【社会】船場吉兆、料亭でも牛産地偽装・本店など2店舗at NEWSPLUS【社会】船場吉兆、料亭でも牛産地偽装・本店など2店舗 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト850:名無しさん@八周年 07/11/20 21:11:06 LPnnZSxV0 >>852 高級料亭ともなれば、下足番、仲居、コース料理を出すための大量の料理人 調度品・美術品、広い客室・・・・とんでもないコストがかかる 正直儲からない だからデパート店舗や、デパ地価惣菜で、クソ庶民相手に小銭稼ぎをするように なったわけだ。これは全吉兆共通。 馬鹿にしてるクソ庶民こそ、吉兆の財政を支えているという皮肉 851:名無しさん@八周年 07/11/20 21:22:21 nS2Vd/Lb0 >>854 そういうことだよな。で、ブランドの真の姿が見えてしまえば、もう誰も見向きもしなくなる。 少なくとも、慶事の贈答に吉兆は使えないわなあ。 今吉兆のものを送ったら、けんかを売ってるようなもので…w 852:名無しさん@八周年 07/11/20 21:25:21 LPnnZSxV0 >>855 東京吉兆だったかは、お歳暮・正月の売上が「半減」とか言ってるけど いまだに5割も得意客が残ってるのかは正直疑問 853:名無しさん@八周年 07/11/20 21:42:03 7u2TQXc80 >>854 実は吉兆が馬鹿にしている庶民こそが経営を支えていたってことか デパ地下の店も閑古鳥が鳴いているらしいw 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch