【話題】初音ミクは札幌出身だった!?at NEWSPLUS
【話題】初音ミクは札幌出身だった!? - 暇つぶし2ch350:エラ通信
07/11/14 21:26:20 JYUaGqwA0
>>350
その作者の最新作は【さよなら】のフルバージョンだよな。

 それが好きならこっちも好きなはず。
URLリンク(www.nicovideo.jp)

351:名無しさん@八周年
07/11/14 21:28:16 8x+HzuxD0
           _,.-'                   ./.::i'
        r‐''...                    .l ::::|
        .,! .::     .,:i         .i       .|  !
       ./ /  ,   ,-.!    i    .!';      ! ::::';
       / /   i   へ,';    :|    .l ';      '; :::ヽ  ..:::::::::::::....
      ,.'/'   .|  ,i==x ヽ   .:l    |,. -':,    .i  ヽ;;;::ヽ::;;::::;;::::::::::::::.
     ,/ i   :l  i .| iヽ.ヽ  ::l   /-‐''~':,   l:  .:::..ヽ::;;;;シ:', ヽ::::::::::.
       |   :| ,! !'iil||li. ヽ  .:';.  ,', -- ';   !:  |:::::::::::::::::::i  ';:::::::::.
       l   ::l .|ヽ.ヾ'='!  ヽ .';  i -r―,-=;  !:   l::::::::::::::i:::::|  l:::::::::::.
       l   ::'; l  `'' ~    ヽ '; .|.  ';.'l!!|||l'; /i   .|:::::::::i::::|:::::l  |::::::::::::.
       .!   .:::';.| '' ' ノ     ヽ',! ヽ.''‐-‐''//   l::::::/:::/!::::|  l::::::::::::::.
        ';   :::::i.   !         ,, ,,,  /    |:::/l:::/ ';:::!  !:::::::::::::::
   .,. - ..,  .';  :::::ヽ                 ;'   ./'゙ .;::/  ';:!  !:::::::::::::::
   ,' ,、,, ヽ,ヽ  ::::::|';ヽ、〉- 、.._         ;'   .,/...,_ /゙   |  ;'::::::::::::::::  
  .i ' ヽ,  .'=.ヽ :::l. ヾ:::i ./  ,>     ,.. -'/  ./<''''‐'-    /::::::::::::::::  飽きた寝るう
   ヽ.,_o'_.x '"´ ヽ ::|   ゙、_,. <' '' ,. r ''~  /.,/': : ;:‐:-,. -‐'''''‐ 、::::::::::::::
           ヽ:!   /,.x:;:;:'''':;:;:;:;:;:ヽ /'z': : : : ;: :./      ヽ;::::::::


352:名無しさん@八周年
07/11/14 21:30:36 1W9LQ/zYO
そういえば、「みくみくにしてあげる」のフルコーラスverってなかなか制作されないな?
今あるあれは長さからしてテレビ放映版だろう。絶対誰か作ると思ってたのにな。

353:名無しさん@八周年
07/11/14 21:31:03 WaQ5wNv40
URLリンク(woy2007.sbcr.jp)

ノミネートされてるが、ニコニコもノミネートされてるなw

354:名無しさん@八周年
07/11/14 21:32:25 9gfXJg4P0
評論は占いと同じで、言い訳の作法を何十年何百年と
研究し続けているからよほど意志が強くないと洗脳に
対抗できない。

勉強してわかる美術など、評論家が芸術を作るように
世の中が出来上がっちゃっただけ。

なら細木も江原も神でいいよ。何が違う。

355:名無しさん@八周年
07/11/14 21:33:19 EtCyPir20
>>354
人間の不思議っていうより、世の不思議なのかも知れんね。
でも、理解したかったものを理解できたなら苦労も無駄じゃないわけで、
苦労した分の喜びっていうのもあるかもしれんし。
場合によっては、理解した気になっただけだとしてもな。

356:名無しさん@八周年
07/11/14 21:34:52 8wQqFZZn0
西友返金事件にも参加してそうなキャラだな・・・

357:名無しさん@八周年
07/11/14 21:37:52 EtCyPir20
>>359
歴史や技法を学ぶ事を否定する気はないけどな。
先人の足跡をたどる事で得られる経験はあるはずだし、
経験から湧き上がってくる気持ちってのもあるわけだし。
ただ、理解するのと共感するのは違うんじゃないかなぁ。
なんとなくな。

358:名無しさん@八周年
07/11/14 21:40:53 dmT79q1v0
時報ブロック方法発見されたよ
これでニコ厨ウザいと言ってる奴も寄り付く可能性が

359:名無しさん@八周年
07/11/14 21:41:45 +5+L44D00
>>7
俺も

360:名無しさん@八周年
07/11/14 21:42:10 z2LZddlL0
>>360
確かに理解した気になっただけなのかもしれないけどねー

でも、あっ!そーゆーことかー、ってひらめく瞬間って好きだなー

361:名無しさん@八周年
07/11/14 21:42:38 hxX4xUpg0
>>353
知り合いのDTMやってるやつは、自分の好きな音楽しか聴かない。
確かに好き嫌いがはっきりするくらい自分の方向性が見えてるのは
ある面いいことではあると思うけど、
それが狭い世界での選択の結果なのか
全方向に向けた好奇心から選び抜かれた結果なのかで
作品や人間の奥の深さが決まるところはあると思う。

>>353の言い分だとひとつのことに埋没することを評価しているように
とれるけど、それってきわめてオタク的な発想だよね。
こういうスレにきているということはDTMオタなのかと思うが
それにしては発言が薄っぺらいというか
内容がないというか……

362:名無しさん@八周年
07/11/14 21:43:48 ZVFvMfJC0
>>290
それはネタ??




363:名無しさん@八周年
07/11/14 21:44:58 a1FZtjzV0
QLSO持ってるから、フルオーケストラメインのしっとりした曲を歌わせたいけど、まず良いメロディが思いつかん

364:エラ通信
07/11/14 21:47:17 JYUaGqwA0
>>7
たまにジンガイさんの評価見に行く。

作品を見に行くことはないっす。


365:名無しさん@八周年
07/11/14 21:47:39 Nar6cywvO
札幌の会社だから札幌出身って…
獣神サンダーライガーみたいな設定だな

366:名無しさん@八周年
07/11/14 21:48:15 hxX4xUpg0
それにしても北海道は
冷凍寿司とか初音ミクとか
発明の宝庫だなコレ!

367:名無しさん@八周年
07/11/14 21:49:25 pmoiEIx20
URLリンク(www.nicovideo.jp)

やっぱり、ミクが好きな人は犯罪者だったんですね(w

368:名無しさん@八周年
07/11/14 21:50:02 j8a4PR1i0
ID:kSaZ+OlW0 から ID:EtCyPir20 へ
業務引き継ぎが行われたと見ていい?

369:名無しさん@八周年
07/11/14 21:51:01 ZVFvMfJC0
>>371
魔理沙は大変なものを盗んでいきました も仲間に入れてあげてくだちい

370:名無しさん@八周年
07/11/14 21:52:14 ZJmGN9Ax0
>>372
こりゃええわw

371:名無しさん@八周年
07/11/14 21:52:45 mpKP1Evd0
今更な記事だな


372:名無しさん@八周年
07/11/14 21:53:37 yjcpRiWW0
>>371
冷凍寿司wwずっと忘れてたけど唐突に思い出してワロタw
以前札幌のヨドバシでフォント集買ったとき、説明書に載ってた会社の住所が
札幌だったのでビックリしたことがあったっけ。

373:名無しさん@八周年
07/11/14 21:53:53 aQ0eXHd50
>>348
なんか、本気でしびれた。
歌い手が調達できないから代謝手段としてボーカロイドを使うんですよというのとはちょっと違うわ。
なんか、もう、ぜんぜん違うわ。この子ら、というか、このツール群、というか、
いや、やっぱこの子らだな、この子ら、いいわ。いい子だわ。
人間の言葉を発する新しい楽器なんだという意見が、ようやく感覚で理解できたような気がする。

374:名無しさん@八周年
07/11/14 21:54:42 t/RclI+D0
北海道は冬外に出られないから
オタクが多いのは事実だと思ふ
>>369
ニコニコが醸造の場で
ようつべが世界へ発信の扉となりつつあるね

375:名無しさん@八周年
07/11/14 21:56:25 wxG2SnF6O
>>351
漫画家にならずに編集者になってるから表に出ない。

プロで漫画家だけの実力でやって行けるのは極少数。
なんだかんだで編集の力がかなり大きい。

趣味でやるなら感性で十分だけど、仕事だと感性だけじゃ出来ないよ。

376:名無しさん@八周年
07/11/14 21:56:46 AKkRrLNy0
シウマイどぉ?

377:名無しさん@八周年
07/11/14 22:00:21 LefYD4830
>>380
マンガロイドも時間の問題か・・・

378:名無しさん@八周年
07/11/14 22:01:17 XSmd6kp70
>>381
餃子もどぉ?

379:名無しさん@八周年
07/11/14 22:03:45 kSaZ+OlW0
>>373
俺ならここにいるぜ
つまんないものをつまんないと言っただけでミク自体には興味あるからな

380:名無しさん@八周年
07/11/14 22:14:25 yGX4Q9Kx0
>>384
ちょwwwwおまwwwww
本音出しすぎwww

381:名無しさん@八周年
07/11/14 22:16:42 aQ0eXHd50
>>384
おう、わかってるぜ。餃子 ( >>348 ) はどうだった?

382:名無しさん@八周年
07/11/14 22:17:47 EtCyPir20
>>366
んーとね、好き嫌いっていうのは点というより面だと思うのよ。
しかも、その境界はぼやけている。その形や広さは人それぞれだけど、
どれが正解って話しじゃないんじゃないかな。

だだね、それでも明らかに嫌い(不向き)っていう領域は
あるんじゃないのかな?あるいは、あなたは、努力すれば
その限界をも超えられるって立場かな?

そもそも1人の人間が生きている間に触れられるものなんて
限られているんじゃないかな。しかも、何に触れられるかは
偶然の産物でもあるわけで、人間が経験の中からものを学ぶなら、
どうにも理解できないものもありうるんじゃないかな。
まして、もっと好きなもの(向いている事)があるなら、なおのこと。

みんながみんな有能な人ばかりならいいんだけどね。
現実は、できが悪いからって、ちゃぶ台ひっくり返すわけにはいかなくて、
それはそれで折り合いをつけていくしかないわけで。

だから、どうしても理解できないものを無理して理解する必要はない
と、やっぱり思う。それに悩む必要はないというべきかな。

まぁ、俺の性根が不真面目で怠け者なのは認めるけど。

あと、DTMerの方々の名誉のために言っておくと、
俺はDTMerじゃないよ。

383:童貞
07/11/14 22:18:19 pSs31vkZ0
 イケメンと金持ちが女性を独占した結果、後は不毛の砂漠となり、
ブサメンの男たちはパートナーも得られず、秋葉原で「萌え」に走り、
アニメキャラクターを恋愛の相手にするようになった。

本来なら流産とか死産するはずだった奇形個体が
医学の進歩で無理矢理生かされるようになったから
喪男などいう一群の出来損ないが発生したんだろうね。

384:名無しさん@八周年
07/11/14 22:19:27 z2LZddlL0
ぶっちゃけ、この曲は好きじゃない、何で人気あるのかわからんと感じる曲もあるさ。
でもそれは感性の違いとしか言いようがない。
誰にもどうしようもないことだから、それを口に出したら愚痴にしかならないね。

そして、ここは愚痴を聞いてくれる優しい方々の住む楽園ではないのだよ・・・

385:名無しさん@八周年
07/11/14 22:20:31 8x+HzuxD0
あほーおw

386:名無しさん@八周年
07/11/14 22:20:57 yGX4Q9Kx0
みっくみくは正直亞北

もうそろそろ、ランク外へ・・・


387:名無しさん@八周年
07/11/14 22:22:16 kSaZ+OlW0
>>386
それみたことある、正直ママローヤルαとかよくわかんない
メイコはアンインストールが神だと思ってる

388:名無しさん@八周年
07/11/14 22:24:12 eSl/0/FM0
子猫のパヤパヤ(挿絵付きバージョン)
URLリンク(www.nicovideo.jp)

389:名無しさん@八周年
07/11/14 22:26:51 ikP6pUl4O
でっていう

390:エラ通信
07/11/14 22:29:18 JYUaGqwA0
俺がプレミアムに入ったのは実は初音ミクじゃなくて、こっちの作家のをフルスクリーンで見たかったから。

URLリンク(www.nicovideo.jp)
ミクに飽きたらこういうのもいいと思うぜ。

ダーク系はこっちな。
URLリンク(www.nicovideo.jp)

391:名無しさん@八周年
07/11/14 22:29:39 aQ0eXHd50
>>392
おお、よくチェックしてんだな。えらいなこのやろうばかやろう。
アンインストールって既成の歌だな。検索かけたが大量に出てきてわからんかったぞ。

ママローヤルαは、これが初出かな。まー、シュールなネタだね。
URLリンク(www.nicovideo.jp)
ネタ風味は強いが、めーこさんの歌声もなかなかのもんだなーと。

392:名無しさん@八周年
07/11/14 22:30:17 +PEUZz/f0
ここまで売れたんだから
初音のオリジナル音源の人に臨時ボーナスやったんだろうな?

393:名無しさん@八周年
07/11/14 22:32:58 kSaZ+OlW0
>>396
うんうんそれは知ってるんだけど勉強不足で分からんのさ
んで、これね
URLリンク(www.nicovideo.jp)
それとエラ通信が気を悪くしたなら謝っとく
厭きてはないがネル

394:名無しさん@八周年
07/11/14 22:35:51 eSl/0/FM0
>>396

ワンカップPは子猫のパヤパヤがいい。

みんなのうたと言われても信じるくらい出来が良いよ。

395:エラ通信
07/11/14 22:37:12 JYUaGqwA0
>>399
ワンカップPならこれを忘れちゃいけない。
 朝焼け
URLリンク(www.nicovideo.jp)

396:名無しさん@八周年
07/11/14 22:38:13 06x/5V//O
何でこんなのが+に立ってんだよw
ニコ厨キモ杉だろ

397:名無しさん@八周年
07/11/14 22:38:16 aQ0eXHd50
>>398
おお、あんがとさん。アーニーソーン、って、この歌のネタだったんだなw
初めて知ったわw
・・・って、うめーな、これ、おいw めーこさんの歌声は音圧が強めだから合うねー。

ママローヤルαネタは、既成ゲームのBGMにむりくそ歌詞を乗せるため、
語呂(だけ)のいい単語をギャグとして持ってきただけだから、理解とかイランと思うぞーw


398:名無しさん@八周年
07/11/14 22:39:04 hxX4xUpg0
>>387
好き嫌いってのは結局幼児体験から導き出される選択の一形態で
人格の個性を形成している要素だと思うから
それがまったく必要ないとは思わないけど

たとえば、コーヒーやビール、わさびの美味さが
子供のときの未発達な味覚では理解できないように
嫌いだと思っていた中に突然発見をすることは
決して少なくはないじゃない?

ほんの少し、自分への縛りを緩めるだけで
自分の世界が何倍にも広がるかもしれない。
頭から否定してかかっている間はその可能性を自ら潰すことになる。

まずは好奇心を持つ。そして試してみるという態度は
自分にとって決してマイナスにはならないはずだよ。

399:名無しさん@八周年
07/11/14 22:47:44 h+jk4TLh0
>>1
毎日新聞11月14日(水)北海道版夕刊7面の記事
URLリンク(ranobe.sakuratan.com)


来年のさっぽろ雪まつりでは初音ミクの雪像があることを個人的に期待する

400:名無しさん@八周年
07/11/14 22:48:08 12JaWrSp0
お前等wwwネルは最初に描いた人の宮城弁設定しか出てないぞwww
岐阜とか岩手とかどっから沸いてきたんだよwww

401:名無しさん@八周年
07/11/14 22:52:46 pSs31vkZ0
アニメ最萌トーナメント

一般人がセックスにいそしむ時間に

オマエラアキバ系は部屋に引きこもって

ネットでアニメアイドルの投票にせっせといく

402:名無しさん@八周年
07/11/14 22:53:13 hFjtGd66O
>>404
時期的に、リンも間に合うな。

あと、雪祭りのサブイベントつかミニイベントで、
市民参加による「雪だるまづくりコンテスト」がある。
実際は雪だるまというよりミニ雪像削り出しなんだが、
「はちゅねミク」を作るやつに期待したい。

403:名無しさん@八周年
07/11/14 22:54:33 aQ0eXHd50
>>403
なーんか、あるよね。ツボに入る年代ってのが。
若年の頃には難解だった、つまらなかったものが、年食った今は心に染み入る、みたいなね。
逆パターンだけど、少年時代にかぶれた太宰を、今読んでも、なんかフニャーとしちゃうんだよオイラw

404:名無しさん@八周年
07/11/14 22:55:38 AKkRrLNy0
ワPの流れで何故これが出てこない
「さよならナカムラ」
URLリンク(www.nicovideo.jp)
ググっt いや、ゲイツに聞いてから見るべし

405:名無しさん@八周年
07/11/14 22:56:55 t/RclI+D0
>>392
MEIKOのオリジナルならこれ
URLリンク(www.nicovideo.jp)

406:名無しさん@八周年
07/11/14 22:59:17 zAJrk6nT0
改良版だけどいいのが上がってきたねえ

『夕闇メロディ(full ver)』
URLリンク(www.nicovideo.jp)

407:亞北ネル
07/11/14 23:00:00 KMu3c6GT0
                  <`イ'>    ,.-'"⌒``ヽ
                 _,.,,.-‐-,,,> ソ_   /: : : : : : : : : ヽ
            _,,.'': : : : :彡ノヾ: ``ヽ_」: : : : : : : : : : :ヽ
            ノ: : : : : : : :: : : : : : : : :ミミ: : : :_,, : : : : : : ヽ
         ,,.-''": : : : : : : : : : : : : : : : : :ミミ: ,r 、 :ヾ: : : : : i
        : i`: : : : : :∧: : : : : : }ヽ: : : : : : :ソ  } : : : : : : : i
           i: : : : i : ,' ',: : ',: : : i ヽ: : : ,: :i ii  i : : : : : : : i
           i: : : :ii: :,'=ェ, ',:: ', : : i ,ェ=i: :}i: : : } .i : : : : : : : :i
           i/i: :ソi: :i_、、.ミヾ: :', : i ,、、',: :i :i: ハi i : : : : : : : :i
        i:,イ: :i:i{ i{ (℃ヽ\ヾi"(℃} i: :i:ハi i: : : : : : : : :i
        .,ノ ',: :',':',i `;;;-''   , ヽi'';;;''"i:i : ii ii i: : : : : : : : :i
        ゙  ヽ: : : :',    ″   ノ:ノ::/`  i: : : : : : : : :i  もう、PM11:00:00よ。
          ヽ: : ::',\  ⌒  ///   i: : : : : : : : : i いい加減飽きたなら、寝たら?
            ヽ: : ',ヾ` ‐-‐''"<ミ<     i: : : : : : : : : i
             ヾ∨}    い,,`_    i: : : : : : : : : ii
            _,,,,_,ノ,虱   ノノ ノξ``ヽ. i: : : : : : : : : : i
            ,'  ヾ( ./ヽ,/ヘ/{ξDen2ヽ: : : : : : : : : : i
             i   ξ`' ヾ∧/   ξ,  ,ノ""へ : : : : : : ヽ
           ,.,'   ξ  .ヾソ   ヾ`,ヾ"ノ'   ヽ: : : : : : ヽ
         ノヽ、、- /   / , 'ヽ    {`ヽ'     ヽ: : : : : :ヽ
         }``ヽ- ,,{  ./   ヽ    {   ヽ,      ヽ : : : : ヽ
         ,'      }  (  ,,   )   {    ヽ,      ヽ,: : : :ヽ

408:名無しさん@八周年
07/11/14 23:01:38 zAJrk6nT0
>>412

でたなシラミ女

409:名無しさん@八周年
07/11/14 23:05:58 12JaWrSp0
>>413
馬鹿だなぁ、ネルは格好には気を使うんだぜ?
もちろん、台所で試供品のシャンプーとボディーソープがデフォ。


ご飯の量が少ないだけだよ・・・。


410:名無しさん@八周年
07/11/14 23:06:00 VbxaGMaB0
>>403
味覚は子供の方が鋭敏だよ。
強いて言うなら過剰反応と言うべきだが。
だから毒物の可能性がある苦味や、腐敗してる可能性がある酸味を嫌う傾向がある。
大人は低下した味覚を知識で補う。

411:名無しさん@八周年
07/11/14 23:08:17 KMu3c6GT0
>>413
            _,,,,_,ノ ゝ   ノノ ノξ``ヽ. i: : : : : : : : : : i
            ,'  ヾ( ./ヽ,/ヘ/{ξDen2ヽ: : : : : : : : : : i
今度から、こうしてみるか?

412:名無しさん@八周年
07/11/14 23:09:56 mcB+1Bua0
>>416
そうしてあげて…年頃の娘さんなんだしw

413:名無しさん@八周年
07/11/14 23:11:04 hxX4xUpg0
>>415
未発達ってのは生物的な意味じゃなくて
感性という意味で使ったんだが、
まあ子供と大人の味覚が違うってことだけ伝わればいい。

かくいう俺も昔は刺身がくえない、メンマ嫌い、たけのこ、れんこん嫌い
ピーマンは異常に好き、ビールは苦くてまずい、という子供だったが
今は寿司大好き(特に回らないやつ)、やっぱ仕事のあとはビールだな
メンマ大盛りで、たけのこご飯大好き、れんこんうめーーー
ピーマンは相変わらず好きだが。

ミクも音楽における材料とか調味料という見かたをすれば
味覚の好き嫌いと原理的な同じだと思うんだよね。

414:名無しさん@八周年
07/11/14 23:11:42 zAJrk6nT0
>>414
いや・・・右襟に虱(しらみ)たかってる・・・

>>416
「女の子」として扱うならそっちがいいと思う
「ネタキャラ」扱いなら現行でいいかと。

415:名無しさん@八周年
07/11/14 23:15:45 Tks3zpeR0
今日の夕刊は森永卓郎大活躍だなw
親父が毎日記者だと無下に扱えないってかwwwwww


そういえば安倍前総理は(ry

416:名無しさん@八周年
07/11/14 23:20:30 j8a4PR1i0
ツッコまれているのは
「面白くない」だの「理解できない」だの「ダメ」だのと
“わざわざ”“このスレに”書き込む神経なのだということに
早く気付いてほしい。

あと>>404,407は、期待する前に
氷雪が持たないかもしれない心配をしたほうがよい。

417:名無しさん@八周年
07/11/14 23:22:45 ZVFvMfJC0
まりさも忘れないでー

418:名無しさん@八周年
07/11/14 23:30:46 KMu3c6GT0
                  <`イ'>    ,.-'"⌒``ヽ
                 _,.,,.-‐-,,,> ソ_   /: : : : : : : : : ヽ
            _,,.'': : : : :彡ノヾ: ``ヽ_」: : : : : : : : : : :ヽ
            ノ: : : : : : : :: : : : : : : : :ミミ: : : :_,, : : : : : : ヽ
         ,,.-''": : : : : : : : : : : : : : : : : :ミミ: ,r 、 :ヾ: : : : : :|
        : i`: : : : : :∧: : : : : : }ヽ: : : : : : :ソ  } : : : : : : : :|
           |: : : : i :/ ';: : ';: : : | ヽ: : : ,: :i ii  | : : : : : : : :|
           |: : : :ii: ==ェ, ';:: '; : : | ,ェ== :}i: : : } .| : : : : : : : :|
           |/i: :ソi: :i____.ミヾ: :'; : | ,___',: :i :i: ハ| | : : : : : : : :|
        |:,イ: :i:i{ i{ (℃ヽ\ヾ|"(℃} i: :i:ハ| i: : : : : : : : :|
        .,ノ ';: :';':';i `;;;-''   , ヽ|'';;;''"i:i : i| i| i: : : : : : : : :|
        ゙  ヽ: : : :';    ″   ノ:ノ::/`  |: : : : : : : : :.|  
              \:: ::;,\  ⌒  ///   |: : : : : : : : : | いろいろすっきりしたわw
            \:: ';ヾ` ‐-‐''"<ミ<     |: : : : : : : : : |
              ヾミ}    い,,`_     |: : : : : : : : : i|
            _,,,,_,ノ,ゝ.   ノノ ノξ``ヽ. |: : : : : : : : : : |
            ;'  ヾ( ./ヽ,/ヘ/{ξDEN2 : : : : : : : : : : i
             i   ξ`' ヾ∧/   ξ,  ,ノ""へ : : : : : : ヽ
           ,.;'   ξ  .ヾソ   ヾ`,ヾ"ノ'   \: : : : : : ヽ
         ノヽ、、- /   / , 'ヽ    {`ヽ'     \: : : : : :ヽ
         }``ヽ- ,,{  ./   ヽ    |   \     \ : : : : ヽ
         ;'      |  (  ,,   )   |    ヽ,     `ヽ,: : : :ヽ

419:名無しさん@八周年
07/11/14 23:33:52 zAJrk6nT0
>>423
よかったのう。
そういやおれの死んだ爺さんがいってたっけ。
「シラミは洗濯したんじゃ死なない。服ごと鍋で煮るんだ」って。

420:名無しさん@八周年
07/11/14 23:34:04 dl/eY08r0
虱もとれたしフロはいってきたのか。

421:名無しさん@八周年
07/11/14 23:39:25 CtjUvGLM0
>>423
亞北ネルはハン板の美少女認定より待遇良いよなぁ
テーマ曲は出来るし、絵は描いてもらえるし、AAも多数w

422:名無しさん@八周年
07/11/14 23:40:46 ielHAJYnO
>>423
しかしまだ頭にキノコ生えてね?

423:名無しさん@八周年
07/11/14 23:42:36 mcB+1Bua0
>>426
URLリンク(www.nicovideo.jp)
ニコニコにもうpされるしのw
>>427
非常食

424:名無しさん@八周年
07/11/14 23:43:25 NdJtyu9a0
>>404
ネギ一本立ってりゃおkってことで

425:名無しさん@八周年
07/11/14 23:43:32 CtjUvGLM0
そういや、頭のペケがAAには無いなw

426:名無しさん@八周年
07/11/14 23:43:54 LV8kMlsu0
初音ミクというキャラ自体は、実体はただの地味な音楽製作ソフトのパッケージ絵にすぎないに、
こういう畑ちがいの評論家が、自分から見える部分だけを切り取って的はずれな評論をしてる姿が非常に滑稽。

427:名無しさん@八周年
07/11/14 23:44:23 dl/eY08r0
ネルは本来朝夜2回ぐらいの風呂好きだけど、
業務のせいで一日一度しか入れないってイメージがある。

428:名無しさん@八周年
07/11/14 23:47:21 KMu3c6GT0
                  'iリ7      ,.-'"⌒``ヽ
                 _,.,,.-‐-,,,}ソ_    /: : : : : : : : : ヽ
            _,,.'': : : : :彡ノヾ: ``ヽ_」: : : : : : : : : : :ヽ
            ノ: : : : : : : :: : : : : : : : :ミミ: : : :_,, : : : : : : ヽ
         ,,.-''": : : : : : : : : : : : : : : : : :ミミ: ,r 、 :ヾ: : : : : :|
        : i`: : : : : :∧: : : : : : }ヽ: : : : : : :ソ  } : : : : : : : :|
           |: : : : i :/ ';: : ';: : : | ヽ: : : ,: :i ii  | : : : : : : : :|
           |: : : :ii: ==ェ, ';:: '; : : | ,ェ== :}i: : : } .| : : : : : : : :|
           |/i: :ソi: :i____.ミヾ: :'; : | ,___',: :i :i: ハ| | : : : : : : : :|
        |:,イ: :i:i{ i{ (℃ヽ\ヾ|"(℃} i: :i:ハ| i: : : : : : : : :|
        .,ノ ';: :';':';i `;;;-''   , ヽ|'';;;''"i:i : i| i| i: : : : : : : : :|
        ゙  ヽ: : : :';    ″   ノ:ノ::/`  |: : : : : : : : :.|  
              \:: ::;,\  ⌒  ///   |: : : : : : : : : | これで、どう?
            \:: ';ヾ` ‐-‐''"<ミ<     |: : : : : : : : : |
              ヾミ}    い,,`_     |: : : : : : : : : i|
            _,,,,_,ノ,ゝ.   ノノ ノξ``ヽ. |: : : : : : : : : :.i
            ;'  ヾ( ./ヽ,/ヽ/ξDEN2 : : : : : : : : : : i
             i   ξ`' ` ハ/   ξ,  ,ノ""へ : : : : : : i.
           ,.;'   ξ   ∨    ヾ`,ヾ"ノ'   \: : : : : :ヽ
         ノヽ、、- /   / , 'ヽ    {`ヽ'     \: : : : : :ヽ
         }``ヽ- ,,{  ./   ヽ    |   \     \ : : : : ヽ
         ;'      |  (  ,,   )   |    ヽ,     `ヽ,: : : :ヽ

429:名無しさん@八周年
07/11/14 23:50:06 AAgbiSrC0
森永の言ってる事に違和感を感じたけど・・・

このおっさんは「萌え=リアルでの恋愛の代替」という観点で語ってるのがおかしいな
この初音ミクの場合だと、むしろアイマスみたいなアイドル育成ゲームみたいな方がしっくりくる

初音ミクという存在がいろいろなカバー曲を歌い、オリジナル曲を歌い
(その中には激しい曲もあれば、バラード系もあれば、邦楽もあれば洋楽もあるし、
中国語とかインドの曲もあったぞww)
誰かが3D化して踊らせて、曲と合わせてPV作って
ラジオもやるし、お笑いみたいなこともやるし、映画(マトリックス)に合成なんてのもあったぞww

まさにいろいろな事に挑戦してる新人アイドル、そしてそれに注目してる観客たるニコ厨
って言えるじゃないか
実際、開発したクリプトンの佐々木さん?も開発過程でアイマスにも興味持ったみたいだし

エロ同人はお約束、森永の=恋愛代替ってのはオタへの固定的考え方
むしろ、新人アイドルの成長を見守る親の感覚の方が強いwww
ブログ見ると開発者の情熱もそれっぽいしw

430:それだけ。 ◆bJShMEmn5Y
07/11/15 00:00:01 0zUsIV/g0
00:000:00


431:名無しさん@八周年
07/11/15 00:01:18 sHlwaYCu0
>>435
やーいやーい

432:名無しさん@八周年
07/11/15 00:01:44 zAJrk6nT0
それだけ。単位が凄いよ それだけ。

433:名無しさん@八周年
07/11/15 00:02:00 4BK2hMaA0
00:02:00

434:名無しさん@八周年
07/11/15 00:06:47 QkmlTFP80
>>435
それだけ。ID変わってないよ、それだけ。

435:名無しさん@八周年
07/11/15 00:07:22 SOdMif6Y0
409 :名無しさん@八周年:2007/10/18(木) 14:27:11 ID:+E3QfyoY0
昔からgoogleは広告を出さない企業に関しては
2chなんかの誹謗中傷スレを上位に表示してきた
しかも同じスレを何重にも結果に表示するという徹底ぶり
一種の恫喝だね

その結果信頼できるサイトがはるか下位に押しやられる
もちろんこんなやり方がニーズにかなうはずもなく
日本ではgoogle離れが凄い勢いで進行している

もうgoogleはやぶれかぶれになっているし何も期待できない


60 :名無しさん@八周年:2007/10/18(木) 14:10:07 ID:hSW2UNIr0
Googleは他の検索エンジンではやってない
2chの中傷スレッドとかを上位に表示っていう設定を
デフォルトにしてると思われる節が多々ある。

試しに何か誹謗中傷されてる奴をGoogleで検索してみろ。
大手企業は大抵広告出すことで設定を回避してるが、
小さいところや個人だと大抵上位に中傷が来る。
酷い時はオフィシャルサイトを下位に表示するんだぜ?

どう考えてもヤバい企業なのにお前ら今まで気が付かなかったのか?
他の検索エンジンは(Yahooですら)こんな検索結果を出さないぞ?


440 :名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 04:33:45 ID:d8yk3s6e0
企業だからお金出してくれるとこを多少優遇するのは分かる気がするけど
だからってあからさまな格下げ?や削除?は間違ってると思う
だったら使うなよとか家がやってることだから家の勝手でしょ?
とか言うのであれば、もうそれは検索サイトとして成り立たないわけで

436:それだけ。 ◆bJShMEmn5Y
07/11/15 00:08:37 6ZEg92F90
>>439
なんでだろ?

437: ◆NEWS/ycjXw
07/11/15 00:10:15 xjFoHkRj0
   _____________________________________
  ||
  ||       @@@@@@@@@@初音ミク ニュース@@@@@@@@@@
  ||   11/15 00:00の検索状況です。
  ||   前回は、スレリンク(news2板:725番)
  ||  
  ||   ・MSN Live Serch
  ||    URLリンク(search.live.com)
  ||   →4560件ヒット (表示は963件→958件) down!!
  ||  
  ||   ・Yahoo!検索(画像検索)
  ||    URLリンク(image-search.yahoo.co.jp)
  ||   →105件ヒット (表示は103件→103件)
  ||  
  ||   ・Googleイメージ検索
  ||    URLリンク(images.google.co.jp)
  ||   →111000件ヒット (表示は891件→846件) down!! (トップはコレジャナイロボです)
  ||  
  ||    ,、     ,、 ヾV'/ ←葱     寸評:Yahooの検索結果(ヒット数・表示数)が昨日と同じです。他のサイトは変動してます…
  ||  r'ー》'´`⌒ヾ‐》,//         
  ||   i  iミ ノ リハリ//            ※:Googleはフィルタオフで確認しています。
  ||_ ! i゙瓦゚ ヮ゚ノ!'//| __E[]ヨ._________________________
     .!l! ! と.フリ{つ/ !  
    .ノリ | v/_j_、 i!l i  
   _ ゞノ_~じ'フ~ル'ノ__


438:名無しさん@八周年
07/11/15 00:10:31 XCsjXuo90
>>426
まぁ、「亞北ネル」という言葉自体最初投下されたイラストに付けられてたものだからな。
普通こういうのって、名前が決まった後アイテムとか設定とかが決まって最終的にイラストになるところを、初登場がイラストだったかんなw
しかもすげぇ唐突でワロタwww
これも初音ミクという存在あってこそ、突然キャラとして成立できたんだと思う。
もはや名物となっていた工作員を萌え擬人化したインパクトが強かったのも事実だが。
リンに何を持たせるかで派閥争いが起こっているのとは対照的だ。



439:名無しさん@八周年
07/11/15 00:11:15 JPTyB/Yg0
ニコニコでもっと評価されてもいいと思ったミクの曲
URLリンク(www.nicovideo.jp)

440:名無しさん@八周年
07/11/15 00:26:56 5me27Edo0
初音ミクをアイドルとして見た場合ファンはとても恵まれている
一日に何十曲も新曲が無料で出てきて
その気になれば自分の曲を自分のミクに自分のためだけに歌ってもらえて

何より初音ミクはうんこしない

441:それだけ。 ◆bJShMEmn5Y
07/11/15 00:39:17 6ZEg92F90
おかしい!!!!!!!!!!!!!!!
ミクスレなのに停滞している!!!!

これはみんなの目がすでに鏡音(いやネルの方か?)に移ってる証拠だ!!

442:名無しさん@八周年
07/11/15 00:40:11 fNBCvw6+0
>>445 俺のミクはうんこはしないけど妊娠したぜ。
来週、入籍する予定。

443:名無しさん@八周年
07/11/15 00:51:24 yR5+jSta0
>>447
私は人間じゃないからかよw

444:名無しさん@八周年
07/11/15 00:52:30 4BK2hMaA0
>>447
頭が沸いたのかwwwwwwww

445:名無しさん@八周年
07/11/15 00:53:25 ofxfmI6W0
>>446
久しぶりに「伽藍とバザール」を読み直してたら2時間ほど経過してた。
同一視できるほどじゃないけどバザール・モデルと似てるなぁと思って。
「伽藍とバザール」で述べられていることはフリー・コンテンツの分野でも
示唆的だね。

446:名無しさん@八周年
07/11/15 01:00:27 0y2pWmYA0
>>443
亞北ネルのアイテムは携帯電話とPCって生まれた時点で既に決まってるからな

447:名無しさん@八周年
07/11/15 01:01:00 vNs4kf8r0
>>446
こっちにもまた立ってたとはついぞ気がつかなかった。
という俺のようなヤツが相変わらず議論やマスコットにどんよりしてるだけジャマイカ?

というわけで、こちらで定期貼り

おっさん一押し! ミクのエロい一面が垣間見えるw神動画ろばの魔人
URLリンク(www.nicovideo.jp)

ろばの魔人に続くキオ式ミクの新作の進化版! 相変わらずジョジョ立ちww
URLリンク(www.nicovideo.jp)

ついに出た実写合成! 森の妖精ミク!
URLリンク(www.nicovideo.jp)

というか、つい今の今までろばの魔人をロバの魔神と勘違いしてたorz
ファンとかいって自覚足りなすぎオワタ


448:名無しさん@八周年
07/11/15 01:07:11 yR5+jSta0
>>450
> 同一視できるほどじゃないけどバザール・モデルと似てるなぁと思って。
> 「伽藍とバザール」で述べられていることはフリー・コンテンツの分野でも
> 示唆的だね。

それよりも、ローレンス・レッシグ教授に見せたら感涙すると思う。
レッシグが夢を見た理想どおりのコンテンツパラダイスがそこにある。

449:名無しさん@八周年
07/11/15 01:13:33 vNs4kf8r0
>>453
個人的にはそれらのどちらとも微妙に異なっている気はする。
いずれにしても、教授の講義は一度は聞いておくべきだよね。

というわけで貼っておく。Lawrence Lessig教授のFree Culture
URLリンク(ittousai.org)
まだ見てない人は必見。著作権をはじめ、非常に多くの生涯にわたっての糧がそこにある。


450:名無しさん@八周年
07/11/15 01:25:42 6XOpXHHV0
東ミク宜しくね
URLリンク(www.nicovideo.jp)

解らない人は、東瑠利子でググレカス。

451:名無しさん@八周年
07/11/15 01:26:28 Ttc8TcMz0
>>434
一言で言って下品なんだよ。

要するに、このオッサンのオタクに関する所感や分析と言う物が、
オッサンの内部で固定化されていて、発言の場があれば、何でもかんでもとりあえず
言ってしまう、という下品さ、毎日新聞も何を「識者」という権威に発言させたいか決まっていて、
要するに今回は、初音ミク購買層=アイドルオタク、アニメオタクとビジネスって
シナリオを書きたいがために、森永を選んだという事だ。
そういう発言ばっかりしてるヤツなんだからさ。
これで、いよいよ「オタクという異常者叩き」をしたい時は香山リカを持ってくる。
ミエミエ過ぎるんだよなあ。
新聞ってな読者なめてんのかと。

452:それだけ。 ◆bJShMEmn5Y
07/11/15 01:28:26 aEZQIW0x0

(´,ゝ`)ググレ? 何かの間違いだろ?

453:名無しさん@八周年
07/11/15 01:29:42 dXJrbGad0
今時ググレなんてテラワロス

454:名無しさん@八周年
07/11/15 01:30:31 fV1055Jb0
スレタイがチョンの起源捏造記事のノリっぽくて、なんかワラタw

455:名無しさん@八周年
07/11/15 01:31:46 sjFo0wpP0
しかし、他板でグーグル八分を知らない人間はいまだにググっている。
なんか啓蒙したほうがいいんかなと思いつつ高いところからモノを言うのもおこがましいと
自分だけ「ゲイツに聞け」と言ってるような。

456:名無しさん@八周年
07/11/15 01:31:50 /wWiLi0k0
URLリンク(www.nicovideo.jp)

初音ミクの全裸猥歌

457:名無しさん@八周年
07/11/15 01:33:33 dXJrbGad0
釣られないぞー     >>461













ちょっとニコ動に逝ってくる w

458:名無しさん@八周年
07/11/15 01:34:12 vNs4kf8r0
>>461
いい加減意味のない釣りはやめルンバ


459:名無しさん@八周年
07/11/15 01:36:12 jRJda2vy0
>>456
どこの新聞かとおもったら毎日新聞だったので納得した

460:名無しさん@八周年
07/11/15 01:36:58 R3j38D4W0
837 :名無しさん@八周年:2007/10/21(日) 14:24:35 ID:k1THUFRF0
★企業広報担当者の皆様★

Googleは金を払わない企業のサイトに対し
1 突然「価値がない」「重要でない」などと言いがかりをつけて検索結果から排除
2 匿名掲示板の誹謗中傷スレを上位に表示
するなどして圧力をかけるような悪徳検索エンジンです
このような検索エンジンに広告を出せば悪に荷担することになり
御社の信頼を失墜させることになります
くれぐれもこのような悪徳検索エンジンに金を払わないよう注意してください

★一般消費者の皆様★

Googleの検索結果は著しい検閲を受けており
皆様が優良企業の情報を求めていても
1 その企業が広告を出さないと検索結果から排除
2 信頼性のない匿名掲示板の誹謗中傷スレを上位に表示し根拠もなく貶める
といったことをして皆様の利益を害する悪徳検索エンジンです
Googleを使用することは悪に荷担することになり
皆様自身の利益を損なうことにつながります
くれぐれもこのような悪徳検索エンジンを使用しないよう注意してください
また間違ってもGoogleに広告を出している企業からは買わないでください


810 :名無しさん@八周年:2007/10/20(土) 11:52:32 ID:FgKjF6y00
だいたいだな、googleは「悪徳商法マニアックス」とトラブってる時点で
悪徳企業の手先なんだよ

このスレに書き込む以上は一度は「悪徳商法マニアックス」でググってくれ

461:名無しさん@八周年
07/11/15 01:37:07 KiiXGg3T0
>>15
>96年にホリプロがバーチャルアイドル「伊達杏子」をデビューさせたが、環境が整ってい
>なかったためうまくいかなかった。

単にかわいくないから
企業のプロモーションてのが見え見えだし

こいつ経済知らないだろ


462:名無しさん@八周年
07/11/15 01:37:37 I5PAf7Xe0
札幌wwwww

463:名無しさん@八周年
07/11/15 01:39:40 6YTWUeRI0
キモヲタを、まとめて処理できないものだろうか

464:名無しさん@八周年
07/11/15 01:40:42 vNs4kf8r0
>>466
一応当時を知るもの(CD持ってるんだよ…ふ…)としては、そのころ用語すらなかった
「不気味の谷」の向こう側に見事に飛んでいったとしか言えない。
環境も可愛くなさもどうでもイイ。
踊ってるのを見るとわかるけど、リアルな動きで無表情でありながら無表情な上に
造形的に細すぎる腕が鞭のようにしなってて、何よりも呼吸をしてない。
そういう情報が見て取れない恐ろしいキャラだった。


465:名無しさん@八周年
07/11/15 01:44:19 yR5+jSta0
>>469
俺もCD持ってるぜ!

DK96って、「バーチャルアイドル」である意味を持たない存在だったんだよな。
消費者から見たら凡百の女の子の一人でしかない。無個性。

466:名無しさん@八周年
07/11/15 01:44:22 jRJda2vy0
>>469
ようつべでPVみたけどマジで怖かったw
子供に見せたらトラウマになるぞ

467:名無しさん@八周年
07/11/15 01:45:25 AaV5JQED0
>>461
サムネでバレバレw
思いっ切り書いてあるw

468:名無しさん@八周年
07/11/15 01:46:46 fNBCvw6+0
自分の子供にはDKは見せたくないが、ゼータ・たぴ☆ぱん は見せたい。

469:名無しさん@八周年
07/11/15 01:48:03 2+1M7GDt0
初音ブームにのっかってにわかで絵描いてる奴がいやだ
本当にこういうの弱いな、スイーツ(笑)とか馬鹿にできなくなるだろうが

470:名無しさん@八周年
07/11/15 01:48:30 opq/9nn50
>>15
伊達公子を連想させる汗臭いネーミングに脱糞した...

471:名無しさん@八周年
07/11/15 01:51:01 4BK2hMaA0
オマエラ必死www

472:名無しさん@八周年
07/11/15 01:55:31 vNs4kf8r0
>>470
静止画の笑顔が範馬勇次郎なみに怖いしww
だから無表情だったんだよね。
ところで、明日は6時起きなのになにやってんだろ俺(ノーパンスタイリスト的な意味で)


473:名無しさん@八周年
07/11/15 01:55:36 Ttc8TcMz0
森永は要するに80年代、90年代のアイドル歌手、アイドルタレントと、
それに夢中になって金を落とすワカモノ層、
仮想恋愛の対象のアイドルって図式に自らハマってしまって、
なんでもかんでも、その図式に当てはめてモノを言ってしまう。
ケース毎にちゃんと観察したり分析している感じではない。

まぁボケ老人みたいなもんだ。
昔はこうだった、今の若者は、とか決まったセリフを繰り返す。

474:名無しさん@八周年
07/11/15 01:57:34 KiiXGg3T0
>>471
お面かぶって激しくダンスはキモス

能観てるときと同じ気持ちになる
能は動きがマッチしててこわ美しいのだが

伊達はアンバランスで何やりたいのかわからん
こわ可愛くない


475:名無しさん@八周年
07/11/15 02:00:00 jQJPiGMi0
      亞北~♪
亞北♪      ( ゚д゚)  亞北~♪
       ~  (_ ゚T゚
           ゚ ゚̄ キーコキコ

476:名無しさん@八周年
07/11/15 02:05:37 Ttc8TcMz0
>>474
ニワカの参加が一番望ましいと思うがなあ。
戦いは数だよ兄貴!

いや、そうじゃなくて、DTMやCGを思い出しちゃったり、始めようと、いきり立ったり
実際作ったり投稿したりする事そものが大事で、そうして参加する事が
今までのクリエイター・メディア・消費者といった関係とは違うところなわけだし、
数が出て淘汰される中でレベルが上がっていって、いいんでない。


477:名無しさん@八周年
07/11/15 02:15:09 KiiXGg3T0
>>481
モチベーションが上がるのはいいことだね

基本クリエイターは純粋だから
札束見せられても反応しないけど
オタ心をくすぐるアイテムみたら
不眠不休で動きつづける


478:名無しさん@八周年
07/11/15 02:20:05 uy88wW3t0
                ノ)
           _,,.- ‐ - ソ 、 ,,  ,.     夢中になるのも良いけど
         /´: : : : : : : :: : : : `《⌒ヽ   
         ,:' : : : : : : : :: : : : : : : y: : :',     ちゃんとネルのよっ!
        {: : : : : :∧: : : ',\: : : }: : : :}
        ',: : : : :=ェ\ ', ェ=',: :,': : : :i
          ',: : : :《,゚C',  `i'゚Cjy:,': : : :i
        ヽ: :∨` ''    `''人: : : : : i.  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          \',`__⌒-<  ',: : : : i ..|
          ,' ⌒ヽ`-介x⌒ヽ,: : : : :i  |   | ̄ ̄ ̄|
         ,' ヽ ノヽ ):::ヽ.,'ノヽ: : : : i |   |___|
         ,'   ヽ::::::::ヽー' ,'::::::ヽ: : : i...|___|  |__
        ,'    Y:::::::::: ̄⌒ヽ::::::: ̄⌒ヽ   |  |
        >    ` ‐‐‐‐‐´`r─| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


479:それだけ。 ◆bJShMEmn5Y
07/11/15 02:22:51 aEZQIW0x0
>>480
遅れた GJ 

480:名無しさん@八周年
07/11/15 02:28:35 QSD1wmEJ0
>>482
札束に反応しないって事は無いと思うよ。
ただ、頭の中で「これでオフセ本が出せる」とか「コピックが買える」とか「初音ミクが買える」とか
次なる創造へ結びつく思考が大事なんだと思う。
価値が創作に還元され、それが循環する発展系の社会では、ひたすら金貯めたり、ただ消費
する奴は取り残されるな。

書いてて思い出したんだが、以前PC雑誌か何かに「自作PCコンテスト」みたいな記事があって
優勝した人が「賞金は何に使うんですか?」と聞かれて

「新しいPCを組もうと思います」

って言ってたよw

481:名無しさん@八周年
07/11/15 02:31:30 4Jzbj/ye0
【音楽】提供曲をユーザーがリミックス、ニコニコ動画で公開OK 「JAM Project」公認イベント[07/11/12]
スレリンク(bizplus板)l50

参加者募集中。

但し、応募者は、著作者人格権を放棄していただけますか?

ぶっちゃけ、プロの素材を素人に使わせてやろうってんだ、黙って面白い物つくりゃいいんだよタダで。

482:名無しさん@八周年
07/11/15 02:31:31 KiiXGg3T0
>>485
無心で作ってるのを世間に公開しているうちに
企業とかのクライアントからその技を使って
こういうのを作ってほしいって話がくるといいね



483:名無しさん@八周年
07/11/15 02:32:18 0y2pWmYA0
>>483
ネルは順調にヒット数伸ばしてるな
URLリンク(www.nicovideo.jp)

しかし、コメ内容が殆ど荒らしにしか見えないのが似合ってるつーか・・・w

484:名無しさん@八周年
07/11/15 02:33:00 un9aadHW0
初音ミクって人名だったんだ・・・

485:名無しさん@八周年
07/11/15 02:39:51 wz2qgeEQ0
261 :名無しさん@八周年:2007/10/25(木) 12:07:32 ID:KXgW48jb0
確かにGoogleに広告出してる企業は検索結果をいじって同業者を貶めてる可能性が高いです
そんなわけで俺の勤務先では意図的にGoogleに広告出してるところは避けるようにしていました
こんなふうにGoogleを使う方法もあるのですね

自慢にもなりませんが2年前からこうしてます
その結果、いい取引先に恵まれてます

486:名無しさん@八周年
07/11/15 02:43:49 kTm4M//30
ニコ動ネルこの時間に米加速してるw
賑やかしに職人のまねしてgreen bigって
誤爆したのは内緒だがなwww

487:名無しさん@八周年
07/11/15 02:47:12 0y2pWmYA0
>>491
ああ・・・あの緑w
コメが流れるまで我慢汁!
それにしても、よく見るとコメ率が異常だよねw

488:名無しさん@八周年
07/11/15 02:47:58 Ttc8TcMz0
>>486
勘違い企画だな。


489:名無しさん@八周年
07/11/15 02:51:47 iJKZV3Kx0
内地は無能だからな

490:名無しさん@八周年
07/11/15 02:53:08 ofxfmI6W0
>>453>>454
ニコ動が、「伽藍とバザール」で上げられているLinuxやEmacs Lispの
アーカイブ、あるいはPerlのCPANのような場になる可能性を秘めている
のかもしれないなと。

例えば、フルみっく伝染歌プレイヤーが再生だけでなく、エディットもできて、
エディットしたものをニコ動にアップできたとしたら?

さらに言えば、ニコ動でダウンロードできるのはFlashムービのようなもの
だと思うけど、それが、MIDIや3Dデータのような、よりソースに近い、
つまり、より再利用や加工がしやすい形式だったとしたら?

様々な機能(MIDIシーケンサや、ウェーブ・エディタ、3Dレンダリング、
ペイント、ドロー、動画編集、など)をプラグインで追加できるEclipseの
ようなソフトを誰かが作ってフリーで公開したとしたら?

あるいは、ISPと契約すると大抵、Webサーバのディスクスペースが
ついてくると思うけど、今どれくらい余っている?
曲も作れない、絵もかけない、でも余っているディスクスペースを
タダで使わせてあげてもいいよって人が数十万人単位で集まったら?
それらの極小コンテンツサーバ群を連携させるようなクールなサイトや
P2P的なソフトを誰かが作ってフリーで公開したとしたら?

ひとりひとりがワンシーンしかつくれなくても、積み重ねれば
100分の動画だって作れるかもしれない。
シナリオを書くのが好きな人、演出を考えるのが好きな人、
曲を作るのが好きな人、絵を描くのが好きな人、
効果音を作るのが好きな人、etc、etc、・・・

コンテンツが再利用可能なライセンスで配布される土壌あれば、
俺なんかには想像もつかないような素晴らしい発想が、
まだまだ出てきて、実現する可能性だってあると思う。

491:名無しさん@八周年
07/11/15 02:58:25 1QPme1mw0
>>495
まぁ表現活動のファームとしての価値はあるだろうな。それだけじゃ食ってけないから
大半は学生のお遊びになるだろうけど1人でもスターが出ればシーンとしては成功か。

492:名無しさん@八周年
07/11/15 02:58:26 8ci4CJBL0
既に、内側は年中バザールだけどな

伽藍の心地よさに馴れてる連中から見れば、内輪ウケにしか見えないのかも知れんが
実は、自分も伽藍の内輪ウケについて行ってるに過ぎないことに気づいてない


493:名無しさん@八周年
07/11/15 02:58:56 DmqGBDRY0
子供の写真持ち歩いて周りに見せて回ってる親のテンションとかぶってみえるんじゃないかね。
不器用に歌わせて「すげーすげー」っていってるのは、子供がはじめて立ったとか、まあ似てるといってもいいんじゃないか。

いいんじゃね? 「いやおれはいずれちゃんと結婚するんだから関係ねえ」っていうなら別だけどさ。

494:名無しさん@八周年
07/11/15 03:00:55 9A0ZmbN20
>>410
MEIKOの現時点での最高傑作はこれだろ
MEIKOオリジナル「忘却心中」
URLリンク(www.nicovideo.jp)
椎名林檎みたいな刹那的なロック。
リンはミクに比べてパワフルな曲もOKらしいから、こういう曲が出てくると
うれしい。


495:名無しさん@八周年
07/11/15 03:12:41 ofxfmI6W0
>>486
著作者人格権って放棄できるんだっけ?
著作者財産権じゃなく?

>>488
どんだけ荒らされても「ネルらしいな」って思わせるキャラっていうのも凄いな。
向かうところ敵なしっていうか、敵が味方っていうか。

496:名無しさん@八周年
07/11/15 03:18:36 Ttc8TcMz0
>>498
仮想恋愛だっていう森永の言は的外れだが、親の視線というのははなるほどと思う。
ただ、それも本当に仮想の親心とか言うわけではなく、
(実際創ってるDTMerの思い入れなんかはは別だが)
例えば初期パソコンの登場と進歩に夢中になった人たちの興奮とか
ファミコンに夢中になった子供たちの情熱に近いものがあるんじゃないだろうか。

497:名無しさん@八周年
07/11/15 03:21:05 5/cTFqq60
あと数年もすれば

昔の人はこの程度の機械音声をすごいすごいってもてはやしていたのよw

とか言われるから今からもう鬱。

498:名無しさん@八周年
07/11/15 03:22:38 HZxB5G2P0
URLリンク(www.nicovideo.jp)

亞北ネルの新曲がキタよ。そろそろ、亞北ネルじゃ

499:名無しさん@八周年
07/11/15 03:23:09 4Jzbj/ye0
>>502
YMOは凄かったんだぞw



500:名無しさん@八周年
07/11/15 03:24:49 iOTWoTV50
もう旬が過ぎてしまったから話題作り必死だな

501:名無しさん@八周年
07/11/15 03:27:05 1QPme1mw0
作り手は鏡音リン待ちじゃねえの?各ジャンルでうp一番乗りを目指して今からミクで
MIDIだけ作っといてウズウズしながら寝かせてる予感。

502:名無しさん@八周年
07/11/15 03:27:51 BUQp3GG/0
腕に刺青は昔なら咎人だったという証しなんだが。

503:名無しさん@八周年
07/11/15 03:28:40 jRJda2vy0
アンドロイドだしな

504:名無しさん@八周年
07/11/15 03:29:52 ofxfmI6W0
罪作りな奴ではあるな。

505:名無しさん@八周年
07/11/15 03:30:34 Ttc8TcMz0
>>502
あなたはNTR属性w

>>503
混んでて接続できないwおまいら・・・・

>>505
亜北ネル キタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。..。.:*・゜゚・* !!!!!

506:名無しさん@八周年
07/11/15 03:32:41 sjFo0wpP0
>>503
画像・音は来たけどメッセージサーバーに接続できませんでしたwww

507:名無しさん@八周年
07/11/15 03:34:14 uy88wW3t0
>>503
書き込めんw

508:名無しさん@八周年
07/11/15 03:55:18 BqGCvob+0
スレリンク(newsplus板)

でもGoogle工作員が必死な剣

509:名無しさん@八周年
07/11/15 03:59:55 VTu2l9Bh0
>>63
同じく「はつおんミク」っていう、ミクシーやってる奴等の初の音楽のなんとかの略かと思ってた
亀田の動画で歌ってるものの正体を知って驚いた

510:名無しさん@八周年
07/11/15 04:11:33 oActJC7W0
>77
> 誰もが気軽に作詞作曲
そうは言うがな、大佐。俺は作詞で今、詰んでるw今まで全然やったことなくて、試行錯誤の最中だよ。
国語のスキルよりも、臆面もなく恥ずかしい言葉を思いつき羅列することが可能というメンタリティが必要だ、という書き込みを見て妙に納得している。
まぁでも、それが面白いのは間違いなくて、生みの苦しみの先の歓びってのも相当なもんだろうと予想は付くけどね
ミクの登場は俺には嬉しすぎるニュース。
DTMの面白さが旧来の2倍に一気に膨れ上がった感じで幸せだ。DTM自体にも追い風な雰囲気が来てるしな!

511:名無しさん@八周年
07/11/15 04:39:35 KiiXGg3T0
>>515は未来の悪友

512:名無しさん@八周年
07/11/15 04:57:27 heS8O5uO0
どうして札幌出身とかどうでも良い事を取上げるんだ?

513:名無しさん@八周年
07/11/15 05:04:22 BUQp3GG/0
ヤマハは次には、コンポ-ゾイドを作るべきだな。

514:名無しさん@八周年
07/11/15 05:14:38 qtGVrCk40
>>517
馬鹿だな…気になる女性のプロフィールを調べることは
紳士として当然の嗜みじゃないか。

マジレスするなら初音ミクという話題のキーワードに
札幌という別の単語を追加することで
あわよくばユーザーの興味を引こうという
下心みえみえの中身スカスカな記事というか
安い週刊誌のようにタイトルだけで後が続かない記事だから。


515:名無しさん@八周年
07/11/15 05:25:34 bEiJ63Jb0
秋葉のヨドバシ行くと、入荷→売り切れ→入荷→売り切れをずーっと繰り返してるよなあ。
今も。あそこだけで何本売ってるんだよ。

516:名無しさん@八周年
07/11/15 06:58:45 KiiXGg3T0
>>469
>「不気味の谷」

これエセ科学だよ。
あんまりトンデモにかぶれすぎない方がいい


517:名無しさん@八周年
07/11/15 07:25:04 mDeFcu5y0
科学というか心理学というか。元はロボット工学からだけど。
でもゲーム製作者とかはその存在に苦しんでる真っ最中だったりするから
トンデモでもないと思うぞ。

518:名無しさん@八周年
07/11/15 08:16:47 Kew045BR0
静岡県浜松市で生まれ、北海道札幌で育った子。って事になるのかw

519:名無しさん@八周年
07/11/15 08:19:38 RGr0sAl30
しかし、昔は秋葉原で売られるパソコンソフトの9割(8割かも)がmade in 札幌だった時代もあったのに、今は・・・


520:名無しさん@八周年
07/11/15 08:19:45 HLOOwR+V0
ミクの在日認定はまだか?

最近ホロン部こないね w

521:名無しさん@八周年
07/11/15 08:22:07 yTTExMLqO
TDNに犯されとけ

522:名無しさん@八周年
07/11/15 08:33:29 Kew045BR0
>>521
不気味の谷は感覚として有ると思うんだがなぁ。
感じないか?変にリアルな3DCGだと、何とも言えない違和感を。
まあ、声に不気味の谷が有るかどうかはワカランが。

523:名無しさん@八周年
07/11/15 09:39:05 jKwBm8S/0
>>527
今、色々な処で見かける3DCGはリアルっぽくてもかなりディホルメされてるからな
実際、初期のリアル系はかなり不気味だった
特に表情とかかなりキモスw

524:名無しさん@八周年
07/11/15 09:57:20 yR5+jSta0
>>524
ザ・ガッツのことかーーーーーーー!!!(AA略

525:名無しさん@八周年
07/11/15 10:02:30 9lmtV/uo0
>>404
 森本の言ってる事がピントはずれでわろた

526:名無しさん@八周年
07/11/15 10:21:46 Ttc8TcMz0
ヴァーチャルアイドル
森永が言うところのコレって、既に前レスでも指摘のあった伊達杏子とか、
要するに写実的、写真的な3DCGなわけだ。
今の技術の水準では、どうなるだろう。
ハリウッドやFFなどのゲームで使われる高精細でリアルなCGを使って、
統計的研究の結果である「標準顔」や「美人顔」を使って、大儲けできるような、
特定の狙った層にウケるようなヴァーチャルアイドルを作る事も可能だろう。

その結果が、あの浜崎に似せたような新伊達杏子なのかなあ。
あんまウケてるように見えないが・・・

527:名無しさん@八周年
07/11/15 10:24:03 XGCLR2UG0
亜北ネルスルーされすぎててワロタwwww

528: ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
07/11/15 10:25:02 pEJ5dHvB0
                  'iリ7      ,.-'"⌒``ヽ
                 _,.,,.-‐-,,,}ソ_    /: : : : : : : : : ヽ
            _,,.'': : : : :彡ノヾ: ``ヽ_」: : : : : : : : : : :ヽ
            ノ: : : : : : : :: : : : : : : : :ミミ: : : :_,, : : : : : : ヽ
         ,,.-''": : : : : : : : : : : : : : : : : :ミミ: ,r 、 :ヾ: : : : : :|
        : i`: : : : : :∧: : : : : : }ヽ: : : : : : :ソ  } : : : : : : : :|
           |: : : : i :/ ';: : ';: : : | ヽ: : : ,: :i ii  | : : : : : : : :|
           |: : : :ii: ==ェ, ';:: '; : : | ,ェ== :}i: : : } .| : : : : : : : :|
           |/i: :ソi: :i,,,__.ミヾ: :'; : | __,,,:.:i :i: ハ| | : : : : : : : :|
        |:,イ: :i:i{ i{ (℃ヽ\ヾ|;'(℃} i: :i:ハ| i: : : : : : : : :|
        .,ノ ';: :';':';i `;;;-''   , ヽ|'';;;''"i:i : i| i| i: : : : : : : : :|
        ゙  ヽ: : : :';    ″   ノ:ノ::/`  |: : : : : : : : :.|  
              \:: ::;,\  ⌒  ///   |: : : : : : : : : |
            \:: ';ヾ` ‐-‐''"<ミ<     |: : : : : : : : : |
              ヾミ}    い,,`_     |: : : : : : : : : i|
            _,,,,_,ノ,ゝ.   ノノ ノξ``ヽ. |: : : : : : : : : :.i
            ;'  ヾ( ./ヽ,/ヽ/ξDEN2、;、; : : : : : : : :i
             i   ξ`' ` ハ/: : : :ξ,  ,ノ ノ\ : : : : : : i.
           ,.;'   ξ: : : :∨: : : : :.ヾ`,ヾ"ノ:::::::::::\: : : : : ヽ
         ノヽ、、- /: : : :/ , 'ヽ: : : : : :{`ヽ::::::::::::::::::::\: : : : : ヽ
         }``ヽ- ,,{: : : /   ヽ.: : : :.|   \:::::::::::::::::::\ : : : : ヽ
         ;'::::::::::::::::::|: : (  ,,   ): : : :|    ヽ:::::::::::::::::::`ヽ,: : : :ヽ

529:名無しさん@八周年
07/11/15 10:35:26 8XcPmbcX0
ちょっとでも否定的なレスをすると亞北ネルとかいう工作員扱いなんだな・・・
ホントに運営の捏造ブームなんじゃねぇのコレ
ニュースでもないのに毎日+にスレ立ってるようだし

530:名無しさん@八周年
07/11/15 10:37:51 RGr0sAl30
しかし、森永はよほど女にもてなかったんだな

531:名無しさん@八周年
07/11/15 10:42:52 Ttc8TcMz0
>>534
最近は亜北ネル待ってる向きがあるからw


532:名無しさん@八周年
07/11/15 10:48:37 jKwBm8S/0
>>534
貴重な燃料だしなw
そうぼやくな

それにしてもグーグルとヤフーは微妙な検閲状態が続くな・・・
公式HPの絵は絶対に載せないつもりか?

533:名無しさん@八周年
07/11/15 10:53:29 10WjWU110
一ヶ月たつのに瀧が瀧のままだな>google
クロール説を押すための実験見事失敗だなw

534:名無しさん@八周年
07/11/15 10:54:10 pEJ5dHvB0
グーグル画像に鏡音リンのサムネが1枚出ている。ただ、例によってニュース画像扱いだが。

535:名無しさん@八周年
07/11/15 10:56:21 jKwBm8S/0
ついにライブサーチが亞北ネルのイメージ検索をヒットw
なんか変則的な結果だけど
合ってるからよし!!

URLリンク(search.live.com)

不思議なヒットの仕方ですな

536:名無しさん@八周年
07/11/15 10:57:30 8Jku32wx0
PC-6601より歌うまいの?

537:名無しさん@八周年
07/11/15 10:58:55 pEJ5dHvB0
>>538
 ちゃうちゃう。今回判明したことだが、グーグル画像はクロールがあっても取得する
画像のサムネは一ヶ月以上前のモノしかできないの。瀧のサムネはギリギリだった
から、先月のクロールで更新されなかった。おそらく今月末に瀧のサムネは無くなる。

538:名無しさん@八周年
07/11/15 11:06:49 TBCELKRg0
初音ミクは自分で弄れるから面白いわけで、伊達なんとかは所詮、電通とホリプロという大企業からのお下げ渡し品。
だからツマラナイ。
「与えられたものを観る側」から「作る側」や「評価する側」に俺らが変っていることに気がつかない(気がついても動けない)
企業サイドのマインドがバカだって話。

539:名無しさん@八周年
07/11/15 11:10:57 iY68jDn/0
初音ミクは北関東人だろ
茨城や栃木あたりの
マギー司郎やつぶやきシローのなまりそのまんま

540:名無しさん@八周年
07/11/15 11:22:05 Ttc8TcMz0
>>541

URLリンク(www.nicovideo.jp)

541:名無しさん@八周年
07/11/15 11:27:50 zvee8yXt0
初音ミクはアカ市民だったってこと?

失望した。

542:名無しさん@八周年
07/11/15 11:28:47 3XVNV1cM0
発音はいろいろ変えられるから

543:名無しさん@八周年
07/11/15 11:29:12 485kfOz30
自然音とデジタル音の間の絶妙な位置に初音ミクがいるみたいで
そのポジションからの音が妙に心地よく聞こえたりする。
これ、肉声とまったく変わらなかったら逆に冷めてたと思う。
あと、職人が作る楽曲レベルの高さに感動した。

544:名無しさん@八周年
07/11/15 11:33:19 AjdaKixv0
ちょ、俺と同胞なのかよwww

545:名無しさん@八周年
07/11/15 12:03:37 opq/9nn50
そういやハドソンは2年前まで札幌に本社があったんだよな...

546:名無しさん@八周年
07/11/15 12:04:49 d6FQZP3S0
>96年にホリプロがバーチャルアイドル「伊達杏子」をデビューさせたが、環境が整っていなかったためうまくいかなかった。

これだけはどう考えても違う。

547:名無しさん@八周年
07/11/15 12:14:01 sHlwaYCu0
グーグル的には とれたてみったん>鏡音リン (゚д゚)

548:名無しさん@八周年
07/11/15 12:20:00 JsP1j+xzO
>>548
いや、完全にデジタルだろ
メイコより不自然

549:名無しさん@八周年
07/11/15 12:22:11 LiAluK0X0
周りにいるのが牛しかいないような場所に住んでいるとワカランだろうが
都市部にいると1日として人工音声を聞かない日はない。
銀行のATM、駅のアナウンスなど
都市部には人工音声があふれてる。
そんなこともあって、昔よりは人工音声への親和性が高くなっているのも
ミクの人気に影響があるんじゃないのかな。

550:名無しさん@八周年
07/11/15 12:24:37 3XVNV1cM0
>>553
かなり作り手で差がでる。まっそこがいいんだろ。

551:名無しさん@八周年
07/11/15 12:26:17 xhCzqtWc0
>>527
2.5次元てのは上手い落しどころなのかな

552:名無しさん@八周年
07/11/15 12:29:57 Cgpe54dZ0
>>207
歌ってみたの投稿者か?
9割方そのへんのカラオケでやれってレベルじゃねーか。
そのくせ自演で工作までして売名しようとしやがる。
うざがられて当然だわな。
NHKのど自慢みたいに鐘鳴らして帰ってほしくなるぜ。
ミクの制作者は無欲なんだよ。
薄汚い虚栄心と無縁。
無欲故に美しいんだ。


553:名無しさん@八周年
07/11/15 12:36:52 HGViBqCr0
>>557
逆に人間でも、あめこ、青もふみたいなのはちゃんと評価されてるしな
よく舌を噛まないよねw

554:名無しさん@八周年
07/11/15 12:38:56 kF4ozFdJ0
「歌ってみた」シリーズって、なんか他人のフンドシ的で嫌い。
ほんとカラオケでやれって感じ。

パクっておきながら「ウリがウリが」の韓国人みたいだわ。


555:名無しさん@八周年
07/11/15 12:42:55 i2lu3lTN0
歌ってみたか…
カラオケでヤレとか思うけど、投稿サイトなんだし、まあそう言うのも有って良いさ、見ないし聴かないけど。

556:名無しさん@八周年
07/11/15 12:46:31 LiAluK0X0
視聴する方にコンテンツを選ぶ自由があるのに
わざわざ気に入らないものを見に行って、そこに非難するようなコメント描くのって
もうそれだけで神経がやんでる感じではあるよな。
なんで自分からストレスたまるような行動にでるのか。

557:名無しさん@八周年
07/11/15 12:53:21 i2lu3lTN0
>>556
禿同。 リアル追求して劣化複製するより、声にしてもCGにしても、リアルから離れて、違う境地で新たに作りあげるのが一番と思う訳よ。
誰かが言ってたけど、どんなに精巧に複製しても限界が有るわけで、ガンよりガンもどきを目指すべき。 ってヤツ。

558:名無しさん@八周年
07/11/15 13:00:09 Ttc8TcMz0
本当、みんな歌ってみたには厳しいなあw
まあ、過去には歌ってみた自作自演バレた事件とかあったしな。

パクりの問題で言うと、ミラーだの丸コピはダメだと思う。
だってランキング=評価の一つの指標、これが分散しちゃうから。
でも、取り入れて創る。
コラボ、マッシュアップは、どんどん行くべきでしょ。
誰かが曲を作って、誰かがPVを作って、有名になったPVの一部を取り入れたり、
といった具合。
これを否定してパクリだなんて言い出したら、一歩も進まない。

今はまだ黎明期だからいいが、金が絡んでくるようになると話が複雑になるな。


559:名無しさん@八周年
07/11/15 13:00:46 ofxfmI6W0
>>561
他人を罵ることがストレス解消になるんだろう。
それが快楽になって、自分から相手を探すようになる。
自分の卑しさを認めたくないから、他人に所為にする。
たまたま出くわして、不快になって、クレーム残していくって
ケースもあるかもしれんけど。

560:名無しさん@八周年
07/11/15 13:03:12 gh+KFRrH0
バックグラウンドを持たせていないのが特徴なのに
伊達みたく英語が出来る設定だから米軍基地のある福生市生まれとか
にした連中と思考が変わらんな、森永のおっさんは

561:名無しさん@八周年
07/11/15 13:04:32 ofxfmI6W0
>>563
「歌ってみた」でも、自分で曲作って、詩を書いて、伴奏しながら、
音外さずに歌えれば、それなりの評価を得られると思うよ。

562:名無しさん@八周年
07/11/15 13:07:23 HGViBqCr0
《Web注目ワード》放送自粛でかえって話題に

URLリンク(www.asahi.com)

■Google検索上昇キーワードトップ10(11/04~11/10)

首位にたったのは、女子バレーボールで「さおりん」と呼ばれる〈木村沙織〉さん。
北京五輪の出場権をかけたワールドカップ(W杯)で活躍中。のびやかな肢体とさわやかな笑顔が人気のようだ。

 3位の〈新垣結衣〉さんは、19歳の女優。7日にブログを開設したところ、日記1件に対してのコメント数が、多いものでは4千件を上回る大きな反響を呼んでいる。
 9位の〈吐息のループ〉は、先月発売された新曲のタイトル。男女のデュエットで、1小節ごとにあえぎ声が入るというお色気ソング。有線放送のUSENが、
「いやらしすぎ」とクレームを受けたとして、昼は放送を自粛したことが報じられて、話題になった。

【1】木村沙織 【2】小沢一郎 【3】新垣結衣 【4】鏡音リン 【5】シエンナ・ギロリー
【6】安西ひろこ 【7】浅田真央 【8】上田桃子 【9】吐息のループ 【10】三丁目の夕日 (協力:Google) 

■ブログの話題 トップ10(11/04~11/10) 

首位は、2日に新製品が発表された〈MacBook〉。アップルの新しいOS〈Leopard〉(4位)をはじめから搭載して、話題に。
2位の〈E―3〉は、オリンパスのデジタル一眼レフカメラの最上位機種。23日に発売される。
9位の〈鏡音リン〉は、〈初音ミク〉(3位)に続く、音声合成ソフトによるバーチャルアイドル第2弾。
声を担当した声優・下田麻美さんは、今もっとも旬な声優の一人。
アイドル育成ゲーム「アイドルマスター」で、幼さを残したキャラに合わせて、「溶かしつくして」という歌詞を、舌足らずに「とかちつくちて」と歌ったことで、ファンの心をとらえた。

【1】macbook 【2】E―3 【3】初音ミク 【4】アルファブロガー、leopard(同率)
【6】小沢一郎 【7】itojun 【8】iPod Touch 【9】鏡音リン 【10】x02ht (協力:テクノラティ)

どう考えても変な順位だよね。グーグルさんw

563:名無しさん@八周年
07/11/15 13:11:15 Z/UrFVW70
 経済評論家の森永卓郎さん 
96年にホリプロがバーチャルアイドル「伊達杏子」をデビューさせたが、環境が整っていなかったためうまくいかなかった。
今は30代前半の約半数が非婚の時代。イケメンや金持ちでなければ女性が相手にせず、
二次元のキャラクターに恋愛する「萌(も)え」の感情を持つ男性が増えた。初音ミクに歌わせるのは、
二次元のキャラクターを三次元化する一つの形態。そこに恋愛感情が働き、バーチャルアイドルとして人気が出た。

564:名無しさん@八周年
07/11/15 13:12:20 xhCzqtWc0
>>563
そういう意味では歌ってみたもニコ動画の”初音ミク”の連環の中の存在ではあるんだよな
人に歌われる歌を作ったってのは元の作者にとっては嬉しいことかもしらんし、そこから原曲に
流れてくる人も居る
只それ以外の人にとってはタグに引っ掛かってくる鬱陶しい存在でしかなかったりするんだけど
実演系でも”初音ミクの消失”やネギ踊りのような楽しめるもんが出て来たりするから侮れない

565:名無しさん@八周年
07/11/15 13:13:19 Z/UrFVW70
>>557
あめこって人の歌聞いてみてくれ
プロに負けてない
というかプロじゃないかと思う

その辺のプロよりは断然うまい

566:名無しさん@八周年
07/11/15 13:14:37 Ttc8TcMz0
>>566
演奏してみた、とかオリ曲作成より一段ハードルが低いんだよな。

多くの人が気軽に参加できて、数を稼げるのがいい面だ。
質は数が充足してから考えるべきだからね。
初期は勢いが大事。
いいじゃないの。
数が出て淘汰されれば、いいものも出てくるさ。
カバーとかどんどんやるべきだと思うよ。
誰でも万能じゃないんだし、逆にいい歌手が上がってきたら、
この自作曲歌ってよ、っていうのもアリでしょ。

567:名無しさん@八周年
07/11/15 13:16:32 sEKiWpAvO
しょおんみくだとおもってた

568:名無しさん@八周年
07/11/15 13:17:17 NcFbxwJbO
>>566
それは最早「歌ってみた」じゃなく「作ってみた」じゃないか?w

569:名無しさん@八周年
07/11/15 13:19:15 I5PAf7Xe0
歌ってみたの宣伝なら他のスレでやってくれ。

570:名無しさん@八周年
07/11/15 13:23:21 Ttc8TcMz0
>>569
作品が往来して連環する事の方が大事だと思う。
【歌ってみた】タグは隔離でいいと思うけどw

>>570
あめこでは面白い現象が起きてる。
あめこがミクカバーを歌って、その時ヴィジュアルに使ったCGの作者が、
逆にあめこのミクカバー曲を使ってこのCGをアニメ化してPVに仕上げたの。
ランキングは上がってないけど面白い現象だと思うなあ。
コラボの正のフィードバックなの。


571:名無しさん@八周年
07/11/15 13:24:35 UFA2PogI0
>>5
俺もあれで知って買った

572:名無しさん@八周年
07/11/15 13:26:44 HZxB5G2P0
URLリンク(www.nicovideo.jp)

これくらいやってくれたら歌ってみたも許す。

573:名無しさん@八周年
07/11/15 13:30:37 Ttc8TcMz0
>>577
もう怖いwwwww
じゃあ踊ってみたで

URLリンク(www.nicovideo.jp)

574:名無しさん@八周年
07/11/15 13:32:02 heGEejeK0
URLリンク(www.nicovideo.jp)
初音ミクと「急げタクシー」をデュエットしてみた

歌ってみたの最高峰はこれだろ
本人じゃなかったら物まねで微妙に金取れるぞw

575:名無しさん@八周年
07/11/15 13:35:49 UFA2PogI0
>>29
たったの2万本w
ミリオンも行かずに偉そうな事言う名って感じバリバリなんだけどw
だせw

576:名無しさん@八周年
07/11/15 13:37:30 Ttc8TcMz0
山本さん何やってんスかwwww


577:名無しさん@八周年
07/11/15 13:37:41 0DBZjhbL0
>>580
国内でDTMやる人がいったい何人いると思ってるんだよw

578:名無しさん@八周年
07/11/15 13:41:53 xhCzqtWc0
>>571
celluloidや不思議な幸せは原曲の作者がそういう意図を持っていたかは別として
仮歌としてのボーカロイドの有効性を示した例になってるよな

といいながら
>>575
隔離同意w

579:名無しさん@八周年
07/11/15 13:51:16 HZxB5G2P0
>>579
山本さん何やってるんですか?(w
つーか、似てるなこれ。

580:名無しさん@八周年
07/11/15 13:55:07 Z/UrFVW70
>>580
YAMAHAが満を持して売り出したMEIKOが3000本らしい
これがプロも合わせてDTMを本格的にやってる人の数だろうな

それが23000本だから
まったくの素人にも買わせたってことだろう
ミクだけもってても作品にはなりずらいから周辺のソフトにも当然手を出すことになり
DTMの裾野をかなり広げたことになる


581:名無しさん@八周年
07/11/15 14:01:18 yTnokEls0
>>580
この世界で1万本売れれば、音楽CDのミリオンセラー並


582:名無しさん@八周年
07/11/15 14:01:19 Z/UrFVW70
なりづらい
なりずらい

583:名無しさん@八周年
07/11/15 14:14:40 9lmtV/uo0
>>575
 創造のループで起こる「知のスープ」か

584:名無しさん@八周年
07/11/15 14:15:09 63U7cXUS0
相変わらず森永卓郎がキモイ件

585:名無しさん@八周年
07/11/15 14:19:11 keg0Nr9w0
!ヽ、      _,,. =-/ ,.-  : : : : :/
.'; : :''-‐: '':~ '' ヽ.iヽi x'      :/ヽ,
 ヽ: : : : :   .-〈 !'_   _,,.., -' ヽ、 .ヽ
  ヽ:,:_:  _,. -''~ ~ ヽ~~   ヽ、 ヽ  .':,
    ./~;i   i':,    ヽ     ヽ  ';  .';
    i  |  .| ヽ    .ヽ  : .  ';_,.';..., .l
    | .::l  ::l  ヽ、:.. , -ヽ=、::... i ',z |..:';
    .i .:|  ::|'"'   ~'' - ,. == ,_ .,ヽil|| l,':::';
    'i.::';  ::iz'iii;s、  ./ iil|||lli,ゝ-r--ii |::::: ':,
     |ト;.', :|ヽ.!i||li,    '!!;'!!゙!i' .lヽ,ヽ_,!i .、丶、
   ‐-'|'_ヽ';. ';'i ゙''-'   _ `,,",´ ゙! !:i::::::: '; `~~´
     !  ixヽ'ヽ'、'' ヽ´ ,! _, r/,.ヘヽ'ヽ;  !
      r,ヾ::~ヽ ';`i'=''´~ 'ヽ;\ i '  ヽ';
      .i' ヽヽ::::::::::::';- ...、/;;::::;:;;ヽ、
      .|  ヽヽ::、::::';  /::::::::::; z'ニ>
       l  |/`_'‐_ ニ,V-_-z 'r´''´ i::|
      .|_... -!''~   '; l/ヽ ., /   /:::';

586:名無しさん@八周年
07/11/15 14:40:08 FNlwxdhZ0
>>590
君は十勝出身でFA?w

587:名無しさん@八周年
07/11/15 15:24:50 RVnIZTW60
まぁ十勝といっても面積じゃ岐阜程も大きいのだ

588:名無しさん@八周年
07/11/15 16:38:02 5me27Edo0
初音ミクは大変なものを奪っていきました
皆の時間です

589:名無しさん@八周年
07/11/15 17:11:47 qOcr6wr20
>>15
初音はおもちゃであってアイドルじゃないだろ
森永卓郎はパーか

590:名無しさん@八周年
07/11/15 17:16:22 9cc9QDBRO
DTM板での嫌われっぷりには吹いたw
SD真紅が出た当時のお人形板を思い出したわ

591:名無しさん@八周年
07/11/15 17:19:35 +m5Nb4jO0
メイコって3000本しか売れてない割には
ニコニコによくあがってるな

お話にならなかったというカイトは一体何本売れたんだろ?

592:名無しさん@八周年
07/11/15 17:20:15 AAm1cf3X0
キーワード: でれっき
レス抽出数:0

593:それだけ。 ◆bJShMEmn5Y
07/11/15 17:20:35 rsMtX9nV0
SD真紅…

買おうとしたけど、カネ無くで泣く泣く諦めた人形じゃないか........おrz

594:名無しさん@八周年
07/11/15 17:25:37 +m5Nb4jO0
>>595
DTM板とお人形板に常駐してるあんたのパーソナリティが気になるw

ローゼンメイデンのSDなんかすら出てる時代なのかー
でも嫌われるってどういう事だ?
普通のSDっていうのも門外漢の自分から見れば
いわゆるピスクドール?アンティークドール?からはかなりかけ離れた
良く言うと現代臭、悪く言うとオタ臭ムンムンの見た目だったから
(ゴスロリとかビジュアル系みたいな服着せられてるのよく見るし)
アニメとかと親和性抜群に見えるが。

595:名無しさん@八周年
07/11/15 18:07:41 9cc9QDBRO
>>599

ミクにしろ真紅にしろ共通してるのは、
それらをきっかけにして新規に流れてきた層のイメージに対し
古参(の一部)住人がアレルギー反応を起こしたって所かな。

要するに「キモヲタと同じに見られちゃかなわん」というw
で、商品に罪はなくても相乗効果で叩かれる訳ですわ。

趣味系の板ならどこでも起こり得る話だけど

596:名無しさん@八周年
07/11/15 18:07:53 NDXdWucx0


韓国高校生
URLリンク(bbs.enjoykorea.jp)

597:名無しさん@八周年
07/11/15 18:13:27 RVnIZTW60
ニコニコでPV見てたらその曲がMADに使われたらしくて
アニオタが大量に来た時は俺もぶち切れた

598:名無しさん@八周年
07/11/15 18:17:52 Z/UrFVW70
>>600
俺から見ればどっちも似たようなもんなんだけどなw

599:名無しさん@八周年
07/11/15 18:20:15 f7NrxXjTO
>600
無双と三戦板もそんな感じだったなー

600:名無しさん@八周年
07/11/15 18:22:53 VCW4SxLW0
初音ミクがdbソフト製なのは周知の事実

>>604
三戦板って懐かしいな
そんな状況になってるのか

601:名無しさん@八周年
07/11/15 18:33:12 6ZpuP98G0
>>603
んーまぁDTMをまじめにやってます、って人にはちょっとかわいそうな展開だったかな。
アマゾンの「これを買った人はこんな商品も買ってます」ってコーナーでさ、
ミクが登場する前とした後のDTMマガジンの状況がすげー変わってんのよww

602:名無しさん@八周年
07/11/15 18:44:40 heGEejeK0
>>606
そりゃ3000人の内輪だけと2万3000+観客じゃ色々違って当たり前だろw

603:名無しさん@八周年
07/11/15 18:45:25 kR1wFdLm0
>>606 ごめんw
俺もその原因の一人w

604:それだけ。 ◆bJShMEmn5Y
07/11/15 19:00:00 24LhyPz/0
  /^7_     wM --‐‐‐ '´  ̄ ヽMw_ 
  ,' / /   / /, /"ヽ   ヘ \ \ 
  |   //ヘ /  〃 /     \ |  ヽ ヽ  ヽ 
  |  / //   〈   | /    ヽ! \|  〉  | 
  |  /  |    |  ! ○     ○ !  i|   |     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  L 」    !    !  ⊂⊃     ⊂⊃  i!   !    .|  
  ヽ ヽ  !   ∧ 人   l ̄ ̄l   人 ∧   !  <   19:00:00  
   ヽ ヽ |  〈 V  >|__|<  V 〉  |     | 
     i⌒ヽ⌒ヽ ̄入/ 〔::〕 \人   |   !     \________________
     ヾ ._)__ノ_::/|    /::ヽ{二}|:::.\ 从人  
       \_)   !    i:::::::i   !:::::::.\    
              / = >< = \:::::::.ヽ 
           〉 _/..::::::..\_ 〈 Y´  )
           〈」_」_」_」_」_」〉 、 '´ 
             i    八   i
             ヽ__ノ  ヽ__ノ

605:名無しさん@八周年
07/11/15 19:04:23 lze5ZIbW0
>>609
掛け持ち乙乙w

606:名無しさん@八周年
07/11/15 19:05:17 081x6N0x0
亞北ネル「伝えたいけど飽きた寝る」

URLリンク(www.nicovideo.jp)

工作員これを聞いて元気出せ

607:名無しさん@八周年
07/11/15 19:08:55 zMwVWFU9O
>>596
3000「も」と言うべきらしいぞ。
DTM系のソフトでは大ヒットの部類らしい。

アンはどれだけうれたんだろ。
ミクの波及効果とかあるんかな。

608:名無しさん@八周年
07/11/15 19:09:47 IEPgojSS0
・キャラのイメージ

01 初音ミク─かがみ
02 鏡音リン─つかさ
03 ?音??─みゆk…ゴフッ

609:名無しさん@八周年
07/11/15 19:46:42 9lmtV/uo0
>>613
来音ガオ
 ワイルドな声です。語尾に「ヴぁ」ってつきます。

610:名無しさん@八周年
07/11/15 19:49:31 FNlwxdhZ0
>>614

     / ̄⌒⌒ヽ
      | / ̄ ̄ ̄ヽ
      | |    ̄   ̄|
    .| | /// ´ ` |
     (6    つ /
    .|   / /⌒⌒ヽ ~ヴぁ
      |    \ ◇ ノ
     |     / ̄
     │    ヽ

611:名無しさん@八周年
07/11/15 19:49:58 EygsrBNW0
>>613
メガネっ娘か・・・・・予想外だった・・・・・ありえる。

最後に濃いやつが、濃ゆいヤシが来るんだろうなぁ~
お嬢様っぽいのに身体のラインはエロエロなのが。

店頭でパッケージ見ただけで射精してしまう純情少年が続出→社会問題 とかありえる。


612:名無しさん@八周年
07/11/15 20:03:56 xhCzqtWc0
>>612
外人ヲタはアンじゃなくミク買ってるらしいなw

613:名無しさん@八周年
07/11/15 20:18:36 66OdroTZ0
>>613
名前に法則性あるんだ。男なら
爆音コゾウ
みたいな名前になるのかな。

614:名無しさん@八周年
07/11/15 20:23:12 h9l9l05N0
何で今頃・・・

615:名無しさん@八周年
07/11/15 20:25:26 6YcpFU0c0
冗談はさておき、
ミク→MIC
リン→LINE
音響機器の入出力端子ではないか、という説がどこかで出てますた。


616:名無しさん@八周年
07/11/15 20:28:14 WVO4RMn40
じゃあ次はauxか?

617:名無しさん@八周年
07/11/15 20:30:39 N3/kzBYn0
おまえら
亞北ネル尊師のマントラを心して拝聴するように w

URLリンク(jp.youtube.com)








これは洗脳ソングです w
耳から離れないwwww

618:名無しさん@八周年
07/11/15 20:43:03 AaV5JQED0
>>621
オグジャリは“予備”だから、それはないっしょw

619:名無しさん@八周年
07/11/15 20:48:19 o4m6DpgS0
ミクは板橋出身なんですよぉ(キラキラ)
URLリンク(www.nicovideo.jp)

620:名無しさん@八周年
07/11/15 20:54:33 Z/UrFVW70
>>620
マイクが来てラインが来たらあとは出力しなきゃな

スピーカーだろ

621:名無しさん@八周年
07/11/15 21:01:05 mDeFcu5y0
スピカだと2文字からはずれるか。

622:名無しさん@八周年
07/11/15 21:03:26 fKbMcflp0
>>621
アユとでも読ませるか?w

623:名無しさん@八周年
07/11/15 21:10:05 6YcpFU0c0
苗字にも規則性があるとすれば
9~11月=初雪
12月~2月=鏡餅
3月~?月=・・・桜?

桜+スピーカー = 桜音スピカ???


624:名無しさん@八周年
07/11/15 21:19:47 zMwVWFU9O
>>626
でも、名前の響きも綺麗だし、北国っぽい雰囲気でるぞ。

625:名無しさん@八周年
07/11/15 21:25:42 XGCLR2UG0
>>624
ニコニコで東さんにお目にかかるとは思わなかったw

626:名無しさん@八周年
07/11/15 21:26:02 RVnIZTW60
STVのイベント施設か
閉鎖が決定したが・・・

627:名無しさん@八周年
07/11/15 21:27:23 gHxiVjAJO
次は
YAZAWAでお願いしたい  


628:名無しさん@八周年
07/11/15 21:28:25 VAnhSx4C0
>>620
それが出てたスレでは
スピカかケイ辺りが有力って言ってた

629:名無しさん@八周年
07/11/15 21:28:37 LAgvfxuB0
>>628
初・・・未知・未来
鏡・・・現実と虚構の境界線
桜・・・卒業?旅立ち?別れ?

630:名無しさん@八周年
07/11/15 21:29:36 mDeFcu5y0
>>629
澄音(すみね)スピカとかどうかと思った。
CV03はクールビューティな予感。


631:名無しさん@八周年
07/11/15 21:36:02 AaV5JQED0
スピカと言うと、どうしても空の星が連想されてしまう。
星音(ほしね)スピカ

632:名無しさん@八周年
07/11/15 21:58:10 +YUc+gK1O
フォノ→レコ
古音レコ w

633:名無しさん@八周年
07/11/15 22:25:17 DmqGBDRY0
アンバランスのアンとかどーかね

すでにいる? そんなの関係ねぇ

634:名無しさん@八周年
07/11/15 23:16:10 Ven3zqW/0
>>634
初音ミク 未来=未来弥勒菩薩 仏教
鏡音リン 鏡=神のよりしろ 鈴=場を清める道具、神への挨拶の道具 神道

という解釈からすると次はキリスト教的名前か? 

635:名無しさん@八周年
07/11/15 23:21:08 4BK2hMaA0
URLリンク(tvde.web.infoseek.co.jp)
URLリンク(www.death-note.biz)

636:名無しさん@八周年
07/11/15 23:23:50 bEiJ63Jb0
>>556
2.5次元とか言うとフラクタル思い出すからやめれw

637:名無しさん@八周年
07/11/15 23:24:00 ARxdMYICO
>>639福音(ふくいん)マリアじゃね?

638:名無しさん@八周年
07/11/15 23:25:13 RfTGwy+/0
>>640そこまで目立つ顔をした子だと
かえってイジメの対象にはなりづらそうだね。
男で実際にイジメの対象になるのは
見るからにからかいやすそうなタイプ
からかって面白いタイプの人でしょう。

639:名無しさん@八周年
07/11/15 23:26:37 D8/nsxo20
すすきの の 女だったのか

640:名無しさん@八周年
07/11/15 23:29:06 RDXM0OET0
どうでもいいけど「毎日.jp」って名前なんかの就職情報サイトみたい。

641:名無しさん@八周年
07/11/15 23:35:31 RfTGwy+/0
>>640フォトショ写真

642:名無しさん@八周年
07/11/15 23:38:32 Rf2anqci0
なんでTBSと同じ層化グループの一員、毎日層化嶽壊新聞がこんな記事を…

643:名無しさん@八周年
07/11/16 00:07:36 ypmpt2bN0
>>640
これが不気味の谷か

644:名無しさん@八周年
07/11/16 00:21:12 l7lS/Zwp0
ミクラジオが本格的に始動し始めた件について
URLリンク(www.nicovideo.jp)
…というかうp主多才すぎだろ

645:名無しさん@八周年
07/11/16 00:26:35 L0ZkuXmB0
>>29
> 2万3000本

って、出荷分、全部売れたのか!

646:名無しさん@八周年
07/11/16 00:37:53 zXE5X4Zw0
実は人材の宝庫なんだな、日本って・・・

647:名無しさん@八周年
07/11/16 01:10:29 CGk6/yK20
そら売れたでしょ。
品不足だったぐらいなのに。


648:名無しさん@八周年
07/11/16 01:10:38 75hOAXgU0
>>605
dbソフトってあれだろ?
ぼろガードとかいうシューティングをMSXで出した会社。
初音ミク造ったことよりも、
今まで生き延びていたことにびっくりだぜ。

649:名無しさん@八周年
07/11/16 01:46:42 /yjiITo80
dbソフトつったらフラッピーとdbベーシック
ファミコン版のフラッピーが糞ゲーだったのと景品もらえる最終パスワードを雑誌の投稿コーナーに
上げた奴が居たのは泣いた

650:名無しさん@八周年
07/11/16 01:48:41 FkTN4jGK0
試される大地!!!
札幌出身て聞くとなんか不思議なアンバランスさがあるな
てっきり普通に東京で作られたかと思ってた

651:名無しさん@八周年
07/11/16 01:51:53 hBLeQeJ90
>>620
ほほう興味深い

652:名無しさん@八周年
07/11/16 01:58:12 QbHzqVFL0
割れで入手してる奴もいるだろうし販売数は少なそうだな

>>654
>その他
>初代FLAPPYは再開パスワードをメーカーに送付することでクリア認定書が送られるキャンペーンを行っていた。
>当ソフト発売時期に雑誌『テクノポリス』が再開パスワードを裏技記事として掲載したため、トラブルとなっている。
Wikipediaより
これか

653:名無しさん@八周年
07/11/16 04:00:47 R9CY7jZY0
>>600
新参vs古参か。
趣味板どころか2chやふたば等全体に云える事だな。
どこでも『懐古ジジイ共キメェwww』vs『にわか自重しる』だもの

654:名無しさん@八周年
07/11/16 04:05:38 vTWZ3Lga0
URLリンク(www2.ezbbs.net)
URLリンク(www2.ezbbs.net)


655:名無しさん@八周年
07/11/16 04:08:26 reavg3KK0
で・・・・札幌のどこの出身なんだ?

 茨戸とか言ったら笑うぞ。

656:名無しさん@八周年
07/11/16 04:08:43 CGk6/yK20
>>658
んでもDTM板の該当スレは荒れたりしてないけど。
まったり、堅実に伸びてるし。

快く思っていないって書いた本人が、そう思ってるだけじゃないのかなあ。
コレといって争いがあるようには見えないのだが。


657:名無しさん@八周年
07/11/16 08:35:43 6gPBomY00
マスコミは、これまでの同人音楽界の慢性的なボーカル不足って点に注目しないんだね・・・

658:名無しさん@八周年
07/11/16 08:41:17 jrNTa0/V0
普通に生活してれば同人音楽なんて気にも留めないからな
ぬるいライターはわざわざアプローチを掛けないばかりか
そんなこと気付きもしない

659:名無しさん@八周年
07/11/16 09:32:24 2gF7gn3K0
>>662
> マスコミは、これまでの同人音楽界の慢性的なボーカル不足って点に注目しないんだね・・・

同人音楽界というか、アマチュア音楽家にとってのボーカル不足だね。


660:名無しさん@八周年
07/11/16 09:50:12 6gPBomY00
>>664
今、ニコ動で大量にうpされてるミク歌って
ミク専用に作られた曲ってより
ボーカルが付けられなく塩付けにされてたモノが多いっぽいよね

661:名無しさん@八周年
07/11/16 10:02:05 YNMdAq2L0
高音すぎて歌えない
速すぎて歌えない
息継ぎできなくて歌えない
卑猥すぎて歌ってもらえない

こんな歌をミクが歌っていますww

662:名無しさん@八周年
07/11/16 10:06:24 S3EBV3Vn0
札幌か・・・
じゃあこれから初音ミクで作った音楽を「道産子サウンド」って呼ぼうぜ。

663:名無しさん@八周年
07/11/16 10:08:54 inemC6220
>>663
今まで同人界って、やっぱり同人誌がメインストリーム的存在で、同人音楽CDそのものって流行ってなかったよね。
同人ゲームソフトからとかからの需要はデカイだろうが…。
VOCALOIDシリーズが火付け役になって、同人音楽CDそのもののすそ野が広がっていくんじゃないかと思ったり。

664:名無しさん@八周年
07/11/16 10:43:02 /yjiITo80
ボーカロイドってここまで来たのか
全く区別がつかん
URLリンク(www.nicovideo.jp)

しかし初音ミク以外もあったんだな

665:名無しさん@八周年
07/11/16 11:52:46 CGk6/yK20
>>669
山本さん!何やってんスか山本さんw


666:名無しさん@八周年
07/11/16 11:54:46 dNdDruw00
>>642

福音スピカあたりならぴったりだな

667:名無しさん@八周年
07/11/16 11:56:25 pFheFeu/0
>>669
URLリンク(www.nicovideo.jp)

 こっちを聞いてて気づいた。

「今の」山本正之にしては、声が若いんだよ… な…

668:名無しさん@八周年
07/11/16 12:49:58 knRXDZ5s0
>初音ミクは札幌出身だった!?
えっと、だから?w

669:名無しさん@八周年
07/11/16 13:36:21 7WX6qh5P0
ちょwwwwプロがwwwwwwニコニコにwwwwうめぇぇぇぇぇwwwwwwwww
URLリンク(www.nicovideo.jp)

670:名無しさん@八周年
07/11/16 13:43:47 a/7SePsG0
未だにグーグルの検索は改善されてないんだね

671:名無しさん@八周年
07/11/16 13:45:32 +nHCNYWN0
>>675
ググルは使えないということがググル自身によって証明されたw

672:名無しさん@八周年
07/11/16 14:03:32 /CNJh8DE0
コゲは宗教 オフィシャルブログ、もともと好きじゃない雰囲気だったがニコニコに来たか
なんかね、堂々と本人降臨するってのはチヤホヤされたいのが丸見えで反感覚えるわけよ
そりゃ絵見れば一発で分かるよ。誰だってチヤホヤされてーよ。
ニコニコでも本家ブログと同様に奉られるか見ものだぜ

とニートの俺は思うのであった

673:名無しさん@八周年
07/11/16 14:28:51 4gM2dY7D0
まぁそう熱くなるなよ
それぞれがそれぞれの好きなモノをチヤホヤしてればいいのさね

674:名無しさん@八周年
07/11/16 14:32:44 JwBVHsN30
ていうか、ただの嫉妬やん
チヤホヤされるのだってそれだけの絵を描けるからっしょ

675:名無しさん@八周年
07/11/16 14:45:32 gJxoZDBD0
トロステーション 11/16(金) 第373回
初音ミクの紹介
URLリンク(www.nicovideo.jp)


676:名無しさん@八周年
07/11/16 14:55:17 MG/CIy4k0
SONYハジマタw

トロステーション 11/16(金) 第373回
URLリンク(www.nicovideo.jp)
初音ミクの紹介




677:名無しさん@八周年
07/11/16 15:36:47 6gPBomY00
>>680-681
それ・・・MADじゃないの?マジ?

678:名無しさん@八周年
07/11/16 15:37:36 zF9koxLN0
>>682
信じがたいことになw

679:名無しさん@八周年
07/11/16 15:40:55 o9sdRobU0
>>681
これ、リンの下りで意味深なこと言ってるけど、どういうことだろ

680:名無しさん@八周年
07/11/16 15:44:32 6gPBomY00
>>682
これ熊歌の立場は?w

こっちのスレは平和だな・・・皆、アサヒるスレに出張中か

681:名無しさん@八周年
07/11/16 16:13:39 5NBxnsFp0
>>680-681
パーフェクトな紹介過ぎて吹いた

682:名無しさん@八周年
07/11/16 16:19:17 jrNTa0/V0
いろいろな限界超えすぎだろ・・・

683:名無しさん@八周年
07/11/16 16:30:16 8W3JRrhR0
>>680
やっぱトロが一番可愛い。
さすがは俺の嫁。


684:名無しさん@八周年
07/11/16 16:35:53 jrNTa0/V0
ゲイツといいソニーといい世界に名だたる企業は違うなwwww
TBSなど比べ物にならんwwww

685:名無しさん@八周年
07/11/16 16:38:09 KQLYxUVh0
なんか使えそうな音源が紹介されてたんで張っときます

URLリンク(mig29fulcrum.hp.infoseek.co.jp)

戦闘機の交信かなんか


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch