07/11/13 16:05:42 mhZcAit10
>>311
だから、
・ちゃんと働いて、有る程度の事態に対応できる金を貯めておく
・貯めた以上の金を必要となっても借り入れできるだけの信用を得ておく
・老後の世話などをする要員として、婚姻して子を作る
・いざというときに知らん振りしないように、子の倫理的教育を行う
・何らかの原因で婚姻や子をなすことが出来なくても、頼れるような親戚・知人を
確保しておいて、「こいつを助けてやろう」と思って貰えるような人物になる
事が必要なんでしょ、本来は。
それをする選択肢は誰にもあるのを、この人はしなかっただけじゃないかな。
冷たいようだけど、こういう人は間引かれちゃう世の中なんでしょ。