07/11/24 03:33:09 QnbzKFQS0
>>392
一億三千万人がみんな空気のいい阿蘇でのんびり農業営めるわけでないしな
そういうレアケースでのタバコ擁護はJT工作員乙されるから慎むように
俺のじい様は喫煙者で還暦を境に止めたけど
15年潜伏してた肺がんが転移して管だらけで死んだよ
396:名無しさん@八周年
07/11/24 03:48:32 QlcPTxJ00
>>392
その事実を深く探ってはいけない。
なぜなら、禁煙ブームの根拠そのものが崩壊するからだ。
嫌煙家が主張するたばこと肺ガン等の病気の因果関係も
厳密には証明できないからだ。
どこか大気汚染のひどい場所で死んだ人間の真っ黒な肺を持ってきて、
たばこで死んだと主張していても不思議じゃない。
また、異常にたばこを吸い死んだ奴の臓器を持ってきて、たばこの害を
訴えたとしても、だから何?としか言いようが無い。
異常な甘党の奴が糖尿病で肉が生きたまま腐り、盲目になっても誰も
砂糖の危険性を訴えないだろ。
同じく危険なのに、この扱いの差はなか?
同じような例はいくらでもある。
でも、たばこだけは特別に非難される。
397:名無しさん@八周年
07/11/24 03:54:44 3wwg86nE0
他人に迷惑がかかるっていう点が一番の問題なんだよなあ。
俺も寮に住んでるけど、禁煙て言われたので全く吸わなくなった。
外で吸えるっていっても部屋でくつろいで吸えなきゃ意味ないし、
外にいる人にも迷惑かかるし。
398:名無しさん@八周年
07/11/24 03:58:07 zQ4TwHpD0
>>394
海外の訴訟リスクは、海外メーカー頼みじゃね?
日本で訴訟された場合は、JTなんて格好の的だけど、
海外なら他にも目立つメーカー多いからさ。
業界No.1はつらいよねー
399:名無しさん@八周年
07/11/24 04:00:15 3H7T9J2E0
また婆の海外志向か、うざー
400:名無しさん@八周年
07/11/24 04:07:37 tNsLUBkg0
>>397
他人に迷惑をかけるのが嫌なら一億総自殺だなw
401:名無しさん@八周年
07/11/24 04:11:53 QlcPTxJ00
>>397
体臭の臭い奴、化粧や香水の臭い奴、汗くさい奴、老人臭い奴・・
みんな迷惑、死んでしまえってかw
402:名無しさん@八周年
07/11/24 04:21:32 JI0C6ZqV0
日本人ならおとなしいから大丈夫だろうが
外人となると訴訟問題とかでてきそうだな
403:名無しさん@八周年
07/11/24 04:33:14 dftnrLm00
>>400-401
タバコ吸って頭悪くなると、極端なことしか言えなくなるんだなぁw
404:名無しさん@八周年
07/11/24 04:37:09 o41AW2q00
嫌煙の問題も、昔ならマナーの問題に収まることだったはず。
でもここまでくると製薬会社の勢いは止められないし、給食費も
払わないような奴にココで吸うなとか言っても、もう無理だろうな。
405:名無しさん@八周年
07/11/24 04:52:00 o41AW2q00
>>396
あの真っ黒になった肺の解剖写真は、捏造されたプロパガンダ写真だよ。
医者に聞けば分かるが、人間の肺は、あそこまで黒くならない。
体に一番悪いのはタバコなんかでは無く、精神的ストレスだろうな。
406:名無しさん@八周年
07/11/24 08:12:53 zwtGxiYc0
>>404
煙草の問題じゃなくて嫌煙の問題なのか。おかしな物言いだ。
407:名無しさん@八周年
07/11/24 10:57:16 DBZTwSpM0
タバコの害への認識が薄い国でタバコの害を誤魔化して売ってたとなると将来確実に訴えられる
国は早くJT株手放してJTが国外で売る場合は日本を名乗らせるな
煙草会社の利益とそこ関連への天下りを目論む役人のせいで国とか国民までその損失を被らされるぞ
408:名無しさん@八周年
07/11/24 11:48:05 YfSmpdLtO
ぞもそもタバコなんて吸わなくても生きていけるのに他人に迷惑をかけてまで吸うから叩かれる。
自宅(密閉室内)以外での喫煙禁止にしてほしい
409:384
07/11/24 11:53:00 hAaWkcIA0
ニコチン中毒が吠えてる吠えてるwww
吸いすぎで頭が悪くなるのは本当みたいだなwwwwwwwwww
いくらわめいても喫煙者=薬物中毒患者なのは変わらないwww
410:名無しさん@八周年
07/11/24 11:54:41 qKp8e0Ua0
JT潰れろ
411:名無しさん@八周年
07/11/24 11:56:20 bO+1XAdY0
タバコ吸う奴は電車に乗るな。
くせーからよ
412:名無しさん@八周年
07/11/24 11:59:17 rnoNI3g00
確かに臭い
女性専用車両の隣に喫煙者専用車両が必要
413:名無しさん@八周年
07/11/24 12:06:53 7JJy/KlR0
パチ屋を禁煙にすれば、パチンコとタバコの両方の害がなくなる。
414:名無しさん@八周年
07/11/24 12:07:08 6t9SO6y7O
今日も今日とて嫌煙多すぎ
415:名無しさん@八周年
07/11/24 12:19:01 iDfp6KqrO
>>405
プロパガンダて言いたかっただけ?
416:名無しさん@八周年
07/11/24 12:26:40 nMZFmtPL0
>>395と>>396のレスが正反対の事かいててワロス
しかし並べてみると>>396の陰謀説ってほんと幼稚な主張だなw
>>398
業界No1じゃなくてほぼ市場独占だろ。
何兆規模の市場を一社(と傘下グループ)でシェア取ってるって本来異常なことなんだけどね。
しかも国内の会社が新規参入しようとしても出来ないという保護された状態で。
417:名無しさん@八周年
07/11/24 12:29:11 nMZFmtPL0
>>406
ポイ捨てするのも灰皿用意しない嫌煙のせいとかいう連中だからな。
なんでも嫌煙のせい、嫌煙の陰謀にしておけばいいらしいよ。
418:名無しさん@八周年
07/11/24 12:55:30 1bDp7n9v0
煙草ウマーの白丁コピペ70件がこのスレにこないはずがないわけで!!
500 :名無しさん@八周年:2007/11/24(土) 12:41:02 ID:1bDp7n9v0
>これ絶対職業的ネット工作員だよね!
★1で徹夜やってた白丁コピペJT(ネット工作暦8年!ヴァカ?)
URLリンク(stick.newsplus.jp)
=
(´Д`)y━・~~~煙草ウマー ◆DwPN/l.o/6=犯人擁護だけ70件!!
URLリンク(stick.newsplus.jp)
ーーーーーーー
職業的ネット工作員って報酬はいくらくらいなんだろう?
24時間体制でずっと貼りついてるし。w
419:名無しさん@八周年
07/11/24 12:58:11 1bDp7n9v0
単発書き逃げでまた嘘吐いてるし!!前スレでは88歳だったじゃん!どんどん寿命延ばすんだね!ばか
ニュース速報+からID:1yg0GRvv0を検索:
--------------------------------------------------------------------------------
【社会】国内「脱たばこ急ピッチ」⇔国外「たばこ強化」 - JT[1件]
392 : 名前:名無しさん@八周年 E-mail: 投稿日:2007/11/24(土) 03:20:28 ID:1yg0GRvv0
煙草は健康には良くないのだろう。
でも一つだけ疑問に思うことがある。
私の親族は九州は阿蘇で農業を営んでいる。
そして男性の全員が喫煙者なんだ。婆さんも喫煙する人がいる。
でも皆長寿なんだよ。俺の爺さんはヘビースモーカーで91歳でも吸い続けて
ポックリ死んだ。婆さんは喫煙者で99歳で老衰。
一番短命だったのは大阪の叔父だった。酒も飲まないのに56歳で肝臓がん。
田舎の親族は喫煙と飲酒も凄いのに長寿。都会の親族は短命。
煙草だけが原因でも無いのかもしれんな。
420:名無しさん@八周年
07/11/24 13:21:51 Sp4mpcdI0
>>223
韓国にもマイルドセブンなんかが進出してるんじゃなかったかな
421:名無しさん@八周年
07/11/24 14:06:30 X5VkBsjY0
>>402
JTとか、アメリカから、喫煙の害で、
訴訟とか受けそうだな。
アメリカでは100億ドル以上の損害請求だってあるかも。
422:名無しさん@八周年
07/11/24 14:12:00 njXUFqHZO
死の商人だな
423:名無しさん@八周年
07/11/24 14:51:17 EQsLPg460
Q1:早速ですが、住宅地のど真ん中でEN●OSの服を着た男が、マフラーを改造したライトバン(銀)で時間不定期に出入りする際の騒音に、非常に悩まされております。
これが社用車であれば論外であるし、私物であったとしても、従業員の教育や躾がどうなっているのかと、はなはだ疑問を覚えてしまいます。
場所は熊本県熊本市黒髪4丁目2番地の駐車場で、そこの面したアパートに出入りしている様子です。
同じ部屋に異なった顔の人間が出入りしている様子から、おそらく法人借り上げの社宅のような扱いなのでしょう。
たかだか非正規のアルバイトだからという言い分もあるのでしょうが、EN●OSの服という一種の看板を背負って、こういったあまりに反社会的な行いはどうかと。
Q2:さて、あれから何ヶ月も経過致しましたが、改造マフラーの騒音は相変わらずです。
どうも要領悪くて用事を1度で済ませられないのか、時間不定期で1日に何度も出たり入ったり、アイドリングで数十分放ったらかし。
ただし、EN●OSの服は着なくなったらしく、どうやらSS経由から連絡は伝わっているようです。
個人を特定できる情報と言われましても、なにぶん他人の地所のことで、分かることと言っても、せいぜい車両ナンバー(熊501さ51-78)ぐらいです。
なお同じ部屋に複数名が出入りしているらしく、今もSS従業員なのかは一切不明です。
Q3:早速ですが、現在もそうなのかは不明ですが、EN●OS-SS従業員による自動車騒音の件で、修正および追加情報です。
文教地区のネットのようなもので問いかけてみたところ、やはり周囲でも相当嫌われているらしく、結構色々な情報が入ってきました。
車両ナンバーは熊501さ51-78、信憑性は疑わしいですが借間の名義は山●直嗣とのことです。
A(まとめ):SSは、弊社とは別法人であるSS運営会社により管理・運営されておりまして、SSスタッフの採用・教育・指導など、SSの管理・運営に関する事項は、当該SS運営会社の専決事項となっております。
前回の返信で説明さしあげたように、弊社とSS運営会社とは別法人ですので、弊社が直接指導・命令することはできません。
424:名無しさん@八周年
07/11/24 14:53:13 cRfRNKK+0
【ざわ…】JT“組織票”に‥神奈川県知事が‥遺憾…
1 :(ο・ェ・)みっぴぃφ ★:2007/02/19(月) 22:53:39 ID:???0
日本たばこ産業(JT)が、公共の場での喫煙を禁じる全国初の「受動喫煙防止条例」
制定の賛否を問う神奈川県のインターネットアンケートに組織的な反対票を投じた問題で、
松沢成文同県知事は19日の記者会見で「県民の健康をめぐるアンケートで、企業が
利益を守るため組織的に動いた。遺憾だ」と述べた。
松沢知事は「県民の健康を守るため、私は制定推進の立場だ。ほかの方法も含め、意見を募りたい」と強調した。
受動喫煙の防止を目的に、2003年に施行された健康増進法では罰則規定がなく、
県は罰則の導入も念頭に条例制定を検討。昨年12月末から1カ月間、県の
ホームページでアンケートを行ったが、JTが反対票を投じるよう社員らに依頼し、
最終的に反対票が賛成票を上回った。
(ο・ェ・)y-~~ソース
URLリンク(www.nikkansports.com)
425:名無しさん@八周年
07/11/24 14:55:21 YjmGvbo7O
>>413
禁煙のパチンコ屋、出来てきてるみたいだな。
出しません。出ださせません。煙は出しません。全店禁煙。○月○日開店。ってCMを
昨日、今日と見た。
426:名無しさん@八周年
07/11/24 14:59:53 GApW9g+C0
>>419
やはり喫煙者もガンで苦しむのは嫌なのか。
リスク下げればいいのに。
427:名無しさん@八周年
07/11/24 16:05:58 mtTs7dMV0
オラ、タバコ止めたけど、健康のためじゃなかったのー
部屋の掃除するじゃないですか、
壁拭いたり、机拭いたり、雑巾が茶色に染まる、、耐えれなかったよ
毎日2箱×20年だったけど すっぱり止められたね
死んでもいいと思ってるほど、低学歴、虚弱体質なので、健康はきにならなかったな
428:名無しさん@八周年
07/11/24 16:29:29 g4NpmuF60
ヤニ臭い食品作りそう
429:名無しさん@八周年
07/11/24 18:57:13 Krwwe72+0
専売公社民営化するとき
たばこ事業
塩事業、薬品事業
と分割民営化すれば良かったのにね
430:名無しさん@八周年
07/11/24 21:55:11 dftnrLm00
>>428
ヤニ臭くはないけど、色々とナニな物を作ってるよ。
ナニの天然水とか、ナニ茶楼とか。
431:名無しさん@八周年
07/11/25 02:22:22 CKPUcMAx0
>>327
JT関係なく、控えた方がいいと思うぜ。
432:名無しさん@八周年
07/11/25 12:14:22 AyTU8Qmm0
この書き込みのあと、JT社員の書き込みがパッタリ止んだ!!おめでとう!!
418 :名無しさん@八周年:2007/11/24(土) 12:55:30 ID:1bDp7n9v0
煙草ウマーの白丁コピペ70件がこのスレにこないはずがないわけで!!
500 :名無しさん@八周年:2007/11/24(土) 12:41:02 ID:1bDp7n9v0
>これ絶対職業的ネット工作員だよね!
★1で徹夜やってた白丁コピペJT(ネット工作暦8年!ヴァカ?)
URLリンク(stick.newsplus.jp)
=
(´Д`)y━・~~~煙草ウマー ◆DwPN/l.o/6=犯人擁護だけ70件!!
URLリンク(stick.newsplus.jp)
433:名無しさん@八周年
07/11/25 17:38:38 77lFa+oT0
JTの食品事業って成功したのあるか?
かなり昔
バーガーキングをJTが日本でフランチャイズしたけど失敗して撤退
今のバーガーキング日本法人はJTとは無関係な別の会社だし
434:名無しさん@八周年
07/11/25 17:41:13 s7VK1OY40
やに臭いのがのこってるはずなので食品なんて買わんよ
435:名無しさん@八周年
07/11/25 17:45:58 J/4aW7p90
JTは東南アジアとかの発展途上国にがんがんタバコ売りつけるんやろうか・・・
そんな輸出品はやめてほしい
436:名無しさん@八周年
07/11/25 17:57:13 9ngMyevn0
日本最悪の殺人企業、JT。悪あがきもいい加減にしないと。。。
437:名無しさん@八周年
07/11/25 17:59:37 im5eVdIR0
国外の人がどうなろうと知ったことじゃねーからいいか
438:名無しさん@八周年
07/11/25 18:02:41 MdDkVPbL0
>国内での「脱・たばこ」を急ぐ一方で、海外では逆に「たばこ強化」を狙う。
清にアヘンを売り付けていたイギリスと同じじゃないか
439:名無しさん@八周年
07/11/25 18:16:15 G950hAju0
喫煙者諸君よ とにかくマナーを守れ タバコを吸うなとは言わんから
携帯灰皿を持ち歩け 吸殻をポイ捨てするな 禁煙区域で吸うな
飲食店で他人が食べてる近くで吸うな 必ず喫煙スペースへ行け
人が多い往来で吸うな 就業時間中に吸うな 火がついたまま捨てるな火事になる
わ か っ た な 絶 対 守 れ よ
440:名無しさん@八周年
07/11/25 18:40:46 40FYCsB20
日清食品とカト吉不買運動するかな。
どうせ、ディチェコ値上げしすぎだし。バリラでいいや。
>>438
だよな。なんで、こんなアフォなことで恨まれにゃならんのだ。
もう、いい加減、タバコ売るの法律で禁止してくれ。
まず、一箱1000円以上、自販機撤去、公共の場所および屋外および会社等での全面禁煙。
これだけでもやれ。
441:名無しさん@八周年
07/11/25 18:44:52 KxeceedF0
>>439
>就業時間中に吸うな
これは無理w
まぁ喫煙スペースに行くが。
442:名無しさん@八周年
07/11/26 16:25:34 bBxy8SAY0
海外で訴えられるの確実だからそうなる前に国はJT株を手放しとけ
株主責任で国までJTの尻拭いさせられる
今すぐやっても遅いくらいかもだ
443:名無しさん@八周年
07/11/26 16:30:48 4nCEXsy+O
タバコはストレスがない人が吸うもんだろ
うちのじいちゃんヘビーなのに元気だったけど
妻に先立たれて後は入院してタン吸引
444:名無しさん@八周年
07/11/26 16:34:35 V7yYpSnE0
嫌煙運動の盛り上がりでタバコの販売不振とか喫煙人口の減少などと言われているのは世界の一部だけの話。
実際は全世界60億の人口のうち、喫煙を問題化している地域の住民は精々が5億程度。
世界では50億人以上が収入が増えたらタバコを吸いたいと願っているらしい。
これ、JTの社員から聞いた話。
445:名無しさん@八周年
07/11/26 16:38:28 ZSsyFJEQO
辻利は旨いな。ちょっと味が薄いが
446:名無しさん@八周年
07/11/26 16:39:15 V3owxu+dO
そりゃJT社員はそう言うだろうなあ。
クタラギ社長が世界的にはWiiゆりPS3の方が重要あるって言ってたのと同じ。
447:アジアに平和を ◆G.HO9nZZN6
07/11/26 16:41:56 pwOkKx4SO
禁煙派と喫煙派も上手く共存できないもんかね…
ちなみにドイツでは声高に禁煙を推進できないらしいけど
448:名無しさん@八周年
07/11/26 16:44:31 bBxy8SAY0
>>447
受動喫煙問題があるからね
公共の場は完全禁煙な完全分煙くらいだろう
449:名無しさん@八周年
07/11/26 16:46:45 oeIm6u6m0
JTのCMは薄ら白々しいというか胡散臭いというか気持ち悪い
ディライトだっけ? 煙草売らなきゃ済む話で、売ってくれなきゃ困るけどな
450:名無しさん@八周年
07/11/26 16:53:49 g10MBH2q0
糞を鼻に突きつけられて無理やりかがされてみろ。糞喫煙者
常識をわきまえろ、糞喫煙者
451:名無しさん@八周年
07/11/26 16:56:20 H9XgI9xOO
とりあえず酒もさっさと非合法にしろや。
452:名無しさん@八周年
07/11/26 16:58:12 g10MBH2q0
公共の場は禁煙にすべきである。
453:名無しさん@八周年
07/11/26 17:01:14 6rWbqJ5w0
携帯灰皿所持してどこでも喫煙テロ推進企業
454:名無しさん@八周年
07/11/26 17:01:14 x6ZTjJv70
海外って・・・先進国はどこも嫌煙の流れじゃないのか?
それとも発展途上国がターゲット?
455:名無しさん@八周年
07/11/26 17:02:53 GF0zZmj7O
タバコがいい香りなら、非喫煙者もそこまで文句は言わないはず…
456:名無しさん@八周年
07/11/26 17:08:20 f5WXTFLnO
>>451
同意。酒は“薬物”だからな。飲酒で傷害・暴
行なんて日常茶飯事だしな。
457:名無しさん@八周年
07/11/26 17:13:46 f5WXTFLnO
>>452
そうだな。公共の場で酒気帯びも禁止な。
458:名無しさん@八周年
07/11/26 17:15:15 +kD74gFyO
またきたよキチガイw
459:名無しさん@八周年
07/11/26 17:18:28 vmGEqzmR0
たばこ吸うの好きなんだが、何でこんなに騒いでるんだい?
460:名無しさん@八周年
07/11/26 17:26:44 ZHgDE1L30
相変わらず、禁煙派と喫煙派が良いバトルを展開してますね^^
461:名無しさん@八周年
07/11/26 17:29:02 vmGEqzmR0
子供達はまたいいように踊らされちゃってるわけだが、大人になったらがっかりしちゃうぜ?
まぁこれも社会勉強ってやつか。
462:名無しさん@八周年
07/11/26 17:31:23 x0ZQeS21O
だから、海外では今マリファナなんだよ。
日本もたばこ止めてマリファナにしろ!
他国に遅れてるよ。
463:名無しさん@八周年
07/11/26 17:35:02 //dQ+Rm+0
愛煙(w
464:名無しさん@八周年
07/11/26 17:36:27 QDULV2ni0
>>462
勝手にラリってろ
465:名無しさん@八周年
07/11/26 17:53:07 xb3BvnXi0
>>52
フランスが厳しくなったの知らないのか?
元々値段も高いし
国がきびしくないのはお金を好きな政治家がたくさんいる日本だけだよ
466:名無しさん@八周年
07/11/26 18:04:45 WEUE1CZM0
禁煙運動があるヨーロッパでは、嗅ぎタバコがそこそこ定着しつつある
467:名無しさん@八周年
07/11/27 17:05:57 FnrQktUR0
JT=日本テロリスト産業株式会社
468:名無しさん@八周年
07/11/27 18:51:14 l4R2v78G0
医者に行ってニコチンパッチもらってくると禁断症状に苦しまなくてよい。
一箱/一日で死亡率2倍近い。
469:名無しさん@八周年
07/11/28 01:12:54 kIvrBuqc0
お荷物を押し付けられただけなんじゃないのか?