【裁判】見てもいないNHK衛星放送の受信料、「契約自由の原則の例外」として支払の義務を認める…大阪地裁堺支部 [12/01]at NEWSPLUS
【裁判】見てもいないNHK衛星放送の受信料、「契約自由の原則の例外」として支払の義務を認める…大阪地裁堺支部 [12/01] - 暇つぶし2ch981:名無しさん@八周年
07/12/01 17:09:18 FtGMvN010
>>973
どこ行きゃ読めるの?

982:名無しさん@八周年
07/12/01 17:09:20 XpG0sH/1O
テレ東が映らない地域に住んでるオレはBS-Jにはちょっとお世話になってる。

983:名無しさん@八周年
07/12/01 17:09:24 HxYpg5Ic0
アンチNHK(単なるDQN)の最後の拠り所、
契 約 自 由 の 原 則

なーにが憲法違反だよww
問題ねーじゃん!!

984:名無しさん@八周年
07/12/01 17:09:27 ZZr4BNgR0
要はこういう事。

原告が契約したCATVはコンテンツにNHKの衛星放送を含んでた。
当然、受信料は別途と明記してある。
それを知っていて契約し、なおかつ実際に衛星放送が見られる状況に
あるんだから、料金は支払いなさいって判決。至極当たり前の理屈だ。

これがおかしいというヤツは、「うちの子は牛乳を飲みませんから
給食費を安くして!」というDQN親も支持しろよなw

985:名無しさん@八周年
07/12/01 17:09:49 7f9/9t/E0
日本放送協会と社会保険庁
金は取るが、客の要望には応えない。

986:名無しさん@八周年
07/12/01 17:09:58 146MOvl00
うち、海外衛星受信するために 140cm のパラボラ置いてんだけど、
皿の上のほうに NHK BS とか大きい文字で書いたら、
集金人来るかな?きっと来ないよね。

逆に考えたら、1m超えまではいかなくとも
大き目のアンテナで NHK BS 受信したら、集金来ないんじゃないかなー?

987:名無しさん@八周年
07/12/01 17:10:00 9My+/RPT0
>>981
判例時報や判例タイムズまつのが一番だな

988:南米院 ◆qZn4PpFR5Y
07/12/01 17:10:05 EEE+yICH0
朝の忙しい時間に中国や韓国の話題
に時間を割くようなテレビ局はいらない。qqq

989:名無しさん@八周年
07/12/01 17:10:09 tlkAMJat0
うむー NHKの自演裁判かな?

990:名無しさん@八周年
07/12/01 17:10:26 IIeg7jJv0
>>984
そのCATVが強制でない以上、消費者には選択の権利があるわけだしな

991:名無しさん@八周年
07/12/01 17:10:35 u92DBgt/0
>>981
ここの755番から
スレリンク(nhk板)

992:名無しさん@八周年
07/12/01 17:10:44 MPnR3+bj0
>>36
全国の地裁・高裁・最高裁の判事全員を買収するために
お金がいるんですYO!



993:名無しさん@八周年
07/12/01 17:10:54 ePG9EciB0
こんなに嫌われている放送局も珍しい。逝ってよしだな。

994:南米院 ◆qZn4PpFR5Y
07/12/01 17:10:55 EEE+yICH0
>>984
抱き合わせ商法qqqqqqqqq

995:南米院 ◆qZn4PpFR5Y
07/12/01 17:11:45 EEE+yICH0
いらないTV局

NHK・TBS・朝日qqqqqqqqq

996:名無しさん@八周年
07/12/01 17:11:47 FtGMvN010
>>973
見れました。
スレリンク(nhk板:755番)

997:名無しさん@八周年
07/12/01 17:12:24 hbskCY0t0
税金みたいなもんじゃん。なにこれ?国家以外が税金とっていいの?

998:名無しさん@八周年
07/12/01 17:12:38 a7TsSUNR0
NHKの国際放送って韓国中国に偏ってるんだよな
放送法違反じゃねーの

999:名無しさん@八周年
07/12/01 17:12:47 0zLPM96FO
独占禁止法適用しろ

1000:名無しさん@八周年
07/12/01 17:13:26 mSGiN94Z0
市ね、NHK

1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch