【政治】 「昔の日本なら、給食費などは苦労しても納めた」…茨城県、悪質な「授業料滞納」に法的措置at NEWSPLUS
【政治】 「昔の日本なら、給食費などは苦労しても納めた」…茨城県、悪質な「授業料滞納」に法的措置
- 暇つぶし2ch861:名無しさん@八周年
07/12/01 23:01:24 6pWsqcRr0
>>852
高知は一部の小学校で弁当持参だってね
給食の材料費は1食あたり200円弱程度。
これだけ聞くと「やすっ!」って思うけど、
なんと経費(人件費)を含むと1食につき1000円弱になる。
この差額=800円は「税金」でまかなわれているわけで、
外発注した方が絶対的に安く、競合すればメニューなどの工夫も向上すると思われる。
次ページ続きを表示1を表示最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch