07/11/29 02:01:45 ICUpl2RX0
これで、朝鮮人&TBS&民主党の構図がはっきりしてきたなw
557:名無しさん@八周年
07/11/29 02:06:58 a7t89tT/0
>>553
あの手の裁判なんて自民党筋の圧力でいくらでも変えられる
不当判決だろ
558:名無しさん@八周年
07/11/29 02:08:37 r3Tvv2Q70
なんだかネットを利用してネットを叩いているお偉いさんがいらっしゃいますね
559:名無しさん@八周年
07/11/29 02:20:05 RDpP9j2l0
安倍さんを潰したのはマスゴミとおまえら
560:名無しさん@八周年
07/11/29 02:21:38 GOUwPRfI0
捏造は日本の文化です
自民党のお墨付きをいただきました
テレビは馬鹿な愚民を右に左に操るための道具
捏造はこれからの日本にこそ必要不可欠
観ないと逮捕なのだ
561:名無しさん@八周年
07/11/29 02:59:42 bd9TQRJg0
テレビ離れを逆に加速してくれそうでおおいに結構じゃない。
テレビなんて嘘の固まりどころか気持ち悪い洗脳道具だってしれ渡れば好都合ってもんだ。
そういったところから日本人は再教育しないといけないかもな世情なんだしさ。
562:名無しさん@八周年
07/11/29 03:14:13 jbRTxJOiO
そうそう。
大いに利用価値があるよこのニウスには。
まともに受ければ腹が立つだけのこのニウス、
だったらこの話をネタに国民の判断力や思考力の底上げに利用してやろう。
これが有効利用ってもんだ。
少しでも良くして行かないとな日本。
563:名無しさん@八周年
07/11/29 03:30:35 TbSw2vuK0
捏造も表現の自由の範疇なのか・・・
564:名無しさん@八周年
07/11/29 04:00:03 Ny8Gb1B5O
★大阪叩きに代表される東京マスコミの醜い地方バッシング体質が日本を滅ぼす★
まるで地方の独自性や文化を押さえつけ叩き潰し
根拠無く東京を自画自賛して賛美するような
怪しい電波や記事が今も公然と東京発で発信され続けています。
大阪に対する印象操作(プロパガンダ?)などは露骨で悪質過ぎるとしか言えません。
もはや中国・朝鮮に支配されたとしか思えない東京キー局マスコミの偏向報道の数々
その東京マスコミがやっているのは皆さんもよくご存知の通り
左思想偏向報道だけではありません。
全国紙、東京キー局、その他の東京マスコミによる
地域的な偏向報道・放送にもメディアリテラシーで武装して
洗脳されぬよう気を付けようではありませんか。
東京マスコミの偏向報道
URLリンク(www.eonet.ne.jp)
↑あなたの洗脳を解く為にも是非これをご覧ください。
565:名無しさん@八周年
07/11/29 04:08:55 Lz3xFD5e0
「マスゴミ」って言葉で書き込みをしてる奴って9割自民党の工作員だろうけどなw
マスコミvsネット
地方vs都市
上流vs下流
これは自民党をはじめ、国民vs役人という構図を恐れたお役人達が
必死に宣伝して煽り続けてる対立項図だ
自分らへの批判をかわし”漁夫の利”を得るためにも、奴らはなんとしてでもこの対立構図を煽りたいwwwww
566:名無しさん@八周年
07/11/29 04:10:34 OAwGA+9NO
大阪叩きは2ちゃんが本場じゃないか。
567:名無しさん@八周年
07/11/29 04:10:49 jU3PA60Q0
捏造が「表現の自由」とは・・・相変わらずひでーな・・・
568:名無しさん@八周年
07/11/29 04:12:53 mnag2yvT0
表現の自由ねぇ…
児ポ法強化等々にも同じ理由で反対したら
(ある意味)評価するがw
評価だけで応援はしないけどな
569:名無しさん@八周年
07/11/29 06:02:48 9f7erPt50
>>2
相変わらず馬鹿工作員が一日中張り付いてるのかw
安倍が叩かれてるのは実績がないからだろw
>安倍内閣は、マスゴミ改革にも手を入れた。
> ・ 放送法改正、電波使用料値上げ
> ・ 新聞の再販制度特殊指定解除
> ・ NHK解体
> ・ スポンサーのサラ金&パチンコ=朝鮮総連の解体
全て実行できてないが、どれが実績なんだ?w
570:名無しさん@八周年
07/11/29 06:09:24 9f7erPt50
>>2
2chに一日中張り付いてコピペするヒマがあったら、法律くらい読めや。
作った法律の内容を見れば、安倍が官僚と戦った、社保庁を解体しようとした
などというのは、デタラメだとすぐ分かる。
安倍にその気があったかどうかに関わらず、結果は官僚・天下りの温存だ。
マスゴミが叩いたのも、単に視聴率が取れるから。
韓国からのビザ免除をしたのも安倍政権。おかげで不法滞在者が急増中。
拉致問題をプロパガンダとして利用し、国益を損なったのも安倍政権。
安倍を応援する人、叩く人の違いは、法案の内容、国会の答弁など、
マスゴミが報道しない情報を得てるかどうかの違いに過ぎない。
571:名無しさん@八周年
07/11/29 06:14:12 9f7erPt50
安倍総理は"年金不明"を半年前に認識していた
約5000万件に及ぶ「宙に浮いた年金」問題で、安倍総理大臣と塩崎官房長官が、去年暮れから今年初めには
問題を認識していたことが分かりました。
塩崎官房長官:「早めの対応があってしかるべきということは、当然、言えますけども、全体としての中身がどう
いう問題なのか分かった段階で、すぐ手を打ったということです」
政府は先月下旬に年金記録問題の対応策を示しましたが、その半年前には政府のトップが問題を認識してい
たことになります。一方、1954年までに会社勤めを辞めた人の年金記録を記した旧台帳のうち、83万件がコンピ
ューター入力などがされないまま廃棄されていたことも分かりました。これは、社民党の福島党首が明らかにした
ものです。廃棄された記録については、情報に誤りがあっても再確認できないことになります。社民党は、原簿の
廃棄は厚生年金法に違反するとして、さらなる情報開示を求めることにしています。
ニュース動画 その①
URLリンク(www.youtube.com)
その②
URLリンク(www.youtube.com)
関連動画
いつ把握した?!5000万件 安倍総理と柳沢大臣のグダグダ答弁
URLリンク(www.youtube.com)
安倍総理「いつでしたかねー、それは、えー、今年に、昨年かえー今年に入ってからですね・・・」
「数字がいつ、どのような段階で、えー社会保険庁あるいは厚生労働省が把握したかということは、
わたくしは今、つまびらかには申し上げることはできませんが」
柳沢大臣「ですから、私どもとしては、あの、今の5000万件の中に、この未統合の記録というものが、
そんなにたくさんあるということは、今の裁定手続きからいったらちょっとなかなか想定できなかった」
平沢勝栄(内閣府副大臣)
「(年金問題は)隠してたんじゃなくて、わかってたけど手を付けてこなかったんです」
URLリンク(www.youtube.com)
572:名無しさん@八周年
07/11/29 06:19:19 9f7erPt50
安倍内閣、約10ヶ月間の【悪行】
国民投票法・憲法改正9条破棄 → 悪法(投票者数の半分で憲法改正できてしまう)
教育改革関連3法案 → 言語道断。教育の根幹を決める法律を短い審議で強行採決。
政治資金法改正 → ザル法。外部監査、公開の義務化が無ければ意味が無い。
社保庁解体 → ザル法。解体ではなく看板掛け替え。流用を許可。職員の給与は税金から
裁判員法 → 前代未聞の悪法がセット。刑訴法281条改正を裏で改正。国策捜査、冤罪捏造がさらに有利に。
天下り制限 → ザル法。いま増えている創業型など新種の天下りには全く無効。
捏造放送対策 → あるあるじ乗じて総務省の権限を強め、報道の自由度がさらに低下。
在日参政権阻止 → 実態は移民条件の緩和、ビザ免除恒久化により、外国人の不法滞在が急増中。
573:名無しさん@八周年
07/11/29 06:35:23 9f7erPt50
>>2
一日中張り付いてコピペするヒマがあったら、法律くらい読めよ低脳w
民主党案では、天下りをほぼ壊滅できるようになってるのに対し、
自民党案では、
・天下りの“元凶”ともいえる早期退職慣行の温存。
・天下り規制を「事前規制」から「事後規制」に変更。
・企業への天下りを実質的に「解禁」
・現在行われてる創業型などの天下りは野放し。
・二年間の天下り禁止期間を廃止。
・あっせん機関で合法的に天下りを斡旋。
つまり自民党の天下り改革とは、「天下りの合法化と自由化」だ。
574:名無しさん@八周年
07/11/29 06:39:25 9f7erPt50
95 名前:名無しさん@3周年 :2007/10/22(月) 14:04:28 ID:2w/aqcai
真実を知るためには、法案を見てみましょう。
国会議員の仕事は、「法律を作ること」。
作ろうとしている法律が事実です。
「天下り日本」を変えるのは政府案か、民主党案か
URLリンク(www.the-naguri.com)
またも年金保険料流用の陰謀 / 社保庁の問題法案
URLリンク(www.the-naguri.com)
「自民党は9月26日に召集される臨時国会で優先的に審議、
成立を目指す考えだが、この法案の中身を見ると、
改革法案どころか、年金官僚の既得権温存法案といえる。」
575:名無しさん@八周年
07/11/29 07:50:53 Vc7gaDOC0
>>572
国民投票法が何で悪法?
過半数で決められるのは民主主義だろ。
576:名無しさん@八周年
07/11/29 07:58:04 O8/GTIae0
>>572
天下り制限で困る人か?創業型なんていままでの天下りに比べりゃそんなに悪くないと思うが?