07/11/13 21:41:29 2Yqx5Hke0
内縁の妻はアニータだろ
責められはしない
なんで病院が口座を奪取できんかったかしらんけど
よくわからんが、アニータがいなければ
なんとかなったはず
でも、直接手を下してうば捨て山よくできるねぇ
951:名無しさん@八周年
07/11/13 21:41:42 dtIVfT8y0
>>827
>実際、なまぽの患者さんって退院をあまり喜んでない印象は受ける。
自験例では、入院が数ヶ月と長期化した生活保護受給中のDM患者
(入院中、DOTにもかかわらず隠れ食いが続くなど非常にコンプライアンスが悪く、
血糖が安定せず難渋。透析導入寸前の腎不全あり)の場合は、退院するや否や
禁止されていたのに水をがぶ飲みし、低血糖性昏睡と肺水腫で再度入院。
その後も一年近く入院。
逆もある。ありえない時期に退院した一例。
成人男性。保護受給中、独居。肺Smallcellca.のChemo期間中に、退院希望され、事情を
担当SWなどと一緒に聞いたところ、「兎に角×日に退院する。俺は決めた」と主張。
WBC1000の状態で自己都合退院。主治医は数回に渡り治療中の危険な状態で
あること、数日待って血液が回復したら一時退院なり外泊なりを認められることを
説明し、退院当日も懸命に引きとめたが、一切の説得を拒否。
最後は事務方とともに、今後の経過について当院は責任を持てないこと、また
全ての事情を説明した上での本人の希望であることを念書に作った上で退院された。
後に、「その日を超えると保護費が医療保護に切り替わって手取りが激減する」、と
訪問した市のCWが伝えていたことが判明。予後は不明。
952:名無しさん@八周年
07/11/13 21:42:07 YnMlSENL0
アメリカ化はじまったな これからこんなのばっかだろうよ
953:名無しさん@八周年
07/11/13 21:42:25 iOmUBnNw0
受け入れ拒否だって、実際カネの問題も大きいよ
実際これ以上入れたら、病院の機能がパンクしてしまうってくらい人員削減した病院も多いし、
その病人の経済問題として、ハズレを引いて入院費払えない患者なんかが着たら、全人員の給料が下がるわけだし
助産師なんて今、受ける人が少ないから、大病院でしか活動できない
毎年、治療費滞納の爺婆は全国で数十万人近くだって言われてるけど、経済的損失ではざっと数十億円以上、数百億程度あるだろう
今後これは更に増えていくんだから、病院の赤字は増える一方だわな 悲惨な日本の将来をこの事件はあらわしているね
954:名無しさん@八周年
07/11/13 21:42:33 Qtt+OsvP0
他でも治療費を払わないDQNが増えているらしいな・・・
親戚の病院関係者が嘆いていたよ
病院が潰れて困るのは自分だろうに・・・
955:名無しさん@八周年
07/11/13 21:42:37 Jaqhj4Ql0
>>938
>国から出てるのに、国から直接病院に支払われるわけじゃないから、
>こんなことになったのかしら。
役所から病院に直接送金されるから、保護者が使い込むのは不可能。
956:名無しさん@八周年
07/11/13 21:43:05 A2SjltGC0
どこの国の話だよ。
957:名無しさん@八周年
07/11/13 21:43:05 kr52xJQdO
そうか。
インシュリン過剰投与すれば良かったんだな
958:さまさま
07/11/13 21:43:11 Ytsy9rvN0
そんじゃあ誰が入院費もつんかいな?よう言うわ
959:名無しさん@八周年
07/11/13 21:43:28 lgQgi2P70
>>949
俺の経験上、「めしがまずい!!」と怒鳴り始める。
同じような飯を食べてる糖尿病入院患者に、
「こんな飯くってるんじゃない! 食わされてる!」
「よくこんなめしが食えるな、くそじじい!」
と大部屋でわめいた糖尿病の生保じいさんがいたわ。
960:名無しさん@八周年
07/11/13 21:44:02 LrpJ0mxS0
>>941
またマスゴミ得意の後出しかよ。
961:名無しさん@八周年
07/11/13 21:44:14 gVTInTTyO
>>936
自分がそれでも医者になれない並以下の頭だと証明してどうするw
962:名無しさん@八周年
07/11/13 21:44:17 PP6FZUdT0
入院費の支払いが約2年半前から滞り、
院内で看護師や別の入院患者とトラブル
になることも多かったという。
お客である別の入院患者とトラブル
起こすのはさすがに病院側も我慢
できなかったんじゃないの
963:名無しさん@八周年
07/11/13 21:44:28 k83rQq4x0
だれも俺の生活保護→年金のってこないけど、
内縁でも熟年離婚で年金分ってもらえるの。
この全盲じいさんが7年前の入院前はきちんと働いていた前提で。
964:名無しさん@八周年
07/11/13 21:44:50 Bbo5h8ZC0
こんだけ重度の障害持ちなら
国から入院費が出る
病院関係者は当然知っているっつーの
965:名無しさん@八周年
07/11/13 21:44:53 MxTTOwKM0
着払いで家に送り返せば問題なかったのに
966:名無しさん@八周年
07/11/13 21:45:05 1KVBjo4J0
遺棄っていっても保護されるのを確認してるからいいんじゃね?
967:名無しさん@八周年
07/11/13 21:45:08 6j1bVl6M0
>>952
病院は貧乏人のシェルターじゃないから。
アメリカ人はそれをよくわかってる。
病院は金のかかるところで、貧乏人には縁のないところ。
シェルターなら、教会とかボランティア団体とか。
日本人は何故か病院にそこまで求める。
お寺には、何の期待もしないのに。
宗教がないからだと思うけど。
どこか間違ってると思う。
968:名無しさん@八周年
07/11/13 21:45:29 1IFaITDv0
「目の見えない人」が
「全盲」であるとは限らないんだぜw
糖尿からくる網膜症なんて障害年金と生保もらうための
言った者勝ちのベタな詐病№1
969:名無しさん@八周年
07/11/13 21:46:12 oA5IGqDQ0
>>936
医は仁術というなら、お前がこの患者を引き取って治療してやったらどうだ。
他人に仁術を強いるなら、まず自らが手本を示せ。
970:名無しさん@八周年
07/11/13 21:46:18 KxBGdbBE0
入院費の不払いがあったならしょうがないな
971:名無しさん@八周年
07/11/13 21:46:56 y83+xoJN0
>>948
アホ私立の連中は留年したり
卒業させないようにして国試を受けさせないようにしていたりしていますが?
972:名無しさん@八周年
07/11/13 21:47:16 ZlSS/l2q0
そうとうむかつくオッサンだったんだろうなw
973:名無しさん@八周年
07/11/13 21:47:23 eVpMBUL10
>>957
筋弛緩の方が確実だ
974:名無しさん@八周年
07/11/13 21:47:39 jBVtDx+70
>>967
アメリカ人の考えが正しくて標準なのかね。
金の亡者のジャングルのような国を標準するのはいかがかな。
975:名無しさん@八周年
07/11/13 21:47:58 c8IGk8Li0
URLリンク(jp.youtube.com)
976:名無しさん@八周年
07/11/13 21:48:11 gVTInTTyO
>>948
それでも医者にならないなんて、あなたは頭も人格も奉仕の精神も無いんだね。
977:名無しさん@八周年
07/11/13 21:48:23 oIaXmT8O0
アホ私立医大呼ばわりしている方、自分が医者になってみれば?普通の学力程度じゃ到底なれない世界だって分かるからさ。
奉仕の精神があるならその立派な奉仕の精神で受験パズルぐらい好成績でクリアできるっての!奨学金でも何でもゲットしなさい、正義の力で。実際の社会はこんな風にパズルなんか及びもつかない世界なんだよ。
978:名無しさん@八周年
07/11/13 21:48:24 YjvhpfpNO
これは病院側に同情。
>>923
それにしても、このジジイ、相当なトラブルメ―カ―なんだろうなぁ。
979:名無しさん@八周年
07/11/13 21:48:38 rBKYHuGK0
ここで全盲の患者を罵倒したり批判してるのは
病院関係者と公務員です
笑い
980:名無しさん@八周年
07/11/13 21:48:41 MbIOM1Nr0
>>967
宗教団体が貧乏人のシェルターじゃない事を
日本人はよくわかってる。
宗教な金のかかるところで、貧乏人には縁のないところ。
シェルターなら、病院とかボランティア団体とか。
アメリカ人は何故か宗教にそこまで求める。
病院には、何の期待もしないのに。
健康保険制度が日本ほどじゃないからだと思うけど。
どこか間違ってると思う。
って事じゃないか?
981:名無しさん@八周年
07/11/13 21:48:59 fGY0tL0u0
>>967
賛成だな
こういう時こそ寺院等宗教関係者の出番
寺なんて檀家からたらふく搾取してるだろうに
982:名無しさん@八周年
07/11/13 21:49:04 APCSYad10
自宅か樹海に置いてくるべきだった
983:名無しさん@八周年
07/11/13 21:49:07 lgQgi2P70
ID:jBVtDx+70
参考までに言っておくけど、医療も完成図がないパズルみたいなもんだよw
パズルが悪みたいな発想は、あまりにも貧困だよw
パズルがきちんとできるやつは、やっぱりそれはそれで価値がある。
984:名無しさん@八周年
07/11/13 21:49:41 tSDJav7h0
> 入院費の支払いが約2年半前から滞り、
> 院内で看護師や別の入院患者とトラブルになることも多かった
ヒドいな
病院側に同情するわ
985:名無しさん@八周年
07/11/13 21:49:50 wTU4rbuj0
>>951
2例目で爆笑させていただきました。
986:名無しさん@八周年
07/11/13 21:49:54 jBVtDx+70
>>971
10年も20年も留年するわけではあるまい。
金持ちのどら息子でも一年留年すれば何とかなる原付並の試験なんじゃよ。
医師の国司というものは。
987:名無しさん@八周年
07/11/13 21:50:05 v+KD5fju0
生保の世界ではよくある花氏
988:こんにゃくエックス
07/11/13 21:50:11 2Yqx5Hke0
過剰に医療をほどこしてやろうという優しすぎる
完璧主義の日本も悪いと思うがね。
なんで医療関係がそんなに無理しないといけないのか。
貧乏人スラムが無いからいきなり段階すっとばして
病院で群れる。昼間からサロンと化してる病院も
同じ。そういう手厚い「執着」で、結局、重税を
招き、一番苦しんでるのは若者というのがわからんかね?
俺なんて公共心があるから事故の保険金も
最小限にして受け取ったよ。しわ寄せたくないからね。
989:名無しさん@八周年
07/11/13 21:50:39 iOmUBnNw0
日本には5年後にはアメリカ流が完全に浸透します。滞納者は強制的に病院から、経済原理主義の名目で追い出され、
公園にほったらかしにされるか、ほかの病院に引き取ってもらうためにその病院の近くに置き去りにするか。
病院も生きるか死ぬかの時代。滞納者や経済的余裕がない病院通いは、切り捨てられます。
生活保護も同様 受付案内で身元を確認し、金銭的余裕があるかないかで、受診するかどうかを決めるようになります。
余裕がなければ、受付の時点で追い返されます。当然、こうして妊婦たらいまわしならぬ、病人たらいまわし現象がそこらじゅうで見られるようになります。
990:名無しさん@八周年
07/11/13 21:50:44 xhcUl7RI0
>>182 俺なら110当番して警察病院に引き取ってもらう
991:名無しさん@八周年
07/11/13 21:51:06 s2Vk/gWdO
国が医療に湯水のようにくれればいくらでも患者に仁術できるがな
お金ないと何にもできんよ
992:名無しさん@八周年
07/11/13 21:51:37 1IFaITDv0
>>981そんなあなたに忍び寄る層化の影がっ!
貧乏単身生保世帯に豪華仏壇は必須w
993:名無しさん@八周年
07/11/13 21:52:01 fKhPkJKs0
>>986
そういうことは受かってから言おうな。
994:名無しさん@八周年
07/11/13 21:52:08 YjvhpfpNO
>>977
がアホ丸出しのレスしているな。
改行しろ。
995:名無しさん@八周年
07/11/13 21:52:13 GbTFoi6E0
運ぶ途中にあった巨大な大作記念会館に捨てればよかったのに。
票が一つ増えたって喜ばれるんじゃないか?
996:名無しさん@八周年
07/11/13 21:52:53 jBVtDx+70
>>977
低京の医学部とか一次方程式が解ければ入ると聞いたが。
997:名無しさん@八周年
07/11/13 21:53:25 gVTInTTyO
>>986
それでも医者になれないくせにw
998:名無しさん@八周年
07/11/13 21:53:26 lgQgi2P70
金持ちのどら息子が悪とはこれまた発想がしょぼい。
中流~貧困家庭でもものごっついヤンキーがいるじゃん。
999:名無しさん@八周年
07/11/13 21:53:27 oIaXmT8O0
986、分かったよ。原付免許取るその素晴らしい能力で早く医者になれ!ちなみに金持ちの息子は皆バカじゃない、むしろ貧乏な家の子がバカなのが統計上明らか。
1000:名無しさん@八周年
07/11/13 21:53:56 ADmcf12q0
>>996
国家試験で落ちるからダイジョブ。そんな人はお医者にはならないよ。
1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。