07/12/05 10:40:08 gzrfMVI30
>>261
鏡音姉弟とは何かとかぶるよねぇw
ネルは髪の色かぶって"なじょすたら いがんべ"だしw
285:名無しさん@八周年
07/12/05 11:18:59 r16B51mYO
鏡音リンってエルピー・プルに似てるよな。
レンはプルツー
286:名無しさん@八周年
07/12/05 11:22:28 gzrfMVI30
…量産型
あぁ、シャアはダメ男スレを思い出したw
287:名無しさん@八周年
07/12/05 11:30:01 6W8grkZD0
数日前
____
/⌒ ⌒\
/( ●) (●)\ やる夫もミクで音楽作ってみたいお
/::::::⌒(__人__)⌒::::: \ ニコニコの皆をみっくみくにするお!
| |r┬-| |
\ `ー'´ / ___
/ DTM \
/ \
/ ⌒ ⌒ \ やる夫君みたいに僕に興味を
| /// (__人__) /// | 持ってくれる人が増えて嬉しいお!
\ /
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
○
O
____ o / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\_
/_ノ ヽ_\ < ミクはただの音楽製作ツールだぞ? \
/( ●) ( ●)_\_°\_ ヲタっぽいとか何勘違いしてんのww |
/::::::⌒(__人_./_ノ ヽ、_\ \_______________// ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
| |rt/ o゚⌒ ⌒゚o\ ____| 萌えオタの玩具 >
ヽ ン (n_人__) \ / \______/
\ |、 (  ̄ヨ | どうしてこんなことに・・・ |アキバ系気持ちわりぃ >
/ `ー─-' 厂 / \________/
| 、 _ __,,/DTM \
DTM
URLリンク(pc11.2ch.net)
288:名無しさん@八周年
07/12/05 11:33:48 DYknyy980
ピアプロのミクイラストが既に13ページに突入してる
開設して何日目だっけ?
289:名無しさん@八周年
07/12/05 12:11:29 aWK9oJBFO
ニコニコは動画が基本だし
イラストの行き場がなかったので
そこに集まったと
290:名無しさん@八周年
07/12/05 12:41:24 gDZLNet/0
初音ミク・コラボマウスパッド付属「AUDIO KONTROL 1 Producer Pack」発売
URLリンク(musicmaster.jp)
URLリンク(musicmaster.jp)
291:名無しさん@八周年
07/12/05 12:42:38 eBoWQ2kHO
>>284
俺はヤッターマンだと思った
292:名無しさん@八周年
07/12/05 12:54:08 9OZEjiVH0
ザビ家版も作ってください。
293:名無しさん@八周年
07/12/05 13:04:31 r16B51mYO
錆音ドズル・ガルマ
294:名無しさん@八周年
07/12/05 13:15:10 WuyYULwN0
むしろ錆音シャルだな
295:名無しさん@八周年
07/12/05 13:15:36 3iOSlI2M0
>>270
ちょwwww自重しちゃらめぇwwwww
鏡音レンより亞北ネロの方が先輩なんだから
296:名無しさん@八周年
07/12/05 13:46:27 Kq/qe50/0
>>290
ブラックミク!?
297:名無しさん@八周年
07/12/05 14:52:20 BhGSh3b80
>>295
>鏡音レンより亞北ネロの方が先輩なんだから
そういう態度がウザいんだよ。なに本家に張り合ってんだよ。
298:名無しさん@八周年
07/12/05 15:02:35 0wAdnAvaP
初音ミク、鏡音リン・レン>>>>(公式・非公式の壁)>>>>亞北ネル・ネロ、弱音ハク
299:名無しさん@八周年
07/12/05 15:23:44 aWK9oJBFO
ヤマハが基になってるエンジンを
いろんな所に出せば類似品が出るのも時間の問題かな
しばらくはクリプトン独占状態
300:名無しさん@八周年
07/12/05 15:52:59 BEkAXA6l0
>>25
なんという本人w
301:名無しさん@八周年
07/12/05 16:10:33 HDJgDyqG0
>>299
ボーカロイドエンジンのライセンスを受けても、クリプトンのようにコツコツと積み上げたノウハウがなけりゃダメだろ。
食い物とかアイディア商品とは違うんだぜ?
302:名無しさん@八周年
07/12/05 16:26:02 yj9qG23N0
ニコニコで"才能の無駄遣い"な職人さん達も、人知れずコツコツ技術を磨いてたのであろうなw
303:名無しさん@八周年
07/12/05 16:47:59 hYURiGQl0
>>299>>301
ヤマハへの商品コンセプトのプレゼンが要るみたいだから、
粗製濫造(アタリショック?)の心配が無い点も心強い。
ついでに、こういう技術は日本がトップで黒船来航の心配がない点もイイ。
日本語が孤立した言語ってのもこういう時には長所になってるし。
>>302
エンジン、ライブラリ、コンテンツ、それぞれの作り手が純粋な熱意を傾けられるって
凄く貴重で幸福な存在だと思うよ。