【政治】 番組を捏造した放送局への規制強化策削除 自民党、審議入りへ譲歩…放送法改正案at NEWSPLUS
【政治】 番組を捏造した放送局への規制強化策削除 自民党、審議入りへ譲歩…放送法改正案 - 暇つぶし2ch302:名無しさん@八周年
07/11/28 15:04:25 MFiXsNVf0
>>286
「美しい日本」は今の日本では完全に公で言えない内容だったし、言うのは無理だわ。
曖昧にするしかない。なんでも日本が悪いといってしまう状態から抜けようというニュアンスが
伝わればいいってことじゃないかと思ったよ。
大事なのはセットの戦後レジームからの脱却という言葉。これは有権者が想像して気づくしかなかった。
戦後に確立された日本社会の表向きマルクス・レーニン主義者たちによる
サヨク的な教育現場の掌握と情報源が限られてるマスコミを改革をするって内容。
マルクス・レーニン云々はNHKの生放送で町村が爆弾発言してるから気になるなら調べてみるといい。
日本の学校で戦後の歴史を教えない理由を語ってるから。

簡単にいうと朝鮮・中国シンパに操られ良いように利用されてしまう背景を変えようってことかと。

安倍の問題は理念は曖昧だが法案から想像してもらうために、しっかり語りすぎるところ。
国会内・記者張り付き取材でも非常に事細かく説明していた。あれだけ自分で語れる首相はいなかった。
細かく丁寧に説明しすぎて視聴者が置いていかれる。小難しい内容になんとなく
かっこつけてと反感持つ人もいるし、国民の大半は能力的にも時間的にも内容を精査することは
ない・できないことを理解し、国民の大半を馬鹿にしてた小泉のような理解力に乏しかった。
一所懸命やれば理解してくれるって発想は坊ちゃんといわれて仕方ないんじゃないか。でも人としては好感もてる。
本当に平等で優しい発想。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch