07/12/01 19:59:53 jC6EFgqW0
パイロットって全員士官なの?
入隊して3ヶ月で乗れそうな気がするんだが。
258:牛のスレにはこれを貼れ!
07/12/01 20:49:36 9PYwPAza0
1 名前: ◆USI/4aFUZI [] 投稿日:2006/10/16(月) 13:30:26 ID:ERYr8d4/ ?2BP(135)
・朝日新聞が16日の新聞各紙でやり玉に挙がっている。毎日新聞には、安倍首相の歴史
認識を論じた社説について「おごりを感じる」と苦言を呈され、読売新聞には、かつての慰安婦
問題報道について名指しは避けられたものの「捏造して報道」と一刀両断されている。
企業CMで「言葉のチカラ」を訴えている朝日。言論による反撃はあるのか?!
毎日は、この日朝刊に、「本当は悔しい?朝日新聞」というコラム(発信箱)を掲載した。
12日付の朝日社説「君子豹変ですか」を取り上げたもので、安倍首相が村山談話の踏襲など
歴史認識を軌道修正したことを、朝日が「『これじゃ朝日新聞の主張と変わらないよ』。旧来の
安倍さんに期待した人たちからは不満も聞こえてきそうです」と書いたことを、こう指摘している。
「朝日のおごりを感じないわけにはいかない」「(安倍首相が)修正すると嫌みのオンパレードで
ある」「私には『どうだ、朝日の歴史認識の正しさが分かったろう。ざまを見ろ』と言っているように
しか聞こえない」
一方、読売は同日朝刊に、「『慰安婦』決議案 日本政府はきちんと反論せよ」との社説を掲載した。
米下院の国際関係委員会が、いわゆる従軍慰安婦問題で日本非難決議案を議決したことを
取り上げたもので、読売は「こんな問題の多い決議案を放置すれば、日米関係に禍根が
残る。日本政府はきちんと反論すべきである」と指摘している。
この問題点をあぶり出す中で、同紙は「慰安婦問題は1990年代初頭、一部全国紙が、戦時
勤労動員制度の『女子挺身隊』を“慰安婦狩り”だったと、歴史を捏造して報道したことから、
日韓間の外交問題に発展した」と説明しているのだが、この一部全国紙が朝日であることは明白。
昨年、中山文科相(当時)も「ある新聞が(慰安婦狩りの)大キャンペーンをしたが、
その後で(証言者は)『あれはウソだった』と言って取り消された。
既にそのときにはこの言葉はひとり歩きをしていた」と語っているのだ。
読売社説は「事実誤認や歴史の“捏造”まで、『継承』する必要がないのは当然である」と
締めくくっている。(一部略)
259:名無しさん@八周年
07/12/01 21:11:20 /recpxTSO
>>257
そうだよ。
最も自衛隊で士官であることに大して価値はない。
候補生の中から選抜をくぐり抜けて一人前のパイロットとして認められるまでにはそれなりに時間がかかる。
260:名無しさん@八周年
07/12/01 21:11:21 kirdxbXq0
【証券】証券優遇税制:株配当の税軽減措置、延長認める・売却益は廃止を主張…民主党税制調査会 [07/11/30]
スレリンク(bizplus板)l50
261:名無しさん@八周年
07/12/01 21:13:49 xpgKdLo+0
>>18
あれ米製なんだが?
262:名無しさん@八周年
07/12/01 21:15:18 orIkQw2M0
またウヨが沸いてるのか・・・
右翼・保守・極右・正論読者・産経新聞読者・サピオ読者・愛国者・
国粋主義者・独裁主義者・復古主義者・歴史修正主義者・軍国主義者・
民族主義者・武士気取り・国士気取り・通り魔予備軍・文学的変態・
言論チンピラ・ネットチンピラ・台湾系右翼たちに質問します。
論破開始
【言論チンピラ妄言解毒対策レス#2】
軍事力で戦争から国や国民の生命・財産・自由を守る具体的かつ現実的な方法を答えてください。
263:名無しさん@八周年
07/12/01 21:35:09 m3fEs5+n0
「しばらくすれば、お客さんは事件のことを忘れてしまう。平気ですよ」
264:名無しさん@八周年
07/12/01 21:38:51 aX1nsxwN0
また三菱かよ
265:名無しさん@八周年
07/12/01 21:42:06 IeWfwVyt0
【【【【【【【重工天下り王国万歳!万歳!】】】】】】】
守屋口封じ確認
ヽ, / フフフッ フフフッ 増税確認 フフフッ
,r;;;;ミミミミミミヽ,,_ 弱者死亡確認 フフフッ
,i':r" `ミ;;, フフフッ
彡 ミ;;;i 自公同盟確認 フフフッ
彡 ,,,,,、 ,,,,、、 ミ;;;!
,ゞi" ̄ フ‐! ̄~~|-ゞ, 増税が必要な理由はこれですよwwwwwwwwwwwwwwwww フフフッ
ヾi `ー‐'、 ,ゝ--、' 〉;r'
`,| / "ii" ヽ |ノ 気持ちぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃ フフフッ フフフッ
"''i'V''‐-‐V'"l l
ノ ノ .| おしりをかじりむし~w フフフッ
<"=ー--‐''" ノ フフフッ
○ "''/''''''''''ヾ," ○
`'-/ lヽ,/ フフフッ カルト同盟確認
|__ _| フフフッ
ヽ,"''''''''"ノ フフフッ
(`"''''"'"") 増税確認 フフフッ
/ノ ヾヽ
フフフッ フフフッ 弱者自殺確認 フフフッ
【価格比較】
ボーイング787 価格一機 約190億円
URLリンク(ja.wikipedia.org)
自衛隊用ヘリ 価格一機 約216億円
URLリンク(www.tokyo-np.co.jp)
【政治】陸自ヘリ(AH64D)一機216億円 『世界一高い戦闘機』の倍近く 来年度概算要求
スレリンク(newsplus板:687-787番)
266:名無しさん@八周年
07/12/01 21:42:25 4o2DSrnu0
また自公利権政治かよ
267:名無しさん@八周年
07/12/01 21:44:59 kirdxbXq0
戦後防衛産業が出来るまでの三菱重工はまともだったのに
268:名無しさん@八周年
07/12/01 21:45:50 CD+1nBa70
>>266
癒着してんのは企業と省庁の公務員共だろうが…このピンボケが。
269:名無しさん@八周年
07/12/01 21:47:17 cL+be5aO0
全員研究員ってオチ
270:名無しさん@八周年
07/12/01 21:50:26 Ew2QaabK0
高級幹部の「再就職」を「援護」する部署まであるんだぜ?www
しってたか?w
271:名無しさん@八周年
07/12/01 21:54:17 aX1nsxwN0
>>268
アホ
肝心な政治とか政治屋が抜けてるよw
272:名無しさん@八周年
07/12/01 21:57:00 kmLrGH++0
国策上三菱重工は絶対潰せない。
273:名無しさん@八周年
07/12/01 21:59:17 5JMgH6zM0
>>271
それはケースバイケースでしょ。
最終的な決定権がどこにあるか、そこに働きかけるには誰を取り込むのが効率いいか、で
癒着対象が決るんだし。
ところで、
>>214が意味不明。
天下りを禁止したら不当解雇ってなんだろ?
274:名無しさん@八周年
07/12/01 22:01:14 HmNKrKPh0
重工株Av246円で200枚持ってます。
275:名無しさん@八周年
07/12/01 22:02:00 Vpr3OR5y0
三菱は死の商人だからな・・・
276:名無しさん@八周年
07/12/01 22:02:59 hl64Z3rZ0
>>273
天下りって実質肩叩きだから
官僚ポストってピラミッド構造に年功序列で押し込むんで上の方は人が余る
で、そのポストからハミ出た人は下の方のポストすら貰えず追い出される
その行き着く先が天下り、辞めさせられた後の就職斡旋なのよね、あれ
ごめん、伝聞なんでこれが正しいかどうか知らん、俺はこういう認識だった
277:名無しさん@八周年
07/12/01 22:10:29 M4dzWWMr0
三菱重工かぁ。
ええなぁ転職してぇ~。
あれだけでかいのに案外少ないね。
278:名無しさん@八周年
07/12/01 22:13:46 ynltFnCS0
三菱は子会社に丸投げ。子会社は下請けに。下請けは人材派遣から人員を確保。
コストは削減されたが技術は伝承されず、F2は墜落しました。
279:名無しさん@八周年
07/12/01 22:15:06 dlbPAcMC0
つーか日本軍=三菱グループ他だろ?
280:名無しさん@八周年
07/12/01 22:15:12 5JMgH6zM0
>>276
なるほど。
そういう事例も少なくないのかな。そういうのと、幹部クラスが渡り鳥よろしく退職金もらい歩く
のとは区別しないといけないな。
281:名無しさん@八周年
07/12/01 22:30:06 i1+HUrqj0
防衛の天下りや随意契約が嫌なら国が防衛産業部門を買えば良いじゃん 国有化しろよ
防衛産業扱えるところなんてそう多く無いだろ 細かい電子部品抜かしてな
でも郵便局以上の巨大企業が出来そうだけど
282:名無しさん@八周年
07/12/01 22:31:12 Qbjfj0zK0
>>281
品質は社保庁並になるわな
283:名無しさん@八周年
07/12/01 22:48:05 usoYkEuF0
>>61
三菱鉛筆は三菱グループとはまったっく関係ない
名前が三菱でダイヤマーク使ってるだけ
284:名無しさん@八周年
07/12/01 22:52:37 Yg7hyAaS0
昔、三菱の仕事を請負ったことがある。社員のエリート意識ってスゴいよ。
彼等の意識では下請けなんてまるで奴隷か虫けらだね。
285:名無しさん@八周年
07/12/01 22:55:55 Gc9NZFyO0
ひでぇ
防衛とか保守とか皇室とか言ってるやつって裏は利権だらけなのな
286:名無しさん@八周年
07/12/01 22:58:44 jmSljbjM0
>>259
そしてそれを成し遂げた漢をベストガイと呼ぶ。
287:名無しさん@八周年
07/12/01 23:04:20 aX1nsxwN0
>>277
政治屋や役人のガキ、親戚枠とか天下り枠はビッチリうまってるだろ