07/11/30 17:10:28 p7VlNOde0
あははははh
3:名無しさん@八周年
07/11/30 17:10:48 p7VlNOde0
>>3ゲット
4:名無しさん@八周年
07/11/30 17:11:37 atU2LQDx0
┌──────────
│あ、どうもスイマセン、>>3がお騒がせしました・・・
└──v────────
/⌒\ っ /\
/'⌒'ヽ \ っ/\ |
(●.●) )/ |: | すぐ連れて逝きますんで・・・
>冊/ ./ |: /
/⌒ ミミ \ 〆
/ / |::|λ| |
|√7ミ |::| ト、 |
|:/ V_ハ |
/| i | ∧|∧
и .i N /⌒ ヽ) >>1
λヘ、| i .NV | | |
V\W ( 、 ∪
|| |
∪∪
5:名無しさん@八周年
07/11/30 17:14:08 0D7z8G7v0
___
/::::::::::::::\.
/::::::_:::::__::|
`ーヽ:::ヽ_|:::|_/:|
〉::::::::::::::::::| 俺が裏から手を回した
/:::::::::::::::::::::ヽ
/:::::::::::::::::::::::::::::ヽ
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
|::::::::::::::闇の組織::::〉
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
6:名無しさん@八周年
07/11/30 17:14:30 ahrl8mRT0
喚問の中止は”与野党の全会一致”で決まりましたwwwww
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
7:名無しさん@八周年
07/11/30 17:15:32 WvouvRkT0
一人でも反対すれば証人喚問は行わない
ってのが自公、共産、国民新党の考えなんだな。
真相解明に消極的な政党は衆院選で負けるだろう。
民主党単独過半数獲得ktkr!
8:名無しさん@八周年
07/11/30 17:15:37 o3DmfZOD0
ミンス党に梯子を外されたミンス信者カワイソス(´・ω・`)
9:名無しさん@八周年
07/11/30 17:17:11 WiPAVTah0
>>7
( ^∀^)ゲラゲラ
10:名無しさん@八周年
07/11/30 17:17:44 0+qberdW0
329 名前:サラたん ◆SALA/VWNDI [] 投稿日:2007/11/30(金) 06:46:31 ID:UNznJRNT0
>>322
今回はかなり余裕ですよ。
今私がやっているのは事が終わった後に、
雑魚をぼろくそに蹴散らす伏線を張る作業です。
ちなみに最近このレスパターンを使ったのは
民主党が参議院で大勝する一ヶ月前から選挙当日でした。
かなり前の永田メールの時は憶測でしか攻められずにかなり苦しく、
あの当時はまだ原口を評価していたのできつかったっすけどね。
ま、思いっきり期待を裏切られて、前原も早く責任とらせればいいのにズルズルと
まるで後の安倍のようにタイミングを逸して、自分まで辞任。
あんときはさすがにあいた口が塞がらず、
頭が痛かったですけど、
今回は色々と背景が見えてますから、かなりわかりやすい展開。
ただし。
今回の相手は福田内閣というよりも日本国政府という行政機関そのものです。
だからこそ、相手に飲まれないためにも迷わず即効が肝心。
11:名無しさん@八周年
07/11/30 17:17:47 w7rVj2Z20
民主は、数の横暴で委員会を混乱させた責任を取るんだろうな。
12:名無しさん@八周年
07/11/30 17:19:05 ItYVjAZ60
こんな屑な参院があと6年、最低でも3年はこの状態。
みんすは解党的反省をもう一度すべきっていうか、解党しろ。
13:名無しさん@八周年
07/11/30 17:19:27 GodKCsML0
2010年までに資本主義は花火のように爆発して崩壊する!
アメリカの経済学者 ラビ・バトラ氏
「どんなに遅くとも2000年までに共産主義は断末魔の苦しい革命
を経て崩壊し、2010年までに資本主義は崩壊する。」
「資本主義の崩壊(世界同時大恐慌)は住宅バブル・原油バブルの2つのバブルの崩壊に
端を発するNY株式市場の大暴落から始まるだろう。資本主義は花火のように爆発する。」
「2010年までに世界同時大恐慌が発生して『搾取的資本主義』は崩壊する。」
「日本と世界は同時に崩壊する。大恐慌による混乱期を経てプラウト主義
経済による共存共栄の社会が実現するだろう。」
ラビ・バトラ氏の恩師 サーカー師
「共産主義は早死にするだろう。資本主義は爆竹のように弾けて終焉するだろう。」
イギリスのコラムニスト ウィル・ハットン氏
「今回のサブプライム問題に端を発する世界金融危機によって、市場原理
主義的経済政策は終わりを迎え、米英中心の覇権は崩壊するだろう。」
経済アナリスト 藤原直哉氏
「世界同時バブル崩壊によって世界金融システムは麻痺し、日本は飢餓に陥るだろう。」
経営コンサルタント 船井幸雄氏
「資本主義崩壊によって人々は農業に回帰し、自然と共生する新時代が幕開けするだろう。」
14:名無しさん@八周年
07/11/30 17:19:46 O9LxBXRU0
gdgd
15:名無しさん@八周年
07/11/30 17:20:19 vFQA0WE70
額賀氏と山田洋行元専務、「宴会同席で新証言」・民主側追及
URLリンク(www.nikkei.co.jp)
>民主党の辻泰弘氏は22日午前の参院財政金融委員会で、防衛専門商社「山田洋行」
>元専務の宮崎元伸容疑者と額賀福志郎財務相が宴席で同席していた事実を示す
>守屋武昌前防衛次官以外からの新証言を得たと追及した。
>>守屋武昌前防衛次官以外からの新証言を得たと追及した。 ← !!
↓↓
「座席表含め守屋の発言を裏付ける証言をしていた第三者、実は守屋本人でした」by民主党
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
>一方、民主党の山岡賢次国対委員長は27日、記者会見し、
>同党が額賀財務相が「山田洋行」元専務らとの宴席に同席したと
>追及した情報源は、第三者でなく、守屋氏だったことを明らかにした。~略~
>民主党の調査チームのメンバーは27日、記者団に対し、額賀氏の
>同席について守屋氏以外からは証言を得られていないことを明かした。
>額賀氏の 同席について守屋氏以外からは証言を得られていないことを明かした。← ??
国民を騙して自説を補強、全会一致の慣例を破って証人喚問を強行。
民主党最高顧問はこのネタで「辞任しろ、問責も出すぞ」と脅す始末。
16:名無しさん@八周年
07/11/30 17:20:22 0D7z8G7v0
やっと観念したか?
30 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2007/11/30(金) 17:15:43 ID:rwYjzvyr
新テロ特措法の審議の前に「宮崎の出張尋問を優先させろ」って言ってたのに
こっちもヘタレタみたいだな
イチタのブログから
============
本会議散会後の外交防衛委員会理事会と続いた。
とりあえず、12月4日に「補給支援法案」(新テロ特措法)の
総括質疑(6時間のTV中継入り)を行うことで与野党合意が整った
17:名無しさん@八周年
07/11/30 17:20:26 XLLzfPvw0
もう投票シネー
民主はバカか?死ね?糞政党!
18:名無しさん@八周年
07/11/30 17:20:28 NA6e9dEp0
で、誰が国会を愚弄した責任とるの?
だれが議員辞職するの?
19:名無しさん@八周年
07/11/30 17:21:16 0+qberdW0
【政治】額賀財務相、同席疑惑を重ねて否定 民主党の情報源は守屋氏だと伝えられると動揺もと時事通信★4
スレリンク(newsplus板)
330 名前:サラたん ◆SALA/VWNDI [] 投稿日:2007/11/30(金) 06:49:01 ID:UNznJRNT0
>>327
まだこれは入り口ですよ。
額賀の証人喚問でお終いと思ったら大間違い。
額賀に関しては額賀が証人喚問以前に主張していることを
そのまま証人喚問で証言させることが大事なんです。
それが必ず、後の捜査に繋がります。
340 名前:サラたん ◆SALA/VWNDI [] 投稿日:2007/11/30(金) 06:57:30 ID:UNznJRNT0
>>334
それはないでしょう。
ニュースなどでは弱気が伝えられていますが、
これでまた弱気になると、
大連立騒動に続き二度目です。
ここで引いたら小沢民主は崩壊します。
中堅と若手がどれだけ筋を通す気概を見せられるかでしょうけど、
小沢は自分の政党の上層部ではなく、
次の日本を担う才能を持つ政治家たちを信じる場面でしょう。
まちがいなく、これは日本の歴史のターニングポイントでしょうね
20:名無しさん@八周年
07/11/30 17:21:49 JhnGtf/k0
共産党は数はともかく存在感あるよなあ。
21:名無しさん@八周年
07/11/30 17:21:53 U5lV6aKp0
∬∬∬∬∬∬∬∬
//:: \
/::. _ノ ヽ_ ヽ
|::〉 ─┰┬┘└┰─|
(⌒ヽ  ̄  ̄ |)
( __ ( ∩∩ ) |
| ヽ__人_ノ |
ヽ \__(_ | ミンスはちゃんと謝れよ、俺みたいにな
\ l
' - , ____ノ
22:名無しさん@八周年
07/11/30 17:22:38 BlugsM9o0
>>19
ワラタ
23:名無しさん@八周年
07/11/30 17:22:43 NA6e9dEp0
まさか誰も責任をとらないってことはないよね、民主さん。
24:名無しさん@八周年
07/11/30 17:24:14 +rlDWIpw0
次の選挙は投票率がうんと下がりそうだから
自公党が有利になると思うよ
情勢が一変したのは明白
25:名無しさん@八周年
07/11/30 17:24:23 +rP+1TJG0
共産タダじゃすまさねーぞ
共産が議席持ってる間は政権交代なんて無理
志井が議長やってる間に共産議席をゼロまで追い込むからな
覚えとけよ次の衆議院選挙 志井 お前の議員生活は来年でジエンドだからな
26:名無しさん@八周年
07/11/30 17:24:40 4w7IAYwo0
そもそも、根拠があったから証人喚問でしょ?
見送ること自体、意味不明なんだが。
吐いたつば飲むなよ、おいこらたここら。
27:名無しさん@八周年
07/11/30 17:25:02 XLLzfPvw0
もう民主信者虐めないで
涙流しっぱなしなんだからwwwwwwwwwwプゲラ
28:名無しさん@八周年
07/11/30 17:25:07 WiPAVTah0
>>18
民主は参院全員辞職するだろw
いつも、辞職辞職と他党に言ってんだからwww
29:名無しさん@八周年
07/11/30 17:26:18 D/V2jxJ10
大山鳴動してネズミ一匹とはこのことか
30:名無しさん@八周年
07/11/30 17:26:48 o3DmfZOD0
>>28
ネクスト内閣を総辞職する予定だよ
31:名無しさん@八周年
07/11/30 17:28:04 M+eQBL1R0
永田の呪い
32:名無しさん@八周年
07/11/30 17:28:43 XHOhK5/X0
>>10 >>19
なんなの、このサラたんってアホは?
33:名無しさん@八周年
07/11/30 17:28:53 WiPAVTah0
>>30
役にも立たないネクスト内閣、意味ねぇしwww
て、前スレでも言ったわw
34:名無しさん@八周年
07/11/30 17:28:58 ja8iJjykO
>>25
その共産党より空気読めない民主ワロタwww
35:名無しさん@八周年
07/11/30 17:28:59 +yY3fktg0
>>18
新テロ衆院再可決しても問責出さないという裏取引で終了。
誰も責任取りません。
36:名無しさん@八周年
07/11/30 17:29:12 WvouvRkT0
多数決での証人喚問自体は正しいけど、
参院でも民主党単独過半数ではないから、野党共闘を優先したってことだな。
自民党の防衛利権を崩したいなら、衆院選では民主党に単独過半数を取らせないといけない。
37:名無しさん@八周年
07/11/30 17:29:36 6P3yoiUp0
>>19
アホだなこいつ
38:cp
07/11/30 17:29:42 7CdobLuc0
別に喚問という形ではなく、通常の(?)質問てことで関係者
すべて呼びつけて事実関係ハッキリさせりゃ良い。ほとんどが
出席拒否なはずだ。それだけで額賀の黒さを印象づけられる。
自民に証明できる物はデジタルデータと言われたことしゃべる
外人だけだろ。
守屋の召喚証言のほうが強い。
39:名無しさん@八周年
07/11/30 17:30:27 tRfeK1Yq0
なんでこうも簡単に証人喚問するかな?
40:名無しさん@八周年
07/11/30 17:30:37 P+Xb75DjO
>>19
歴史のターニングポイントw
41:名無しさん@八周年
07/11/30 17:30:37 4w7IAYwo0
つうか、ダチョウ倶楽部並のくだらねーお約束連発だな。
永田メール問題の教訓を学んでない。
まあ、党首があの時と違うから、党首自身は突っ込んでないけどね。
ただ、小沢はあのときも今回もだんまりで逃げてた。
党を考えるなら止めるべき。
42:名無しさん@八周年
07/11/30 17:31:07 yzw7r6NA0
>>38
そうやって犯罪者とタッグを組んで自民党攻撃してるから
今回みたいなしっぺ返しを喰らう事にそろそろ気づいたら?
43:名無しさん@八周年
07/11/30 17:31:26 tl3/1QwA0
カコワルイ。
振り上げた拳でケツ掻くみたいな感じだな。
44:名無しさん@八周年
07/11/30 17:32:13 9qTkmQ6a0
北朝鮮金融機関
↑
わかったのはこれの威力
45:名無しさん@八周年
07/11/30 17:32:17 ahrl8mRT0
小沢民主の前にサラたんが崩壊しました。
46:名無しさん@八周年
07/11/30 17:32:22 vFQA0WE70
【国民年金】「江角マキコさんの参考人招致を」 民主・菅代表[03/23]
スレリンク(mnewsplus板)
民主党の菅直人代表は23日の記者会見で、
社会保険庁が国民年金の保険料支払いを求めるコマーシャルに、
国民年金に未加入だった女優の江角マキコさんを起用していた問題について
「払っているかどうかを(事前に)調べるのは当たり前で、
調査不足だったこと自体責任が問われる」と、社会保険庁の姿勢を批判した。
「江角さんを(国会に)参考人招致し、
社会保険庁の責任を含めて事実関係を聞いた上でなければ(法案を)議論する意味がない」
と述べ、政府の年金改革関連法案の審議入りの前提として、
江角さんの参考人招致を求める考えを示した。
↑
自治労守るために無茶苦茶やった民主党。
(後に、菅は自身も年金未納が発覚しお遍路へ)
テロ特措法与党案に反対しつつ、民主案を法案化させずに逃げ切るための
「国民の目をそらすカモ」だったんだよ額賀は。
寄せ集めで外交安保政策の一つもまとめられない政党が、政権取ると息巻いてるわけで
47:名無しさん@八周年
07/11/30 17:32:54 KYHtU6MnO
なんで証人喚問無くなったんですか?
どなたか簡単な流れ教えてください。
政治に疎くてよくわかりません。。
48:名無しさん@八周年
07/11/30 17:32:59 ja8iJjykO
>>38
じゃ、なんで喚問採決しちゃったの?
あ、民主は底抜けのバカってこのかw
49:名無しさん@八周年
07/11/30 17:33:13 yzw7r6NA0
>>41
小沢の場合は止めれば止めたで国民からは自分の防衛利権に
繋がるのを恐れて妨害したなと思われるだけだから難しい。
実際、小沢が止めたい理由は一番がそれだろうしw
50:名無しさん@八周年
07/11/30 17:33:21 hruSsTcn0
東京都民は小泉改革に騙された道化。農業潰す国家政策を推進してます。
民党が!【ばらまき反対原理で洗脳中! 小泉農業革命にだまされる国民達】
自民党の「西川公也」氏は、ニュース番組の中でこう発言した。
これから農家に対して、反対派には強くペナルティーを入れる準備
をする予定だ。大型農家以外、勝手に作物を作れば違反とする。
【しかし既に、世界市場では穀物の値上げが始まり、
各国では、日本向け農産物の生産は禁止にさせられ、
残っている生産国は、「ベトナム・ダイオキシンテロ」で
使われた米軍用兵器の開発元である、【モンサント社】の毒性品種しかない。】
自民党が提唱するソビエト型の大規模農家政策では、
これ以外の取り扱い以外は、絶対に拒否するという。ここで注意したいところが二つある。
●遺伝子組み替え食で各国で死人が出ているが、米軍モンサント社の品種を
日本向けだけ農家に大して強制し、外資に対してだけ「税金は関税撤廃」するという方針だということ。
★現在東京の世論調査では、農家バラマキ反対という洗脳をかけられ、
ばら撒き反対と言っておきながら、外資には金ばら撒いてます!
市民らはこれを知らずに、これらの発ガン性品種を既に輸入しているが、
その人造テロの酷さを知らされていない。遺伝子組み替え食品を
関税撤廃してまで、な ぜ 自民党らが強固に輸入させているのか?
という疑問を知らなければならない。自民党は過去に、病原性牛肉の輸入許可、
エイズ製剤の使用許可、C型肝炎の使用許可を出しているという。
●注意、遺伝子非組み換えと表示されていても、実は遺伝子は組み換えられている
という。それは何故か?農業蜂などが運ぶ花粉に違うセクターの農地から
運ばれてくるためだという。さらに組み替えた花粉を被ると、蜂が死滅するという
報告がされており、、それを温暖化で消えたと海外の科学者は勘違いをしていたという。
51:名無しさん@八周年
07/11/30 17:33:30 vLHlRafD0
参院与党で強行採決までしたのに、
結局与野党全会一致って、うは凄まじい自己否定
52:名無しさん@八周年
07/11/30 17:33:41 M+eQBL1R0
小沢も流されずに見限っておくのが正解だったな、やっぱり。
53:名無しさん@八周年
07/11/30 17:34:38 WvouvRkT0
>>46
菅の年金未納は、後に社保庁のミスだったことが判明w
54:名無しさん@八周年
07/11/30 17:34:40 y/XzcTDh0
やっぱり参院は要らないという事がハッキリしたな
55:
07/11/30 17:34:55 VqH0scvZ0
臭いものには蓋\(^o^)/闇から闇へぽいっ。
自民も民主もズブズブ…日本が沈んで行くよ。
56:名無しさん@八周年
07/11/30 17:35:22 yzw7r6NA0
>>50
このスレでそんなキチガイコピペを必死で貼ることの痛々しさに気づけ。
57:名無しさん@八周年
07/11/30 17:35:47 YqHVYOss0
>>47
ミンス党議員に虚言癖・妄想癖があることが判明してので
58:名無しさん@八周年
07/11/30 17:35:56 4w7IAYwo0
残ったこと。
1.与党の多数で証人喚問をする前例
2.攻守交代
59:名無しさん@八周年
07/11/30 17:36:13 ja8iJjykO
>>51
まあ前代未聞だよな。
ある意味歴史的ではあるw
60:名無しさん@八周年
07/11/30 17:36:19 XHOhK5/X0
>>53
でも、菅直人の自爆の誘爆で、小沢と鳩山の年金未納までバレたよねwww
61:名無しさん@八周年
07/11/30 17:37:18 svh4egP50
守屋を偽証罪で告発するのか?
62:名無しさん@八周年
07/11/30 17:37:25 P+Xb75DjO
池沼サラたんの降臨キボン
63:名無しさん@八周年
07/11/30 17:37:34 MOkq+Y340
\ ∩ ∩ /
\ (・ω・‘| | /
\ | | /
\ ⊂⊂____ノ =§/ /⌒\ /⌒\
ヽ(・ω・)/ \∧∧∧∧∧/ | | | │
\(.\ ノ < 予 ズ > | | | |
、ハ,,、 < の コ > / │ |
 ̄´´ ズコー < 感 | >/ ヽ│ |
< >| ● ∧ ● | |
/ ∨∨∨∨\ ヽ (_/ ヽ_) | |
/__|| __ \\ |
/ / | __\| |
/ /\ __| \
64:名無しさん@八周年
07/11/30 17:37:46 shsVri7K0
>>53
その未納当時の責任者は菅本人だったんだけどねw
65:名無しさん@八周年
07/11/30 17:38:02 o3DmfZOD0
証人喚問が中止になったのは原口のファイルが消されたからだよ(´・ω・`)
66:名無しさん@八周年
07/11/30 17:38:02 B9FF9x460
>>48
こういう切り札は決定的な証拠を押さえるまでは表に出さないものなんだよ。
それを半端な裏付けで突撃するから返り討ちになる。
67:名無しさん@八周年
07/11/30 17:38:05 0D7z8G7v0
>>62
やめてくれw
あの理屈になってない理屈のような何かを解読するのは結構疲れるんだw
68:名無しさん@八周年
07/11/30 17:38:13 yzw7r6NA0
>>53
しかし、当時の社保庁を監督する厚生省のトップが管だった上に、
社保庁職員の怠慢による自民党議員の未納まで責めていたのが管。
どう考えても言い逃れしようがないし、お遍路で禊が済んだのは
国民と小泉政権の優しさだった事に早く気づけw
69:名無しさん@八周年
07/11/30 17:38:23 JY6SkVQo0
>>47
野党と朝日が逃げたから
江田が空気読んでなかったから
70:名無しさん@八周年
07/11/30 17:38:33 WvouvRkT0
>>60
最終的に、年金が争点の参院選で、自公は惨敗しましたよねwww
71:名無しさん@八周年
07/11/30 17:38:36 I4M4PEYL0
>>38
宴会出席者の参考人招致なら自民が提案済み
しかし、野党の反対多数で流れました
72:名無しさん@八周年
07/11/30 17:38:43 wfy1oxGQ0
ミンスグダグダすぎて吹いたw
73:名無しさん@八周年
07/11/30 17:39:06 +rP+1TJG0
共産はもう日本にはいらん
こいつらが昔からお花畑と言われてた意味がこれではっきりしたな
共産は自民党の別働部隊であることが国民には周知されたな
二大政党政治に共産は害あるのみ
74:名無しさん@八周年
07/11/30 17:39:08 WiPAVTah0
だから、あれほど参院選前に
「自民はダメだが民主はもっとダメダメだ」
と言われていたのにw
民主を信じた有権者哀れwww
75:名無しさん@八周年
07/11/30 17:40:08 ahrl8mRT0
民主に投票した人は、こういうグダグダ感を期待してたわけ?w
76:名無しさん@八周年
07/11/30 17:40:16 FZIOHPP90
URLリンク(www.asahi.com)
22日の参院財政金融委員会で民主党の辻泰弘氏は、党独自に集めた
同席者の「証言」を紹介。額賀氏が昨年12月4日、東京・人形町の料亭で
軍需専門商社「山田洋行」の宮崎元伸元専務、元米国防総省日本部長の
ジェームズ・アワー氏、守屋氏の3人を含め宴席を共にしたと指摘した。
「額賀さんが遅れて来たので、宮崎氏らが(席を空けようと)左にずれた」
との場面も紹介するなど、「再現ビデオが作れるほど」(民主党国対幹部)
証言を集めたという。
民主党は再現ビデオ作ってさっさとyoutubeとニコニコに上げるようにw
77:名無しさん@八周年
07/11/30 17:40:18 1mZULvlyO
何で中止?満場一致じゃなきゃいかんのか?
自公だって数の力で、法案をドンドン決めてきたろ!
野党共闘を優先?民主にはいつも裏切られるよ!
78:名無しさん@八周年
07/11/30 17:40:35 Gxeio++V0
>>1
つうか出席して無いと言う確たる証拠があるんなら応じた方が良いんじゃねw?
恥かくのは民主の方だ罠~w
なんで応じないの?
民主にトドメ刺したくないの?
長田メール騒動と同様の絶好のチャンスだったのにw
79:名無しさん@八周年
07/11/30 17:41:03 ja8iJjykO
>>70
だから何? 管の罪が消えるとでも?
詭弁のテンプレみたいなレスだなw
80:名無しさん@八周年
07/11/30 17:41:18 GAjXCI6J0
仮に、民主党に証人喚問での攻撃材料があるなら
給油支援に関する法律の衆議院3分の2以上可決に対しての
カウンターとしてカードをとっておいたとも見えるな。
81:名無しさん@八周年
07/11/30 17:41:18 yzw7r6NA0
>>76
いったい誰からどんな証言を集めてそんな
ありもしない架空の現場を作り上げたのか
民主党にはぜひ解説も付けてもらいたい。
82:名無しさん@八周年
07/11/30 17:41:25 G9+QDjrx0
【防衛利権】地検特捜部の汚職捜査に怯える「任意団体・安全保障議員協議会」の先生方に激励メールを!
綿貫 民輔URLリンク(www.watanuki.ne.jp)
瓦 力URLリンク(homepage3.nifty.com)
久間 章生URLリンク(www.jimin.jp)
額賀福志郎URLリンク(www.nukaga-fukushiro.jp)
玉沢徳一郎サイト閉鎖・自民離党
斉藤斗志二URLリンク(toshitsugu.com)
石破 茂URLリンク(www.ishiba.com)
井上 喜一URLリンク(www.jimin.jp)
武部 勤URLリンク(www.takebe.ne.jp)
中谷 元URLリンク(www.nakatanigen.com)
赤松 正雄URLリンク(www.akamatsu.net)
前原 誠司URLリンク(www.maehara21.com)
83:名無しさん@八周年
07/11/30 17:41:30 1FDWIDeL0
聴かれたらやばいことを持っていると自覚できている党と
自党の中身すら把握できていない集団の差
84:名無しさん@八周年
07/11/30 17:41:30 JY6SkVQo0
>>74
後悔してないんじゃないの?
あいつら狂信者みたいなもんじゃん
これで額賀が怪しいというイメージは国民に伝わった・・・とか寝言を起きて言える連中だから
85:名無しさん@八周年
07/11/30 17:41:34 WvouvRkT0
【安倍政権】ついに異例の決断 年金問題の逆風をかわす狙いで国会会期12日間延長、相次ぐ採決強行を有権者はどう受け止める?
スレリンク(newsplus板)l50
【安倍死に体内閣】 野党側は安倍首相の任命責任追及の方針 衆院・決算行政委員会の開催は与党側が難色を示し見通し立たず
スレリンク(newsplus板)l50
【国会】衆院決算行政監視委員会、流会 与党が“審議拒否”の珍事
スレリンク(newsplus板)l50
【政治】 強行採決が相次いだ今国会を振り返り、衆参議長が異例の苦言や反省の弁→議員の間からどよめき
スレリンク(newsplus板)l50
【参院選】 総務省、約3割の投票所の終了時間繰り上げを発表…7月30日午前7時までに全議席確定★3
スレリンク(newsplus板)l50
86:名無しさん@八周年
07/11/30 17:41:44 nMHtQbtg0
>>19
コテやめた方がいいかもなw
87:名無しさん@八周年
07/11/30 17:41:58 XHOhK5/X0
>>70
そーだよなー。
せっかく民主党の支援団体の自治労が消えた年金を着服していたのが
判明したってのになー。
88:名無しさん@八周年
07/11/30 17:42:07 aYD09jTs0
この場合、見送ったのは欠席した自民だと思うが
89:名無しさん@八周年
07/11/30 17:42:13 B9FF9x460
>>73
民主党は自民党に反対するのが目的の等ではないからな。だから自民に賛成することもあるし反対することもある。
アーアー聞こえない、をやらない。ある意味日本で最もマトモな政党なんだよ。イデオロギー以外は。
そしてここの情報力は凄まじく、今回あっさり寝返ったのも民主の持つ「証拠」の浅さに気付いたから。
90:名無しさん@八周年
07/11/30 17:42:25 vFQA0WE70
【ミンスは、これが怖くて腰が引けちゃったんだよ↓】
田村元議員を証人喚問→小沢と山田洋行の癒着を追及→小沢証人喚問
山田洋行から政界に流れた金は1482万円、そのうち900万円は、小沢と小沢の元側近に
【山田洋行】 14人に総額1482万円提供、小沢代表・上田埼玉知事へは寄付金、国会議員12人はパーティー券
スレリンク(newsplus板)l50
【政治】 民主・小沢氏、守屋氏問題の「山田洋行」からの献金600万円を返還★2
スレリンク(newsplus板)l50
【田村元議員、山田洋行からの献金300万円が未記載】
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
※田村元議員は、自民党→新生党→新進党→自由党→民主党と小沢と行動を共した小沢の側近中の側近
「趣味・テニス、尊敬する人物・小沢一郎」
【田村元議員に宿泊テニス費負担 山田洋行元専務】 ← 守屋前事務次官のゴルフ接待と瓜二つ
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
山田洋行の宮崎元専務は田村元議員の参院選初出馬の際に後援会を設立し↓
田村氏「参院選資金」2億円を山田洋行が捻出
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
「政治判断、今でも正しいと」 小沢代表インタビュー
URLリンク(www.asahi.com)
―山田洋行について小沢氏への献金や、航空自衛隊出身の田村秀昭元参院議員との関係を指摘する報道もある。 <略>
もう全部返した。パーティーかどっかで会ったのかも知らないが、全然知らない。わけがわからん。
91:名無しさん@八周年
07/11/30 17:42:31 JDcG4a4M0
民主党って、足引っ張る事しか能がないのかねぇ。
92:名無しさん@八周年
07/11/30 17:43:05 8/AOo+EM0
ヘタレ。民主党は加藤紘一並みのチキン
93:
07/11/30 17:43:26 VqH0scvZ0
誰かこの悪徳政治家悪徳官僚だかけの国を助けてください\(^o^)/。
94:名無しさん@八周年
07/11/30 17:43:44 0D7z8G7v0
そういえば
そんなに喚問したいなら単独で強行すれば?ってのは
テロ特通したければ選挙前や8月に強行すれば良かったじゃん、というのと同じだなw
現実的でないことを押しつけないでくれって事民主支持者は理解してくれたかなぁw
95:名無しさん@七周年
07/11/30 17:43:58 r8qztmq10
過ちを認めた共産党はえらい
96:名無しさん@八周年
07/11/30 17:44:09 ojUt2oV40
>>84
新聞も読まない、というか読んでも理解できない連中みたいだし。
朝日新聞よりもバカなんだよな(w
97:名無しさん@八周年
07/11/30 17:44:21 wfy1oxGQ0
>>77
今回、民主が求めたのは、宴席に同席していたかしていなかったかを確認する為の証人喚問であって
宴席に同席していた事が仮に事実であったとしても、それ自体は特に問題のある行動ではない
基本的に証人喚問は全会一致の原則であって、それを破るという事は、報復も覚悟しないければならないという事
衆院で3分の2の勢力をもっている与党がその気になれば、野党党首幹事長全ての証人喚問が可能
で、民主党は参院で最大会派といっても、過半数を維持するには野党の勢力が必要
民主党単独では過半数を維持できない
98:名無しさん@八周年
07/11/30 17:44:52 9qTkmQ6a0
今日って朝生?
この辺のいきさつボロボロでそうだな・・・
99:名無しさん@八周年
07/11/30 17:45:01 ja8iJjykO
>>85
さあ、低能クンがついに反論不可能になって
意味のないコピペ攻撃を始めましたwww
100:名無しさん@八周年
07/11/30 17:45:26 B9FF9x460
>>94
証拠もないのに証人喚問とかイミフな行動取った民主のほうがよっぽどお花畑。
101:名無しさん@八周年
07/11/30 17:45:39 G9+QDjrx0
佐藤 茂樹URLリンク(www.powershift.ne.jp)
浜田 靖一URLリンク(db.kosonippon.org)
田端 正広URLリンク(m-tabata.com)
遠藤 乙彦URLリンク(www.o-endo.com)
末松 義則URLリンク(www.y-sue.net)
今津 寛URLリンク(www.hiroshi-i.net)
木村 太郎URLリンク(www1.biz.biglobe.ne.jp)
木村 隆秀URLリンク(www.kimutaka.org)
松本 剛明URLリンク(www.m-takeaki.jp)
後藤田正純URLリンク(www.gotoda.com)
西銘恒三郎URLリンク(www.nishime-k.jp)
●社団法人 日米平和・文化交流協会 理事名簿(常勤理事=秋山直紀氏)
URLリンク(www.mofa.go.jp)
●安全保障議員協議会(安全保障研究所)
URLリンク(www.ja-nsrg.or.jp)
●安全保障議員協議会のメンバーリスト(事務局長=秋山直紀氏)
URLリンク(www.jcp.or.jp)
102:名無しさん@八周年
07/11/30 17:46:00 shsVri7K0
>>88
>>6
>江田参院議長と自民、公明、民主3党の参院議員会長は30日午後、国会内で会談し、喚問を見送ることで合意した。
>証人喚問の中止を与野党の全会一致で正式決定した。
103:名無しさん@八周年
07/11/30 17:46:14 nMHtQbtg0
>>98
またクダが切れるトコ見れるかな?www
104:名無しさん@八周年
07/11/30 17:46:43 o3DmfZOD0
昨日、一昨日とあれだけ居た民主信者は一体どこに逝ったんだ?
105:名無しさん@八周年
07/11/30 17:46:45 ojUt2oV40
>>99
証人喚問の決定の慣例を破った、という論点の意味が
理解できないんだよ。
その程度の知能なんだよ(w
106:名無しさん@八周年
07/11/30 17:46:48 0D7z8G7v0
>>103
今日の朝生クダさんでるの?
メンツ分かる?
107:名無しさん@八周年
07/11/30 17:47:08 f5HLU9IU0
額賀はオタフクに似ているので、人間の顔と認識しなかった可能性大。
108:名無しさん@八周年
07/11/30 17:47:26 XLLzfPvw0
もう民主信者攻撃しないで・・・・・・・・
涙流しっぱなっしなんだけどwwwwwwwww
プゲラwwwwwwwwwwwwwwwwwww
109:名無しさん@八周年
07/11/30 17:47:26 XOD2IoSP0
証人の呼び方を手法として間違った民主党と
国費で防衛利権を食いまくって
証拠隠滅の為に職権すらない守屋の嫁まで逮捕する自民党と
どっちがダメかなんて歴然としてる罠www
秋山直紀とかQ馬が 野口を暗殺した組員でも東京に召集したのかもなwww
110:名無しさん@八周年
07/11/30 17:47:36 rs8TSVYD0
自民VS民主の喚問合戦にならなくてよかったねー
まあまたこれで政界不信が助長されると思うが
111:名無しさん@八周年
07/11/30 17:48:06 yzw7r6NA0
>>78
すでに民主党は永田メール以上の大自爆をやらかしてしまったことに
まだ気づいていなかったのかお前ら民主党支持者たちはw
>>106
この状況で朝生って・・・管・・・どこまで運がない奴なんだ・・・。
112:名無しさん@八周年
07/11/30 17:48:30 I4M4PEYL0
>>106
今日のテーマは、検察だからでない
出]平沢勝栄 [出]大谷昭宏 [出]宮崎学 [出]小沢遼子
[出]鷲見一雄 [出]中山信一 [出]鈴木宗男 [出]村岡兼造
[出]土本武司 [司]田原総一朗 [司]渡辺宜嗣 [司]長野智子
113:名無しさん@八周年
07/11/30 17:48:35 WRmJGqbD0
米高官の証言で、即座に引き上げるミンス!
自民はこれから、この手でいけ!
114:名無しさん@八周年
07/11/30 17:48:51 o3DmfZOD0
>>109
くやしいのーwww
115:名無しさん@八周年
07/11/30 17:49:09 9qTkmQ6a0
とにかくさ政党の人数が多すぎてグダグダになりがちなんだろう
国会議員総数を半分にしないと
政党単位でもまとまらない。効率悪い民主主義がさらに効率悪くなりすぎてる
国民としては早急に油の価格をなんとかしてほしいとか
困ってる事に対応も出来ない
こんなのはさっさと民主の失敗か、額賀が正しいか
はっきり勝負すべきだった
TVを使えば、分の悪い方へ国民の印象は流される
額賀にメリットがなかったわけでもない。
116:名無しさん@八周年
07/11/30 17:49:20 iO+Dgo9h0
+ . .. :.... .. .. .
∧_∧ 自民?証人喚問してやんよ
( ・ω・)=つ ..+
(っ ≡つ .. ,
+ .. . .. . +..
.. :.. __ ..
.|: |
.|: |
.(二二X二二O
|: | ..:+ ..
∧∧ |: |
/⌒ヽ),_|; |,_,,
_,_,_,_,,~(,, );;;;:;:;;;;:::ヽ,、
"" """""""",, ""/;
"" ,,, """ ""/:;;
"" ,,""""" /;;;::;;
117:名無しさん@八周年
07/11/30 17:49:25 Bkualegr0
つーか、額賀招致の急先鋒だった山岡くらいハラ切れよ。
なんなんだよ、このグダグダは。
118:名無しさん@八周年
07/11/30 17:49:27 wYgLHnv20
自民党は「数の暴挙」という言葉は封印しておいたほうがいい。
これから衆院の3分の2を使ってテロ特措法を通すのだから。
119:名無しさん@八周年
07/11/30 17:49:40 fvSyQ8ZX0
少しは良くなったと思ってたが、税金にたかるのがマダマダ居りますね
恥かしいですね
120:名無しさん@八周年
07/11/30 17:49:54 ojUt2oV40
>>109
手法ぐらいがなんだ!
喚問しろよ(笑)
121:
07/11/30 17:50:01 VqH0scvZ0
政治腐敗\(^o^)/政治腐敗。
122:名無しさん@八周年
07/11/30 17:50:13 oQcAYH+W0
>>109
法治国家では正当な手続きを遵守することが重要なんすよ。
それを理解できない人間が政治をやっちゃいけない。
123:名無しさん@八周年
07/11/30 17:50:20 yzw7r6NA0
>>109
>国費で防衛利権を食いまくって
>証拠隠滅の為に職権すらない守屋の嫁まで逮捕する自民党
このスレを見ると民主党支持者こそが民主党が狂ってしまう
一番の元凶になっていることがほんとによくわかる・・・。
124:名無しさん@八周年
07/11/30 17:50:27 nMHtQbtg0
>>106
いや、わかんないけど出てくれたら嬉しいなw
125:名無しさん@八周年
07/11/30 17:51:01 XLLzfPvw0
民主バカすぎ死ね!!!!!!!!!!!
もう二度と投票しない!ボケ!死ね!
126:名無しさん@八周年
07/11/30 17:51:05 XHOhK5/X0
>>100
そういえば・・・・
こないだ民主党は「証人喚問に出てこれないってことは、事実ってことだな!」
と強気だったけど。
その「民主党が証人喚問できない」ってことは、はて~?
127:名無しさん@八周年
07/11/30 17:51:12 9qTkmQ6a0
>>112
ありゃりゃ・・・
128:名無しさん@八周年
07/11/30 17:51:37 0D7z8G7v0
>>124
出演者は>>112らしい
ぱっとしない人達だな、残念><
129:名無しさん@八周年
07/11/30 17:51:38 wezzEAFeO
額賀と守屋のガチバトル証人喚問「どっちが嘘つきでショウ!」を議決した途端に守屋タイーホだもんな
怪しいアリバイとか怪しい証人・証言とか、自民党はどこまで汚いんだゲロゲロ
130:名無しさん@八周年
07/11/30 17:51:44 B9FF9x460
>>118
証人喚問と法案では訳が違う。
証人喚問を数の理論で乱発すればどうなるかわかるだろ
131:名無しさん@八周年
07/11/30 17:52:14 4w7IAYwo0
お遍路じゃすまねーな。
天竺まで取りに行くしかねーだろ?
132:名無しさん@八周年
07/11/30 17:53:20 NNrnueMC0
「全会一致原則など所詮は談合!我々は社会正義のため、防衛庁利権を白日の下に晒すため、
民主党単独ででも証人喚問を強行する!
これに異を唱える議員は、利権政治を座して容認する不逞の輩として除名する!
この期に及んで怖気づいた野党各位には猛省を促したい!!」
これくらい言えよ。。。
133:名無しさん@八周年
07/11/30 17:53:47 yzw7r6NA0
>>130
証人喚問が個人への国権の発動である事がわかる程度の
知能があったら民主党支持者なんてやってられないってw
134:名無しさん@八周年
07/11/30 17:54:08 JY6SkVQo0
民主信者は黙ったほうがいいよ
自分で採決した証人喚問を自分で取り下げたんだろ?
証拠もある、間違いないって言いまくってたくせに、なんでやらないわけ???
これが事実、もう何を言っても負け犬の遠吠え
135:名無しさん@八周年
07/11/30 17:54:14 I4M4PEYL0
証人喚問を中止した理由はたぶんこれだろ
【裁判】朝鮮総連施設に非課税措置は違法である-最高裁で確定[11/30]
スレリンク(news4plus板)l50
136:名無しさん@八周年
07/11/30 17:54:15 CsOgshcS0
朝までTVは宗男と勝栄がしゃべりまっくて終わりだな。
137:名無しさん@八周年
07/11/30 17:54:28 hruSsTcn0
捕鯨反対の日本人を殺すCMのHP
URLリンク(ime.nu)
URLリンク(ime.nu)
オーストラリアとの外交締結を破棄すべきである。
この国家から、遺伝子組み換え食品を買うことは、国民を殺すことと同じです。
遺伝子組み換え食品で死者が出ていますが、政府は無視して米国とオーストラリアから
かくして購入しようとしています。
東京都民は小泉改革に騙された道化。農業潰す国家政策を推進してます。
民党が!【ばらまき反対原理で洗脳中! 小泉農業革命にだまされる国民達】
自民党の「西川公也」氏は、ニュース番組の中でこう発言した。
これから農家に対して、反対派には強くペナルティーを入れる準備
をする予定だ。大型農家以外、勝手に作物を作れば違反とする。
【しかし既に、世界市場では穀物の値上げが始まり、
各国では、日本向け農産物の生産は禁止にさせられ、
残っている生産国は、「ベトナム・ダイオキシンテロ」で
使われた米軍用兵器の開発元である、【モンサント社】の毒性品種しかない。】
自民党が提唱するソビエト型の大規模農家政策では、
これ以外の取り扱い以外は、絶対に拒否するという。ここで注意したいところが二つある。
●遺伝子組み替え食で各国で死人が出ているが、米軍モンサント社の品種を
日本向けだけ農家に大して強制し、外資に対してだけ「税金は関税撤廃」するという方針だということ。
★現在東京の世論調査では、農家バラマキ反対という洗脳をかけられ、
ばら撒き反対と言っておきながら、外資には金ばら撒いてます!
市民らはこれを知らずに、これらの発ガン性品種を既に輸入しているが、
その人造テロの酷さを知らされていない。遺伝子組み替え食品を
関税撤廃してまで、な ぜ 自民党らが強固に輸入させているのか?
という疑問を知らなければならない。自民党は過去に、病原性牛肉の輸入許可、
エイズ製剤の使用許可、C型肝炎の使用許可を出しているという。
138:名無しさん@八周年
07/11/30 17:54:33 0D7z8G7v0
>>129
ヒント:山田洋行の拘留期限は今月一杯
ヒント2:証拠隠滅、口裏合わせ防止
139:名無しさん@八周年
07/11/30 17:54:42 ojUt2oV40
>>130
小沢ですらテロ朝の番組で、他の法案と同じような扱いで論じてたからな。
マスコミ各社から批判されるわけだよ。
上から下まで池沼の民主党ってこったな。
140:名無しさん@八周年
07/11/30 17:55:14 5rZ795dA0
今日の生で朝までやらせての出演者はしょっぱいな
141:名無しさん@八周年
07/11/30 17:55:47 5NfL8wBM0
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
> 同日中に額賀、守屋の両氏に、喚問中止を文書で通知する。
やっぱりこの二人を同じ場で証言させることに意味があるわけだからな。
検察にしてやられたわい。
142:名無しさん@八周年
07/11/30 17:55:51 8iyuNPtg0
疑惑がある以上、証人喚問はやった方が良い。それで民主党がどうなるにせよ、
貴重な前例となって今後、同様な事件が起きた時に政権政党がうやむやに出来難くなる。
これに反対するのは自民であれ共産であれ「政治は汚くてOK!」と言っているに等しい。
143:名無しさん@八周年
07/11/30 17:55:56 ngsd6ARE0
■映画「華氏911」。
内容的にはこんなかんじ。
戦争は富裕層の利益のために行われる。実際に戦場に赴くのは貧困層の若者。
富裕層の人間は勝利のあとの利益を美味しく頂くだけで戦争には興味がない。
富裕層は愛国心なんかなくて、ひたすら金だけ求める。
貧困層は富裕層の利益のために自らの命までも捧げる。愛国心の名の下に。
■“愛国心”とは、悪人どもの最後の避難所である
byサミュエル・ジョンソン(イギリスの文豪)
■“愛国心”とは喜んで人を殺し、つまらぬことのために死ぬことだ
byバートランド・ラッセル(哲学者、ノーベル賞受賞)
144:名無しさん@八周年
07/11/30 17:55:56 P+Xb75DjO
>>132
怖じ気づいたのは民主だったね
145:名無しさん@八周年
07/11/30 17:56:26 nk6dgYRH0
>>134
少数意見の尊重も大事だよね
146:名無しさん@八周年
07/11/30 17:57:27 +BVgOLKQ0
どっちが本当なんだ
147:名無しさん@八周年
07/11/30 17:57:28 XLLzfPvw0
民主信者wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
悔しいのうwwwwwwww悔しいのうwwwwwww
148:名無しさん@八周年
07/11/30 17:57:39 oQcAYH+W0
>>145
今回の民主党は「少数意見の尊重」も破ってしまったわけでして。
二重にダメですな。
149:名無しさん@八周年
07/11/30 17:57:49 o3DmfZOD0
>>142
古館と同じ事を言ってるなwww
そんなことしたら証人喚問合戦になるよ
150:名無しさん@八周年
07/11/30 17:57:55 5NfL8wBM0
>>132
アニメキャラでもなきゃ言えそうもないな、それ。
151:名無しさん@八周年
07/11/30 17:57:57 vLHlRafD0
>>145
いいえ、大事では無いのでミンスは強行採決を選択したのです
152:名無しさん@八周年
07/11/30 17:58:06 B9FF9x460
>>142
共産が裏工作で自民に懐柔されることは絶対あり得ない。
153:名無しさん@八周年
07/11/30 17:58:50 ojUt2oV40
>>149
加藤工作員は同調しませんでしたが(w
154:名無しさん@八周年
07/11/30 17:58:58 yzw7r6NA0
>>131
途中でアフガニスタン辺りでタリバンに拉致される
みたいな展開があると人気爆発しそうだなw
シルクロードだとお遍路より確実に視聴率もとれる。
155:名無しさん@八周年
07/11/30 17:59:13 +XRFuhha0
小学2年生から3年生に成長しますたw
156:名無しさん@八周年
07/11/30 17:59:14 XHOhK5/X0
.|::::::/ ::////⌒⌒ i.:::::ノ
.|:::::/ |::::|
|::/. .ヘ ヘ. |::| | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
.⊥|.-(=・).-.(・=)- |⊥ | そんなことより、今日の報ステの
l .!:; ⌒´.し.`⌒ ;:|. l | トップは、亀田と朝青龍ですよ
ゝ.ヘ /ィ _ノ
__,. -‐ヘ <ニ二ニ> /─- __ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
_ -‐ ''" / !\  ̄ /!\  ゙̄ー- 、
ハ / |ヽ ̄ ̄// ヽ ハ ※フルタチる
157:名無しさん@八周年
07/11/30 17:59:29 JY6SkVQo0
>>145
だったら、全会一致という名の強行採決は止めといたほうが得策だったよな
しかも、民主信者は都合が悪くなると難聴者になるから
158:名無しさん@八周年
07/11/30 17:59:40 9qTkmQ6a0
まぁ共産が調べて白なら白なんだよ(w
ただなんで守屋は額賀という名を出したんだろう・・・
159:名無しさん@八周年
07/11/30 18:00:33 ngsd6ARE0
【大増税】命落とすな!自民落とせ!【貧困・格差】
スレリンク(dame板)
160:名無しさん@八周年
07/11/30 18:00:49 gN4ZKNGQ0
>>142
疑惑のない国会議員なんていないだろ。
161:名無しさん@八周年
07/11/30 18:00:56 F+v3ackD0
凄い馬鹿な質問かもしれないのですが、
第三者の証言が得られてないからと言っても守屋がそう言ってる以上、
額賀がその場にいた可能性もあったのでは無いんでしょうか?
別に額賀を陥れたところで守屋は既に犯罪者である以上何の利益も無いと思うのですが…
162:名無しさん@八周年
07/11/30 18:01:01 nMHtQbtg0
>>156
この問題から目を背けさせるために
またスモウ叩きかよwww
163:名無しさん@八周年
07/11/30 18:01:02 K7I1TdHj0
URLリンク(thumb.uploda.org)
164:名無しさん@八周年
07/11/30 18:01:07 M+RtuARB0
で、ミンスは誰が責任とって、議員辞職するの?
国対委員長くらいかな。
あと、小沢証人喚問の日程はいつ?
165:名無しさん@八周年
07/11/30 18:01:08 zKGaOu4k0
>>84
どう見ても、
「民主党はまともな政党じゃないだろ」
ってイメージが国民に伝わったとしか思えない・・・・
あいつら、在日朝鮮人や部落主催の糾弾会(個人つるしあげ会)のつもりで国会参加してるだろw
166:名無しさん@八周年
07/11/30 18:01:32 ZTd3ZdZW0
過半数にも満たない「全会一致」とかwwwww
167:名無しさん@八周年
07/11/30 18:01:34 duuv4mxG0
とにかく自民落としてただ政権取ろうとしか思ってないから
こうなるんじゃないか
もっと視野広く持ってやれよ
168:名無しさん@八周年
07/11/30 18:01:46 0D7z8G7v0
>>161
客観的裏付けがない限り守屋の妄想の領域を越えない
169:名無しさん@八周年
07/11/30 18:01:49 XLLzfPvw0
もうこれ以上民主信者虐めるのはやめて
自殺しちゃうwwwwwwwプゲラ
170:名無しさん@八周年
07/11/30 18:01:50 NNrnueMC0
喚問見送りを聞いた山岡が激怒して執行部に直談判するくらいはあってもいいと思うぞ
一応パフォーマンスでも、筋として。
全会一致原則の尊重と、喚問自体の正当性は別物だと示さないと、何もかんも終わりだぞ
171:名無しさん@八周年
07/11/30 18:01:56 JY6SkVQo0
>>158
アレは聞きかたが悪いから
172:名無しさん@八周年
07/11/30 18:02:58 +rlDWIpw0
国民に直接関係してる年金問題は強行採決で文句も言えず可決できるのに
証人喚問は全会一致じゃないとダメだなんて、デタラメじゃねーか!
173:名無しさん@八周年
07/11/30 18:04:16 OuVwaY+30
残念な結果だ。
民主だけが突っ走って自爆、衆院で与党が小沢らの証人喚問やって泥仕合。
参院は報復で大作喚問、などなど楽しみにしてたのに~
全会一致でみんなで隠そうねってのはつまらんよ。
174:名無しさん@八周年
07/11/30 18:04:20 B9FF9x460
>>161
勇み足で公表して他の出席者を自民に押さえられた時点でお馬鹿。
個人的にクロだと思うが、証拠を押さえられなかったから負け。
この程度の戦略しか取れない政党に政権は無理だ。
175:名無しさん@八周年
07/11/30 18:04:28 XLLzfPvw0
頭の足りない民主信者さあーん!
生きてますか・・・・・・!」
176:名無しさん@八周年
07/11/30 18:04:55 WvouvRkT0
民主党:証人喚問は見送るが、政官業癒着の追及姿勢は変わらない 梁瀬参院国対委員長 2007/11/30
URLリンク(www.dpj.or.jp)
> また、今後の証人喚問の対応については、額賀防衛相と守屋氏の2人同時に実現できる状況を見極めながら、
>守屋氏の出頭尋問の可能性も含めて継続協議していく姿勢を表した。
> さらに簗瀬参議院国対委員長は、全会一致が慣例であった証人喚問の決定を多数決で決定したことで
>他の野党との足並みが揃わなくなったとの記者団の問いに対して、「野党共闘の観点から言えば重要視することはあるが、
>証人喚問の議決が全会一致でなければならないという規定は存在しない」と述べると同時に、
>「本当に大事なのは国民の深い関心があれば、全会一致にこだわる必要はなく、問題の真相を究明することこそが、
>我々の果たす責任である」と本質を説いた。
177:名無しさん@八周年
07/11/30 18:05:28 jYQkFvqt0
民主としては、これは予定通りでありもう十分なんだよ。
額賀は怪しい、自民は怪しい、という状態を作り出し国民に訴えれば、
民主にとってはもう良いのだ。
あまりに突っ込みすぎて、メール問題のように逆に自爆するといけないしなw
178:名無しさん@八周年
07/11/30 18:05:31 ngsd6ARE0
つまり
守屋は防衛省辞めさせられてむかついたから、その矛先を自民に向けて
民主党と組んでぼろぼろにしてやろうと思った訳か。
デマをもとに権力使う事に関して、民主党はプロだからなwwwww
179:名無しさん@八周年
07/11/30 18:05:34 yzw7r6NA0
>>153
物証などなくても疑惑だけで証人喚問ができることになれば
マスコミ関係者もいくらでも証人喚問し放題だからな。
マスコミなんて外国の工作員や犯罪者と会食してしまったり
する奴までいるので物証を出すこともそんなに難しくないし。
いったい何の疑惑なのかがわからなくても問題のある人物と
会食した疑惑があるだけで証人喚問を強行採決できるという
前例を作ってしまったのが民主党・・・。
180:名無しさん@八周年
07/11/30 18:06:27 ojUt2oV40
>>175
昨日の賑わいとは正反対ですね。
弱々しく嘆いているようですよ、信者。
181:名無しさん@八周年
07/11/30 18:06:27 B9FF9x460
>>172
証人喚問が相当強烈な強権発動だという意識がないんだな。
一つ間違うと民主主義が崩壊するほどのものなのに。
182:名無しさん@八周年
07/11/30 18:06:33 8Dn2rcQN0
>>158
守屋って昔から凄いメモ魔で、その日の会合の出席者や細かい事まで全部記してたそうな。
額賀の名前出したのも過去の自分の手帳に基づいてらしいが。
ま、質問されて本当の事答えるのに何でここまで過剰反応するのかよく分からんけど
やっぱり後ろ暗いとこはあったんだろうなぁ
183:名無しさん@八周年
07/11/30 18:06:39 KgQ9MMnT0
>>176
政官業の癒着を追及したいなら
小沢を真っ先に調べろ
184:名無しさん@八周年
07/11/30 18:06:56 XLLzfPvw0
民主信者さんはとっくに尻尾まいて
逃げ帰ったようです・・・・・
185:名無しさん@八周年
07/11/30 18:07:07 JY6SkVQo0
>>177
それなら、証人喚問という単語は出すべきじゃなかったし、
参院で採決するぞって空気だけ作ればよかったな
実際に採決して、自分で取り消してりゃ世話ないよ
186:名無しさん@八周年
07/11/30 18:07:09 wfy1oxGQ0
なんか、どうも複数のメディアも報道してるが
実際、同席はなかった可能性が高いみたいね
だから共産党やマスコミがこぞって喚問反対したという
187:名無しさん@八周年
07/11/30 18:07:24 aKsuBcOiO
>>176
ああだこうだ言ってるが証人喚問を止めたんだから事実上の敗北宣言だな
さすが民主党 期待を裏切らないw
188:名無しさん@八周年
07/11/30 18:07:49 7zlSY/fX0
自民マジ腐ってるな
189:名無しさん@八周年
07/11/30 18:07:50 jYQkFvqt0
>>185
なぜ?????????????????
190:名無しさん@八周年
07/11/30 18:08:30 o3DmfZOD0
フジで木村太郎ががご立腹
191:名無しさん@八周年
07/11/30 18:08:33 yzw7r6NA0
>>158
額賀から小沢や山田洋行の防衛利権に繋がる事は絶対にないからじゃね?
もし繋がってしまったら自分の首を絞める事になるので関係ない人間の
名前を挙げて捜査を攪乱したりミスリードするのは犯罪者の定石だろう。
192:名無しさん@八周年
07/11/30 18:08:39 VN11XYxl0
>>177
すでに大自爆してるよーな気がするんですが
193:名無しさん@八周年
07/11/30 18:08:51 ZTd3ZdZW0
「国務大臣を喚問しようとした根拠について、説明責任も果たせない議員は辞職すべき」@フジ
wwwwwww
194:名無しさん@八周年
07/11/30 18:09:03 P+Xb75DjO
>>188
民主がヘタレ過ぎなだけ。
195:名無しさん@八周年
07/11/30 18:09:17 4w7IAYwo0
みんす支持者は今回の前例がどれほど悪しき前例か理解できないない。
見送ったといっても、院の与党の力で野党を吊し上げて良いという前例を作ってしまった。
野党ならまだしも、証人喚問の対象は全国民なわけで。
196:名無しさん@八周年
07/11/30 18:09:27 XLLzfPvw0
民主信者さーーーーん
頭のほうは大丈夫ですかーーーーーーーーーーーーーー
197:名無しさん@八周年
07/11/30 18:10:00 CYqEgsVf0
別にやらなくてよし。
実は証拠もすでに入手済み。
もっと凄いスキャンダルも情報入手済み。
顔みると小ズルイ悪人顔、もうもたないね。
198:名無しさん@八周年
07/11/30 18:10:04 ojUt2oV40
>>176
>証人喚問の議決が全会一致でなければならないという規定は存在しない
そんなこと、マスコミも百も承知だ。ホームラン級のバカだな、簗瀬は。
まあ、バカだからこんな結果なんだが。
199:名無しさん@八周年
07/11/30 18:10:19 VN/KgkxF0
ちょwww
今TBS見てたらこのニュースのナレーションの最後に
「責任の押し付け合いが起こってます」だって。
また内紛始まるの?wwww
200:名無しさん@八周年
07/11/30 18:10:49 nMHtQbtg0
今回の件で民主が集めたと言ってる証拠や証言を全部
出させないとな。
この敗戦処理はまずそこからだ。
201:名無しさん@八周年
07/11/30 18:10:58 J4NEoT1W0
民主党って本当に情けないね~~~~~
202:名無しさん@八周年
07/11/30 18:11:04 aKZC3nFT0
民主党
なんで潰れてまうん?
203:名無しさん@八周年
07/11/30 18:11:09 gCDaZXQZ0
民主党は大チョンボだな。
小沢は山岡国対委員長をさっさと更迭しろよ。
でもこんなことやらかしても
世論の民主党批判はさほど大きくならないと思う。
だって「強行採決」で証人喚問を決めたことについて
テレビ報道は「強行採決」とは言わず「異例の多数決」なんて
不思議な言い回しで誤魔化してたし、「国権の乱用」って言葉も聞かなかった。
国会空転の責任なんて非難もしないだろうし。
「強行採決」「数の横暴」と叩かれ続けた安倍が哀れだよ。
204:名無しさん@八周年
07/11/30 18:11:47 XLLzfPvw0
チョン、チャンコロのみなさーーーん
涙流してませんかwwwwwwwwwwwww
205:名無しさん@八周年
07/11/30 18:11:57 ugsMeNYmO
ミンスさん説明責任よろしく
206:名無しさん@八周年
07/11/30 18:11:59 ORFXtn3c0
これほど騒いで国会議員だから発言は自由じゃすまんだろ
誰がどんな責任をとるんだ
結局民主は我々国民の知る権利を冒涜してることになる
207:名無しさん@八周年
07/11/30 18:12:07 aKsuBcOiO
まるでダチョウ倶楽部のどうぞどうぞみたいなオチだw
208:名無しさん@八周年
07/11/30 18:12:24 A/Ez1yKp0
なんかアンチ民主の逆ギレってバカみたいだな
自民の退廃ぶりに比べて民主の小さいミスに必死
(;^△^)ア、ァハハハハハ
209:名無しさん@八周年
07/11/30 18:12:32 viwVXepy0
なんか、政治家の為の証人喚問?
対応が軽いし、いい加減。
210:名無しさん@八周年
07/11/30 18:12:35 HXkaqlc9O
額賀はもうぬか漬けにするしかないな。
211:名無しさん@八周年
07/11/30 18:12:38 scM/LkTT0
>>204
来月コキントーに謁見にいきます
212:名無しさん@八周年
07/11/30 18:12:44 sNMwGMn00
恥を知れ、民主、解党してやりなおしだな。
政治は遊びじゃねーぞ。
213:名無しさん@八周年
07/11/30 18:13:03 ojUt2oV40
>>199
さすが政権担当能力に溢れる党ww
214:名無しさん@八周年
07/11/30 18:13:13 NNrnueMC0
民主執行部も「下のもんが勝手にやったから責任ないです」戦法だろ
215:名無しさん@八周年
07/11/30 18:13:32 0D7z8G7v0
>>211
閣僚(級)との懇談会もあるんでしたっけw
216:名無しさん@八周年
07/11/30 18:14:20 WiPAVTah0
>>208 :名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 18:12:24 ID:A/Ez1yKp0
>なんかアンチ民主の逆ギレってバカみたいだな
>自民の退廃ぶりに比べて民主の小さいミスに必死
気は確かか?w
217:名無しさん@八周年
07/11/30 18:14:53 JY6SkVQo0
>>189
だって採決終わってるんだぜ、しかも江田が言い出さなきゃ喚問されてたわけだろ
国民は、普通採決したら喚問すると思ってる
民主も証拠はある証拠はあるって言ってたわけだ
喚問できる=疑惑を追及して自民を追い詰められる土壌があるのに、なぜやらない?
国民は、まずそこを不思議に思うんじゃないか?
218:名無しさん@八周年
07/11/30 18:14:59 7/JmFtL80
それでも給油法は反対ですなwwwwww
219:名無しさん@八周年
07/11/30 18:15:03 J4NEoT1W0
民主党敗北
220:名無しさん@八周年
07/11/30 18:15:18 K13MaRSv0
>>208
はいはい、
ミンスのミスは小さなミス
ミンスのウソはかわいいウソ
ミンスの汚職はきれいな汚職
ミンスの腐敗は正しい腐敗
221:名無しさん@八周年
07/11/30 18:15:34 Wd8aQRpf0
前スレでも言ったが
民主支持者はこの件について民主党にもっと怒るべきだ
お前らが甘やかすから何時まで経っても成長しないんだぞ民主党は
民主党に期待したくても期待できない状況を何とか出来るのは
お前ら民主党支持者だろうが
222:名無しさん@八周年
07/11/30 18:15:55 scM/LkTT0
山岡と浅尾は言いたい放題だったから、ちょっとシメなきゃいかんな
223:名無しさん@八周年
07/11/30 18:16:09 avq1L8GH0
調査能力0だな。ひどすぎるだろう。
224:名無しさん@八周年
07/11/30 18:16:13 yzw7r6NA0
>>200
永田メールの時にキッチリそれをやって敗因分析されなかったからこそ
また同じ失敗を繰り返してしまっているわけだからな。
マスコミが過保護にしすぎたせいでマスコミ自身も危険にさらすような
キチガイ政党に成長し始めてるのをみて少しはマスコミも反省をすれば
いいのだが・・・マスコミも民主党と同レベルの馬鹿だからなあ・・・。
225:名無しさん@八周年
07/11/30 18:16:27 k7lkwv7I0
>>208
こんなところで釣りすんな!
根拠もなく民主主義に挑戦して、国民に敗れたのが小さなミスなわけないだろw
226:名無しさん@八周年
07/11/30 18:16:51 k7LUJ3By0
そろそろ仰天な開き直りコメントでるかなw
「間違ったら直すだけだろう」 とか
が、国民はそれで納得するかは知らんなw 「人柱」は避けられないかと。。。ヤマモカあたりw
国民に見送りの理由を説明し、納得させるのは政権を担ぐ責任ある政治政党の義務かとw
自民も民主も同じだぞ! これじゃ”大連立”と変わらんぞ。。。官製談合ですか?!
227:名無しさん@八周年
07/11/30 18:16:52 XHOhK5/X0
>>199
【こないだの小沢代表会見】
Q.額賀大臣の追及は続けるんですか?
A.僕は地方回ってたから知りません。みんながやるって言ってるからやるんじゃないですか。
Q.額賀大臣に対する証拠は本当にあるんですか?
A.僕はそんな細かいことは知りません。別に僕が証拠を調べてるんじゃないしね。
Q.額賀大臣について……
A.幹事長か国対委員長に聞いてください。
Q.その2人の会見はやるんですか。
A.やるんじゃないですか。知らないけど。
,..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..
/::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)
|::::::::::/ ヽヽ
.|::::::::::ヽ ........ ..... |:|
|::::::::/ ) (. .||
i⌒ヽ;;|. -=・=‐ .‐・=-.|
|.( ||i'ー-‐' ヽ. ー' | ほ、報告は伺っておりません
ヽ. /(_,、_,)ヽ |
._|. U / .|
_/:|ヽ ) 3 | ~ ♪
:::::::::::::ヽヽ /
::::::::::::::::ヽ \ ___/ヽ
228:名無しさん@八周年
07/11/30 18:17:00 u0PIAId/0
こんなのどう見ても飴の圧力だろ。
額賀がこれほど必死に否定し、アワーまで血相変えてんだから。
みんすは飴の虎の尾を踏んだんだよ。
229:名無しさん@八周年
07/11/30 18:17:12 /wuFXioG0
議院証言法
第六条
この法律により宣誓した証人が虚偽の陳述をしたときは、
三月以上十年以下の懲役に処する。
第八条
各議院若しくは委員会又は両議院の合同審査会は、証人が
前二条の罪を犯したものと認めたときは、告発しなければならない。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
告発する事は国会の義務だからね。
守屋の証言に偽証の疑いがあるのだから偽証罪かどうかを確かめて告発しないと議院証言法に違反する。
額賀大臣にはその証人として、招致をお願いするだけの話。
これを拒否するなんて、とんでもだろ?w
民主は議院証言法に則り、誠実にこれを履行しようとしてる。
そもそも額賀大臣がもし本当に出席していないなら、この守屋証言で被害を被っているのはこの人だけ。
与党の大臣なのだから、野党の議員なんかよりも「告発の義務」を率先して履行しなければいけない立場でもある。
おかしな事に、自民党からは民主党を批判する声は上がっても、守屋の偽証を問う声は全くあがりません。
↓偽証罪が問われる疑いのある証言な。
守屋「額賀さんとのことははっきり覚えており、昔の国防省のジム・アワーさんが日本に来たとき神田の料亭だったと
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
思いますが、私が行ったらそこに宮崎さんが来て、それから額賀先生がその後来て、額賀先生が最初に帰っていった。」
今回ばかりはさすがに民主に失望した。。
やはり一度与党にするしかないな。
230:名無しさん@八周年
07/11/30 18:17:25 aKsuBcOiO
>>199
お遍路は菅直人がやったし山岡は何をするんだろう、楽しみだw
どうせ衆院選で過半数取れないからガラガラポンやって民主党は来年の今頃は無いんだろうなぁwww
231:名無しさん@八周年
07/11/30 18:17:38 5NfL8wBM0
>>221
支部集会で小沢辞任騒ぎを批判しようと思ってたんだがな。
集会当日にはもう事態はおさまってたんだよな。
232:名無しさん@八周年
07/11/30 18:17:58 oQcAYH+W0
>>182
その手帳は小池と喧嘩した時に燃やしてしまっていたそうだが。
てか、本当にそんな手帳が存在したのかね?ってな感じですな、今となっては。
233:名無しさん@八周年
07/11/30 18:18:14 WvouvRkT0
自民党はもちろん、国民新党や共産党に投票した奴は、
結果的に、疑惑解明の動きに蓋をしちゃったわけだ。
しっかり反省しろ。
234:名無しさん@八周年
07/11/30 18:18:17 8iyuNPtg0
>自民の退廃ぶりに比べて民主の小さいミスに必死
ミスだとは思わないナ。独自候補で影ながら自民党を応援してきた
共産党が、例の如く「裏切った」ということでしょう。
そして党内の腰抜けがそれに乗った。
ま、確かに政権を目指す政党としては「不甲斐ない!」
ということだけど…。
235:
07/11/30 18:18:22 VqH0scvZ0
民主党にも繋がってる奴がいるんだろ、許せんな。
236:名無しさん@八周年
07/11/30 18:18:27 JY6SkVQo0
>>189
自爆なんてない、間違いのない証拠があるって民主党議員や国対委員長が言ってたんだぞ
自爆ってなんだよwww確たる証拠があって喚問採決したんだろw
自爆ありきという考えからしてもう破綻してる罠
237:名無しさん@八周年
07/11/30 18:18:27 4a41/EU70
証人喚問見送りで喜んでるアホども
これで選挙で自民党だけには投票することはないから
民主単独政権じゃないと証人喚問も実現しないし、改革も進まないことが国民に知れ渡ったからな
選挙で泣くのは自民と大作だから それまでの間、生きがっとけよ
238:名無しさん@八周年
07/11/30 18:18:28 o3DmfZOD0
>>229
コピペ君、新しいコピペ文は作ってないのか?
239:名無しさん@八周年
07/11/30 18:18:29 ojUt2oV40
>>229
NGワードあぼ~んキタ━(゚∀゚)━ !!
240:名無しさん@八周年
07/11/30 18:18:40 1iBQVz9L0
これで小澤が辞める口実ができた。
今度は、小澤についていく議員も多いのではないか?
ま、少なくとも蛮族出身の方は辞任すべきだな
241:名無しさん@八周年
07/11/30 18:18:57 VE2bBxQG0
URLリンク(www.nicovideo.jp)
URLリンク(www.nicovideo.jp) (長いよ)
URLリンク(www.nicovideo.jp) (懐かしの折り紙)
URLリンク(www.nicovideo.jp) (意外と人格者)
242:名無しさん@八周年
07/11/30 18:19:14 J4NEoT1W0
見送りになったことをサラッと報道し、民主のことはまったく追求しないマスゴミ。
もうね、ほんとおまえらCMだけ垂れ流してろよ。何も生み出せないんだから。
243:名無しさん@八周年
07/11/30 18:19:21 UpO+gSP+0
どんだけ弱味にぎられてんだよ民主党
244:名無しさん@八周年
07/11/30 18:19:24 DSzbTiZW0
額賀が真っ黒なのはもう周知の事実になったから、喚問に拘らなくて良いよ。
情報操作と証拠隠滅に成功したって大喜びの利権政党・・・潰れろよ
245:名無しさん@八周年
07/11/30 18:19:42 XHOhK5/X0
>>208
【問1】 防衛庁の発注先を東洋貿易から山田洋行に変えた裏取引で、
自民党と山田洋行をズブズブにした人は誰でしょう?
→答え:自民党時代の小沢
【問2】 自民党と公明党を連立させた人は誰でしょう?
→答え:自民党時代の小沢
【問3】 アメリカに盲目的に追従して湾岸戦争に金を出した人は誰でしょう?
→答え:自民党時代の小沢
【問4】 金丸にくっついて北朝鮮に大甘な約束をして増長させた人は誰でしょう?
→答え:自民党時代の小沢
【問5】 在日米軍のために、むちゃな思いやり予算を垂れ流しにした人は誰?
→答え:自民党時代の小沢
【問6】 バブル時代を無策のまま放置し、超絶不景気と格差社会の原因と
なった人は誰でしょう?
→答え:自民党時代の小沢
【問7】 好景気でも国債を刷りまくって、赤字国債に依存する体制を作った人は
誰でしょう?
→答え:自民党時代の小沢
【問8】 日米構造協議において、米国に430兆円の公共事業を約束した
売国奴は誰でしょう?
→答え:自民党時代の小沢
246:名無しさん@八周年
07/11/30 18:20:29 M6VKym810
民主信者も辛いな
妄想でしか救われない
247:名無しさん@八周年
07/11/30 18:20:36 B9FF9x460
>>234
共産の独自候補は「過半数取れる候補を擁立しない党に政権公約を掲げる資格はない」という独自の倫理観であって
別に自民を支援している訳じゃない。共闘するなら協力するといってるが、共産アレルギーで共闘する党がないだけ。
248:名無しさん@八周年
07/11/30 18:20:37 iO+Dgo9h0
とりあえず民主党が参院で与党になって以降
何か良い事があったのかと
249:名無しさん@八周年
07/11/30 18:20:37 /wuFXioG0
議院証言法
第六条
この法律により宣誓した証人が虚偽の陳述をしたときは、
三月以上十年以下の懲役に処する。
第八条
各議院若しくは委員会又は両議院の合同審査会は、証人が
前二条の罪を犯したものと認めたときは、告発しなければならない。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
告発する事は国会の義務だからね。
守屋の証言に偽証の疑いがあるのだから偽証罪かどうかを確かめて告発しないと議院証言法に違反する。
額賀大臣にはその証人として、招致をお願いするだけの話。
これを拒否するなんて、とんでもだろ?w
民主は議院証言法に則り、誠実にこれを履行しようとしてる。
そもそも額賀大臣がもし本当に出席していないなら、この守屋証言で被害を被っているのはこの人だけ。
与党の大臣なのだから、野党の議員なんかよりも「告発の義務」を率先して履行しなければいけない立場でもある。
おかしな事に、自民党からは民主党を批判する声は上がっても、守屋の偽証を問う声は全くあがりません。
↓偽証罪が問われる疑いのある証言な。
守屋「額賀さんとのことははっきり覚えており、昔の国防省のジム・アワーさんが日本に来たとき神田の料亭だったと
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
思いますが、私が行ったらそこに宮崎さんが来て、それから額賀先生がその後来て、額賀先生が最初に帰っていった。」
>>224
そうだよね。自民支持者でさえ、額賀が出席していないなんて思ってないのに。
国民はより一層額賀に対して疑惑を深めただろうね。
250:名無しさん@八周年
07/11/30 18:20:38 JY6SkVQo0
>>244
悔しいのはよくわかった
くやしいのうwwwwくやしいのうwwww
251:名無しさん@八周年
07/11/30 18:20:40 ojUt2oV40
>>242
ま、新聞のほうは、そうは行かんでしょう。
今回ばかりは。
252:名無しさん@八周年
07/11/30 18:20:40 wezzEAFeO
バカだなー
自民党は喚問やらせれば良かったのに
喚問阻止に走ったということは、泥仕合に発展して突発的解散になるのが嫌だったのだろうな
253:名無しさん@八周年
07/11/30 18:20:44 k7lkwv7I0
>>237
お前はこの何日か、何を見てきたんだ?
254:名無しさん@八周年
07/11/30 18:20:48 9qTkmQ6a0
てか・・・これはさ額賀が黒か白かでこの後、大きく変わる予兆なんじゃないの?
額賀が逮捕された時は、民主からも逮捕者が出るとかさ・・・
額賀が白なら、守屋は偽証してまで守りたい人がいたとかさ・・・
255:名無しさん@八周年
07/11/30 18:20:50 WiPAVTah0
>>244
。゚m9(゚^∀^゚)゚。ブハハハハハハハハ !!
256:名無しさん@八周年
07/11/30 18:21:33 yzw7r6NA0
>>222
国政調査権発動までいかなかった永田メールでさえ永田の議員辞職と
党首の辞任や幹部の更迭があったのだから、今回は再犯でありさらに
悪質さを増した事を考慮に入れれば山岡と浅尾は議員辞職、参院議長
の江田の辞任と小沢の再辞任&再辞任取り消しぐらいは最低限必要な
ラインなんじゃないか?
小沢には何回辞任記者会見開いて何回その取り消し会見開けるか挑戦
してみてほしい。
257:名無しさん@八周年
07/11/30 18:21:42 5NfL8wBM0
>>252
「解散しないこと」こそ福田首相の最大の使命だからな。
258:名無しさん@八周年
07/11/30 18:21:53 JR3UIa3c0
朝青龍の謝罪
亀田大樹の謝罪
証人喚問先送り。
誰のためのモノなのか、何のためのモノなのか。
どれひとつすらわからないままの一日だった。
259:名無しさん@八周年
07/11/30 18:22:09 q/KQiN4h0
>>243
> どんだけ弱味にぎられてんだよ民主党
今回の喚問回避は民主のブーメランだぞ。
そもそも守屋の会合時期の発言自体が間違っていた。
それを精査しないで鵜呑みにした民主の自爆だよ。
260:名無しさん@八周年
07/11/30 18:22:09 rxs/vhvqO
いや、煽りとかじゃなくてさ。
民主党支持者は本当にこんな体たらくの政党を盲目的に支持してるの?
政策協議をほっぽって他人の粗捜しをしたあげく、「この辺で今回は勘弁しといてやる」って、それはないだろ。
学級会やってるんじゃないんだから、「まともに政策議論してくれ」っていう気にならないの?
261:名無しさん@八周年
07/11/30 18:22:25 GfaoDiEo0
とりあえず、民主は謝れよ。
262:名無しさん@八周年
07/11/30 18:22:45 HZjpcJZZ0
>>98
視聴率誘導乙
263:名無しさん@八周年
07/11/30 18:23:39 VE2bBxQG0
アイヌ民族の方は山なんとかみたいに不細工じゃないよん
264:名無しさん@八周年
07/11/30 18:23:43 YWw6p6iw0
またやっちゃったのか!
なぜ毎度毎度ダボハゼのごとく食いついて
釣り上げられるかなぁここは
265:
07/11/30 18:23:49 VqH0scvZ0
自民党と民主党が存在する限りこの国は良くなりません(-人-)。
266:名無しさん@八周年
07/11/30 18:24:03 oQcAYH+W0
>>251
朝日やTBSは人権派だからね。
個人への国権発動の濫用は許さんでしょう。
今度ばかりは民主を庇うとは思えない。
267:名無しさん@八周年
07/11/30 18:24:11 yzw7r6NA0
>>231
どれだけ駄目な政党なんだよ民主党は???
あれだけのことやらかして内部批判もおきないのか・・・。
268:名無しさん@八周年
07/11/30 18:24:12 ojUt2oV40
>>258
そう言えば、亀2号以上の醜態を晒してるな、民主党は。
梁瀬のアホっぷりなんか。
269:名無しさん@八周年
07/11/30 18:24:35 scM/LkTT0
>>260
自分が報われない世の中への恨みを民主党に託してるんです
民主党を支持してるんじゃなくて、常に第二党を支持するんです
270:名無しさん@八周年
07/11/30 18:24:52 JY6SkVQo0
>>266
古館を除いてね
271:名無しさん@八周年
07/11/30 18:25:00 etfrbhNg0
他にもいろいろ出てきそうだったのに拾えなかったのかよ
まさか本当に「宴会の出欠」だけ聞くつもりだったのか?
272:名無しさん@八周年
07/11/30 18:25:10 JR3UIa3c0
>>243
まぁ証喚したら民主にもマズイ事があった訳でしょ。
泥試合の果ての痛み訳は双方にとって嫌なことだから
今回はこの辺で、と身を引いたと。
こいつらが国を動かしてるんだからどうかしてるわな、日本も。
273:名無しさん@八周年
07/11/30 18:25:49 /wuFXioG0
議院証言法
第六条
この法律により宣誓した証人が虚偽の陳述をしたときは、
三月以上十年以下の懲役に処する。
第八条
各議院若しくは委員会又は両議院の合同審査会は、証人が
前二条の罪を犯したものと認めたときは、告発しなければならない。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
告発する事は国会の義務だからね。
守屋の証言に偽証の疑いがあるのだから偽証罪かどうかを確かめて告発しないと議院証言法に違反する。
額賀大臣にはその証人として、招致をお願いするだけの話。
これを拒否するなんて、とんでもだろ?w
民主は議院証言法に則り、誠実にこれを履行しようとしてる。
そもそも額賀大臣がもし本当に出席していないなら、この守屋証言で被害を被っているのはこの人だけ。
与党の大臣なのだから、野党の議員なんかよりも「告発の義務」を率先して履行しなければいけない立場でもある。
おかしな事に、自民党からは民主党を批判する声は上がっても、守屋の偽証を問う声は全くあがりません。
↓偽証罪が問われる疑いのある証言な。
守屋「額賀さんとのことははっきり覚えており、昔の国防省のジム・アワーさんが日本に来たとき神田の料亭だったと
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
思いますが、私が行ったらそこに宮崎さんが来て、それから額賀先生がその後来て、額賀先生が最初に帰っていった。」
>>259
そうだね。民主は弱み握られてるくさい。
小沢が脅されてるんだろうけど、菅はその内容も知ってるっぽいね。
274:名無しさん@八周年
07/11/30 18:25:52 XLLzfPvw0
山岡はもういいんじゃないの・・・・
国民はあきれかえってるのに・・・・・
悔しいのwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
275:名無しさん@八周年
07/11/30 18:25:56 DSzbTiZW0
>250
いや、いっこも悔しくない。単にきしょくわるい。
こんな腐った集団も、支持する基地外どもも。
民主はもともと、自民から別れた派閥だと思ってるからどうでもいい。
ただ、こんな事続けてたら、近い将来ホントに国食いつぶして潰れる。
276:名無しさん@八周年
07/11/30 18:26:03 WiPAVTah0
>>269
そうやって一生報われないとwww
277:名無しさん@八周年
07/11/30 18:27:02 yzw7r6NA0
>>237
この結果でその結論に達するところが民主党支持者の
キチガイっぷりの凄さだなw
すでに朝鮮人と肩を並べるキチガイに成長してる。
278:名無しさん@八周年
07/11/30 18:27:16 JY6SkVQo0
>>273
昨日は、喚問で額賀が責め立てられて自民壊滅みたいに吠えてらっしゃったみたいですが、
1日でエライ変わりようですなぁ
279:名無しさん@八周年
07/11/30 18:27:17 o3DmfZOD0
今日ほどミンス信者を哀れに思った日はないwww
280:名無しさん@八周年
07/11/30 18:27:31 ClbKmkRAO
腰抜け ヘタレ
281:名無しさん@八周年
07/11/30 18:27:34 ojUt2oV40
>>266
そうなんですよ。そこが民主党が決定的に読み違えた点なんですよね。
マスコミも自分の自己保身が先にあるわけだから、証人喚問で「数の論理」を
振りかざすバカ党を、マンセーなんかできんのは当然なんですな。
282:名無しさん@八周年
07/11/30 18:27:43 k7lkwv7I0
>>275
もう、お前が清廉潔白党でも立ち上げるしかないなw
283:名無しさん@八周年
07/11/30 18:27:56 RxjJPm5N0
昨日と言ってる事が180度違うミンス信者アワレw
284:名無しさん@八周年
07/11/30 18:28:14 OakXXsWp0
ここ数日でめまぐるしく情勢が変わってるけど今日は自民信者が大喜びだな。
285:名無しさん@八周年
07/11/30 18:28:24 NGde0HU50
今晩からぐっすり眠れそうです、、、、、、額賀
286:名無しさん@八周年
07/11/30 18:28:30 PqlJPqpqO
パチンコやめよ
287:名無しさん@八周年
07/11/30 18:28:48 Wd8aQRpf0
>>237
だーかーらー
自民に勝つ負けるとかじゃねえだろ
こういう馬鹿をやってる政党が力を持ってるって事に危機感を持てっつってんの
一時が万事こんな調子の、今の民主党に国民の運命を預けていいのか?
っつってんだよ
民主党支持者は民主党に反省を促して、成長させろって言ってんだよ
自民の減票を期待する前に民主を増票させる為に動こうよ……いやマジで
288:名無しさん@八周年
07/11/30 18:29:23 etfrbhNg0
>>277
鮮人をバカにするな
鮮人はそのさらに斜め上だ
289:名無しさん@八周年
07/11/30 18:29:25 JY6SkVQo0
>>275
>いっこも悔しくない
なんという負け惜しみww
290:名無しさん@八周年
07/11/30 18:29:34 scM/LkTT0
>>284
自民信者なんて存在しないよ アンチ民主がいるだけ
291:名無しさん@八周年
07/11/30 18:29:57 0D7z8G7v0
一度民主党解散した方が良いんでないか?
ただ図体がでかいだけでセンスもないのに期待の星とされてるスポーツ選手みたいだよな
292:名無しさん@八周年
07/11/30 18:30:01 jYQkFvqt0
自民信者がいくらここで民主を叩こうと、
この件で、自民の支持率が上がって民主の支持率が下がるってことはないですからw
悔しいでしょうがw
293:名無しさん@八周年
07/11/30 18:30:20 XvFERC8M0
自民党議員って生きててはずかしくないの・・・・・・
国民の生活を破壊して 外国と官庁を巻き込んだ循環型ワイロを繰り返して
官僚の作ったクソ法案ばかり通して 視ねよく巣せかせ
294:名無しさん@八周年
07/11/30 18:30:43 VE2bBxQG0
カンがお遍路さんに行ったのは、マスゴミ女との不倫がきっかけだっけ?
年金未払いだっけ? どっちだ?
295:名無しさん@八周年
07/11/30 18:30:45 aKsuBcOiO
逆転の夏ならぬ失われた夏になったな
民主なんていらねえよ ~冬~ でも良いやw
296:名無しさん@八周年
07/11/30 18:30:53 XLLzfPvw0
もう民主党には二度と投票しない
すまん・・・・・・・・・・・・
力になれなくてwwwwwwwwww
297:名無しさん@八周年
07/11/30 18:30:56 k7lkwv7I0
>>284
君が言ってるのは自民信者じゃなくて
「民主主義は、正統な手続き無しの強行を許しては守れない。」と考える人々のことかねw
298:名無しさん@八周年
07/11/30 18:31:13 WksYqpN+0
まあ、耐震偽装でも悪いのは姉歯だけとされるのが日本だし
今回も守谷に全責任被ってもらって。
299:名無しさん@八周年
07/11/30 18:31:24 ojUt2oV40
>>292
「いや、いっこも悔しくない。」(笑)
300:名無しさん@八周年
07/11/30 18:31:36 OOtWMlDs0
自民党議員は全員地獄池
もし日本でクーデターが起きたら真っ先に殺してやるよ
301:名無しさん@八周年
07/11/30 18:31:54 JR3UIa3c0
もうさ、自民・民主の大連立政党じみんしゅ党と
>>275を党首とした新政党の二大政党制で良いと思うんだ。
で、275、政党名は何がいい???
302:名無しさん@八周年
07/11/30 18:31:56 scM/LkTT0
>>291
民主って無所属じゃ当選できない人達の共済組合だからw
303:名無しさん@八周年
07/11/30 18:31:56 K7dZnho50
みんす支持者ははっきりと認識しないと。
自民云々じゃないんだよ、それ以前の論外ってのがみんすに対して突きつけられた事実。
304:名無しさん@八周年
07/11/30 18:32:10 /CldEqEH0
嫁だけ処罰して手打ちか。
こういうときこそフェミニスト怒れよ
常識的に考えて馬鹿にされているだろ
嫁が主犯のわけがない
305:名無しさん@八周年
07/11/30 18:32:37 WiPAVTah0
>>293
それいうなら、審議拒否し続けてた民主にどうぞ。
306:名無しさん@八周年
07/11/30 18:32:38 /wuFXioG0
議院証言法
第六条
この法律により宣誓した証人が虚偽の陳述をしたときは、
三月以上十年以下の懲役に処する。
第八条
各議院若しくは委員会又は両議院の合同審査会は、証人が
前二条の罪を犯したものと認めたときは、告発しなければならない。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
告発する事は国会の義務だからね。
守屋の証言に偽証の疑いがあるのだから偽証罪かどうかを確かめて告発しないと議院証言法に違反する。
額賀大臣にはその証人として、招致をお願いするだけの話。
これを拒否するなんて、とんでもだろ?w
民主は議院証言法に則り、誠実にこれを履行しようとしてる。
そもそも額賀大臣がもし本当に出席していないなら、この守屋証言で被害を被っているのはこの人だけ。
与党の大臣なのだから、野党の議員なんかよりも「告発の義務」を率先して履行しなければいけない立場でもある。
おかしな事に、自民党からは民主党を批判する声は上がっても、守屋の偽証を問う声は全くあがりません。
↓偽証罪が問われる疑いのある証言な。
守屋「額賀さんとのことははっきり覚えており、昔の国防省のジム・アワーさんが日本に来たとき神田の料亭だったと
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
思いますが、私が行ったらそこに宮崎さんが来て、それから額賀先生がその後来て、額賀先生が最初に帰っていった。」
>>292
だね。
額賀に対する国民の疑惑はより一層高まったし、自民党が必死すぎたのがマズいだろう。
307:名無しさん@八周年
07/11/30 18:32:53 4a41/EU70
>>253
アホ
自民党の支持率の直下降ぶりに気づけよ
工作員ならばな
308:名無しさん@八周年
07/11/30 18:33:13 VE2bBxQG0
>>291
ハナクソ王子こと平山なんとかか?
バカで使いのものにならないが、金には汚いんだよなwwwww
309:名無しさん@八周年
07/11/30 18:33:16 XLLzfPvw0
民主信者ワロタwwwwwwwwwwwwwwwwww
もう暫くその調子で楽しませてね
お願いします・・・・・・・・・・・・・
310:名無しさん@八周年
07/11/30 18:33:17 imOmXgtx0
だから共産が逃げた時点で終了なんだよ
永田さんメール事件でも共産は相手にしてなかった
あのミズポンでさえ無視してた
それなのに突っ込んで箱は偽物でも中身は本物のエルメスと言い続けた
教訓が生きて良かったな
民主党もやれば出来るじゃん
学習能力はあるようだ
311:名無しさん@八周年
07/11/30 18:33:22 JY6SkVQo0
>>293
悔しいならそう言えよ
原口某のように、闇の組織と戦ってる議員は自民党には居らんがなwwwwwww
312:名無しさん@八周年
07/11/30 18:33:25 WlxeA3Ul0
>>292
よほど社会経験ないんだな。
313:名無しさん@八周年
07/11/30 18:33:50 VN/KgkxF0
>>287
お前優しいなぁ。
でもな、どんなに易しく解りやすく教えてやっても
理解できれば今になっても民主なんか支持してないわけで
理解できないから支持者でいられるんだと思う
314:名無しさん@八周年
07/11/30 18:34:02 aKsuBcOiO
>>292
さすが頭がお花畑政党の信者と言うか…危機感無いね~
こんな事してたら衆院選で過半数取れない=連立→分裂で
民主党の存在自体意味が無くなるのにw
315:名無しさん@八周年
07/11/30 18:34:03 ojUt2oV40
>>294
「未納3兄弟」の仲間入りしてたからじゃないですか?
316:名無しさん@八周年
07/11/30 18:34:06 k7LUJ3By0
シナ、チョン系のカキコは大杉
317:名無しさん@八周年
07/11/30 18:34:16 UpO+gSP+0
>>248
自民党と官僚の腐れっぷりを晒してくれて楽しませてもらってるけど
318:名無しさん@八周年
07/11/30 18:34:35 BhE32exU0
額賀の証人喚問は絶対にやれ。
その次は小沢、岡田、池田、瑞穂、野中、傭兵、火盗紘一、福田…
民死党よ、自民公明の横やりに屈するな。
議会制民主主義を死守しろ、護憲リベラルの火を消すな。
319:名無しさん@八周年
07/11/30 18:34:35 yzw7r6NA0
>>245
そういうことをマスコミで語る人間はほぼ皆無なのが現状。
TVマスコミの小沢タブーは強力で田原やハマコーや石原
が小沢を批判した瞬間に出演者やスタッフを含めた現場が
凍り付いてしまっているのが画面越しでもわかってしまう
ほど酷い状況。
TV業界で椿事件の密約が是正されたと言う話もその確認
も一度もきいたことがないのでまず間違いなく椿事件当時
の密約がまだ生きて有効なのは間違いないだろう。
320:名無しさん@八周年
07/11/30 18:35:08 gCDaZXQZ0
もし額賀の証人喚問を強行していたら
衆議院は小沢の証人喚問をやったかもな。
小沢にしてみれば二度目の証人喚問だから「悪夢、再び」だな。
321:名無しさん@八周年
07/11/30 18:35:08 RAbg+OF20
つまらん。
悪は蔓延る。
322:名無しさん@八周年
07/11/30 18:35:14 retLWOyM0
あれれ?どうしたのかな?
偽証かどうかを明らかにするんじゃなかったの?
323:名無しさん@八周年
07/11/30 18:35:20 LtOYKkuo0
小学生でもウソとわかる状況の中で
結局額賀の政治力が勝ったか。
この国はどこへ行くのやら。。
どうせ次の選挙の頃には忘却の彼方だしな…。
324:名無しさん@八周年
07/11/30 18:35:24 /wuFXioG0
議院証言法
第六条
この法律により宣誓した証人が虚偽の陳述をしたときは、
三月以上十年以下の懲役に処する。
第八条
各議院若しくは委員会又は両議院の合同審査会は、証人が
前二条の罪を犯したものと認めたときは、告発しなければならない。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
告発する事は国会の義務だからね。
守屋の証言に偽証の疑いがあるのだから偽証罪かどうかを確かめて告発しないと議院証言法に違反する。
額賀大臣にはその証人として、招致をお願いするだけの話。
これを拒否するなんて、とんでもだろ?w
民主は議院証言法に則り、誠実にこれを履行しようとしてる。
そもそも額賀大臣がもし本当に出席していないなら、この守屋証言で被害を被っているのはこの人だけ。
与党の大臣なのだから、野党の議員なんかよりも「告発の義務」を率先して履行しなければいけない立場でもある。
おかしな事に、自民党からは民主党を批判する声は上がっても、守屋の偽証を問う声は全くあがりません。
↓偽証罪が問われる疑いのある証言な。
守屋「額賀さんとのことははっきり覚えており、昔の国防省のジム・アワーさんが日本に来たとき神田の料亭だったと
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
思いますが、私が行ったらそこに宮崎さんが来て、それから額賀先生がその後来て、額賀先生が最初に帰っていった。」
まぁ支持率はまた今週もフジでやるから、推移見てみよう。
俺は自民下がる方に100ヌカガ
325:名無しさん@八周年
07/11/30 18:35:47 MaPf9A3f0
>>306
お前まだその馬鹿コピペ背負ってるのかwww
「守屋に一番騙されたミンスから偽証を問う声がないのはなぜですか?」
と言われたらどうすんの?www
326:名無しさん@八周年
07/11/30 18:35:49 k7lkwv7I0
>>307
>工作員ならばな
www
民主党にまともになってほしい。
政権交代無しには腐った部分の代謝ができないから。
しかし、民主党は毎度・・・
327:名無しさん@八周年
07/11/30 18:36:15 lUR/p1wq0
>>297
引用元がwikipediaなとこがアレだが
こういう風にも言えるんだな
8 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2007/11/30(金) 13:59:46 ID:/wuFXioG0
まぁでも、これって全会一致で採決されたんだよな。何も問題ねーべ?
自民党の委員は採決に欠席しちゃったんだから。
法的には勿論全く問題ないし、自民が勝手に作った慣例(笑)も守られてるじゃん。
国会議員は仕事しろ。
全会一致
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
移動: ナビゲーション, 検索
全会一致(ぜんかいいっち)は、ある集団において反対論者を
一人も出さずに意見をまとめ、採用すること。満場一致とも言う。
日本の国会などでの”異議無し採決”などもこれにあたる。
集団によっては、全会一致で認められた結論のみを議決として
採用する全会一致の原則を採用していることがある。
「全会」の解釈については、当該集団の所属者全員の完全な一致(欠席・棄権を認めない)
とする場合もあれば、所属者のうち欠席者・棄権者を除いた(意思表明をした)者の一致で
足りるとする場合もある。日本の例で言えば、閣議は前者であり、国会の採決は後者となる。
後者の例は「総員」という用語にも当てはまり、たとえば国会の採決で反対派が抗議の欠席をし
定員の6割の議員しか出席していなくても、採決時にその全員が賛成(起立)すれば
記録上は「起立総員」であり「全会一致で可決」として扱われる。
328:名無しさん@八周年
07/11/30 18:36:22 rxs/vhvqO
ここまで民主党支持者から今回の騒動に関してのきちんとした反省と提言無し。
あるのは陰謀論と自民党への恨みだけ。
煽るつもりは俺はまったくないが、民主党支持者は本当に民主党を支持しているなら、きちんと民主党を批判してくれよ。
マジな話さ。
329:名無しさん@八周年
07/11/30 18:36:28 nirN5DHM0
国勢調査権を軽んじてる議員と日本人は死んで下さい^^;
このままだと、どうでもいいような小さな理由で証人喚問を乱発で
証人喚問が政争の道具にされてしまうよ^^;
今回の証人喚問は「宴会に参加したのか否か」が争点^^;
小学校の学級会でも議題にもならないよ^^;
仮に参加してたとしても、まだ疑惑も何にもないし^^;
証人喚問要旨
民主「宴会には参加したのか?」
額賀「参加しておりません」
民主「口利きをやったのか?」
額賀「やっておりません」
これだけ一日が終わる^^;時間と税金の無駄だよね^^;
正直レベル低すぎるよ^^;
330:民主に投票した人
07/11/30 18:36:29 NXoUvWNP0
腐ってやがる・・・・・早すぎたんだ・・・・・
331:名無しさん@八周年
07/11/30 18:36:35 JY6SkVQo0
>>324
昨日は、喚問で額賀が責め立てられて自民壊滅みたいに吠えてらっしゃったみたいですが、
1日でエライ変わりようですなぁ
332:名無しさん@八周年
07/11/30 18:36:35 0D7z8G7v0
>>287
2大政党って
自民の失点=民主の得点
になりやすいから民主にとって、手札を切らずに相手にケチを付けて追い落としてればいいから楽なんだよね
2大政党論者の発言はよく精査してみた方が良い
まじめに確かな野党が育つまでは2大政党は待った方が良いと思う
333:名無しさん@八周年
07/11/30 18:36:43 XHOhK5/X0
___
/ \ _________
/ ノ ⌒ ヽ /
/ (●) (●) | | ま、小沢がお遍路なんて
| ::: ⌒(__人__)⌒:: | < するわけないンですけどね!
| |r┬| i \_________
\ ー―' _/. | | |
⌒ヽ ヽノ ヽ | | |
/ ノ::::::::::::::::::l\. | | |
ヽ `ー― ⌒、ヽ |_|______|
ー―、_ヾ⌒ヽ~== | | |
心臓弱いし。
334:名無しさん@八周年
07/11/30 18:37:07 K7dZnho50
予想通りの展開すぎて、正直つまらない。
もっと新ネタで勝負しろよ。年金、メールとかわらないじゃん。
335:名無しさん@八周年
07/11/30 18:37:12 8iyuNPtg0
>まあ、耐震偽装でも悪いのは姉歯だけとされるのが日本だし
確かに。
国民が政治に信頼をよせられない、という現実は重いナ。
いくら高額の最新鋭兵器を購入したところで、国防は穴だらけ。
中国やロシアには「簡単に料理できる小国」と写っただろう。
現に北朝鮮なんかそのとおりに振舞ってるし…
336:名無しさん@八周年
07/11/30 18:37:36 VE2bBxQG0
>>315
御回答㌧
未納三兄弟か~
懐かしいな
337:名無しさん@八周年
07/11/30 18:38:07 NNrnueMC0
参考人招致で手を打っときゃ・・・
338:名無しさん@八周年
07/11/30 18:38:11 dW79/CMf0
このアホ騒ぎで、国会がどんだけ空転したと・・・。
民主党の議員は、全員歳費全額返上しろw
339:名無しさん@八周年
07/11/30 18:38:12 j1nIYXFt0
北朝鮮、永田町にテポドン落としてくんねーかな
一回全議員リセットしてー
340:名無しさん@八周年
07/11/30 18:38:17 LtOYKkuo0
>>324
額賀の喚問によるパルプンテより
痛いながらも支持率低下を選んだってことだよな。
確かに、議院証言法8条1項って
もっと厳格に適用すべきだよなぁ。