【社会】東京大学博士課程の学生ほぼ全員の学費が実質無料に― 来年度から奨学金支給at NEWSPLUS
【社会】東京大学博士課程の学生ほぼ全員の学費が実質無料に― 来年度から奨学金支給 - 暇つぶし2ch1: ◆newsSM/aEE @水前寺清太郎φ ★
07/11/24 22:42:55 0 BE:508462875-PLT(24893)
 東京大学は、来年度から大学院博士課程の学生ほぼ全員の授業料を実質無料にすることを決めた。

 東大でも博士課程の進学者は2004年度をピークに減少するなど、博士離れが進んでおり、経済的負担
を減らして優秀な学生を確保するのが狙い。

 東大の博士課程には約6000人の学生が在籍している。うち、日本学術振興会から月20万円の奨励金を
得ている学生や、国費留学生、研究補助員として支援を受けている学生、休学者を除いた約3000人に、
独自の奨学金を支給する。月4万円程度を予定しており、実質的に授業料(年52万800円)を無料化する。

 年間約10億円の費用は、外部の研究費から徴収した間接経費、東大基金などの運用益、経営の効率化
で工面する。博士号を取得しても、希望する職に就けない「博士余り」が深刻化しているが、欧米の大学に
比べて貧弱な経済支援は、博士離れをさらに加速させる要因になっている。

 平尾公彦・副学長は「大学の根本は人材で、学生支援は最優先の課題」と話している。

URLリンク(www.yomiuri.co.jp)

2:名無しさん@八周年
07/11/24 22:43:05 /NWpDjI60
福田首相が竹島を韓国に渡しそうです!!

【日韓】福田政権、海洋万博候補地選で韓国支持へ。日韓関係を考慮、竹島・日本海呼称に関する韓国側への申し入れは自制 [11/24]
スレリンク(news4plus板)


是非抗議を!!

・自民党
URLリンク(meyasu.jimin.or.jp)

・首相官邸
URLリンク(www.kantei.go.jp)

・外務省
URLリンク(www3.mofa.go.jp)

3:名無しさん@八周年
07/11/24 22:43:06 H8I3zcMK0
          ____
        /      \
       / ─    ─ \
     /   (●)  (●)  \ >>3さん。2GETできなかった気分はどう?
     |  :::::: (__人__)  :::::: |
      \.    `ー'´    /ヽ
      (ヽ、      / ̄)  |
       | ``ー―‐''|  ヽ、. |
       ゝ ノ      ヽ  ノ  |
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

4:名無しさん@八周年
07/11/24 22:43:37 qk1MFGep0
樹海直行の博士課程とはいえ、東大はそこまでする必要ないでしょ・・・

5:名無しさん@八周年
07/11/24 22:44:02 r7KNjOgO0
>>1
何を今更。遅すぎ。

6:名無しさん@八周年
07/11/24 22:44:22 K2dOx0Sf0
無給奴隷集めに必死ですね

7:名無しさん@八周年
07/11/24 22:44:41 lrahX4d90
あのさ、おれも君たちの大嫌いな在日だが。在日3世。
別に嫌われようが何されようがこっちはどうでもいいよw

日本という国における「楽して稼げる職業」は在日・帰化人が握ってるし(笑)
金あるから在日でも日本人女とやりまくり。さらにはレイプしても全然バレないw
あと数年で日本の参政権も取得できるし(爆)

俺達はもうお前達みたいに毎日毎日職業とか将来とか金の心配なんかしなくていいんだよw
バックに総連や創価学会がついてるし、働かなくても行政から月20万の金入ってくるしねw
今俺達が考えてるのはもっと大きいこと。
いかにしてこの日本という国をボコボコにいじめ抜いてやるか、ってこと。

つまり、日本の中に、俺たち朝鮮人、韓国人の血を増やして在日を増やす。
んで日本人を少数派にしてその日本人をいじめたおす。んでこの国を乗っ取る。
今はもうその最終段階に入ってるわけ。
平和ボケした危機感ゼロのお間抜け日本人は気づいてないがw

例えば韓国ブーム。あれは在日が作ったって知ってる?
あれだけ大規模なブームを作れるくらい、もう日本の中で在日の力は最強なんだよ。

自分達を地獄に導いてるとも知らずに毎日毎日テレビで韓国をヨイショしてくれる日本人w
韓国ブームのお陰で在日や韓国人へのマイナスイメージがプラスイメージになった。
そして日本人が韓国人や在日と結婚する数も圧倒的に多くなった。つまりもうあと30年で日本は完全に在日主体の社会になるよ。

たった100万人に満たない在日に使われる1億人の日本人w
お前ら糞日本人に一生地獄の生活を見せてやるよw
どう?ムカムカする?(爆)
でもせいぜい今みたいに2ちゃんで数十人ぐらいがチョン死ねって言うぐらいだろうね(爆)



8:名無しさん@八周年
07/11/24 22:44:50 o9Qt/JSn0
学費より就職を保証してやれ・・

9:名無しさん@八周年
07/11/24 22:45:18 oHHbhcVo0
他の国立大学も追随してほしい。
研究ってけっこう人海戦術な面もあるし
人間を磨り潰す面もかなりあるから
少人数精鋭で とか考えないほうがいい。

10:名無しさん@八周年
07/11/24 22:46:53 HivesNrh0
俺も奴隷兼ニート予備軍に名乗りを上げる予定

11:名無しさん@八周年
07/11/24 22:46:58 JVX63uQW0
いいことだね。
優秀な人材には金かけないと。

12:名無しさん@八周年
07/11/24 22:47:51 O5aTBhmz0
あと10年遅く生まれてればなあ
いや、あと10年早く生まれてたほうが幸せだったか

13:名無しさん@八周年
07/11/24 22:48:38 tn4CwmsG0
奨学金貰ってると無料にならないという矛盾。

14:名無しさん@八周年
07/11/24 22:48:45 JZrj0fIk0
博士が100人いる村
URLリンク(www.geocities.jp)

15:名無しさん@八周年
07/11/24 22:50:57 eYU2rtPk0
確かに学費免除は助かるんだけど、
学会行ったりするのに交通費、宿泊費等々必要だから、
どの道学費と同じくらい出費するんだけどね。
東大博士課程卒は就職無いんか・・・
助手から、学校に残るしかないんかね。

16:名無しさん@八周年
07/11/24 22:51:00 FJHMfCvN0
これって、チョンとかにも適用されるの?


17:名無しさん@八周年
07/11/24 22:51:10 y9pAfdP50
私学もよろしく

18:名無しさん@八周年
07/11/24 22:52:35 EBuIL0em0
意味わかんねえなあ こればらまきに近いよ
研究費足りないんだろが

それこそ人気のない所の最後の手段までとることないだろが

19:名無しさん@八周年
07/11/24 22:52:46 O4ScCTb90
>>14
それ死にすぎw
単に大学や研究機関が把握してないってだけのを
「行方不明・死亡」にしちゃいかんだろ。

20:"(,, ゚×゚)"剃毛侍 ◆XS/KJrDy4Q
07/11/24 22:53:53 JCpGA5MA0
若者に変な夢持たせんなよw
社会の働き手としてリリースしてやれよポンコツ大学。

21:名無しさん@八周年
07/11/24 22:54:04 OHr2yOPp0
授業料なんて全員にただにすればいいじゃんか
それで成績の悪い奴を追い出せばいんだよ


22:名無しさん@八周年
07/11/24 22:54:24 EAqUd+wC0
東大の一人勝ち。京大なんて脂肪寸前。

23:名無しさん@八周年
07/11/24 22:55:24 PJt9T7jP0
半分留学生だったりして

24:名無しさん@八周年
07/11/24 22:55:37 EAAr6RgyP
くそーっ、おれのときは何度申請出してもびた一文奨学金よこさなかったくせに

25:名無しさん@八周年
07/11/24 22:55:56 4BL4UNT70
月4万って小遣い程度で釣られるやついるのか

26:名無しさん@八周年
07/11/24 22:56:39 IZD/3onn0
しょうがねー東大いっかー

27:名無しさん@八周年
07/11/24 22:57:14 oVHgq4Ym0
就職支援したほうがいいんじゃないかな

28:名無しさん@八周年
07/11/24 22:57:14 AWTHUv0X0
少子化もあるんだろうね。

29:名無しさん@八周年
07/11/24 22:58:15 WUscxEjn0
____        __
    /i||||||||||||||||||iヽ      \ 
 / ̄ヽ||||||||||||||||||||||||iヽ    <              
'""ヽ  ヽ!|||||||||||| ||||||! ヘ 、懼 / 
||l   ___ヽll,懼''''__ゞi .|||||| 
||l  /ヽ、 o>懿ヤ<o /ヽ\|||||| .
ヽ懼イ  |ミソ ̄'"ノ"/li゙ ̄゛l;|l |、 |  
.\/l  .|ミミl l懼懼懼フ..l;ll / 懼  
 .\ノ  |ミミ.l..\=ヲ/ l;|/   フ .
   ̄\ |ミミ.l..  ̄ ̄,,,l;/    \ 
   l \ヾ゙゙....  ̄."/i     懼_
 _/_``\ ̄、 ̄/ /l___  /

やってくれましたね、みなさん懼
よくわたしのドクター進学者確保の夢を見事に打ち砕いてくれました懼
理科大ロンダ5人の反応がありませんね懼彼らも全員辞退したんですか?
どうやったのかは知りませんが、これはちょっと意外でしたよ懼
それにしても、あと一息のところで奴隷候補者確保が全員辞退なってしまうとは懼
単位を落としてしまった進学希望ロンダくんには残念でしたが、わたしはもっとでしょうか懼

はじめてですよ懼
この権威ある日本の最高学府をここまでブラックだと煽ったおバカさん達は懼懼
まさかこんな結果になろうとは思いませんでした懼

ゆ懼
ゆるさん懼

ぜったいゆるさんぞ修士ども!!!!!
じわじわと研究室にいずらくしてくれる!!!!!
ひとりたりとも修論単位取得出来ないようにしてやる!覚悟しろ!!!


30:名無しさん@八周年
07/11/24 22:58:23 GYcMR8lb0
そもそも東大に入れない奴には関係ない話だな

31:名無しさん@八周年
07/11/24 22:58:46 ycORUD+n0
>>23
そうなんだよね・・・・・・冗談抜きで。

32:名無しさん@八周年
07/11/24 22:59:57 44O+spAK0
医学部も?

33:名無しさん@八周年
07/11/24 23:00:44 UHzmZIYM0
>>23

それ結構重要。

国がやること大体そこに目をつむって見ないふりしてるけど、
「日本の人材育成」のために税金投入しても中国からの留学生が増えてるだけ。

ま、日本のためになりそうな留学生も中にはいるけど、これでいいのかな?って思うよ。

34:名無しさん@八周年
07/11/24 23:00:57 5IoYbgjq0
博士って海外じゃ逆に金貰えるんじゃなかったっけ

35:名無しさん@八周年
07/11/24 23:04:19 oHHbhcVo0
奨学金に返済義務があったり、
日本って国は本当に終わってると思う。

36:名無しさん@八周年
07/11/24 23:05:21 Zo+JqPN10
>>15
え?研究室から出してもらえるだろ?

>>24
時期にもよるが、奨学金は成績がやっぱ効くわな。
まあ、そこそこ優秀なら学振とれるわけで。

37:名無しさん@八周年
07/11/24 23:07:36 BDd+4C0s0
>>34
海外では博士は給料が高くなるから逆に仕事ないってんで
やはり人気はないぽだけどね

38:名無しさん@八周年
07/11/24 23:07:48 RjE2j1iMO
ヒッキーニートの俺が東大ドクター目指します

39:名無しさん@八周年
07/11/24 23:09:09 pKl3qic60
東大生って家が金持ちの学生多いんだろ??

40:名無しさん@八周年
07/11/24 23:10:01 Zo+JqPN10
>>37
向こうは博士号は必要があるからとるんだが、
日本は、取るのが目的になっちまってるからな。



41:名無しさん@八周年
07/11/24 23:10:21 O5aTBhmz0
海外だと修士から新卒リーマンくらいの給料はもらえるよ
教授の研究費からでるから、研究費なくなったら首もあるけど

42:名無しさん@八周年
07/11/24 23:11:45 vEfhwCoh0
>>34
もらえる。

期間内に他人の椅子を殺してでも奪い取らなければ、樹海へ追放。

43:名無しさん@八周年
07/11/24 23:12:53 2BnZF0df0
これでタレントとかなられると困るので
誓約書を一筆

44:名無しさん@八周年
07/11/24 23:13:35 CX5dkgnE0
海外では当然、給料さえ貰える
日本・・・・

45:名無しさん@八周年
07/11/24 23:14:36 Zo+JqPN10
>>39
金持ちとは言わないが生活にさほど苦労しているやつは少ないよ。
実際、親父も東大or帝大ってやつは多いし。
親父と学部を競って勝った負けたとかやってるやつもいた。
確実に格差社会は出来つつあるのだなあ、とは思った。



46:名無しさん@八周年
07/11/24 23:15:03 k4PFFg9W0
学生のうちは良いが、就職先をなんとかしないと樹海が待ってるし

47:名無しさん@八周年
07/11/24 23:15:20 GaUqz02p0
国立大の場合、学生一人辺り四年でベンツ一台分くらい(2000万くらい)、
医学部の場合は6000万くらいかかるって何かの本に書いてあったが、それ
だけ皆さんの血税を費やすのだから、卒業後は精一杯みんなのために働いても
らいたいものだな。国家のためになどではなく、納税してくださる皆さんのた
めにな。

48:名無しさん@八周年
07/11/24 23:15:37 49EU9hBe0
さすが東大!!先を見据えている!!
でも本当に問題なの博士取って、実務で役に立つかだけど、
日本の院のレベルは海外に比べ、低いと言われているから
院のレベルを上げること、すなわち人材を確保すること
だな!!

49:名無しさん@八周年
07/11/24 23:15:57 EctFh/dx0
東大院でもロンダで実力ないと悲惨。
博士課程の間にまともな原著論文書けないし、
採用する時も東大生にしてはだめだな、
という目で見るから評価は厳しい。

本人も周りが優秀な人ばかりで精神的に追い込まれる。
欝は多い。川崎なんかは実力が遠く及ばないことを悟った
からデータ捏造。

50:名無しさん@八周年
07/11/24 23:16:06 K+QxJQGd0

 末は博士か大臣かの博士様なら許す。

51:名無しさん@八周年
07/11/24 23:16:46 EAAr6RgyP
>>36
>時期にもよるが、奨学金は成績がやっぱ効くわな。

院試免除になるくらいには学部成績は取っておいた俺だが、判断基準は
100%親の年収だよ。25にもなって親に頼れってこと。


52:名無しさん@八周年
07/11/24 23:16:47 /ZRf5lSF0
すげえな。充足率満たすための裏技と思うのはうがちすぎか?
問題は、博士取得後の就職先だろうに。

53:名無しさん@八周年
07/11/24 23:17:16 DHQip9Rv0
博士前期課程も?

54:名無しさん@八周年
07/11/24 23:17:39 Vf4dsj2Y0
バカか?
ますます就職難になるだけだろw

それに中国人を養うだけになる

55:名無しさん@八周年
07/11/24 23:17:46 96thk9yG0
地底だけど、学費免除+奨学金(返済不要)が貰えるのが当然と思ってた
違うんだ?

56:名無しさん@八周年
07/11/24 23:17:52 CX5dkgnE0
>>49
というか博士になるともう才能だろ
ロンダでも生え抜きでもほとんどは己の才能に絶望してしまうわけだ

57:名無しさん@八周年
07/11/24 23:18:04 ZWfQD/RQ0
有力大学の院は皆無料でいいよ、生活費も出してやるくらいで
でも就職口がなあ

58:名無しさん@八周年
07/11/24 23:18:36 h0Y3+XXk0
中国行って説明会開いてわざわざ留学生招致してるし
その学資金の公的確保が目的だろ
そもそも東大の経営に経団連が付いてるし、当然の展開だ罠
金無くて大学行けない子の中にも優秀な芽を持った人いっぱいいる
と思うんだけど、そういう人達を掬って育て上げる事をしないんだよな

59:名無しさん@八周年
07/11/24 23:18:47 7/OhxwYq0
いまさらかよ!!!金返せ馬鹿やろう!

60:名無しさん@八周年
07/11/24 23:18:51 lJfgtJV70
>34

国によるけれどもな。欧米先進国ならデフォ。
欧州なら殆どの場合学費自体が存在しない、その上
で給料が出る。アメリカは授業料込みで給料が出る
(というか授業料を免除されると言うべきか)。

結果博士をとっても借金まみれになることはまず無い。
(JDとMDは別ね)

61:名無しさん@八周年
07/11/24 23:19:51 vEfhwCoh0
>>38
ガンガレ。
ただし、確実に職に就けると思ったら大間違いだ。

62:名無しさん@八周年
07/11/24 23:20:12 CX5dkgnE0
>>54
中国人でもいいだろ
奴らは本国に帰ればエリートになるんだ
コネつくるのも大学の役割


63:名無しさん@八周年
07/11/24 23:22:41 /ZRf5lSF0
>>58
なるほど、中国市場ね。
就職の世話の団塊で教員は手をひけるからな。
日本の大学で国家機密レベルの研究なんて、少ないだろうから。

64:名無しさん@八周年
07/11/24 23:23:35 O5aTBhmz0
>>47
まあそういう教育を受けた優秀な学生が低賃金のメーカーでいいもの開発して、
大学時代だらだらやってた文系の高賃金賄ってるわけだが

65:名無しさん@八周年
07/11/24 23:24:34 QKQrsJGg0
学歴ロンダがいっぱいいるんだけどね

66:名無しさん@八周年
07/11/24 23:25:44 Zo+JqPN10
>>51
そうか、時期によって異なるからな~。俺のときには年収を書く欄
さえなかったからな。そういや、後輩の時には年収欄が復活した
とか言ってたなあ。時期が悪かったんだな。

67:名無しさん@八周年
07/11/24 23:25:52 UHzmZIYM0
問題はその中国人も優秀な順に米国、欧州を留学先に選び、
その上澄みをとったあとの2番煎じあたりがようやく日本に
来るってとこ。

68:名無しさん@八周年
07/11/24 23:27:51 /ZRf5lSF0
>>64
旧帝クラスになると、理系でも出来る人ならば出世するよ。
同クラスの大学で文系と理系で年収で200万くらいの差はあるかも
しれないが、年収1500万(上場の部長クラス)と3000万(役員クラス)の
差は個人差じゃないかな。理系から役員って少なくないよ。銀行以外はね。

69:名無しさん@八周年
07/11/24 23:29:09 B/TnL/470
理系の博士はまだ分かるが、文系の博士って研究者以外で使い物になるの?
大学の先生といっても任期付きや非常勤が大部分だろ。
金と時間を費やして、人生の奈落の底に突き進んでいるとしか思えん。

70:名無しさん@八周年
07/11/24 23:29:54 Vf4dsj2Y0
>>62
バカかお前は
現場の中国人留学生の平均的能力を見てみろよ
>エリートになるのも(笑)

日本の金と研究設備や技術などをわざわざ与える必要がどこにあるんだよ

71:名無しさん@八周年
07/11/24 23:30:12 CX5dkgnE0
>>67
大昔っから日本人だってそうだろ
「修士は日本、博士はアメリカ」がトップのコース
博士で日本いる奴はセカンド連中
俺が修士課程の頃だって博士で留学できない奴はクズ扱いだった

アメリカが今、世界の中心なんだから仕方ない

72:名無しさん@八周年
07/11/24 23:30:51 Xv5EMcCG0
現場の証言その1
都内で准教授やっているのだが、今後5年間で日本人の院生を減らすような話が出ている。
優秀な学生だけ残すとかじゃなくたんにアジア、特に韓国の院生を入れろとのこと。
もちろん給料付。
修士で月22万+年間研究費50万
博士で月37万+年間研究費100万
日本の学生への制度は、これまで通り奨学金、ラッキーな学生はガクシン。
あと教官も女性に加え中国人、韓国人枠を25%にするように言われている。
まぁ、あといろいろあるのだが、これ以上はいえない。
とにかく日本のアカデミックは大きく変わるね。


現場の証言その2
知り合いの中国人留学生で、知能低いんか!?ってくらいの馬鹿女が居て
日本滞在の第一目的は金持ち男捕まえることで、水商売に勤しんでる。
そいつが、今年の春から大学院の博士課程進学。
Fクラスとは言え、どうしようもなく偏差値の低い大学でもない。
奨学金、月20万円弱も貰えそうだとか。
どうなってるの、日本の大学・・
ちなみにその女は頭は悪いけど、エロエロ。
面接を引き受けた担当教授は70過ぎの爺らしい。

73:名無しさん@八周年
07/11/24 23:31:06 96thk9yG0
>>70
もっと端的に言えよ
「使える中国人留学生など存在しない」

74:名無しさん@八周年
07/11/24 23:32:18 J7i4/+Xr0
財源が税金ってのが許せないな
私立なんて年200万とか払わされるのに


75:名無しさん@八周年
07/11/24 23:32:27 Zo+JqPN10
>>71
じゃあODは?(笑)




76:名無しさん@八周年
07/11/24 23:33:50 Vf4dsj2Y0
>>58
スレタイが読めないのか
その学資金を無料にするといってるんだろ

>>73
「使えない」だけなら、まだマシだろw
その我が侭でアホな留学生の世話は
借金(奨学金)かかえている日本人学生が行ってるのが普通

77:名無しさん@八周年
07/11/24 23:34:03 CX5dkgnE0
>>70
馬鹿なのはお前だ

大学ってコミニティは社交場でもあるわけよ
例えば日本の官僚だって海外に留学し修士や博士を取って日本に帰ってくる
実力で留学した人間から見ればクズみたいな能力
でもコネクションを作るために場所を提供するわけだ

78:名無しさん@八周年
07/11/24 23:34:11 /ZRf5lSF0
>>69
ならないと思うよ。だから文系博士はデフォで金持ち子弟が行く場所。
博論3年で書けないし。
美学や歴史なんか修士で私費留学、5年~7年程度海外、日本で博士取得。
語学力=技術力で大学、美術館、博物館の研究者を目指す。
職がない場合、博士をとった後に稼業の役員なんかやってるのを聞くね。
語学力と弁舌力生かして、経営者や投資家になるんだよ。

79:名無しさん@八周年
07/11/24 23:34:32 54zydKTJ0
>>36
学生の学会旅費って支出する名目がないから普通は出ない。出てるのは科研費持っているセンセが
厳密に言えば違法なやりかたで支出したり、TAやRAの給料名目でだしてたり(コレも違法だなw)する。

漏れが知っている、文化系の研究室では教授がワンボックスを自家用で買って学生を乗せて行った
なんてすごい話もある位だw

80:名無しさん@八周年
07/11/24 23:36:45 EAAr6RgyP
中国の学生、中にはまあまあ努力してる人もいるんだが・・・・・

81:34
07/11/24 23:38:02 5IoYbgjq0
やっぱ金貰えるのか。
修士でも学部の非常勤講師の仕事貰えたりするらしいしなぁ。
日本ももう少し考えて欲しいかな。
研究を続けたいから院に進みたいけど、現状じゃ正直迷ってしまう。

82:名無しさん@八周年
07/11/24 23:38:43 54zydKTJ0
>>71
日本で修士とってアメリカで博士課程から行けるのか?
関西の某宮廷で修士修了したやつは、アメリカで修士課程から入り直してたぞ

83:名無しさん@八周年
07/11/24 23:38:43 /ZRf5lSF0
>>70
博士充足率(文科省管轄)と外交(外務省管轄)の利害の一致だな。

84:名無しさん@八周年
07/11/24 23:39:06 ZWfQD/RQ0
>>65
院に入るような歳になってロンダ云々言ってる方が情けないよ

85:名無しさん@八周年
07/11/24 23:39:45 Vf4dsj2Y0
誰か>>77に現実を教えてやれよw


86:名無しさん@八周年
07/11/24 23:41:56 CX5dkgnE0
>>82
入れない、正確にはそう。
日本で修士とってアメリカで修士から入る
でも日本でMAこなしてるからMAはすぐ取得する奴多い

ちなみに凄い奴は学部でて即行海外いったりする

87:名無しさん@八周年
07/11/24 23:42:15 /ZRf5lSF0
>>81
アドバイス。実家に金があるなら研究してもいいんじゃないかな。
既出だけれど、今は海外留学しないと国文以外は研究者にはなれない
と思うよ。なっても大学関係は旧帝以外は経営難・運営難で高校教員
とは天と地の待遇差が待っている。

研究=趣味だからね。待遇が悪いのは仕方がないって言えば仕方
がないけれど。

88:名無しさん@八周年
07/11/24 23:44:28 CX5dkgnE0
>>81
自分が一番満足する道を選ぶと良い
俺は院に行ったけど正直、少し迷った時期もあった
でも行って良かったと思ってる

89:34
07/11/24 23:51:46 5IoYbgjq0
アドバイスありがとうございます。
しかし、実家はまったく金無いし、やはり就職した方がいいかもしれない。
でも元ニートだから正直就職も難しいだろう。
ニートを取りたがる企業なんてのも少ないだろうしなぁ。
それ以前に、現役の年齢では進学していないし。
まぁ、ニートから進学できただけましだろうし、
適当にやってみるしかない。
てかスレ違いだな、すみません。

90:名無しさん@八周年
07/11/24 23:57:13 /ZRf5lSF0
>>89
大丈夫だよ。楽天的に行こう。

>正直就職も難しいだろう。

こう考えると人生はそうなってしまう。
オカルトじゃなくて医学の見地から「俺は良い就職先が見つかる」
って毎日書いたり口に出して言うといいと思う。
己の状況を冷静に知りつつも、楽観主義で行くことが大切。
実業での成功者で悲観主義者は殆どいない。

91:名無しさん@八周年
07/11/24 23:57:54 O5aTBhmz0
>>89
奨学金とって海外行っちゃえよ
一発逆転だ

92:名無しさん@八周年
07/11/24 23:58:24 54zydKTJ0
>>89
漏れが学生の頃は院に入ると中堅どころの予備校講師とか出来たから週2+春夏冬の集中講習みたいので
年間所得税払わなくていいギリギリくらいの収入は確保できたけど、今はどうなってるのかなぁ少子化だし....
それに、プラスしてカテキョの分もあったから学費は稼げたけど

93:名無しさん@八周年
07/11/24 23:59:25 /ZRf5lSF0
>>91
俺との性格の差だなw。

94:名無しさん@八周年
07/11/25 00:05:16 i3O0dKlM0
奨学金より就職先だろ

95:名無しさん@八周年
07/11/25 00:05:20 e83FRTlz0
要するに東大は本気だ、と言うことですね
今まで見たいに質はともかく数さえ増やせばそれで文部省が金を出す、ということはない。
いまさらという気もしますが

96:名無しさん@八周年
07/11/25 00:06:44 MjDXpuvJ0
>>34
大学によっては博士課程だとTAやRAがもれなくもらえて、
年間、学費以上もらえるところもある。
たとえば、COEとか当たってる所とかで探す。

講座によっては、講座内のバイトがあるとことか、
スタッフ総がかりで修士で論文書かせて、手取り足取り
学振を取らせるところもある。もちろん必ず取れる保障はないけど。

その気があるのなら、あちこちの研究室に見学申し込んで、
いろんな話を聞くと良いよ。


97:名無しさん@八周年
07/11/25 00:07:35 9dYOK4ss0
よくやった。
研究に多少は専念できるだろう。

98:名無しさん@八周年
07/11/25 00:08:44 Px4rCaYK0
進学者の人数が減ってからこんなことやっても、ねえ
とりあえず積み残しの分の処理からしてどうするの?

99:名無しさん@八周年
07/11/25 00:10:44 NHlfWB5b0
でも就職先が確保できる見通しがないと優秀な奴は来ないよ

100:???
07/11/25 00:11:20 FmCiw2up0
俺はあと数年で奨学金免除だよ。長かった。(w


101:名無しさん@八周年
07/11/25 00:13:09 P9+fFbQ30
東大理系ならまず学振がもらえて、
授業料免除になるから、そんなに大きな出費ではなかろう

102:名無しさん@八周年
07/11/25 00:13:59 NSCL90dR0
灯台の院なんて学歴ロンダ組のやつが半分程だろ。
税金もったいねぇよ

103:名無しさん@八周年
07/11/25 00:15:25 jfQdOhYz0
つーか 育英会の免除職など無意味だから

来年から返還開始で、財源を補填するようになるかもしれねーよw

てか、灯台の大学院も定員割れしてるからなーw 世も末だねw

104:名無しさん@八周年
07/11/25 00:15:31 vgqs+FEN0
金も払わずに勉強して、はたして身につくんだろうか?
食うものも食わずに勉強した奴がえらくなるんじゃね?
野口英世もキュリー夫人もみんなそうだろ。



105:名無しさん@八周年
07/11/25 00:16:04 Nn4ynmnn0
>>101
>東大理系ならまず学振がもらえて
現実を見ろ


とだけ言っておく

106:名無しさん@八周年
07/11/25 00:16:19 Icp7pWCA0
東大文型は犯罪者が多いから反対。最近ろくなやつしか出ない。
理系には許す。

107:名無しさん@八周年
07/11/25 00:17:08 9dYOK4ss0
やったるでー

108:名無しさん@八周年
07/11/25 00:18:04 Ls8dMTm/0
東大じゃないけど無料だけじゃなく金もらえますよ、僕。

109:名無しさん@八周年
07/11/25 00:19:04 Nue+Tijs0
これで博士課程行く奴増えるのかな?
増えるとしたらそいつらは月4マソの金で
進路変えるってことだよね

110:名無しさん@八周年
07/11/25 00:19:19 Nn4ynmnn0
>>104
>金も払わずに勉強して、はたして身につくんだろうか?
しかし金を支払わなければ、全額支給はされない
それどころか入れない

111:名無しさん@八周年
07/11/25 00:20:33 vgqs+FEN0
おれは基本的にハングリー精神のないやつは駄目だと思う。
ある程度の生活が保障されたやつは腐る。

毎日納豆だけ食ってがんばるような奴に期待する。

112:名無しさん@八周年
07/11/25 00:20:40 Z4xQfT3O0
アメリカの場合、理系なんかだとTeaching Assistant
という名目で結構なサラリーが貰えて、それで慎まし
い大学院生の生活はまかなえる。
日本で学費払って院生してたのが馬鹿らしくなった。

20年前の話だから、今はどうかしらんけどね。

113:名無しさん@八周年
07/11/25 00:21:20 Nn4ynmnn0
>>109
増えないだろ
あの惨状を見せられても尚行くのは、.....

114:名無しさん@八周年
07/11/25 00:22:22 9dYOK4ss0
月四万だと書籍代程度にはなるな。

115:名無しさん@八周年
07/11/25 00:23:05 gMKy3GWW0
このニュースまじか・・・・京大博士課程もそうなんないかな。
まあ今でも経済事由で半額免除されてるわけだが。

116:名無しさん@八周年
07/11/25 00:23:25 JQP58fY20
国立大学の院はもともと学費が安いからそれを免除したぐらいではだめだ。

もっと強力なサポートをして欲しい。

海外の一流大学はもっと強烈に優秀な人材を集めている。



117:名無しさん@八周年
07/11/25 00:24:14 UyRUW3eM0
日本の大学院行く奴って欧米のに落ちた負け組なんだろ

118:名無しさん@八周年
07/11/25 00:25:03 zDNNsQ0g0
馬鹿か。
重点化で入り口(大学院の定員)だけ広くなって
出口(就職先)の狭さはそのまま、むしろ少子化で
教員の数は減少傾向だというのが最大の問題なのに、
入口をさらに緩めて何の意味がある。

そりゃ、学費免除なら才能を勘違いしたソルジャー志望者も
増えるだろうし、ソルジャーが多ければ多いほど研究室スタッフの
論文数は増えるだろう。行き場を失ったソルジャーの屍と引き換えに。

でも、そんなことをして何になるんだ? 
研究の質の向上や層の厚さには全く繋がらないだろ。

119:名無しさん@八周年
07/11/25 00:25:26 H6yyQ9gx0
現場にいる実感として東大と京大以外の国公立はもう無理だと思う

120:名無しさん@八周年
07/11/25 00:25:43 0qLoiSgZ0
>>47
それ、建物の値段を学生数で割ったりして出たとんでもなくばかげた数字。
掲載もソースもないのに信じちゃいけない。

121:名無しさん@八周年
07/11/25 00:26:27 lX56xWvX0
博士なんて行ったら就職無いんだろ?

122:名無しさん@八周年
07/11/25 00:27:12 Nn4ynmnn0
>>112
雀の涙のようなTA、RAの給料なら....

123:名無しさん@八周年
07/11/25 00:27:13 9dYOK4ss0
>>119
授業料を3倍くらいにしないとやってけないだろな。
現状は、教官の微々たる研究費の捻出すら困難な情勢。

124:名無しさん@八周年
07/11/25 00:27:47 gMKy3GWW0
>>117
米国とかの大学は学費が半端じゃないので豊かじゃない家庭では無理。
欧州はそもそも行くまでの旅費が高いよ。税金も高いし。飯は美味しくないし
夏目漱石じゃなくても精神的に参る。

極端に寒くないところでご飯の美味しいところって日本なんだよ。

125:名無しさん@八周年
07/11/25 00:27:49 RBpx3wcy0
私大博士課程満期退学の俺が来ましたよ
これで堂々と学歴ロンダリングができるw
まさに朗報

126:名無しさん@八周年
07/11/25 00:28:31 MrNnqpuc0
無料って言っても、奨学金である以上、いづれ返さなきゃならないものでしょ

127:名無しさん@八周年
07/11/25 00:28:51 CfbPUtdLO
日本でTAやっても時給1000程度なのは悲しいわ

128:名無しさん@八周年
07/11/25 00:29:21 jfQdOhYz0
つーか 東京で暮らすのはなにもかも金がかかるからなーとかだったら

東大を田舎に移せばいいだろとかコメントしたら

それは絶対にダメらしいからなw まー苦肉の策だわなw

129:名無しさん@八周年
07/11/25 00:29:32 Nn4ynmnn0
>>121
運だけで決まる

縁故なんて使えない

>>125
しかし就職が.....

>>126
給付奨学金だろ、JK

130:名無しさん@八周年
07/11/25 00:30:07 QvMQjlHD0
>>124
旅費が高いって… 何言ってるんだ??


131:名無しさん@八周年
07/11/25 00:30:25 9dYOK4ss0
>>127
米国は学部の教育はTAが大きな役割を担うって発想があるせいか、
それなりのサラリーがあるね。

132:名無しさん@八周年
07/11/25 00:31:24 7GACfZ8p0
思い切って国立大学は全部学費タダにしちまえよ
少子化対策にもなるぞ、てか少子化の原因は教育費の高騰だろ

133:名無しさん@八周年
07/11/25 00:31:30 gMKy3GWW0
学内に職募集してるとこ多いのに、院生の採用は月に20時間までしかダメって内規がある。
@1000でも20000円。経済的にやって行けません。

134:名無しさん@八周年
07/11/25 00:31:50 RcyroMY/0
>>79
研究成果発表という名目は違法じゃないだろ
教授が学生に依頼という形で出せるはずだが

135:名無しさん@八周年
07/11/25 00:32:03 UyRUW3eM0
>>128
某私大が多摩に校舎移して大失敗したのを知らないのか

136:名無しさん@八周年
07/11/25 00:33:37 ejwLCd2+0
これ、去年からやってるだろ?
何故今頃?

137:名無しさん@八周年
07/11/25 00:34:07 4s8+UerJO
>>118
禿同。
今では、馬鹿でも逝ける東大院なのに、質の低下を加速させてどうするのか。

またまた、東大院出の使い物にならないフリ―タがいっぱい。
で、馬鹿のくせに、一人前にプライドだけ高い奴の大量生産。

138:名無しさん@八周年
07/11/25 00:34:53 QvMQjlHD0
>>126
旧育英会のやってたのは奨学金というよりは教育ローンだな。

>>133
回避策はいろいろあるよん。

>>134
門下の科研費だと学生に発表名目で支出するのは違反行為。


139:名無しさん@八周年
07/11/25 00:35:32 NLTZJ42x0
いいなぁ、金もブランドもある大学はw
これでますます優秀なのを集めて大学の寡占化が進むと。

140:名無しさん@八周年
07/11/25 00:36:11 Nn4ynmnn0
>>137
>今では、馬鹿でも逝ける東大院
(∩゚д゚) アーアーアー 聞こえない

141:名無しさん@八周年
07/11/25 00:36:20 1h5737ckO
チョンシナの反日スパイ学生に金をやるのは即刻やめて、
この枠を、さらに拡充すべき。さらに、

・実質ローンでしかない現奨学金のような運用でなく、本当の意味での
奨学金にすること
・修了後の受け皿を拡充すること

を条件として付帯する。腐れ官僚どもはいまいちよく分かっていないようだが、
日本は高度な技術により立国し、技術は高度な教育により生まれ、醸成される。
反日スパイどもに塩を贈る腐れ売国政治家・官僚を一匹残らず排斥し、
高度な教育を低コストで提供すべきだ。金は掛かるが、いずれは必ず実を結び、
投資分は何十何百倍になって返ってくる。

142:名無しさん@八周年
07/11/25 00:36:35 JWil0kxS0
べつにいいよ。ただし、税金が投入されなければ

143:
07/11/25 00:37:25 yYjAbmiU0
東大文系にいくら金入れても無駄。

基地害ジェンダーフリーや反日サヨ学者が増えるだけ。

東大紛争のとき、当時の加藤総長が三派系全学連の
大学占拠を排除するのに共産党系の民青の力を借りたため、
そのあと、東大の人事、研究所などを共産党が支配する
ようになった。

ソ連が崩壊しても、日本だけはマルクス経済学が大学を支配し
東大では以前にも増して活発に論文が発表されるという、
時代錯誤の大学になってる。


144:名無しさん@八周年
07/11/25 00:37:39 gMKy3GWW0
>>128
新領域系のキャンパスは柏とかに移ってるよ。
>>130
戻ってくるのにもお金がかかる。就職活動にも当然かかる。
時間の浪費はさらにコストに。



145:名無しさん@八周年
07/11/25 00:37:55 2ir+1T450
博士は学振ないし民間の研究員としての採用があるからいいとして、
むしろ修士過程の学生に給料を与える仕組みを作んないとダメだと思うんだが。

民間に就職した同期が給料貰ったり、ボーナス何に使うなんて話をしてんのに、
進学すると給料は無いわ授業料は払うわ、っつーのはそりゃやる気無くすだろ。

146:名無しさん@八周年
07/11/25 00:38:11 P93cxsgA0
この前東大学長と放送大学学長の対談を見たんだけど
格から言うと放送大学学長の方が明らかに上だったのは何を意味してるんだろうなと思ったな
内容としては大学間の競争に東大も例外じゃないし東大もいろいろ新しい試みをはじめていると言った内容だったな

147:名無しさん@八周年
07/11/25 00:38:16 QvMQjlHD0
>>141
> 投資分は何十何百倍になって返ってくる。

ポスドク一万人計画では、単にフリーターを量産しただけに終ったな。


148:名無しさん@八周年
07/11/25 00:38:23 e4InzG350
留学だと学費よりも生活費とかのほうが気になるし
病気になったりとかトラブルがあったらめんどくさそう

149:名無しさん@八周年
07/11/25 00:38:36 iR3D8sRR0
>>124
国によるけど、ヨーロッパまでの旅費なんて1年分の授業料差で回収できるよ。
俺が学位取った大学は外国人割り増しでも年間5万。国内の人間なら3万。
奨学ローンを借りずに済んだ上に給料までもらったから日本で進学したのに
比べたら1000万以上儲かった計算だよ。ついでに言うと洋食なら飯もうまい。

来年からハローワークだからこの後は1000万じゃすまない赤字だけどな。
みんなは博士なんか逝かずにちゃんと就職しろよ。

150:名無しさん@八周年
07/11/25 00:38:56 Y8Ypm4ST0
アメリカの大学でPh.D.を取ったんだけど、経済援助はこんな感じでした。

学費:全額支給(年間350万円)
それに加えて月給:月19~24万円程度。

いくらか税金取られるので、丸々手取りにはならないけどね。
一応ティーチングアシスタントの義務はあるけど、4年間のうち1年間だけやれば
よくて、給料の額には関係なし。
秘書などのスタッフも充実しているので、雑用に使われたことも無かった。

151:名無しさん@八周年
07/11/25 00:39:55 e83FRTlz0
>>111
毎日カップめん食ってるが、ハングリーとハングリー精神は違う気がする
俺の場合屈辱的だと思ってRAを断ったからなぁ

152:名無しさん@八周年
07/11/25 00:41:02 CFlPx4v0O
まあ優秀な人間を育てることは日本のプラスになるから優遇も仕方ないと言えば仕方ないか
その代わり研究成果を持って外国に身売りするのは防止しろよ

153:名無しさん@八周年
07/11/25 00:41:07 QvMQjlHD0
>>144
> 戻ってくるのにもお金がかかる。

だから欧州の往復旅費なんて大した費用じゃない。

> 就職活動にも当然かかる。時間の浪費はさらにコストに。

そりゃ、単に留学の目的が明白じゃなかっただけだな。


154:名無しさん@八周年
07/11/25 00:41:53 3yXWtg+Y0
これってダンピングだろ・・・他大学はすぐに追随しないと勝ち目ないぞ
まあ、博士編入はいろいろ難しい面もあるから全部東大にとられることはないかもしれないけど



155:名無しさん@八周年
07/11/25 00:42:26 5MTIZauq0
>>138
海外学会の発表に自腹で行ったという話もチラホラ聞くけど…
頑張ってる学生に違法な手段で無いと補助ができないというのは何とかしろよ

156:名無しさん@八周年
07/11/25 00:42:36 Nn4ynmnn0
>>145
>むしろ修士過程の学生に給料を与える仕組みを作んないとダメだと思うんだが。
腰掛けに金払うのは無駄
>>146
給料が上
生涯賃金ランキングでは一流企業、公務員含めても、放送大学教職員がダントツって資料もある
まあ、契約期間とかあるから本当の生涯賃金じゃないって話もあるが

157:名無しさん@八周年
07/11/25 00:44:14 gMKy3GWW0
修士取得したら博士課程に通えるくらいの給与の出る学内ポスト(任期付き)につけるとかなら
問題ないのよね。授業料払えるし取りはぐれないし、社会保障も入れるし。

ニュージーランドとかからの留学生に聞いたら博士課程って独立で研究室もらって
科研費持ってこれるくらいの待遇だってよ。海外とかだと助教っぽい扱いなのね。

158:???
07/11/25 00:44:55 FmCiw2up0
思うんだが、日増しに学問を馬鹿にしていく他大学一般層を見ると、この先後輩がどういう運命を
辿るのか若干気になる。多くは茨の道だよ。早慶の不勉強なやつらは政治力を使うのが好きだし。(w


159:名無しさん@八周年
07/11/25 00:45:02 ng4uCt760
>>118
同意。

重点化って要は間口を広げただけだろ。
質的な改善が何もなされていないのに、学部よりマンモスにして何がしたいのかと言いたい。
欧米院のように、広くすれば勝手に国外から頭脳が集まってくるってわけでもないし。

160:名無しさん@八周年
07/11/25 00:46:15 ejwLCd2+0
>>145
修士に行く奴らの殆どが、就職に有利と言う理由で進んでいる。
そんなのに給料あげてどうするんだ?

>>155
俺も国内の学会への移動にも自腹切っているが・・・
国際なんて資金面で無理だな。
国内で開催される学会しか行けない。
最終的には、教授の資金獲得能力に左右されるから、こればかりはねぇ。

161:名無しさん@八周年
07/11/25 00:46:50 WZjNX+zN0
>>153

だから欧州の往復旅費なんて大した費用じゃない。
だから欧州の往復旅費なんて大した費用じゃない。
だから欧州の往復旅費なんて大した費用じゃない。
だから欧州の往復旅費なんて大した費用じゃない。
だから欧州の往復旅費なんて大した費用じゃない。


162:名無しさん@八周年
07/11/25 00:47:34 QvMQjlHD0
>>160
> 最終的には、教授の資金獲得能力に左右されるから、こればかりはねぇ。

即ち、研究室選びは慎重にという事だな。


163:名無しさん@八周年
07/11/25 00:48:37 e83FRTlz0
しかし金を集めるのが上手い教授ほど研究室内のアカハラもひどい

164:名無しさん@八周年
07/11/25 00:48:38 FG9Pnbgz0
>>155
国に言ってくれw  ドクターコースの学生で、外部資金の「研究者」に入れることが出来れば
国内国外の旅費も使い放題なんだけどなぁ....
なかなか、そうそううまく取れる資金もないし。漏れが今持っている金もせっかく予算があるのに
ポスドクを取れなくって人件費の使途に困っている状態だからな

165:名無しさん@八周年
07/11/25 00:49:20 jEKzfC+G0
>>157
騙されてるよ君

166:名無しさん@八周年
07/11/25 00:49:44 XXpU4ZViO
東大院馬鹿にしてる奴って何様なの?本当に恵まれた奴らというか視野が狭い

167:名無しさん@八周年
07/11/25 00:50:43 ejwLCd2+0
>>162
そういうこと。
どんなに研究や知識に能力がある教授でも、これがないと即アウト。
但し、東大は国からたっぷり金が落ちるからそうでもない。
学生が東大をこぞって狙うのは、こういう事情もあるからなんだよね。

168:名無しさん@八周年
07/11/25 00:50:53 zxwl3BhA0
なんか東大だけずるいよな

169:名無しさん@八周年
07/11/25 00:51:51 zku758ry0
優秀な人材を育てるのが日本の優先事項だよね。
義務教育はもっと学習内容に力入れて厳しくして、
塾並みにガンガン応用力も付けて、
研究者にも金掛けた方がいい。

反日やってる教師や教授やらを飼ってるより断然マシ。

170:名無しさん@八周年
07/11/25 00:52:49 FxYnKJhN0
>>157
社会保障費の事業者負担分ってむちゃくちゃ金かかるんだぜ

171:名無しさん@八周年
07/11/25 00:53:24 QvMQjlHD0
>>168
全然ずるくない。金が無いなら東大の院に行けば良いだけ。

>>161
一体、ナニが言いたいんだ?
年に1、2回ヨーロッパと日本を往復するのがそんなに大変か?


172:名無しさん@八周年
07/11/25 00:54:48 MmtVw+Q70
6000人もいるのか
多いな

173:名無しさん@八周年
07/11/25 00:54:51 o+dMMMhFO
>>1
…マジで?

。・゚・(ノД`)・゚・。

174:名無しさん@八周年
07/11/25 00:55:18 okgfIEFO0
優秀な外国人育てるのが国大の使命
もっと日本人学生優遇してやれよ
日本には人材とゆう資源育てるしかないだろ

175:名無しさん@八周年
07/11/25 00:55:20 e83FRTlz0
金だけとって放任という早稲田の院はつぶれたほうがいいね、うん。

176:今日も雲弧 ◆bKaGbR8Ka.
07/11/25 00:55:31 9ptGjr2P0
小生も薄給のTAなんだよね。学者じゃないけど。



177:名無しさん@八周年
07/11/25 00:55:49 riWUmkO60
なぜか中国人留学生ばかりになる

178:名無しさん@八周年
07/11/25 00:56:58 2ir+1T450
>>155
修士のときに海外学会に自腹で行った俺が来ましたよ。

学会前に委託研究のバイトを振ってもらったり、
宿泊費は学振の先輩に傾斜配分して貰ったり、
それなりのサポートを受けたが、それでも数万円の持ち出しだった罠。

>>160
就職に有利って、工学系とかの話か?
黙ってても人が集まるところは、優遇する必要は無いと思うが、
そういう分野ばかりじゃないだろ。

179:名無しさん@八周年
07/11/25 00:57:02 QvMQjlHD0
>>170
> 社会保障費の事業者負担分ってむちゃくちゃ金かかるんだぜ

学振みたいに事業者負担ゼロにする事もできるよ。


180:名無しさん@八周年
07/11/25 00:57:30 XrOm13RpO
博士になると院生の大学間格差が縮まる気がする

181:名無しさん@八周年
07/11/25 00:57:52 JaGVlVMr0
>>1
oseeyo

182:名無しさん@八周年
07/11/25 00:58:27 WZjNX+zN0
>>171
今年夏に往復しただけで20万強かかりましたが?
2回往復すれば年間学費とほぼ同じ

183:名無しさん@八周年
07/11/25 00:58:31 t87VK1R30
医学系の博士課程だけど、まあ入るのは簡単だわな。
でも、理工系は入るの結構大変なんじゃない?

184:名無しさん@八周年
07/11/25 01:00:41 QvMQjlHD0
>>182
20万はかけ杉。
貧乏なら時期と航空会社やチケット購入方法を工夫しなさい。


185:???
07/11/25 01:01:03 FmCiw2up0
欧州往復を夏にやると高いよな。冬にアエロフロートで10万以内に抑えられるかどうかだが・・・。(w
時期を選べたら。(w


186:名無しさん@八周年
07/11/25 01:03:45 +e+9c3ky0
>>183
某旧帝大の工学部博士課程へ他校から進学希望ですが、試験で三割とれば入れてくれると言われました・・・
ホントどこも定員割れみたいです。

187:名無しさん@八周年
07/11/25 01:04:36 gMKy3GWW0
>>165
本当だよ。木谷副理事の文科行政の授業でボルスタッド君がプレゼンしてた。
なんで海外の方が評価が高いのかって話は、単純に学会発表とかの参加数で日本が
不利ってのが大きい。時間的な制約やコストも理由だけど。

日本は大学数多いけど海外の学会に必ず行けるような旅費分も研究費は出ていない。
私学補助は大きいけど使途が研究に限定されてるわけじゃないから経営資源に
多くは使われる。

>>177 ニュージーランドでもそうらしい。NZでは受講者が50%以上失格(不可)するような授業を
したらその講座は次年度資金を出せない仕組みで廃止されたりするらしいんだが、ある
講義では80%以上が不可だったそうだ。理事が半分以下に抑えるように言うと担当教授は
私の授業が理解されなかったのでなく生徒が英語を理解できなかったからそうなったって
抗議したそうな。中国人が9割以上だったのだな。・・・結局3割を水増しして可にしたそうだが
最終的にボル君が単純にレポートの重さで決めたって言ってた。

188:名無しさん@八周年
07/11/25 01:05:01 tCXDABrq0
学歴ロンダ野郎を金銭的に助けてどーする?だいたい無料ってのは
なんでも良くない。ある程度金を払ってるから何かをしようと思うものだ。


189:名無しさん@八周年
07/11/25 01:06:03 MmtVw+Q70
そういや博士課程には求人来ないから博士に進む人が少ないって昨日の日経産業新聞に載ってたな。

190:名無しさん@八周年
07/11/25 01:08:00 jEKzfC+G0
そもそもの問題は、博士課程の定員が多すぎる事なんだよ。
修士課程もだけど。
なぜ誰もそこを問題にしないか。
無償の労働力がいなくなると困るから。

191:世界道程
07/11/25 01:08:12 ahqFd7jo0
>>146
放送大学の学長ってもともと一ツ橋の学長やってた石さんでしょ?
彼が灯台の総長より上に見えることがあってもさほどおかしなことではないと
思うが。

192:名無しさん@八周年
07/11/25 01:11:12 WZjNX+zN0
>>184
そうか
俺の場合は急に決まったのでこれ以上どうしようもなかった
事前に決まってれば半額くらいにはできるのか

それでも20そこそこの学生にはつらい金額だわ

193:今日も雲弧 ◆bKaGbR8Ka.
07/11/25 01:13:53 9ptGjr2P0
東大だけじゃなく、国公立の大学院生の学費は無料でいいよ。
東大京大では生活費も一部支給すべし。

その代わり、国公立の大学院生には飛び級する子供達の
文通相手を務める義務を負わせます。メールの写しを国に
提出させます。ノルマを半分しか果たさないと、学費も
半額しか国は負担しません。

小生の構想では、遠からず小学一年生から飛び級させます。




194:名無しさん@八周年
07/11/25 01:15:21 iR3D8sRR0
>>183
理学部生物とか簡単に入れるよ。何も身につかないけど。

195:名無しさん@八周年
07/11/25 01:17:45 1h5737ckO
博士課程修了者という貴重な人的資源を生かせない研究機関に企業。
ここに最大の問題がある。博士課程修了者は、常識がないだの
社会的に不適だのいう輩がいるが、そもそも博士課程というのは
基礎研究を行う研究者を育てるための課程だ。他国の優れた技術を
サルマネするだけなら、修士課程修了者でも可能だろう。だが、
新奇の技術を生み出すための基礎研究は、修士+αが必要だ。
貴重な人的資源が数万人転がっているというのに、それを生かせていない。
このままでは、日本は新奇技術を生み出すことはできず、特アに負けてしまうよ?
博士課程修了者を増やすだけでなく、受け皿を増やせ。

196:名無しさん@八周年
07/11/25 01:18:33 1xfoCygmO
阪大もしてくれないかな~
東京あんまりいきたくねぇ
修士に金ださないならまぁどうでもいいんだけどw


197:名無しさん@八周年
07/11/25 01:18:58 ejwLCd2+0
>>178
理系は確実に就職に有利になるから修士へ進学するが・・・
むしろ、文系の修士っているんだろうか?
いるとしても、金持ちか真っ赤な人くらいしか思いつかないなぁ。

198:名無しさん@八周年
07/11/25 01:19:15 FG9Pnbgz0
>>182
12月にドイツ出張だが航空券は今の時期で8マソで取れたぞ。現地にお任せで宿も取って貰ったが
60euro/nightだったが?

199:名無しさん@八周年
07/11/25 01:20:42 iR3D8sRR0
>>198
日本発だと夏は高くて冬は安いよ。

200:名無しさん@八周年
07/11/25 01:22:22 jEKzfC+G0
>>195
それもあるけど、そもそも生産されるほどの数の博士を
社会は必要としていない。
そして今路頭に迷ってる量産型博士の性能なんて、
はっきり言って大したこと無い。
本来少数精鋭高機能型であるべきなんだ。
英語もまともに話せない理系博士なんて意味あると思うか?

201:名無しさん@八周年
07/11/25 01:22:37 ChcL3/Vn0
>>195
負けるかもしれないからって、企業人としての資質もないような人間を入れろっていうのか?
企業は,自分のところの品格を落とすようなマネは,自分から絶対にしないと思うぞ

202:名無しさん@八周年
07/11/25 01:22:43 riWUmkO60
>>190
無償どころか
博士がいるだけで大学からささやかな研究費が出るのが普通
もちろんボスの金になる

203:名無しさん@八周年
07/11/25 01:22:56 AkQnxqDR0
日本の大学への支援金全額のうち半分が東大に流れる現状で
さらに授業料免除やったら他の大学マジで泣くよ・・・
独禁法違反じゃないのか

204:名無しさん@八周年
07/11/25 01:23:32 MmtVw+Q70
>>197
文系はマジで院に行く意味ないだろうからな。

205:名無しさん@八周年
07/11/25 01:25:05 riWUmkO60
>>203
400年前から
東京王朝に貢ぐというそういう決まりになってる

206:名無しさん@八周年
07/11/25 01:25:09 P93cxsgA0
>>191
そうなんだけど。
その前は北海道大学学長やってた人
何がいいたいのかと言えば、どうして東大総長にそうした人を起用しないのかと

207:名無しさん@八周年
07/11/25 01:27:46 jEKzfC+G0
>>203
その通りだね。
最高学府としての見識と良識に立って、
他大学を圧迫するようなやり方は避けて欲しかったところだ。
東大が国公立大学予算の大半を奪っていくのは単なる
(多分無意味な)国策の結果であって、実力じゃないから特にね。

実力でもナンバーワンの座であることは間違いないけど、
競争的に資金配分したら京大や他の帝大、東工だって非常に強力。
東大の一人勝ちなんて不可能だもの。

208:名無しさん@八周年
07/11/25 01:29:22 lObC3tIb0
バイオ系の学生奴隷化計画をなんとかしないとな。
それが学生の救済にもなる。
あと法人化したのだから、
教員の評価を取り入れて、時には降格も。
凶授同士などだと馴れ合いが発生するから、
外部機関や学生による評価を。


209:名無しさん@八周年
07/11/25 01:31:46 3yXWtg+Y0
>外部機関や学生による評価を。

別の弊害が生じないようにしないとな

210:今日も雲弧 ◆bKaGbR8Ka.
07/11/25 01:34:45 9ptGjr2P0
IT派遣でも大学院出の人がいるよ。目黒の寺尾関は、院卒ということで
管理者に抜擢されていたなぁ。




211:名無しさん@八周年
07/11/25 01:36:23 HXBdXIlc0
そして受益者負担の名の下にロー生から搾取か

212:名無しさん@八周年
07/11/25 01:37:29 t+ROfTz90
今年m2で来年はドクター行くつもりだったが、来年度m論提出にして
公務員に進路変更した。もう日本の大学には期待できんわ。

           絶 望 し た

213:名無しさん@八周年
07/11/25 01:38:54 27wxbmlm0
無給奴隷集めに必死ですね

214:今日も雲弧 ◆bKaGbR8Ka.
07/11/25 01:40:07 9ptGjr2P0
>>212

小生の会社はTAを大募集中。よかったら、弊社に来ないかい?




215:名無しさん@八周年
07/11/25 01:41:00 3zbNPfUeO
東大って、金持ち(で教育費を十分に出せる家の子供)しか入れないんだろ。
そいつらから金をとらないって間違ってね?

216:名無しさん@八周年
07/11/25 01:41:48 ejwLCd2+0
>>200
少し話がずれるが、社会(というより企業)がDrを必要としていない最大の理由は
給料の問題なんだよね。
社内の労働組合が年齢に応じた給料の歩合を求めるので。
それに加えて社会性が無いとか見識が狭いとか理由をつけているので。

実際にDrを取り入れているところは、Drに対する満足度は高いという結果が出ていたはず。
選び抜いたからかもしれないけど。

217:名無しさん@八周年
07/11/25 01:42:56 gMKy3GWW0
博士課程の合格発表って遅いんだよなぁ・・・。
3月とかもうとっくに下宿とか埋まってるよな

東大って豊島国際以外は院生って受け入れてないんだっけ?

218:名無しさん@八周年
07/11/25 01:46:18 t+ROfTz90
>>214
うちの大学よりtaの給料高けりゃね。

最近うちの大学では就職支援課がよく『博士課程者のための就職説明会』
的なのをやっているのだが、みると理系企業ばっかなんだよね。
文系でドクターはホントお先真っ暗だよな。うちの先輩で、d3で36歳ってのいる
けど将来どうすんのか聞くに聞けないな。

219:名無しさん@八周年
07/11/25 01:47:10 9/pWfOCt0
そもそも東大に入れるやつなんてそこそこ金はあるんじゃないのか?

まぁ、無料でも全然構わないが。

220:今日も雲弧 ◆bKaGbR8Ka.
07/11/25 01:47:19 9ptGjr2P0
ねー、大学院を出ずに博士になる方法はないの?



221:名無しさん@八周年
07/11/25 01:48:24 e83FRTlz0
論文博士は廃止の方向にあるし、とってもあまり意味がない

222:名無しさん@八周年
07/11/25 01:49:15 3yXWtg+Y0
>>220
ディプロマミルでググれ

223:今日も雲弧 ◆bKaGbR8Ka.
07/11/25 01:49:28 9ptGjr2P0
>>218

給料は腕で稼いで欲しい。(`・ω・´)シャキーン



224:名無しさん@八周年
07/11/25 01:50:32 jEKzfC+G0
>>216
要するにその年齢分の給料にすら見合わないと判断してるわけだよね。

単価が上がる分、付加価値がないと無意味なわけで、
学部卒と同じレベルの仕事しかできないなら博士を雇う意味はないよね。
で、そうした高付加価値型の人間は、原理的に大量に雇う雇用形式に
なりようがない。いるべき所に少数いればいいだけ。
だから受け皿を増やせって言ったって、必要数以上は要らんでしょう。

225:名無しさん@八周年
07/11/25 01:50:33 kHKycjgZ0
>>23
正直、授業持ったときがあったが、ちょっとその状況に驚いた。
東大、大丈夫なのかと。

226:名無しさん@八周年
07/11/25 01:53:13 73iWC35p0
税金使いすぎだろ。。
卒業生や企業からの寄付で運営しろよ。
欧米の一流大学はみんなそうやってる。


227:名無しさん@八周年
07/11/25 01:53:25 AIu8huPG0
東大の様子はどうかしらんが、明らかにこいつは入試があれば落ちるだろう
と思われるアホ留学生がいるのはなんとかならんのか?
授業でもうるさいし、邪魔で仕方ない。

228:名無しさん@八周年
07/11/25 01:54:55 Pt4BBI0K0
わざわざユーロ高のヨーロッパに行かせようとする
アホがいるな

229:名無しさん@八周年
07/11/25 01:55:21 kHKycjgZ0
>>81
でも、日本じゃ就職環境が違っていたから甘えてはいかんよ。
まあ、今の学生に言うのも酷な話かもしれんがな。

問題は産学連携とかしたいのに、助手や講師にお金がまわらんことだろうな。
任期制の影響で、まともに研究できないとも。
民間の身としては、それも甘いとは思うが、海外の大学とは違い、
大学事務も結果的にやる助手や講師には辛いかもしれんね。

230:名無しさん@八周年
07/11/25 01:56:25 jEKzfC+G0
>>226
哀しい事に日本には(税制も含めて)寄付の文化がない。
そうやって欲しかったら寄付すればいいじゃない。

231:名無しさん@八周年
07/11/25 01:56:31 e83FRTlz0
ヨーロッパじゃなぁ
あくまで「その国」を学びに行くぐらいでないと意味がないかもしれない
あとはフランスに哲学を学びに行くか

232:名無しさん@八周年
07/11/25 01:57:01 QvMQjlHD0
>>226
まあ寄付金への税制を欧米タイプに変更すれば、結果的にそうはなる。

もっとも税収は減るけどな。


233:名無しさん@八周年
07/11/25 01:58:23 kHKycjgZ0
>>64
ちょっと、俺は思うところあって恩返ししに行っているよ。

>>48
院の底上げは急務かもしれんが、どこから手をつけたらいいんだろうな。
金が入る東大ですら、あの苦境だと構造改革以上の何かが必要だけどな。

234:今日も雲弧 ◆bKaGbR8Ka.
07/11/25 02:01:12 9ptGjr2P0
>>221-222

ふむー。



235:名無しさん@八周年
07/11/25 02:01:22 jEKzfC+G0
>>229
そうだよ、特にアメリカの大学と日本の大学の大きな差は事務員の差。
アメリカの大学では事務員は大学雇いだから帰属意識も高いし、
教員に仕事を押しつけようなんて考えもしない。
ファカルティはよい研究をして大学に金を持ってくるのが仕事。

日本の大学では事務員は仕事しない上に露骨に教員の足を引っ張るからね。
ついこないだまで親方日の丸で、極論大学が沈んでも事務員は困らなかった。
独法化しても現状は大して変わってない。

236:名無しさん@八周年
07/11/25 02:02:55 kHKycjgZ0
>>72
それ以上は言わない方がいいんじゃないか。
正直、俺も手遅れかと思い始めたとこではあるんだが。

237:名無しさん@八周年
07/11/25 02:02:55 31ZZmdDs0
学費はなしになるが、研究職のポストもないからな。
大学院行って研究者目指すやつは、まず株なりFXなりでサラリーマンの生涯賃金ぐらい儲けておかないと、人生終わるよ。

238:名無しさん@八周年
07/11/25 02:04:18 ur1pUQBF0
>>235
在学している大学の事務員はずっとテレビ見てるな
しかも先日は重要な書類を紛失する騒ぎがあったとか

239:名無しさん@八周年
07/11/25 02:05:53 W7U/B1L50
東大の大学院もピンキリですよ。
物理系で院試倍率20超えてる専攻があるかと思えば
万年定員割れで特亜の掃溜めになってるとこもあったり。

受験秀才で華名な医学部、の院は非医学部卒の得体の知れない低学歴ロンダだらけ。
東大大学院医学系修了なんて聞いて安易に理Ⅲだと思わないように!
麻布大学や東京理科大学出身かもよ!

240:名無しさん@八周年
07/11/25 02:09:19 1xfoCygmO
ジャガー夫かw

241:名無しさん@八周年
07/11/25 02:11:57 kHKycjgZ0
>>79
そもそも、学会に行かなきゃという部分をなんとかしなきゃなんないな、日本では。
あと、学会会費も外の人間に対して高過ぎ。
会費だけぼったくられて、論文誌が年一冊くればいい方では、外の会員数伸びないよ。

後者はともかく、前者は摘発して欲しいものだ。
学会は、学生としては自腹(奨学金等はあり)で行って頂きたいところはある。

242:名無しさん@八周年
07/11/25 02:13:07 G8W3NN6W0
>>221
意味はあるだろ。
変な話も確かに聞くけど、課程よりよっぽどマトモだと思うぞ。
いまの状況としては、
これまで論博で取らせていたのを課程に通わせているだけで、結局ただの経営戦略のような気もしてる。

審査だけじゃ割が合わないだろうが、論博も悪いものではないし制度上必要だったと思うのだがねえ。

243:世界道程
07/11/25 02:13:15 ahqFd7jo0
>>241
学会ってオフ会みたいなもんでしょ?wwwww
最近ようやく悟ったんだけどさ。

244:名無しさん@八周年
07/11/25 02:13:22 YME+wk4iO
>>119
私立も早慶上理Iクラスじゃないとダメ。そのレベルですら馬鹿も沢山

245:名無しさん@八周年
07/11/25 02:15:06 kHKycjgZ0
>>89
こういうのもなんだが、練炭もひとつの選択肢だから、自分で考え自分で選択しろよ。
俺は、この分野での、日本の対応は62年前に遡って直さなきゃいけないと思ってるよ。

246:名無しさん@八周年
07/11/25 02:17:12 e83FRTlz0
最近教授がやたら疲れただの辞めたいだの言いだしてる
俺が学位とるまで疲れないでほしいんだけど

247:名無しさん@八周年
07/11/25 02:17:58 kHKycjgZ0
>>118
そもそも、初等中等教育で論文の書き方教えてないので、日本は終わってると思うのだが。

248:名無しさん@八周年
07/11/25 02:20:59 kHKycjgZ0
>>133
どっちの都合もわかるのでなんとも言えん。
外としては優秀なやつなら、その段階なら使い潰したく考えてるところが多いしな。
本人もそっちにレール変えたらまわりが困るし。

249:名無しさん@八周年
07/11/25 02:23:38 kHKycjgZ0
>>141
62年前に遡ってやってくれ。
あと、奨学金がどのような形で日本国内に還流するかというビジョンを
再定義できないと、それは難しいと思うんだがな。

250:名無しさん@八周年
07/11/25 02:23:58 XTwxZDFhO
>>155
え?自費で行くのが当たり前かと…

つか東大だけじゃなくて国立は全て無料にしてくれよ。

251:名無しさん@八周年
07/11/25 02:26:46 ur1pUQBF0
>>250
成績優秀者の授業料免除があるじゃないか

252:名無しさん@八周年
07/11/25 02:27:17 3yXWtg+Y0
>>246
教授の気持ちわかる
大学はこの10年で驚くほど変わってしまったよ

253:名無しさん@八周年
07/11/25 02:27:36 kHKycjgZ0
>>146
本来の狙いからするとそうであるのが理想だな。
自分のような受験戦争時代で、放送大学と口にしたら、親にぼこられた身としては、
隔世の感がある話だ。

254:名無しさん@八周年
07/11/25 02:27:45 CG+qetUF0
ほとんどの地方国立は火の車だぜ・・・研究費すらロクに出ない
学費免除なんてもってのほか

255:名無しさん@八周年
07/11/25 02:30:28 AlPhhvmv0
東大とかはドクターに行け行けでよいではないか。

こっちは大学の留年の条件をシビアにしてほしいよ。
学部3回生で
=・・・=∫[0→pi] sin^2(x)dx
ここで止まってるのが大方3割。
三角関数の微積ができないってどうなのよ orz
二次試験よく通ったな・・・。採点してて何度溜め息が出たことか。

256:名無しさん@八周年
07/11/25 02:36:49 kHKycjgZ0
>>195
うーん、大学関係者と話はするが、本音言えば本当に通訳必要だぞ。
それじゃだめなんだということがわかってるよな?

257:名無しさん@八周年
07/11/25 02:37:09 mUzNVEef0
東工大マスターだが、東大ドクターロンダしようかな^^

258:名無しさん@八周年
07/11/25 02:39:34 kHKycjgZ0
>>216
いや、社会性が無いのは残念ながら事実だ。
どっかで折り合いつけられなかったのかと、何度も悔やんだり困ったりすることしきりなんだが。
どうにかならんかね。

259:名無しさん@八周年
07/11/25 02:41:07 r7jU5tDC0
>>255
それは留年以前に
入学の段階で止めないと無理ぽwwww

260:名無しさん@八周年
07/11/25 02:44:18 kHKycjgZ0
>>211
ロー生は取られて当然なんだが(取得した後の高収入が現状では形式的には見込めるため)、
低収入者の子孫がロー職に就けないという部分が非常にやばい。
これは下位法律職からの上がりを法制しなきゃいけないんだが、やらないだろうなあ。
(日本で言えば、赤かぶ検事みたいなキャリアパスね。これ公務員以外でもやらんと)

261:名無しさん@八周年
07/11/25 02:44:34 veIN36bz0
>>258
ずっと同じ大学・研究室で一人でずっと同じ研究やってる奴は大抵使えない
社会の流れからのズレが大きすぎて矯正できないから

アメリカみたく大学院は一度就職した後に入学するとか卒業研究はメーカーと共同必須で
学生がマネジメントするくらいやればいいのに

262:名無しさん@八周年
07/11/25 02:47:00 kHKycjgZ0
>>221
今の時代、論文博士の方が必要な気がしなくもない。査定が難しいけど。
産で重要な人間を学に出せないからな。

263:名無しさん@八周年
07/11/25 02:49:56 1xfoCygmO
>>255
酷いな
やっぱ宮廷一工以外大学いらね

264:名無しさん@八周年
07/11/25 02:52:17 BsL1nZfMO
東大修士の友人が就職活動に失敗したからという理由で博士に進むらしいが心配。
たとえ東大生でも外資だの大手一流企業研究職だのに落ちるのはない話でもない思うのだが。
やっぱプライド高いんだろうな。

265:名無しさん@八周年
07/11/25 02:53:34 kHKycjgZ0
>>255
20年位前の入試では考えられない事態だな。

266:名無しさん@八周年
07/11/25 02:54:20 IBCGbDCo0
>>255
そういう所はどうせ定員割れしてる所だろ。

267:名無しさん@八周年
07/11/25 02:55:48 kHKycjgZ0
>>261
そこ致命的だよね。
やっぱり産学の根本的付き合いの変え方が必要だよ、日本は。
既に手遅れかもしれないが。

268:名無しさん@八周年
07/11/25 02:57:49 G8W3NN6W0
>>261
もともと使える必要はなかった。ズレようがズレまいが研究社会でやっていく人材ならOK。
ただね、使えないってのはイメージの話でメーカーと共同研究とかは
工学系なんかだと当然のようにやっている、結局分野によるんだよ。
工学なんかの応用系は院採用のようだしね。

今は方向転換で大学院重点化、定員増。かつ、フレキシブルに使える人材を作ろうとしている。
どちらがいいのかはわからない。両方の人材を育てる環境が理想だが。



269:名無しさん@八周年
07/11/25 02:57:52 u+tiqf190
今研究している内容が面白いのだが
そろそろ親を安心させてあげないと
こう思って博士を諦め就職を選んだ人はやっぱり多いのかね

270:名無しさん@八周年
07/11/25 02:58:58 DsZ6cNXb0
> 年間約10億円の費用は、外部の研究費から徴収した間接経費、
研究費の不正支出として叩かれた人がたくさんいたはずなのに大丈夫なの?
しかし、博士取得後の受け皿の無いことが問題になっているというのに、
そっちは無視して組織温存のためだけの方策だな。

271:名無しさん@八周年
07/11/25 02:59:14 eyLS2uic0
甘えるんじゃネーヨ、ばか!

272:名無しさん@八周年
07/11/25 02:59:23 MVy1ayWe0
研究機関が金で学生を釣ろうだなんて恥だろ・・・

273:名無しさん@八周年
07/11/25 03:01:19 KaJko6UW0
東大の院はロンダ目的が多かったっけw

274:名無しさん@八周年
07/11/25 03:02:12 AIu8huPG0
>>264
東大修士で研究開発職に就けないってよっぽどまともに研究してなかったか
コミュニケーション能力が皆無以外ないように思ってるんだが違うの?

275:名無しさん@八周年
07/11/25 03:04:25 ejwLCd2+0
>>269
そこで研究を取ってしまい、内定を蹴ってしまいました・・・
私のような人間は、間違いなく少数派です。

276:名無しさん@八周年
07/11/25 03:22:32 H6IftFE40
東大でしたら流れで他の宮廷クラスもまねするかな?

277:名無しさん@八周年
07/11/25 03:23:59 73iWC35p0
>>276
金ねーべ

278:名無しさん@八周年
07/11/25 03:55:50 DbP1kwUa0
このご時勢ドクター行くやつはよっぽどの馬鹿かマゾだろwww

279:名無しさん@八周年
07/11/25 04:02:12 wE1IJwnx0
やる事遅すぎ・・・
でもちょっと良い方向に向かってるのか

280:名無しさん@八周年
07/11/25 04:57:52 pEF/hh/A0
授業料無料ってふざけてんのか?

給料0で一体どうやって生活していけと。
薄給でもいいから生活費ぐらい出せよ。

こんなんだからこの大学の博士家庭は使えないやつばっかなんだよって言われるんだよ
ってことでOK?

281:名無しさん@八周年
07/11/25 06:41:22 VdliwpBd0
お金くれるとかないの?

282:名無しさん@八周年
07/11/25 06:44:59 AovdOerC0
うちの研究室の場合、表ざたにはされてないけど、ドクターマスター結構経済的に支援してもらってるよ
そのおこぼれが、学部の俺にも回ってきたりwww
ばれたらちょっとやばいけど

283:名無しさん@八周年
07/11/25 07:00:03 nKRO+/QG0
>>235
 授業に必要なキャンパス間の交通費千円程度を申請するのに,
A4三枚ほどの書類を毎回提出させるとかそういう嫌がらせ
しかしないからな.大学の事務は.

284:名無しさん@八周年
07/11/25 07:19:20 AovdOerC0
>>283
出張代うん万がハンコ二つで済んだ件

285:名無しさん@八周年
07/11/25 07:32:21 7DTGcWLF0
>>284
 出張報告書とかはどうなってんの?

286:名無しさん@八周年
07/11/25 07:35:17 AovdOerC0
>>285
よく和漢ね
事務の人が勝手にやってくれてる

287:名無しさん@八周年
07/11/25 07:38:17 onT9Wl8E0
低脳どもが集まってくる博士叩きスレはここですかwwwwwwwwwwwwww
相変わらずアホばかりだなぁwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

288:名無しさん@八周年
07/11/25 07:50:45 3CMuqkZb0
>>287
博士を有効活用できてない事実は国の政策の失敗だけど、
明らかに地雷であるドクターに進学してる時点でその個人はたたかれてもしょうがない。
自己責任だよ。

289:名無しさん@八周年
07/11/25 08:00:34 oRUdT3TA0
東大ばっかり優遇しやがって…
うらやましい

290:名無しさん@八周年
07/11/25 08:05:52 iTBp8kNu0
ポスドク問題では日本社会の歪みがもろに出ている。
社会が受け入れようとしないから、
(一部の研究命を除いて)優秀なのが行かなくなり、
悪循環に陥っている。
某休廷医学系も同様で、博士課程に内部生が殆ど進まない。
進んだら、金を払いながら働かされる状態で、
何の見返りもないから当然といえば当然。
日本社会の研究レベルはますます低下。

京大の環境は良く知らんけど、
「万能細胞」を生み出せたのが別の意味ですごい。


291:名無しさん@八周年
07/11/25 08:07:36 si/cmj+B0
無能で真っ赤な文系に金がいくだけだな。

292:名無しさん@八周年
07/11/25 08:13:10 I9d3fyAh0
間接経費のピンハネ率は異常

293:名無しさん@八周年
07/11/25 08:15:44 GG/S45qc0
博士課程まで進めるのはある程度金もってないと
行けないと思うのだが、博士課程を目指す優秀な人
はみんな東大に行けということかな。金の掛かる
部門で苦学生なら別だけど、ぬるま湯の人材も出そうだ。

294:名無しさん@八周年
07/11/25 08:23:13 iR3D8sRR0
>>290
そもそも博士課程の卒業生の品質にばらつきがありすぎて、しかも最近の定員水増しと
無理やりな充足率向上で量産型ばかりになってしまったからね。そんなの誰もほしくない。

欧米の統計だけ見て日本も同じ数字にすれば同様になると思ってる文科の官僚を交換しないと
まともな科学技術政策は立たないよ。

295:名無しさん@八周年
07/11/25 08:28:00 rBdPDyKU0
このスレ見ててみんなの意見があったかいのに涙出そうだよ
俺が院生の頃はお金が本当につらかった・・・

296:名無しさん@八周年
07/11/25 08:37:48 pDs8GqNs0
だから博士に誰もが行きたがる様な環境を作る事が必要
ポストの確保と、給与の支給(後輩の面倒を見るのだから当然)
これに限る
これがあれば俺も行く

297:名無しさん@八周年
07/11/25 08:40:46 AovdOerC0
>>295
いつの話?どのレベルの大学?理系?
先輩見てて、辛そうには全然見えん

298:名無しさん@八周年
07/11/25 08:43:43 3CMuqkZb0
>>296
いやむしろそんなに行きたがられても困ると思う。
今の現状は特に何がしたいわけじゃないけど定員があいてるから博士行くって人がほとんどだし。

299:名無しさん@八周年
07/11/25 09:07:56 NeBKP2rl0
>>297
院でも親から仕送り貰ってる人がいるからな。
学振落ちても奨学金限度丸々借りると20万近くになるし。

自分は学部と修士東大工、博士から経営系に転向した身だが
理系はまだTAとかアシスタントのバイトの口が多いから
研究面では実験が多くてしんどいかもしれんが経済的な面では楽。
金銭面では文系(社会科学と人文学系)の方がもっと悲惨。
生活費が月10万以上かかると翌月の食事は2日に1回とかだったこともある。

300:名無しさん@八周年
07/11/25 09:10:00 AovdOerC0
>>299
文系博士とか超ウルトラスーパー少数派じゃんw
どうでもいいわ

301:名無しさん@八周年
07/11/25 09:10:22 bKNEyuXP0
博士課程在籍中は良くても、そこから先が地獄

302:名無しさん@八周年
07/11/25 09:13:06 OoLwXJnE0
昔は日本国籍が無いものは入学資格がなかったりしたのが国立大学だったのに。

303:名無しさん@八周年
07/11/25 09:15:34 Wdvl9ULBO
>>299
文系博士なんて大半が無駄の極みじゃね?

304:名無しさん@八周年
07/11/25 09:19:40 RdtVzssC0
>>303
大半どころか9割9部無駄な人材だが、無いと先進国としての体裁が保てない。

305:名無しさん@八周年
07/11/25 09:22:03 xz211eTD0
別に普通だろう。最高学府なんだから金なぞ取る必要なし
そのくらい国が支援してやれ

306:名無しさん@八周年
07/11/25 09:22:42 bKNEyuXP0
一番くだらねえのが政治学博士(笑)


307:名無しさん@八周年
07/11/25 09:25:19 qtKHPlgE0
つーか博士課程は今の十倍くらい難しくして馬鹿博士をふるい落として権威を取り戻せよ。

308:名無しさん@八周年
07/11/25 09:29:01 AovdOerC0
>>307
馬鹿博士の基準は・・・

309:名無しさん@八周年
07/11/25 09:35:36 NeBKP2rl0
>>303
分野にもよるけど法学系は学卒助手制度のおかげでほぼ無駄。
最近はローが出来たこともあって変わってきてるらしいけど。
金融工学系・分析系なんかは博士ないと採用しないところがあるから
一概に無駄とは言い切れない部分もありはするが海外の目を気にしてるだけ。


310:名無しさん@八周年
07/11/25 09:36:14 G8W3NN6W0
>>307
「難しく」の基準が決められないわな。
院は学部までの基準がある世界とは別世界なんだがな。

研究世界での馬鹿の基準なんて決めようがない。
しいていえば業績数なんだろうが分野によるし、学問の世界それだけが全てではない。

311:名無しさん@八周年
07/11/25 09:36:26 Y94GSeiR0
定員のほうがはるかに多いから
ロンダは簡単にできる。
でも内情では、入ってから付いていけずに登校拒否(?)に陥る人も少なくない。


312:名無しさん@八周年
07/11/25 09:36:57 ujL2Wy3Z0
返せよ

313:名無しさん@八周年
07/11/25 09:38:47 xiBgly9j0
>>23
なぜ日本国民の俺が、東大はおろか大学で授業を受けることができんのだ!!

314:名無しさん@八周年
07/11/25 09:41:21 yflh8VMpO
これは良い事。研究者をどんどん増やさないと。
日本は技術でメシを食うのが本来の姿。
100年先の技術の土台となる理系の博士は特に優遇してやらないと
理系離れが進んで、国が傾く。

315:名無しさん@八周年
07/11/25 09:44:46 cSjUm/9V0
■大学院生や博士号持ち【無職・だめ】9
スレリンク(dame板)
【COE】●大学院博士課程単位取得●土木作業員
スレリンク(recruit板)
【奨学金累積博士】大学院修了【人生終了】
スレリンク(debt板)
博士号・修士号持ちなのにその日暮らしVol.4
スレリンク(okiraku板)
博士とっても就職できなかった人の数
スレリンク(rikei板)
【Dr.K】博士取っても定職なし、Dr.はどこへ 9
スレリンク(rikei板)
博士卒なのに何年も就職できていない人
スレリンク(loser板)
●コンビニで働く大学院生M1~D6・・・博士号
スレリンク(conv板)
ポスドクの老後について
スレリンク(life板)
【逝っては】 ポスドクの墓場 【いけない】
スレリンク(life板)
ポスドクで無職の人
スレリンク(rikei板)
【博士】ポスドクの民間への就職【ワーキングプア】
スレリンク(recruit板)
【超高学歴】D卒無職の相談室【樹海行き】
スレリンク(job板)


316:名無しさん@八周年
07/11/25 09:50:02 Dtlmx8R/0
日本企業の人事は「大学では勉強するな」が合い言葉だし
もともと高卒で採ってた枠を「時代の流れ」みたいな曖昧な理由で大卒枠に置き換えて
そっちの方が主体になっていったという経緯があるから、勉強は高校までで十分なんだよな。
高卒と東大中退ではやっぱり扱われかたが違う

317:名無しさん@八周年
07/11/25 09:53:21 pGdVvnzP0
これも重要だとは思うけど、就職先の確保のほうが・・・


318:名無しさん@八周年
07/11/25 09:57:48 naAaIfHCO
まあ東大ならいいか
しかし東大までだな


319:名無しさん@八周年
07/11/25 10:09:41 sH29A9j7O
>>315
次は精神的負担を減らす時期だな

320:名無しさん@八周年
07/11/25 10:20:13 zcdSaiYuP
博士号持ってる諸君、台湾に行ってごらん

博士信仰がおそらく世界じゅうでもっとも強い国だから、何とか職に
ありつけるんじゃないかな?
企業トップ政府要職はほとんど博士持ちだから、日本企業もそういう
人間を用意して対応したほうが圧倒的に有利になる。

321:名無しさん@八周年
07/11/25 11:08:06 jEKzfC+G0
>>316
それは理由が二つある。
一つは企業の人事担当者自身があまり勉強してない程度の人材だから。
基本的に人間は自分の甲羅の大きさに合わせて穴を掘る。
馬鹿が馬鹿を生む悪循環ってのは確かにある。

もう一つは大学を出るのに勉強が必要ないから。
こっちのが深刻な問題だな。特に首都圏私学は一度死んだ方がいい。
そのためには、本当は国立私立格差を大きくしていくべきなんだがな。
国立なんてそもそも制度的に授業料とらんでいいくらいだ。
国立上位大学は、卒業したけりゃまだしも勉強が必要だし。

322:名無しさん@八周年
07/11/25 11:27:23 zcdSaiYuP
>国立なんてそもそも制度的に授業料とらんでいいくらいだ。

その方がこっちも学生を「客」としてみなくて済むからいいんだけどね。

323:名無しさん@八周年
07/11/25 11:34:19 wE1IJwnx0
>>322
授業料取らないんだったらなんかやらかした奴はスグ首で良いな

324:名無しさん@八周年
07/11/25 11:45:43 jEKzfC+G0
いいよいいよ。勉強しない奴も即留年、退学でよい。
国大の使命は社会に有為な人材を育てる事だからな。
今だって多額の税金を投入してるのに、学生がそれを感じてない。
いっそ授業料無しにして、その代わり厳しい義務を負わせた方がよい。

325:名無しさん@八周年
07/11/25 12:41:22 kHKycjgZ0
>>280
一応、学生だからな。学内バイトと学外バイトで頑張るのが日本の本旨だ。

326:名無しさん@八周年
07/11/25 12:45:33 kHKycjgZ0
>>296
後輩の面倒見るから金がもらえるというのは変よ。
正式に兼任研究室事務員や兼任助手とかでお金もらうなら別だけど。

327:名無しさん@八周年
07/11/25 12:49:54 kHKycjgZ0
>>309
法学部の学卒助手制度も悪いものではなかったんだがな。
まあ、霞ヶ関の不備を大学に負わせていたに過ぎない時代だったのかもしれんが。
学卒助手か、司法浪人か、法曹かという三択だったからな。
だから、大学教授枠も本来の要請からするとつぶしちゃいけなかったんだが。

328:名無しさん@八周年
07/11/25 15:06:22 e83FRTlz0
日本の博士もこれくらいするようじゃないと
スレリンク(newsplus板)

329:名無しさん@八周年
07/11/25 16:29:21 xz211eTD0
まぁでも元々東大はもの凄く優遇されてるんだ
研究費等大学への補助金の総予算、東大だけで6割くらい持ってってるんだぜ
東大か、他すべての大学かで区分けできるくらい規模が違う
さすが東大は格が違った

330:名無しさん@八周年
07/11/25 16:47:24 9dYOK4ss0
>>304
先進国の体裁なんていいじゃない。
その程度の国なんだから。社会設計を考えたり、
哲学上の問題を考えるなんてことは、欧米の先進国の人間に任せて、
日本人はもう技術だけやってりゃいいんだよ。

331:名無しさん@八周年
07/11/25 16:51:12 KFrZHTxk0
いいんじゃないかな。博士課程のとき、返済義務なしの文字通りの
奨学金をもらっていたが責任感みたいなものを感じたよ。


332:名無しさん@八周年
07/11/25 16:52:45 teRVeNoO0
博士が100人いる村の状況がもっと悪化しそうだな

333:名無しさん@八周年
07/11/25 16:56:28 Xr930h2u0
東大なら妥当だな。

こういう分野に金かけろ。
糞な箱物や建設業界に金回すな

334:名無しさん@八周年
07/11/25 17:00:45 1dWhQWJ+0
どうも東大って独占志向が強まってってるんじゃないのかね。
相当な金を既に取っていて、卒業後のコネ就職もよくて、
学部よりずっと多い院生をとって、東京中から上澄みを吸収してるだろ。

他大学より相対的にいいことばかりだと、他大学が成り立たなくなる。
政治的な独占欲で大学間の共食いを始めてるように思える。

再考を求めたい。足並みを揃えろ。

335:名無しさん@八周年
07/11/25 17:02:15 Xr930h2u0
足並みそろえる必要は無いだろ。

優秀な学生が集まるところを優遇する。
至極当然のこと。

336:名無しさん@八周年
07/11/25 17:04:04 rhuSirYh0
東大院は、人数が増えた分、質は下がったと嘆いていたな

337:名無しさん@八周年
07/11/25 17:04:51 1dWhQWJ+0
>>335
既に十分優遇されてるから。
微分係数としてより優遇する方向に進める必要はないんだよ。
このままか、多少後退して平準化するぐらいでいい。

より優遇する方向にやると、他は潰れる。
独占欲から他大学を殲滅して完全勝利を求めるときの発想のような
ものが垣間見える。

そこまで大した大学ではない。思い上がらずに足並み揃えるべき。

338:名無しさん@八周年
07/11/25 17:05:26 vgX+hv+E0
全員東大入れるようにしてくれ
どうせ今の大学なんて必要ないし
院生なんて年取っているだけで
社会でいらない人間だし

339:名無しさん@八周年
07/11/25 17:05:30 9dYOK4ss0
>>334
工学系なんてもう採りすぎだよ、東大の院は。
やばいのがごろごろいるぞ。

340:名無しさん@八周年
07/11/25 17:06:48 xz211eTD0
>>338
むしろ日本の新卒至上主義の方が異常だよ

341:名無しさん@八周年
07/11/25 17:07:02 Xr930h2u0
>>337
低いレベルに合わせろという方がおかしな話。

大体大学間が競争することにはなんらの問題も無い。
ほかを滅ぼすだの見当違いも甚だしい。

むしろ地方の私立なんかは潰れても問題なし。

342:名無しさん@八周年
07/11/25 17:08:22 jFKMRiuG0


どうせ留学生枠で横から入ってきた支那畜・チョソ専用だろ。




343:名無しさん@八周年
07/11/25 17:09:36 NSRTw/M10
外国の大学院でPhDを取得するのを推進したほうがいいだろうに。日本の大学は博士余り
だから職がない

344:名無しさん@八周年
07/11/25 17:09:42 Vj707M0C0
東京大学でこれなんだから他の所はもっと凄いんだろうな
博士でもコネがなけりゃ民間じゃ意味ないもんな

345:名無しさん@八周年
07/11/25 17:13:03 9dYOK4ss0
>>343
日本の社会じゃ博士を賄いきれないからなあ。
結局、その点で人材流失は不可避なんだよな。

346:名無しさん@八周年
07/11/25 17:14:19 2DGR+4Cx0
>>337
なんで標準化したがるんだろうね…

15年前ならいざしらず
今の日本で全国の大学に金ばらまくことなんて
できないよ

347:名無しさん@八周年
07/11/25 17:15:09 NSRTw/M10
>>341

うん、大学がつぶれても問題ない。日本の場合は大学数が多すぎ。私立だけでなく
国立も旧帝を含めてダメな大学は統廃合していけばいい。すでに文部科学省も学部の大学間での
共有まで打ち出してるから

>>345

外国に行って博士取得して日本の大学が高給で招聘するくらいの人物になってほしい。


348:名無しさん@八周年
07/11/25 17:17:49 NSRTw/M10
>>346

標準化しないと地方の国立や私立にいる全学連崩れのサヨク教員が職を失うからでない?w

>今の日本で全国の大学に金ばらまくことなんて
>できないよ

国立も国から「国立学校特別会計」という特別会計が毎年一兆二千億ほどもらってるけど
今、毎年一パーセントずつ削減されてる。一パーセントでも少なすぎるけどな。

349:名無しさん@八周年
07/11/25 17:19:10 1dWhQWJ+0
>>346
潤沢な研究予算をとってきてお金に困らない状況を作って、
それで学費が無料ってのはおかしな話だと思う。
相対的なアドバンテージを、自分のところのサービスに転用している。

明らかにこのニュースは東大はドボドボとお金を使える状況に
あると言っているわけだよ。君の指摘と逆の状況がある。

350:名無しさん@八周年
07/11/25 17:22:05 NSRTw/M10
>>349

ほかの大学が東大のようにカネをドボドボ使えるように努力すればいいだけだ。
東北大学みたいに世界大学ランキングの上位を狙おうと努力してるように研究とかで
成果を出していけばいいこと。東大は自分の学部でさえ教員は一定の実力がない(理系なら
ネーチャーやサイエンスに論文寄稿できるくらいのレベル)東大出身者でも採用しないと
いうシビアさ

351:名無しさん@八周年
07/11/25 17:25:34 xtlYQfl30
兄弟2人が東大言って左思想に。
オヤジと自分は早稲田で中道よりちょい右思想。
政治や経済の話になると喧嘩が絶えません。

そんな左思想の東大に税金食らわせるってなんかムカつく。

352:名無しさん@八周年
07/11/25 17:26:03 uLQb52mW0
当然

353:名無しさん@八周年
07/11/25 17:28:18 Xr930h2u0
>>349
Fランよりも東大に金使った方がいいと思うよw

354:名無しさん@八周年
07/11/25 17:28:35 fvjXzpho0
>>350
お、ネーチャー馬鹿だ。

355:名無しさん@八周年
07/11/25 17:36:04 xtlYQfl30
東大入って、姜尚中と上野千鶴子に傾倒しまくった高校の時の元カノ。
もの凄いギスギス女になってしまって、悲しかったなあ。

356:名無しさん@八周年
07/11/25 17:39:01 AovdOerC0
企業から金を引っ張ってこれない研究者って何考えてるんだろうね
国に頼ってる場合じゃないでしょ

357:名無しさん@八周年
07/11/25 17:41:23 iEwkHvl10
博士課程=樹海コース

358:名無しさん@八周年
07/11/25 17:42:04 Xr930h2u0
>>356
企業頼みだと基礎研究分野が死ぬがなw

359:名無しさん@八周年
07/11/25 17:42:36 1dWhQWJ+0
>>353
アメリカとか見れば、一極集中が全く良くないことはわかると思うんだけど、
どうかな?

360:名無しさん@八周年
07/11/25 17:42:41 AovdOerC0
>>358
両方やればいいじゃん

361:名無しさん@八周年
07/11/25 17:42:53 3F+Hz/F4O
ロンダ増えるからやめてくれ~!!!


362:名無しさん@八周年
07/11/25 17:43:45 NSRTw/M10
>>356

そういうビジネス感覚を持つ研究者が少ないんだよ。研究実績とそういう商才は別物。
大学院の課程でそういうビジネス感覚ややり方を学ぶ授業も必須単位にすべきだな。あと大学職員とか
営業のできるやつを採用するとか

363:名無しさん@八周年
07/11/25 17:44:03 OlDH6eIn0
まず企業の採用時の年齢差別撤廃を紙の上だけじゃなく根本的な
意識改革として行ってくれ。企業の博士嫌いの体質も同じく。

大学自体も数を減らして国公立以外は全入にしてしまえばいい。
授業についていけないやつは容赦なく留年させて、何年でも
大学通えばいいさ。余分に歳食っても半端なレベルで卒業するよりは
はるかに良い。採用側が年齢や博士で差別しなければすむ話だ。

364:名無しさん@八周年
07/11/25 17:44:28 iEwkHvl10
金を直接生み出せない基礎研究は公共財的な側面を持ってるから
こういうのは大学が担うべきだと思うけどね・・・
まあ、博士はもっと厳選したほうがいい

365:名無しさん@八周年
07/11/25 17:44:57 Xr930h2u0
>>359
アメリカと日本ではまったく大学の沿革も違うだろ。
欧米は~、アメリカは~と例にもってくる奴は思考停止。

>>360
小柴のやっていたニュートリノの研究はなかなか研究費がおりなかったと
嘆いていたな。

366:名無しさん@八周年
07/11/25 17:45:16 Gb9kbRo00
いいから教育には金かけとけ


367:名無しさん@八周年
07/11/25 17:46:01 1dWhQWJ+0
>>365
思考停止のわけがない。
大学を一点集中させるのは日本と韓国ぐらいだ。

東大が独占を求めてうごめくってのは、それ自体は極めてアジア的な
スタイルなんだよね。
もう一度考えろ。

368:名無しさん@八周年
07/11/25 17:46:16 i2bHfqGI0
東工大は無視ですかそうですかorz

369:名無しさん@八周年
07/11/25 17:47:40 NSRTw/M10
戦前

東大の造船科の平賀教授みたいに連中がいないと軍艦を作れないというくらい、大学やその系列の研究所は技術力の結集だった。

戦後

学界がマルクスに染まり大学が全学連とか下らないことばかりやってる間に、企業が大学に見切りをつけて自前研究促進。

というのがそもそもの博士余りの原因。

370:名無しさん@八周年
07/11/25 17:47:52 AovdOerC0
>>362
ビジネスとかそういうレベルじゃないと思う・・・
学会行けば普通企業から声かかるでしょ?

>>365
規模でかすぎwww

371:名無しさん@八周年
07/11/25 17:48:08 Xr930h2u0
>>367
そもそも日本はそこまで一極集中化していない。
上位大学に研究費をもって行くのは当然のこと。

それに一極集中していても特に弊害は無い。
他の上位大学もそれに追従している。

困るのはいらない大学だけ。淘汰されていくのはあたりまえ。

372:名無しさん@八周年
07/11/25 17:51:04 +LvNb6VO0
学歴バカに貴重な税金注ぎ込むんじゃねえよ。
そんな金の使い方に、国民の何割が納得しているというのだ。

373:名無しさん@八周年
07/11/25 17:51:23 NSRTw/M10
>>370

研究内容は優秀でも、「世渡り」みたいなのがへたくそで研究が埋もれてるという
場合がある。

374:名無しさん@八周年
07/11/25 17:52:11 Xr930h2u0
教育に金をかけない国は総じて没落する。

375:名無しさん@八周年
07/11/25 17:52:28 iEwkHvl10
>>373
研究者って世渡り下手なの結構多いからなあ

376:名無しさん@八周年
07/11/25 17:52:49 AovdOerC0
>>373
んなやついるの?
他の研究者と一緒にやらないで、優秀な研究が出来るとは思えん

377:名無しさん@八周年
07/11/25 17:53:30 Vj707M0C0
>>366
予算配分うまくいってるのかな?

378:黒膜φ ★
07/11/25 17:54:04 0
別にお金云々はどうでもいいけど、
未来の博士は黙って論文書いてりゃいいとおもうよ。JPSJあたりでもいいじゃん。
それだけで学位取れるんだからさ。
ここで博士の人間性議論したり、人くくりにして議論したって答えでないしさ。

つーか、最近のD学生は論文書く気あるのか、と小一時間(ry

379:名無しさん@八周年
07/11/25 17:54:34 0zqzStVN0
>>246
教授退官前の在庫一掃セールを狙うんや!
ご祝儀博士でもないよりはマシw

380:名無しさん@八周年
07/11/25 17:54:54 NSRTw/M10
>>376

その一緒に研究してる中で埋もれてしまうというパターンがよくある

381:名無しさん@八周年
07/11/25 17:55:31 Xr930h2u0
>>376
おいおいw

さっきまで企業がどうのと言っているから企業と研究者の話が出てきたのに
今度は研究者同士の話に飛ぶのか。

>>375は企業との世渡りの話だろ。
いきなり他の研究者が~って話を持ち出すとか日本語が不自由なのか?

382:名無しさん@八周年
07/11/25 17:57:30 AovdOerC0
>総額1588億円のうち、国立が1134億、うち東大が220億。
>私立全体で203億(東大1校より少ない Σ( ̄□ ̄)!
>私立トップの慶應が22億(東大の10分の1(ノ_・。)

>東大が半分、京大が4分の1、残りをみんなで分ける
>なんてのは、日本に帝大だけしかなかった時代の話です。

昔はもっと一極集中だったんだね
それなのにそれなりの成果を収めたのはなぜ?

>>380
よくあるって言っちゃうほどそういう研究者知ってるってこと?

>>381
企業の研究者とは研究できないけど、他の研究者とは出来るっていう研究者が多いってこと?

383:名無しさん@八周年
07/11/25 17:57:48 Vj707M0C0
>>373
で外国にとられるのか

384:名無しさん@八周年
07/11/25 17:58:01 d+4/UKFO0
やめとけ。
優秀な研究者は京大から出る。
東大に金落としてもコストパフォーマンスが悪い。

385:名無しさん@八周年
07/11/25 17:58:08 +/rpxrjG0
就職氷河期世代のポスドク問題の悲惨さをみた若い世代が博士課程を敬遠する

ただにする←いまここ。

入学者が一時的に増える(でも、一般企業に就職できない人が主)

就職組と比べて実力がないので企業も敬遠し、
結局、大多数は卒業後の就職先がない

樹海組増える

下の世代は必死に就職を目指すために、進学組はただでもカスばっかり。

最初に戻る

386:名無しさん@八周年
07/11/25 18:01:25 MuwJ3NR70
友達が4人くらい灯台博士いったけど原器かなー。

387:名無しさん@八周年
07/11/25 18:01:33 Xr930h2u0
>>382
企業の研究者とか言っている時点でずれている。
普通は研究室に企業の担当者が言って、研究室の教授を筆頭に
プロジェクトを進める。

つまりは企業の研究員との共同研究なんてことよりもまず企業の担当者との
世渡りが必要なんだろ。それぐらい気付いてくれよw

388:名無しさん@八周年
07/11/25 18:02:04 NSRTw/M10
>>383

それで当人が出世できるならいいと思うぞ。

>>382

何人か知ってる。医学部系と生物系・農学部系で、詳しいこというと研究者・学校関係者ねらーに俺の正体が
バレそうなので言わんけど。

389:名無しさん@八周年
07/11/25 18:02:54 iEwkHvl10
氷河期再到来で博士課程にまたロンダがまた殺到するのかなあ・・・


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch