07/11/27 22:52:51 0
パスタやピザなどさまざまなイタリア料理に使われ、同国では食材の王様格のトマト。
その本場に中国産が押し寄せており、イタリアの農業生産者団体コルディレッティは
国産ものの消費を呼び掛けている。
コルディレッティの発表によると、トマト製品の中国からの輸入量は近年増加し、今年は
前年比163%の急増となった。中国は世界屈指のトマト生産国で、そのほとんどが輸出用。
イタリアが輸入したトマト製品は、そのまま瓶詰めされたり、味付け加工して「イタリア産」
パスタソースとして出荷され、一部は輸出されている。
これまでの法令では、容器詰めした場所を産地として表示できたが、トマト農家が強く
反対したため、来年1月からは、濃縮加工したトマトピューレについては原産地表示が
義務付けられることになった。
コルディレッティのマリーニ会長は「皮むきトマトなどについても原産地表示を求めていく」
と語った。
中国産トマト製品の安全性をめぐっては大きな問題は起きていないが、緑の党の
デペトリス上院議員は「イタリアで禁止されている化学物質が含まれていないか徹底的な
調査が必要」と話している。
ソース(毎日新聞) URLリンク(mainichi.jp)
前スレッド スレリンク(newsplus板)
2:名無しさん@八周年
07/11/27 22:53:04 1XRpM0kY0
うんこ
3:名無しさん@八周年
07/11/27 22:53:07 /LkeZ3A80
ねぇねぇ、2GETできなかったけど
今どんな気持ち?
∩___∩ ∩___∩
♪ | ノ ⌒ ⌒ヽハッ __ _,, -ー ,, ハッ / ⌒ ⌒ 丶|
/ (●) (●) ハッ (/ "つ`..,: ハッ (●) (●) 丶 今、どんな気持ち?
| ( _●_) ミ :/ >>3 :::::i:. ミ (_●_ ) | ねぇ、どんな気持ち?
___ 彡 |∪| ミ :i ─::!,, ミ、 |∪| 、彡____
ヽ___ ヽノ、`\ ヽ.....::::::::: ::::ij(_::● / ヽノ ___/
/ /ヽ < r " .r ミノ~. 〉 /\ 丶
/ /  ̄ :|::| ::::| :::i ゚。  ̄♪ \ 丶
/ / ♪ :|::| ::::| :::|: \ 丶
(_ ⌒丶... :` | ::::| :::|_: /⌒_)
| /ヽ }. :.,' ::( :::} } ヘ /
し )). ::i `.-‐" J´((
ソ トントン ソ トントン
4:名無しさん@八周年
07/11/27 22:54:31 fShyIXUD0
だいたいイタリア産ホールトマト缶詰が100円て
ありえんやろ
5:名無しさん@八周年
07/11/27 22:55:02 dtHaXIZc0
新疆産のやつだったら勘弁してやってつかーさい
あそこは東トルクメンですさかいに。
6:名無しさん@八周年
07/11/27 22:55:20 oTRBSDfI0
遂にイタリアまでもが侵食されたか
7:名無しさん@八周年
07/11/27 22:57:18 IjrbY3Dz0
前スレ900番台で、カゴメに電凸された方、
結果は、どうでしたでしょうか?
8:名無しさん@八周年
07/11/27 22:57:21 S65nIKf60
イタリアはトマトだけじゃないだろ。もういろんなところにチャイナが・・・
9:名無しさん@八周年
07/11/27 22:59:04 xLB2T0V40
さすがヨーロッパの乞食だな
10:名無しさん@八周年
07/11/27 23:01:29 5MmtvZ+ZO
URLリンク(chobi-diary.269g.net)
ここの1月25日
これなんかあやしいんじゃないの?
11:名無しさん@八周年
07/11/27 23:01:53 vO0kKyLj0
日本にも入っていそうだな
12:名無しさん@八周年
07/11/27 23:01:55 gKObTyOU0
イタリアさん☆日本の気持ちが解ってもらえたかな?
13:名無しさん@八周年
07/11/27 23:02:33 INCw8URP0
イタリア産のトマトソースなんて怪しそうだな
14:名無しさん@八周年
07/11/27 23:05:05 fVkTii5j0
イタリアに関しては先進国とは思ってないし。
喜んで三流国の製品を買ったり喰ったりはしないよな。
15:名無しさん@八周年
07/11/27 23:06:54 OjC122WT0
・デルモンテ 163円
・カゴメ 100円
・生協 100円
・スピガドーロ 119円
・Oisix ソル・レオーネ 179円
16:名無しさん@八周年
07/11/27 23:10:14 RJqexXSn0
イタリア産だと思って購入していた奴
かはいさう
17:名無しさん@八周年
07/11/27 23:11:17 LUriNcoS0
イタリアも日本の苦しみを味わっていただきたいw
18:名無しさん@八周年
07/11/27 23:14:03 pQ1T1qas0
>>1
ありがとう
立たないかと思ってた
19:名無しさん@八周年
07/11/27 23:16:14 VhIMcEsKO
ダイソーで売ってるのは紛れもなく中国産
20:名無しさん@八周年
07/11/27 23:17:50 i4Oyq5wv0
食料自給率(カロリーベース)
オーストラリア230%、ニュージーランド220%
~~~~~~~~~~~~
-135
-130 フランス
-125
-120 アメリカ カナダ
-115
-110
-105
-100 デンマーク
-*95 スペイン
-*90 ドイツ スウェーデン
-*85
-*80 ポルトガル
-*75 イギリス
-*70 イタリア ベルギー アイルランド ギリシャ
-*65 オランダ ルクセンブルク
-*60 オーストリア ノルウェー フィンランド
-*55
-*50 スイス
-*45
-*40 台湾 日本 韓国
シンガポール、香港=10%以下
21:名無しさん@八周年
07/11/27 23:18:50 8/BK2SLS0
中国で緑豆関連の留学生がいないか、公安が必死になってたのを思い出したw
緑豆は好きじゃないが、こういうことにはうるさいな
22:名無しさん@八周年
07/11/27 23:19:52 oEPpqDqu0
うはwwビンゴ北w
イタリア産のトマトの缶詰が100円でお買い得だったから
買ったのが家にあるよwww
明日捨てようっとw
23:名無しさん@八周年
07/11/27 23:26:46 2rOWffsA0
せめて、それぐらいたいらげろ
24:名無しさん@八周年
07/11/27 23:34:55 ryusoehF0
ドライトマト大好きなのに・・・
25:名無しさん@八周年
07/11/28 00:04:17 j6HP1jjj0
おまいら、素直杉。
イタリア産?今まではそれで通ってたでしょ。
疑わなくても、ちゃんと厳しい自社基準(超低コストである事)に適合した材料を
吟味(一銭たりとも高い物は使わない)して使ってるから大丈夫。
心配無用ですよwww
26:名無しさん@八周年
07/11/28 00:05:39 iNIQSPPj0
そりゃだって原価下げたぶん経営者ウハウハだもん。これワールドワイド。
27:名無しさん@八周年
07/11/28 00:23:49 SnSoTCjn0
>>25
ちょwww
28:名無しさん@八周年
07/11/28 00:39:20 lj7aUBiw0
これから、電凸するひとは、この記事のことだして聞いた方がいいと思う。
じゃないと、表示通り、イタリア産って告げられておしまいだと思う。
29:名無しさん@八周年
07/11/28 00:41:23 tbbVxddL0
>>20
>-*40 台湾 日本 韓国
この3国って似ているなあ。
受験勉強が厳しくて、少子化。生活の欧米化。なども。
30:名無しさん@八周年
07/11/28 00:50:28 Ex+v8zAn0
>>28
企業には開示する義務は無い(多分)のでマニュアル通りの回答しかしません。
製品買って、残留農薬や有害物質の検査を研究所等に依頼して証拠を掴み
ブログや2chで晒すしかない。
おまいらが日ごろ信頼している大企業様が廉価な物を全国各地で売って
TVCMも打ててなお儲けを出している事に疑問を持つなんて(・A・)イクナイあるよ。
31:名無しさん@八周年
07/11/28 00:52:07 lj7aUBiw0
>>30
録音や公開することを伝えて、信用問題に持ち込むしか……。
32:名無しさん@八周年
07/11/28 00:52:34 7xwyXPY20
カゴメの見解はまだ?
33:名無しさん@八周年
07/11/28 00:53:19 tUbE9id7O
マジかよ!
原産国イタリアと書いてるホールトマト缶よく食べてるのに。
生協いい加減にしろよ?
34:名無しさん@八周年
07/11/28 00:55:39 RO/JMMRS0
イタリア産=中国産と考えたほうがいいのか
35:名無しさん@八周年
07/11/28 00:58:17 lj7aUBiw0
おまいら、ここで考えるんだ。
国産にも同じことが言えると言うことを……!
とりあえず、明日、カゴメと生協に電凸してみる。
一応、不祥事じゃないけど、注意する点や、聞きときたいことって何かある?
36:名無しさん@八周年
07/11/28 01:01:14 ZIvBmFFh0
日本に来るのは、
イタリヤを経由してないイタリヤ産トマトばかりだろ。
37:名無しさん@八周年
07/11/28 01:02:59 Ex+v8zAn0
>>33
原料が栽培されていた土地がイタリアではなく、
イタリアで加工された缶詰という意味あるね。
38:名無しさん@八周年
07/11/28 01:08:13 9bQ4F9EQO
イタリアはアホだけど食に関してはうるさそうだしシナあぼんだな
マンジャーレ、カンターレ、アモーレ!!!
39:名無しさん@八周年
07/11/28 01:10:10 tUbE9id7O
>>37
うん。カットされてるやつ…パスタによく使ってたのに
次からは国産を湯むきして使おう…
40:名無しさん@八周年
07/11/28 01:12:22 Ex+v8zAn0
>>39
でもわからんよ?
イタリア産トマトの可能性も否定出来ない。
本当に食品屋は信用商売だねぇ
41:名無しさん@八周年
07/11/28 01:12:57 lj7aUBiw0
>>39
国産はパスタには向かないぞ……。
ありゃ工夫がかなりいる。
まず、種をとってもだめだし、皮むきもNGだ。
皮はおろすか、フードプロセーサーで処理するなりするんだ。
42:名無しさん@八周年
07/11/28 02:34:20 GszaAY0A0
もうパスタを食べなくなって3年経つ
すぐ太るから。
それはそうと、日清のミートソースは中国トマトじゃないだろうな。
43:名無しさん@八周年
07/11/28 07:48:24 GlL7l+sB0
カゴメもだめ?
44:名無しさん@八周年
07/11/28 08:26:51 qYRdjb7v0
>>35
> とりあえず、明日、カゴメと生協に電凸してみる。
ありがと! がんばって!
> 一応、不祥事じゃないけど、注意する点や、聞きときたいことって何かある?
(1) いちおう態度は紳士的に。カゴメや生協は、他に比べれば信頼できるので、
「いつも買ってて、信頼しています」くらいの前フリを。
(2) とはいえ「今回の記事で、たいへん動揺している」と明言。
・ソースが、24日付け毎日新聞であることを伝える。
大手新聞の名前や日付を入れることで、パンチ力アップ。
・記事の一部を、原文のまま読み上げる。重要語句は繰り返す。
相手の頭の中に、深く染みこませるために。
(3) 以上、毎日の権威で、カゴメ・生協の権威を十分相対化できたか、
相手の口調から、判断する。相手の態度が偉そうなら、怒鳴りつけ、
(2)に戻る。それでも偉そうなら「上司を出せ」と言って、(1)に戻る。
(4) しかる後に、優しい質問。「本当に、トマトはイタリア産ですか?」
(5) そして、厳しい質問。
「イタリアの缶詰業者が、中国のトマト農家から仕入れていない、
という物的証拠は、ありますか?」
(6) さらに、細かい質問。粘着バンザイ。相手をいじめ抜く気持ちで。
6A) DNA検査は、年に何回ですか?
6B) 仕入台帳と仕入伝票の突合(とつごう)調査は、年に何回ですか?
6C) その仕入伝票と、仕入先の売上伝票との突合調査は、年に何回ですか?
(7) 以上の質問について、即答が得られなければ、後日回答するよう依頼。ここで
上記の質問を復唱させ、間違いなくメモしているかどうかチェック。
(8) 相手の名前を聞き、メモする。メモした後に、再度確認し、
自分が粘着気質であることをアピール。
(9) 最後に、御礼を言う。
45:名無しさん@八周年
07/11/28 08:29:38 QnZci5oo0
おまいら、1個100円もしない缶詰に熱くなるなよw
イタリアから輸入した原料を使い、加工し、缶詰にして
スーパー小売店に配送する手間を考えると、原価の想像がつかないか?
>>いずれの商品ともに、原材料のトマトはイタリア南部プーリア州(プッリャ州)のものを中心に使用しております。
> 弊社が定めた品質規格内のトマトだけを使用しております。
> 宜しくお願い致します。
鍋の中心部分にイタリアのトマトを置いて、その周辺に中国産を置いてる。
中中中中中 グツグツ
中中中中中
中中伊中中 ← 中心にイタリアのトマト!
中中中中
中中
く火く火> >
(⌒`⌒') ↓
| | |中中中中中中中中中中伊中中中中中中中中中中|
|_l_l__| |_____________________| グツグツ
/ =゚ω゚) 从从从从从从从从从从从从从从从从从从从从从
| J し | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
と__)__) | .|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/
って事でも、【中心に使用する】と言う事に偽りは無いんだよwww
46:名無しさん@八周年
07/11/28 08:36:32 jRJqkiEg0
>>45
よくこんな面白いAAを作ったなたいしたものだ
47:名無しさん@八周年
07/11/28 08:45:12 8WVbS1qu0
日本人なら和風パスタだろ!
ま、そんなコトはどうでもいいんだが、このニュースのキモは、ドコの
国産でも、看板通りの中身ではないかも知れないと云うところだ。
イタリアだけの話でも、トマトだけの問題でもない。国産も例外でない。
48:名無しさん@八周年
07/11/28 08:48:29 g83Km7Ik0
大規模食品産業の工業製品としての食品は
須く怪しいということだな
中国とのコネクションが無い地場の農家とコンタクトを取るか身内が農家かとか
自分の食べ物は自分で調べて買うようにするよ
幸い実家が田舎だし
そう言う風に出来ない人たちが問題なんだろうけど
49:名無しさん@八周年
07/11/28 09:00:23 xF9+STld0
市販のミートソースだって原料のトマトは中国産でしょう。
てか加工食品の殆どが中国産使ってるでしょ
50:名無しさん@八周年
07/11/28 09:19:47 yhm5ZRxe0
中国日本国衛星画像の比較
URLリンク(hk.youtube.com)
温家宝月探査の画像公表 (動画)
URLリンク(hk.youtube.com)
“歌唱祖国”、”但願人長久”,これらの音楽は地球に向けて送信される.( 動画)
URLリンク(hk.youtube.com)
51:名無しさん@八周年
07/11/28 09:21:24 YlFXAWOeO
>>49
そのとうりだ。
「100%国産」は売りになるから表示する。
表示がないのは外国産であり、イコール価格が安い中国産ということになる。
すりにんにくのハウスで言うと、「料亭シリーズ」以外の食材は中国産が入ってるだろう。
52:名無しさん@八周年
07/11/28 09:40:32 QnZci5oo0
┏━┳┓┏┳┳━┳┳━┓┏━┳━┳━┳━┓
┃┏━┫┗┛┃┃┃┃┃┏┓┃┃┏━┫┏┓┃ ━┫ ━┫
┃┗━┫┏┓┃┃┃ ┃┏┓┃┃┏━┫┏┓┫ ━┫ ━┫
┗━┻┛┗┻┻┻━┻┛┗┛┗┛ ┗┛┗┻━┻━┛
_∧∧_,
// 中\ \
./ ( `ハ´)、 `、
/ /\ \つ つ、ヽ
| | ,\ \ ノ | |
ヽヽ し \ \) / /
\ `\_____\' //
ヽ、 ____,, /
中国の7色に輝く河川と食品
URLリンク(blog.livedoor.jp)
53:名無しさん@八周年
07/11/28 09:42:34 QnZci5oo0
■中国の美しい風景
美しい川の流れ
URLリンク(www.peacehall.com)
川には無数の魚が泳ぎ回る
URLリンク(www.peacehall.com)
豊富な貯水を誇るダム
URLリンク(www.peacehall.com)
圧倒的な水量で国を支える黄河
URLリンク(www8.epochtimes.com)
高いモラルで、ゴミ1つ落ちていない山
URLリンク(www.peacehall.com)
澄み切った空気
URLリンク(www31.ocn.ne.jp)
54:名無しさん@八周年
07/11/28 09:44:03 YV9DmPGcO
イタリア人なんて、おっぱっぴーな人種だから気にしてないだろ。
55:名無しさん@八周年
07/11/28 11:41:21 tbbVxddL0
トマト缶の中身を分析して、危険な物がなければ買うかも。
残留農薬とか、重金属とか。
でも、野菜の90%ぐらいは水分だから、
その土地の水を飲んでるようなものだよな。中国の水を飲めるか・・・
56:名無しさん@八周年
07/11/28 11:48:51 jmx4C8Hm0
100円っつったら0.6~0.65ユーロだぜw
どう考えてもムリだろw
57:名無しさん@八周年
07/11/28 12:37:49 Vy6sZ9+Q0
日本で売られてるイタリア産が中国産かもしれんのか?
58:名無しさん@八周年
07/11/28 12:43:13 0ZJlY87S0
>>45
昼の片時に笑いをありがとう。
59:名無しさん@八周年
07/11/28 14:00:15 8WVbS1qu0
「中国産トマト」で作った「イタリア産缶詰」
「缶詰」の産地はあくまでイタリア。
そんなふざけた話が通用するとでも思ぅとンかい!
60:名無しさん@八周年
07/11/28 14:20:21 tbbVxddL0
日本製の電化製品だって、
原料の鉄やアルミやプラスチックは海外産だろ!
イタリア製のトマト缶だった、
原料のトマトが海外産で問題があるか?
法的にも倫理的にもなんら問題はない!
↑こういうふうに言われそうだな。
もう、疑わしいものは買わない方がいいだろうな。とくに加工食品。
61:名無しさん@八周年
07/11/28 14:23:16 nVjBK0SF0
トマトジュース好きなんだけど、カゴメじゃなくてデルモンテを選べば
大丈夫なのかな?
62:名無しさん@八周年
07/11/28 14:28:53 yFLcxmzy0
おまいら100円の缶詰だけ中国認定してるけど、200円のでも中国産かもしれないだろ
というか全部中国かもしれないし、二社だけターゲットにしてもつまらないじゃん?
63:35
07/11/28 15:24:00 mXVOKvPr0
電凸してきたよ!
結果
【カゴメ】
トマト缶……イタリア産
基本のトマトソース……アメリカ・トルコ
ポモドーロ(瓶詰めの調理済みトマトソースね)……イタリア・トルコ・ポルトガル
アーリオオーリオ(ドライトマトのみ)……チリ
いずれもトマトのみについて聞いた。ただ、製品自体で答えるようなニュアンスだったので、他のも同じ国っぽくもある。
何度も調べてくれてありがどうございました。
ただ、担当者の名前聞き忘れたorz
【生協】
トマト缶……イタリア産
イタリアの工場でつくってる。
厳密なチェックといわれると、すぐには答えかねるが、中国産を使ってはいなのはほぼ確実とのこと。
こちらは、電話かけてすぐに担当者の名前を名乗った。
【デルモンテ】
・トマト缶……イタリア産
現地の畑にスタッフがつめていて確認しているとのこと。
ただちょっとこの質問すると、不機嫌っぽくなって、
動揺しているのか真面目にやってるのに疑われて嫌になったがしらんが、印象は悪くなった……。
64:名無しさん@八周年
07/11/28 16:43:55 yFLcxmzy0
普通に中国産使ってるとは認めないよな
仮に知っていても、しらを切り向こうが勝手にやったと責任転換する
国産トマト使えよwwwwwww
65:名無しさん@八周年
07/11/28 16:50:22 s0R2h24v0
【中国】使用済みコンドームをヘアバンドにリサイクル[11/13]
スレリンク(news4plus板)
・・・健康被害が懸念される」と伝えている。そうしたヘアバンドは、
10個入りで25分(約3円)と、通常のヘアバンドと比べてはるかに安いという。
66:名無しさん@八周年
07/11/28 16:52:10 uibgKuA90
イタリアン・トマトをチャイニーズ・トマトにシル。
イタトマからチャイトマへ。
67:名無しさん@八周年
07/11/28 16:54:39 PcrN6fgB0
おちおちホールトマト買えねぇ。
68:名無しさん@八周年
07/11/28 19:10:25 vMHxZT+V0
朝日新聞「竹島を韓国に譲れ」
「日本の竹島放棄論が公で提起されたのは今回が初めて」と韓国メディアが喜んで報じる
スレリンク(news4plus板)
【人権擁護法案】「だが、心配のしすぎではないか」 「人権擁護委員に朝鮮総連など外国人が加わるのは自然」と朝日新聞
スレリンク(news4plus板)
朝日新聞、捏造…問題の記者を「朝日の信頼揺るがす」と懲戒解雇
スレリンク(newsplus板)
朝日新聞、曽我さんの夫の住所を盗み見て、無断で晒す
URLリンク(news2.2ch.net)
「自らが“発掘”し広めた慰安婦問題と、拉致問題をからめて論じる朝日新聞」
「朝日はどこまで拉致被害者とその家族を苦しめれば気が済むのか」と産経新聞
スレリンク(newsplus板)
朝日新聞、8億3300万円の申告漏れ
スレリンク(dqnplus板)
「事実解明なしで新聞社ですか」「ジャーナリズムの自殺行為」 朝日NHK問題、毎日新聞にまで批判される
スレリンク(newsplus板)
「中国食品の“毒”は日本から来た」と朝日新聞社AERA…中国共産党機関紙・人民日報が紹介
スレリンク(newsplus板)
朝日新聞、台湾を中国領として扱い、台北支局が包囲される
URLリンク(sv3.inacs.jp)
「朝日のおごりを感じる」と毎日新聞
「慰安婦問題は、朝日新聞が歴史を捏造して報道したことから外交問題に発展」と読売新聞が指摘
スレリンク(asia板)
慰安婦決議で新聞「猛反発」 朝日社説だけが「孤立」
URLリンク(news.livedoor.com)
【言葉のチカ…】「読売新聞の記事が自分より優れていたから」と記事盗用
朝日新聞「ジャーナリストとして許されない」と謝罪会見→「ジャーナリスト宣言」自粛
スレリンク(newsplus板)
スレリンク(newsplus板)
言葉は感情的で、残酷で、ときに無力だ。それでも私たちは信じている、言葉のチカラを。 ジャーナリスト宣言
69:名無しさん@八周年
07/11/28 19:25:46 Gnw/+RTv0
ちょっと前スピガドーロの有機ホールトマト缶が、
今までに見たことがない値段(99円)
で売り出されていたのでほいほいと買ってしまった。
そういうことだったのか!
70:名無しさん@八周年
07/11/28 19:28:13 no34+XsA0
「テロ」
71:名無しさん@八周年
07/11/28 19:30:34 ZLMgs2nm0
>>3
> ねぇねぇ、2GETできなかったけど
> 今どんな気持ち?
> ∩___∩ ∩___∩
> ♪ | ノ ⌒ ⌒ヽハッ __ _,, -ー ,, ハッ / ⌒ ⌒ 丶|
> / (●) (●) ハッ (/ "つ`..,: ハッ (●) (●) 丶 今、どんな気持ち?
> | ( _●_) ミ :/ >>3 :::::i:. ミ (_●_ ) | ねぇ、どんな気持ち?
> ___ 彡 |∪| ミ :i ─::!,, ミ、 |∪| 、彡____
> ヽ___ ヽノ、`\ ヽ.....::::::::: ::::ij(_::● / ヽノ ___/
> / /ヽ < r " .r ミノ~. 〉 /\ 丶
> / /  ̄ :|::| ::::| :::i ゚。  ̄♪ \ 丶
> / / ♪ :|::| ::::| :::|: \ 丶
> (_ ⌒丶... :` | ::::| :::|_: /⌒_)
> | /ヽ }. :.,' ::( :::} } ヘ /
> し )). ::i `.-‐" J´((
> ソ トントン ソ トントン
ねえ、ねえどんなキムチ?
72:名無しさん@八周年
07/11/28 19:36:44 3XUAJLlX0
はぁ・・・・そういうことだったのか。
やまやで、スピガドーロの白缶買って食べてたけど、中身は中国トマトですか。
中国が日本以上にしっかりした作物作りしてればいいのに・・・・
73:名無しさん@八周年
07/11/28 20:50:05 dA2rdLLM0
>>72
それはもう支那とは言えない
74:名無しさん@八周年
07/11/28 20:58:41 68rXatdt0
コカインで汚染された大気で育ったトマトより
中国産の方が遙かにまともだけどな。
75:名無しさん@八周年
07/11/28 22:15:48 3XUAJLlX0
これは許す訳にはいかない。
76:名無しさん@八周年
07/11/28 22:22:14 8WVbS1qu0
知ってて納得の上で買うのと、知らずに騙されて買うのは違うからなぁ。
でも、安値に驚いたらいっぺん疑ってかかれッて教訓を得たな。
77:名無しさん@八周年
07/11/28 22:25:59 CKwzGRar0
イタリアも偽装国家の仲間入り?
78:名無しさん@八周年
07/11/28 22:38:50 OCpT1cy10
>>74
ねーよ
79:1000レスを目指す男
07/11/28 22:40:58 5pWKoF4e0
でも、イタリアのお母さんたちは夏になると、
一年分のトマトを煮て瓶詰めにするんだよね。
手作業で、ちょっと気持ち悪い。
80:名無しさん@八周年
07/11/28 22:57:00 H4AYDSJA0
げーショック!!
81:名無しさん@八周年
07/11/28 23:05:16 WmkL6zEK0
最近、中国産トマトは、スーパーで全く見かけなくなった。
大暴落した中国産トマトを業務用食材屋、食品会社、外食などが大量に買い漁っている悪寒が走る。
82:名無しさん@八周年
07/11/28 23:06:26 qdz9QHaE0
”黒幕”は(中国共産党)党内序列第5位の大物!
URLリンク(www.wldintel.com)
中国の宣伝戦を担う「中央対外宣伝弁公室」&「中央宣伝部」
中国の宣伝戦を指導する最高責任者が、今年10月の共産党大会で序列8位から5位にアップ!
■2つの顔を持つ宣伝機関
中国は世界にも稀に見るプロパガンダ大国だ。革命戦争の時代から思想戦・宣伝戦・心理戦とい
ったものが極めて重視されてきたが、その伝統が今の時代にも引き継がれている。
現在、中国の対外プロパガンダを統括する機関は、共産党中央直属の「対外宣伝弁公室」という
機関である。この組織は、党中央直属組織でありながら、同時に政府(国務院)の「新聞弁公室」で
もあるという2つの顔を持つ。対外的には「政府機関ですよ」という正統性を持ちながら、その実は党
中央直属組織ということで、実質的な権限を持つようになっている。言わば外向きの顔(政府機関)
と内向きの顔(党中央機関)があるわけだ。
中央対外宣伝弁公室(=国務院新聞弁公室)の機構は「ニュース局」「国際交流局」「映画・テレビ
・出版局」「インターネット局」等といった編成になっている。
主任(室長)は蔡武という人物である。蔡武主任は1949年生まれ。出身地である甘粛省で役人生
活に入り、同省煤炭局政治部幹事、北京大学国際政治学教員、共産主義青年団中央国際連絡部長、
同中央常務委員、副秘書長、全国青連責人、中央連絡部研究室主任、同副秘書長、中央対外連絡
部副部長などを経て、2005年8月より現職に就任している。
83:名無しさん@八周年
07/11/28 23:35:49 T7ZP6pFM0
>>63
電凸、どうも有り難う。おかげで一歩前進だよ。
デルモンテは、外すことにした。態度が悪すぎる。
客の心配より、自分のプライドを優先している。
これは本質的な問題だよ。
84:名無しさん@八周年
07/11/28 23:36:38 9b5tvRNI0
>>63
乙
ナガノトマトも100円くらいのパック入りピューレがイタリア産なのでしばらく様子見するか。
85:名無しさん@八周年
07/11/28 23:47:10 FVrYCJ5C0
欧州で果物類といったらスペイン、ギリシャ、(南)フランス、ポーランド
欧州で酪農品といったらオランダ、フランス、スイス、ベルギー
欧州で穀物類といったらフランス、スペイン、ポーランド、ドイツ
欧州で魚介類といったらノルウェー、ギリシャ、フランス、アイスランド
欧州で精肉類といったらフランス、ドイツ、デンマーク、イギリス
イタリアって実は食材の「質」だけでいったらそんなにたいしたことは無い感じ。
ただそれらを使って作る料理に関してはある意味欧州一美味しいと思うけど。
86:名無しさん@八周年
07/11/29 00:11:22 b7ASweOj0
>>85
そのリストの項目全部に「イタリア」を追加しても問題ない質だよ?
87:名無しさん@八周年
07/11/29 00:17:23 Kps0+xBG0
>>63
ありがとございます!!
カゴメ、だいじょうぶそうかなあ。
生協のは缶の質が悪くて、上手く開かないことが多いんだよ。
開けるのに失敗して、缶切りやペンチを使ったりする orz
88:名無しさん@八周年
07/11/29 00:31:11 dRbiOZ4NO
うちにもカゴメのトマト缶ある。
缶詰にイタリア産トマトとあるから、これで中国産なら偽装表示になるわな。
でも一番心配なのはカゴメ自体がイタリアの中国トマトに騙されていないか。
しらなかったじゃ許される問題じゃないしね
89:35
07/11/29 00:38:52 BXWExYE/0
>>44
遅れましたが、参考にさせていただきました。
ただ、細かい質問はする勇気がありませんでしたスマソorz
一応、メモとり、聞き直しや、確認はちゃんとしました。記事もだしましたよ。
>>88
補足すると、カゴメは、100%イタリア産でイタリアの畑で育ったトマトを使っていると、
強く言い切ってました。自信はあるようです。
90:名無しさん@八周年
07/11/29 00:51:54 3A72H0KSO
寿司につくガリも中国産多いよな。それ知ってから食わなくなった。結構好きだったんだが。
91:名無しさん@八周年
07/11/29 01:27:52 7NG77w4z0
>>89
>補足すると、カゴメは、100%イタリア産でイタリアの畑で育ったトマトを使っていると、
>強く言い切ってました。自信はあるようです。
窓口の奴ァ内情を知らされていない場合があるし、
【100%イタリア産】 と言う事と【イタリアの畑で育ったトマトを使っている】と言う事は違う。
【イタリアの工場】 【イタリアの畑で育ったトマト】
(⌒`⌒') ↓
| 伊 | |中中伊中中|
|_l_l__| |____| グツグツ
/ =゚ω゚) 从从从从
| J し | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
と__)__) | .|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/
(缶詰は)100%イタリア(の工場)産でイタリアの畑で育ったトマト(をちょっとだけ、後は中国産)使っている
という解釈も可能な含みがある。
92:名無しさん@八周年
07/11/29 01:37:04 7FQcVpLb0
>>89
GJ
それは心強いな
ちょうど昨日カゴメのトマトでポークビーンズ作ったところだ
93:名無しさん@八周年
07/11/29 01:53:06 310eKI4iO
中国産のトマトをイタリアに輸入して、イタリアの工場で加工してイタリア産と表示して輸出するのはありえる話だ
俺ならやる
94:名無しさん@八周年
07/11/29 01:54:30 NutpzTAc0
>>6
イタリアのすし屋はすでに(ry
95:名無しさん@八周年
07/11/29 02:42:41 7NG77w4z0
中国で中国産トマトを煮て、大きなポリ容器に入れコンテナで荷造り。
それを伊太利亜に運び、伊太利亜の工場で缶詰にする。
と、【100%伊太利亜産】缶詰の出来上がり。
缶に詰める前に、ちょっとだけ伊太利亜産トマトを混ぜる事により
【伊太利亜産トマト使用】になる。
こうする事で、100%イタリア産(缶詰が)かつ、イタリアの畑で育ったトマトを使っている(少量だが)
と強く言い切る事が出来ます。(まあ、有名企業がそんなこと…してなかったらどうやって儲けるんだよ)
96:名無しさん@八周年
07/11/29 02:54:28 2bKN8JcZ0
中華屋もだめ
パスタ屋もだめか
97:名無しさん@八周年
07/11/29 03:06:36 YYXpPo8B0
>>35
乙!!
カゴメカットトマトでパスタソースを作っているから、心配だった。
でも、100円の缶詰にどこまで安全性を求めていいのか……
今日のうっかり
グリコのキディランド。原産国中国だった…orz
上海のちゃんとした工場で作られていると書いてあるけど、うかつだったぜ。
98:名無しさん@八周年
07/11/29 03:16:12 5VFo04Sm0
生産地
加工地
経由国
全て表示すれば問題ない
99:名無しさん@八周年
07/11/29 03:21:03 7XsSBHnD0
カットトマト、ホールトマトは現地産。
完熟物だから収穫してすぐに加工しないと駄目になるということ。
輸入物を再輸出できるのは、ソースとして加工した二次製品だろ。
100:名無しさん@八周年
07/11/29 03:32:37 k3eb27O/O
賞味期限や製造日の偽装についてはあまり気にならんけど、中国産使用で産地偽装って聞くと何故か嫌な気分になる
何も書かないか、最初から中国産って書いてくれた方がマシだ
101:名無しさん@八周年
07/11/29 04:13:01 DCgtdbZe0
中国、滅びろ、
しね。
しね。
しね。
102:名無しさん@八周年
07/11/29 04:19:24 2Fc0o5w10
>>101
中国産製品無しではやっていけない様になってしまっているのだよ
103:名無しさん@八周年
07/11/29 04:26:13 uhzPMfTV0
アメリカに住んでいた時、トマト缶の
表記まで見てなかった。
牡蠣缶は中国産だったので、2.3回で購入を止めたけど。
高くても良いから、安全な産地のトマト缶売ってください。
104:名無しさん@八周年
07/11/29 04:27:45 ZIUupRwg0
>>102
やっていけないのは企業であって、消費者じゃないよ。
企業ですらやっていけないんじゃなくて、儲けを出したいだけだしな。
105:名無しさん@八周年
07/11/29 04:30:32 TM0Eg60y0
>>101
同意
マジでキモイ。いい加減にしろ中国。
食いたくねぇ怖い。
106:名無しさん@八周年
07/11/29 05:29:25 NuLkcj+X0
別に中国産でもいいよ。ただし表示して選択する権利をくれ
107:名無しさん@八周年
07/11/29 05:59:30 /ofuAENn0
「福建省の茶葉100%使用」とか誇らしげに書いてあるウーロン茶
今じゃえらいマイナスイメージだわ
108:名無しさん@八周年
07/11/29 06:00:41 g+3lWqRd0
輸送費等入れても安く売れるなんて反則的な為替操作だな
109:名無しさん@八周年
07/11/29 06:42:02 8qilWBTB0
根本的な問題として、食糧自給率を上げないとどうにもならないんだよう。
皆選んで国産の素材を買って、需要を高めて供給を促そうぜ。
110:名無しさん@八周年
07/11/29 06:53:24 2L69XnVt0
>>109
だからその国産の素材を飼って,っていうのが無理なんだろ。
「国産の表示」のものならいくらでもうってるが。
結局のところ,国産人気→品不足→中国産を国産と偽装→排除命令...の繰り返し。
排除命令ったって実質なんのおとがめのもなし。
讃抜うどんがカナダ産が小麦粉をつかってたことが判明したが讃抜うどんなくなったか?
山無ラフランスに禁止農薬が検出されたが,いまスーパーでうってないか?
結局農業関係の人の問題。
111:名無しさん@八周年
07/11/29 07:58:56 8qilWBTB0
>>110
今は絶対量が足りないからね。国産なら高くても売れるとみて、増産に
向かったとしても、さて、めいっぱい農地を活用して国民全部の食糧を
供給出来るかツーと、多分ムリ。
しかし今現在ムリだからと言って、なにもしないのは遺憾。望む形に向
けての働きかけをすることは大切。
112:名無しさん@八周年
07/11/29 08:06:36 aPPPvyPH0
中国産怖すぎる
113:名無しさん@八周年
07/11/29 09:21:18 vsG3SDek0
>>79
> でも、イタリアのお母さんたちは夏になると、
> 一年分のトマトを煮て瓶詰めにするんだよね。
それ本当? 私もやってみたい!
でも、腐らないようにするには、どうすればよいのやら。
1) レモン汁を振りかける
2) 冷凍する
他にも骨があるのかな?
114:113
07/11/29 09:31:49 vsG3SDek0
まちごうた。
× 他にも骨があるのかな?
○ 他にもコツがあるのかな?
115:漢字博士
07/11/29 09:33:46 Kps0+xBG0
>>114
間違いではない。
コツを漢字で書くと「骨」。辞書を調べてみなされ。
116:名無しさん@八周年
07/11/29 09:35:49 Xp/nOampO
何このトマトロンダリング
117:名無しさん@八周年
07/11/29 09:36:21 YaopYlGJ0
一年分 何個だろう
118:名無しさん@八周年
07/11/29 09:56:34 E686qHri0
>>99
缶詰は保存食なので、中国で缶詰の中身を作って密閉してイタリアまで運べばOK。
イメージは大切だが、メーカーは誤解を招く表現が好きだよね。
イタリアのトマトは高品質云々、XXは高品質なトマトを使用しております。(高品質という言葉を使った誤解を招きやすい)
とか、缶詰の原産国はイタリア産です(トマトの原産国に触れていない)、とか
逆に、イタリアで栽培されたトマトのみを使用しております。というフレーズは高級缶詰にしか使われていない。
これって安物には何入ってるかわからんよ?ってことだよね。
119:名無しさん@八周年
07/11/29 11:16:14 nVqv8WfN0
カゴメほんとに大丈夫なのかな。
じゃあカゴメが中国に合弁会社と自社工場作った意味ってなんなんだろう・・・って考えちゃうけどな。
120:名無しさん@八周年
07/11/29 12:33:45 2vf9UQQL0
イタリア最大のパスタ企業のバリラは
米国で販売するものは米国で生産しているようです
トメイロも米国産でしょうから
消費量が少ない日本はイタリアから輸入をするのではなく
米国から輸入をするべきでしょうね
バリラのオーリヴ入りトメイロ・ソウス(オーリヴ・オイルはイタリアからの輸入)
URLリンク(kjm.kir.jp)
121:名無しさん@八周年
07/11/29 12:41:41 2vf9UQQL0
>>120
オーリヴ・オイルは "輸入品" としか記載がないので
ひょっとすると共産中国産なのかもしれませんが
122:名無しさん@八周年
07/11/29 12:42:35 Kps0+xBG0
カゴメ・ホールトマトの中身を数えてみた。
トマトが7個も入っている。
これで100円。安いよな。
そのまま食っても美味い(2~3回に分けて食える)。
野菜不足解消にぴったりなのだが。
123:名無しさん@八周年
07/11/29 12:48:04 XgJhAifJ0
イタリ庵。
最近手作りピザ無償に食べたいの。近所にピザとパスタの店あるんだけど、
以前ビールにゴキブリ入ってたの飲んで以来トラウマで行ってないのよ。
田舎なんでパスタとピザの店このへんじゃそこしかないんだけど、
ピザの持ち帰りしたいとこなんだけどね。
んでパスタは家で自分で作って食べるのが趣味になってきた。
けっこう簡単にできるんで、レパートリー増やしたい。
124:名無しさん@八周年
07/11/29 12:54:03 D0OxRgci0
ピザも生地は直ぐに出来るぞ
簡単だ
トマトソース作れるなら自作したら美味しいぞ
125:名無しさん@八周年
07/11/29 12:56:42 ORG2wUP20
>>95
ですよね
「○○使用」という製品は信用出来ないな
126:名無しさん@八周年
07/11/29 13:01:20 ux7t3Z8I0
仏、エアバス・原子炉売却 中国と調印 総額で3兆円 ( = 日対中ODA総額)超
11月27日8時32分配信
【北京=野口東秀】中国の胡錦濤国家主席は26日、同国を初めて公式訪
問したサルコジ仏大統領と首脳会談を行った。胡指導部2期目の発足後、「
初の西側大国の指導者訪中」(国営メディア)と重視する中国は、対中姿勢
が未知数の同大統領との関係を強め、実利関係を強化する方針。
両国は同日、原発や航空機などを中国に売却する総額約300億ドル(約
3兆2400億円)の大型契約に調印した。中国は欧州連合(EU)が19
89年の天安門事件以降実施している対中武器禁輸の解除に向け、期待をの
ぞかせている。
AFP通信などによると、両国は北京の人民大会堂で、仏製の第3世代原
子炉の2基、欧州エアバス製のA320型とA330型の計160機の調達
などに合意する文書に調印した。中国は2020年までに最大で32基の原
発新設を計画している。仏側は同大統領に企業代表48人が随行。地球温暖
化防止など環境、都市計画、投資など20の協力文書に調印した。
仏側はユーロ高で急速に競争力が低下、人民元に対するいらだちを見せて
おり、サルコジ大統領は首脳会談で人民元の切り上げ加速やイランの核問題
、スーダン・ダルフール紛争への積極的かかわりも求めたようだ。
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
127:名無しさん@八周年
07/11/29 13:04:17 nVqv8WfN0
>>126
死の商人と死神は昔から仲いいからな。
中国のジャミングは仏が管理してるし。
128:名無しさん@八周年
07/11/29 13:05:18 RY+BmZlr0
格差社会ってのはつまり、日本の中に中国が生まれるようなもんだ
URLリンク(keiziweb.com)
129:名無しさん@八周年
07/11/29 13:05:48 z4LN5lDZ0
イタリアトマトだけなのか?
やっぱ違うよな・・・・
130:名無しさん@八周年
07/11/29 14:39:45 8qilWBTB0
あらゆる国の(日本含む)あらゆる加工食品が ぁゃιぃ と言う訳ですな。
131:名無しさん@八周年
07/11/29 15:55:42 HwxBSFG0O
中国のは怪しくない
怪しいというのはグレーのことをいうのだ
132:名無しさん@八周年
07/11/29 16:29:41 IvSin0IB0
イタリア産トマト製品は中国製品と考える必要があるな
133:1000レスを目指す男
07/11/29 20:11:09 2+xsngRs0
そういや、イタリアではトマトのことを金のリンゴとか言うらしいね。
赤いのに金なんてイタリア人は馬鹿だな。
日本人には信じられない勘違いぶりですね。
134:名無しさん@八周年
07/11/29 20:18:30 b7ASweOj0
>>131
まっくろすかw
135:名無しさん@八周年
07/11/29 20:56:00 lyfik/NCO
トイザらスで売っている安いオモチャは中国製品ばかり。
アメリカが規制緩和、市場解放をゴリ押ししたように見えるが
その恩恵をちゃっかりと享受しているのは中国だ。
で、その割りを食って文句も言えないでいるのが、中小企業の経営者や従業員。
136:名無しさん@八周年
07/11/29 20:56:44 Kps0+xBG0
>>133
赤いのに金魚・・・・
137:名無しさん@八周年
07/11/29 21:09:27 Td/QEYAf0
ナポリ近郊の肥沃な土地の契約農場で採れた太陽の日をいっぱい浴びたトマトを
缶詰にしましたって書いてあるから大丈夫かな?68円だったけど
138:るしふぁー ◆EwQutt67eM
07/11/29 21:11:52 anLgDtBk0
中国産のうなぎを、
例えば浜松で数日生簀に入れておくと・・・
浜松産になるんだよな・・・
139:名無しさん@八周年
07/11/29 21:14:00 8qilWBTB0
>>133
え、マジ? 俺ついさっきまでオレンジのコトだとばっかり……。
140:名無しさん@八周年
07/11/29 21:21:25 zYCUazoRO
>>137
トマト缶安いから不審だよな
イタリアではそんなに安いものだろうか?
141:名無しさん@八周年
07/11/29 21:27:37 XXE3WlGB0
カルディでイタリア産トマト缶や
トマトソースを安売りしてる。おかしいと思った。
142:名無しさん@八周年
07/11/29 21:51:01 lyfik/NCO
イタリア人てあんまり正直者には見えないな。
143:名無しさん@八周年
07/11/29 22:01:03 yOFE+hmK0
>>90
自分で作ったらおいしいよ。
前スレにも書かれてた「男の趣肴」というサイトを参考にしたらいいかも
144:名無しさん@八周年
07/11/29 22:44:04 eW5zqRkq0
もうケチャップも缶詰もとてもじゃないが買えないです買えないです
145:名無しさん@八周年
07/11/29 22:46:46 GQkqB13j0
>>4
時々買って
ミートソースに使ってたわ(´・ω・`)
146:名無しさん@八周年
07/11/29 22:50:08 kkL9U5zn0
畑で亡くなった祖母が生前トマト作ってました。
147:名無しさん@八周年
07/11/29 22:50:11 HA3z1TBR0
>>143
久しぶりに2ちゃんが役に立った。
いいサイトだ。
あんがと。
148:名無しさん@八周年
07/11/29 23:09:47 GB62gILT0
一応、「イタリアで収穫」と明記してあるトマト缶なら企業側に責任も生じるがパスタソースやケチャップ等の
加工食品についてはどうしようもないだろうな
149:名無しさん@八周年
07/11/29 23:36:56 gGI8kNUe0
中国が世界各国にトマト缶の成る木(収穫したら終わり)を出荷。
収穫は現地で行われる為、自国産として販売可能。
150:名無しさん@八周年
07/11/30 01:05:39 f9688X/60
世界共通で企業の今後の目標
「脱・中国」
151:名無しさん@八周年
07/11/30 01:42:05 ldAeHxOl0
中国の「例了」という村で作ったアル
152:名無しさん@八周年
07/11/30 01:56:43 zFYA2+Fu0
缶詰用トマトの収穫なんて、イタリアでも不法移民のやる仕事だよ。
しかも、取れたてを水で煮て缶詰にするだけだから、問題は少ないと思う。
ミートソースやジュースなどの、コストのかかる加工品は分からないがね。
イタリア産よりも安いトルコ産・アルゼンチン産もあるから、選択肢は広い。
ちなみにオリーブ・オリーブオイルの世界一の生産国はスペイン。
これをイタリアのメーカーや商社が、イタリア産に混ぜたりすることはあるらしい。
153:名無しさん@八周年
07/11/30 03:11:19 jTPi7QNF0
もしかして、フェラーリも中国産ですか?!
154:名無しさん@八周年
07/11/30 10:02:24 c6YyzWGu0
フランスで売ってるホール缶、まさかと思ってチェックしてみたらめっちゃイタリア製だ。
支那産なのかーーー!!!
155:名無しさん@八周年
07/11/30 13:05:31 gEMPW2l20
うはっ、安かった奴イタリア語ばっかでどこのトマトかワカンネw
これからはアルゼンチン産のみにしよっと。
156:名無しさん@八周年
07/11/30 13:53:33 c6Tw9Fho0
>>153
鉄パイプひん曲げたフレームにアルミのハリボテボディ載せただけ
あんなの大金出して買う奴の気がしれねーよな
157:名無しさん@八周年
07/11/30 19:44:23 6428lTo4O
中身はメイドインチャイナ外側が各国ブランドなんてのはどんどん増えてると思うよ。
自転車、ラジオ、衣類、キッチン用具、工具類、建材、加工食品
ホームセンターの品物をよく見てみるとほとんどが中国製ばかり。
158:名無しさん@八周年
07/11/30 21:04:46 ViXLdTAI0
イタリアと組んで、中国に突撃すべき。
159:名無しさん@八周年
07/11/30 21:51:18 DpRp+3jU0
「トマト原産地・・中国、缶詰生産地・・イタリア」
「トマト原産地・・イタリア、缶詰生産地・・イタリア」
こういうふうにきちんと区別してくれれば、何の文句もありません。
イタリア大使館に要望メールか℡でもすれば、少しは効果があるかも。
「イタリア産のトマト缶を愛用している者です。いつも大変おいしくいただいております。
ところで、新聞で読んだのですが・・(中略)・・トマト原産地も表示してもらえれば、
純粋なイタリア産トマトを心おきなく味わえるのです。
日本人の1億人以上はイタリアのファンです(略・・・」
160:159
07/11/30 22:06:49 DpRp+3jU0
「もしサッカーW杯でイタリアチームと対戦しても、
イタリアチームの好プレイに心から拍手するはずです。
イタリア相手だと、勝ち負けにかかわらずお互いの健闘を称えあえるでしょう」
ちょっとだけ某国への皮肉を・・
161:名無しさん@八周年
07/12/01 01:13:26 YVKeRHef0
>>159
そこまでイタリアのトマトが食べたいのかw欧州の有機農法の組合
認定のトマト缶ならダイジョブでしょう。ちょと高いけど、安全買うなら
高くなるね。¥100缶漁ってる貧乏人はアキラメレ。
162:名無しさん@八周年
07/12/01 01:23:27 A3h08dejO
>>158
イタリア抜きでドイツと組め
163:名無しさん@八周年
07/12/01 02:51:47 O9RTuN/t0
一流企業はそんな姑息な事はしないのが電痛の定義した常識ってもんだ。
年に何十何百臆もつぎ込んで庶民に刷り込んでいる事は間違いじゃない。
これ豆知識な。
164:名無しさん@八周年
07/12/01 08:49:08 /qbKgMSA0
来年一月からはトマトピューレに原産地表示。
ホールトマトもいずれはそうなるんじゃないかなってコトだよね。
それまで和風スパゲティでも喰って、不買運動展開してたらイイんでね?
165:名無しさん@八周年
07/12/01 17:31:42 sySTSSIxO
ドイツ人と仲良くなる一言。『今度はイタリア抜きでやろうぜ』
166:名無しさん@八周年
07/12/01 17:57:17 3oNij8CU0
世界ウルるン滞在なんとかの番組でデルモンテの缶詰農園が
出て来たけどあれもやらせ?
167:名無しさん@八周年
07/12/02 04:20:36 VXOH1a4g0
>>142
元々欧州でのイメージは「ヨーロッパの中国・韓国」位の国>伊
空気を吐くように嘘をつく犯罪人産出国家、位の意識
168:名無しさん@八周年
07/12/02 04:28:02 eqApzwAr0
>>152
セモリナ粉もほとんどカナダから輸入してるんだよね
この前値上げでデモやってるってニュースみて初めて知った。
ローマ王朝時代から交易で栄えてる国だからな~
169:名無しさん@八周年
07/12/02 08:57:44 y6Tzi+Av0
来月まで買わなきゃいいのか
170:名無しさん@八周年
07/12/02 09:12:22 IBFhhGPQ0
>>165
使い古されたネタ書いて楽しい?
171:名無しさん@八周年
07/12/02 09:19:59 N6NswHRd0
>>170
それはかわいそう。>>165のせいじゃない。
むしろ>>162に言ってやってww
172:名無しさん@八周年
07/12/02 09:22:53 BiwKrQre0
これからはイタリアン・トマトもチャイニーズ・トマトって呼ばなきゃだな
173:名無しさん@八周年
07/12/02 11:17:07 iiEd6kx+0
イタリア産の番茄(西紅柿 )
174:名無しさん@八周年
07/12/02 11:19:48 NHU3upuR0
トマト祭りなんてやってる場合じゃねえな
175:名無しさん@八周年
07/12/02 11:21:17 6YckrNnn0
中国産w
176:名無しさん@八周年
07/12/02 11:21:43 fneXbMsx0
アホな質問スマソ。
中国から、イタリアまでどうやって運んでるんだ?空輸?海上輸送?
トマトってそんなに日持ちするか?
177:名無しさん@八周年
07/12/02 11:58:21 EFcGLnM00
>>176
缶詰は日持ちするので、それと中身が同じで密封されていれば
日持ちします。
中国からやってきた漬物用の塩漬け(薬漬け)野菜は、工場の脇に置かれ、
コンテナに入ってはいるけど冷蔵も無しで野ざらしにされていて、
なおかつ数ヶ月腐らずに持つという現実がある。
178:各社のトマト缶ラベルにある表記
07/12/02 13:13:42 ljnNgxqY0
私鉄系八社会Vマークブランド完熟ホールトマト
「イタリアの太陽の下で育った真っ赤なトマトをパック」
イオントップバリューホールトマト
「イタリア南部で収穫された、果肉が厚くてやわらかいトマトです。」