07/03/07 02:42:06
バンダイナムコ、東映・角川と株式相互保有
バンダイナムコホールディングスは6日、東映、角川グループホールディングスと
株式を相互に保有すると発表した。資本提携をテコに関係を密にし、コンテンツ
戦略を強化する狙い。安定株主をつくる狙いもあるとみられる。
バンダイナムコは東映株を403万株(24億円)、東映はバンダイナムコ株を185万株
(30億円)それぞれ取得する。資本提携によって番組と連動した玩具の開発などで
業務提携を強める。
またバンダイナムコは角川株を115万株(42億円)、角川はバンダイナムコ株を260万株
(42億円)それぞれ取得する。いずれも保有する自社株を第三者割り当てで売却する。
一方、東映は同日、バンダイナムコだけでなく、日本テレビ放送網、TBS、フジ
テレビジョン、電通、テレビ東京に対しても自社株を売却すると発表した。
合計1283万株(77億円)で、デジタル関連投資などに充当する。
ニュースソース
URLリンク(www.nikkei.co.jp)
2:名前をあたえないでください
07/03/07 02:43:06 BRlQKq35
規模が縮小傾向だな
統合して潰れるパターン
3:名前をあたえないでください
07/03/07 03:44:07 Bfneb5D+
人生初の2get
4:名前をあたえないでください
07/03/07 04:37:35 s3gg76Rk
角川にはやっぱり春樹みたいなカリスマアドベンチャーがいないとつまらんな。