07/11/20 23:26:35 COw5IBLZ0
>>945
そうか、それならそれでいい
>>947
やっぱ指紋とられるのは後味悪いよ、日本に来なくなる人はいる
>>950
すまん、顔写真とられたかどうかは正直あんまりおぼえてない
顔の角度をチェックされたような記憶があるから、とられたと思っただけかも
>>955
うん、日本に来る観光客は減るね
967:名無しさん@八周年
07/11/20 23:26:38 UFJ+jFfq0
指紋取るのはシナ人と朝鮮人だけでいんじゃね?
968:名無しさん@八周年
07/11/20 23:27:31 ch92E3u/O
まあ、こんな声明無視して普通にやりゃいいよ、どうせそのうち皆慣れるから
969:名無しさん@八周年
07/11/20 23:27:38 E3jnKwxF0
こういう主張する奴らって、たとえば検問なんかしてたら
猛烈に怒りだすんだろうか?怒りだすんだろうなぁ。
970:名無しさん@八周年
07/11/20 23:28:57 cNmw81hc0
>>966
いいんじゃない?
日本に来る外国人が減ったところで、
別に困ることないし。
まぁ最近は、中国韓国からの観光客を誘致してるところは困ってるみたいだけど、
台湾からの観光客は、指紋捺印くらい屁とも思ってないよ。
豪州は、あいつらは元々、流刑の犯罪者の末裔だから、どうでもいい。
英米国人は、そいつらの国では指紋採るのはデフォだから文句を言う資格無し。
971:名無しさん@八周年
07/11/20 23:29:37 LoL6+LNC0
>966
入れ食いですなあw
全 く 困 り ま せ ん が 何 か ?
972:名無しさん@八周年
07/11/20 23:29:45 Uo+/vdA30
顔写真なんかタイでもとられるんだよ。
世界的にそんなもんだよ。
なんでも反対すれば儲かる人たちなんだろうな。
973:名無しさん@八周年
07/11/20 23:29:46 +1CXAwCy0
とっくに実施済みの欧米には文句いわず
日本にだけに文句ですか、そうですか
974:名無しさん@八周年
07/11/20 23:30:15 CzQCEuWWO
ナットク出来ないなら出てけば?
人権?日本全体の安全とお前の人権、どっちが大切だろうね?
いま犯罪を犯してないから将来に渡って安全て誰が責任持つの?
975:名無しさん@八周年
07/11/20 23:31:30 TUjH3JeU0
>>943
えっと、おまえ、またハワイ行くんだろ?
976:名無しさん@八周年
07/11/20 23:33:37 yKdpI5hU0
指紋押捺がいやなら日本に入国しなきゃ良いだけの話だわ。
977:名無しさん@八周年
07/11/20 23:34:58 XW9pVCEb0
不快とか言ってる馬鹿は、馬鹿だろw
外国人に指紋押捺させて、テロ対策や、
犯罪者入国阻止している国って、頼もしいじゃん。
俺だったらそういう国で、安心して旅行したいね。
978:名無しさん@八周年
07/11/20 23:35:45 TUjH3JeU0
>>966
>うん、日本に来る観光客は減るね
え?マジで?
つまり自称観光客の犯罪支那人が来なくなるってこと?
指紋システム、絶対必要じゃん
979:名無しさん@八周年
07/11/20 23:36:30 zzPfe+Az0
指紋とられて困るのは、悪人だけ
980:名無しさん@八周年
07/11/20 23:37:36 EebC+KRt0
反対する理由がまったくわかんない。
981:名無しさん@八周年
07/11/20 23:38:02 VSnW7W9E0
うぜーんだよボートピープル
982:名無しさん@八周年
07/11/20 23:38:55 COw5IBLZ0
>>970
ならいい
>>971
つまらん国になりそうだね
>>975
行くと思うけど、一瞬ためらう
というかハワイの印象が少し悪くなった
>>978
日本のことが好きで来てくれてる人も来なくなるかもよ
983:名無しさん@八周年
07/11/20 23:40:28 k1KEDVBt0
とりあえずピースボートなど世界67団体は、よほど暇なんだなということが良くわかったw
どうせ、日本は「はい、ご意見ありがとうございました」でおしまい。
なんら方針が変わることはない。
984:名無しさん@八周年
07/11/20 23:40:38 XHcz8obJ0
来なくなってくれたらそれはそれでありがたい
985:名無しさん@八周年
07/11/20 23:41:33 yKdpI5hU0
>>982
それで嫌いになるなら、その程度だってことだわ。
その程度で日本好きとか言わないでくれ。
986:名無しさん@八周年
07/11/20 23:41:49 Uo+/vdA30
>>982
まず、アメリカ大使館に抗議したら?w
987:名無しさん@八周年
07/11/20 23:45:43 TUjH3JeU0
>>982
>行くと思うけど、一瞬ためらう
既に指紋を押した経験のあるお前が再び行くんだから、
観光客減るとは限らねーじゃん
で、いつアメリカには抗議を?
おまえに指紋を押捺させているのは、日本政府でなく
アメリカ政府だよ
988:名無しさん@八周年
07/11/20 23:46:45 zmMpE9Zo0
まあアメリカは有色人種はみんな犯罪者扱いだからな
989:982
07/11/20 23:47:18 COw5IBLZ0
抗議しろ、とか言ってる奴いるけどそこまでエスカレートしないでよ
ここで賛成してるやつは実際に指紋をとられてみればいい
犯罪者扱いされてるようで本当に嫌だぞ
心の問題だ
990:名無しさん@八周年
07/11/20 23:47:23 lJQeOL7U0
>>982
なんでそんな脅かすような言い回しなのw
このくらいで日本に来なくなるなら、ほんとに好きではなかったんだなと
思うけど・・・。
日本にいる間中ずっと監視付けられて~とかだったらさすがに嫌気さすけどさw
991:名無しさん@八周年
07/11/20 23:47:57 Uo+/vdA30
韓国はビザ申請者に指紋押捺を強制してるけど、韓国には抗議しないの?
992:名無しさん@八周年
07/11/20 23:49:13 cBYYnf3S0
ピースボートが筆頭に来ている時点で
胡散臭い団体の集まりと読んでしまいましたが、
2chに冒されてますか?
993:名無しさん@八周年
07/11/20 23:49:41 TUjH3JeU0
>>989
俺は、日本への入国時に指紋取られないから別にいい
アメリカ入国時の指紋押捺を問題視しない理由は?
おまえが押すハメになっているわけだが?
994:名無しさん@八周年
07/11/20 23:50:06 Uo+/vdA30
>>989
アメリカには指紋採取になってから数十回入国しましたが、何とも思いませんよ。
韓国人もアメリカでは何も言いませんよ。
それでも続々と入国拒否されてますが。
緑のパスポートの人たちは。