【話題】 「東京は世界一の美食都市」 ミシュラン東京版、発表…8店が「3つ星」獲得、世界中から予約殺到か★5at NEWSPLUS
【話題】 「東京は世界一の美食都市」 ミシュラン東京版、発表…8店が「3つ星」獲得、世界中から予約殺到か★5 - 暇つぶし2ch1:☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★
07/11/20 03:33:06 0
・22日に発行される世界的なグルメガイドブック「ミシュランガイド」の東京版で、東京の
 8つのレストランが三つ星の評価を受けました。世界で初めて、日本料理店も三つ星に
 選ばれています。

 ミシュラン・ガイド総責任者のジャンリュック・ナレ氏:「日本のシェフに敬意を表し、星の
 ついたすべてのレストランをこの本に掲載した」

 世界の美食家が参考にするミシュランガイドは、今回、初めて東京版を出版します。
 東京中心部の1500のレストランを評価した結果、三つ星を得たのは8店、ニつ星を
 得たのは25店でした。8つの三つ星レストランのうち5つは日本料理店で、日本料理店が
 三つ星を得るのは世界で初めてです。
 星を獲得したレストランは、世界中から予約が殺到することが予想され、高級レストランの
 なかには「客層が変わる」と、あえて評価を辞退したところもあるということです。
 URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

・最高ランクである「三ツ星」に選ばれたのは8つの店で、この中には日本料理店「小十」や、
 「鮨(すし) 水谷」、「すきや橋 次郎」といった日本料理店が選ばれている。(抜粋)
 URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
 
・レストランの格付けとして世界的権威がある「ミシュランガイド」東京版の概要が19日発表された。
 日本料理「神田」、フランス料理「カンテサンス」など計8店が、最高評価に当たる「3つ星」を獲得した。

 東京版掲載のレストラン総数は150店。2つ星を獲得したのは25店、1つ星は117店で、今回は
 星が付いた店だけに絞った。

 東京で開かれた記者会見で、同ガイド本の総責任者ジャンリュック・ナレさんは「東京は世界一の
 美食都市であることが証明された」と話した。22日、全国で発売。(一部略)
 URLリンク(www.47news.jp)

※前:スレリンク(newsplus板)

2:名無しさん@八周年
07/11/20 03:33:49 WSG3uGiG0
2

3:名無しさん@八周年
07/11/20 03:33:53 Nhg/Mdhh0
>>2ゲットならあのそのあの

4:名無しさん@八周年
07/11/20 03:33:55 F+OLYJ2J0
偽装発覚

5:名無しさん@八周年
07/11/20 03:34:17 QxQuYTcF0

中身の面白さを理解できない子供に人気なくて結構
「ふたりはプリキュアS☆S」の面白さをガキに理解しろというのはガキに酒の味を理解しろというのと同じ

6:名無しさん@八周年
07/11/20 03:34:43 M6Pz9VfN0
こんなものに惑わされず
自分の舌で判断すべき
安くても有名じゃなくても美味しいものなんて
いっぱいあるんだぜ


7:老舗料亭・修羅場凶兆 ◆QkRJTXcpFI
07/11/20 03:34:59 AFTEHwSP0


吉兆マダ~

8:名無しさん@八周年
07/11/20 03:35:54 vjPTq/w80
>東京版掲載のレストラン総数は150店
さて、何店がまともな店なことやら

9:名無しさん@八周年
07/11/20 03:35:55 9RvWf3Z60
3?

10:名無しさん@八周年
07/11/20 03:37:12 hoZ9qTe/0

>なかには「客層が変わる」と、あえて評価を辞退したところもあるということです

かっこいいぜ

11:名無しさん@八周年
07/11/20 03:37:42 rfQUWW9w0
吉野家 ☆☆☆
松屋   ☆☆
牛丼太郎☆

12:名無しさん@八周年
07/11/20 03:37:53 Cf5KDWiN0
結局は外人向けの観光ガイドってことなんだね。


13:名無しさん@八周年
07/11/20 03:38:25 15RAyYs50
既に上にも書かれていますが、このスレは自称グルメ と 格付け嫌い と 貧乏人によって成り立っております

14:名無しさん@八周年
07/11/20 03:38:44 /tKOe1430
Юとにかくオマイら物買うな、金使うなЮ [16]
スレリンク(eco板)

278 名前:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん[sage] 投稿日:2007/11/19(月) 23:43:53
納豆卵キムチ御飯が俺のお気に入りさ
週に3~4日はコレでしのいでるよ
卵1個約18円
納豆1パック約33円
キムチ1パック350円を5回に分けるので1回70円
計1回の食事121円なり(※御飯代は除く)

15:名無しさん@八周年
07/11/20 03:38:48 ySApOJrH0
以前からの客にとっては迷惑な話かもな

16:名無しさん@八周年
07/11/20 03:39:27 0w4tg6nS0
>>4
ミシュランの捏造はだいぶ前から話になってるな
TVでも散々放送してたと言うのに


17:名無しさん@八周年
07/11/20 03:41:26 sWV4kFwG0
要は芸術的な盛り付けなら評価される。
そういうことだろ

18:名無しさん@八周年
07/11/20 03:41:36 F+OLYJ2J0
>1 ☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★ off_go@yahoo.co.jp 2007/11/20(火) 03:33:06 ID:???0

 【話題】 「東京は世界一の美食都市」 ミシュラン東京版、発表…8店が「3つ星」獲得、世界中から予約殺到か★5
 スレリンク(newsplus板)

>1 ☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★ off_go@yahoo.co.jp 2007/11/20(火) 03:34:07 ID:???0

 【社会】 「クラクション鳴らされ立腹」 のろのろ蛇行運転のスクーターDQN少年ら、後続車の男性を暴行してスクーターで轢く…東京★2
 スレリンク(newsplus板)

ばぐ太プログラムすげーな。61秒で2スレも立てるなんて。

19:名無しさん@八周年
07/11/20 03:42:16 Gp1DiJcw0
フランスではミシュラン詐欺とか発生しそうだな。

20:名無しさん@八周年
07/11/20 03:42:24 fTC2mCSt0

偶数だったら喫煙者の親父が押し寄せる

奇数だったら香水まみれのホステスが押し寄せる

20だったら、上のコンボ同伴デートが押し寄せる

21:名無しさん@八周年
07/11/20 03:42:42 PhZRbd7e0
次回の改訂時に、何割が生き残るかな?

22:名無しさん@八周年
07/11/20 03:43:35 dWOa/Waz0
味覚の精度が日本人より数段劣る連中に日本料理の味が分かるのか?
日本料理を正しく評価出来るのは日本人か中国人だけだと思うが
韓国人は辛さで頭がイカレてるからだめだな

23:名無しさん@八周年
07/11/20 03:44:27 hoZ9qTe/0
日本ってB級グルメのほうが平均レベル高いんじゃないかな?

2002年のW杯の時
イタリア人が「日本はどこでもそこそこ美味しいスパゲッティが食べれるのが驚いた」って
ファミレスのパスタを誉めたらしい

あと、外人は日本の市販のお菓子のバリエーションの豊富さに驚くらしい

24:名無しさん@八周年
07/11/20 03:45:54 tEItVK/N0
在日三世の私がこんなことを書くとひがみっぽい2ちゃんねるの住人に叩かれそうですけど、
こんど発表されたミシュランガイドの東京版ね、8件のレストランが三ツ星の評価を受けたそう
ですけど、8件のうち7件は、子供の頃から家族でよく通ってました。

日本料理店の「小十」とか「神田」、すきや橋の「次郎」なんかは買い物に出るたびに夕食を
食べに行っていましたし、鮨の「水谷」は大阪の伯父さんが東京に来るたびにごちそうして
くれました。また、フランス料理の「カンテサンス」は毎年クリスマスが近くなると家族で食べに
行くのが恒例でした。

つくづく思うんですけど、2ちゃんねるに入り浸っている日本人は、口を開けば馬鹿のひとつ
覚えのように「日本文化」を語りますけど、ではミシュランに掲載された日本料理店の何件に
行ったことがあるかというと、実は行ったことが無い人が多いのではありませんか?

そんな「日本文化通」の2ちゃんねるの日本人たちは、例えばフランスから留学生が来て
「本物の日本料理を食べたい」と言われたら、どこに連れて行くでしょうね。まさか、牛丼
こそは日本の庶民の味だ、などと威張って吉野家に行くなんてことはありませんよね(失笑)。

実は、在日の私たちのほうが本物の日本料理に舌が肥えているのではないだろうか・・・。
そんなことを考えたミシュラン東京版の発表でした。

25:名無しさん@八周年
07/11/20 03:46:58 hoZ9qTe/0
>>19

ミシュラン詐欺でググルとお前のレスがもうトップに出るぞwwwwwwwwwww

URLリンク(www.google.com)

26:名無しさん@八周年
07/11/20 03:47:12 KMkqDzMx0
>>24
何回もコピペすんなよ・・・

27:名無しさん@八周年
07/11/20 03:47:25 8wRsiThq0

日本人が日本人の為に格付けしないと意味ないだろw

外人が日本食なんか評価できるわけねーyp。

フランス外人向けの本か?

28:名無しさん@八周年
07/11/20 03:48:54 VScvNy/50
よく調べろ。外人の方が味覚は上だ。

29:名無しさん@八周年
07/11/20 03:49:07 WY2LClDIO
>>27
そうなんじゃん?
味よりも店の雰囲気で選んでるとこも多そうだし

30:名無しさん@八周年
07/11/20 03:50:37 tybOEqJS0
>>24
何でそんな必死なんすかw
もう少し勝ち組の余裕を行間に滲ませた方がいいと思うよ?

31:名無しさん@八周年
07/11/20 03:51:51 hoZ9qTe/0
パリ人て馬鹿だよ

馬鹿パリ人「この辺に、3つ星レストランないのか? ない? じゃあ2つでもいい」

店員「パリに帰れよ」

こんなギャグがあるくらい

32:名無しさん@八周年
07/11/20 03:52:25 /AVrbxbB0
五右衛門  ☆☆☆
ドナ      ☆☆
サイゼリア ☆

33:名無しさん@八周年
07/11/20 03:54:44 LDxRRL8b0
>>22
支那人は日本料理を正しく評価出来るってかあいつらなんでも食うだけ

34:名無しさん@八周年
07/11/20 03:58:05 SOgJUn090
俺の中ではとんかつの和幸はランク低いよ。
お変わりを頼んだら「あとで」といわれそのまま放置プレイ
もう一度頼んでやっときた。
接客最低。

35:名無しさん@八周年
07/11/20 03:58:12 Eg+RlxDa0
5スレ目にもなると
まともな人が残ってないのかな?

36:名無しさん@八周年
07/11/20 03:58:24 xw58m/0U0
結局ほんとにいい所は載らないのか

37:名無しさん@八周年
07/11/20 03:59:12 mPZ0HRID0
>>28
味覚は上だが発想が凝り固まってて貧困なんだよな。
ま、フランス人はまだマシな方だが、
そのフランス人にして何にでもバターと生クリームを使ったソースをかけなきゃ気がすまんワケで
鴨肉にはわさび醤油の方が遥かに合っているというのに

38:名無しさん@八周年
07/11/20 03:59:55 mPZ0HRID0
>>33
机とイス以外の四つ足の食材は食わない連中だからな

39:名無しさん@八周年
07/11/20 04:00:12 wkjSl5v30
>>28
どこの外人だ?
まさかイギリスか?

40:名無しさん@八周年
07/11/20 04:00:49 WY2LClDIO
>>37
魯山人乙

41:名無しさん@八周年
07/11/20 04:01:34 Ds6xQX+E0
外人はコンビニのお菓子のクオリティの高さに幸せになってるよ。
ほんとに。

と言うか日本の作るものなんでもかんでもいちいちクオリティ最上級。
外国のチョコとか馬糞かゲロかみたいな味するのあるよね。

42:名無しさん@八周年
07/11/20 04:02:46 Lzg7FciG0
肉食の欧米人に日本人の味覚が劣るわけねーじゃん

43:名無しさん@八周年
07/11/20 04:02:52 mPZ0HRID0
>>41
ブルボンは神
それ以下の日本の二流メーカーがモンドセレクションを席巻してるわけだしな

44:名無しさん@八周年
07/11/20 04:03:15 tOqntv9N0
味なんて二の次だからなこういうのって
実際味なんてほとんど変わらんもんみんな美味いよ

45:名無しさん@八周年
07/11/20 04:04:05 mPZ0HRID0
しかし東京に三つ星8軒ということになったら
今度は大阪が黙ってないだろうな
ミシュランも大変だ

46:名無しさん@八周年
07/11/20 04:04:06 o45Q77ttO
>>24
> また、フランス料理の「カンテサンス」は毎年クリスマスが近くなると家族で食べに行くのが恒例でした。
 
オープンしたのは去年なんだが…と、釣りにマジレスしてみるw

47:名無しさん@八周年
07/11/20 04:05:12 hceh/P2k0
>>37
>そのフランス人にして何にでもバターと生クリームを使ったソースをかけなきゃ気がすまんワケで

おいおい、何年前のフランス料理の話だよw

48:名無しさん@八周年
07/11/20 04:05:14 hoZ9qTe/0
>>41
向こうは美味しいお菓子を食べようと思ったら
手作りの店で買うのが普通だから

向こうの市販お菓子は、いわば日本での缶詰やレトルト食品みたいな単一な味つけ

49:名無しさん@八周年
07/11/20 04:06:10 iFVkGbYrO
東京は和洋中その他諸々の店がほぼすべて揃ってるからな

50:名無しさん@八周年
07/11/20 04:06:33 mPZ0HRID0
>>46
釣られるところが全然おかしいぞおまえ・・・
食いつく餌もわからんとは、それでよく美食を名乗れるな

51:名無しさん@八周年
07/11/20 04:06:52 iHbYSZNA0
>>48
海外は上質なものと大衆向けの差が激しくて、
日本は大衆向けのすら極めを感じる。

日本の文化の原点が大衆文化だからなー。
貴族文化ありきの欧米とは、根本的に一般大衆に受け入れられる敷居の高さが違うんだろうな。

52:名無しさん@八周年
07/11/20 04:07:17 dHk8ydqm0
焼きそばバゴーン   ☆☆☆
ぺヤング焼きそば   ☆☆
一平ちゃん焼きそば  ☆

53:名無しさん@八周年
07/11/20 04:07:30 lgbBnggu0
>>49
クソ高い、あんまりおいしくない店多いけどな・・食材の乏しい日本で
本格的に他国の料理作ろうとすると、コストが馬鹿にならんからな。

54:名無しさん@八周年
07/11/20 04:07:54 Kb4E+zxl0
一生関わり合いの無い店だろうからどうでも良い。

55:名無し
07/11/20 04:07:57 7nS9MWgZO
日本には、四季があるから外国人の4倍すぐれてるって誰かが言ってたな

56:名無しさん@八周年
07/11/20 04:08:29 mPZ0HRID0
>>55
赤いから3倍、みたいな理屈だな

57:名無しさん@八周年
07/11/20 04:08:44 Eg+RlxDa0
日本をやたら褒めるのもなんだかな

京都を入れたら
真面目にフランスの三ツ星の数を越してしまいそうなんだけど
どうするんだろう。
もっと基準厳しくしたほうがいいのではないのかな。
 

58:名無しさん@八周年
07/11/20 04:09:02 DL6oSm1O0
こんなインチキガイド本にみんな惑わされるなよ!

59:名無しさん@八周年
07/11/20 04:10:17 mPZ0HRID0
>>57
四つ星とか五つ星とかのインフレ化きぼんぬ

それかブロンズ三つ星はゴールド三つ星には勝てない!とかのシステムか

60:名無しさん@八周年
07/11/20 04:11:19 wCRkVxK20
フランス人と日本人は普段食ってるものも嗜好も違うんだから参考にならんな

61:名無しさん@八周年
07/11/20 04:12:36 iHbYSZNA0
>>60
別にミシュランは日本人向けに格付けしてるわけじゃないけど、
権威好きな日本人のスイーツ(笑)な人たちにはこの上ないガイドになるんでしょう。

62:名無しさん@八周年
07/11/20 04:12:39 KMkqDzMx0
>>57
つまりは、東京以外はやるつもりが無いってこったろ

63:名無しさん@八周年
07/11/20 04:12:47 dmtc7l4tO
皆、椎名誠の
「全日本食えばわかる図鑑」
を読むべき。

64:名無しさん@八周年
07/11/20 04:12:57 BkBATU6oO
結構前に何かの雑誌で
「味覚は子供の時代に出来上がってしまうから、そのころの食生活が大人なった時の味覚を左右する」
的な事が書いてあったんだが、これが正しいとすると俺は一生貧乏舌なのか?

65:名無しさん@八周年
07/11/20 04:13:07 imUYDSmW0
すきやばし次郎は、常連には親切、一見には最悪ってマジかな。
うちの母(50代)がいつも日本橋高島屋の中のすきやばし行ってて、
本店に行きたがってるんだけど止めさせた方が良い?

ヤフー口コミでも張り詰めた空気の中食べて、さっさと帰るとかあるし・・。


66:名無しさん@八周年
07/11/20 04:13:28 CYo94tlE0
タイヤを評価する本を出版して
ミシュランに評価される側の気持ちを思い知らしてやれ。

67:名無しさん@八周年
07/11/20 04:13:36 wCRkVxK20
>63
それグルメガイドなん?

68:名無しさん@八周年
07/11/20 04:13:39 dWOa/Waz0
>>28
舌には味蕾って器官があってだな、人間はそこで味を判別してる。甘味塩味酸味苦味旨み。
そしてこの器官の数には個人差があって日本人と中国人が160だとするとイギリス人は40だな。
ただし鼻がでかいから嗅覚は優れてるかもしれないな、調べたことないから分からんけど。
でもイギリス料理の不味さからいって日本人よりも味覚が優れてるなんてことはまずありないと思うが。

69:名無しさん@八周年
07/11/20 04:14:22 /AVrbxbB0
つか、日本人が選ぶ三つ星レストランみたいなガイドブックは今まで出てないの?

日本人はあいまいにしたがるから、出したくても出せなかったの?

70:46
07/11/20 04:14:24 o45Q77ttO
>>50
すまんが、どこがおかしいか教えてくれ

71:名無しさん@八周年
07/11/20 04:15:15 MNnfov4z0
イギリス人は世界でも屈指のメシがだめなとこだよ。
マクドナルドの方がマシだと思った。


72:名無しさん@八周年
07/11/20 04:15:39 KMkqDzMx0
>>63
俺、椎名誠の大ファンでほとんどの書物持ってたけど、
週刊金曜日に出稿するようになってから全て捨てた。

73:名無しさん@八周年
07/11/20 04:15:52 YjyEEyz3O
頭狂の食いもんはマズい!マズすぎる!!!

74:タケミカヅチ ◆sexy.v5y7c
07/11/20 04:16:20 3KeMWVrh0
高級料理店は俺とは一生縁が無い所だな。
都内に住んでるけど、俺が行く所といえば、ファーストフードやら
リーズナブルな店しかないわ。
それに自炊した飯の方が苦労した分、美味しく感じるし。
最近鍋料理ばっかだな、そういや。


75:名無しさん@八周年
07/11/20 04:16:43 Eg+RlxDa0
>62
まともに記事読んでからレスしろよ
今後関西方面も増やすようだよ

76:名無しさん@八周年
07/11/20 04:17:07 /AVrbxbB0
>>68
白人がすべて味蕾が少ない、と思ってると大恥かくぞ
味蕾が少ないのは、肉食を長らく主食にしてきた北欧系、つまりは金髪碧眼なヤツらだ
地中海系な白人はそーでも無いぞ

77:名無しさん@八周年
07/11/20 04:17:16 mPZ0HRID0
日本が世界の料理史に貢献したものってなんだろうね?

*醤油の発見
*たらこスパの発明
*カップヌードルの開発

こんなところか?

78:名無しさん@八周年
07/11/20 04:17:42 p7FMLmEI0
>>71
ロンドンのベントレーみたいに馬鹿みたいに高いところに行くか、
地方のホテルなら美味いものはあるんだが
美味いものが「ないことはない」ってレベルなんだよな。
いい素材でも絶妙に不味く調理するし。

79:名無しさん@八周年
07/11/20 04:17:50 FU8M9LZm0
ミシュラン調査員を装う詐欺が絶対起こると思う

80:名無しさん@八周年
07/11/20 04:17:57 mPZ0HRID0
>>75
まあ美食を極めると、日本を無視することはできないからな

81:名無しさん@八周年
07/11/20 04:17:58 KMkqDzMx0
>>75
ほんとかよw
じゃあ、京都、大阪、神戸とやればあと20は増えるよな?
明らかに乱発だろ

82:名無しさん@八周年
07/11/20 04:18:24 dWOa/Waz0
>>76
だから白人と書かずにイギリス人って書いたんだが・・・
お前文盲か?

83:名無しさん@八周年
07/11/20 04:20:08 mPZ0HRID0
>>78
イギリス人のサンドイッチをあれほど不味く作れる才能には本当に嫉妬したよ・・・
おまえらが発明したんだろ?!と言いたい

ま、フィッシュ&チップスでも店を選べば美味いところはあるが、玄人以外にはお勧めできない。
まあおまえら素人は、ロンドン行ったら大人しくインド料理店か中華料理店でも行ってろってこった。

84:名無しさん@八周年
07/11/20 04:20:44 5tz0I5XeO
繊細な和の味、理解してくれるとは
とても思えない各国の味付け。鯉

85:名無しさん@八周年
07/11/20 04:20:46 rLgOp7zjO
>>64
そうだな。貧乏人は何食っても美味いっていうしな

86:名無しさん@八周年
07/11/20 04:20:50 Gp1DiJcw0
>>77
醤油って日本なの?

87:名無しさん@八周年
07/11/20 04:21:04 iHbYSZNA0
>>83
イギリスの中華料理屋はまじでオアシス。
あそこがあるから、イギリス出張が耐えられる。

88:名無し
07/11/20 04:21:32 7nS9MWgZO
>>77
トレハロース

89:名無しさん@八周年
07/11/20 04:21:37 55XRVx9m0
ザガットサーベイに掲載された世界5カ国・5都市における各TOP40のお店を国料理別に集計したランキングで、
日本料理は2位だった。
1位はフランス料理で3位が中国料理。

90:名無しさん@八周年
07/11/20 04:21:44 mPZ0HRID0
>>70
在日が日本料理を持ち上げてるところがメインディッシュでしょうが

91:名無しさん@八周年
07/11/20 04:22:13 /AVrbxbB0
>>82
・・・
ミシュランはフランス人だぞ・・・
アングロサクソンなイギリス人とは全然違うだろ常考・・・

92:名無しさん@八周年
07/11/20 04:22:26 hoZ9qTe/0
イギリスはエールがうまいよ

ゲルマン人系はぜんぶそう

不味い飯をうまい酒で誤魔化す

93:名無しさん@八周年
07/11/20 04:22:52 WcCN4L6O0
昔外人にコンビニ弁当食わしたら、なんてうまいんだって感激してたよ

94:名無しさん@八周年
07/11/20 04:22:59 SGq/oiB30
サイゼリアが三ツ星だったら評価してやる

95:名無しさん@八周年
07/11/20 04:23:37 MniSR0G30
どん兵衛より上手いもんなんてあるの?

96:名無しさん@八周年
07/11/20 04:23:43 dWOa/Waz0
イギリス人四方を海に囲まれていながら肉ばかり食い続ける神経が日本人には理解不能だなw

97:名無しさん@八周年
07/11/20 04:23:43 mPZ0HRID0
>>92
たしかに!!!!ほかの酒と違って、ビールってのは
ビールが美味ければ他はどうでもいい!って気分になるからな

ドイツもそれだろうな
まあオランダやデンマークはその中でよくやってる方だ

98:名無しさん@八周年
07/11/20 04:23:49 B9ActSaUO
和食石橋、中華東洋は除外だろうな。

99:名無しさん@八周年
07/11/20 04:23:51 iHbYSZNA0
>>92
酒は人類が唯一成功した錬金術です

100:名無しさん@八周年
07/11/20 04:24:10 sNOlzr6B0
>>6
実際問題、高級食材のうまみだけを濃縮する手法は
安い店じゃ決して味わえない
味だと思うんだがなぁ。

やっぱ段違いだよ

101:名無しさん@八周年
07/11/20 04:24:43 hoZ9qTe/0
>>64 本人の問題もあるだろう
兄がいるが、嗜好食品ばっかり食って料理に関心ゼロ


102:名無しさん@八周年
07/11/20 04:25:16 55XRVx9m0
っていうか日本のお菓子はうますぎ

103:名無しさん@八周年
07/11/20 04:25:27 mPZ0HRID0
>>95
どん兵衛は関東と関西では味が違う

つまりここから類推できることは
フランスのどん兵衛はバターと生クリームのソースで
アメリカのどん兵衛はバケツサイズで大味で
イギリスのどん兵衛はありえない不味さ
ということだな

104:名無しさん@八周年
07/11/20 04:25:52 p7FMLmEI0
南ドイツはメシうま。

105:名無しさん@八周年
07/11/20 04:26:16 Gp1DiJcw0
ミシュランって人の名前なの?
地名だと思っていた。

106:名無しさん@八周年
07/11/20 04:26:34 RoAuLjxU0
>>86
いや、本来は韓国のコチュジャンが元。
それが日本に伝わって醤油になった。

107:名無しさん@八周年
07/11/20 04:26:43 iHbYSZNA0
>>102
海外のお菓子は、
「おめーら、要は甘けりゃなんでもスイーツ(笑)だろwww」ってスタンスだから

あれはお菓子というより、糖ですよ

108:名無しさん@八周年
07/11/20 04:26:56 Eg+RlxDa0
>64
ほぼあってるよ
だから幼い頃に好き嫌いしちゃいけないのだよ
舌が発達しないから
あとは、健康に大人になること
不健康だと舌も病むのだよ

