07/11/18 21:03:43 e9r2MV8C0
福田政権後初自民か!小沢騒動後初民主か…18日注目の大阪市長選
混戦の市長戦最終日。関氏の応援のため、自民は知名度のある丸山和也参院議員と、
杉村太蔵衆院議員を送り込んだ。握手攻めにあうスーツ姿の太蔵氏に対し、
丸山氏は赤のジャンパーにキャップというラフな装い。「競馬帰りか」のヤジが飛ぶなか、丸山議員はマイクを握った。
「私は関さんとは今日初めて会った。知らない人でも応援に行けと言われるのが政治の世界。
一銭も出ないけどね」お笑いの本場、大阪ミナミの繁華街でジョークを一発。
「普通は70歳過ぎたら隠居します。市長なんてしんどい仕事を、頭下げて『やらせてください』と言うなんてアホですよ、アホ。余生を大阪市のためにかけてやろうというんだから、関氏は男じゃないですか」“丸山節”全開で支持を訴えた。
太蔵議員も「僕と関市長は共通点があるんです。誕生日がたまたま同じ8月13日」と笑わせた。
接戦が伝えられた中盤以降、組織を引き締めるとともに、麻生太郎前幹事長や元女子アナの丸川珠代参院議員、
女子プロレスラーの神取忍参院議員らを参戦させ、無党派層にも支持を訴えた。
陣営では「横一線だが、もう追い抜ける」と手応え十分だ。
一方、関西ローカル番組ながら、過去18年にわたってニュースキャスターを務めてきた平松氏。
4日の告示日に“小沢ショック”に見舞われたが、翌5日には35年来の仲という女優・鳳蘭さんの応援を得るなど、
序盤は知名度を生かした選挙戦。「徹底的に情報公開をやりたい」という公約をアピールする狙いで、
ガラス張りの選挙カーも登場。15日には小沢代表が事務所をサプライズ訪問し、必勝を呼びかけた。
最終日は国民新党の亀井静香代表代行が応援に。大阪・北区で約300人を集めて開かれた個人演説会で
亀井氏は「市長選で、自公が勝つようであれば、民主党は足腰が立たない状況になりかねない」と危機感
あらわに絶叫。「あんなことをやっちゃいましたけど」小沢氏の辞任騒動をチクリとやって、
会場の笑いを誘うと「国全体の政治に大変な影響を与えることになる」と、語気を強めて平松氏支持を求めた。