07/11/21 11:59:58 3TBX3st80
>>967 窃盗未遂に遭ったことあるけどおまわりさんは私の指紋とらなかった(´・ω・`)
982:名無しさん@八周年
07/11/21 12:04:18 jLZNNrYTO
5人 × 365日 = 1825人
983:名無しさん@八周年
07/11/21 12:04:28 ceWegxWq0
事件に巻き込まれたら、犯人と区別してもらうために
指紋捺印するのなんて当たり前。
984:名無しさん@八周年
07/11/21 12:08:31 lmLWt2kA0
マスゴミは全て犯罪者の味方
985:名無しさん@八周年
07/11/21 12:08:33 d8oCouhN0
> 「犯罪捜査に際限なく利用される」
良いことだと思うんだが。
986:名無しさん@八周年
07/11/21 12:14:35 RZ5QiWWx0
>>970
韓国は外国人だけじゃなく、国民全部に指紋押捺義務があるんじゃなかった?
987:名無しさん@八周年
07/11/21 12:15:50 qcpA4Pt2O
反対してる奴は犯罪者
988:名無しさん@八周年
07/11/21 12:20:52 ShA8h/ep0
犯罪捜査に活用されても良いんじゃないか
自分に非がないなら問題なかろう
989:名無しさん@八周年
07/11/21 12:22:36 /6bCRbnH0
>>987
だよな、どう考えても。
990:名無しさん@八周年
07/11/21 12:24:29 jRtsd/HP0
松山出身だが、ちょっと恥ずかしい。
日本人もすればいいだけ。
991:名無しさん@八周年
07/11/21 12:25:16 Sz/uvads0
>>978
外務省と与党に顔のきく危ない団体があれば、犯罪は今まで通り行われる上、利益がその団体に
集中するからだよ。
そこをカルト指定している国の審査は無駄に厳しく、教祖が兄の国という国の犯罪者は入れ放題。
観光ビザで外国人が働いている(確かにそれは悪い事だが)店や介護施設に
「ウチは外務省とパイプがある。指紋も顔も、全部情報は流れているんだ。見逃して欲しけりゃ
500万の仏壇を買え。新聞を50分取れ。財むしろ。選挙で票を入れろ」
と迫り、金蔓と票田を手にしてホルホルするあの教団の姿が目に浮かぶ様なんですが、手放しで
喜んでいる人はその点どう考えている?漏れはこれを実行するのは悪用が目に見える団体を与党
から切り離してからの方がよかった気がするんだが。
992:名無しさん@八周年
07/11/21 12:26:28 noM8jB92O
指紋はアメリカと同じになったダケジャン。
993:名無しさん@八周年
07/11/21 12:26:30 c/EqhFrZO
何がいけないんだと思ったが
犯罪者が言ってるのならわかる。
994:名無しさん@八周年
07/11/21 12:27:49 jRtsd/HP0
まあでも・・・。愛媛新聞は旧ソ連時代の新聞と同じだから。
行間から読み取ればOK
995:名無しさん@八周年
07/11/21 12:29:31 xQeC+ak/0
>>991
そりゃシステムが悪いんじゃなくてその某宗教団体が悪いだけだろ。
犯罪捜査の効率と正確性があがることに問題は何も無い。
996:名無しさん@八周年
07/11/21 12:33:30 Z1A0LyzXO
>>1
こいつは外国人観光客の為なら日本人の安全をないがしろにしろって言ってるのだな?
997:名無しさん@八周年
07/11/21 12:44:30 ww0eVCuL0
犯罪者じゃなければ堂々としてりゃいいのに。
やましいことあるからあせってるのかよ
998:名無しさん@八周年
07/11/21 12:49:43 ZJOO7oOX0
テロ対策なんだから、まさに犯罪抑止でOKだろうが。
999:名無しさん@八周年
07/11/21 12:50:11 CEcZo3O90
>>1
愛媛新聞は外国人犯罪者を日本にどんどん入れろと主張していますw
1000:名無しさん@八周年
07/11/21 12:50:16 SEQ/xcZu0
1000なら指紋じゃなくってチン拓・マン拓の採取が導入される。
1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。