109:名無しさん@八周年
07/11/20 04:27:03 mPZ0HRID0
何度も既出だろうけど、いちおう念のために再掲しておく

URLリンク(2chart.fc2web.com)

110:名無しさん@八周年
07/11/20 04:27:48 fvfIp1se0
常識的に考えて三ツ星8は多すぎるだろ。
評論家と打ち合わせて¥が絡んでんゃねぇのか?
京都入れたら星いくつになるんだよ。

111:名無しさん@八周年
07/11/20 04:28:01 mPZ0HRID0
>>106
魚醤とかも含めて、東アジアでは一般的なものだろう
だから”醤油の発見”なんだよ。改良かもしれないが。

112:名無しさん@八周年
07/11/20 04:28:27 C5l7onx70
ミニストップ:☆☆☆☆☆
セブンイレブン:☆☆☆
ローソン:☆☆

113:名無しさん@八周年
07/11/20 04:28:56 mPZ0HRID0
>>105
タイヤメーカーが自動車タイヤをより多く消費させるために作ったのがミシュランガイド

まあギネスブックとかと同じもんだな

114:名無しさん@八周年
07/11/20 04:29:23 aUO+aRa90
>>41
そういえば、こんな記事もあったな。
「日本は飲み物の世界的な実験場」 世界で最も競合が激しい日本の飲料市場をWSJが報告
毎年約1000種類と世界で最も多く新しい商品が発売される。
スレリンク(news5plus板)

飲料に限らず、菓子も競争が激しいんだろか?
駄菓子系統は開発者に変態(良い意味の)が居そうだけど

115:名無しさん@八周年
07/11/20 04:30:13 55XRVx9m0
>>106
釣られないよ

116:名無しさん@八周年
07/11/20 04:30:15 HeDPWm89O
日本料理店以外の三つ星店を予想してみた。

福しん・新宿駅前店 ☆☆☆
ホープ軒・大塚駅前店 ☆☆☆
カレー専門店クラウンエース・上野駅前店 ☆☆☆

117:名無しさん@八周年
07/11/20 04:31:06 sNOlzr6B0
既存の製品で売れ続けるのは
コーラとファンタだけだろ。

日本のお茶は欧米では苦すぎて受けないから
日本でいくら食が発達しても海外では売れないと思う

118:名無しさん@八周年
07/11/20 04:31:11 pomqvbZA0
俺、この間の東京モーターショーでミシュランくんと握手したぞ~(`・ω・´)

119:名無しさん@八周年
07/11/20 04:31:30 aDhzDdEg0
>>65
2回しか行った事ないが別に一見には最悪ってのは無いと思う
店側でなく他の客から おぃおぃ値段知ってるのかよって目で入った瞬間されるかもね
久兵衛と次郎を20代前半のガキ数人でジーパンにTシャツと汚いカッコで行った時の話しだから
年輩の方が行けば張り詰めた空気にはならないはず 

 



120:名無しさん@八周年
07/11/20 04:32:53 mPZ0HRID0
>>114
ただ飲料やジャンクフードは、新製品ラッシュがエスカレートしすぎて
食品本来の味を忘れたフレーバー中心のスペック競争・宣伝コピー競争に陥っているのが
やや心配だ。

ポテトチップス○○味!とか、本来のポテトの旨さは関係なくて、
奇をてらった後付け上塗りのフレーバー競争になってるのは、あまり良い傾向ではないな

121:名無しさん@八周年
07/11/20 04:33:01 Gp1DiJcw0
>>113
そのタイヤメーカーの名前の由来が、人の名前なのか地名なのかを言っているわけで・・・

122:名無しさん@八周年
07/11/20 04:33:03 0jz7NU0+0
恨ミシュランに出てる店が☆もらってたりするのぉ?

123:名無しさん@八周年
07/11/20 04:34:37 GLJR8djX0
>>97
少なくともドイツのハムとソーセージは
ばかうまでバリエーション超豊富だぞ
日本のビアホールで出てくるものとは
全く違うと言って過言ではない

124:名無しさん@八周年
07/11/20 04:35:00 mPZ0HRID0
>>121
どう考えても人名wwwwww
おまえはホンダやトヨタやソニーが地名に見えるのかw

125:名無しさん@八周年
07/11/20 04:35:04 cfFT1WP50
>>77
「素材を生かす」というドグマを明示的に示したことだと思う。

>>86
濾しとる方法は日本独自だが、最近は東南アジアの魚醤も醤油式になってるな。
どっちが先なんだか。

>>111
まあ発酵式の醤(ひしお)は起源はほぼ間違いなく東南アジアだわな。
日本でも万葉集の時代にはあったわけだし、
朝鮮半島における醤の最古の文献は少なくとも15世紀以降だが、
当時の文化圏を考えればまあ古代には塩漬けは伝わっていたことでしょう。

126:名無しさん@八周年
07/11/20 04:35:22 iHbYSZNA0
>>120
生産段階から数ヶ月のものと割り切ったラインで作ってるからな。
フレーバー商法は水物ってのはインスタントラーメン業界もスナック業界も一緒で、
いまや食材が先にあって、それに合うフレーバーを作ろうとかいうスタンスにもなりつつある。

コンビニ商法が原因なんだけどね。

127:名無しさん@八周年
07/11/20 04:36:05 NcR8symx0
クジラ料理もよろしく

128:名無しさん@八周年
07/11/20 04:37:25 mPZ0HRID0
>>127
クジラやイルカは安価なタンパク源として貧困国には向いているだろうけど
正直そんなに美味いもんではないよな

129:名無しさん@八周年
07/11/20 04:37:41 WY2LClDIO
>>69
「東京いい店うまい店」とゆー本が昔あってだな…

130:名無しさん@八周年
07/11/20 04:37:45 KMkqDzMx0
>>123
ドイツのメシって冷たいのな。
びっくりした

131:名無しさん@八周年
07/11/20 04:38:01 cfFT1WP50
>>118
ムシュ・ビバンダムをミシュランくんと呼ぶとは何事か、と思ったら、
日本だと公式サイトでもミシュランマンだったのにワロタ
URLリンク(www.michelin.co.jp)

132:名無しさん@八周年
07/11/20 04:38:03 +MjdKh060
日本にいれば世界中の料理が食べられるって聞いた。

確かにそうだろうなあ。
日本人の味覚は何気に幅広いと思うよ。



133:名無しさん@八周年
07/11/20 04:38:05 pkFOX2DF0
>>113
ビバンダムくん

134:名無しさん@八周年
07/11/20 04:38:14 imUYDSmW0
>>119
色々サンクス。
服装とかは私と違って気を使うタイプみたいだから、大丈夫そうだけど、
日本橋の方は、うちの母が嫌いなもの(うにや光物)を
別のネタに3つ位まで換えてくれるそうなんですが、
本店は完全にお任せが無難っぽいですね。
まあ息子さんが握るんだと思いますけど。

135:名無しさん@八周年
07/11/20 04:38:37 55XRVx9m0
鮨水谷はすきやばし次郎で修行を積んだ人の所なのか

136:名無しさん@八周年
07/11/20 04:38:51 /AVrbxbB0
>>77
グルタミン酸を発見したのが、日本人最大の世界貢献だろ

137:名無しさん@八周年
07/11/20 04:39:18 RoAuLjxU0
>>128
食い物が豊富になった現代においては、そこまで有り難がって喰う物でもないな。
食うことについて他所から手前勝手に非難されるのは気に喰わないけど。

138:名無しさん@八周年
07/11/20 04:40:35 mPZ0HRID0
>>136
ああそうか!味の素を忘れてたぜ!すまんこ!

日本人の世界食文化に対する三大貢献

*醤油の発見
*たらこスパの発明
*カップヌードルの開発
*味の素(グルタミン酸)の実用化

139:名無しさん@八周年
07/11/20 04:41:13 LMc+7sDJ0
このミシュランって、フランスが日本での存在感を保つ為に作ったとか聞いたような。
だから、フランス語バージョンには、日本の項目は無いらしい。

140:名無しさん@八周年
07/11/20 04:41:21 zdy6NCau0
勘違いしている奴がいるかもしれないが、あくまで東京版なんだよな
東京に限って料理屋をランク付けしていけば、そりゃ日本料理店で★3つも出てくるよ
それで「世界中から予約が殺到」なんてのは、ちょっと煽りすぎなんじゃないの
とりあえず、吉兆が選ばれてなかっただけでも、それなりにマシな調査はしてるんだろうが
この手の調査をする人間ってのは、なにか公的なグルメ資格を持ってんのかね
ワインだって香水だって、専門の技能資格があって、はじめて公平にランク付けできるわけだが
味覚なんてのは、その日の体調によって変わるしな

141:名無しさん@八周年
07/11/20 04:41:49 cfFT1WP50
>>77
もう一個あった。
「皿いっぱいに盛り付けず、空間を残して視覚表現を作ること」を発明した。
これはもう世界的にこのスタイルになっちゃったし。

>>128
キンメダイとかタラみたいな深海魚の煮付けが好きな人間にとっては、
クジラで脂身の多い部位の煮付けはなかなかおいしいと思う
大和煮の缶詰は断固としてクジラが最高だと思う

142:名無しさん@八周年
07/11/20 04:42:03 SNQ+Ht5u0
銀座の“とらや”で食べたお汁粉がめちゃくちゃ旨かった
1杯で1000円もするけど

143:名無しさん@八周年
07/11/20 04:42:07 CpBJbZeh0
辞退するってかっこよすぎるぜ

144:名無しさん@八周年
07/11/20 04:42:42 QWx+1QbLO
そんなに舌が肥えてるのに、一つ前の中東戦争で捕虜になった時、
出された飯に唯一文句を言わなかった日本人。
飯が不味いと一番文句たれて暴れたのがフランス人。

145:名無しさん@八周年
07/11/20 04:42:55 55XRVx9m0
>>140
東京限定の相対評価じゃないよ
基準は世界で同一だというし

146:名無しさん@八周年
07/11/20 04:43:10 iHbYSZNA0
>>141
それは欧州料理でも普通にやられてること

147:名無しさん@八周年
07/11/20 04:43:31 RoAuLjxU0
>>138
NIPPONのMANGA-Artistが発明した偉大なリトルグルメ、茶スパを忘れてもらっては困る。

人間の食い物じゃない物が多いリトルグルメだが、茶スパだけは別格。

148:名無しさん@八周年
07/11/20 04:43:51 mPZ0HRID0
>>137
だな。まあ古来からの文化を守るっつう側面はあるだろうけど、
冷静に考えれば食材としての捕鯨はそれほど必要とはしないよね。

ただ鯨油を取るために虐殺しまくってた奴らに、捕鯨は野蛮とか言われる歴史的歪曲は糾したいし、
海洋生態系のバランスのためにはアフリカとかの貧困国に捕鯨技術は伝えたいものだ

149:名無しさん@八周年
07/11/20 04:43:53 p7FMLmEI0
>>129
「昔」って言い方するってことは、今はなくなっちゃったのか。
そういえば近年買ってないがあの本のレビューの文章は好きだったよ。
米久の人とか。

150:名無しさん@八周年
07/11/20 04:44:21 zlXXc53A0
なだ万、そんなにおいしい?
店は昔、行ったっきりで最近の状況知らないからなんとも言えないが、
戴き物の西京漬から察するかぎり、あまり大したことないような……。

お中元など戴き物の西京漬による料亭ランキング

星3  金田中
星2  吉兆(東京) 湯島丸赤(魚屋だが)
星なし なだ万 鈴波(名古屋の守口漬屋がやってる漬魚店)

151:名無しさん@八周年
07/11/20 04:45:56 Nf/HXhoZ0
ミシュランで評価されたのなら、日本の国益にもかなう
GJだな

152:名無しさん@八周年
07/11/20 04:46:27 55XRVx9m0
>>137
誤解してるぞ
少なくともパブリックなレベルでは鯨食が批判されることなどない
あくまで環境保護という観点からの捕鯨批判だから

153:名無しさん@八周年
07/11/20 04:46:43 aUO+aRa90
日本人の魚の生食はどこから来たんたろうねぇ・・
ヘタすると恐ろしい寄生虫の居る川魚まで刺身で食ってるし。
世界的に見ても焼いたり煮たりが普通の流れだと思うんだけど、
最初の発想は何だったんだろう・・

いくらなんでも、火が無い頃からの食習慣って事は無いよね?(笑

154:名無しさん@八周年
07/11/20 04:47:40 pomqvbZA0
>>131
ミシュランくんって本名はムシュ・ビバンダムというのか。
なんだか格闘家みたいな名前だな・・・

155:名無しさん@八周年
07/11/20 04:47:42 TUjH3JeU0
世界遺産 といい ノーベル賞 といい
どうでもいい、うさんくさい評価に大騒ぎするアホが多すぎるな
NHKは典型例

せめて文化価値くらいは、自分で判断しろよ、と
んで、価値がわからんのなら、わからんと素直に認めろよ、と

156:名無しさん@八周年
07/11/20 04:47:49 mPZ0HRID0
>>153
どこからもなにも、日本全国海のすぐそばに文明圏があったしな

157:名無しさん@八周年
07/11/20 04:48:06 Eg+RlxDa0
>142
あそこは名店だよね
ほれぼれする

158:名無しさん@八周年
07/11/20 04:48:28 mPZ0HRID0
というところで、ちょうどいいタイミングでNHK総合で捕鯨ニュース

159:名無しさん@八周年
07/11/20 04:48:58 WY2LClDIO
>>130
そんなことない。
日本人が知らないドイツ料理はまだまだ沢山ある。
つか、ドイツ料理旨いぞ。
肉が多いから沢山食えるものではないが。
でも日本にあるドイツ料理はソーセージやアイスバインやジャーマンポテトばかりに偏りすぎる。
わざわざたいして旨くないものだけ選んで紹介してるんじゃないかと思うくらい。
第一、添えてあるマスタードひとつとってもドイツのとは別物。
本格的なグーラッシュやクヌーデルやマッシュルームシチューやパリカリなバックヘンデルもないし、
かといって北ドイツのサーモン料理やイクラ料理もないし
新鮮なヴァイスヴルストひとつまともに出している店がない。

160:名無しさん@八周年
07/11/20 04:49:11 oDCiuhep0
>>142
普通じゃん。甘味でまともな店は1000円、1200円以上普通だけど
あんみつだってまともな店なら寒天ひとつ違うのがわかる。

161:名無しさん@八周年
07/11/20 04:49:54 mPZ0HRID0
ミンククジラ以外にザトウクジラも調査捕鯨対象にするのか
(・∀・)イイヨイイヨー

162:名無しさん@八周年
07/11/20 04:51:41 SNQ+Ht5u0
>>160
お汁粉一杯で1000円だぞ!!!
明治エッセルスーパーカップが食後のスイーツな俺にとっては感動物だったぞ

163:名無しさん@八周年
07/11/20 04:52:12 FcPJyaxy0
>>68
イギリスの飯がまずいのは基本的に現世に快楽を求めない(快楽は死後にある)という
宗教的な理由もあると思うんだ
北ヨーロッパのイギリスやドイツらへんはそういう思想
おなじキリストで地中海国とは根本的に食事への観念が違うのであまりまずいとかいうと可哀想だ

164:名無しさん@八周年
07/11/20 04:52:32 RoAuLjxU0
おしるこって自動販売機で120円で売ってるもんじゃないのか…?(;・∀・)

165:名無しさん@八周年
07/11/20 04:53:29 mPZ0HRID0
>>163
その割には旨い紅茶のためにはどこぞの植民地でやりたい放題してたよなイギリス

166:名無しさん@八周年
07/11/20 04:53:56 4OyzaDVp0
>>163
カトリックとプロテスタントの差。
長いから説明しない。


167:名無しさん@八周年
07/11/20 04:53:58 a+F2K5X+0
フランス人がうまいといったからといってそれがなんだというのだ

168:名無しさん@八周年
07/11/20 04:53:59 cfFT1WP50
>>146
ヌーベルキュイジーヌ時代に相当日本の盛り付けが輸出されてる。
華やかになったのはこの時代以降。

169:名無しさん@八周年
07/11/20 04:54:52 pomqvbZA0
おしるこの自動販売機なんてあるのか?

170:名無しさん@八周年
07/11/20 04:55:31 Hpti9Xgn0
というか食事ではなく、快楽的なものはお菓子に求めているからな


171:名無しさん@八周年
07/11/20 04:55:47 mPZ0HRID0
>>168
器にまで凝りに凝ったのは日本ぐらいだな、そういえば

>>169
たまには外に出た方がいいぞ
普通に缶で売ってるだろうが

172:名無しさん@八周年
07/11/20 04:55:54 p7FMLmEI0
>>159
ドイツ料理は地味だが美味いよなあ。

173:名無しさん@八周年
07/11/20 04:56:19 +1axITXY0
料理が大好きで脱サラして自宅をレストランに改築した知人がいる。
開店祝いもかねて訪れてみたのだがビックリした
家庭的な雰囲気のある店ではなく明らかに家庭なのだ、ふすまの奥からはテレビゲームの音が聞こえる
料理はフランス料理を主体にアレンジした創作料理と聞いていたが、創作しないでも口に合わなかった
脱サラして店をはじめるのはいいがせめて料理の修行もしてほしかった
休日の趣味が昂じてのレベルでは金を取れない。
その店は1年も持たなかった、思い込みの創作料理はやめておけって事だ

174:名無しさん@八周年
07/11/20 04:56:25 YgIhUcwf0
>>153
いわなと一部の鮎以外の川魚は生食しないよ。理由はその他は寄生虫がいると知ってるから。

175:名無しさん@八周年
07/11/20 04:57:21 mPZ0HRID0
>>172
やっぱり↓このイメージでドイツ料理は損してるんだろうな
そしてイタリア料理は得をしている

URLリンク(2chart.fc2web.com)

176:名無しさん@八周年
07/11/20 04:57:26 WY2LClDIO
>>171
セーブルとかマイセンの立場は。
まあ、元を辿れば東洋の磁器の模倣ではあるが…

177:名無しさん@八周年
07/11/20 04:58:22 MHqqHbZF0
青柳はなんではいってないんだ?フランス好きじゃん、あの人。

178:名無しさん@八周年
07/11/20 04:58:39 Hpti9Xgn0
>>175
中国軍のは豚のえさ並だな


179:名無しさん@八周年
07/11/20 04:58:46 aUO+aRa90
>>144
騎士道では、捕虜は買い戻すもので恥にならないって聞いたな。
虜囚というより、金になる商品価値のあるものだから
大事にしろって事で態度でかいんだろか・・

180:名無しさん@八周年
07/11/20 04:59:01 mPZ0HRID0
>>174
イワナって生食するんかね?
鮎にしてもイワナにしても塩焼きがスタンダードだろ?

181:名無しさん@八周年
07/11/20 04:59:18 FcPJyaxy0
>>175
こんなんだからイタリア軍は弱いんだよ
飯食ってる間にやられちゃうだろこれ・・・

182:名無しさん@八周年
07/11/20 04:59:22 RoAuLjxU0
>>174
当たり前だろうが先人は実践して、身を持ってこの魚は生では駄目だと言うことを知ったんだろうな
なんでそこまでして生で喰おうとしたのかは俺も興味がある。単純に味の追求だろうか。

まぁそんな事言ったらウニやナマコを食いだしたやつとか
ドリアンを食べてみる気になった奴とかキリないんだが

183:名無しさん@八周年
07/11/20 05:00:05 mPZ0HRID0
>>181
イタリア軍にとっての戦争とは、
他国に出かけるちょっとスリリングなランチピクニック以上の意味はないのですよ

184:名無しさん@八周年
07/11/20 05:01:21 hCkkcmoA0
まぁ でもミシュランは ムーディーズの格付けよりは公正じゃね?w

185:名無しさん@八周年
07/11/20 05:01:27 RoAuLjxU0
>>181
画像自体はネタだが、イタリア軍の兵士が戦場でも美味いものが食いたいって切望してたのは事実で
その執念でフリーズドライの元となる技術を発明したのは有名な話。

186:名無しさん@八周年
07/11/20 05:01:31 Eg+RlxDa0
>160
行ったことないのに
ほざくな

187:名無しさん@八周年
07/11/20 05:02:12 TUjH3JeU0
>>175
支那、モンゴルがオモロイけど、最後のイタリアが一番ワラウ

188:名無しさん@八周年
07/11/20 05:02:30 mPZ0HRID0
>>185
そういう意味ではフランス軍のナポレオンも負けてないな
缶詰の元となる瓶詰め食料を開発した

189:名無しさん@八周年
07/11/20 05:03:08 aUO+aRa90
>>156
海のものでも、生食じゃなくて焼いたり煮たりという選択肢はあるわけだから。

>>174
鮎のつもりで書いたんだけど、寄生虫が居ないとは知らなかった。

190:名無しさん@八周年
07/11/20 05:04:04 h3v/b8Vb0
毛唐に和食の微妙な味わいなんか、わからないだろうに

191:名無しさん@八周年
07/11/20 05:04:12 I6cCxP6kO
おしっこの自販機に見えた…

192:名無しさん@八周年
07/11/20 05:04:47 p7FMLmEI0
>>175
その画像のクラッカーをかみ締めると小麦の味がしみじみと美味い、ってのが
ドイツ料理なんだよな。ああ、行きてー

193:名無しさん@八周年
07/11/20 05:05:15 mPZ0HRID0
>>190
フランス人は物心つくかつかないかの幼少の頃から
ワインで鍛えられてるからね

194:名無しさん@八周年
07/11/20 05:05:20 FcPJyaxy0
>>188
なんか効率重視するアメリカには永遠に勝てないって感じだな

195:名無しさん@八周年
07/11/20 05:06:47 pUosKCA/0
>>20

196:名無しさん@八周年
07/11/20 05:09:35 cLESo5ib0
銀座は紅茶1杯1000円だぞ。

197:名無しさん@八周年
07/11/20 05:09:48 EYGze0kH0
メシの不味い国の軍隊は強い
英・米・独・露

メシの美味い国の軍隊は弱い
伊・仏・中

戦争よりもメシ。腹が減っては戦も何もできないもんね。

198:名無しさん@八周年
07/11/20 05:10:51 WY2LClDIO
>>192
ビールにしてもパンにしてもドイツのは欧州で群を抜いて旨いよね
本当の麦の味を知ってるから作れる味だって感じ。
じっくり味わう旨い穀物の恵みだ。
それに比べると日本のビールや発泡酒やその他雑酒wは清涼飲料水かそれ以下だね
嗜好が違うといったらそれまでだけど、…麦とホップが泣いてるぞ、あれじゃ。

199:名無しさん@八周年
07/11/20 05:12:37 l6cVpbZ30
食料が不足すると地引網を引きはじめる大日本帝国海軍の駆逐艦
高速戦艦金剛は速力をいかし副砲に壱式捕鯨弾を仕込み捕鯨やってましたw


200:名無しさん@八周年
07/11/20 05:13:19 mPZ0HRID0
>>198
んん? 日本でビールなんて作ってたっけ?
ビール風の何か、ってのは昔からあるけど

まあドイツビールよりはチェコやデンマークの方が旨いと思う
ただ平均クオリティの高さでいえばドイツ断トツだな

201:名無しさん@八周年
07/11/20 05:14:04 Zn0gazrT0
吉兆は☆何個?

202:名無しさん@八周年
07/11/20 05:14:15 WY2LClDIO
>>196
ロンドン某老舗ホテルで食ったハイティーのセットは8000円だったぞw
紅茶に大雑把なサンドイッチにスコーンにアップルパイやミンスパイや
ショートブレッド(カロリーメイトみたいなやつ)でこの値段www

203:名無しさん@八周年
07/11/20 05:14:36 p7FMLmEI0
>>190
ハロッズの地下に寿司屋があったと思ったが
あの悪名高いイギリス人が本当に美味いと思って食ってんのか謎だった。
>>163みたいな理由で、実は美味くないと思うから食ってるんじゃないかと疑ったものだ。

204:名無しさん@八周年
07/11/20 05:15:47 QWx+1QbLO
ちょっとマイナーな国の飯ってどうなんだろ
ルクセンブルクとか

205:名無しさん@八周年
07/11/20 05:15:57 mPZ0HRID0
>>203
ごく最近の事情はわからないが
ロンドンの日本料理店は全部最低だと思った方がいい

206:名無しさん@八周年
07/11/20 05:16:25 2KR2OKn+O
>>190
関東人が日本料理語ってる方が失笑モノ
アイムザパニーズで寿司屋を始めた朝鮮人と被るね

207:名無しさん@八周年
07/11/20 05:17:32 GLJR8djX0
>>163>>166

宗教より地理や地勢や気候
のほうが大きいと思う
南ドイツのメシが比較的ましなのは
イタリア方面やフランス
からの影響あるし、
カトリックのポーランドが、比較的
プロテスタンとの多い北ドイツより
旨いとは思わない

208:名無しさん@八周年
07/11/20 05:18:03 SGbctFBq0
あれ?
吉兆は、星いくつですか

209:名無しさん@八周年
07/11/20 05:18:05 RoAuLjxU0
上京してから関東の味付けうめぇwwwwって思い始めた俺は京都人失格だろうか

210:名無しさん@八周年
07/11/20 05:19:22 WY2LClDIO
>>209
関東はそーゆー人達の集合体みたいなもんですから

211:名無しさん@八周年
07/11/20 05:19:49 iwNNSKl10
>>209
先祖代々京都人じゃなかっただけじゃない?
もしくは子どもの頃から食べてきたものが(ry

212:名無しさん@八周年
07/11/20 05:19:49 OAlGL7GO0


もうサイバラもこーたりんもダメだしな。なんかさみしいよ・・・

213:名無しさん@八周年
07/11/20 05:19:51 mPZ0HRID0
>>206
まったくだな

関西人にしても旨いものの代表といえば
粉モノを焼いたり揚げたりしたものにソース塗って食べる程度の低さ

ほんと、日本に名古屋が無ければどうなっていたかと思うと、心胆を寒からしめるよ・・・

214:名無しさん@八周年
07/11/20 05:19:57 pUosKCA/0
>>162
君が正しい。だからこそ尚更おいしいと感じられる。
>>160のような人間が世の中をダメにする。


215:名無しさん@八周年
07/11/20 05:20:21 kjSbGa6cO
どうせミシュランも反捕鯨

216:名無しさん@八周年
07/11/20 05:20:23 4OyzaDVp0
>>200
チェコはブドワイゼやピルゼンが一、ニ銘柄優秀なだけ。ドイツとは比べ物にならない。
チェコのスモモのリキュールはうまい。しみなそれを飲んでいる。
ベルギーのはビールとは言わない。あんなにいろんな混ぜ物してデンマークの方がビールでは上、

だとおもう。

217:名無しさん@八周年
07/11/20 05:21:11 zl9bUURT0
今回辞退した店が最高級だな

アホがガイドブックにつられてやってくるのが嫌だという理由で

吉兆は辞退しなくても選に漏れてるがw

218:名無しさん@八周年
07/11/20 05:23:06 lh1W2LeR0
>東京で開かれた記者会見

たかがグルメの一雑誌の評価で記者会見すんなと。アホらしい

219:名無しさん@八周年
07/11/20 05:25:05 Hpti9Xgn0
>>207
でも南独はカソリックだろう

220:名無しさん@八周年
07/11/20 05:25:23 mPZ0HRID0
>>217
経営的には今でも充分やってけるのに
外人から英語で電話がかかってくるとかイヤでタマラン、という店も多いだろうな

221:名無しさん@八周年
07/11/20 05:25:54 cGnbVUxlO
>>135
そう
独立して横浜次郎を名乗り
成功して水谷として銀座に進出した
ちなみに青空は弟弟子


222:名無しさん@八周年
07/11/20 05:26:12 WY2LClDIO
>>219
だから旨いんじゃね?
フランスもイタリアもスペインもカトリックだ。

223:名無しさん@八周年
07/11/20 05:26:33 aFqU89Nv0
八つって多いの?

224:名無しさん@八周年
07/11/20 05:27:17 mPZ0HRID0
>>223
フランス全土で10店しかない
同じ基準で審査して、東京だけで8つあるのは異常と言うほかない

225:名無しさん@八周年
07/11/20 05:27:20 p7FMLmEI0
>>209
正直でいいです。
うちは連れが京都だが関東味大好きで、白味噌の雑煮は手もつけないよ。
山椒大嫌いだし。

226:名無しさん@八周年
07/11/20 05:27:33 aUO+aRa90
>>223
2個で充分ですヨ

227:名無しさん@八周年
07/11/20 05:28:05 4OyzaDVp0
>>207
いやドイツははっきりとカトリック地域とプロテスタント地域とで食文化の傾向は分かれるよ。
祝日さえ違うのだし‥、ポーランドはいままでが貧しすぎた。

とはいえヨーロッパの食文化は多様性が凄い。隣の街では食べているものも
飲んでいるものも違うのであるから‥、ケルンのケルシュとデュッセルドルフのアルトのように。
フランスも地方地方で食べるチーズも違えば人の考え方も違う。

それでドイツ料理とかフランス料理とかイタリア料理とかスペイン料理etc...とか言うのは
じつは存在しないのです。

あ る の は 地 方 料 理 で す 。



228:名無しさん@八周年
07/11/20 05:28:33 Hpti9Xgn0
日本ではネームバリューないけど
ドイツって意外と乳製品おいしいよ

229:名無しさん@八周年
07/11/20 05:29:49 vMDBSBvg0
パリで10じゃなかったっけ?
フランス全体だと20くらいはあったような
違ったか?

230:名無しさん@八周年
07/11/20 05:30:27 1xme8vht0
道場六三郎は、三つ星拒否したのに、久兵衛は、ありがたく一つ星もらうのか。

231:名無しさん@八周年
07/11/20 05:30:35 zMJWzfTY0
日銀総裁など高級官僚が顧客で有る某ノーパンしゃぶしゃぶ屋は文句なしの三つ星でしょ

232:名無しさん@八周年
07/11/20 05:30:48 zl9bUURT0
ジャガイモでも食ってろこのナチス野郎

233:名無しさん@八周年
07/11/20 05:30:51 N88deevs0
まあ実績ある組織に自分の国(都市)が誉められるのは
素直にうれしいもんだな。

234:名無しさん@八周年
07/11/20 05:31:17 dWOa/Waz0
>>175
中国軍のは何なんだ?
なんか麻婆豆腐とご飯をぐちゃぐちゃにかき混ぜてパック詰めしたもののように見えるが
でもあれで文句を言わずに戦うならちょっとかっこいいな。プロ意識の高さを感じるよ。
ヘタリアはさすがにギャグだろ、本当なら世界最弱というのも頷ける話だ。


235:名無しさん@八周年
07/11/20 05:31:36 mPZ0HRID0
お、NHKでちょうどミシュランニュース来るぞ

236:名無しさん@八周年
07/11/20 05:31:36 WY2LClDIO
>>228
賞味期限の設定、ものすごくシビアだしね。
牛乳だと採乳からわずか四日。
日本の基準よりずっと厳しい。
そんかわりウマい。

237:名無しさん@八周年
07/11/20 05:32:27 hzeNW6rc0
URLリンク(kotonoha1111.ddo.jp:51008)

238:名無しさん@八周年
07/11/20 05:32:46 aFqU89Nv0
ジャニーさん行きつけの美少年盛り専門店まで入れたら10店超えるな

239:名無しさん@八周年
07/11/20 05:32:54 MbMun+/w0
吉牛に★★★

240:名無しさん@八周年
07/11/20 05:32:57 nSrr4C+sO
欧米人『アジア人は馬鹿だからな(笑)』

241:名無しさん@八周年
07/11/20 05:33:03 mPZ0HRID0
NHKによれば、やっぱりパリで10店らすい

242:名無しさん@八周年
07/11/20 05:33:42 hSFxOJrVO
船場吉兆は星いくつだった?

243:名無しさん@八周年
07/11/20 05:33:45 OiAjFCMJO
東京の日本料理三ツ星の店、韓国人が経営者だったりして

244:名無しさん@八周年
07/11/20 05:34:26 mPZ0HRID0
>>234
糞尿処理兼用のバケツじゃない食器ってだけで、中国としては充分士気が上がる

245:名無しさん@八周年
07/11/20 05:35:33 vMDBSBvg0
というか韓国料理屋は入ってない
またこれ韓国人が因縁つけてくるぞたぶん
いやだな

246:名無しさん@八周年
07/11/20 05:35:36 V30/T3CY0
何で日本料理って刺身とか丼とか単純なものしかないの?


247:名無しさん@八周年
07/11/20 05:36:12 Hpti9Xgn0
全然関係ないが
最近複数メーカーの柿の種を食ったんだが
こんなものでも以外にはっきり味の優劣があった。

248:名無しさん@八周年
07/11/20 05:37:21 mPZ0HRID0
>>246
韓国人が詐称する日本料理店だからだろ?

249:名無しさん@八周年
07/11/20 05:37:47 20eyt6AE0
トヨタVSヒュンダイ
URLリンク(www.goo-net.com)
URLリンク(www.goo-net.com)
参考
URLリンク(www.goo-net.com)


250:名無しさん@八周年
07/11/20 05:38:30 N88deevs0
ネトウヨの愛国心には反吐がでるが、
実際日本はさまざまな方面で異常にレベルが高い。
だから、規制緩和しても外国企業はなかなか根付けないのだ。
日本は保守的保守的いわれるが、そうでなく文化レベルが高すぎるのかもしれん。
とある企業があるキャラクター商品を開発から販売まで手がけたんだが
その様を見てイタリア人がえらくたまげてた。
特に食品の流通の技術はみんな舌をまく。
こんなに速く的確に良いものを消費者の手に渡すことは他じゃムリ。

251:名無しさん@八周年
07/11/20 05:38:47 ZgANlFar0
>>204
ルクセンブルグはレベル高い。物価も高いが。
料理はフランスに近い。

252:名無しさん@八周年
07/11/20 05:38:53 NY32DzNE0
これで、今後東京のレストランは、ミシュランの評価に一喜一憂することになる。彼らのコントロール下に入ったわけだ。

フランス人というのは本当に狡いね。

253:名無しさん@八周年
07/11/20 05:39:15 WY2LClDIO
ところで誰か「マジで旨い北京ダック(ダック三昧)を食わせてくれる店」知らない?

254:名無しさん@八周年
07/11/20 05:39:32 wCRkVxK20
日本にフレンチが少ないのはフランス料理が日本人の舌に合わないからだぞ

そんなプライドとったら何も残らんフランス人の関西ウォーカーをありがたがってるやつあほだろ

255:名無しさん@八周年
07/11/20 05:41:23 mPZ0HRID0
>>254
そりゃ鴨肉はバターや生クリームのソースよりも
わさび醤油で食う方が圧倒的に旨いからな

256:名無しさん@八周年
07/11/20 05:41:36 wCRkVxK20
>253
北京ダックが旨いというのが風説。NYのチャイナタウンでもロンドンでも
本場北京の有名店3軒ほど行ったけどあんなものあぶらっこい珍味ってだけで
旨いものではない。

メキシコなんかの鳥の丸焼きのほうがよほどうまい

257:名無しさん@八周年
07/11/20 05:43:06 bJA8QEVF0
ヨーロッパの地方でしか作れない材料に関しては、日本では作れないないけど
料理となると、日本は最強だろ

258:名無しさん@八周年
07/11/20 05:43:48 vJfsCZxT0
田舎の百姓どもが東京を貶してるのかと思ったら味噌が東京を叩いてるのかw
大阪以下の癖にいきがってんじゃねえよ。

259:名無しさん@八周年
07/11/20 05:43:54 usO1rpF10
朝鮮人と関西人が怨みタラタラだな

260:名無しさん@八周年
07/11/20 05:45:59 WY2LClDIO
>>256
うん、自分も何度も食ったけど値段や有名なわりには心底旨いと思ったことが一度もないので
自分が知らないだけで絶品の北京ダックがどこかにはあるんじゃないかと思って。

261:名無しさん@八周年
07/11/20 05:46:18 aUO+aRa90
>>254
あんな山高帽被ってウロウロされてたら
ランチでも気軽に入れないよ・・おばちゃんは連中は堂々としたもんだけど

262:名無しさん@八周年
07/11/20 05:47:20 fqH5JVLp0
しかし食通ってやつはなんで多少食い物に詳しいだけで
あんなに自信ありげに偉そうなんだろうな…

根がヲタクだからか?

263:名無しさん@八周年
07/11/20 05:47:43 1Bb2/ugUO
レッドブックは、ホットペッパーで充分だなぁ~
クーポン付いてるし

264:名無しさん@八周年
07/11/20 05:49:20 fvfIp1se0
京都で3
大阪で1
神戸で1

関西は三ツ星5つくらいかな。

265:名無しさん@八周年
07/11/20 05:49:57 wWy19zJH0
世界一なわけねーだろ。なんで外国にもいってねーのに世界一ってわかるんだ。

266:名無しさん@八周年
07/11/20 05:50:19 4OyzaDVp0

フランス料理というのは一般的にはステーキとポテトです。
ソースに凝ったりするのは特別な料理。あとはやはりヨーロッパはお母さんの味
例えばカスレやコック・オー・バンなど煮込など。メーレ、ムッター、マンマ‥、母親の味が基本。

そして地産のもので品質のよいものを工夫して食べる。これが食文化。

日本人は『食文化』を勘違いしている。奇をてらった創作料理のことではない。
そして日本の母親の味とはいまや‥、コンビニの中食やジャンクフードが肩代わりしている。
これは変えなければならない。





267:名無しさん@八周年
07/11/20 05:50:19 WY2LClDIO
>>262
その情報が何かと金になるからじゃね?
食欲は人間の三大欲求のひとつだから、風俗案内所が儲かるのと同じでさ。

268:名無しさん@八周年
07/11/20 05:50:24 yqTV75KeO
いかの塩辛と白飯が1番うまいょ

269:名無しさん@八周年
07/11/20 05:50:30 20eyt6AE0
海外の偽日本料理店涙目w

270:名無しさん@八周年
07/11/20 05:51:10 5jLVYxRH0
おまいら意外とグルメトーク大好きだな

271:名無しさん@八周年
07/11/20 05:51:44 p7FMLmEI0
>>262
いいエサを先に食うということはサルの上下関係を決める重要な要素ですから。

272:名無しさん@八周年
07/11/20 05:52:39 qB3qdDjs0

243名無しさん@八周年2007/11/20(火) 05:33:45 ID:OiAjFCMJO

東京の日本料理三ツ星の店、韓国人が経営者だったりして



273:名無しさん@八周年
07/11/20 05:52:56 y97z+9z/0
>>255
ちょっと待て。フランス料理でも鴨にバターや生クリームはあまり使わないぞ。
油分は鴨自体から出る脂で十分。

274:名無しさん@八周年
07/11/20 05:53:42 FcPJyaxy0
日本にもイギリスのような現世を憂う思想あったけど何で日本では
食文化が発達したんだろうねえ


275:名無しさん@八周年
07/11/20 05:53:49 iwNNSKl10
パリにある三ツ星って、数えてみたら13軒あるね。先頭の数字は選ばれた年。
1973 : Jean-Claude Vrinat - Taillevent - 8e arrondissement de Paris, France
1988 : Bernard Pacaud - L'Ambroisie - 4e arrondissement de Paris, France
1990 : Alain Ducasse - Le Louis XV de L'Hôtel de Paris - Monte-Carlo, Monaco
1993 : Pierre Gagnaire - Hôtel Balzac - 8e arrondissement de Paris, France (gastronomie moléculaire)
1996 : Alain Passard - L'Arpège - 7e arrondissement de Paris, France
2000 : Guy Martin - Grand Véfour - 1er arrondissement de Paris, France
2001 : Alain Ducasse - Alain Ducasse au Plaza Athénée - 8e arrondissement de Paris, France (second 3 étoiles)
2002 : Christian Le Squer - Ledoyen - 8e arrondissement de Paris, France
2002 : Guy Savoy - Guy Savoy - 17e arrondissement de Paris, France
2007 : Yannick Alléno - Le Meurice - 1er arrondissement de Paris, France
2007 : Christophe Rohat et Pascal Barbot - Astrance - 16e arrondissement de Paris, France
2007 : Frédéric Anton - Pré Catelan - 16e arrondissement de Paris, France
フランス全土では26軒。どれか行って食べてみた人いる?

276:名無しさん@八周年
07/11/20 05:55:11 Zv4YhBRT0
フランスは決してベタベタな親日ってわけでないし、
文化に関しては非常にプライドが高い国なのだが、
なんかしらんが日本のものをよく評価してくれるね。
酒に料理に浮世絵にマンガ、源氏物語みたいな古典から映画に柔道とね。

277:名無しさん@八周年
07/11/20 05:56:15 p7FMLmEI0
>>274
明治ごろまでは、特に食文化が発達してると言えないと思うんだが。
日本の現在の食文化がすごいのは、他国食文化の吸収度・普及度だと思う。

278:名無しさん@八周年
07/11/20 05:56:35 WY2LClDIO
>>275
リストの三番目がすでにフランス国外なんですが

279:名無しさん@八周年
07/11/20 05:57:33 vMDBSBvg0
最新版見た方がいいよ
26件もなかったと思う
忘れたけど

280:名無しさん@八周年
07/11/20 05:57:34 /XQTSPKk0
勘弁してくれ。ただでさえ予約取りにくいのに。
普段ファミレス来るような客層まで、ガイド見てなだれこんで来るじゃまいか。

こりゃ店の雰囲気(なぜか変換できた)にも影響でるな。

281:名無しさん@八周年
07/11/20 05:58:01 /tmMbeqX0
>>256
有名店が美味いとは限らない。
こんなものは日本ですら常識なのに中国で通用すると思うのか?

と、中国行ったこと無い俺が偉そうに言ってみるw

282:名無しさん@八周年
07/11/20 05:58:06 fvfIp1se0
昔から(19世紀後半から?)だもんな。
なんでだろ。

283:名無しさん@八周年
07/11/20 05:59:52 /XQTSPKk0
そういえば吉野家が入っていないようだが・・・

284:名無しさん@八周年
07/11/20 06:00:00 UiA0tnuZO
食通の人に聞きたい、舌が肥えると普段の食事に困らない?
ジャンクフードとかどんな味がするんだ?やっぱりマズいの?
コンビニのパンはマズいのか?奥さんは料理困らない?
疑問なんだよ。美味しんぼの山岡はジャンクフード食ってるしさ
有名シェフは普段の食事どーしてんの?

285:名無しさん@八周年
07/11/20 06:01:15 VF5tsyvQ0
ミシュランって何様だよ

286:名無しさん@八周年
07/11/20 06:01:58 L8GGKLUj0
     / ̄ ̄ ヽ,
    /        ',
    .l  {0} /¨`ヽ}0},
   .l     ヽ._.ノ  ',
   リ    `ー'′/ ̄/ ̄/
  (     二二つ / と)
   |       /  /  /
    |        ̄ ̄| ̄

\               ¦         /
  \             ¦        /
             / ̄ ̄ ヽ,
            /        ',      /    _/\/\/\/|_
    \    ノ//, {0}  /¨`ヽ {0} ,ミヽ    /     \          /
     \ / く l   ヽ._.ノ   ', ゝ \       < へァムァダヤ >
     / /⌒ リ   `ー'′   ' ⌒\ \    /          \
     (   ̄ ̄⌒          ⌒ ̄ _)    ̄|/\/\/\/ ̄
      ` ̄ ̄`ヽ           /´ ̄
           |            |

287:名無しさん@八周年
07/11/20 06:02:04 /tmMbeqX0
>>284
大食いの人と同じ。
勿論普段からそういう人も居るだろうけど、普段はいたって普通ってのも多い。
というか酸いも甘いもわからないとかえって比較できなくなるかと。

288:名無しさん@八周年
07/11/20 06:02:58 DeyIGdS20
デパ地下て日本位しかないんだよな。
日本の多様なものを好み、いいとこどりの思想は食事にも貫かれていて、職人精神なども加わると
自然と世界の中では一つスタイルを確立するところまでいっても不思議ではないな。


289:名無しさん@八周年
07/11/20 06:02:59 zG1i6baJ0
>>243
三星(Samsung)レストランとかじゃないのか?

290:名無しさん@八周年
07/11/20 06:03:02 wNDjGT2F0
世界一かはともかく、外人が食育してるのかは微妙。
あいつら、朝、野菜を食べる概念もないんだぜ・・・。
バランスのとれたご飯なんて考えてないし、
肉と卵とパンとミルクがあればそれでいいと考えてる節がある。
今はどうかしらないが、馬刺しも相当ゲテモノらしいな。
そんなだから、牛と鶏と豚は賢い動物だって考えも浮かばないんだよ。


291:名無しさん@八周年
07/11/20 06:03:07 7WcVbzK10
今回三ツ星に選ばれた店、「次郎」しか行ったことないけれど、シャリが
妙にすっぱくって閉口した。あれ、本当に美味いと皆思っている。

NY版で三ツ星を獲った「ル・ベルナルディン」にも行ったことあるけれど
ここはマジで美味かった。

この結果を受けてバカなお祭り騒ぎがおこりそうなのも嫌だな。

292:名無しさん@八周年
07/11/20 06:04:27 3pC4qRwFO
>>284
料理評論家の山本益博さんはほぼすべて外食らしいね。

293:名無しさん@八周年
07/11/20 06:04:55 jmGVBhQm0
>>124
>>124
>>124
>>124
>>124
>>124
>>124


294:名無しさん@八周年
07/11/20 06:05:07 WY2LClDIO
でもフランスがここまでグルメ大国(?)になった最大の要因はフランス革命だよ
職場を失った使用人や料理人がその時々の政治家におもねりまくったお蔭。
貴族の館で働いていたってだけでギロチン行きになるところを賄賂と徹底した組織サービスで乗り切った。
トドメにドゴール将軍が国際的プロトコールに押し上げた。

だから、なんだろう、日本の場合、明治維新と関東大震災と第二次大戦で社会が大きく掻き回されたってのがあるんでない?

295:名無しさん@八周年
07/11/20 06:05:18 vNrB9vqq0
>153
漁師は昔から生で食ってたんだろうけど、日本全土で生魚が食べられるようになったのは、冷蔵庫が普及してからだろ。
寿司ってのは元々保存食だから、魚は酢や塩をしてから食べるものだろ。

296:名無しさん@八周年
07/11/20 06:06:27 wWy19zJH0
ミシュランって何様だよ。包帯巻いてるやつに格付けかよ。

297:名無しさん@八周年
07/11/20 06:08:01 /FsgJ61qO
なんだか星のありがたみが消えた感じ。
ミシュランの星を取るのってスゴい事だと思っていたが
与えすぎの印象。

298:名無しさん@八周年
07/11/20 06:08:18 y97z+9z/0
>>284
普段の食事は時々困る。スーパー何件も回っても食べたい物がなかったりする。
ジャンクフードは食べない。居酒屋とファミレスは仕事の打ち合わせで時々食べる。
コンビニのパンはそんなにまずくないと思うが、ジャムパンとかマヨネーズパンとか
小さい割にカロリー高いから買わない。
家で自炊が多いが、素材の味を生かした簡素な、つまり手抜き料理。
奥さんはいない。

299:名無しさん@八周年
07/11/20 06:09:05 tybOEqJS0
日本はほぼ唯一、庶民のファーストフードから
ボトムアップで洗練させてってんだよなあ・・・変な国

300:名無しさん@八周年
07/11/20 06:11:44 xS5g4d89O
次郎
八十二歳の三ッ星シェフ誕生
世界最高齢。これさっき生島ヒロシでやってた

301:名無しさん@八周年
07/11/20 06:12:00 WY2LClDIO
>>297
むしろ与えるよりこれからジワジワと剥奪する方が楽しみなのでは。
一流(と呼ばれる)の店が、たかがガイドブックのマークに一喜一憂するのは見物なんじゃないか?
悪趣味だけど。
しかしフランスではそれで自殺者までだしたからな。

302:名無しさん@八周年
07/11/20 06:12:02 y97z+9z/0
日本版で星取りすぎ感があるのは、立地や内装やサービスを考慮するとか言ってる割に
狭い店やゴミゴミしてる場所にある店がランクインしてたりすること。
フランスでは星を狙うために店を引っ越したり改装したりする。

303:名無しさん@八周年
07/11/20 06:12:40 5jLVYxRH0
>>298最後1行泣けた

304:名無しさん@八周年
07/11/20 06:14:15 Id5BdOhC0
>>296
これで料理店(高いところばかりだろうけど)が緊張するようになるんだから、
名前だけで吉兆を有り難がるようなバカは駆逐されて良いんじゃない?

305:名無しさん@八周年
07/11/20 06:14:16 qx00Kv1H0
料理について美味いか不味いかは人それぞれと思うのだけど。
子供の頃からウニとか光ものは美味いという感覚が無かった。
先日デパ地下でにぎり寿司のパックでウニと光ものが
入っていて迷ったのだけど他に適当なものが無くて買って来て
駄目だろと思いながらもウニを食べてみた。食感の気持ち悪さと
甘い様な味に思わず気持ちが悪くなって吐き出してしまった。
おそらく最高級と言われる店でウニを食べたとしても同じ状態に
なったと思う。どこそこの料理が最高に美味いという判定は
そんな自分には何の指標にもならないよ。人の好みは様々だと思う。
あ、豚足も口にしてみたけど全く駄目だった。とても食べれない。

306:名無しさん@八周年
07/11/20 06:14:44 X5/IlMbaO
昔、週刊朝日で西原理恵子がうらミシュランってのやってたな。
コータリンと二人でやたら高くてまずい有名店を実際に訪れて徹底的にこき下ろしてた。


307:名無しさん@八周年
07/11/20 06:15:47 5jLVYxRH0
>>302仏人は評価辞退したりしないの?

308:名無しさん@八周年
07/11/20 06:16:01 NQtDvHvGO
東京が…というより
日本以上に味のわかる民族いるのかよ

薄味←他民族から言わせりゃコレ

コレがわかる日本人以上に他民族が舌が肥えるって事はないだろ



309:名無しさん@八周年
07/11/20 06:17:31 VuLIhtjs0
☆付けるだけで大宣伝できてミシュランは頭いいな
田崎にソムリエ世界一あげたらワイン売れたしな
フランス人は商売が上手いお


310:名無しさん@八周年
07/11/20 06:18:04 /XQTSPKk0
>>305
バカ舌乙!

311:名無しさん@八周年
07/11/20 06:18:09 VhHPi/N70
物真似サル真似が得意で欧米大好きジャップならこのくらい簡単なことだ

312:名無しさん@八周年
07/11/20 06:18:24 y97z+9z/0
>>307
辞退したい人はわざと狭い店でやってたりする。
改装したくないから星イラネとか、
規模を大きくすると味が落ちるから星イラネって人もいる。

313:名無しさん@八周年
07/11/20 06:20:36 WY2LClDIO
ル・カーヴ・ドゥ・タイユバンで買ってきた微妙に高いワインがブショネってて漏れ涙目。

314:名無しさん@八周年
07/11/20 06:20:45 4OyzaDVp0

何を食べるかというのは生き方の話‥

何 で も あ る と い う の は 何 も 無 い の と 一 緒 。

日本人はこの点に気をつけなければいけない。

315:名無しさん@八周年
07/11/20 06:21:28 0rqpjbN+O
真の名店は掲載を拒否するワケだが。


316:名無しさん@八周年
07/11/20 06:22:16 VhHPi/N70
こんなのでちょっと評価されてヘラヘラ喜んでるアホな奴らは
ボージョレヌーボーで乾杯でもしてろ

317:名無しさん@八周年
07/11/20 06:23:05 QPL+368mO
日本料理は偽装だらけなんだけどな。
大人の事情もわからないでもないが、
ミシュランも地雷踏んじまったな。

318:名無しさん@八周年
07/11/20 06:23:27 uTyboGy2O
>>314

ホンタクでも食ってろ。

319:名無しさん@八周年
07/11/20 06:23:34 sWV4kFwG0
ミシェランガイド 韓国版をやってほしいのは俺だけ?
たぶん3つ星取れないだろうな。
オモニの家庭料理文化しかないしw

320:名無しさん@八周年
07/11/20 06:23:37 k+JqB6Kg0
吉兆は辞退したんだよな?そうなんだよな?

321:名無しさん@八周年
07/11/20 06:23:59 p7FMLmEI0
>>305
味覚はフィードバックの側面もあるんで、
体にいいものをきちんと食べ続けていると美味いと感じるようになる。
何をどうしても不味いものは実はアレルギーだった、なんてこともある。
体がいい悪いを判別してくんだな。

322:名無しさん@八周年
07/11/20 06:25:21 5a0iFpRI0
俺は在米で以前はシカゴに住んでたのだが(今は違う都市)、
シカゴというのは何故かアメリカで美食の町だと評価されてるところがあり、
実際にシカゴの人間も自分達を美食家だと思ってる。
そしてこれはただのあるインターネットでのサイトでのことだが、
ある高層建築をメインとした都市開発サイト(かなり有名で世界中から何十万人もあつまる)で
対決コーナーがあり(もういろいろな都市対決をやってる)、東京対シカゴで旨いレストランが多いのはどっち?
というものがあり・・・
見事にシカゴの田舎者が「東京?なかなかだがシカゴには敵わないだろw」などという多くの書き込み。
ここに居る君等がみたら反論必死だったろうな・・
だけどアメリカはともかく世界中には旨いものいっぱいあるぞ。日本が特別に一番ではないよ。


323:名無しさん@八周年
07/11/20 06:26:01 y97z+9z/0
スペイン料理でランクインしてるサンパウと小笠原伯爵邸は
内装も食べ物もおしゃれだけど
これがスペイン料理の味ですかっていうと微妙な店

324:名無しさん@八周年
07/11/20 06:26:38 qx00Kv1H0
>>310
そう。確かに馬鹿舌と言えなくも無いかもね。
しかし不味いと感じてしまう物はどうしても食べられない訳で。

325:名無しさん@八周年
07/11/20 06:27:31 Id5BdOhC0
>>302
料理評論家の山本氏は、料理と内装は別に評価していると言っていたようだけど
星はあくまで価格と味の評価、内装などはフォークの数で評価していると

326:名無しさん@八周年
07/11/20 06:27:46 9vgsj3dB0
>>175
ちょwwwwwwwwwwwww
支那のはペットのえさよりひどいなwwwwwww


イタリアは軍豪華すぎwwwwwww

327:名無しさん@八周年
07/11/20 06:28:05 tTBr+LsV0
調理師免許持ってなかった服部がいってたけど
よその国は一皿一皿食べるのに対して
日本はちょっとずつ取って口の中で混ぜて食べるから
よそと比べて舌がグルメだんだと。

で、今幼稚園とかで「ばっかり食い」(一皿一皿食べる)の子が増えていて
舌がバカになってきてるんだと。

328:名無しさん@八周年
07/11/20 06:29:00 p7FMLmEI0
>>324
あまり好き嫌いが多いようなら変なインプット(悪い調理法や食材で食べさせられていた)が多いか、
体の調子が悪いんじゃないか?
いくつか不味いものがある程度は普通だと思うが。

329:名無しさん@八周年
07/11/20 06:29:39 WY2LClDIO
>>322
シカゴ名物シカゴピザを出せば世界中がシカゴを叩くと思うがw
あの辺は典型的WASPのスクツだからね。

330:名無しさん@八周年
07/11/20 06:30:17 lgbBnggu0
>>322
確かに日本食以外はアメリカの方がうまいな。移民多いし、食材の種類や量が
多いからな。食材の少ない日本だと原価の時点でバカ高い値段になるし、
素材もいいもん選べないからな。

331:名無しさん@八周年
07/11/20 06:30:51 OCwNQ2vWO
>>305
ふだんは何を食ってるの?
カップ麺とかマックばかりとか。
何かガキの味覚みたいだな。


332:名無しさん@八周年
07/11/20 06:31:16 y97z+9z/0
>>324
安心しろ俺もウニは嫌いだ
高級店でウニやめて下さいっていうと
あえて挑戦して下さいニヤリって出してくる
高級店のウニは、どうしても飲み込めないくらいまずくはないけど
そんな挑戦するくらいならもっと好きな物を食べたかったな

333:名無しさん@八周年
07/11/20 06:31:38 VXqAzzrv0
>>328
カニやエビなどが一切食べれない人や、ウニ等が食べれない人など、そんなに珍しい存在でもないと思うが。
あと辛味に対する耐性等も人それぞれじゃない?

334:名無しさん@八周年
07/11/20 06:33:03 4TfaXxk20
えびせんは美味しいんですけれどねw

335:名無しさん@八周年
07/11/20 06:34:11 WY2LClDIO
>>305
まあ、実際ウニはあたりはずれ大きいよ
ミョウバン漬けまくりの季節ハズレの痩せたムラサキウニだったんじゃない?
割りたての旬のバフンウニでもいつかためしてみてよ。

336:名無しさん@八周年
07/11/20 06:35:52 IlRabU0I0
日本でこういう評価が流行らないのは
何処の店に入っても大体おいしいからって聞いた

337:名無しさん@八周年
07/11/20 06:37:12 Y6b5X3gx0
なんか金の感覚が麻痺してきて
日本料理で一人2万円って聞いても
「なんだ、それだったら行ける」って思えるようになってしまった
そんなおれは30歳orz

338:名無しさん@八周年
07/11/20 06:37:40 VhHPi/N70
名店に美味いものなし

339:名無しさん@八周年
07/11/20 06:38:07 qx00Kv1H0
>>328
体の調子が悪いという感じは無いけど、好き嫌いが激しい
傾向は有ると思う。全く食べれないということでもないけど
ウニは特に受付けない。食感と味が気持ち悪いという感覚だ。


340:名無しさん@八周年
07/11/20 06:38:08 KYJRLEOR0
高級レストランのなかには「客層が変わる」と、あえて評価を辞退したところもある

こここそ真に名店なんだろうな
なお予約制で一見お断りみたいなところは評価対象外らしい

341:名無しさん@八周年
07/11/20 06:38:41 cfFT1WP50
>>335
それ北海道に行くしか手がないだろ、正直

342:名無しさん@八周年
07/11/20 06:38:42 33/ur+as0
こういう本で店選ぶ池沼が吉兆みたいなとこに騙される。

343:名無しさん@八周年
07/11/20 06:38:58 p7FMLmEI0
>>333
たださ、好き嫌いのように思ってたものが実は今まで
悪いものしか食べたことがなくて、いいもの食べたらすごく美味しかった、なんて事も多いんだよね。
それは勿体無いでしょ。

344:名無しさん@八周年
07/11/20 06:39:00 OCwNQ2vWO
>>330
アメリカで飯が旨いと思ったことがないが。
ウチの会社の連中はみな海外関係で、各地で接待を受けるが、みな口を揃えて日本が一番というよ。
台湾は別だがな。


345:名無しさん@八周年
07/11/20 06:39:38 4TfaXxk20
良い場所には良い服も大事だからなあ・・・

346:名無しさん@八周年
07/11/20 06:40:54 y97z+9z/0
テレビ東京に出てくるような田舎の漁師御用達の店は映像の割においしくない
調理が適当すぎるのと、真の高級食材は東京に売っちまったからねーよ、ってのが原因っぽい
青森県大間では大間のまぐろ売ってないし

347:名無しさん@八周年
07/11/20 06:42:05 ly8OJu5b0
うには外見で旨いか不味いかプロでも判断できないっつーしな。

348:名無しさん@八周年
07/11/20 06:42:39 KYJRLEOR0
これに便乗して庶民版の星でそうだな
問題はそんなたいした舌のやつがいるかということと、よいしょ記事にならないか

さらに選ばれた店も人殺到したりしたら質落ちるんだよな

349:名無しさん@八周年
07/11/20 06:43:03 VXqAzzrv0
>>343
そうであれば勿体無いけど、個人的には>>332のような話のほうをよく聞く。
もちろんお店では空気よんで「これなら食べられます!おいしいですね」というわけだが。

そこを本気に取られる、という事も多いんだろうな、と思うよ。

350:名無しさん@八周年
07/11/20 06:43:45 5a0iFpRI0
>>344
さっきシカゴを馬鹿にした者だけども、それに関してはちょっとだけ反論。
アメリカでは何を食べてる?
もちろん俺は在米なのでもう日本のレベルを逆に知らないのだが、
タイ、ベトナム、韓国、インド、マレーシアなどなど、
これらに関しては俺が知る限りでは日本よりもアメリカの方が平均は高いと思うよ。
ただアメリカには値段が高くてつまらない物を出す店がいっぱいあるのよね。


351:名無しさん@八周年
07/11/20 06:43:56 4TfaXxk20
僕みたいな労働者階級は、正式な冬用手袋も軍手ですからねえ・・・

シンプルにひがんでみましたw

352:名無しさん@八周年
07/11/20 06:44:30 y97z+9z/0
>>344
アメリカは金をかければそれに比例してうまいものが出てくる国だと思った
ニューヨーク最高

353:名無しさん@八周年
07/11/20 06:44:52 tTBr+LsV0
一番うまいのは日本
次にうまいのはイタリア

354:名無しさん@八周年
07/11/20 06:45:17 X5/IlMbaO
>>346
そだね銚子の寿司屋も銚子のネタは使ってないな。

355:名無しさん@八周年
07/11/20 06:45:45 y9i8N8x8O
やっと二郎選ばれたか!
週一はここのラーメン食わないと気がすまない

356:名無しさん@八周年
07/11/20 06:45:53 vNrB9vqq0
>351
イイじゃない、健康で長生きの秘訣は粗食だよ。加工食品はダメだけどね。

357:名無しさん@八周年
07/11/20 06:46:21 bKdlztfnO
西原と神足のコンビで三ツ星の8店に突撃してほしい

358:名無しさん@八周年
07/11/20 06:46:39 4OyzaDVp0

アメリカ、ケイジャンうまいよ。エビ・牡蠣あの大雑把さがいいし‥


359:名無しさん@八周年
07/11/20 06:46:42 dWOa/Waz0
ニュースキャスターもニュースだから報じなきゃならないけど
本当はどうでもいいだろこんなの

360:名無しさん@八周年
07/11/20 06:47:09 /FsgJ61qO
俺もウニは特別旨いと思わない。あれは舌直しに食う物だろ。
カワハギの肝あえは死ぬほど好きだが。

361:名無しさん@八周年
07/11/20 06:47:13 7XhZw4uCO
今頃東京だけを調査する段階でこの団体のお角が知れてるわ

362:名無しさん@八周年
07/11/20 06:48:06 15RAyYs50
>>290
無知乙
仏・伊なんかでは食育教育盛んだよ 
むしろファミレスとファストフードに慣れきった日本の子供の未来の方が心配

363:名無しさん@八周年
07/11/20 06:49:13 AicWvD6o0
手軽に行けない店のガイドなんて不要
1食1000円以内のガイド本なら評価

364:名無しさん@八周年
07/11/20 06:49:39 7XhZw4uCO
食育が盛んな国で捕鯨批判か
キチガイを育ててるんだな

365:名無しさん@八周年
07/11/20 06:49:56 8GSW6vNcO
まあ大阪は調べる必要ないな

366:名無しさん@八周年
07/11/20 06:50:04 RqZkSBmD0
<`A´三<丶`A´>

367:名無しさん@八周年
07/11/20 06:50:32 sWV4kFwG0
>>350
日本のB級グルメ舐めんなボケ。
アメリカでマックでも食ってろ

368:名無しさん@八周年
07/11/20 06:50:41 p7FMLmEI0
>>350
アメリカのエスニックは本国の人が作ってるからか美味いよなあ。
日本では日本向けアレンジ多いから、その辺はアメリカの方が美味そうな気がする。

369:名無しさん@八周年
07/11/20 06:50:47 JyQJDB5O0
東京は京都にボロ負けする予感。
まぁそうなったらマスコミは報道しないだろうけどw

370:名無しさん@八周年
07/11/20 06:50:51 cfFT1WP50
>>350
近所のタイ料理屋にふらっと入ったら、やたら甘いグリーンカレーが出てきて引いた
後で聞いたら「本国の味付けでお願い」と先に言わないとダメらしい。
庶民向けはそんなもんです。

あとインド料理屋は日本はものすごくレベルが上がってる。
山の手線内は各駅にひとつはインド人が経営する本格的な店があるっつーくらい多い

371:名無しさん@八周年
07/11/20 06:51:07 OCwNQ2vWO
アメリカでイケるのはステーキぐらい。
あとは塩っぱくて食えたもんじゃない。
アメリカ人のあの体型見れば、あんまり体に良いもの食べてなさそうだし。


372:名無しさん@八周年
07/11/20 06:52:26 oWhoX9sv0
>>349
俺もそのとき偉い人と一緒だったから「これなら食べられます」って言っておいた。
でも無理して食べたウニより普通に握ってくれた白身の握りの方がよかった。

373:名無しさん@八周年
07/11/20 06:52:31 9vgsj3dB0
>>370
コンピューター2000年問題以降日本にも大量のインド人技術者や家族が入ってきてるからな

374:名無しさん@八周年
07/11/20 06:53:07 cfFT1WP50
>370のタイ料理屋はアメリカでの話ね

>>367
アメリカは定食屋レベルの店が高かったりまずかったりと……ってのは本当にそう思う

375:名無しさん@八周年
07/11/20 06:54:13 sWV4kFwG0
アメリカで生活するなんてありえない。
食生活においてはまさに地獄。
毎日大味デカ盛りのハンバーガーなど豪語同断。
日本のB級グルメに囲まれて生活するのが一番幸せw

376:名無しさん@八周年
07/11/20 06:54:16 pm26YAqOO
昔フィンランドに行ったが料理はあんまりだったな。ただサーモンの旨さは日本のそれとは段違いだったがw

377:名無しさん@八周年
07/11/20 06:55:24 bK6YkVMWO
話が戻るけれど、自分もウニ嫌いだった。
小学生の時女川でとれたて新鮮なウニを食ってから食べられるようになった。
今でもミョウバンやらアルコール臭いウニは嫌い

378:名無しさん@八周年
07/11/20 06:55:24 4TfaXxk20
美食に走ると、腹も弛むからなあ・・・

美味しいものって罪だよ、全く。

379:名無しさん@八周年
07/11/20 06:55:34 oWhoX9sv0
>>369
京都はプライドの高い割にうまくない。
本当に東京で絶対食べられないレベルのものを出す店なんてないと思う。
あるとしても「あえて掲載拒否するのがカコイイ」っていう幻の店www

380:名無しさん@八周年
07/11/20 06:55:37 wNDjGT2F0
>>362
そのイタリアとフランスにいって
嫌というほど肉を食わされたわけですが何か?
ファミレスなんてここ何年も言ってないしなあ。


 君のお里が知れただけでは?^^;



381:
07/11/20 06:56:46 cnW9ttQH0
ソウルで本格韓国料理の料亭に行ったことが3回ある。

出来た料理を、その厨房でテーブルに載せ、テーブルを

客のいる部屋に運んでくるという、正式な料理屋。

食台にはエビ、カニ、サシミ、アワビ、松茸など山海珍味

が皿に盛られてきたが、すべてキムチペーストであえられてた。

日本人には、その強烈なキムチ味をかいくぐって、素材本来の味を

探すのは不可能で、ガックリきた経験がある。


382:名無しさん@八周年
07/11/20 06:56:52 sWV4kFwG0
京都はお湯をお吸い物として出すイメージしか無いんだが、
美味いイメージは無いな

383:名無しさん@八周年
07/11/20 06:57:15 VXqAzzrv0
結局、なんでもおいしく食べられる人が一番幸せだと思うよ。

384:名無しさん@八周年
07/11/20 06:57:51 tTBr+LsV0
>>383
腹減った時に食う飯が何よりもおいしいよな

385:名無しさん@八周年
07/11/20 06:58:15 K6qUgkH00
庶民はTOKYOwalkerでも読んでろってこった

386:名無しさん@八周年
07/11/20 06:58:27 9vgsj3dB0
>>377
俺は女川の近くの出身だが
ウニまったくダメ あと牡蠣もまったくダメ ホヤも

牡蠣なんか冬になると親戚の漁師から樽でよこすくらいだっが
大人になったいまでもまったく食えん

387:名無しさん@八周年
07/11/20 06:58:30 p7FMLmEI0
京都で美味い店があったら教えてほしい

388:名無しさん@八周年
07/11/20 06:58:45 IZKLYep70
>>375
アメリカのハンバーガーとか、ステーキとか
タコスとか、そういうB級グルメのほうが最高だ!

389:名無しさん@八周年
07/11/20 06:59:54 oWhoX9sv0
京都で料理ほめると「東京みたいな貧しい都会の人にうちの味がわかりますかいな」って
逆切れするからなあ・・・東京っていうだけでバトルモードになるのは本当やめてほしい
白人に対してどういう態度を取るかはわからないが

390:名無しさん@八周年
07/11/20 07:00:13 u8fjg6JM0
ビバンダムが食べにくるなら嬉しいんだけど

391:名無しさん@八周年
07/11/20 07:00:16 sWV4kFwG0
>>388
半年も経ったら病気になって死ぬだろ。
所詮は焼き鳥焼きおにぎりおでん揚げ出し豆腐ラーメンの味には勝てないよ

392:名無しさん@八周年
07/11/20 07:00:50 HsndTwThO
あれ?NHKギネスブックはダメなのになんでミシュランガイドは普通に放送してんの?

393:名無しさん@八周年
07/11/20 07:01:04 9vgsj3dB0
しかし食い物の話となるとみんな熱いな
こんな時間なのに随分と書き込みがあるwww

394:名無しさん@八周年
07/11/20 07:01:15 3ECJ/wl+O
B級グルメの質の高さと幅の広さで日本に勝てる国があるとは思えない。

395:
07/11/20 07:01:18 cnW9ttQH0
三ツ星レストランが世界で60店しかないって。

それで一気に日本の店が8店追加ってのは凄いな・・・




396:名無しさん@八周年
07/11/20 07:01:19 cfFT1WP50
>>388
ワッパーは1日1食に限り食える。
subwayとか2日つづけるとげんなりしてくる
メヒコ的豆料理は最初きついが慣れるとなぜか食える

397:名無しさん@八周年
07/11/20 07:01:43 lgbBnggu0
>>388
タコス激ウマだよな。普通に日本で流行ると思うが、残念な事に日本じゃ
材料がない。あっても馬鹿高くなる。

398:名無しさん@八周年
07/11/20 07:01:46 YxKeA8u30
この直後ミシュランソウル版が記録を更新するのであった。

399:名無しさん@八周年
07/11/20 07:02:23 KYJRLEOR0
>>370
レベルあがってるつーかIT関連会社などでインド人雇用に伴い商売しにきてる人多いんだよ
それ故本国レベルのものが食える

400:名無しさん@八周年
07/11/20 07:02:38 bK6YkVMWO
>>386
そうなのか…
人それぞれなんだね
叔父さんが漁師だった事に感謝

401:なべぞう ◆88888888qA
07/11/20 07:03:02 6CoFvR3QO
1人なら行かない

402:名無しさん@八周年
07/11/20 07:03:05 yWsbhhUrO
吉野家と松屋があればそれで十分ですが

403:名無しさん@八周年
07/11/20 07:03:21 oWhoX9sv0
>>397
中南米料理は正直もっと日本で評価されてもいいと思う

404:名無しさん@八周年
07/11/20 07:03:23 qF3D0Lop0
吉兆えらんでたら恥かいてたな

405:名無しさん@八周年
07/11/20 07:03:46 IZKLYep70
>>391
脂まみれで死ぬのが理想です><

406:名無しさん@八周年
07/11/20 07:04:10 V30/T3CY0
カレー・・・インド
ラーメン・・・中国
焼肉・・・韓国

日本で人気の料理って全部外国のもんじゃんw

407:名無しさん@八周年
07/11/20 07:04:14 SAAwnTtf0
★★
エメ・ヴィベール   千代田区二番町
福田家        千代田区紀尾井町

さわ田         中央区銀座
鮨 かねさか      中央区銀座
サンパウ       中央区日本橋
つきじ 植むら     中央区築地
つきじ やまもと    中央区築地

菊の井         港区赤坂
ラトリエ ドゥ ジョエル・ロブション 港区六本木
菱沼          港区六本木
龍吟          港区六本木
厲家菜         港区六本木
ピエール・ガニェール 港区南青山
拓            港区西麻布
臼杵ふぐ山田屋   港区西麻布
醍醐           港区愛宕

トゥエンティ ワン   新宿区西新宿
キュイジーヌ[s] ミッシェル トロワグロ 新宿区西新宿
石かわ        新宿区神楽坂
一文字        新宿区神楽坂
ル・マンジュ・トゥー 新宿区納戸町

湖月          渋谷区神宮前
えさき         渋谷区神宮前
リストランテ ASO  渋谷区猿楽町

和幸          豊島区目白
タミヤ       静岡県静岡市

408:名無しさん@八周年
07/11/20 07:04:20 15RAyYs50
>>380
食育について話してるのにこれだもんなw
まぁ日本語もまともに使えない低脳だからしょうがないか

409:名無しさん@八周年
07/11/20 07:04:25 Oo/uoTP5O
東京吉兆は?

410:名無しさん@八周年
07/11/20 07:04:51 AOrdUR/N0
どうせ俺みたいなのは食いに行けないわけなんで,
「世の中には金があって暇な人がいるもんだよなぁ」
「金持ちの考えることはわからん」
と思うなぁ.

食えるだけでありがたいじゃん.
食えるありがたさを忘れてるんじゃね?こいつら.

411:名無しさん@八周年
07/11/20 07:05:34 qF3D0Lop0
★★★★
サイゼリア赤羽店   北区赤羽

★★
エメ・ヴィベール   千代田区二番町
福田家        千代田区紀尾井町


412:名無しさん@八周年
07/11/20 07:05:47 sWV4kFwG0
>>403
まぁ日本はB級グルメ王国だからな。
ラーメンだけでもとんでもない食文化まで発達してしまった。
市場が大きすぎてマイナーで終るしかない。
アメリカの漫画やゲームが日本で全く人気が無いのと同じ。

413:名無しさん@八周年
07/11/20 07:06:05 xus3lW7U0
あげすぎたな、、ってことで更新の際には4つくらいに減らされそうなんだが
このガイドの星取り表って毎年更新されるの?


414:名無しさん@八周年
07/11/20 07:06:39 4TfaXxk20
では、今日は、パートプリゼから。

415:名無しさん@八周年
07/11/20 07:06:43 XaQksMPN0
血液って、二人の幼女の
バージン喪失血だよ(;´Д`)ハァハァ


416:名無しさん@八周年
07/11/20 07:06:54 RQiT+HMI0
金星

吉野家   日本全国 安い上手い早い 

417:名無しさん@八周年
07/11/20 07:07:04 /og8XcY50
ミシュランと関係が深い元F1ドライバー、アラン・プロストは、
1993年の日本グランプリの後、東京で立ち寄った吉野家の牛丼を
気に入ってしまい、

「オレンジ色の看板のレストランでライスの上にビーフの乗ったものを食べた。
生卵がまた良かった」などと発言した。


ミシュランは、このコメントを無視したの?w

私は、「ミシュランガイド」より、プロストを信じるw

418:名無しさん@八周年
07/11/20 07:07:24 cfFT1WP50
>>406
焼肉は韓国ではない。
戦後日本で在日が作って韓国に輸出されたもの。
「日本焼肉物語」を参照のこと。

っつか人気の料理はそれ以外にも多数あるが。

419:名無しさん@八周年
07/11/20 07:07:54 oWhoX9sv0
>>410
高級店でなくても心のこもったいい料理に出会ったとき、食い物への感謝の念がこみ上げてくる。
ここでよく引き合いに出されるB級グルメは
食材に対する制作者の感謝が感じられないから好きにはなれない。

420:名無しさん@八周年
07/11/20 07:07:56 0ppFd0KTO
フジランチがないとはこれいかに

421:名無しさん@八周年
07/11/20 07:08:06 lgbBnggu0
>>403
材料の問題かと・・一年中、生の唐辛子が手に入って、ライムやレモンを
捨てるように使える国ならではじゃないかい。それにパクチーなんかも
日本で手に入れるのはすごい苦労する。

422:名無しさん@八周年
07/11/20 07:08:08 WXoFLxDHO
ミシュランタイヤ

423:名無しさん@八周年
07/11/20 07:08:47 4TfaXxk20
ブリゼ、ね。

424:名無しさん@八周年
07/11/20 07:09:24 AicWvD6o0
意外と京都の評価がいいな
あんな一見さんお断りな地域性にまともな接客が出来るわけがない


425:名無しさん@八周年
07/11/20 07:09:27 V30/T3CY0
刺身丼天ぷら
魚切っただけとかご飯に乗せただけとか揚げただけとか
日本の料理は単純なものしかないね(´・ω・`)

426:名無しさん@八周年
07/11/20 07:09:37 cfFT1WP50
>>412
ラーメンも日式拉麺として逆輸入だしねえ。

427:名無しさん@八周年
07/11/20 07:09:43 Gtbwc0in0
東京の有名店の大半が、田舎の中堅どころより不味いのが多いけど、
何で列ができるのか不思議だ。
人が多ければ、こんな店でもやっていけるんだなと思う事が多いよ。。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch