07/11/29 17:55:01 jZcZHaU60
この分野は朝令暮改だな
3:名無しさん@八周年
07/11/29 17:55:20 zu4p5tjw0
たばねくし
4:名無しさん@八周年
07/11/29 17:55:24 TgezTRwo0
過当競争
5:名無しさん@八周年
07/11/29 17:55:28 7OhKAY5r0
なにをやってもだめ
6:名無しさん@八周年
07/11/29 17:55:33 taTZwSyIO
2げと
7:名無しさん@八周年
07/11/29 17:57:32 Z14pM8r2O
氏ねばく太
8:名無しさん@八周年
07/11/29 17:57:44 Gbyg/aKA0
誰か風林火山にたとえて説明してくれ。
9:名無しさん@八周年
07/11/29 17:58:16 Se1nHjWy0
ジャスコが出店する街は滅ぶからなあ。
10:名無しさん@八周年
07/11/29 17:58:58 YIMlYL6W0
ますます田舎から人がいなくなって都市部への集中が進むのね。
過疎化した田舎は民家ごとぶっ壊して大規模農業経営すりゃいいのに。
11:名無しさん@八周年
07/11/29 17:59:31 Rr8SiUwE0
ちょっと前までは、
個人商店を保護するとして、大型店を中心街へ出店させないよう、
地方のあちこちであったはずだが。
現在では、郊外じゃなく中心街に作れという法律か。
12:名無しさん@八周年
07/11/29 17:59:40 FqdNbYEx0
ジャスコ岡田への嫌がらせだろww
シャッター通りの原因は地方の疲弊、
企業と資本の中国へのトンズラ、
なによりもこの期に及んで、敷地の境界争いや、
過去の商店会のいざこざをやめられない、忘れられない、
よって協力しての再開発も出来ないでいる、
バカな商店主どもw
13:名無しさん@八周年
07/11/29 18:00:11 g5AKnVSA0
商業施設の郊外化に歯止めをかけ中心市街地への回帰を狙ってるんだろうが
あらかた作った後にこんなことをやっても意味ないだろうな
14:名無しさん@八周年
07/11/29 18:01:10 8+kfyoOF0
五年ぐらい遅いね。
15:名無しさん@八周年
07/11/29 18:02:09 258mIFA50
>>11
わけわからんよなあ……
んでもって、市街地だと土地持ち連中の欲の皮が突っ張ってて、事業計画が
進行しないんで郊外にいった経緯もあるんだが。
16:名無しさん@八周年
07/11/29 18:03:00 Zha1ZTtJ0
>>12
逆。
既存の大型店はライバル店が出来ないので安泰
17:名無しさん@八周年
07/11/29 18:03:36 Rr8SiUwE0
これまで、自分で自分の首を絞めたからな、
地方の「商店主」は。
大型店を出店させず、
地元の消費者に、「隣街の大型店まで買いに行く習慣」を与え、
地域の商業が滅んだ。
もう遅い。
18:名無しさん@八周年
07/11/29 18:04:08 I0tUbBV80
おれは田舎在住だけど、田舎の個人商店主は性格が悪いヤツや怠けてるヤツが多い。
だからイオンに負ける。
19:名無しさん@八周年
07/11/29 18:04:12 8d75XGWh0
______
||-‐‐‐‐---,,,,,|| こ
||:::::::::::::::::::::; :;|| の
||:::::::::::::::::;;:ノ || ス
||.-‐'''"^~ || レ
|| || は
|| || 岡
||. ,,,,, ,,,|| 田
||''"""'' ''"|| に
||=・=‐, =・|| 覗
||"''''" | "''|| か
|| ヽ || れ
||. ^-^ .|| て
|| ‐-===- || い
|| "'''''''" .|| ま
||,,,________,,|| す
20:名無しさん@八周年
07/11/29 18:07:06 CuNzLh2z0
中心市街地が寂れればその街自体寂れるからな
21:名無しさん@八周年
07/11/29 18:08:05 bsJ+8pLa0
また駅前の殿様商売のとこに買いに行かねばならぬのかよ
あいつら客を客とおもってねえからな。 全滅しちまえばよかったのに
22:名無しさん@八周年
07/11/29 18:14:06 PyO9G8LkO
だからここ数年でイオンが増殖したのか… 納得
23:名無しさん@八周年
07/11/29 18:15:05 txsgMMO/0
車社会の地方都市で、誰が有料駐車場を利用してまで
中心市街地へ買い物に行くよ?
そもそも歩いていける範囲に商店街もないようなところが多いのに。
「中心市街地が寂れるから郊外への大型ショッピングセンター建設禁止」になったら
その地域全体の消費も伸びずに中心市街地と共倒れ。
24:名無しさん@八周年
07/11/29 18:16:24 ssWBynLF0
高さの規制がないなら、
床面積でひろえない分を高さでカバーすれば良いんじゃね?
市街地につくるより、ランニングコストの面で有利だろ。
25:名無しさん@八周年
07/11/29 18:17:02 asEIxjyTO
>>21
既存店があるだろ
26:名無しさん@八周年
07/11/29 18:18:57 ibKEOj6B0
イオンのパートのマニュアル接客のほうが心地いいという事実
27:名無しさん@八周年
07/11/29 18:19:03 vj4cwv6B0
これからはジャスコよりも、中型スーパーが流行るよ。
大型は面倒だからね。
28:名無しさん@八周年
07/11/29 18:19:10 8Ril6683O
>>9
うちの近くのジャスコは潰れるそうです
ということはうちの市はさかえるのか
29:名無しさん@八周年
07/11/29 18:20:14 xts9u/pj0
中心の商店街をプロデュースしろよ
30:名無しさん@八周年
07/11/29 18:20:27 PU8SaS280
埃被ってる商品がある店を何とかしろ
31:名無しさん@八周年
07/11/29 18:21:03 85IvlRLlO
岡田イオン安泰だな
大型店は税負担増して景観と緑化を推進するために金を使え
32:名無しさん@八周年
07/11/29 18:23:38 zzOqV3XtO
福山市の駅前商店街、18時になったらシャッター閉めて『本日の営業は終了』
なんだ?仕事する気なし
33:名無しさん@八周年
07/11/29 18:23:39 h6WM6yiv0
街中にあるじゃまな商店街が一掃されたから元に戻すのか
34:名無しさん@八周年
07/11/29 18:24:08 Hs+Lfs9iO
KTインセンスモールはどうなるんだ?
既に地盤なりの着工が進んでれば問題なし?
35:名無しさん@八周年
07/11/29 18:24:38 ekCgilqZ0
小泉が、日本をサメザメしい国に失墜させた
36:名無しさん@八周年
07/11/29 18:26:59 sj1kKKnZO
過疎地からますます人がいなくなりますね。
37:名無しさん@八周年
07/11/29 18:27:08 LKNUbr8F0
2市6町村が合併したところに3年前から住んでいるが、
もはや中心商店街は駅(複数)前シャッター街ではなく
高速のインター周辺にある大規模商店群。
バス路線もそこを中心に充実しているので、
駅前商店街がなくなってもそこの商店主以外誰も困らない。
38:名無しさん@八周年
07/11/29 18:27:39 flheGTA7P
ダイエーの株価が爆上げしたのは
これが原因?
39:名無しさん@八周年
07/11/29 18:27:58 ijr54m310
やっとかよ もう大型ショッピングセンターなんか要らないぜ
それよか個人がお店を出しやすくしてくれよ
40:名無しさん@八周年
07/11/29 18:29:00 3DBlM6fsO
ファスト風土乙
41:名無しさん@八周年
07/11/29 18:29:09 BjP6mIuS0
ばりばりの中心街秋葉原を駄目にしたのがヨ●バシカメラなのですが・・・。
42:名無しさん@八周年
07/11/29 18:29:10 XCPRkd/u0
こんなことやっても駐車場がない町中には客は戻らない
43:名無しさん@八周年
07/11/29 18:30:29 f5PXb2OZ0
つか、もう遅いだろ。
10年前だったら何とかなったと思うが。
44:名無しさん@八周年
07/11/29 18:30:42 /R5R2tfC0
>>33
某グループの店舗拡充が終わったからじゃね?
45:名無しさん@八周年
07/11/29 18:31:23 UZ/JlRLY0
車社会の日本でこんな馬鹿げた法律ができるなんて・・・
大規模ショッピングモールは郊外立地するからこそ、そのおかげで郊外が発展してきたんじゃないか・・・
46:名無しさん@八周年
07/11/29 18:31:47 nTQGK8hJ0
>>22
同じこと思った
ライバル締め出しだな
47:名無しさん@八周年
07/11/29 18:31:59 BjP6mIuS0
>>42
環境税と原油高でリッター\200越せばマイカーなんて言ってられなくなると思う。
48:名無しさん@八周年
07/11/29 18:32:01 59oF0d5iO
イオン勝ち逃げと言うがそうでもない。
あの業態は次から次へと出店し続けなければ
資金ぐりが苦しくなる。
49:名無しさん@八周年
07/11/29 18:33:15 ilSFcoD20
今更法改正しても。。。
50:名無しさん@八周年
07/11/29 18:35:59 RAAS1rRQ0
何をしようと駅が人であふれる大都市はともかく
地方都市のかつての中心商店街、駅前商店街にはもはや魅力がないんだからオワリだろ
51:名無しさん@八周年
07/11/29 18:37:32 urzaEaEBO
こういうのをみてると、役人と言うのは東大でても馬鹿が治らなかった可哀相な人達ばかりなんだなと思うよ。
52:名無しさん@八周年
07/11/29 18:38:33 1i3q1LRa0
マックスバリュが最近スゲー増えたよ。。。
5~6件
53:名無しさん@八周年
07/11/29 18:38:56 fqVDlnYk0
建物分割するだけのザル法wwwwwwwwwwwwwwwww
54:名無しさん@八周年
07/11/29 18:41:18 LKNUbr8F0
そういえば、SCの敷地内に道路を通して制限をクリアする例が
最近増えているらしいな。
55:名無しさん@八周年
07/11/29 18:43:24 RR/nucKl0
最初からの予定通りだよね('A`)
規制緩和してイオンはじめ国内資本に出店攻勢かけさせ、
あらかた出店し終わったら規制を掛けて外資が入らないようにする。
56:名無しさん@八周年
07/11/29 18:46:06 RR/nucKl0
森永卓郎wの言ってたことだけど、寂れた商店街の再生法として
「秋葉原化」が有効だって。
確かにうちの地元の中心市街地はデパートも消えスーパーも消え
ほとんどゴーストタウンなんだけど、プラモ屋と古本屋だけは営業してるんだよねw
趣味の店で固定客掴めば再生出来るのかも。
57:名無しさん@八周年
07/11/29 18:50:45 M+k/hgF6O
いまさら意味ないんじゃないか、これ?
58:名無しさん@八周年
07/11/29 18:52:05 RNsiWIIa0
大型ショッピングセンターの乱立でもう地方都市なんてボロボロだろ。
コンパクトシティへの移行もできなくて財政破綻を加速させるだけ。
59:名無しさん@八周年
07/11/29 18:53:33 aockcM8D0
おれ、商店主だけど、商店街の時代は終わったんだ、と思う。
自分たちの商店街をなんとかしようとしている人たちは、
自分の店さえどうしようもないのだから、商店街をどうこうすることは無理。
二代目の坊ちゃん経営者に知恵なんかない。
この人たちを保護したってなんにも良くならないと思う。
60:名無しさん@八周年
07/11/29 18:53:47 05vDO7GQ0
いまさらだな
61:名無しさん@八周年
07/11/29 18:55:19 hJAbxXa80
香川が一番醜いな、これは
商店街復活させようとがんばってる時に、イオンが大型ショッピングセンター作っちゃったし、おかげで空洞化が避けられない状況
シャッター通りも増えてきたし、この法は早く作るべきだった
てか、遅すぎだ
62:名無しさん@八周年
07/11/29 18:55:23 UZ/JlRLY0
車社会の日本でこんな馬鹿げた法律ができるなんて・・・
大規模ショッピングモールは郊外立地するからこそ、そのおかげで郊外が発展してきたんじゃないか・・
63:名無しさん@八周年
07/11/29 18:56:30 Yxd5MRRf0
あからさまなイオン対策に見えるな
64:名無しさん@八周年
07/11/29 18:56:41 6qLTgKxLO
イオン涙目なのか?
65:名無しさん@八周年
07/11/29 19:00:47 3lF9azDhO
>>9
見栄っ張りでええカッコしいの卑しい文化を伝道してるからな
66:名無しさん@八周年
07/11/29 19:01:37 rKjXcjQM0
完全にオーバーストア状態でデパートやSCに出店しているテナントがキツイ状況に置かれてる
毎度毎度他店対策にセールやれってうざいわ
67:名無しさん@八周年
07/11/29 19:01:41 37l8UnZ7O
それで、ここ最近うちの近所でハイパーマーケットの出店ラッシュだったのか。
半径5kmで閑古鳥のイオンが5店舗ぐらいあるよ。
無駄だろ。
68:名無しさん@八周年
07/11/29 19:03:19 SfAEFzr/0
ド腐れジャップは何考えて生きているんだ?
69:名無しさん@八周年
07/11/29 19:05:37 huHK/Jv/0
鉄道が走る前は街道筋が中心街だった
いまはバイパスが新しい街道筋となって昔に戻った状態
駅前を中心に同心円状に街が出来るほうが歴史的に見て異常だったんだよ
70:名無しさん@八周年
07/11/29 19:06:01 v5F+Uo7P0
一定規模以上の既存SCも禁止して解体すれば良いんだよ
ヨーロッパじゃこんな規制より遙かにきびしい
なんでもアメリカの言うなりで真似してもしょうがない
71:名無しさん@八周年
07/11/29 19:08:12 MKhW3WWA0
問題なのは再開発の時の補償金の高さ
既得権者がいつまでも儲かる仕組みになってしまっている
72:(´-`).。oO ◆abcDBRIxrA
07/11/29 19:09:22 kY3GzxBU0
ミミ彡  ゚̄ ̄’ < ゚̄ ̄ .|ミミ彡 物を売れなくしたら、ますます日本はダメになる。
73:名無しさん@八周年
07/11/29 19:09:24 nSE2w2MqO
どこで買うか決めるのは客だよ
国が規制して勝手に押しつけるな
74:名無しさん@八周年
07/11/29 19:09:26 mOPHZ4Zb0
>>67
ウチんとこも、車で15分圏内に24時間営業のイオンが3つもある。
キツネがうろうろしてるようなとこなのに…。
交通の便が悪く、車がないとパートにすら応募できないので、従業員も不足らしい。
しかも他に安いスーパーがいっぱいあるので、わざわざ行かない。
75:名無しさん@八周年
07/11/29 19:16:51 XTbMtr4DO
ライバルが出店できないからイオン等の既存店が喜び
トヨタ等自動車メーカーは涙目か?
76:おらの田舎の商店街
07/11/29 19:18:08 4LyjukKJO
挨拶しないとモノを売らない店
閉店が19時で15分前になると買う人以外追い出す店
店に入って何も買わないと文句たれる店
などある。
だから商店街には行かない。
77:名無しさん@八周年
07/11/29 19:23:31 txsgMMO/0
>>47
地方は趣味で車に乗ってるわけじゃない。
\200/Lでも車に乗らなければ日々の食料品も買いにいけないし、
仕事にも行けない。
地方の消費はますます鈍る。
78:名無しさん@八周年
07/11/29 19:27:13 85IvlRLlO
>>35小泉が関係してるの?
どうみてもとくしてるのは岡田だろ
79:名無しさん@八周年
07/11/29 19:41:36 +3G5gvIj0
>>56
大型店て大概のものはそこで何でも揃うんだけど
趣味性や専門性の高いものとかマニアックな物は
置いてないからね。
80:名無しさん@八周年
07/11/29 19:41:43 F5rY4ZXJ0
>>76
よっぽど金が無さそうに見えたか、万引き犯にでも見えたんだろ。
81:名無しさん@八周年
07/11/29 19:47:45 6jhewt/00
>>64
規制前にバカスカ店舗作りまくったイオンの勝ち逃げ
82:76
07/11/29 19:47:55 4LyjukKJO
買わないと文句たれる店には『うちの店に御来店有難うございます。何も買わないで店を出るのは失礼ですよ』と張り紙されてるよ。
83:名無しさん@八周年
07/11/29 19:49:52 pX9Jpfm/0
岡田一族の金脈だったな
84:名無しさん@八周年
07/11/29 19:55:13 JvSorcIT0
地方ではショッピングセンター近辺でこそコンパクトシティが実現してるんだけどな。
昔ながらの駅前商店街の方がサービスがいいなんてのは幻想。
85:名無しさん@八周年
07/11/29 19:57:13 iysPa7tyO
調整区域の相場が下がるw
86:名無しさん@八周年
07/11/29 20:01:16 I0tUbBV80
郊外型大型SCは、イオンが一番派手にやってるけど
イオンの次はアピタ(ユニー)かな?アピタは中部地方では有名な大型SC。
ヨーカドーとダイエーは小さめの総合スーパーが多いと思う。
87:名無しさん@八周年
07/11/29 20:02:55 RNsiWIIa0
>>84
東西南北の端および中心地にショッピングセンターや商店街があっても
コンパクトシティとのたまわれますか?
別に駅前商店街を保護しろとは思わないが
結局はどこかに集中させないと意味無いよ。
88:名無しさん@八周年
07/11/29 20:03:11 CfGgEFZR0
>>1
そうする事によって、誰が儲けるの?
89:名無しさん@八周年
07/11/29 20:10:34 /i6iQCJk0
┌─┐
|も.|
|う |
│お│
│せ│
│え .|
│よ .|
ミセガ ツブレテ │ !!.│
└─┤ ヨニゲダヨ
ヽ(`Д´)ノ ヽ(`Д´)ノ (`Д´)ノ ( `Д)
| ̄ ̄ ̄|─| ̄ ̄ ̄|─| ̄ ̄ ̄|─□( ヽ┐U
~ ~  ̄◎ ̄ . ̄◎ ̄  ̄◎ ̄ ◎->┘◎
90:名無しさん@八周年
07/11/29 20:13:16 Uo/Km34C0
なんで財界に都合のいい法律がどんどんできるなかで逆の法律もできるんだ?
しかも一般庶民にとってマイナスな法律だけ。
財界の中で小売業の地位が低いのか?
91:名無しさん@八周年
07/11/29 20:13:26 epMnwqhn0
こんなのはどうでもいいから石油高騰と無駄な税金徴収をなんとかしろッ!
糞政府がッ!
92:名無しさん@八周年
07/11/29 20:15:29 6Wg946B00
>>81
>>89
そのとおり
時既に遅し
地方都市の駅前はどこも廃墟
いかがわしい店に取って代わられてる所も多い
93:名無しさん@八周年
07/11/29 20:15:41 FJNKrlvP0
イオンが作ってるSCには専門店もいっぱい入っているじゃん
あれが21世紀の商店街だろ
94:名無しさん@八周年
07/11/29 20:16:02 6CFND8M50
何をやったってシャッター商店街は戻りません。
95:名無しさん@八周年
07/11/29 20:17:17 34+KVhF50
>>56はCM2の後の話
96:名無しさん@八周年
07/11/29 20:19:00 RZEigQkT0
>>93
簡単には入れないし、大量の銭が必要
97:名無しさん@八周年
07/11/29 20:21:33 BZSszBQ10
>>90
発言力のある圧力団体を構成できないんだよ
98:名無しさん@八周年
07/11/29 20:25:19 PecUjPhPO
全国いたる所を見計らって規制ですか。
イオンとセブンの既得権を守るためだな。
99:名無しさん@八周年
07/11/29 20:26:18 +AUZDa2UO
>>93
やだよ
あんなの田舎スタイルじゃん
田舎の諸外国じゃ昔から、
郊外ショッピングモール型だぞ
100:名無しさん@八周年
07/11/29 20:27:24 I0tUbBV80
イオンの専門店街は、可もなく不可もないという感じだな。ありきたりの店ばかり。
マック、スタバ、ミスド、ユニクロ、ABCマート、タワーレコード、ムラサキスポーツ
トイザラス・・・、普通のゲーセンと普通のシネコン・・・
こんな感じだね。
101:名無しさん@八周年
07/11/29 20:28:00 hs+xwEpM0
>>90←頭の悪い馬鹿の典型だな
こういうのが目先の利益しか見ていない馬鹿の代表例。話にならんわ。
首吊って死んだほうがいい。
こいつの親もさぞ悲しんでいることだろう。こんな薄汚い馬鹿が生まれてよ
102:名無しさん@八周年
07/11/29 20:30:59 Kc4Ierdt0
つうか、今更制限したってな、いまから大店出せるやつなんてそうそういないし
しかも既存の大店はそのままになるんだから、これは事実上の市場独占だろ
103:名無しさん@八周年
07/11/29 20:32:19 so1JdaiE0
所詮イオンなんて駐車場ただで時間つぶせるからいいように見えるが、
大してもの買わない貧乏人ばっかりだしな。
104:名無しさん@八周年
07/11/29 20:33:10 qGmOI95X0
郊外に作らなきゃどこに作るんだよ。
駅前なんて道は狭いし駐車場もないようなところばっかりじゃん。
105:名無しさん@八周年
07/11/29 20:35:01 BlsmDnxd0
T 他人を M 見下す Y 輩
106:名無しさん@八周年
07/11/29 20:35:28 Dt7lBgE/0
すでに店舗が周辺に出店させないイオン保護法です
107:名無しさん@八周年
07/11/29 20:35:36 FDlRX/wf0
なんだこの法律
きが くるっとる
108:名無しさん@八周年
07/11/29 20:40:07 H8oLvwTd0
もう遅いでしょ
俺は埼玉に住んでるが都心とか駅前とかに買い物なんて絶対に行かない
街全体がチョソの腐臭がするから嫌い
109:名無しさん@八周年
07/11/29 20:41:15 aF9EqR8v0
そもそも商店会側が駅の近くに大型ショッピングセンター作らせないように追い出したんだよ
しかし思惑とは裏腹に客はみんな郊外に流れてしまったのでコバンザメ商法もできなくなった
110:名無しさん@八周年
07/11/29 20:45:34 h1pc6LqLO
イオン保護法?
111:名無しさん@八周年
07/11/29 20:58:02 C0mBDUfI0
ジャスコ一人勝ちで逃げ切りオメ
112:名無しさん@八周年
07/11/29 20:58:43 RBQFHxNP0
この前、新潟にでかいイオンができたけど、なんかすごいとか言ってたなww
113:名無しさん@八周年
07/11/29 21:01:16 RQRePpTW0
地元民はもっと商店街に金落とせよ。
郊外型店舗にお金落としても地元には還元しないよ。
114:名無しさん@八周年
07/11/29 21:01:22 xWbaZhQz0
むむ、このスレには、都道府県クイズにもなってる所居住の、俺のお仲間が多そうだ。
115:名無しさん@八周年
07/11/29 21:04:03 aWz6xT4hO
中心市街地に行こうと思っても最早交通手段がない。鉄路はめくられてしまったし、一日数本のバスは運賃がバカ高いし。
116:名無しさん@八周年
07/11/29 21:05:54 Kc4Ierdt0
やっぱ既存大店保護法じゃん?
どんだけバックがあるんだろ
既存の大店舗を追放するわけでもないくせに
年寄りが住みやすい環境だなんて白々しいことよく言うなw
事実上の新規参入への出店規制だろ、そうやって独占をキープしてる限り
117:名無しさん@八周年
07/11/29 21:06:10 /M93KdKl0
めちゃくちゃな法律
118:名無しさん@八周年
07/11/29 21:06:45 Vr4h1E2K0
もう遅い
119:名無しさん@八周年
07/11/29 21:09:37 I0tUbBV80
イオンは狡猾だな。
この法律の施行をにらんで過剰な出店を押し進めていたんだな。
120:名無しさん@八周年
07/11/29 21:10:49 wbzW8ve3O
痴呆だけガソリン価格を三倍にすればいい!
121:名無しさん@八周年
07/11/29 21:11:09 RIhPehpx0
なんだこりゃ無茶苦茶やん
コロコロ変えて権益維持ですかそうですか
122:名無しさん@八周年
07/11/29 21:12:04 I0tUbBV80
>>120
君は痴呆症だねw
123:名無しさん@八周年
07/11/29 21:12:50 OcGrYUA/0
これはいい
地方行くと店がまとまってなくてちらばっているから、買い物が店をはしごできないから不便だ
124:名無しさん@八周年
07/11/29 21:15:20 0s4nZFje0
異音の一人勝ちか…地方は死んだなWWW
125:名無しさん@八周年
07/11/29 21:15:58 pvDyW79z0
今更あほすぎる。
むしろ出店してるところを向こう30年撤退禁止の方が
よっぽど理にかなってる。
126:名無しさん@八周年
07/11/29 21:16:54 eVnrR1+f0
>>76
君、常識ない人?
127:名無しさん@八周年
07/11/29 21:18:58 eVnrR1+f0
つーか田舎もんって馬鹿だろ?
結束してショッピングモール作ればいいのに、
馬鹿だからイオンにいいようにやられてるだけじゃん。
128:名無しさん@八周年
07/11/29 21:19:02 zFYbJc3P0
SCが出来る前は渋滞や違法駐車で文句を言い
SCが出来て廃れると泣き言ですか
129:名無しさん@八周年
07/11/29 21:20:21 77TXHvGZ0
イオンだけじゃなくてショッピングセンター乱立だったじゃんここ数年。
ケーズデンキなんて商店街の電気屋の売り上げを見越して建ててたような気がする。
最初からタイムラグを設けて小売店を破壊しつくした後で自分達を保護・・・。
どれだけの政治献金が日本中を流れまくったんだろうな。
130:名無しさん@八周年
07/11/29 21:21:59 RDyZAqaSO
でかいショッピングセンター、好きなのにな
いろんな店あって
あ、ここの住人は、行くことないか
だって一人じゃ淋しいもんね、ああいうとこは
131:投資屋 ◆JVHZeL89uE
07/11/29 21:22:05 iyx5Ss790
今頃になって、シャッター通り対策をしてもなあ。
だから、「大店法」に、あれほど反対してたのに・・・・・・・・
日本の三大失策・・・・・・・・・・・
「大店法」 「男女雇用機会均等法」 「プラザ合意」
132:名無しさん@八周年
07/11/29 21:22:33 cwiqqpJh0
イオン カインズホーム ベイシア・・もう飽きたわ
133:名無しさん@八周年
07/11/29 21:23:20 hhCyxG7tO
【北朝鮮反日カルト宗教基地学会の陰謀】 「放置すると、日韓関係にヒビ」 外国人参政権付与、成立への流れ加速も…公明に各党同調、自民反対派は沈黙、首相次第か★17
スレリンク(newsplus板)
北朝鮮反日カルト宗教基地学会の【日本支配】を阻止すべし
北朝鮮カルト宗教基地学会による被害者の会
URLリンク(www.toride.org)
134:名無しさん@八周年
07/11/29 21:24:33 cwiqqpJh0
>130
そういうことわざわざ書き込むあんたのほうが寂しいんじゃない?ww
まぁ田舎もんには楽しいかもね
135:名無しさん@八周年
07/11/29 21:24:50 5ZKjK8ik0
商店街でクソ高い商品を買わされる方が良いとでも?
地元産業が~というけど,雇用創出能力でいえば大型SCが遥かに上。
136:名無しさん@八周年
07/11/29 21:26:20 Kc4Ierdt0
>>131
街のお米屋さんを潰した時だってこんな感じだったよ
タイ米を何割も仕入れないと国産の米を仕入れさせないとかやったあげく
タイ米は売れず、国産備蓄はあまりまくり、売る先なく潰れた米屋から
ゴミ値で買いたたいたタイ米横流しと免許買い取り。
それでスーパーに米を置くという算段。
これで地域毎にあった米屋がどんだけ潰れたかだ
137:名無しさん@八周年
07/11/29 21:27:15 eVnrR1+f0
痴呆のバカが東京に利益を持っていかれるとかほざいているけど、
自分たちで痴呆銀行に融資して貰ってショッピングセンターをつくればいいんだけど、
痴呆じゃ人材不足でできないんだろう。
痴呆の駅弁大学じゃバカしか育成できないからな。
138:名無しさん@八周年
07/11/29 21:27:32 MVYpGYkfO
建設業界では常識だけど、>>1を始めとする町作り三法施行をにらんで、
何年か前から空前のショッピングセンター建設ラッシュだよ。
法律施行前の駆け込み着工がすごくて、工事現場の職人が確保できないっていうレベルに達してる
配管工の日給が四万円の現場もあるとか…
139:名無しさん@八周年
07/11/29 21:28:07 hI0ILpbD0
ジャスコオワタなのか、既存店保護でオカラウハウハなのかどっちだ?
140:名無しさん@八周年
07/11/29 21:29:02 IExqKODb0
>>2
にもあるが、ほんと朝令暮改だな。
いまさら駐車場無しでどうやって買い物…。
自動運転、無人運転社会ならともかくよ…
141:名無しさん@八周年
07/11/29 21:29:57 +dID/X4R0
>>138
マンションとかもそうだけど最近作りすぎじゃね。
5年後とか建設するものあるの?
142:名無しさん@八周年
07/11/29 21:30:25 zFYbJc3P0
>>139
ウハウハでしょう
あとは地方のスーパーを買収していけば良いだけだし
143:名無しさん@八周年
07/11/29 21:30:37 I0tUbBV80
>>137
イオンも元は三重県の企業。
君の祖先も地方から出てきたんだよ。
144:名無しさん@八周年
07/11/29 21:31:09 MVYpGYkfO
イオンは既に駆け込みでショッピングセンター十件以上確認申請済み
145:名無しさん@八周年
07/11/29 21:31:38 eVnrR1+f0
>>143
元がそうなだけだろ、アホかお前は。
アホじゃなくていなカッペか。
146:名無しさん@八周年
07/11/29 21:34:16 uLKXcQvC0
中心街にジャスコのあるつくば市民だけど、
駐車場もたくさん中心街にあって、まぁなんとかなってる。
だけど土日の中心街の渋滞はすごいよ
147:名無しさん@八周年
07/11/29 21:36:08 eVnrR1+f0
カッペ大学を低レベルなままで放置するから痴呆が衰退するんだけど、
肝心のカッペ達は国立なので優秀だと勘違いして何の対策も打たないバカさ加減ww
148:名無しさん@八周年
07/11/29 21:36:35 p8CJYkFW0
>>144
まさにそうだな。
んで法律さえつくっちまえば今度は敵が出来てこないで万々歳www
最悪だなイオンてwwなあ岡田さんよ。
ホント何もかもが遅いよ。
地方の商店街壊滅させておいて今更何を法律で縛ってどんな効果があんだよ…
149:名無しさん@八周年
07/11/29 21:37:14 iTD0CquB0
今後は駅前の便利な立地に夜10時まで営業の
全国チェーンの小売店ばかりが並ぶようになるよ。
イギリスがそうだ。
Boots, Mothercare, Topshop, Woolworth, Marks & Spencer etc
どの商店街も金太郎あめのように同じ。
150:名無しさん@八周年
07/11/29 21:38:21 MVYpGYkfO
>>141
現在マンション相場は95年の暴騰を超えるバブル。
今は都内なら竣工前に完売して当たり前だ。
建築確認申請厳格化で今年着工が大幅減なので、供給不足で来年いっぱいは高値を保つとおもうが
その後は知らんな。俺は暴落すると思ってる
151:名無しさん@八周年
07/11/29 21:38:22 pvDyW79z0
>>147
そして地方から東京に人口集中w
関東圏4500万人の人口がさらに増加w
がんばれよ~
152:名無しさん@八周年
07/11/29 21:39:45 hJAbxXa80
>>151
よくよく考えると、日本人の3分の1が関東にいるんだよな・・・・
後の3分の1の日本人が他のところで広く住んでるんだよな
153:名無しさん@八周年
07/11/29 21:40:05 I0tUbBV80
近いうちに東京の日の出町と埼玉の越谷に超巨大イオンができるよ。
越谷のイオンは超特大だよ。地方の大型イオンの3倍の規模だよ。
地方だけでなく東京圏もイオン化だなww
154:名無しさん@八周年
07/11/29 21:42:28 eVnrR1+f0
カッペがうざいから痴呆大学のレベルを上げてなんとかカッペを流出を止めろよw
155:名無しさん@八周年
07/11/29 21:44:29 azUBtczk0
>>154
バカ?
156:名無しさん@八周年
07/11/29 21:44:35 +dID/X4R0
>>150
まあマンションは異常だよね。
建設業界今後どうなるかなと思って。
建設するものなくなったら駅前再開発とか無理やりやるのかな。
157:名無しさん@八周年
07/11/29 21:45:22 eVnrR1+f0
痴呆を守れの号令で大店法の再改正をして
自分たちの反撃チャンスを潰すバカさ加減。
痴呆人は底抜けのバカですか?
158:名無しさん@八周年
07/11/29 21:45:45 pvDyW79z0
>>154
生粋の江戸っ子が立川とか追い出されて住んでるからなw
できる奴がどんどん出てきて都内に住んでるのw
で、子どもが基盤を確立すると。
浅草とか在日の住みかだしwこれがまた品がいいんだw
金持ち喧嘩せずで。
159:名無しさん@八周年
07/11/29 21:46:35 1tEEgaKo0
>>135
あほか。
大手SCが雇用創出能力が本当にあるなら、
こんなに問題になってねーだろ。
地方小売でSCには入っていないが、少なくともお前の十倍近くは
収入も頭脳も恵まれている俺様がわかりやすく説明して
やるからありがたく聞きやがれ。
SCできる→みんなそっちで買い物する
(地方自治体の年間小売総売上3割~4割くらいは現在SCが占める)
↓
地場小売が壊滅的ダメージ
↓
ちなみにSCは地元から仕入れる事はほぼ皆無
↓
当然地場問屋&卸も壊滅的ダメージ
↓
小売&問屋次々死亡!!
↓
当然、その辺の世話していたサービス業(掃除屋とかシステム屋とか)も
死亡まではいかなくても収入大幅減!!
↓
結局みんな貧乏!!
大型SCがその地元で雇っているのはパートorバイトなどの人夫のみ!!
まともに給料もらっている奴は本社所属な為、金も税金も地元を回らない。
160:名無しさん@八周年
07/11/29 21:48:51 +03b2kcf0
商店街撲滅への布石だな
大型商業施設は中心部にしか作れなくなり
個人商店は郊外にしか出店できなくなる
161:名無しさん@八周年
07/11/29 21:49:08 eVnrR1+f0
>>159
痴呆の大学がクソバカだから痴呆銀行を中心に連合を組んで対抗できなかっただけだろw
162:名無しさん@八周年
07/11/29 21:51:21 pvDyW79z0
>>161
おまえは自分の居場所の心配をしてろよw
また地方民が都内に住処を確保したぞ。
さあ、さしみのつまを作る作業に戻れw
163:名無しさん@八周年
07/11/29 21:53:08 I0tUbBV80
イオンが三重県から来た企業だということを知らなかった馬鹿ww
164:名無しさん@八周年
07/11/29 21:54:02 eVnrR1+f0
>>162
優秀な地方人が東京に出てくる事はかまわんよ。
正直ウザいけど。
痴呆の大学で低レベルなまま卒業して勘違いの敗退戦を続けているアホを何とかしろよw
165:名無しさん@八周年
07/11/29 21:54:36 vLe7jlrk0
昭和3・40年代の商店街復活なんて団塊の懐古趣味。
郊外に大型店、市内は住宅地が正しい。
166:名無しさん@八周年
07/11/29 21:55:00 azUBtczk0
>>164
氏ねよゴミ屑
167:152
07/11/29 21:55:22 hJAbxXa80
×後の3分の1の日本人が他のところで広く住んでるんだよな
○後の3分の2の日本人が他のところで広く住んでるんだよな
168:名無しさん@八周年
07/11/29 21:55:48 8zhqEQQtO
つまりイオンの出店計画はおおかた完了したって事だな。
これからは法律がイオンの地域独占を担保してくれる。
岡田イオン、やり方が露骨だな。
これを機にテナント料があがったり、駐車場が有料になったりするんだろうな~。
169:159
07/11/29 21:55:54 1tEEgaKo0
もっと言うなら大型SCで出店するなら商材にもよるが粗利30%くらいだと
月1000万は売り上げないとキツイ。
それ以前にイオンなんかは地元業者に出店させる気があんまりない。
HPやインタビューなんかではよく「地元優先」というが、こいつらの言う
地元は
「地方丸ごと」
どういう意味かというと、青森の小さな村に出店する場合でも
地元業者対象が仙台とかも入っているw
酷い例だと「営業所があるから」と言う理由で仙台に営業所を持つ、
大規模小売チェーンが地元業者枠でコンニチハですよ。
地元の人間はここまでうっすらわかっている奴がほとんどなのに、
休みになるとイオンに行く奴がめちゃくちゃ多いのが、恥ずかしいが。
>>161
正直、地元に残っている奴は頭がゆるいのが多いのは事実だったりする。
こっちでは
「地元で生活=まともな大学いけなかった馬鹿or地銀&公務員or都落ち」
の最悪三択なのが現状だよ。
ちなみに俺は都落ちだ。実家の商売を完全に建て直したので
お前よりは賢いと思うが。
170:名無しさん@八周年
07/11/29 21:56:10 pvDyW79z0
>>164
君頭悪いじゃないのw
地方に職ないからどんどん移民が来てるだけの話。
むしろ無能な奴は出て行けってw
ウザいんだよ混み過ぎて。
171:名無しさん@八周年
07/11/29 21:56:17 eVnrR1+f0
>>163
知っていましたが?
やっぱ痴呆人ってどこかずれているんだね。
痴呆に住んでいると脳味噌まで痴呆になるらしい。
172:名無しさん@八周年
07/11/29 21:57:37 +03b2kcf0
増改築は新法に沿うものとすると追記しとけ。
既設の施設の寿命は50年で建替え時は新法適応にすれば良い
173:名無しさん@八周年
07/11/29 21:58:59 BCuONdvm0
イオン死亡フラグが立ったと思ったら…
中国に出店しまくるんだと
174:名無しさん@八周年
07/11/29 21:59:03 eVnrR1+f0
>>170
痴呆に職が無いのは痴呆に人材がいないから。
痴呆に人材がいないのは地元に痴呆大学しかないから。
人材がいないから衰退して痴呆に人材が残らなくなる。
以後繰り返し。
国立大学だから偉いなんていうクソ間抜けな勘違いは止めて、
早くなんとかオンボロポンコツ痴呆駅弁大学をなんとか優良大学にしろw
175:名無しさん@八周年
07/11/29 21:59:39 gj8mz9xP0
商店街<近くに大型商業施設作られたら、客取られてしまうから、郊外に作れ!
10年後
商店街<町の中心部なのに閑古鳥が鳴いているのは、郊外に大型商業施設があるせいだ!郊外には作るな!町の中心部に作れ!
176:名無しさん@八周年
07/11/29 22:00:26 ekCgilqZ0
もうさ、島国なんだから、
アメ型じゃなくて、ヨーロッパかなんかの質のいい国参考に
目指すのがいいよ。
ただでさえ日本人気質として目一杯で生きようとしちゃうからさ
質の悪いアウトレットより、質のいい店集まってた街並のほうがいいしな
177:名無しさん@八周年
07/11/29 22:01:30 IJmDXxp20
ここに書き込んでいる者は若いから困らないだろうが、年寄りになると
近くに店舗がないと難儀だと思うよ。
178:名無しさん@八周年
07/11/29 22:01:49 eVnrR1+f0
痴呆の衰退は東京のせいというより、
オンボロポンコツ痴呆駅弁大学を恥と思わず、
国立だから偉いと思うイナカッペ根性のせい。
179:名無しさん@八周年
07/11/29 22:02:21 pvDyW79z0
>>174
金の集まるところで金を稼げりゃいいの。
稼げないから大挙して職あさりに来てるだけw
これからどんどん増えるぞ。
居場所がないからなんだってするぞw
180:名無しさん@八周年
07/11/29 22:02:24 9cPAgLwh0
子供の頃は近所の商店のおっちゃん見て
大人は楽でいいなあって思ってた。
1日中TV見ながらたまにくる客相手にするだけ。
そんなライフスタイルもう存在しないよな
181:名無しさん@八周年
07/11/29 22:02:26 +03b2kcf0
山の中にイオンができて近隣を宅地開発して分譲
50年後は廃墟と不便な住宅街
買った奴等涙目
182:名無しさん@八周年
07/11/29 22:02:52 v3nG/AJZ0
過疎化が進みます。
以上
183:名無しさん@八周年
07/11/29 22:02:59 zFYbJc3P0
スーパーでは消費期限が迫ってくると半額シールを貼ったりしてるが
肉屋や魚屋が同じ商品を割引展示しているのを見たことがない
注文すると古い物から売ってるはず
流行に左右されない洋品店はレトロな物しか置いてない
菓子類などは埃をかぶりまくり
こんな商店街では客が来るはずがない
184:世界童貞(`皿´)ノ ◆gCzWcc5J8U
07/11/29 22:04:04 CxqGQFun0
歩いていけるところのスーパーがつぶれられると、
ちょっとした買い物ができずにすごく不便になるんだよね
でも、個人商店は潰れてもいいや。品は少ないし、質もたいしたことない。
どうしょうもないね。
185:名無しさん@八周年
07/11/29 22:04:05 7R+E/MhR0
大型のSCって買い物に無駄に時間がかかるんだよね。
駐車場から売り場まで、売り場でレジに行くまで、売り場間の移動。
たまに行くと便利だが、実は小さなスーパーやDIYのほうが使い勝手が
よかったり。
神奈川なんかは飽和状態だし、もういらないと思う。
186:名無しさん@八周年
07/11/29 22:05:14 WKaQAolF0
盛岡市民だが
駐車場ないしものが無い中心市街地なんかより、ずっとものがそろうイオンは貴重
地方にイオンは必要なんだよ!
187:名無しさん@八周年
07/11/29 22:05:21 zf+uJBL/0
あほやねw
まあ抜け道はどこにでもあるけどな。
188:名無しさん@八周年
07/11/29 22:06:04 LLdyTrLS0
これなんの利権?
ほっておけば勝ってに淘汰されるのに。
189:名無しさん@八周年
07/11/29 22:06:28 LHzLX+vR0
昔からどうでもいい規制法作りすぎなんじゃないか。
法律覚えるのも、店出すのも余計大変になるから、もっとシンプルで
効果的な方法がないのか。
190:名無しさん@八周年
07/11/29 22:07:25 IJmDXxp20
>>185
コンビニのでかい奴があればいいですよね。
191:世界童貞(`皿´)ノ ◆gCzWcc5J8U
07/11/29 22:07:36 CxqGQFun0
格差反対とか言っているけど、
結局、地方商店主の既得権が守られる
だけなんだよね。フリーターは
高くて不便なお店で買い物させられて
マジ涙目。
192:名無しさん@八周年
07/11/29 22:07:56 eVnrR1+f0
痴呆駅弁って理系は結構マシだけど、
文系が悲惨極まる知的障害者収容所と化しているww
同じ大学でありながら理系と文系でレベルが違いすぎwww
そんな痴呆駅弁の文系が東京の人間に立ち向かおうとしても勝てるわけが無い。
痴呆の衰退の防止は痴呆駅弁文系のレベルアップが不可欠(笑)
193:名無しさん@八周年
07/11/29 22:07:58 gGI8kNUe0
>>165
俺もそう思うんだけど、なんかこのスレだと少数派だね。
194:名無しさん@八周年
07/11/29 22:08:08 69Pqth1L0
SCはいらない。だだっ広すぎて疲れる。
それより商店街に駐車場を十分用意して欲しい。
それで店は駐車券の配布をケチらないでくれ。
195:名無しさん@八周年
07/11/29 22:09:51 diJ/uNEM0
大口叩く137の手腕に期待
196:名無しさん@八周年
07/11/29 22:10:02 gWHleLkq0
イオン保護法って事?
197:名無しさん@八周年
07/11/29 22:10:14 Y526cGb60
これやるんだったら、中心部に駐車場の整備を義務付ける法律も
つくらんかいゴルァ
198:名無しさん@八周年
07/11/29 22:11:07 azIDFv+B0
>>165
地元がまさにそれだよ。
駅前の商店街はシャッター通り。
郊外に大型のショッピングセンターが出来て
駅前は今、マンション建設ラッシュだよ。
199:名無しさん@八周年
07/11/29 22:11:28 IJmDXxp20
>>197
既に法律(条例含む)はあるよ。
200:名無しさん@八周年
07/11/29 22:11:45 +03b2kcf0
商店街は大型量販店で買えない物を売れば良い
立地条件は売り上げに関係ないということはもう理解できただろ
201:名無しさん@八周年
07/11/29 22:12:50 Y526cGb60
>>199
そうなのか・・・・それなのになんで作ってくれないんだろう(´・ω・`)
歩いて買い物になんぞいけん、荷物もてないし・・・
202:名無しさん@八周年
07/11/29 22:12:54 kdpwObf+0
>>194
商店街が町の中心部にあるから駐車場確保できないんだろ。
いっそのこと商店街ごと郊外に行ってもらうか?
結局SCそのものになっちまうよなw
203:名無しさん@八周年
07/11/29 22:12:59 D0OxRgci0
イオンはなんか薄味だから行く気しないんだよね
食料品は水っぽくて衣料はチープで石油臭いし
204:名無しさん@八周年
07/11/29 22:13:03 Kc4Ierdt0
>>192
なんかお前一番バカに見えてしょうがないよw
地方から新卒が入ってくる年度ごと、まっ先に地方に
飛ばされて淘汰されそうだな
205:名無しさん@八周年
07/11/29 22:13:43 2BgshsfH0
10年遅いよ。
日本の地域コミュニティは寸断されてしまった。
大型SCなんかバカアメ公の専売特許で良かったんだ。
206:名無しさん@八周年
07/11/29 22:13:49 iSrJgHDv0
>>139
イオン帝国独占保護法に決まってるだろ。
こんな基地外クソ法をつくるぐらいなら、
何の規制もしなくて良い。
競争を妨げるな!。
207:名無しさん@八周年
07/11/29 22:14:00 IJmDXxp20
>>198
衛星都市は大概そうですね。
高容積率をいいことにしてマンション建設されたら、二度と商店街に
戻ることはない。
208:名無しさん@八周年
07/11/29 22:14:49 eVnrR1+f0
痴呆人は痴呆駅弁を神聖視している時点で救いようが無いw
209:名無しさん@八周年
07/11/29 22:14:57 nfEbh4tS0
そうだよ 商店街不買運動を展開するお^^
210:名無しさん@八周年
07/11/29 22:15:25 zufmLKLt0
これは汚いな
211:名無しさん@八周年
07/11/29 22:15:35 vLe7jlrk0
大型店は地元行事の総費用の80%の寄付を負担させるという法律は必要。
その行事の買出しは地元事業者から購入という条例も必要。これでいいと思う。
212:名無しさん@八周年
07/11/29 22:16:00 EmGOUtkzO
つまりユーストア・バロー・ヨシヅヤ三強の時代?
213:名無しさん@八周年
07/11/29 22:16:16 nfizb7cAO
>>198
それなら別に悪いことはなにもあるまい?
駅前なんかによくあるちまちました
商店はにはなんの価値もない。
高いし態度悪いし品ぞろえ悪いし。
便利な土地なのに生産性わるすぎ。
集中的にマンション増やして住宅を供給し、
郊外への都市拡散を抑制した方が
社会資本は安上がり。
縮退する日本なんだしさ。
214:名無しさん@八周年
07/11/29 22:16:23 hjCK6ky+0
3.誰もが豊かに暮らせるまちづくり
高齢者にも住みやすく、環境にやさしいまちづくりの観点から、
商店街の支援を含め、地域経済の核としての中心市街地の再生を推進する。
その基本的な観点、大規模商業施設との連携のあり方などについて国が基本的な法制、
ガイドラインを整備した上で、まちづくりの権限については、原則市町村に全て移譲し、
地域の実情に応じた中心市街地の活性化を住民が主体となって進める。
--------------------------------------------------------------------
これ、民主党のHPから抜粋したんだが、これが岡田イオンの権益を維持する為の布石だったとは、ホント気づかなかった。
すごいな。賢いな。もう発想の規模が違うよ。
一生懸命民主党を担いだ商店主、まさか自分達が敵に塩を送ってるなんて気づかないんだろうな。
215:名無しさん@八周年
07/11/29 22:16:26 2BgshsfH0
>>209
引きこもりだから商店街で会話しながらの買い物は怖いです の間違いだろ
216:名無しさん@八周年
07/11/29 22:16:37 iSrJgHDv0
>>205 >>159
日本は車社会になったんだ
後戻りは出来ない。
基地外商店主なんか絶滅させればいい。
地方に多い、
スラム紛いの、消費者ニーズに答えられない
クソじめじめ老朽商店なんか絶滅しろ。
>>205 >>159
日本は車社会になったんだ
後戻りは出来ない。
基地外商店主なんか絶滅させればいい。
地方に多い、
スラム紛いの、消費者ニーズに答えられない
クソじめじめ老朽商店なんか絶滅しろ。
>>205 >>159
日本は車社会になったんだ
後戻りは出来ない。
基地外商店主なんか絶滅させればいい。
地方に多い、
スラム紛いの、消費者ニーズに答えられない
クソじめじめ老朽商店なんか絶滅しろ。
217:名無しさん@八周年
07/11/29 22:16:55 +03b2kcf0
20年後
駅前商店街は淘汰されマンションだらけになった
一方、イオンは目の前に駅を作った
218:名無しさん@八周年
07/11/29 22:17:03 eVnrR1+f0
>>211
アホか?
痴呆人が痴呆のショッピングセンターをつくれ阿呆。
どこまで人に頼る癖がついているんだアホカッペ。
219:名無しさん@八周年
07/11/29 22:19:08 eVnrR1+f0
痴呆人は本当に痴呆症にかかったのか?
220:名無しさん@八周年
07/11/29 22:19:35 zGX7denf0
これがほんとのマイナスイオン
221:名無しさん@八周年
07/11/29 22:19:56 IJmDXxp20
>>213
なるほど、そういう割り切り方も必要なのかも知れぬ。
いずれ、マンション住民の為の最寄り品店舗も増えるかも知れないね。
222:名無しさん@八周年
07/11/29 22:20:35 D0OxRgci0
イオンはもう飽きたんですが
それよりJAの直売所増やしちくり
チャイナフリーでストレスフリーな買い物スペースが欲しい
欲しいったら欲しいんです
イオンが改心しないのが腹立たしいです
223:名無しさん@八周年
07/11/29 22:21:20 EmGOUtkzO
>>208
△痴呆駅弁を神聖視している
〇宮廷の存在自体知らない
224:名無しさん@八周年
07/11/29 22:22:20 eVnrR1+f0
痴呆人の特徴
他力本願
井の中の蛙
お門違いな要求をお門違いと思わない
225:名無しさん@八周年
07/11/29 22:22:58 8dZjL2hF0
どこ行ってもイオンがあるよな最近は
226:名無しさん@八周年
07/11/29 22:23:15 wbzW8ve3O
ジーク イオン!
227:名無しさん@八周年
07/11/29 22:24:28 D0OxRgci0
イオンがチャイナフリーコーナーつくるなら
イオン銀行に口座つくって通い詰めるんだけど
まあ無理だろうな
228:名無しさん@八周年
07/11/29 22:25:59 YDtEximc0
駐車場ないもん中心部行かないよ
229:名無しさん@八周年
07/11/29 22:26:43 ekCgilqZ0
イオンが鉄道業界に参入してくるかな
あっちの田舎のイオンとこっちの田舎のイオンをつなぐ鉄道
230:名無しさん@八周年
07/11/29 22:29:20 +dID/X4R0
>>222
道の駅とかけっこういいよね。
ジャスコとかでかいだけの普通のスーパーはもういらね。
231:名無しさん@八周年
07/11/29 22:29:46 2kw3KO0BO
郊外SC多すぎだろ…
テナントの飲食店でバイトしてるんだけど
平日は売り上げがあまりにも悲惨な額w
232:名無しさん@八周年
07/11/29 22:30:48 zFYbJc3P0
>>229
痴呆じゃ鉄道は採算取れないだろ
住人の老齢化が進めば駅前とイオンを結ぶ巡回バスを運行すると思う
どのみち商店街はあぽーん
233:名無しさん@八周年
07/11/29 22:31:35 8dZjL2hF0
>>198
車で移動する地方だとどうしてもそうなっちまうな
買い物の交通手段が自転車や徒歩の都心部だと近いってだけで小規模店でも生き残る術があるが
234:名無しさん@八周年
07/11/29 22:31:49 kSQvBJgB0
商店街の買い物って何か欲しいときには「これ下さい」ってちゃんと店員と会話しないといけないから
イマドキの引きこもり体質の若い者には無理だよ
235:名無しさん@八周年
07/11/29 22:33:14 a2LYJIRw0
大都市は都市国家になって地方を植民地支配すればいいのに。
236:名無しさん@八周年
07/11/29 22:34:45 XNalxd9LO
田舎のシャッター通り商店街を駐車場にすればいいんじゃね?
半日500円とかで
237:名無しさん@八周年
07/11/29 22:35:07 pvDyW79z0
>>235
人口が中心部に移住するだけだなw
238:名無しさん@八周年
07/11/29 22:35:36 eVnrR1+f0
痴呆のDQNスパイラル促進法案ww
239:名無しさん@八周年
07/11/29 22:39:53 2BgshsfH0
>>228
あるよ
無料駐車場がないだけで(デパートとかで3000円とか買えば無料になるしな)
たかが駐車料金の数百円にひっかかるほど貧乏じゃないだろ?
240:名無しさん@八周年
07/11/29 22:40:46 s8FYXyFRO
>>231
まぁ あれほど他力本願な商売もないやな
241:名無しさん@八周年
07/11/29 22:42:38 ekCgilqZ0
結論、小泉政策と地方に新幹線はいらなかった
242:名無しさん@八周年
07/11/29 22:42:38 wbzW8ve3O
久しぶりに痴呆に行ったらイオン化完了
福田の地元な
243:名無しさん@八周年
07/11/29 22:43:10 69Pqth1L0
近くの商店街はおっちゃんやおばちゃんが色々商品の見方を説明してくれる
(洋服やは別だが)あまり買え買えとも言われないから悪くない。
244:名無しさん@八周年
07/11/29 22:43:31 ySb2Z9pG0
日本どこいっても田んぼの真ん中にイオン
そんな風景
245:名無しさん@八周年
07/11/29 22:45:16 D0OxRgci0
しかし雨の日は屋内駐車場完備のショッピングモールがらくちん
246:名無しさん@八周年
07/11/29 22:46:23 9ATYLNYr0
なんか公日月党に政権渡すととんでもないことになるな。
あと10年政権がつづいたらいまある大型施設も入信しなければ,廃業命令とかでそうでまじこわい。
247:名無しさん@八周年
07/11/29 22:47:29 AkvYd2as0
>>61
丸亀商店街(?)だっけか?
あそこは賑わいを取り戻してるんじゃないのか?
こちらだと、中心商店街再生の良い例として報道されてた。
248:名無しさん@八周年
07/11/29 22:48:15 gNObXI5E0
商店街に巨大な「無料「駐車場を作れ。
それだけで郊外のショッピングセンターに行ってた客は戻る。
249:名無しさん@八周年
07/11/29 22:50:08 Uo/Km34C0
>>248
たぶん電車に乗るやつが駐車場代わりに使って終了
250:名無しさん@八周年
07/11/29 22:50:34 jFMcaEP60
うちの市の中心商店街は自転車も指定された駐輪場以外
置いちゃダメなんだよな。自分が行きたい店の前じゃ駄目。
だから客も減るよ。郊外の大型店に車で行くことになる。
251:名無しさん@八周年
07/11/29 22:51:47 2kw3KO0BO
>>245
雨の休日は地獄。
皆家で過ごしてほしい
一年ちょい働いてるが
売り上げの最高が60マソ台で最低は6マソ台だ
十倍wwwwwwww
252:名無しさん@八周年
07/11/29 22:55:11 5R4XBRQ60
>>248
それだけが商店街が衰退した原因じゃないけどwww
253:名無しさん@八周年
07/11/29 22:55:40 D0OxRgci0
>>251
田舎の広い家だとのんびりも過ごしてもそれなりに格好がつくけど
町中の狭いマンソンで雨だと家の中だとクサクサしててやってられないと思う
都市生活って難しい
もっともチャネラは引きこもってたら雨の日もへっちゃらだろうけどさw
254:名無しさん@八周年
07/11/29 22:58:51 95/8YqQhO
こんな規制より、SCのパート、アルバイトの雇用条件を社員と同等にするように厳しく規制したほうが、地方弱小店としては嬉しいとおもうんだがな。
255:名無しさん@八周年
07/11/29 22:59:10 cq7FQSCG0
は? 中心地がますます栄えて郊外が住みにくくなるだけじゃね?
むしろ郊外にショッピングモールを作る
→人が集まる→新しい街が構築されていく
だろ
256:名無しさん@八周年
07/11/29 22:59:41 RGwawZhGO
>>56
それ、意味違う
257:名無しさん@八周年
07/11/29 22:59:40 IExqKODb0
まあ駅周辺に作れるなら作ろうぜ。
258:名無しさん@八周年
07/11/29 23:00:37 z6P1FPJK0
郊外型ショッピングセンターの問題点は車依存であること。
・自動車を持っていない人は行くことができない
これから高齢者も増えるし、今は車を買えない若者も多い
・道路や下水道などのインフラを延々と整備しなければならない
今の地方財政では整備も管理も大変。1件の商業施設の固定資産税じゃ賄えない
・二酸化炭素排出の最も大きい原因は自家用車
しかも1990年から増える一方。トヨタは環境に配慮してますって嘘つけ
中心商店街の商店主のズボラさは置いておいても、
今回の規制は今後のことを考えるとかなり有効だと思われる。
259:名無しさん@八周年
07/11/29 23:00:58 5R4XBRQ60
>>254
地方弱小店だと、人件費が嵩んで閉店するだけだろw
260:名無しさん@八周年
07/11/29 23:02:44 +03b2kcf0
>>255
郊外に人が分散して中心地が過疎状態
で散った人を呼び戻すために郊外への立地を禁止
261:名無しさん@八周年
07/11/29 23:04:49 hgyCce8a0
昔のように魚屋、八百屋、雑貨屋、乾物屋、小間物屋、洋品店などが並ぶ商店街にしろよ
大型店など日本には要らん
アメリカ型商売は真っぴらだ
262:名無しさん@八周年
07/11/29 23:05:47 gNObXI5E0
>>258
ショッピングセンター行きバスとかあるから問題ない。
263:名無しさん@八周年
07/11/29 23:05:57 CI10c7iL0
>>28
>>9のは、ジャスコが無茶苦茶にその地域の店を閉店に追い込むって意味だろうから、
もう遅い。
264:名無しさん@八周年
07/11/29 23:06:16 D0OxRgci0
インフラを拡散させるのは確かに非効率的ではある
駅前再開発のためにパチ屋在日を退去させて駅周辺を巨大なモール兼住宅にしたら
スッキリして良いかもしんない
高層建築で駐車場も完備
265:名無しさん@八周年
07/11/29 23:06:49 v6teP3kI0
そもそももはや商店街って
かつては便がよかった場所にしょぼい個人商店が集まっただけのものだろ
郊外SCとか関係無く終わってるだろ
266:名無しさん@八周年
07/11/29 23:06:53 5R4XBRQ60
>>260
もう地方でも出店はほぼ終わっただろうから、強制的に郊外SCを
閉店させない限り、人は戻ってこないよ。
>>261
小規模店舗は消費税無しくらいしないと無理じゃね?
267:名無しさん@八周年
07/11/29 23:07:22 zFYbJc3P0
1時間に1~2本程度の駅がそれほど重要だとは思わないのだが
268:名無しさん@八周年
07/11/29 23:07:31 m1iuD2Qi0
なんか努力しない人間が最高という世の中になって来ましたね。
ニート最強!
269:名無しさん@八周年
07/11/29 23:07:40 Tb2HouV10
もどこへ行ってもジャスコ・ジャスコ 賞味期限あっという間に来るだろ
270:名無しさん@八周年
07/11/29 23:08:13 iuXNiDZs0
9,999平方メートルの建物を隣接して作ればいいんじゃね?
271:名無しさん@八周年
07/11/29 23:09:16 DP2qBiiF0
田舎の洋品店の服はダサいからやだw
チェーン店とかの方がまだ流行をちゃんと追ってるだけいいよw
272:名無しさん@八周年
07/11/29 23:10:42 IExqKODb0
>>261
俺はそういう商店街嫌い。
店舗と住居が合体していて開放的じゃないのでね。
「お邪魔します…」って感じで入らないとイケナイのがイヤ。
まあでもこれも内装とか建築次第だろうけど
273:名無しさん@八周年
07/11/29 23:10:57 +03b2kcf0
そのへんで売ってない欲しい物はネット通販すれば良い
そんな時代にセレクトショップのような個人商店(雑貨屋・洋服屋)が生き残れるはずなかろう
通販しようが店で買おうが値段かわらねーんだし
274:名無しさん@八周年
07/11/29 23:12:36 so1JdaiE0
これだけ店が増えすぎると、大小かかわらず人雇って商売していくのは
至難だね。おれの知り合いも何人かSCに出店したが、ほとんど失敗した。
イオンみたいなのでやっていけるのは結局ユニクロのような全国チェーン
しか無理っぽいな。
275:名無しさん@八周年
07/11/29 23:14:02 zFYbJc3P0
郊外SCが無く商店街だけで成り立ってる痴呆は
今年の流行のカレー鍋なんて口に出来ないんだろうな(´・ω・`)
今モツ鍋が流行ってたりしてw
276:名無しさん@八周年
07/11/29 23:14:35 D0OxRgci0
>>271
洋服はむずかしいね
チェーン店でも店舗によって陳列する商品のランクが違ってるのもあるし
気に入りのランクの店ってなかなか見つからない
特に引っ越した後だと手探りだから難しい
結局デパートとかになってしまう
277:名無しさん@八周年
07/11/29 23:16:02 NRFNzjYUO
イオン
278:名無しさん@八周年
07/11/29 23:20:08 b00HJYKD0
こんなことやっても一度さびれた町は元には戻らんよ
大型店が出れば地域の人は喜んでるのに禁止て・・
279:名無しさん@八周年
07/11/29 23:22:10 1+QXjl7e0
これは高度成長期のとき法整備しておくべきだったな
今更遅い
280:名無しさん@八周年
07/11/29 23:26:31 V+3v04Pg0
あ、そういえば教育訓練給付制度の改正で業績を急上昇させて
その制度の縮小と比例して業績急降下した英会話学校があったねぇ。
この法律改正で何処が倒れるんだろうね。
281:名無しさん@八周年
07/11/29 23:29:06 GJ8vEfp80
これは郊外に住んでる人を困らせて、
中心市街地に移住させるのが目的なのだろうか…
282:名無しさん@八周年
07/11/29 23:29:22 2BgshsfH0
>>278
喜んでるのはDQNと貧民だけな訳だが
283:名無しさん@八周年
07/11/29 23:31:50 /R5R2tfC0
>>275
おれの町には
食堂が
ない
284:名無しさん@八周年
07/11/29 23:32:46 EKkQBVtU0
>>77
つまり安心して値上げできるということだね
285:名無しさん@八周年
07/11/29 23:33:58 gGI8kNUe0
>>267
俺もそう思う。
地方じゃ鉄道なんて利用するのは高校生くらいだし。
古くて汚くてせまっくるしい昔の市街地なんてさほど重要じゃないよな。
大規模な小店舗は郊外の広くて駐車場もバス停も完備された地に
立地させておいて、旧市街地は住宅街に徹した方がいいと思うのだが。
286:名無しさん@八周年
07/11/29 23:34:12 ekCgilqZ0
各地域にこだわりの店主の店が出来るといいな。
これは分かれ目かもしれん。
民度の低い地域は、寂れた古臭い商店街へ逆戻り
民度の高い地域は、希少価値あるまちづくりへ
287:名無しさん@八周年
07/11/29 23:35:08 G5hcNIqS0
俺んところは田舎なんで、大きな企業が大型ショッピングセンターや
ショッピングモールを作ってくれないと、個人商店じゃ品揃えが悪すぎて超不便。
どっちみち店頭に商品がないんだったらネットで買うよ。
個人商店の役目はもう終わっただろ。
288:名無しさん@八周年
07/11/29 23:37:31 U8cj0RiF0
原則的に禁止だから大手企業が町ぐるみで簡単に許可出して
出店するだろう
289:名無しさん@八周年
07/11/29 23:40:11 B0SAJHJJ0
今更遅いだろ 5年遅いですよ~
何故か建築業界にとことん追い詰めるような法律がよくできるね
なんか入る店が全部チェーン店って寂しいよな
290:名無しさん@八周年
07/11/29 23:41:13 gGI8kNUe0
>>278
ホントそうだね。
寂れた駅前よりバイパス沿いの郊外のSCのほうがみんな喜んで使ってるのにさ。
291:名無しさん@八周年
07/11/29 23:41:42 /dsePFa10
そういや自分の町でも5年くらい前に商店街の改革をしようって話しがあって、
色々すったもんだしてたみたいだけどね。
結局アーケード街の屋根が変わった(ノ∀`)
292:名無しさん@八周年
07/11/29 23:44:56 NpBzWlQQO
今度は中心街に大型店が作られて、地元商店街を駆逐。
293:名無しさん@八周年
07/11/29 23:45:21 4Vciw6Gl0
中心部の商店街が大型店舗禁止してくれたおかげで、
郊外に大型SCが出来て、郊外に住んでる人は便利になったよね。
294:名無しさん@八周年
07/11/29 23:46:18 eGyNArsw0
時代が変わったのだ。
人気もなく、ダラダラ店やってるんなら、とっとと閉めてしまえ。
お前らよりも土地の有効利用と地域発展を考えているんだ。
駅前の一等地を無駄に占拠している商店街は早くマンソンに明け渡して
くれよ。
295:名無しさん@八周年
07/11/29 23:47:56 6alOCdrI0
>>288
この場合の原則は、たぶん都計法12条の4第1項第1号の地区計画を想定
但し地区計画は住民の意見聞いたり色々と煩雑だし
SCのみ作るような地区計画なんてまず無理だから宅地開発一体型とかじゃないと
296:名無しさん@八周年
07/11/29 23:48:14 u3hS43kWO
元々の繁華街じゃ更地はないし、イオンとか新出店どーすんの?
郊外だから、1日いても駐車場広いし無料なのに
ところで民主(岡田)は反対したの?
297:名無しさん@八周年
07/11/29 23:49:59 IJmDXxp20
結婚して、子供も生まれ、歳を取ると、近くに店があると良いように
なると思うよ。駅から家までの帰り道に最寄り品店が揃っていると助かる。
298:名無しさん@八周年
07/11/29 23:51:16 h1pc6LqLO
技術持ってる個人商店は生き残れると思う。
どんな染みでも落とすクリーニング店とかあれば高くても利用したい。
傷付いたCDを削ってくれる玩具屋もありがたい。
ネット上で検索できるようにしておいてくれないと無理だけど。
これなら店頭での売上は無くてもやっていけるだろう。
ただモノ売るだけしかない個人商店は、もうどうにもならないと思う。
299:名無しさん@八周年
07/11/29 23:51:30 XTXEMFue0
東京に住んでる人間は「地方」って言葉を良く使いますが、
本来、「地方」ってのは各地域のこと、
行政的には中央または国との対比になる言葉なんだよね。
石原都知事は、いち地方自治体の長なわけで、
「国のやる事は遅い」って、よく中央に反発してたよね。
「地方」は
「都市じゃないところ」の意味ではないし、
ましてや「東京以外」じゃあない。
一部の辞書には載ってるかもしれないけど、
基本的に誤用なんだ。
「地方の人間」とか、「地方出身者」とか、???だね。
「地方」じゃ無い所に人は住めないぞ。
アンタは「中央」の人間なのかね、と。
300:名無しさん@八周年
07/11/29 23:52:17 D0OxRgci0
イオンは中国製多いし衣料は安っぽいから
長居してもおkと言われても時間をもてあますことが多くないか?
飲食店もチェーンで中国冷凍食品使ってるのが多そうだし
デパートのが正直楽しいんだけど
子連れだとまた事情が違うんだろうなあ
楽しい買い物がしたいもんだ
301:名無しさん@八周年
07/11/29 23:52:36 /X5ci2B7O
イオンがめぼしいとこに出店し終わりましたからね
大店法改正+これでライバルが近くに来ることも無くなったわけで
302:名無しさん@八周年
07/11/29 23:52:48 zFYbJc3P0
>>296
だから痴呆のスーパーを買収するんだって
303:名無しさん@八周年
07/11/29 23:54:38 E1aUnSVq0
もう旧市街地はすっかすっかだもんな
304:名無しさん@八周年
07/11/29 23:55:05 GsGGk9P+0
はるか昔は街道沿いに店が作られ
近代では鉄道の駅の周りに店が作られ
最近では大型幹線道路の周りに店が作られる
今は単に鉄道の駅の周りに店を持っている既得権益を得ていたた奴が
自分たちが儲からなくなるから幹線道路沿いに店を作らせるなと騒いでる状態
バックツーザフーチャーみたいに車が空飛ぶ時代になったら
今度は空に店作らせるなと騒ぐだけ
305:名無しさん@八周年
07/11/29 23:55:42 6pK69aht0
バーカバーカもう遅せーよ
306:名無しさん@八周年
07/11/29 23:59:14 iCSMUxBt0
熊本市に住んでるが、なんか非現実的な感じだな。
中心部はブランド店揃いのデパートなんか魅力だが、
駐車場待ちが半端じゃない。
郊外のショッピングモールのほうがまだ楽だよ。
307:名無しさん@八周年
07/11/29 23:59:44 vn8TLVCl0
>>304
日本に鉄道が敷かれ始めた明治の頃、街道筋の宿場町の人々は
「汽車が通ると町から人が出ていってしまう」と反対した。
仕方なく郊外の何も無い場所に駅を作った所も多い。
ところが駅のある場所には人が集まり町ができて栄え、鉄道の通らない街道筋は寂れていった。
歴史は結局繰り返すんだね。
308:名無しさん@八周年
07/11/30 00:00:43 R60tyl400
これからアウトレットモールみたいな形態がふえるんだろな
全く意味がないザル法だよこんなの
規制ギリギリで深夜営業してる某鈍器とかいうとこと同じでな
309:名無しさん@八周年
07/11/30 00:00:51 duoi0Cs90
>>304
実のところ、市街地中心に住んでいる高齢者が悲鳴を上げております。
農業と同じで、商売が嫌ならサラリーマンになれば済むわけだから、
店舗経営者はそれほど困っておらん。ようです。
310:名無しさん@八周年
07/11/30 00:01:40 0WKv4zTr0
服はユニクロとかジーンズメイト
スーツは青山、コナカ
薬はマツキヨとか
食べ物はヨーカドー、ダイエー、イオン
飲み屋は和民とか白木屋
家電はヨドバシ、ビック、山田
漫画はコンビニで立ち読み
コレで生活できるんだよ普通の個人店は生き残れないよな 可愛そうだ
大型店が無いのは花屋さんぐらいかな しかし花なんか買わんだろ
ツマラン世の中だ
311:名無しさん@八周年
07/11/30 00:02:03 /UWTL3Ef0
>>263
郊外型大型店舗が出来ると治安も悪くなる
クロ現でやってた
312:名無しさん@八周年
07/11/30 00:05:10 tMHPEPsq0
>>309
その今ある市街地っていうのは結局昔の交通手段の名残なわけよ
その付近に住んでる人は当然商店主も客も含めて
既得権益を持っているわけだから自分たちの既得権益が失われれば騒ぐ
逆に新しく店が出来るところに住んでいる高齢者はうれしい悲鳴を上げているわけだ
結局その時代の人の流れによって店が移り変わっていくのに必死で抵抗してるだけさ
313:名無しさん@八周年
07/11/30 00:05:50 uwAn3q0p0
>>62
郊外に住んでるが住宅が増えてきて正直うっとうしい
314:名無しさん@八周年
07/11/30 00:05:50 R60tyl400
まあせいぜい汚染された中国食品でも喜んで買ってなさいってこった
利便性ばっか求めてたら肝心な誠意ってのは置き去りにされたからな
回帰を図ろうとしたって今更無駄だよ
日本人のメンタリティはすでに怪物だもの
自分の私生活考えててもそう思うわ
315:名無しさん@八周年
07/11/30 00:08:33 qz6sASgy0
>310
飲み屋は、個人経営のがんばりどころじゃないかな。
若いやつや金ないおっさんはチェーン行くだろうけど
稼ぐようになったらちょっといい居酒屋で一杯したくなるもん。
316:名無しさん@八周年
07/11/30 00:09:44 MvYQcuRU0
>>302
イオンは持ち株会社に移行するとか言ってるな。
317:名無しさん@八周年
07/11/30 00:10:28 duoi0Cs90
>>312
大都市の衛星都市と地方の都市とでは実状が違うのかも知れず、
>>逆に新しく店が出来るところに住んでいる高齢者はうれしい悲鳴を
>>上げているわけだ
この部分の具体的イメージが湧かない。
318:名無しさん@八周年
07/11/30 00:11:55 HMDuU7PT0
高齢者は大型モールは広すぎて行きたがらないと思う
商店街が大好きみたい
あとコンビニとか
319:名無しさん@八周年
07/11/30 00:13:29 tMHPEPsq0
高齢者はデパート好きだな
デパ地下とかよく飽きないなってぐらいよく行ってるな
320:名無しさん@八周年
07/11/30 00:14:00 uwAn3q0p0
全国規模のSCって県民にしてみれば外資だからな
地元はそんなに潤わない
321:名無しさん@八周年
07/11/30 00:14:06 MvYQcuRU0
つーか、福島県とかはたしか条例で大型店の出店を規制したのにも関わらず県民は
隣接する宮城県の大型店に高速バスや車を使ってまで行ってるらしいから商店街に人が戻ることはない
だろう。
322:名無しさん@八周年
07/11/30 00:15:41 KqEXHKfe0
SCを作るのは別に良いんだよ
問題は税金がその地方に落ちない仕組みが悪い
本社決済で 本社のある所に落ちるんだからメリットが無さ過ぎる
323:名無しさん@八周年
07/11/30 00:15:58 PES8ySPN0
>>304
でも道路は困るよ。
せっかくのバイパスが渋滞になるし。
道路まで用意するというならいいんだけど。
324:名無しさん@八周年
07/11/30 00:16:29 MvYQcuRU0
>>319
デパートは高齢者や小金持ち以上がターゲット層だもの。
>>320
そのスーパーの時給なんて地元のパートとかよりも結構良いから行く人多いよ。
時給950円くらいの早朝品だしとかね。大手だとパートのくせに有給までつくところが
あるからな。
325:名無しさん@八周年
07/11/30 00:17:01 qz6sASgy0
最近引っ越したんだけど、
地元商店街にどーんとチェーンスーパーがあるのよ。
スーパーが店先に野菜並べてる一件先やはす向かいに八百屋があり肉屋がある状態。
でも爺婆たちが普通にスーパー使ってるのね。個人店にはほとんど客がいない。
326:名無しさん@八周年
07/11/30 00:18:08 IhOqtKNv0
>>220 は、もっと評価されていいと思う。
327:名無しさん@八周年
07/11/30 00:18:12 PES8ySPN0
>>272
店舗と住居が合体してない商店街もあるよ…
328:名無しさん@八周年
07/11/30 00:18:42 MvYQcuRU0
>>322
それだったら各都道府県で納めてくれるなら、税金割引にしましょうと
都道府県がサービスすればいいんだよ。
329:名無しさん@八周年
07/11/30 00:20:28 I/e70ahp0
問題はSCのやつらがまともに金を地元に落とさないから、
地方の疲弊が出てきているわけで。
地方で売り上げたんだから、その地元の自治体に税金を
ガッツリ収めれば問題ないのだが、現実は本社のある愛知だり
東京だりに持ってかれちゃっているのが現状。
だから税制を少しいじればちょっとはまともになるんじゃないか?
あと勘違いしている奴が多いから言うけど、
SC出店後にはその近辺の小売(もちろん当のSC含んだ額)の総売上って
「大幅減」になるんだぞ。これは数字にしっかり出ている。
SC出てくると消費は盛り上がるどころか盛り下がるのな。
表面上はそうは見えないけど。
330:名無しさん@八周年
07/11/30 00:20:59 ia9doN8iO
イオンに造るだけ造らせて、ほかはだめってか。
331:名無しさん@八周年
07/11/30 00:21:15 duoi0Cs90
本当は店舗が多すぎることが問題なんだけれど。
競争により顧客は得なようでも、いずれ寡占化されて、どうなることやら。
332:名無しさん@八周年
07/11/30 00:21:20 MvYQcuRU0
>>325
オリラジの番組でつぶれない店とか最近特集してるから、ヒントになるだろう。
ああいう商店街の店は店頭販売だけでなく外商とかのほうが儲けの主力だったりする。
パッとしない商店街の魚屋が実はその地域で市場でのマグロを独占的に卸せる免許を
持ってたりして、他の仲買人に売ってるとかいう場合もあるし
333:名無しさん@八周年
07/11/30 00:23:26 MvYQcuRU0
>>331
外資のスーパーが参入してくれれば競争は続く。ウォルマートが西友を完全子会社化したのも本格進出の
前兆でしょう。
334:名無しさん@八周年
07/11/30 00:24:17 SpvpHerGO
モレラ岐阜の事かぁw
335:名無しさん@八周年
07/11/30 00:24:38 0WKv4zTr0
コストコが出来たらその町は死ぬぞ
336:名無しさん@八周年
07/11/30 00:26:47 IucvvyrF0
大型店がなくなっても商店街では食品以外買い物しない。
買いたいものが無ければ買わないものだ。
337:名無しさん@八周年
07/11/30 00:29:27 pWtoVTfr0
大型店の中に商店街を作ってそっちに移っちまえ
338:名無しさん@八周年
07/11/30 00:31:32 MvYQcuRU0
>>336
スーパーないと節約生活ができん。閉店前の半額セール狙って食品買ったりしてるという
人結構多いのに。まあ、昔の公衆浴場の設置規制みたいに家に風呂がない家庭が一般的なので、そのためにも
銭湯の設置を制限して既存銭湯の利益を維持しないといけないという時代なら分かるけど今は
商店街救済するために大店舗を設置するのを規制するのが、公衆浴場の規制に匹敵する「公共の利益」なのか
疑問なところだ。
339:名無しさん@八周年
07/11/30 00:37:24 ellYcJg7O
>>335
コスは年会費あるし、物凄い量でしか売ってないから難しいと思う。
340:名無しさん@八周年
07/11/30 00:40:19 NL+w3eIJ0
イオンは今後マックスバリュを核店舗にして全国展開するでしょ。
駆け込みで申請した土地、既存の旧型ジャスコ、ダイエーの箱とか
開発余地はいっぱい確保している。
ついでに まいばすけっとという、省スペース店舗の展開実験を都市部で実施しているw
341:名無しさん@八周年
07/11/30 00:41:14 9NhnUq560
町の中心部にSC建てるなとのお触れ→中心部衰退→町の中心部以外にSC建てるなとのお触れ
342:名無しさん@八周年
07/11/30 00:41:25 tKqpR1ZZO
また行政は頭の悪さをアピールしてるwww
343:名無しさん@八周年
07/11/30 00:42:22 BkPRzwQP0
ハア・・・ブンヤはこれだから・・・
>>1
>これにより大型店進出に伴う交通渋滞や騒音対策を企業に求める大規模小売店舗
>立地法、都市の中心部に商業施設や共同住宅の集積を促す中心市街地活性化法と
>合わせた「まちづくり3法」が完成。
まちがい
正解は「改正まちづくり三法」
グダグダ解説するのはめんどいから、コレ読んで
URLリンク(www.ndl.go.jp)
ISSUE BRIEF
まちづくり三法の見直し
―中心市街地の活性化に向けて―
国立国会図書館 ISSUE BRIEF NUMBER 513 (FEB.22.2006)
簡単に言えば
「まちづくり三法」=「旧大店法廃止」「郊外立地の事実上の無規制」
つまり「イオンモール大促進法」
344:名無しさん@八周年
07/11/30 00:42:33 trGazwVrO
>>334
そこ、オープンして直ぐにウンコ溢れたよね。漏れた岐阜(・∀・)
345:名無しさん@八周年
07/11/30 00:44:44 5mjzBg3x0
>>318
そうでもないよ
一か所で買い物が全部済むから疲れなくて便利だって
346:名無しさん@八周年
07/11/30 00:45:01 sUsYo6S/0
商店街の一見は流行って無くて、絶対に倒産しそうなぼろい商店が億単位の売り上げ上げてたりするからなあ
まあ、だいたいは官公庁と学校関係の受注で喰ってるわけだが
347:名無しさん@八周年
07/11/30 00:46:28 yvXZ+JIG0
まあ、こういうことをしたところで地元商店街の大反対運動にあって
出店できずに、結局廃れていくパターンだけどな。
これ、中心市街地⇔郊外と何年かの周期で無限ループするなww
348:名無しさん@八周年
07/11/30 00:46:54 NL+w3eIJ0
売り場面積の大きい店舗は、電動車椅子が入れるんだよ。
お年よりの集客はこいつがでかい。
349:名無しさん@八周年
07/11/30 00:47:31 lzsKlc+LO
なんか良くわからん。
どう良くなるの?
田舎はもっと不便にするっとこと?
350:名無しさん@八周年
07/11/30 00:48:09 OFRnRYyh0
>>329
物が安売りされるようになるんだから、売上自体は減るにきまっている。
「その地域に中規模程度のショッピングセンターがある」
であれば、共存は可能だが(周辺の食べ物屋などは存在できる)
「その地域にショッピングセンターがなく、郊外に大型店がある」
だったら、その地域の商店は棄てられ、
「郊外に出かけたほうがいいや」になる。
351:名無しさん@八周年
07/11/30 00:49:25 BkPRzwQP0
参考
まちづくり三法と交通政策
スレリンク(trafficpolicy板)
----------------------------------------------
189 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2007/10/06(土) 21:28:41 ID:GDGHSYem0
反発というよりはゆり戻しだな。湾岸戦争で大勝利したので思い上がったアメリカがトイザラスのために
日本に規制緩和を押し付けたが、結局日本に進出して成功した流通系外資は一社もない。
その後イラク戦争で敗戦して日本の都市計画にまで口を出す余力が無くなったから、あいかわらず
アメリカが送りつけてる要求書を無視して今回のイオンモール禁止法が成立した。
190 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2007/10/07(日) 16:37:28 ID:RWViPsbJ0
ちょっと外圧をかければ自称経済通の知ったか野郎がわーわー騒いで
アメちゃんの望みどおりにしてくれるんだから、こんな都合のいい国はないよな
--------------------------------------------
ちなみに
---------------------------------
ちなみに「”改正”まちづくり三法」でも
都道府県クラスを動かせたら何の規制もないのと同然なんだけどね
確かに零細市町村をたぶらかすのよりかはシンドイだろうけどw
--------------------------------
というのも押さえておくこと、恥かきたくなかったら
352:名無しさん@八周年
07/11/30 00:50:04 5mjzBg3x0
中心市街地がつぶれた後に、保護法制を作っても意味ないわなw
保護すべき対象が既にないんだから
353:名無しさん@八周年
07/11/30 00:52:09 qk8TEWASO
車で近寄れない中心街は寂れる。間違いない
354:名無しさん@八周年
07/11/30 00:54:16 NL+w3eIJ0
県庁の部署にもよるけど、農業(食品)振興あたりの部署はイオン詣でだあよ。
首都圏にアンテナショップ建てるより、全国のイオンSCで物産展やってもらった方が
安上がりで効果も抜群らしい。
355:名無しさん@八周年
07/11/30 00:55:17 9NWbaJ7T0
>>350
植民地だね。それでも気がつかなきゃ幸せでいられると思う
気がついたときには、もうどうにもならないんだけど。今がそんな感じだ
356:名無しさん@八周年
07/11/30 00:55:43 MvYQcuRU0
>>354
イオンは独自ブランド作って売り上げ出すのに熱心だから、地方の商品とかに
興味があるからな。
357:名無しさん@八周年
07/11/30 00:56:50 9ZtJPJng0
高速道路と同じでこれ以上もういらねえだろ
358:名無しさん@八周年
07/11/30 00:56:49 L4hwKgDm0
あらかた開発して市場も飽和し終えたところで規制w意味ねえw
359:名無しさん@八周年
07/11/30 00:58:24 z2YoQHugO
川崎じゃこんなことやっとる
URLリンク(same.u.la)
360:名無しさん@八周年
07/11/30 01:00:18 MvYQcuRU0
商店街も「業界再編」が必要なだけだろう
361:名無しさん@八周年
07/11/30 01:03:17 K7OOyOh2O
大型施設ってやだ
昔駅前にあったアーケード商店街のほうが良かったな
箱に呼び混むばかりだけど企業上のやり方はいつも勝手だ
あんなに使いづらい施設いらない
362:名無しさん@八周年
07/11/30 01:04:36 kdY7yZAx0
そもそも都市の中心街なんて変わる物だろ。
そうじゃ無いと土地の高低や再開発なんかが行われない。
便利な方に人は集まっていく物。
中心街が廃れて、土地の値段が下がれば一気に再開発して
便利なショッピングモールが出来たりするだろうし。
363:名無しさん@八周年
07/11/30 01:04:50 gUXMEu+M0
地方に行くと駅前が閑散としているところがある。
駅から離れたバイパス沿いが混雑してるのな。
364:名無しさん@八周年
07/11/30 01:06:15 yvXZ+JIG0
パチンコ屋を駅前から排除してそこにSC作るならOK。
ってか、パチンコ屋や風俗店の規制を先にやれ。
365:名無しさん@八周年
07/11/30 01:07:52 0WKv4zTr0
>>359
その川崎南高校の近くに住んでたよ
知らなかったよ
しかし、近くにエスパがあるし、ちょっと行けばコストコがある
駅前にラゾーナ、サイカ屋、丸井、モアーズ、ダイス、ヨドバシ、BE、アゼリア
もうこれ以上いらんだろ 出来ても他と同じ様にテナント入れ替わり激しいんだろうな
ていうか、何のテナントが入るんだよ?採算取れないだろ 図書館にでもしろよ
366:名無しさん@八周年
07/11/30 01:09:41 sUsYo6S/0
駐車禁止な地域で、駐車場も遠くしかない、
雨でも降り出したら、車まで持って帰る間に買った物がびしょぬれ
そんな市街地の商店街なんか、誰も行きたくないわけだが
367:名無しさん@八周年
07/11/30 01:10:00 nOG8eYWBO
今見たがやっぱり、JUSCOスレになってるわ。(爆)
368:名無しさん@八周年
07/11/30 01:10:54 kdY7yZAx0
>>363
結局電車より車の方が便利って事でしょ。
その社会の変化の上で中心街が移ってる。
駅前も車が乗り入れられるような形を模索するべきなんだよね。
369:名無しさん@八周年
07/11/30 01:11:23 PES8ySPN0
>>355
イオンの出店の実態って、土地転がしなんだよね。
ショッピングセンター作って、土地価格上げて、
それを担保にしていくというやり方。
370:名無しさん@八周年
07/11/30 01:17:35 DY8t3kdbO
>>363
地方は車社会だからね。
下手したら一家で2、3台車所有してる家もあるし。
そんな地方民からしてみれば駐車場のない駅前や中心市街地は不便以外の何物でもない。
だから郊外のSCに行く。
うちの地元は中心市街地にあった長崎屋もヨーカドーも郊外に移転しちゃって、今や中心市街地はすっかり寂れちまった。
371:名無しさん@八周年
07/11/30 01:22:17 d8UUdMuxO
路駐取り締まり方法が変わってから 先ず駅前に近づかなくなった。
法律を守りたいから 買い物は駐車場完備の店しか有り得ない
372:名無しさん@八周年
07/11/30 01:23:25 BNJSLz2SO
百姓大儲けだったんだろうな
373:名無しさん@八周年
07/11/30 01:24:49 LgiJLrJx0
地価上がる?
374:名無しさん@八周年
07/11/30 01:25:03 AJ1p7tYS0
>>364
風俗の規制はこれ以上やらんだろー
いつの時代だってどこの国でもなかなか規制しないんだぜ
なんでかっていうと、
たまには出すものを出さなきゃ人間やっていけないからだ
375:名無しさん@八周年
07/11/30 01:39:45 ySB/lvxh0
もう手遅れですが
SCの乱立で人口が減ってる中で街がどんどん広がって手のつけようがありません。
自分の住んでるところの自治体が破綻しないことを祈りましょう。
とくに雪国の方は一生懸命祈りましょう。
376:名無しさん@八周年
07/11/30 01:48:12 I/e70ahp0
>>350
いやだからさ、
「大型SCができると、消費者が刺激されてよりお金が回るように」
みたいな事がないって言う事が言いたかったわけで。
その地方で回転するお金の高が減る上に、さらに
SC以前は収められてきたその売上に対する税金も
ほとんどが本体に吸い上げられている状況を生み出している
現状は単に商才がない商店主が困るとか、そういう次元を
超えているとは思わんのかね。
イオンできる
↓
地方企業(小売、卸だけじゃないからな)の売り上げ下がる
↓
若者逃げる
↓
地方企業の売り上げが更に下がる
の無限コンボ嵌め殺し状態なんだって。
377:名無しさん@八周年
07/11/30 01:55:44 +orWu5J80
田舎の活性化に大型ショッピングセンターは必要だと思うが。
個人資本の地元商店街では若者離れは止められないよ。
378:名無しさん@八周年
07/11/30 01:59:49 wxtvly9A0
なにこれ既存の大型店の既得権益守るため?
いままで散々県議あたりが土地転がして荒稼ぎしてたのに・・・
379:名無しさん@八周年
07/11/30 02:18:27 5ZtmvP4A0
SCが出来ても地元にお金が落ちないし、
雇用創出といってもパートとバイトだし、
・・・
外見上は良いようにみえるが実態は良いとは思えないな
380:名無しさん@八周年
07/11/30 02:36:21 osZmw44y0
>>379
一応正社員もいるはずだし、バイトでも働き口ではある。
商店がなくなった街では、
皆が県庁所在地(や地域の中心都市)まで通うだけ、
何も店がない、という状態になったからな。
381:名無しさん@八周年
07/11/30 02:37:56 BZwT9Vf80
誰だよ
こんな馬鹿な提案をした奴は
382:名無しさん@八周年
07/11/30 02:42:43 Ol4sKhgO0
だいたい街の人間はせこい
田舎から街まで行くのは時間も金もかかる
せめて街までのシャトルバスを出せってんだ
街の人間は田舎にたかって生きてる
恥を知れ
大型SCの田舎への進出大いに結構
街の人間なぞ飢え死にしてしまえ
383:名無しさん@八周年
07/11/30 02:43:31 vhOO1fI3O
>>324
パートだろうが、労基法により、条件満たしていれば、
雇主は有給休暇は与えなければならないんだよ。
6ヶ月勤務で10日
1年6ヶ月で~という具合。
しかし、実際は絵に書いた餅に過ぎなかったりもするが。
384:名無しさん@八周年
07/11/30 02:44:43 zhXH6yPp0
>>28
その後に何が来るの?
うちの地元ははパチンコアミューズメントになったよ。
385:名無しさん@八周年
07/11/30 02:46:05 wUBC55jDO
うちの商店街の連中は大型ショッピングセンター内に店だしてやがるからなぁ…
┐(´ー`)┌
386:名無しさん@八周年
07/11/30 02:47:16 JOPaHAol0
市街地活性化なんてやる体力と集客ができるのは、地方では県庁所在地や中核市以上くらいだろ。
中途半端な人口の町がヘタにやろうとすると更に金の無駄になりそう。
387:名無しさん@八周年
07/11/30 02:56:49 5ocFm+ag0
高度高齢化社会になったら、車で郊外に
行くのも大変。
これからは、郊外型ではだめだろう。
388:名無しさん@八周年
07/11/30 02:58:31 WSQpmpCF0
ジャスコがあらかたたてまくったあげく
競合店阻止のためこの法律
政商は嫌だねえ
エッタ岡田、お前のことだよw
389:名無しさん@八周年
07/11/30 02:58:55 slp6DPg5O
ゴルフ場全部潰せよwww
自然な状態に戻そうぜ。
390:名無しさん@八周年
07/11/30 03:03:33 V0GQCD650
近所の老人だれも車なんか運転してないぜい。
歩いていけるコンビニやスーパーばかりだよ。
老人社会になったらますます大型店舗なんかいらないよ。
だって、老人になったら洋服も大量になんて不用。通勤しないし、それまでのものがたくさんある。
食費も一人分なんてたかがしれてる量だし。
独居老人が増えるから都市型の生活したがる。
毎日一応散歩と一緒にその日分の買い物だけちょびっとして体力ずくり。
大量に買い物しても持って帰れないからね。
391:名無しさん@八周年
07/11/30 03:04:05 k1Mdpiqi0
地方の都市へ行くと死んでるところ確かに多いわ
とにかく人間が歩いていないし、シャッター閉まってばかり
392:名無しさん@八周年
07/11/30 03:05:47 1wtS6ZHa0
いまはどこいっても田舎に突然ショッピングセンターがあって驚くよ
まるでフィリピンのシューマートみたいだw
日本は着実にフィリピン化しております
393:名無しさん@八周年
07/11/30 03:06:07 osZmw44y0
>>390
ヒント:地方にはコンビニがない(バイパスぞいにあったりして、集落のほうにはなかったりする)。
394:名無しさん@八周年
07/11/30 03:06:56 Ol4sKhgO0
街の人間は郊外の人間のために何かしてくれたか?
ただの便利な金づるぐらいにしか思ってなかったろ
くたばれ
395:名無しさん@八周年
07/11/30 03:09:14 eVIeq1S/0
イオンすれ
396:名無しさん@八周年
07/11/30 03:18:27 CiE13vzb0
>>74
> 交通の便が悪く、車がないとパートにすら応募できないので、従業員も不足らしい。
銀行の口座開設の仕事やってるけど、最初に入った店がありえないくらい交通が不便。
車がないなら来なくて良いと言わんばかり。おまけに店からも何でか冷たい待遇。
嫌気が差して別の店舗に移った。
バスの乗り場も店からすぐじゃなく、ずっと歩いた先だし
夏は炎天下、冬は吹きっさらし。しかも時間通りに来ない。
あんなんじゃお年寄りは来なくなるだろうなあ。
バスに乗ってる従業員もほとんど見かけなかった。シャトルバスもないらしいし。
でも従業員は建前上、車通勤だめらしいw(従業員は店の駐車場にとめられない)
近辺の駐車場はすべて従業員に借りつくされているという話だ。
みんなよくあんなとこ通うよな・・・
397:名無しさん@八周年
07/11/30 03:25:27 t91gdbdv0
>396
不便なとこ通勤するのイヤなら家でシコシコ内職でもしてたら?w
398:名無しさん@八周年
07/11/30 03:31:46 H0YVJgtEO
うちの近くのジャスコは、まだ小さいままなんだが(´;ω;`)
399:名無しさん@八周年
07/11/30 03:56:34 gUfKmoUuO
一番近くのコンビニに行くのすら車でないと不便なのだが。しかも一番近くのコンピニに行くのと大型ショッピングセンターまで行く所用時間はほぼ同じく車で10分ほどかかる。
中心市街地なんかその倍以上の時間がかかる。しかもショボいし駐車場もない。ああ悲しや。
400:名無しさん@八周年
07/11/30 03:59:28 pAdotYSd0
(´・ω・`)東京が便利過ぎんだな~
401:名無しさん@八周年
07/11/30 04:20:53 NM8QBYad0
海外だと癖の強い個人商店は好まれたりもするけど
日本人はコミニケーションを苦痛と感じる人が多いから厳しい
俺は個人商店の方が好きなんだけどねー
本も大型店で立ち読みして品定めした後、わざわざ北星堂とか個人の小さい店行って買うし。
大きい店使うとしても地場の富貴堂とかだね。
402:名無しさん@八周年
07/11/30 04:39:59 gUfKmoUuO
中心市街地の商店ももう少し明るく開放的にしてはどうか。
外から中の様子がわかりづらい雰囲気を改め、カラス張りの明るい店づくりに努めるとか。
あと車の路上駐車を大幅に認めるとかを警察に要請するとか。中小都市での路上駐車はそれ程問題じゃないだろうに。駐禁を何度がとられてからは中心商店街に近づくことは全くなくなったな。
403:名無しさん@八周年
07/11/30 04:47:34 oGwNakYn0
うちの故郷は郊外にジャスコができてから
駅前の中心地はゴーストタウン化してる
404:名無しさん@八周年
07/11/30 04:49:35 NM8QBYad0
もういいんだよ、地方とか都市とかもういいんだよ、どこに住もうがどんな生き方しようがいいんだよ、
普通の幸せだと感じられる生活ができればいいんだよ、勝ったとか負けたとかもういいんだよ、
俺もう疲れたよ、もう足つる。
405:名無しさん@八周年
07/11/30 10:38:49 buaa/G1L0
地方に行くと驚くようなところにコンビニがあるよ。
高速道路のIC付近に広大な駐車場完備のローソンがあったりする。周りに家はほとんどない。
そこに大型トラックが何台も止まってて運転手が仮眠してる。
406:名無しさん@八周年
07/11/30 10:59:50 I/e70ahp0
俺がいる商店街で景気がいいお店
・ジジババ向け衣料品店(俺の店)
手前みそだが、イオンが来て周りの店が
つぶれていく中で売上大幅UPさせた俺は神!
・とらのあな&アニメイトみたいな総合オタショップ
同級生のオタが実家の本屋を改築して始めたが、
大当たり。県内中のオタが集まる超人気店舗。
結論:車使わない層or駐車場が有料でも気にしない層に
商売を特化すれば、まだ戦える。
407:名無しさん@八周年
07/11/30 11:01:54 lO4IKS/H0
街中の糞高い駐車料金かかるとこなんていかねーよボケ!
408:名無しさん@八周年
07/11/30 11:06:38 T1k2YNGk0
/::::::::::::::::::::::::::::::; :;:::"'
/:::::;;:::::::::::::::::::::::::;;;ノ ヽ;:::\
/::::::::ノ""'''''‐‐-‐'''" ヽ:;::|
|::::::::::| .|ミ|
|::::::::::| .|ミ|
|::::::::| ,,,,,,, ノ ヽ,,,,, |ミ|
|彡|. '''""" """'' .|/
/⌒| -=・=‐, =・=- | イオングループは樹を植えてるのに、この仕打ち・・・
| ( "U''''" | "U'" .|
ヽ,, ヽ .|
| ^-^ |
._/| =-- --= |
::;/:::::::|\. "'''''''" /
/:::::::::::|. \ .,_____,,,./::\
409:名無しさん@八周年
07/11/30 11:07:30 n+BbC72nO
>>403
w
410:名無しさん@八周年
07/11/30 11:10:00 P7Cqliyq0
郊外の団地に住んで、仕事も自動車通勤。
むしろ駅前の商店街に出かける方が大変なんですが・・・。
411:名無しさん@八周年
07/11/30 11:11:17 lO4IKS/H0
チャリでいける距離に駅前商店街あるけど
その3倍の距離ある郊外の大型ショッピングモールに行く
俺涙目ww
412:名無しさん@八周年
07/11/30 11:11:57 nWv/6O3Y0
>>8
下車
413:名無しさん@八周年
07/11/30 11:12:41 w6IjGb0uO
>>403
成田みたいとこって、やっぱ特殊なのか。
414:名無しさん@八周年
07/11/30 11:14:51 DWAPIUjf0
浜松なんてジャスコ3つも思いっきり建ててこの法案じゃ、ジャスコの一人勝ちなんですが
415:名無しさん@八周年
07/11/30 11:19:03 c/Ff8DuD0
商店主は廃業してジャスコに雇ってもらえよ。
何の工夫も無く物を右から左に流して
生活できる時代じゃなくなったんだから。
魅力ある店は田舎でも人はくる。
関西在住だけど、神戸郊外のケーキや
京都奈良の県境のラーメン屋。
周囲に何もないのに人が集まってくる
416:名無しさん@八周年
07/11/30 11:21:28 nAoEO347O
店が無いならネットで買えばいいじゃない!
417:名無しさん@八周年
07/11/30 11:23:57 +mkNLhJ/0
最近地方行ったけどコンビニがとにかく無かった。
特にブンイレが。
マジ無いから。
どんだけ田舎なんだよ。
車もベンツにBMWなんて1台くらいしか見なかった。
クラウンが多少見かけたくらいでセルシオも全然見ない。
軽や小型車ばっかり。
チャリはもちろん歩いてる奴も見かけない。
原付ももちろんビクスクーターなんて全く走って無い。
そうそう自分が歩いてると近所の住人にイチイチお辞儀しながら
歩かないといけないから煩わしくて歩くのもイヤになる。
ゲーセンも無ければパチンコ屋があるくらい。
418:名無しさん@八周年
07/11/30 11:26:23 buaa/G1L0
>>414
浜松は郊外に巨大なイオンが二つあるけど
駅前はそれなりに賑わってるね。アピタもあるよね。
浜松クラスの都市(実質55万人都市)ならイオンが二つ来ても大丈夫なのか。
419:名無しさん@八周年
07/11/30 11:54:57 HMDuU7PT0
>>406
チャネラが経営する店ってツボ押さえてそうだなw
日本製衣料増やしてくれたら利用したいもんだ
敬老の日の贈り物選びとか
420:名無しさん@八周年
07/11/30 12:05:50 wDP3+n8v0
目の前に地元資本のSCがあり、駅前商店街までバス5分のところに住んでいるが、
食料品から本まで大半をネットで買っている。
特に食料品は品質や安全を考えると、近くの店より遠くの通販だな。
だから、正直言って駅前商店街やSCがどうなろうと無問題。
421:名無しさん@八周年
07/11/30 16:41:32 Gq9km/KO0
>>418
姫路もイオン2つあるけど、駅前もそれなりに賑わってるな
422:名無しさん@八周年
07/11/30 16:51:54 DY8t3kdbO
イオンモールが2店もある盛岡はどうなんだろ?
盛岡に住んでない余所者から見れば市街地はカワトクが孤軍奮闘ってイメージがあるのだが…
423:名無しさん@八周年
07/11/30 17:05:49 YXEOnf060
>>406
参考になりましたか?
YES | NO
∧
クリッククリック
424:名無しさん@八周年
07/11/30 17:47:18 xdm+ulyP0
>>56
商店街にある小さな本屋、エロ本の品揃えが異様に充実しているのはそのせいかw
425:名無しさん@八周年
07/11/30 17:53:26 6E5elB0Z0
これからはみんな市街地に移住してください、ってことなんだよ
わずか数百~数千人のために公共施設や道路等を造る金がもったいないわけで
426:名無しさん@八周年
07/11/30 18:36:49 LjOEyTAj0
ジークイオン!
427:名無しさん@八周年
07/11/30 19:03:58 TZkQpPjY0
ようするにイオン勝ち逃げ法案ですよね?
428:名無しさん@八周年
07/11/30 19:09:22 +RO4jGVv0
子供たちが遊び、人でにぎわう、昭和三十年代の懐かしい市街地の商店街
URLリンク(kiokuwosyuusyuusuru.blog.ocn.ne.jp)
今はアーケードもはずされ、こざっぱりとした姿
URLリンク(kiokuwosyuusyuusuru.blog.ocn.ne.jp)
429:名無しさん@八周年
07/11/30 19:16:30 JqGCKOoZ0
この手のスレは、どうしても個人事業主VSイオン関係者の書き込みの応酬って感じに
なるね。
個人店の一番の問題は老いた店主のあとを継ぐ人材がいなかったのが
痛かったと思うね。
430:名無しさん@八周年
07/11/30 19:30:57 wDP3+n8v0
>>429
人材はそれなりにいたと思うよ。
だが、老店主が難癖つけて皆追い払ってしまったんだろう。
客にもいきなり「何しに来た」なんて平気で睨むことが多かったし。
で、このざまだ。
431:名無しさん@八周年
07/11/30 19:36:46 0vStJGczO
>>427
こういう規制がヨーロッパでは当たり前なんだが、日本はそれをせずに
アメリカ型のまちづくりをしたせいで、イオンが儲かった。
で、やっと規制する法律ができた。
これをイオン勝ち逃げってのは無理があるな。
432:名無しさん@八周年
07/11/30 19:40:47 TZkQpPjY0
>>431
だがイオンがあちこちに立てまくった後で規制すると後手に回った
他のスーパーが対抗できなくなって結局イオンの1人勝ちになる
433:名無しさん@八周年
07/11/30 19:45:06 pDaXBx8mO
>>427
長崎県はイオン相手にこの法律改正までのらりくらりと時間稼ぎしてた。
イオン担当ぶちギレてて笑えたよ。
434:名無しさん@八周年
07/11/30 19:46:47 gmnxlVyh0
>>431
イオンも潰れろって法律じゃないからなぁ
435:名無しさん@八周年
07/11/30 19:47:12 qzvFVzAe0
逆に大型施設の近くに人が集まるようになるよ
436:名無しさん@八周年
07/11/30 19:48:54 z1Kej9Bq0
地方ってローカル線の駅前より国道沿いのほうが栄えてるしどうしようもない
437:名無しさん@八周年
07/11/30 19:49:09 XpxLakhD0
駅前商店街は商売が斜陽でシャッター街化してるのに路線価だけは未だに高いままだから固定資産税もガッポリ取られる。
残ってる人たちはしんどい思いしながら維持してると思うよ。
簡単に転職もできないだろうし。
うちの年老いたおふくろがSCや大型スーパーに買い物に行って
だだっ広いフロアから目的のものを探すだけで疲れきって買い物ができないと嘆いていた。
高齢化社会だからこそ以前のような商店街や近所の小型スーパーが必要になってくるんだと思う。
^^^^^^^^^^^↑^^^^^^^^^^
俺の近所はSCのおかげで潰れてかなり不便
438:名無しさん@八周年
07/11/30 19:49:26 feu4zy2AO
ID:eVnrR1+f0
↑↑こいつ頭おかしいんじゃね?
439:名無しさん@八周年
07/11/30 19:51:02 rr2AttEs0
地方では駅前は寂れているが駐車場の土地も不足していて殿様商売をしている駅前の商店を守るのは無意味
便利で安く買い物が出来る機会を行政が奪っていいのか?
駐車場も広いし、シネコンが便利でよく利用しているのだが今後も規制されるべきではない