07/11/19 23:15:23 QyOKQcwN0
上のほうから全部のレスを読みましたが、
公明党の問題と創価学会の問題はまったく別個のハナシで、
どうして池田先生のお名前が出てくるのでしょうか?
なにか皆さんは大きなカン違いをされているようですね。
創価学会と公明党とは一切関係ありません。
たまたま、公明党の候補者の訴える政策目標が、
創価学会と非常に近いものがあり、
選挙等の際に、公明党の候補者に投票している者が多いと思われるだけです。
われわれ学会員は、池田名誉会長の指導の下に行動するだけで、
公明党を応援するように、会長からのお言葉があったわけではありません。
政教分離原則などは学習会で十分に学んでいるので、
上のレスにあるような政教分離原則云々というような批判は的外れです。
何度もいいますが、池田先生を師とする人間にとって、
弟子たるものは学会の方針に沿って活動してゆくこと、
池田先生のご指導にどこまで答えられるかが、
弟子たるものの一番の務めです。
みなさんも、一度、池田先生の「人間革命」を読まれてはいかがですか?
先生が、どれほど世界平和のために粉骨砕身、
指導者としての人生を歩んでこられたかが、よくわかります。
ぜひ、お勧めです。