07/11/14 15:53:07 MkbHi25f0
> 経済評論家の森永卓郎さん
> 96年にホリプロがバーチャルアイドル「伊達杏子」をデビューさせたが、環境が整ってい
>なかったためうまくいかなかった。今は30代前半の約半数が非婚の時代。イケメンや金持ち
>でなければ女性が相手にせず、二次元のキャラクターに恋愛する「萌(も)え」の感情を持つ
>男性が増えた。初音ミクに歌わせるのは、二次元のキャラクターを三次元化する一つの形態。
>そこに恋愛感情が働き、バーチャルアイドルとして人気が出た。
だから、こいつに話を聞きにいくなよ。