07/11/13 15:52:15 0
★国保税軽減世帯の4割 2007年11月13日
・国民健康保険税の軽減措置を受けた世帯数が昨年度、県内の国保加入世帯の約4割にのぼる
見通しであることが12日わかった。県のデータをもとに朝日新聞福島総局が集計した。1年前に比べ、
実数で約1万3千世帯増えている。国保税額の算定法は自治体や年によっても異なるため一概には
比較できないが、低所得者層がますます困窮していることの証しだとの声もある。(田玉恵美
県のデータによると、世帯の中に1人でも国保加入者がおり、06年度に国保税を軽減された世帯は
17万386世帯。市町村別にみると、これらの世帯のうち、税額の軽減措置を受けた世帯の割合が
最も高かったのは、昭和村の72.8%。563世帯のうち410世帯にのぼる。次いで三島町の
65.0%、ともに63.3%の只見町と金山町の順だった。
逆に軽減世帯率が低かったのは、中島村の27.4%で、815世帯のうち223世帯だった。33.3%の
福島市、33.4%の郡山市が続いた。
国保税の税率や税額は市町村によって異なるため、一概に比較はできないが、奥会津の町村部が
高く、都市部で低いという傾向が読み取れる。
軽減された税額のうち、4分の1は市町村が、4分の3は県が負担する。このうち県の負担額は
05年度が約46億9千万円、06年度が47億9千万円、今年度が48億8千万円と年々約1億円
ずつ増えている。
全体の4割もが軽減措置を受けている背景について、低所得者の人権を守る活動をしている
「県生活と健康を守る会連合会」の弦弓高明事務局長は「国保加入者に多い年金暮らしのお年寄り
などに貧困が広がっている」と分析する。
軽減措置で7割減額されている人の多くは年金生活者で、ただでさえ生活保護以下の暮らしを
強いられており、たとえ3割の額であっても国保税を払う余裕がない人たちだという。「ワーキング
プアどころでない現実が国保にはあるのです」と弦弓さんは話している。
asahi.com-マイタウン福島
URLリンク(mytown.asahi.com)