【調査】 「理由は分からない」 自衛官の自殺、年100人超。ストレス、いじめ背景か…04年度から3年連続at NEWSPLUS
【調査】 「理由は分からない」 自衛官の自殺、年100人超。ストレス、いじめ背景か…04年度から3年連続 - 暇つぶし2ch2:名無しさん@八周年
07/11/12 12:09:10 dRkxgksw0
ねぐばした

3:名無しさん@八周年
07/11/12 12:09:23 PTXh4nsH0
ΜΠΑΓΚΟΥΤΑΜΑΖΙΝΤΕΣΙΝΕ

4:名無しさん@八周年
07/11/12 12:09:49 cQoyKPDz0
警察官の自殺は何人?

5:名無しさん@八周年
07/11/12 12:09:53 EkAmjpHS0
精神的に弱い隊員が増えた

6:名無しさん@八周年
07/11/12 12:10:24 k8q3rQIP0
人は減らされてるのに、海外派遣とか任務は増えてるからね

7:名無しさん@八周年
07/11/12 12:10:35 nsmtWTeS0
これは慰霊祭でも慰霊されないんだろうな・・・

8:名無しさん@八周年
07/11/12 12:11:21 8kJOluJLO
ねたぐしば

9:名無しさん@八周年
07/11/12 12:11:28 6LRxyQs50
自衛官のくせに自衛すら出来ないのだから困る。
これは自殺が問題というよりも資質の問題だな。

10:名無しさん@八周年
07/11/12 12:11:37 r1Yk8KX/0
ほんとはわかってるくせに

11:名無しさん@八周年
07/11/12 12:11:44 TZc8f2Co0
死ぬなら前線で死ねwwwwwwwwww

12:名無しさん@八周年
07/11/12 12:11:44 mJ1ib4Y80
チャイナトラップ

13:名無しさん@八周年
07/11/12 12:11:50 C3T9wQk/0
自衛隊になる人ってもともと生きあぶれた人が多いんじゃないの

14:名無しさん@八周年
07/11/12 12:12:29 pUh4xyxg0
カウンセリングなんかに掛かったら、いじめられるんだろうな。

15:名無しさん@八周年
07/11/12 12:13:01 vcDIjqQ90
自殺者年30000人の内の100人が自衛官か

多いな

16:名無しさん@八周年
07/11/12 12:13:59 so7XoxTq0
美人局にひっかかりまくりなんじゃねーの?

17:名無しさん@八周年
07/11/12 12:14:00 XPFmsILh0
本当に自殺なのー?

ねぇねぇ

ほんとー?

プーチンにころ

18:名無しさん@八周年
07/11/12 12:14:39 UumNOG0j0
で、自殺として処理されたけど、本当は他殺という比率は、どのくらいですか?

19:名無しさん@八周年
07/11/12 12:17:29 5oe2IE3qO
借金苦って、こいつら…
日用品すべて支給されるし、使い道、ギャンブル
風俗しかないから?
下っぱは、いくとこないから自衛隊っていうDQN
結構いるからね

20:名無しさん@八周年
07/11/12 12:17:42 F5LwQfAP0
スパイ防止法で全て解決

21:名無しさん@八周年
07/11/12 12:18:27 cBTVdNQ/O
大学の頃に引越しのバイトで官舎とかよう行ったけど、
市営住宅よかボロボロだもんな。なんとかしてやれよ。

てか、自殺に関しては元々そういう素地のある人が入隊しやすいんかな。

22:名無しさん@八周年
07/11/12 12:19:05 y3Ctui3v0
こりゃいじめだろう。旧軍の初年兵いじめがまだ残っているのか。
これじゃ朝鮮軍にすら勝てないぞ。強い軍隊にするために科学的
運営、訓練を望むよ。

23:名無しさん@八周年
07/11/12 12:19:08 2c0D9CzBO
自衛官は何人いんのよ?


24:名無しさん@八周年
07/11/12 12:19:30 nknRmf1+0
【一般書籍】あいまいな日本の不平等50

数字で見る、日本の格差と不平等の現実。知っておかなければ、明日は自分がこの国から見捨てられるかもしれない!

▽1年で70人以上が餓死
▽約20万人が自己破産
▽文房具費や給食費を払えない小中学生は134万人
▽自殺者は、交通事故死者の約5倍
URLリンク(www.bookman.co.jp)

【社会】日本国内での餓死者、11年で867人 95年以降急増 -赤旗-
スレリンク(newsplus板)l50


25:名無しさん@八周年
07/11/12 12:20:01 3Y2xuTvX0
25万人

26:名無しさん@八周年
07/11/12 12:20:06 v5Q0XMJb0
サヨクマスコミが自衛隊をゴミ扱いするからだろ。

27:名無しさん@八周年
07/11/12 12:20:24 EkAmjpHS0
確かに借金苦は無いだろうな
特に海自だと一度出て行くと
使い道が無い上特別手当など出て溜まる一方
しかし内気な趣味など無いと気晴らし出来ないかも

28:名無しさん@八周年
07/11/12 12:20:34 cFIF3ImM0
イラクだな
イラクに行った米兵はキチガイ多発してるんだろ

ブッシュとコネズミとネット右翼の責任だよ



29:名無しさん@八周年
07/11/12 12:20:48 wd8LSQLB0
>>9
おまえが、問題だな。

30:名無しさん@八周年
07/11/12 12:21:14 fkEB+i2/0
あそこの階段の手すりで吊っただの、あの隊舎から飛んだと言った話がごろごろ

31:名無しさん@八周年
07/11/12 12:21:58 cuV8dwzY0
マチョじゃ無いのにマチョ扱いするから

32:名無しさん@八周年
07/11/12 12:22:07 Cj+7nAsdO
ガチレスすると借金が大半



33:名無しさん@八周年
07/11/12 12:22:18 d04AugZl0
言い方悪いが、自殺した奴は有事の際に真っ先に逃げそうだからなぁ


34:名無しさん@八周年
07/11/12 12:22:17 XKZJ4L3k0
自殺に関しては旧軍時代から問題になってる。

 最近十年間に自殺した陸、海軍人、軍属の数は一千二百三十名の多きに達し毎年百二十名内外に及んで居る、而もその数は一向減ろうとしない、この儘で推移するとすれば数十年間に消耗する兵員は実に莫大の数に達すべく、誠に寒心に堪えない次第である。
 なんだ年に百二、三十人位、それ位は何所の社会にもあると楽観する前に一寸考えて戴き度い。
 右の人数は軍人、軍属十万人に対し三十人位に当る、十万人に付三十人の比率は一般国民の自殺率より稍々高い、而して日本国民の自殺率は世界一であるから、日本の軍隊が世界で一番自殺率が高いということになる。

URLリンク(www.warbirds.jp)


35:名無しさん@八周年
07/11/12 12:22:27 Cs4/bBzD0
正義の味方だと思ってイラクに行ったら憎まれていた。
日本に帰ってきたらさらに叩かれた。
これくらい平気にならないと、兵隊にはなれません。

36:名無しさん@八周年
07/11/12 12:22:43 7HIuI/Wc0
まあやっぱりまがいなりにも軍隊なので
規律も厳しいしな、当然人間関係もコジれると厄介だろう
知人が高卒後入隊して何年かぶりに再開したら人格が全然変わってて驚いた。
人格変わる程追い込まれるって事だか、中には鬱になって自殺を考える人も居るだろう。

37:名無しさん@八周年
07/11/12 12:22:50 ysvyG96N0
相撲部屋とは比較にならんね
全く

38:名無しさん@八周年
07/11/12 12:23:19 a5j1Dy1v0
>>9
ニートが偉そうに

39:名無しさん@八周年
07/11/12 12:24:09 2c0D9CzBO
公務員の自殺の原因の殆どは金銭の不祥事


40:名無しさん@八周年
07/11/12 12:24:46 2SzzchZO0
色々な意味での“穴”ホリホリ

41:名無しさん@八周年
07/11/12 12:25:02 NIRlB+RK0
仕事やめて、無職やニートになるのも怖いんだろうね。
ニートに対する社会的バッシングはひどいからね。

ニートをやるには、自衛隊よりも根性がいる。

42:名無しさん@八周年
07/11/12 12:25:13 ZFOEAxjZ0
>同局は「自殺者増の理由は分からない。
分かってるくせに……
こうやって上が事態を軽くあしらうから、
自殺者が増加し続けるんだよ


43:名無しさん@八周年
07/11/12 12:25:47 sAdTLKcJ0
トイレで教官射殺して自殺する奴とかも居るんだろうか

44:名無しさん@八周年
07/11/12 12:25:57 fAr9wsSE0
「分からない」じゃねぇだろバカ

45:名無しさん@八周年
07/11/12 12:26:16 hQnWBtDl0
男性の10万人あたりの自殺数が35人だから、男性の多い職場と考えれば
特別多くは無い。 


46:名無しさん@八周年
07/11/12 12:26:32 bATk0Snt0
自殺じゃないです。あっちの世界の偵察任務を遂行中なんですよ。

47:名無しさん@八周年
07/11/12 12:26:38 lds5pQaV0
理由が分からない?
嘘つけ!
隠蔽体質の共産軍隊めが!
おまいらは世界一弱い軍隊じゃ!

48:名無しさん@八周年
07/11/12 12:26:42 sA6M/EBe0
自責の念だろ

49:名無しさん@八周年
07/11/12 12:28:12 fPjfu2fl0
なんで借金なんかができるようになってんだ?
サラ金業者から敵性国家に情報ながされたら、からめとられちゃうじゃん

借金なんかできないように国が貸すか、保険つけてなんとかしろよ

50:名無しさん@八周年
07/11/12 12:28:20 A1poILlnO
うちの友人はいじめだった
しかもそれをもみ消して家族にも伝えない
携帯はデータ全消去され、荷物も勝手に処分された
そいつがメモ書きで後々俺にだけ分かるように遺書託してくれなかったら完全にもみ消されるところだった

51:名無しさん@八周年
07/11/12 12:28:20 yEdK2nlVO
欝は深刻な社会問題だな

52:名無しさん@八周年
07/11/12 12:28:53 mnZble/H0
沖縄県人や左翼の論理を借りると、自殺の原因は憲法9条や左翼の反自衛隊プロパガンダによるものとなるが

53:名無しさん@八周年
07/11/12 12:29:04 /hhJBr+w0
上から下まで腐りきってるな。なんで省に格上げしたんだ?
日本をますます腐らすつもりなんだろうな。
日本人は戦争に向いてないからアメリカ軍にただ乗りしてればいいんだよ。

54:名無しさん@八周年
07/11/12 12:29:59 mNaOSEzO0
これは「格差」だろう。
カネの面ではいわゆるサラリーマン組織の標準程度の格差だが、星の数が違う。
同じように、請負出来高の職種、テレビ業界、新聞業界の下請けの方など、自殺・他殺
双方とも多いんじゃないか?
「格差社会」は小泉・竹中のせいであると言う人は少なくないが、マスコミ、2ちゃん有志、
共産党・社民党・民主党工作員の人たちが懸命に叩いて下さる。
一向に改善できない業界は、叩かれても具体的な名前が出ないので、相も変わらずということになる。
自衛隊は人数や一応の対策を約束するだけマシかも・・・

55:名無しさん@八周年
07/11/12 12:30:07 dmP1sJ4z0
男として色んな意味で「負け組」だからな。特に兵卒や下士官は。
大きな借金持ちも多いと聞くぞ。

56:名無しさん@八周年
07/11/12 12:30:47 ADMKT3+5O
理由なき自殺w
ばーか理由なんか調べりゃわかんだろ。


57:名無しさん@八周年
07/11/12 12:31:39 v/w0nbca0
掘られたのを苦に自殺したんじゃないかな??

58:名無しさん@八周年
07/11/12 12:31:56 2eyAQdWB0
精神が弱いんじゃないの?軍隊に入って鍛え直せよ

59:名無しさん@八周年
07/11/12 12:32:48 EkAmjpHS0
実は自殺に見せかけて
特別任務の為戸籍から抹消・・・無いな

借金って何に使ってるんだろうな
それに一応公務員だから審査も甘いのかも知れないな

60:名無しさん@八周年
07/11/12 12:32:56 mhRDRp6g0
死ぬならせめて1人3匹は犯罪の温床であるシナチョーセンを巻き添えにしてくれ!!


61:名無しさん@八周年
07/11/12 12:33:39 qY7HqVCm0
はっきりわかってることだ。
共産党員による陰湿な攻撃のせい。
自衛隊員の子を「人殺しの子」呼ばわりしてのけ者にするとか日常茶飯事だし。
はっきり言えばいいんだ、そういう事実を。隠蔽すんな。

62:名無しさん@八周年
07/11/12 12:33:47 sFXaF14W0
安易に自衛隊選ぶなよ
国を守るってのは、そんなに楽なわけがない

63:名無しさん@八周年
07/11/12 12:33:52 fPjfu2fl0
>>45
男性全体だとそうなるけど
40歳以前、以降でわけるとかなり差がでる
もちろん以降で多くて、日本の男性は40歳以降の自殺だと10万人あたりで60を軽く超える
また、若年層では自殺率は世界一位ではない

自殺した自衛隊員の年齢はおそらく若いでしょ
同世代内の職種別じゃ、かなり高いんじゃないの

もちろん、別の見方もできる

自衛隊の若年男性自殺率は世間一般男性と実は同じものだとうい見方。
自衛隊の自殺した男性は職種上、死亡原因がきちんとつきとめられて自殺とはっきりしている。
に対して世間一般の若年男性は自殺と断定されず変死体どまりになっていて、
自殺数をはっきりさせてない、という見方もできる

64:名無しさん@八周年
07/11/12 12:34:28 WFGSlTIb0
海外派遣で一人死ねば大事だけど、自殺で100人死んでも問題にしないんだろうな

65:名無しさん@八周年
07/11/12 12:34:28 k4wh61bt0
周りが敵性国家ばかりなのに、
サヨクに踊らされた愚民に非難ばかりされたら嫌にもなるだろ。

66:名無しさん@八周年
07/11/12 12:34:53 Cz3YWP9z0
今日の大暴落でオレも死にそうです(>_<)

67:名無しさん@八周年
07/11/12 12:35:52 TSGUrjkD0
マスコミの自衛隊イジメが原因


68:名無しさん@八周年
07/11/12 12:35:52 EkAmjpHS0
>>66
先週から予兆はちらほらと有ったとか無かったとか

昔は行きたかったけどな

69:名無しさん@八周年
07/11/12 12:35:54 BDj1YxwNO
自衛官になった従兄弟元気かなぁ。妻子もできたらしいし、死なずに頑張れよ~。
俺は、自衛官じゃねーけど、ぼちぼち逝きたい。

70:名無しさん@八周年
07/11/12 12:36:13 fPjfu2fl0
何なんだ
このド低脳右翼だらけのレスは
ネタなのか

71:名無しさん@八周年
07/11/12 12:38:16 ztC2Mngp0
国民1億二千万人に対して3万人
自衛官XXXXX人に対して100人


自衛官ってどのくらいいるの?

72:名無しさん@八周年
07/11/12 12:38:19 wxxsbguA0
>>21
どこの公務員官舎でもそんなものだ。
募集パンフレットに載っている官舎は出来たばかりのもの。

まったく別の公務員になったが、昭和30年代築のブレーカーがないところに入れられてがっかりしたこともあるが、そのうち慣れた。


73:名無しさん@八周年
07/11/12 12:38:38 GeB+tpLR0
いじめが多いらしいよ。。
寮の規則も厳しいしw
門限11時って今時ないよねw

74:名無しさん@八周年
07/11/12 12:39:16 n8uIQwSg0
最高幹部が、接待ゴルフ200回/10年、ノーパンシャブシャブ、付け届けOK、
異例の4年事務次官。これでは部下に目が届くわけがない。
小池さんもこれではいかんと決意したんだな。偉いよ!

75:名無しさん@八周年
07/11/12 12:39:37 ania3saSO
特殊部隊の増員だろ


76:名無しさん@八周年
07/11/12 12:40:04 eV7szAACO
肉体・精神を鍛えてるのをいじめと錯覚する奴もいれば状況も理解できず無理なシゴキをする低脳教官もいるんだろうな。

77:名無しさん@八周年
07/11/12 12:40:17 DyeZ/4QX0
柘植が反乱を起こすのも、無理はないな。

78:名無しさん@八周年
07/11/12 12:40:18 aJ2Q30HaO
>>70
おまいは見るもの見るもの右翼にしか見えないのか?
病院から書き込むな。

79:名無しさん@八周年
07/11/12 12:40:20 xn/SIH/q0
めりポチですから


80:名無しさん@八周年
07/11/12 12:40:37 1ETez8T0O
理由が無くて人は自殺しない


防衛省は糞だな

81:名無しさん@八周年
07/11/12 12:40:51 hwY7YkGto
訓練は相撲部屋のかわいがりに匹敵する厳しさ。
自殺しない方が不思議。

82:名無しさん@八周年
07/11/12 12:41:12 fPjfu2fl0
>>78
あー右翼じゃなくて、ただのド低脳の集まりな


83:Honaldo Maxell
07/11/12 12:41:37 n/yVtzKP0
毎年度百人はひどいな

自殺するな

84:名無しさん@八周年
07/11/12 12:41:57 VIfb8xC30
>>71
240812人

85:名無しさん@八周年
07/11/12 12:42:17 RpDq+Qyh0 BE:745875-PLT(12034)
m9。゚(゚^Д^゚)゚。プギャーーーッハッハーヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒーーーーー
( ;∀;) イイハナシダナー
ウヨ脂肪wウヨ脂肪wあばばばばwウヨ脂肪wあばばばばwウヨ脂肪w
( ´∀`)ほすほす
キタ━━(´∀`) ━━!!!!
ウヨ哀れwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


♪  ∧_∧
   ( ´∀` )))
 (( ( つ ヽ、   ♪ ウヨ脂肪♪
   〉 と/  )))       ウヨ脂肪♪
  (__/^(_)


    ∧,_∧ ♪
  (( (    )
♪   /    ) )) ♪ あばばば♪
 (( (  (  〈        ウヨ脂肪♪
    (_)^ヽ__)

    ∧,_∧ ♪
  (( (    )
♪   /    ) )) ♪ ほすほすほすほす♪
 (( (  (  〈        ウヨ脂肪♪
    (_)^ヽ__)


86:名無しさん@八周年
07/11/12 12:42:32 1YHAvDhbO
仕事が出来ない奴はいじめられるかもなぁ。


87:名無しさん@八周年
07/11/12 12:42:42 dG+5pbkc0
こういう時こそハートマン軍曹みたいな鬼教官が必要なんじゃね?

88:名無しさん@八周年
07/11/12 12:42:46 Py4xlBFw0
イジメって・・・旧軍の頃から何一つ変わってないんだな
つーか余計、陰湿になったとか?

89:名無しさん@八周年
07/11/12 12:43:15 gwpNOKxb0
鬱くしい国、日本

90:名無しさん@八周年
07/11/12 12:43:23 fPjfu2fl0
こんだけ自殺者だしてりゃ危険因子抱えてるやつはもう分析できてるだろ
予防的カウンセリングでだめなら、いっそ宗教でも勧めちゃえばいいのに

91:名無しさん@八周年
07/11/12 12:43:29 tV0iQtFk0
>>1
どう見ても、マスゴミの自衛隊いじめ報道のせいです。
本当にありがとうございました。

92:名無しさん@八周年
07/11/12 12:44:14 QFLSnbuC0
借金はないだろwww
オイラの友人は滅茶苦茶金もってんぞwww
金なんてほとんど使わないっていってた・・・

ただ女の存在の欠片もないが・・・

93:名無しさん@八周年
07/11/12 12:44:22 t/jiakuGO
近所のねぇちゃんの旦那も元自衛官だったけど自殺した。
自衛官やめてからは欝なんだかロクに仕事が続かず
直接の理由はわずか300万の借金らしいけど。
見栄っ張りというか、理想だけ高くて現実が全く伴わない人って感じだったなー。

94:名無しさん@八周年
07/11/12 12:44:40 rtASO88u0
>>91
自衛隊ではそう教えているのかw

95:名無しさん@八周年
07/11/12 12:44:44 Pap+XXEi0
いじめて死ぬようなタマじゃねえだろWWW

96:名無しさん@八周年
07/11/12 12:45:02 dphf6qqyO
自衛隊なんて低学歴が親にぶちこまれる収容所だろ

97:名無しさん@八周年
07/11/12 12:45:25 sRhYGrqM0
多すぎだろw
自衛官の総数は何人だよ

98:名無しさん@八周年
07/11/12 12:45:28 PAIYr8NL0
自衛隊って性犯罪多すぎる。ストレスからなのかわからないけど
日本軍時代なら慰安婦など用意してはけ口用意したんだろうけど。
今は建前を重んじる余りストレスに対する対応が蔑ろにされてそう。

99:名無しさん@八周年
07/11/12 12:49:02 C3T9wQk/0
事実は逆だったり。
自衛隊員は正確な数字が出て来るので、それが本来の自殺発生率を表してる、なんて可能性も
ありそうだな。

100:名無しさん@八周年
07/11/12 12:49:23 mclttCyk0
この時間帯はやっぱり馬鹿ウヨが多いw

自衛隊なんて典型的な腕力だけの頭の悪い田舎者が入るところだから
田舎者同士の虐めが壮絶極まることは想像に難くないw

101:名無しさん@八周年
07/11/12 12:51:17 o6waMj8h0
いじめとかいうレベルじゃないんだろ?

102:名無しさん@八周年
07/11/12 12:52:09 BZcgyKpY0
日本全体で自殺が増えてるんだから、
自衛隊固有の現象じゃないだろ。
それとも、日本の平均に比べて、
自衛隊員の自殺が多いっていう統計的根拠でもあるのか?


103:名無しさん@八周年
07/11/12 12:52:50 myuvU8vz0

チャイナコネクションで自殺。
スパイ行為に手を染め抜けられずに命を絶つ。


104:名無しさん@八周年
07/11/12 12:53:12 vmY9ksjGO
事務官も!?

105:名無しさん@八周年
07/11/12 12:53:16 OnnKLI5l0
最近は共産党員じゃなくても、いままでは興味も無かった素人が
マスゴミに先導されて極左翼化して、隊員から家族まで攻撃してくるんだ
素人左翼ほど手加減無しで手に負えないものはない
適当に受け流してないと本気でキレそうな今日この頃

真面目な隊員はマジきついと思うよ

106:名無しさん@八周年
07/11/12 12:53:37 1i1H0dLVO
隊長は身をもってケツを部下に貸せばいい

107:名無しさん@八周年
07/11/12 12:55:35 RRavp/De0

元々、学歴が無い体力だけが取り得のバカが行く最終就職地なんだから、
そこで落ちこぼれれば自殺するしか無いだろ・・・。
楽に死ねる銃器類だってあるんだし。


108:名無しさん@八周年
07/11/12 12:56:49 GFNcNPL/O
防衛大の学生の自殺も結構多いらしいな。

イジメよくない

109:名無しさん@八周年
07/11/12 12:57:07 /hhJBr+w0
防衛省は税金泥棒の仕事の方が忙しくて
底辺どものいじめ自殺なんかかまっちゃいられない。
そうなると密室殺人と同じ状況になるから「原因不明」


110:名無しさん@八周年
07/11/12 12:58:15 WV2baAcb0
>>102
少しは頭使ったらどうなんだ?

日本全体では13000万人で自殺が年3万人だから約4300人に1人自殺してる
自衛隊は24万で自殺が年100人だから約2400人に1人だな

そして一般社会での自殺は55-64歳かそれ以上が殆ど。病苦が大半の理由
なのに自衛隊では若い奴が自殺してる
これは絶対に組織運営の影響

111:名無しさん@八周年
07/11/12 12:58:20 2Eod/LPEO
>>98
若年層中心の成年男子が25万人も集まったら、一般国民100万人当たりの性犯罪発生件数ぐらいあって当然だべ
単純に数学的に考えてさ

112:名無しさん@八周年
07/11/12 12:58:26 Ep+Zg0TG0
労務管理では,官民ともに近世の丁稚奉公のままだからな
科学的管理ができているのは,製造や仕入れなんかでしかない

113:名無しさん@八周年
07/11/12 12:59:15 sRhYGrqM0
>>100
中学生でも分かるようなステレオタイプを
インテリ気取りでいうなw

114:名無しさん@八周年
07/11/12 12:59:20 600/vuF10
死の本能が外に向かうと他殺内に向かうと自殺。
つまり人殺しと自殺は紙一重優秀な自衛官ほど自殺しやすい。

115:名無しさん@八周年
07/11/12 13:00:09 ZFOEAxjZ0
もっと開放的にしなきゃ駄目だよ
今の自衛隊なんか明らかに閉鎖的だろ
だからいじめだって起こるし、大麻や麻薬などの薬物に走る
別に秘匿情報まで開放しろっつってんじゃないんだからさ、
現実に沿った軍隊にしなきゃ
まあトップがあんなじゃそれも無理っぽいが

116:名無しさん@八周年
07/11/12 13:00:17 viitQpV/0
業務がキツイのとは別に、業務後でも心休まらないからだろ。
自宅にはプロ市民が張り付き監視し進入してくる。
こどもは学校で教師に君の親は人殺しとイジメられる。
そりゃ耐えられんよ。



117:名無しさん@八周年
07/11/12 13:00:24 0oBg1cdx0
もう辞めたけど、俺も自殺考えたな。
戦闘訓練とか災害派遣の訓練に明け暮れるのかと思って普通科入ったら、
毎日銃剣道で嫌になったw

118:名無しさん@八周年
07/11/12 13:00:40 MQUIzU/30
>>109
つうか、自衛隊員そのものが
民間に就職できないDQNの屑を税金使って飼ってるわけで。

119:名無しさん@八周年
07/11/12 13:01:09 2Eod/LPEO
>>110
・自衛隊は90%以上男である
・自殺者は大半が男である

これを含めるべきだな
まぁ高いには違いないが

120:名無しさん@八周年
07/11/12 13:01:33 2rNvsPZ8O
俺がいた時も3ヶ月で二人亡くなって、脱走が2人いたな。集団だから色々ストレスもあるんだろうな

121:名無しさん@八周年
07/11/12 13:02:32 WV2baAcb0
これはロシア軍を笑えない

まあ自衛隊に限らず日本では
集団内で起こる摩擦を軽減解消するメソッドなんて
どの組織も持ってないんだけどな

122:名無しさん@八周年
07/11/12 13:02:53 zPx/4pdi0
10年で1000人くらい?

123:名無しさん@八周年
07/11/12 13:02:57 mclttCyk0
>>116
低脳発見w プププwww

124:名無しさん@八周年
07/11/12 13:03:11 W23VDhUP0
その後北朝鮮有事の際に謎の一個中隊が金の首をあげて国民は真実を知る事になる

125:名無しさん@八周年
07/11/12 13:03:39 eYeyLEhE0
内務班(笑)
セミ(笑)
星の数よりメンコの数(笑)

126:名無しさん@八周年
07/11/12 13:03:47 zRLxu9SD0
軍属の人間は自殺しやすいと社会学の講義かなんかで聞いた覚えがある

127:名無しさん@八周年
07/11/12 13:03:53 OAVgLbFd0
三沢岳明も鬱

128:名無しさん@八周年
07/11/12 13:04:18 vDYAWCA50
朝ラッパ吹いて、テニスして、ラグビーして
たまに戦車乗りまわして・・

ただ遊んでるだけじゃなかったんだね。

129:名無しさん@八周年
07/11/12 13:05:14 /hhJBr+w0
自衛隊員と言うのはアメリカから汚職で武器買ってくるアリバイのため
集められた人達なんだよ。ステルスがたまって当然だな。

130:名無しさん@八周年
07/11/12 13:06:39 mclttCyk0
>>120
俺の友達の自衛隊員も20歳くらいで、くも膜下出血とやらで死んだんだが、
あれって暴力振るわれて、それの隠蔽みたいな感じなんだろうか・・・

131:名無しさん@八周年
07/11/12 13:07:30 +IwLXePw0
自衛隊の場合どうしても体育系の人間が集まりそうだし、
自衛隊関係なく若い人の行動見てると20・30代の先輩からのいじめやらが多そう。。。

これは個人的なイメージだけどね…

132:名無しさん@八周年
07/11/12 13:07:35 FT/AGX8b0
きっと陰謀だよ

133:名無しさん@八周年
07/11/12 13:07:50 qJb3v3BNO
軍隊で自殺が多いのは普通だろ

134:名無しさん@八周年
07/11/12 13:08:49 Jcs44HMBO
ナポレオンの時代から、平時の軍隊内の自殺率の高さは常識

ナポレオンは「自殺した兵士の葬儀には同僚や上官は出席しない。兵士としての葬儀も行わない」って布告で押さえ込んだらしいが、
今の時代でそんな「誇り」に訴えるのはムダだろうな...

135:名無しさん@八周年
07/11/12 13:08:58 h/lC/oG70
下っ端自衛隊員はめちゃくちゃ過酷なんだよ。

上官命令は絶対だから、
どんな無謀な要求でも飲むように訓練される。

それを良い事に、
性格の歪んだ奴が上官にいると、
雑巾をしゃぶれとか、俺の靴をなめろとか、
そういうのを平気言ってくる。
拒絶すると「上官の命令が聞けないのか!」ってフルボッコ。

頑張って生き残れば、
5年後ぐらいには自分が上官になってるから、だいぶ楽になるんだけどね。
それを超えられない奴が大量に辞めるか死んでいく。

136:名無しさん@八周年
07/11/12 13:09:00 76g0ITOtO
よく聞くのが趣味もない真面目な隊員が、プライベートもないような寮生活で鬱になって、最後には自殺するんだと。
勿論鬱だと自分で気づかないまま進行してしまうらしい。

137:名無しさん@八周年
07/11/12 13:09:15 WV2baAcb0
>>119
だが自衛隊で自殺してるのは殆ど20-30代だろ?
この年代の自殺率は一般社会では全年代平均のの3分の1以下だからなあ

つまり自衛隊の20-30代は一般社会の5倍以上の自殺率があるとみていいんじゃね?
完全集団生活という事を考慮して多いか少ないかは知らんが…

138:名無しさん@八周年
07/11/12 13:09:47 mclttCyk0
自衛隊マジ恐ろしいわw

URLリンク(www.google.com)

139:名無しさん@八周年
07/11/12 13:11:03 ghNrocNu0
他国の軍隊と比較しても判るが
平時の軍隊は自殺が多いよ

それはどの国でも同じ。職業病じゃね

140:名無しさん@八周年
07/11/12 13:11:09 zRLxu9SD0
>>126
自己レスだけど社会学で合ってた。
URLリンク(ja.wikipedia.org)
>利他的自殺(集団本位的自殺)
>集団の価値体系に絶対的な服従をすることによって起こる自殺。 未開社会などにおける殉死がこれにあたる。 一般人よりも軍人のほうが自殺率が高い。

141:名無しさん@八周年
07/11/12 13:11:10 aGEp4lvxO
>>118
こういう奴に限って、有事のときには泣きつくんだろうな。ていうか、「DQNの屑」に守ってもらってる時点でお前が屑だろ?

142:名無しさん@八周年
07/11/12 13:11:24 5C71Uk/6O
竹島奪還作戦やったって、100人も死なないだろwww

143:名無しさん@八周年
07/11/12 13:11:43 4SJ5NjyNO
目標(戦争)の無いまま鍛えるんだから
虚無感におそわれるのも仕方ない。

144:名無しさん@八周年
07/11/12 13:12:36 qJb3v3BNO
自殺論の話題が全く出て来ない事に落胆した

145:名無しさん@八周年
07/11/12 13:12:58 WV2baAcb0
2003年のデータでも20代30代の自殺は「健康問題」が30%で「不詳」は6%と9%

なのに自衛隊では「不詳」が6割なんだろ?>>1によるとwww

これは他殺疑った方がいいだろwww

146:名無しさん@八周年
07/11/12 13:13:10 KMaMoLSv0
      ,r;;;;ミミミミミミヽ,,_
    ,i':r"    + `ミ;;,
    彡        ミ;;;i
    彡 ,,,,,、 ,,,,、、 ミ;;;!
     ,ゞi" ̄ フ‐! ̄~~|-ゞ,     
    ヾi `ー‐'、 ,ゝ--、' 〉;r'   ハニートラップ 
    `,|  / "ii" ヽ  |ノ     
     't ←―→ )/イ フフン
       ヽ、  _,/ λ、     
    _,,ノ|、  ̄//// \、
_,,..r''''"   | \`'/  /    ̄`''ー
      |  /\  /


147:名無しさん@八周年
07/11/12 13:13:32 vXmJ1yiD0

よく文部科学省が、ゆとり教育脱却とか言ってるが、
ゆとり教育から英語教育に変わっただけなんだけどね。

小学校35時間×2
中学校35時間×3
現在より合計175時間の増加
日本語の言語力の向上を目指すなどと言っておきながら実際にやったことは
英語の全ての科目を上回る爆発的な増加

中学校ではついに日本人の論理基盤になる国語をこえて英語がもっとも多くなったというのが
これが今回のゆとり教育脱却の実態だよ。

何が日本語力の強化だ?
英語なんざいまどき習い事でいくらでもあるだろうに。

なにが生きる力だw
まぁ、文部科学省のクズ共にとっては小学校から日本人の子供を、たいして使いもしない英語で英語漬けにして、
英語圏内の国家の奴隷になることが「生きる力」なんだろうな。

148:名無しさん@八周年
07/11/12 13:14:40 ghNrocNu0
>>143
自衛隊だと、給料のためにやってるやる気の無い奴が真っ先にイジメられる
なんたって背中預けるわけだし。
まぁそんなのは大概自殺せずに辞める。

あとはコミュ力が弱くて内気な奴がイジメられる。
イジメの流れが出来たら、そいつが死ぬまでエスカレートする
体育会系なんだし仕方がない。

149:名無しさん@八周年
07/11/12 13:16:04 VDTjCOzP0
自殺と見せかけた他

ん・・・誰か来たんでちょっと失礼

150:名無しさん@八周年
07/11/12 13:16:40 eg34PH3p0
>>135
今の時代にそんなことやらかしたら、警務隊のお世話になります。


151:名無しさん@八周年
07/11/12 13:16:44 WV2baAcb0
>概算要求で、専門カウンセラーの委託や隊員カウンセラーの育成などに前年度実績の
>一・五倍の九千三百万円を計上している。

組織じゃなくてあくまで自殺者個人に対応するんだなあ

まあすべて個人のせいにするのは日本の得意技だけど

152:名無しさん@八周年
07/11/12 13:16:48 OnnKLI5l0
>>135
テレビと映画の見すぎ、それとも某小説家の息のかかった
講釈師見てきたような・・・ってやつかw

153:名無しさん@八周年
07/11/12 13:17:08 TjOumwdT0
分母はいくらなの?多いのか少ないのかようわからん

154:名無しさん@恐縮です
07/11/12 13:17:58 8ejaiJpz0
自衛隊部屋

155:名無しさん@八周年
07/11/12 13:18:09 ghNrocNu0
>>153
100/30万
1/3000

リーマンの10万人あたりの自殺率はえーっと

156:名無しさん@八周年
07/11/12 13:19:37 WV2baAcb0
>>153
分母は約24万(2006年陸海空現役)
というか自殺率の比較は>>1に出てるぜ

>>155
20代30代の男子のみの自殺率が約3/10000

157:名無しさん@八周年
07/11/12 13:19:53 hb8W3xdV0
>>45
naruhodo

158:名無しさん@八周年
07/11/12 13:20:54 sRhYGrqM0
>>45
じゃ、ページ埋めるために書かれた記事か。
こんな前後の脈絡がない記事は俺だったらボツにさせる

159:名無しさん@八周年
07/11/12 13:20:55 oCtrvNaA0
>>7
自殺者なんてクソミソに扱われる。
理由の如何を問わず、正当な理由無き欠勤、職務放棄と見なされるから。

>>19
>日用品すべて支給されるし

どこの国の話なんだよ?
石鹸1個すら支給されたことねーよ。

>>73
門限は2230
駐屯地や階級によって異なるが、遅くとも2400まで。
週末は外泊許可も貰えるが。

160:名無しさん@八周年
07/11/12 13:21:05 wTbmNQL+0
ハリウッド映画だと部隊丸ごと事故とかで死んだ事にして戸籍を抹消し、
秘密の特殊部隊に入隊させて世界各地で極秘の違法な任務に着かせる
ってのがあるな

161:名無しさん@八周年
07/11/12 13:22:08 WV2baAcb0
民間自殺率のソースはここ
URLリンク(www2.ttcn.ne.jp)

>>157>>158
民間男子の自殺は若者が少なく老人が多い
自衛隊の自殺はおそらく若者だけ
(「健康」「家庭」問題がなく「理由不詳」が6割超えてるし)

民間と自衛隊の同年代を比べれば差は非常に顕著

162:名無しさん@八周年
07/11/12 13:22:24 gmjqXhZQ0
>理由は分からない
人生に行き詰った若者が自衛隊を志願する。
だから自殺者が多くても自然なのだ。

163:名無しさん@八周年
07/11/12 13:23:20 76g0ITOtO
>>148
はどこの地域の話?
関西とか?
弱かろうがイジメられてる奴ってすぐ辞めるだろ。
学生じゃないんだから、死ぬまでやるほど気力も体力もありあまってるとは思えない。

まあ、嘘はいかんよ。

164:名無しさん@八周年
07/11/12 13:24:50 HfAjqXws0
自衛隊の某幹部の中傷を2ちゃんにネットカフェからいつも書き込みしている奴いるでしょ
おかげて2ヶ月ぐらい2ちゃんに書き込みできなかった。

165:名無しさん@八周年
07/11/12 13:25:42 25v/gNBQ0
世の中は楽に稼がせてくれんな

166:名無しさん@八周年
07/11/12 13:26:13 OcjewQnMO
一緒にAV出ようぜ!
え、ホモはやですよ
大丈夫だって・・・

とか勧誘されるからじゃね?

167:名無しさん@八周年
07/11/12 13:26:29 puLDeAoU0
自衛隊はまさにタテ社会の典型。
部下、上官の立場がテストで簡単に逆転する。
いままで、部下に威張っていたのが昇進試験で
一気に逆転。
これが鬱の多くの理由だ。

168:名無しさん@八周年
07/11/12 13:26:56 lM+5J8jxO
女問題だろう
閉鎖的なゆえに40超えても独身なんてのがゴロゴロいる
そんな状況で親は歳をとり自分は結婚していないからずっと営内生活…
はたして今までの自分は正しかったのだろうか…



I can fly

169:名なし
07/11/12 13:27:17 koJXDDJG0
前にきいたのは、なんか寮生活で深夜同室の先輩なんかが布団にもぐりこんでくるみたいなこと聞いたよ。

170:名無しさん@八周年
07/11/12 13:27:52 WV2baAcb0
ちなみに2003年の総自殺数は
20代で886人
30代で1284人
自衛隊の自殺も含めた数だろう。

もし自衛隊の自殺が全て20-30代によってなされたものと仮定するなら
自殺したこの年代の若者の20人に1人が自衛隊員ということになる

171:名無しさん@八周年
07/11/12 13:28:00 7tR0bAjn0
そうだねえ

とりあえず、

上官が「おい○○、壁に手をついてケツ出せ」って言うのをやめてみてはどうか


172:名無しさん@八周年
07/11/12 13:28:07 d/nTmoUt0
サヨク団体の執拗な自衛隊イジメ
無能な幹部
予算の少なさが問題だろう

173:名無しさん@八周年
07/11/12 13:28:39 ZuOwWJOC0
戦う前に自分に負けている、というような意見が多いが、
戦場に立てば生き生きしてくるとも考えられない?

174:名無しさん@八周年
07/11/12 13:28:48 DFLhksyv0
ネットウヨは無言(笑)


175:名無しさん@八周年
07/11/12 13:28:56 nIrp29Ir0
知り合いの自衛隊員から聞くに、内部のいじめは結構壮絶みたいだぞ。
もともと体育会系の上に、「公務員だから」と安定重視で入っちゃう
(運動も勉強もできない)ダメな子が一定割合でいるらしい。

暇つぶしに筋トレしちゃうくらい娯楽もないらしい。
生き地獄だそうだ。

176:名無しさん@八周年
07/11/12 13:29:12 fac6Id3M0
>>1
元自衛官だけど 自殺理由の「不明」は、納得できる
「人の命は1つしかない! 危険をもかえりみず、その命を国民の負託に
答える以外に使う(死ぬ)は、許されない!」
 
自殺するぐらいなら、「退役しちゃえー」と、思います

177:名無しさん@八周年
07/11/12 13:29:38 NRTUK4SR0
イラクやインド洋でリアル戦争してるからだろ?
なんでこんな分かりきったことを

178:名無しさん@八周年
07/11/12 13:31:42 WV2baAcb0
>>177
戦争中はどの集団でも自殺は大幅に減るからなあ

要は福利厚生を充実させたり開放的な組織にすればいいだけの話だろうな
(自衛隊じゃ限度もあるかも知れんけど)
それと糞上司やDQNをしっかり排除するとか。学校のいじめと根は変わらん

あと下士官以下は予備役を増やせばいい

179:フリーターとか
07/11/12 13:32:00 gmjqXhZQ0
落ちこぼれは自衛隊へ。
職にあぶれたりお金がなくて大学に行けない層が、自衛隊に志願するほかない状況がある。
人生に失望しているのだから自ら命を絶つ香具師がいて不思議はない。

180:名無しさん@八周年
07/11/12 13:32:43 mclttCyk0
防衛大も規律や上下関係が相当ヤバいらしい

寮から防衛大まで行進して、君が代が流れたら敬礼ww

友達は北朝鮮みたいだ、って言って速攻で辞めたw

181:名無しさん@八周年
07/11/12 13:32:58 VCD2Oknf0
>>173
ふいたw

182:名無しさん@八周年
07/11/12 13:34:06 lM+5J8jxO
1997年より前の採用試験ではバカでも採用してたときいた
その採用基準で選ばれた人間が、1997年以降の厳しい試験を通ってきた人間の先輩になるわけだから…

うつ
↓ I can fly

183:名無しさん@八周年
07/11/12 13:36:33 7714VvGu0
薬莢が無くなったぐらいで怒られちゃんだよね?
そんな”軍隊”が地球上に存在してること自体がおかしいね

184:名無しさん@八周年
07/11/12 13:37:16 qekoTtCJO
私生活に介入しすぎなんだよな
24時間拘束してるような状態だからこうなる

ていうか、2曹3曹ゴトキが人生を語るな。
階級上だからって、人間的にも偉いと勘違いしている馬鹿が多すぎる。

185:名無しさん@八周年
07/11/12 13:38:27 OnnKLI5l0
>>179
大昔の話を引っ張り出してくるのばっかだな

今は担任教師は言わずもがなだが、親や親戚が止めても受験するのが
大半

186:名無しさん@八周年
07/11/12 13:38:54 WV2baAcb0
>>184
なるほど
目上絶対の儒教社会がいじめを助長している面があるか

187:名無しさん@八周年
07/11/12 13:39:50 DHTmbGCe0
パチンコで借金膨らまして自殺する奴がよくいたな。
あと、何時までも学生気分で自衛隊に入って
たいした事も無いのに辞めていく馬鹿が多すぎた。
規律厳しすぎ?あたりまえだろってw

188:名無しさん@八周年
07/11/12 13:41:05 Vx5I4o7E0
訓練で死んだのが統計誤魔化すために
自殺に計上とかはないのかな

189:名無しさん@八周年
07/11/12 13:43:36 +2Dx5cxxO
知性のない体育会系の集団か・・・
滝川ルネッサンスのなれの果てだね。

190:名無しさん@八周年
07/11/12 13:44:16 v5sBDYWc0
部隊内のいじめだけじゃないんじゃない?
自衛官なら、その子供を日教組や朝日が徹底的にいじめるだろ。

191:名無しさん@八周年
07/11/12 13:44:38 28QDMMOy0
明治期の南米移民を描いた小説(蒼氓)に、移民船が赤道を越える頃きまって
自殺者が出るものだ、という一節があったけど、それと同じだと思う。
仕事の目標全部が人為的なもの想定)で、現実とつながってないから突発的に
すべてがむなしくなる時があるんじゃないか。

イラク勤務からの帰還後に自殺する人が複数いた、っていうのが象徴的。
彼らは給与や昇任の順番では最高に優遇される、選ばれた立場だったはず。
でも、イラクでは緊張感がそれなりにあったけど、それがまったくない国内の
基地生活になったときに生きる気力が湧かなくなったんじゃないかと思う。

192:名無しさん@八周年
07/11/12 13:44:52 t2tXWzvb0
警察はどうなのよ?

193:名無しさん@八周年
07/11/12 13:44:54 C5KRKoxQO
たまには実弾ぶっ放せる戦闘演習した方がいい。
まあ、いつも部下をイジメてる上官は後ろからの弾に気をつけたほうがいいけどな

194:名無しさん@八周年
07/11/12 13:45:07 H9uQsZFU0
元から頭がおかしい人が入ってるんだから別におかしくない。

195:名無しさん@八周年
07/11/12 13:45:31 OU6b7A2S0
守屋武昌前防衛事務次官のせいで600人が自殺に追い込まれた。
守屋武昌前防衛事務次官のせいで600人が自殺に追い込まれた。
守屋武昌前防衛事務次官のせいで600人が自殺に追い込まれた。

異常だと思わないか

●自衛官自殺10年で601人
衆院委で小沢議員 上官のいじめ根絶を要求 (赤旗)
URLリンク(www.jcp.or.jp)
 十年間に六百人以上の自衛官が自殺--日本共産党の小沢和秋衆院
議員は十六日、衆院厚生労働委員会で陸、海、空三自衛隊の自殺者が急増
している問題をただしました。
 三自衛隊の自殺者は一九九三年度から二〇〇二年度までの十年間で六百一人に
のぼっています。最多は〇二年度の七十八人。今年は七月七日現在で二十九人が自殺
しています。

 防衛庁によると、自殺の原因は「不明」がもっとも多く、ついで「借財」、「病苦」、「職務」等と
なっています。三十代前半でみると、一般男性の自殺者は十万人あたり二十八人に対し、
自衛隊は三十四人とかなり上回っています。
 小沢議員は「自衛隊関係者によると、『陰湿ないじめにあって自殺に追い込まれた』『勤務上の
ミスで上官に責められ、懲罰を受けてノイローゼで自殺した』という例があり、自衛隊独特の上下関係
を背景にしたいじめを根絶する必要がある。相談も上官が相手では、悩みなども十分にいえないので
はないか」と指摘しました。

 宇田川新一人事教育局長は「自殺は組織にとっても大きな損失。上位者によるいじめ、
私的制裁もあった。今月から電話相談も開設したし、部内、部外のカウンセラーに相談できるように
している」と答えました。


196:名無しさん@八周年
07/11/12 13:45:55 mclttCyk0
こういうのが自殺にカウントされてるからだろw


【社会】陸上自衛隊の白老駐屯地内、胸に刃物が刺さり二等陸士(19)が死亡

胆振管内白老町白老の陸上自衛隊白老駐屯地(高橋義美司令)内の生活隊舎と呼ばれる
寮施設で十九日朝、同駐屯地所属の男性二等陸士(19)が、胸に刃物が刺さり意識不明の
状態で倒れているのが見つかり、同町内の病院に運ばれたが、死亡が確認された。
陸自警務隊は自殺と事件の両面から調べている。

同駐屯地によると、同日午前六時の点呼に男性二等陸士が参加しなかったため、当直担当者と
同室の隊員が生活隊舎に確認に行ったところ、二等陸士が倒れていたという。男性二等陸士は
今年三月に入隊したばかり。刃物は、男性二等陸士の所持品かどうかは不明だが、同駐屯地の
装備品ではなく、刃物の持ち込みは本来禁止されている。

陸自は「争った形跡はなかった」とする一方、詳しい発見場所や遺書の有無などについて詳細を
明らかにせず、「捜査中であり、コメントできない」としている。警務隊は遺体を司法解剖して
詳しい死因を調べる。

URLリンク(www.hokkaido-np.co.jp)

197:名無しさん@八周年
07/11/12 13:46:49 qNFor6LT0
いじめや体罰は例年通りなのに自殺が増えちゃいましたってことなのか

198:名無しさん@八周年
07/11/12 13:46:57 rtASO88u0
練習に付き物の事故によって、
永遠に残るような障害などを負ったことによる悲観自殺なんかだと
病苦扱いですら公表できんだろう

いじめによる自殺者が多い、ということを周知すれば
そもそものメンタルな入隊希望者の減少にもつながるはずだろ
だからこれはいっそ正直に明かしたほうがよい

やべーな。なんかとんでもない要因じゃないのか

199:名無しさん@八周年
07/11/12 13:46:59 WV2baAcb0
>>195
年代別出てるな。
>三十代前半でみると、一般男性の自殺者は十万人あたり二十八人に対し、
>自衛隊は三十四人とかなり上回っています。

別にこの年代で大して上回ってもいないようだが…
他の年代ではどうなのだろうか

200:名無しさん@八周年
07/11/12 13:48:35 qekoTtCJO
>>187
規律が厳しい?
寧ろゆるゆるだよ。
そのせいでそれを逆手に自分のいいように下に押しつける馬鹿が多い。
休み連続なら本来帰る必要無いのに、帰らなければならず、俺の車の走行メーターはバリバリ上昇中w

201:名無しさん@八周年
07/11/12 13:49:23 L/o875e70
>>100
この時間にいるサヨもやっぱりバカだろうがw
知能も体力も運動神経もないサヨヒキニートが都会の片隅でひがんでいるのか?w

202:名無しさん@八周年
07/11/12 13:49:38 3CNntxgU0
>>184
そんな勘違い馬鹿より階級の低い奴が悪い。
階級社会なんだから諦めるしかない。

203:名無しさん@八周年
07/11/12 13:50:11 mclttCyk0
>>201
プププ
俺はこれから本郷キャンパス行ってきますw

204:名無しさん@八周年
07/11/12 13:50:33 Np09xHfEO
自殺にかたずけられてるだけでねーの?

205:名無しさん@八周年
07/11/12 13:50:52 OU6b7A2S0
【赤旗】自衛隊が警察と共謀 立川ビラ弾圧事件 2カ月前から逮捕仕組む
本紙が内部文書入手 依頼・調整、現場下見も
URLリンク(www.jcp.or.jp)
立川ビラ弾圧事件 市民黙らせたい 警察と陸自思惑が一致
情報保全隊が積極関与 “2、3日くさい飯食えば変わる”
URLリンク(www.jcp.or.jp)
追跡 闇の監視部隊
URLリンク(www.jcp.or.jp)


206:名無しさん@八周年
07/11/12 13:51:00 WV2baAcb0
というよりもこの上昇トレンドが不気味だな
10年前の倍かよ

DQNがさらにDQN化したことの傍証に使えるかも

207:名無しさん@八周年
07/11/12 13:51:29 25v/gNBQ0
家賃払わなくていいから
貯金たまるしぃ~

208:名無しさん@八周年
07/11/12 13:51:41 qekoTtCJO
>>202
入って数年なら低いに決まってるだろ

209:名無しさん@八周年
07/11/12 13:51:47 rtASO88u0
>>199
赤旗の記事のは2003年までで、10年で600人で今より少ないな

年100人超になった2004年以降は年代別分析どうだかな

210:名無しさん@八周年
07/11/12 13:52:22 9MCnVqXWO
3日1人ってどんだけ死んでんだよ(´・ω・`)

211:名無しさん@八周年
07/11/12 13:52:42 4XdjpvtX0
マルチばっかやってんだろ

212:名無しさん@八周年
07/11/12 13:52:46 xn/SIH/q0
>>194
と頭のいかれた奴が一言

213:名無しさん@八周年
07/11/12 13:53:24 zaLS525g0
内部で殺しと隠匿が横行する隔離社会なわけだ。
一般社会ではありえない有り様。ヤクザとK察を除いて。


214:名無しさん@八周年
07/11/12 13:53:42 OU6b7A2S0
●イラク帰還の自衛隊員 自殺増加 計7人 内部文書で詳細判明 (赤旗)
URLリンク(www.jcp.or.jp)
 本紙は、防衛庁の「平成17年度自殺事故発生状況」と題する内部文書を入手しました。
 リストには自殺した日時、所属、職種、階級、既婚・未婚、自殺の手段などのほか、
「特記事項」として通院状況や「海外派遣」の有無などが記入されています。
 防衛省は、自殺した隊員の所属などは「プライバシーにかかわる」として公表していません。
 自衛隊員の詳細な自殺者一覧の存在が明らかになったのは初めてです。


215:名無しさん@八周年
07/11/12 13:53:46 js85kbY1O
>>188
それはあると思う。
訓練中の死を自殺にカウントしてるはず。
まぁ軍隊も相撲と一緒でこれから問題になりそうだな。
自分の子を軍隊に入れたい親も減るだろうな。
軍隊って規律が重要だが合理的な訓練にシフトしてくべきだよな。
その方が軍隊希望者も増える。

216:名無しさん@八周年
07/11/12 13:54:08 rtASO88u0
>>213
内部告発すりゃいいのにな
2chなら大丈夫だ

217:名無しさん@八周年
07/11/12 13:54:10 q33LKYGz0
ストレスが半端ないからなあ
耐性ないやつが立場が低い奴に対するイジメに走る

クズだろうがカスだろうが階級は絶対だし



218:名無しさん@八周年
07/11/12 13:54:37 DHTmbGCe0
>200
ああ、昔に比べればゆるゆるだろうね。
それでも厳しいって言い張る学生気分の
お子様が多いから困るんだって。

まぁ、独身貴族気取りの3曹2曹あたりが一番ウザイのは同意だが。
物が言いたければそいつより昇進すればいいじゃん。
昇進しても年功序列とかあるけどな。
それが嫌なら辞めるか他の駐屯地に転属するしかないな。

219:名無しさん@八周年
07/11/12 13:56:22 rtASO88u0
>>215
肉体的にも心理的にも普遍性の高い教育・訓練方法で育って、
それを自分でも他人に伝授・実行できるやつの
需要は退職後に高いはずだもんな

220:名無しさん@八周年
07/11/12 13:56:24 WV2baAcb0
>>218
規則がゆるゆるなら
10年前に比べて自殺が倍になっている事実をどう説明できる?

まさか「若者のお子様化」とは言わんだろww

221:名無しさん@八周年
07/11/12 13:57:53 95kHOzrw0
こんなことまでサヨクのせいにしるネトウヨども必死だなーw

222:名無しさん@八周年
07/11/12 13:58:01 SdKCqXZW0
自衛隊は変わっていないんだから
自殺が増えた理由は
集団生活できないひ弱な人間が増えた結果だろうね。
ここは論理的に考えられない屑ばっかりだな。

223:名無しさん@八周年
07/11/12 13:58:17 3CNntxgU0
>>208
だから現に低いなら諦めろ。
もがいても無駄w



224:名無しさん@八周年
07/11/12 13:59:31 NP9C08F70
そう言えばムーブで宮崎てっちゃんも、ひきこもりがなぜ男性に偏重してるかの分析で
男性だけが逃げ道がないからだと言っていたよ。
女性で就職できなくても、別に全然悲壮感や焦燥感がないのは、
社会が女性には正社員総合職であることを求めない。
一般職でも、派遣でもでもなんでも認められる。その上男性がなる総合職になっても逆にすごいと誉められる。
ほぼどんなレベルの生き方も許される。女でありさえすれば。
厳しいレールから外れたからって、社会的に迫害的な目線を受けない。
「結婚して養ってもらったらいいんだから
そんな頑張って一家の主みたいな職につかないでもいい」と言う意識があるから。
だから正社員経験がなくても、将来的にも傷にならない。
バイトや派遣なら職歴関係なく一生チャンスがある。

しかし逆に、男性が女性の生き方をすることは決して許されない。
社会が大学卒業後「正社員総合職」に滑り込めることを
「一人前の大人」の前提条件にされてる。30まで正社員総合職経験がなかったら、
それだけで社会不適合者扱いされて、アルバイトや派遣の面接ですら拒否される。
同じ10年ものの無職でも、片方専業主婦という肩書きで
10年家にこもって楽してても、さも10年間総合職と同等に働いてたかのように振舞える。
男性はニートの怠け者扱い。

男女共同参画になりました→貴重な正社員総合職を男女で取り合うようになりました
→公務員なんか意図的に女を半数近くまで増やそうとしました
→男性で正社員総合職・公務員になれない人が当然増えました
→でも社会は働く女性に男性を養う責任は全く求めませんでした
→しかも社会は、依然男性には今までどおり狭き門になった
 正社員総合職であることを求め、そうじゃないと人間否定を続けました

そりゃ男性だけがひきこもるし、自殺するでしょ。不思議な現象でもなんでもなく、社会の差別構造上当然の帰結。

225:名無しさん@八周年
07/11/12 14:00:22 DHTmbGCe0
>220
一般社会の自殺の傾向と同じくらい増えてれば不思議でないよ。
昔と比べて今の自殺者は少なくなってるか?
増えてると思うんだけどなw。

226:名無しさん@八周年
07/11/12 14:01:07 25v/gNBQ0
やめても通帳の印字はそれなりにあるからな

227:名無しさん@八周年
07/11/12 14:01:29 jf21GtbW0
>>214
ああ、それねw
イラクに行った自衛官の自殺者「累計」が増え続けているって記事。


228:名無しさん@八周年
07/11/12 14:01:36 lk+7R/u+0
サヨクが嫌がらせとかするからな

229:名無しさん@八周年
07/11/12 14:02:08 WV2baAcb0
>>225
若年層の自殺率は横ばいというか減ってるな。
URLリンク(www2.ttcn.ne.jp)

230:名無しさん@八周年
07/11/12 14:02:17 m3YHBJ8wO
>>220
おそらく、バブル期入隊3曹昇任組が実権を握り始めたのと
自衛官の二極化(ヤンキー上がりと大卒崩れor経済的に大学に行けない進学校出)が進み
ややこしいことになってるのが原因だろう。


231:名無しさん@八周年
07/11/12 14:02:40 7LKhTw850
また自殺の話題かよ

232:名無しさん@八周年
07/11/12 14:03:08 llyBPW2v0
海外の軍隊の自殺率はどうなんだろ。

233:名無しさん@八周年
07/11/12 14:03:35 ETxYMw9G0
夜勤中の上官が飲んでて、ボイラー室で全裸にされた・・って裁判起こした女性自衛官
その後、裁判どうなったのかな?

酔っぱらい上官と花火上げたり、消火塔?を一緒に上ったり
微妙な行動しちゃってるから、勝つの難しいかな?

234:名無しさん@八周年
07/11/12 14:03:35 YxyZN8VK0
これが日本の伝統や。
かわいがってやれ。

235:名無しさん@八周年
07/11/12 14:04:10 jctzmIz70
騒がしいぞ!ミッキーマウスクラブのお祝いか?

236:名無しさん@八周年
07/11/12 14:04:31 js85kbY1O
>>220
若者がスパルタで利かなくなってるのを単純に退化と見做すのはよくないよな。
若者の感性って尊重してあげなきゃな。
もちろん、規律は大事だよ。
軍隊も国を守るために絶対に必要。
ただ、大事な戦力が訓練中に死んだり訓練以外でも自殺するのは
戦力的にもマイナスだし、人道的にもマズい。
やはり変わるところは変わらなきゃ。
軍隊を強くするためにも今までのスパルタには限界がある。

237:名無しさん@八周年
07/11/12 14:04:48 jf21GtbW0
>>225
つうか、最低30年程度のスパンで自衛隊内の自殺率の推移示さないと、
全然意味ないよ。
イラク派兵自衛官の自殺率と自衛隊全体の自殺率を比較してみたけど、
有意な差もなかったし。
また、一般公務員と比べても全然意味ない。だって、一般公務員と
軍人じゃあまったく環境が違うからね。比べるんなら、外国の軍隊と
比べないと。
もともと、軍隊の自殺発生率は普通は一般よか高いからして。

238:名無しさん@八周年
07/11/12 14:05:00 7LKhTw850
映画のタイトルなんだったけ?

239:名無しさん@八周年
07/11/12 14:06:10 OU6b7A2S0
◆赤旗に情報をリークしたのはだれ? おかげで久間さんは入院してしまったワ

久間元防衛相も宴席接待 軍需商社元専務から受ける 「赤旗」日曜版調べ
URLリンク(www.jcp.or.jp)
 自民党の久間章生元防衛相が防衛庁長官在任中の昨年十二月上旬、守屋武昌
前防衛事務次官(63)をゴルフ接待していた軍需商社・山田洋行の元専務(69)から
宴席接待を受けていたことが「しんぶん赤旗」日曜版編集部の調べでわかりました。
 関係業者からの供応接待など国民の疑惑を招くような行為をしてはならない、と定めた
国務大臣規範に抵触する疑いがあり、軍需商社と久間元防衛相との関係が注目されます。


240:名無しさん@八周年
07/11/12 14:06:14 xX0u6Ime0
事務次官やその格下の自民党選出の大臣たちの悪行に悲観して...。

241:名無しさん@八周年
07/11/12 14:07:53 8zQh1IdE0
ヒント:中国

242:名無しさん@八周年
07/11/12 14:08:03 MywdJ8oh0
ハニーポット

243:名無しさん@八周年
07/11/12 14:08:17 ObcnL4CF0
 |                  :::::::::::::::::::::::::::::::|
 |                   :::::::::::::::::::/~''ヽ
 .l                    :::::::::::'( 「:: ::l l
  )                     :::::::l {ソ::: :}.|
 ヾニー-、   ,__,,.-'ニニ二二ツ....ノ    :::::l 1::: :ノノ    おれはもう、 ひでぇ、 クソだぜ!
   〉ヒェ^  lヒ`ー''~ィ ニ`三ソ:::      .::::.l r-''ノ
   l`::::''~`      ~'':::::::::::::'"     : : : :l ,-''~| 
  .|     l             : : : : : : :::llll:::::l
  .|     /  - 、        . : : : : : : : :::ll: ::::ヽ
   .l   .(    ノ `:..      : : : : : : : : : :::l: :::::::::)-,,,_
   ヽ   `ー'~`         : : : : : : : : : :l :::::::/   ~''-,,,
     ヽ  .ri=====ユ    : : : : : : : : : / ::/
      ヽ l i+++++ノノ   : : : : : : : : //
       ヽゝ~~~ ̄ /   . : : : : : : //
        `l .~~~~    . : : : : : : //

244:名無しさん@八周年
07/11/12 14:10:46 VzL2jiVTO
軍隊なんだから、弱い奴が死ぬのは当たり前。
死んだ奴が弱いだけろ。

245:名無しさん@八周年
07/11/12 14:12:12 RoBWfgHRO
なんで埼玉の荒らしは自殺しないん?

246:名無しさん@八周年
07/11/12 14:13:01 f+3orhOx0
自殺もだけど、これは他殺だろうというのが結構あっても、
ことごとく自殺で処理されちゃうんだよね>自衛隊

相撲のかわいがり以上のものがあるんじゃないのかな。

247:名無しさん@八周年
07/11/12 14:13:28 5Ck/dsQL0
自殺に至るタイプの一般的な例として、完ぺき主義ってのがあるよな。
規律が厳しい自衛隊では、組織そのものが完ぺき主義で、失敗すると
必要以上に叱責されるから精神的に息が詰まっちゃうんじゃないか?

248:名無しさん@八周年
07/11/12 14:16:03 sGVbE8S/O
完璧主義って自分で言ってる奴ほど実は全然だからね

249:名無しさん@八周年
07/11/12 14:16:03 oFXTsVNm0
自殺と見せかけて特殊部隊を編成している

250:名無しさん@八周年
07/11/12 14:18:01 28QDMMOy0
>>247
winny流出を起こした自衛官が、クビになったというニュースは
見たことないよ。 佐世保の事件では、規則に違反してデータを家に
持ち出していたというが。

251:名無しさん@八周年
07/11/12 14:18:46 L+KoMv4uO
実弾演習したんだろ?

252:名無しさん@八周年
07/11/12 14:19:36 jf21GtbW0
>>247
つうか、上官の命令は絶対、すべてにおいて24時間集団行動、
過酷な条件を前提とした訓練、なんて環境なら自殺するやつが
多くても別に不思議でもなんでもないと思うが。むしろ、一般の
倍程度ですんでいるなら、優秀だろ。

253:名無しさん@八周年
07/11/12 14:20:47 BGOoY+8v0
やっぱり、退職後の心配だろ。5年で放り出される職場というのはつらいぞ。
地方公務員(警察も)、国家公務員の地方採用は自衛官退職者から採用し、それでも欠員があった場合だけ一般募集というようにしなければだめだ。


254:名無しさん@八周年
07/11/12 14:21:04 Nv2bW8Us0
シナ製の嫁に殺されたんだよ。

255:名無しさん@八周年
07/11/12 14:21:32 0oKGtm1QO
自衛官どうしで喧嘩して相手殺したとかしょっちゅうあるらしい
それも名目上自殺か

256:名無しさん@八周年
07/11/12 14:21:43 Q4+/KxAQ0

ここまでのまとめ

特殊部隊編成だの秘密捜査だの面白い人が多い

257:名無しさん@八周年
07/11/12 14:22:07 nL6iOTUS0
大江 「自衛官の自殺は軍による強制があった」

258:名無しさん@八周年
07/11/12 14:24:18 28QDMMOy0
>>252
上官の命令は絶対 → 民間もそれは同じ、民間なら上司の判断によって解雇もある
24時間集団行動 → 演習以外は、定時に始まってほぼ定時に帰る
過酷な条件を前提とした訓練 → 災害派遣などに即応できるよう、普段は休養している

259:名無しさん@八周年
07/11/12 14:25:28 cYVgxPJgO
>>257
証拠はないが証言がある


260:名無しさん@八周年
07/11/12 14:27:13 +unaho770
30代40代のサラリーマンだったら一般の10倍。
「博士100人の村」によると博士号取得者の行方不明と自殺者は
10万人当たり8000人。
俺と机を並べていたやつだけで3人自殺してる。
自衛官の自殺は決して多いとは思えない。

261:名無しさん@八周年
07/11/12 14:27:55 nTkybGNw0
>>253
なぜ、そこまで自衛官を優遇する必要がある?

大多数は体力馬鹿の使えない奴だろ?
特にスキルも育たない陸自。

262:名無しさん@八周年
07/11/12 14:29:29 /fGftgcm0
有事の際の特攻隊要員としては貴重な存在なんだがなぁ

263:名無しさん@八周年
07/11/12 14:31:39 BGOoY+8v0
>>261 じゃあ、成績のいいやつも自衛隊行けばよい。

264:名無しさん@八周年
07/11/12 14:33:03 TFyY9CfW0
ストレス発散になにかスポーツをさせたらいい

265:名無しさん@八周年
07/11/12 14:34:38 xOzf9gT1O
災害の時は陸自のお世話になるし
有事は海事の出番だけど
空自の出番は、いつだろん。ブルーインパルスしか知らんのだが。

266:名無しさん@八周年:
07/11/12 14:35:08 V/hOVMh70
自殺するくらいなら霞ヶ関へ爆弾持って自爆テロ基い神風アタック食らわせ(怒

267:名無しさん@八周年
07/11/12 14:38:29 vT3XX57r0
朝は早よから 起されて
ぞうきんがけやら はき掃除
いやな上等兵にゃ いじめられ
泣く泣く送る 日の長さ

268:名無しさん@八周年
07/11/12 14:50:47 lEBLcwsk0
自殺予備軍はこの10倍はいると考えたほうがいいな

269:名無しさん@八周年
07/11/12 15:02:58 yF3FIT610
いじめ酷いからな。
甥が大変な目にあって人間が変わった(かなり荒んだ)。

やめて1年くらいしてだんだんと治ってきたようだが・・・

270:名無しさん@八周年
07/11/12 15:04:02 roOc5p0c0
DQNとアニオタの巣窟ってイメージ。

271:名無しさん@八周年
07/11/12 15:06:50 1YHAvDhbO
>>255
聞いた事ねぇよ
実際にそれで自殺扱いにされたら遺族が黙ってねぇだろ
時津風部屋しかり

272:名無しさん@八周年
07/11/12 15:09:23 qekoTtCJO
>>206
空自で言えば10年前の内務班は、外出自由(仕事の時間以外はどこにいても構わない)。
内務班はパテーションで区切られ、ほぼ個室状態。
どんな馬鹿でも入れる。

今は若年隊員は門限ができ、プライバシーがないことが理解できない。
補士、曹学は下手な三流大学生より頭がいい。

273:名無しさん@八周年
07/11/12 15:11:03 kLa3p7OTO
>>264ワロタ

274:名無しさん@八周年
07/11/12 15:13:39 oCtrvNaA0
>>261
>>263
そこまで優遇するとかなり優秀な奴が殺到するな。

今の募集難も即解消だよw

275:名無しさん@八周年
07/11/12 15:15:23 qekoTtCJO
>>265
毎日どこかでスクランブル
当たり前のように領空侵犯されてその都度追い払ってます

276:名無しさん@八周年
07/11/12 15:22:49 DOCrRaif0
8割はいじめ2割はハニートラップで使い物にならなくなって追い込まれたとみた

277:名無しさん@八周年
07/11/12 15:38:23 1omaswVIO
中卒DQNに人生語られても、そのなんだ困る

コネで入って大して能力があるわけでもないのに異常に偉そうにして
自分よりも階級上の人間が作業してるのに自分は居住区でふんぞり返ってる糞が居たな
コネ入隊を全員クビにすりゃ結構マシになるのに

278:さいたま名物 ピーターパンまんじゅうφ ★
07/11/12 15:39:29 0
丸谷才一「守るも攻むるも」

日本海軍は奇妙な記録の保持者である。みづから爆沈した軍艦が五隻もあつて、
これは世界有数なのだ。自慢できることではないので、あまり知られてゐないと思ふから、
艦名、事故の年月日、場所を書きつけて置かう。

戦艦 三笠 1905年(明治38年)9月11日 佐世保軍港
海防艦 松島 1908年(明治41年)4月30日 澎湖島軍港
巡洋艦 筑波 1917年(大正6年)1月14日 横須賀軍港
戦艦 河内 1918年(大正7年)7月12日 徳山湾
戦艦 陸奥 1943年(昭和18年)6月8日 瀬戸内海柱島

このリストは半藤一利さんからもらつたのだが、半藤さんの話によると、三笠は日本海
海戦の勝利に浮かれた水兵たちが火薬庫のなかで宴会をしたせいでの事故だといふ。
(中略)そして三笠を除く四艦の爆沈の原因は明らかでない。このへんのことは吉村昭さんの本
にも書いてある。そしてこれについては、「日本の艦はよく爆沈するが、少なくとも半数は制裁の
ひどさに対する水兵の道連れ自殺という噂が絶えない」といふ中井久夫さんの記述がある
(『関与と観察』みすず書房)。中井さんは精神科医だが、父方の一族に軍人が多いせいで、
この種の情報に詳しいのだ。(つづく)



279:さいたま名物 ピーターパンまんじゅうφ ★
07/11/12 15:39:38 0
(つづき)
こんな話をはじめたのは、『関与と観察』中の一文に触発され、一昨年暮れから昨年半ばにかけての
一連の報道を思ひ浮べたからである。すなはち海上自衛隊の護衛艦「たちかぜ」の二等海曹某(34)の
犯行と裁判。彼は艦内で後輩隊員(20と25)に、パンチパーマにせよと言ひつけたのに従はなかつた
といふ理由でエアガンを発射し、暴行した。別の後輩隊員(19)を脅してCD-ROMを17万円で買はせた。
また同艦内で後輩隊員6人に強制し、エアガンとガス銃を用ゐてサバイバル・ゲームをおこなつた。
同艦勤務だつた隊員(当時21)が、彼のいぢめをぜつたい許さないと遺書に記して自殺したことも判明
した。元二等海曹は懲役2年6月、執行猶予4年の判決を受けた。(中略)
自衛隊は旧日本軍と同じくリンチが盛んだし、さらに上層部はさういふ事態を、容認したり、糊塗しようと
したりしてゐる。(中略)陰湿ないぢめの体質、それを傍観して平気でゐる気風は、われわれの社会から
除きがたい。戦前も戦後も日本は変らないのである。
そのことを端的に示すものは自衛官の自殺者数である。陸上、海上、航空の総計を年度別に記す。
00年度 73人
01年度 59人
02年度 78人
03年度 75人
04年度 94人
で、ゆるやかな増加の傾向にある(毎日新聞。05年5月19日)。脱営逃亡者の統計は発表されて
ゐないのだらうか。それもかなりの数にちがひないし、この種の破局に至らないリンチは数へ切れない
ほどだらう。
われわれの文明のかういふ局面はまことに不快なもので、心を暗くするに充分である。どうやら
近代日本人は軍隊といふ厄介な組織を持つのに向いてゐないらしい。近頃は改憲とか再軍備とかを
主張する論者が多いけれど、その種の議論をする際、このやうな国民全体の幼さを考慮に入れる視点も
必要だらう。
(エッセイ集『袖のボタン』所収。2007年)

280:名無しさん@八周年
07/11/12 15:43:46 N9YVkmo7O
先輩隊員による新米暴行なんてよくあること

281:名無しさん@八周年
07/11/12 15:49:02 Bhy9R3dx0
自衛官の採用は一般隊員、曹候補隊員併せて大卒の割合が約50%
中卒が自衛官になれる時代はとっくの昔に終わってます。

特に、就職氷河期時代の大卒(現在26才前後)が、朝から晩までのバイト生活に嫌気がさして
自衛官を受験する例が特に多い。



282:名無しさん@八周年
07/11/12 15:57:59 Bhy9R3dx0
自衛官は基本的に結婚するまでは基地内の独身寮に住む事が決まっている
若い隊員は、休日に寮で過ごしていると、先輩隊員に「お前せっかくの休みなのに
外出もしないでニートかよ」とか「彼女ぐらい作れよ」とか凄くウザイのがいる

そうすると、若い隊員は休日に寮に居づらくなり、何の目的もないのに
外出するようになる。結果時間を潰す為にパチンコをするようになり、
結果借金するようになる。休日に寮に帰りたくない為、わざわざホテルに
1人で泊まる隊員も実は非常に多い。余計な出費がかさみ結果借金

借金に対する風当たりが自衛隊はもの凄く強いため
誰にも相談できず結果自殺。これホント多い

幹部の自殺は、中堅幹部の仕事量が半端じゃないのが原因
幹部である無いに関係なく、
オレが知っているだけで未遂も合わせると20人近く知っている

283:名無しさん@八周年
07/11/12 16:18:09 n222y/2dO
>>265

内容にもよるだろうけど、有事なら空自だろう。
敵に制空権をとられ、都市や拠点が爆撃され放題になったら
日本は相手の要求に屈するしかないぞ。


284:名無しさん@八周年
07/11/12 16:19:02 1omaswVIO
>>281
コネさえあれば中卒でもニートでも池沼でもなれるよ
大卒が多いのは本当だけど

285:名無しさん@八周年
07/11/12 16:21:58 Vtf7qZAfO
借金苦って?
隊員って強制預金とかさせられてるんじゃないのか?

286:名無しさん@八周年
07/11/12 16:23:02 4sqpA7z40
軍隊は人を殺すのが仕事。
自分を殺せるくらいじゃないと人を殺せないんだろうな。

287:名無しさん@八周年
07/11/12 16:24:08 28QDMMOy0
>>282
自衛隊は終身雇用な上に部内選抜(曹からの昇任)も多いので、
幹部が多すぎてポストが不足してるぐらいなんじゃないの?
中堅幹部の仕事量が半端じゃないって、何をするのに忙しいのよ。
しょせんは、公務員の職場環境じゃないの。

288:名無しさん@八周年
07/11/12 16:25:49 Bhy9R3dx0
>>283
年間のスクランブル発進回数知らないだろ
国籍不明機の領空侵犯に対するスクランブル発進

国防上どれだけ役に立ってるか解ってないね

289:名無しさん@八周年
07/11/12 16:26:15 AHgQfc/z0
>同省は原因は不明

嘘付けわかってるくせに

290:名無しさん@八周年
07/11/12 16:26:18 qA41AK+30
普通にしごきだろ常考。

291:名無しさん@八周年
07/11/12 16:26:24 7HlupY5R0
凄いなこの人数は
警察の環境の悪さは耳にするけど
自衛隊もこんなに酷かったんだね

292:名無しさん@八周年
07/11/12 16:27:00 u16ln9RxO
自衛隊はヲタ集団なる話は2chでよく聞くが、旧軍体質は相変わらずなんだな。
ちょっと自殺者が大杉だろ。

293:名無しさん@八周年
07/11/12 16:28:24 1mZxSrzG0
自殺扱いにして、サイボーグに魔改造してるんじゃないかな。

294:288
07/11/12 16:33:19 Bhy9R3dx0
>>283
>>265へでした。すみません。

295:名無しさん@八周年
07/11/12 16:34:09 e3dOFCpK0
あぁ、皇軍の伝統はこんな所でも失われていないのか。
URLリンク(www.warbirds.jp)

つうか、死ぬなよ。隊員さん。
昔の兵隊さんも自ら死んだ人多かったようだが、その伝統まで踏襲しなくても
いいじゃないか。

296:名無しさん@八周年
07/11/12 16:34:56 28QDMMOy0
退屈すぎる環境で自殺者が続出してるのに、訓練、しごきが厳しすぎて
可哀想というイメージを持たれるならとんだ怪我の功名だなw

297:名無しさん@八周年
07/11/12 16:36:19 e3dOFCpK0
つうか、年間の自殺者数の数も大差ないのか。
この伝統だけは勘弁してくれ。隊員さんたち。

298:名無しさん@八周年
07/11/12 16:37:01 WOd9C1FV0

     |
   \  __  /
   _ (m) _ピコーン
      |ミ|
   /  .`´  \
     ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    (・∀・∩< そうだ!オマエラが政治家になればいいんジャマイカ?
    (つ  丿 \_________
    ⊂_ ノ
      (_)

NNLP - 日本国民労働党
スレリンク(okiraku板:274番)

近年の自殺者増は、"お上"の悪政によるものだろう。
だがしかし、主たる責任は、"お上"の悪政を放置し、容認してきた我々日本国民にある。
今こそ、我々が"お上"の悪政を淘汰し、我々の住み良い社会を作り上げる為、拳を挙げねばならないのだ。
それこそが、我々に課された義務であり、我々が果たさなければならない責任である。


299:名無しさん@八周年
07/11/12 16:38:22 usbzE78V0
原因は分からないって・・・
いじめ隠蔽してんじゃねーぞ、
自衛隊ルネッサンス!!!

300:名無しさん@八周年
07/11/12 16:41:57 jW0ce0t2O
俺、春になったら自衛官になるんだ

301:名無しさん@八周年
07/11/12 16:42:20 +exVQTpk0
ストレス耐性なきゃ戦闘なんてできないよw
自殺より前にリタイアするべきだね。

302:名無しさん@八周年
07/11/12 16:43:48 zM1CQc0bO
>>296
退屈なのに自殺って、論理破綻起こしてるよ
自衛隊から逃げ出したニート君だろお前

303:名無しさん@八周年
07/11/12 16:45:00 /SBF6gtr0
どこの国でも軍人に自殺が多いのはデフォルトだろ。

304:名無しさん@八周年
07/11/12 16:45:38 XSK0w7yL0

根っこは、ゆとり教育世代の、ダメ人間
生き延びるって意思が少ない、動物は自殺しないが、変に歪んだ教育で
育つと、人生に悲観になり、死を選ぶだけ

韓国でも、同じ現象起こってる、塾なんて格差社会&ストレス&非行の元凶だぞ

警官でも、一人じゃ犯人捕まえようとしない弱虫多いし

政治がタコだからな、日本の未来に希望が見えないし

サマワなんて、何しに行ったんだ?飾りでしょう、これじゃストレス溜まるぞ
アメリカの利権戦争に同意させるための出動、サマワで
上下水道でも作っていたら、成果が有っただろうけれど
なんにもしてないからな、元々治安の良い所に、駐留
窓際族と変わらん

305:名無しさん@八周年
07/11/12 16:49:21 HyMniNpS0
理由なんてわかりきってるだろ

自衛官は戦地に行かない安全な職と聞いて就職したのに
銃弾飛び交う中東に拉致られ命張らされ

しかしこれも祖国日本が国際社会で生きていくためだ
国のお役に立てるならと歯を食いしばって頑張ったのに

帰国したら基地は左翼に取り囲まれ
鬼め悪魔め人非人めと石を投げられ唾を吐かれ

これで精神すこやかでいられるなら本当に人間じゃねえや

306:名無しさん@八周年
07/11/12 16:49:57 w+I9+pog0
外に就職口もないし安定してて潰しがききそうだからと
適当に考えてやむを得ず自衛隊に入ったものの,
実際なってみると人間関係が結構きつくて辞めたくなったのだが,
辞めるにしても転職先も当然ながら楽なところはなく,
別に生きていたところで何年か先には確実に日本は滅ぶから,
今死んでも同じかということで,とりあえず自殺してるんだと思うが。

307:名無しさん@八周年
07/11/12 16:50:06 q33LKYGz0
戦場にいるアメリカ兵が自殺するのはわかる

どうして虚業に近い日本の自衛隊が自殺するのか
ただのイジメだろ


308:名無しさん@八周年
07/11/12 16:53:34 IbA4t1q7P
>>304
なんか偉そうに講釈たれてるけど
ゆとり教育世代の年齢知ってるのか?
19才くらいだぞ。自衛官の何%だよw

309:名無しさん@八周年
07/11/12 16:53:54 0JONFEti0
朝鮮人とか中国人がまじってるからだろ

あいつらが軍隊の上司って考えただけで、頭いたくなる


310:名無しさん@八周年
07/11/12 16:54:44 hdu4JdzC0
サヨクがいじめられたとかって
そんなに自衛官は弱いのかよW


311:名無しさん@八周年
07/11/12 17:00:24 JnFIw7F+0
今の2chみてたらニートが「もうやばくなったら自衛隊はいればいいやwwww」とか思ってるようだから
自殺者はそうゆうやつだろ

312:名無しさん@八周年
07/11/12 17:06:27 r1cytU1b0
やっぱり日本には特攻隊しか戦術がないのか。貧弱ぅ~

313:名無しさん@八周年
07/11/12 17:06:36 8+Pbszo60
自衛隊って任期終わった後みんな何してるの?

314:名無しさん@八周年
07/11/12 17:15:02 qvENR3m50
イジメられようがキツかろうが増えていく預金通帳の額以上のものはないよな
大抵の仕事は

315:名無しさん@八周年
07/11/12 17:35:18 Bhy9R3dx0
民主主義を守るが、我々はそれを実行しない

有名な文句だが

軍が自ら民主主義を否定することで、民主主義を守ってる

20年民主主義社会で育ち、自衛官になったらそれが通用しない世界が広がる

親兄弟親戚まで調査され、24時間行動把握され、団結権は認められず
労組も無い。弱者の声を反映させるには、あまりにも大きな壁がある。
国防の為必要、不必要で全てが決定され、そこには人権もモラルも無い
覚悟の足りない日本人が自衛官になってどれだけ耐えられるんだと。
自殺する前に退職する事を進める

316:名無しさん@八周年
07/11/12 17:39:52 1YHAvDhbO
>>287
横やりだが俺の知ってる中堅幹部は毎晩残業してるな。
何の仕事してるか下っぱの俺には分からんが。
他の部隊の事務所も夜遅くまで電気ついてるしなぁ。

317:名無しさん@八周年
07/11/12 17:41:49 dJGaWOTY0
左翼のイジメのせい
イザという時には命をかける仕事なのに、それに見合った信頼や敬意を払ってもらえない。
自分なら金のために命はかけられん、死んだら金使わんからな

318:名無しさん@八周年
07/11/12 17:42:28 EptPF5wK0
>>○七年度も半年間(四-九月)で五十三人

辞めるならまだしも、死んでるとは・・・。

なぜ、退職しないで自殺なんだ???



319:我が演説より\(^■^ ラ 【卍】
07/11/12 17:45:24 N2X/LBp+O
わが軍隊はその兵士たちを、これまで我々がなし来たったと同じく、
好戦的な軍国主義に教育するものでないことを知っている。
それはもっぱら兵士をして社会の信頼すべき秩序ある分子たるべく教育する。
必要と危険の時に当って、忠誠をもって国家と運命をともにしようとする兵士に教育するのである。
しかして運命が峻厳極まる試練をもって我らに臨むとも、
勇気と名誉をもって自己の民族のために戦うところの兵士に教育するのである。
これがわが軍隊再建の意味である。
これは侵略戦争を行うために編成されたのではない。

( ;∀;)イイハナシダナー



320:名無しさん@八周年
07/11/12 17:48:22 l9K0OGGa0
逆だろ
自由すぎるから余計な悩みが増える
中国女に騙されただの色々悩みが尽きないんだろ

321:名無しさん@八周年
07/11/12 17:48:38 2ArW2Y1d0
これから雪でつね
>>321は青森の第5普通科連隊に放り込まれる

322:名無しさん@八周年
07/11/12 17:52:03 GMkJqGpe0
元自だけどいじめは学校よりも少ないくらい。
ずば抜けて運動能力の高かった俺は
学校ではいじめられたが部隊ではエースだった。

俺の知ってる自衛官の自殺は2件で
どちらも金銭関係だった。
一つは結婚詐欺にあって借金を背負ったのと
もう一つは風俗にはまって借金を背負ったらしい。
あと若い高学歴幹部が中年上司のパワハラで自殺しそうなくらい
追い詰められてのを見た(部下の前で泣くまでいじめられてた)。

323:名無しさん@八周年
07/11/12 17:53:17 oyQZHqpZO
>>316
夜遅くまでって何時まで?消灯時間があるでしょ?

324:名無しさん@八周年
07/11/12 17:54:34 Ivi1YyLW0
部隊内のいじめて、危機感なさすぎじゃね?命預けるやついじめるなよな
もし戦場出る事があったら後ろから撃たれるぞ

325:名無しさん@八周年
07/11/12 17:56:00 8+Pbszo60
>>321
冬の八甲田で会おう!

326:名無しさん@八周年
07/11/12 17:57:37 RQb9gvnl0
これは薩長のせいだ。
旧帝国軍時代からのものなのだろう?
おのれ薩長め。

327:名無しさん@八周年
07/11/12 17:58:09 IoacrwSA0
ケツマンコが原因

328:名無しさん@八周年
07/11/12 17:58:34 H8AmEOgN0
命令されたんだろ

329:名無しさん@八周年
07/11/12 17:59:01 GMkJqGpe0
ああ分かった。いじめは少ないのに変だと思った。
謎の自殺してるのは軍歴抹消組だよ。
おそらく海外に派遣された奴、空挺、西部方面普通科連隊で大半を占めるはずだよ。

330:名無しさん@八周年
07/11/12 17:59:02 YMIQl7/NO
フルメタルジャケットにも自殺しちゃうシーンあったね


331:名無しさん@八周年
07/11/12 18:00:08 EptPF5wK0
>>316
>>○七年度も半年間(四-九月)で五十三人

なぜ、自衛官は退職しないで自殺するの???



332:名無しさん@八周年
07/11/12 18:00:43 BAmkLOsUO
軍隊が戦わずに自ら死を選ぶのか

この国も終わったな

333:名無しさん@八周年
07/11/12 18:01:21 dEJLyloFO
工場、事務室なんかにゃ消灯なんぞないわ。

334:名無しさん@八周年
07/11/12 18:01:28 NjRGaXlV0
自衛官として誇りを持たせてもらえないもんな。
サヨクにかかったら、殺人者呼ばわりされて鬼畜呼ばわりされる。
死にたくもなる。

335:名無しさん@八周年
07/11/12 18:01:43 dtEeSJlD0
>>1
え~~~~、年に100人ってそれどう考えても異常だろ???

336:名無しさん@八周年
07/11/12 18:02:44 eEtaZqTe0
自衛隊にいた奴が言うには、虐めが酷いらしいぞ。
陸上自衛隊の話だから、陸軍からの伝統かもな。


337:名無しさん@八周年
07/11/12 18:03:35 6c2KZ/jH0
今日も3人、4人自殺したんだなぁ・・・

338:名無しさん@八周年
07/11/12 18:06:09 EptPF5wK0

このスレにコナン君はいないのか?w



339:名無しさん@八周年
07/11/12 18:06:24 rCseYbKO0
民間の1.6倍なら仕事内容考えれば妥当な一〇〇〇だな

340:名無しさん@八周年
07/11/12 18:07:22 TS3gsu0ZO
中途で退官し 民間企業で働いてる者はクズばかり
すぐ休んだり 責任感が全く無かったり
不届き者 ならず者がとても多い
にもかかわらず プライドだけは一人前
いい歳の大人が自衛隊内部では何やってんだろね
世間から笑われてるのを自覚しろよ


341:名無しさん@八周年
07/11/12 18:10:09 N3VUsp9K0
群れのルールに自我を押し潰されると見た

342:名無しさん@八周年
07/11/12 18:13:33 +K7XUngpO
またギアスか

343:名無しさん@八周年
07/11/12 18:19:09 I8w2pLNS0
海外派遣とか最悪だよな
ただでさえきつい仕事なのに
平和ボケしたやつらに批判されるし

344:名無しさん@八周年
07/11/12 18:19:20 TsKe494h0
いじめは、教育隊以外では殆ど無いだろ。むしろ、問題なのは業務量。
人は増えない。装備は増える。仕事も増える。情報保証でも人取られる。
働かないやつは全然働かない。評価は年功序列だから、責任感のあるやつが貧乏くじ。

345:名無しさん@八周年
07/11/12 18:20:11 3ytdYB8d0
日陰者扱いされてりゃそうなるだろ

346:名無しさん@八周年
07/11/12 18:21:53 Y1fB+3Wy0

こんなにも裕福な国で、

自衛官になろうっていう思考がもうヤバイんだよ


347:名無しさん@八周年
07/11/12 18:22:03 kwA/SQ/h0
刑務所より厳しいしな


348:名無しさん@八周年
07/11/12 18:23:01 5llvfEX+O
>>316
幹部が忙しいのはデスクワークが増えたから。
IT化で文書が増えたんだよ。
決定のための手続きが以前より増えて何重にもあってる。
電子メールでこれやっておいてみたいな指示が出しやすくなってるのが原因。
本来なら上司が「うちの部下を勝手に使うな」といえるんだけど、更に上の上司にccで送ってるからそれが出来なくなってる。
特に問題なのは、従来なら「良きに計らえ」と言って部下に仕事を任せていた偉いさん(出世したい下衆な課長など)が、部下の細かい作業を監督出来るようになって、口出しすることが多くなったこと。
報告文書を沢山作れるし、指示もメールで沢山出せてしまう。

それと最近では法や達への遵守が厳しすぎる。
上司は処分を極端におそれるので文面にないことも「ありません」と報告させようとする。
こんな具合で仕事が増えても定員は純減。
現場はマジでやばいことになってる。

他省庁ならキャリアは少ないし、彼ら自身が有能で、権限がノンキャリを圧倒しているからこうした混乱は起こらない。

自衛隊は基本的に命令で動くから幹部が口を出したがる。
昔なら伝達の困難さで遮蔽されていた些細なことまで部下に指示が出ている。

349:名無しさん@八周年
07/11/12 18:23:13 2zu7vwIN0
ほんとは一握りのエリートを、死んだことにして特殊部隊作ってんでしょ?

350:名無しさん@八周年
07/11/12 18:23:20 qekoTtCJO
>>340
確かに、新卒で自衛隊入ったような生粋の自衛官は頭おかしいやつが多い。

351:名無しさん@八周年
07/11/12 18:26:04 TX2aLGsw0
借金って・・・
ストレス発散が散在じゃなければ
食費、寮費、水道光熱費タダの自衛隊ほど
貯金がたまりやすい職業もないのになぁ。。。

352:名無しさん@八周年
07/11/12 18:27:19 qekoTtCJO
いじめられて自殺するなら、いじめたやつ始末してからにしろ。
寝込み襲えば簡単だろ。
黙って死ぬなよ、何のために生まれて来たんだ?

353:名無しさん@八周年
07/11/12 18:28:16 xW2sHsrH0
自殺という形で処理してホントは特殊任務についてるんだ絽。わかってるよ。

354:名無しさん@八周年
07/11/12 18:29:10 Uv0b22Z1O
>>344>>348
予算がなあ。増えないからなあ。

355:名無しさん@八周年
07/11/12 18:30:35 8pBukbgD0
話が脱線するのはしょうがないと思うが趣旨から外れた話をしたがる馬鹿が、
作為的にスレタイの話題からずらせようとする事は知っておいたほうがいい
工作員がどうこう言ってる訳じゃなくて、
話の軸が発言の度にズレる輩の文章を読むと
どうでもいい、真偽さえも怪しい情報だけが増えた馬鹿の見本になるから

356:名無しさん@八周年
07/11/12 18:32:09 QCAw27Gf0
こういう自衛隊ってホモも多くて、上官に捨てられたとか
そういうので自殺する奴もいるらしい。

死ぬくらいならやめりゃいいのにな・・・。
それか逃走。

357:名無しさん@八周年
07/11/12 18:33:17 QJdsHEsT0
侍としてのプライドが高くて、
些細なミスでも切腹してしまうのかなあ。
でも、お国のためを思うなら、耐えがたきを耐え、忍び難きを忍んで、
生き恥を晒してでも有事のために命を使ってほしいと思う。

358:名無しさん@八周年
07/11/12 18:33:24 Eg/PW0uy0
>>355
気持はわかるが、縦に読んだ

359:名無しさん@八周年
07/11/12 18:35:24 2SzzchZO0
つまんね

360:名無しさん@八周年
07/11/12 18:36:41 EUX03dcx0
元自衛官に聞いたが、金銭問題を抱え易いと。サラ金も簡単に貸してくれるらしい。
貸すほうにしたら、取りっぱぐれが無いからとの判断。なんせ国家公務員。それで借りすぎから
破綻のパターンが多いいらしい。

361:名無しさん@八周年
07/11/12 18:38:34 ituRFe990
戦争もしないのに毎年3個小隊全滅wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

362:名無しさん@八周年
07/11/12 18:40:37 EFsT3aUO0
>>45
ソレダ!

363:名無しさん@八周年
07/11/12 18:42:32 nHnufI/4O
>>351
自衛官にはパチンコが趣味な奴が多い
競馬やその他もね
ハマり過ぎて借金

話すのが怖く、恥ずかしいから相談できなくて自殺

俺は元自衛官だからよくわかる

364:名無しさん@八周年
07/11/12 18:47:04 rANxes2z0
単純に人口比から言えば普通じゃねえの?

365:名無しさん@八周年
07/11/12 18:48:23 AJapuf670
陸自が一番やばいのか…

366:名無しさん@八周年
07/11/12 18:49:16 GMkJqGpe0
>>363
あと風俗な。どこの部隊でも毎年のように聞くなw

367:名無しさん@八周年
07/11/12 18:50:34 2SzzchZO0
>>365
陸痔が一番DQNだからな

368:名無しさん@八周年
07/11/12 18:51:14 TtjJXQh+0
過酷な労働条件もさることながら
自分たちに未来が無いと悟った瞬間に
人は死にたくなるんだろうな。
平和な世の中だし、どんなにがんばっても
下士官が限界だろうし。

369:名無しさん@八周年
07/11/12 18:54:00 AJapuf670
>>346
人口比率と比較すると

二倍は高いよ

370:名無しさん@八周年
07/11/12 18:57:00 iiNtVKyz0
多くの共産党員が自衛隊に潜り込んでいて、愛国心を持った者が入隊してくると、
共産党員にとってはその者は反革命分子になるから、いじめるんだよ。
まだまだ共産党はスキあれば革命を起こそうと、虎視眈々と狙っているよ。
職場でも、共産党の組合員は非組合員には警戒を、連合系組合員とは反動分子
として、業務以外のことで口を聞いたりしない。
平穏な今は共産党員だとは悟られないように一般の自衛隊員として振舞っているが、
いざとなった時には共産党からの指示で動くようになるさ。
警官のなかに共産党員がいるのと同じことさ。

371:名無しさん@八周年
07/11/12 18:58:19 3hOGJE5v0
どうでもいいや
まあこれからは軍ヲタのニートやヒキコモリを徴兵すればいい

372:名無しさん@八周年
07/11/12 18:58:25 ri3lxngx0
年間100人とはただごとでないな・・・

373:名無しさん@八周年
07/11/12 18:58:39 Hlml9eWs0
>>368
あー、分かるわー
自衛隊とは全く関係ないけど、すごく良くわかる

374:名無しさん@八周年
07/11/12 18:58:46 U16jUs6ZO
最初は的でもいいんだけどね
段々的じゃ物足りなくなるんだよね

動いてるものを撃ちたくなる
例えば、人とかね

375:名無しさん@八周年
07/11/12 19:00:54 lBbThKUC0
志願兵なんてもともと自殺志願者みたいなもんだろ

376:名無しさん@八周年
07/11/12 19:01:13 AJapuf670
2等兵募集がまずいんだよな

任期制なのをはっきりいわないで

夢のあるルートのみを説明して受験させる

勘が鈍い奴は勘違いするよ

377:名無しさん@八周年
07/11/12 19:01:46 Ug8zUClZ0
自腹で備品そろえている人とかけっこういたけど
その辺は昔に比べてよくなってない?

378:名無しさん@八周年
07/11/12 19:04:17 Uir3RgBC0
まてまて、これは自殺に見せかけた共産圏からの破壊工作じゃないのか?


379:名無しさん@八周年
07/11/12 19:05:14 aBrYjODf0
意外と借財など金銭トラブルで死ぬのが多い。
自衛隊って金もらってるだろーと思うけど、20歳のなり立てで手取りで10万ちょい。
30歳でやっと手取りが20万超える程度。幹部自衛官でも20代は苦境です。
友人から数万借りて返済に困ってトラぶって逃走&自殺が多い。

380:名無しさん@八周年
07/11/12 19:05:45 tdZS4yKY0
暗殺されてんじゃねえのか、大丈夫か。

機密情報をよこせよ→苦悩の末自殺
機密情報をよこせよ→提供→口封じ

381:名無しさん@八周年
07/11/12 19:05:50 /hhJBr+w0
>>377
自腹で備品なの?防衛省幹部は税金泥棒で丸儲けなのに。
そりゃ死にたくなるわなぁ。

382:名無しさん@八周年
07/11/12 19:22:31 GMkJqGpe0
>>381
自衛隊の装備はすごいよ。実際に使うと感動するよ。
背広組がどれだけ癒着で儲けているのか計り知れない。

例えば
じじいの靴に入ってそうな靴の中敷。
原価は20円くらいと思われる。毎年数千単位で国が買ってる。
(全国の自衛官で使ってる奴は一人もいないレベルの粗悪品)。

あと半長靴。リアルで戦前モデルの靴。
強制的に使用させられる。戦闘職種の自衛官は全員これで水虫発症。
足の匂いまで統制w
私物でいい靴を買って使用することは許されない。
(一部許されている部隊もあると聞く)
教育隊が終わって与えられる戦闘靴も戦後レベルに進化するだけ。

こんな装備を防衛庁は税金を使って毎年発注。
しかも法外な値段で。
補給の仕事をしてる奴なら誰でも分かってるんじゃないかな。
こういう装備をいくらで発注してるか分かるから。

383:名無しさん@八周年
07/11/12 19:27:16 nHnufI/4O
>>377
今さらに装備の管理がきつくて私物頼りだよ

384:名無しさん@八周年
07/11/12 19:28:29 IeLIP+STO
学校教育の洗脳が続く
イジメちゃ駄目なんだよ

学校教育で徹底的にヤレ


385:名無しさん@八周年
07/11/12 19:29:17 aj0knDCq0
かわいがり

386:名無しさん@八周年
07/11/12 19:32:45 cXsnQ0UA0









日本が糞である最大の理由は

日本人が糞であるという点だ。

387:名無しさん@八周年
07/11/12 19:35:32 QhwoATDt0
体育会系の巣窟でしょ、自衛隊、そうでも無いのかな?
旧軍みたいな精神論中心じゃ困るんだけど、そこらへん大丈夫だろうか

388:名無しさん@八周年
07/11/12 19:35:37 LTEZSYXL0
軍隊はどこもこんなもんです。ロシアもひでえらしいしな

389:名無しさん@八周年
07/11/12 19:36:17 nHnufI/4O
>>381
作業服一つ取ってもボロボロになるまで交換してもらえないわ、無くすと出るまで探しまくるわ
補給助手の時狂いそうになった
こっそり員数外を作って隊員にまわしてた

390:名無しさん@八周年
07/11/12 19:37:35 Ug8zUClZ0
>>383
自分がいたころは議事録提出用に私物のPC使ったり
演習で必要なものを担当陸曹が買っていたりっていう時代だったんだけど
最近は支給されているみたいだしずいぶん緩和されているとおもってた
>>389
>助手
なつかすぃ

391:名無しさん@八周年
07/11/12 19:39:02 +GSdq+L20
これって訓練や暴力による殺人を
自殺扱いしてるだけじゃないのか?

392:名無しさん@八周年
07/11/12 19:39:05 QhwoATDt0
>>370
革命を起こすにはまず軍事力が必要
日本で軍事力を手に入れたいなら自衛隊内で力を持つしかない
割と理に適ったお話よね、それ

一見大それててにわかには信じがたいが、理には適ってるモノ
これが一番怖い

393:1000レスを目指す男
07/11/12 19:41:21 ZAvabFMH0
でも正直、人殺しの訓練とか受けてたら自殺者続出は不思議でも何でもありませんよ。
軍なんて基本的に基地外集団ですからね。

394:名無しさん@八周年
07/11/12 19:42:24 1omaswVIO
>>387
体育会系ならまだマシというか普通だろ
場所によっては旧軍系だから居るだけでストレス溜まる

395:名無しさん@八周年
07/11/12 19:45:19 XxWv33so0
>上官の命令は絶対 → 民間もそれは同じ、民間なら上司の判断によって解雇もある
解雇ですむならいいじゃん
死ねといわれれば死ななければならないのが自衛隊
まぁ有事なぞ滅多にないが・・・

>24時間集団行動 → 演習以外は、定時に始まってほぼ定時に帰る
定時で始まって定時に帰るってどんな部隊なんだよw
6時代出勤完了で8時帰りがデフォだぞ

>過酷な条件を前提とした訓練 → 災害派遣などに即応できるよう、普段は休養している
休養してーよ 年次休暇なんぞ取れる雰囲気じゃねぇ・・

396:名無しさん@八周年
07/11/12 19:45:38 33SJRlzH0
ってかさぁ、ココ数年、偉いサン方は仰るワケ。
『世間から注目されている、不祥事なんか起こしちゃならん』ってね。
んで、『下が不祥事を起さんためには外に出さなきゃイイ』って
考えて外出制限厳しくして当直回数増やしてるわけ。
(でも幹部の不祥事は組織の信用に大きく影響するから穏便に済ませる。)

おまけに『世間の公務員に対する視線は厳しい』ってんで
訓練回数増やして曹士の給料減らして
『自衛隊は厳しい』って必死になってアピールしてんのよ。
(でも管理職たる幹部の給料は増やす)

仕事が厳しくなった上拘束時間も増え
家族や恋人、友人に会うこともままならず
待遇まで下げられる、そりゃ自殺も増えるワケさ。
カウンセラーの増員?そんなの何の解決にもならんってみんな分かってるんだよね。
ただ、エラいサンが手をこまねいてるってワケにもいかないから
アリバイ作りのためにやってんのさ。
もしかしたらカウンセラーからバックマージンでもあるかもね。

397:名無しさん@八周年
07/11/12 19:58:24 00lQVdQy0
URLリンク(ja.wikipedia.org)
>現在陸海空の総計は約24万人で、日本国最大の人員を擁する国家公務員の職種である。

240,000 人での死亡数 100人 (4.17%)

URLリンク(ja.wikipedia.org)
>総務省DATA 平成17年国勢調査による10月1日現在の我が国の総人口の確定数は,127,767,994人
URLリンク(www.t-pec.co.jp)

2005年(平成17年)の自殺者数は127,767,994人 での 32,552人 (2.55%)

確かに平均と比べると多いが、IT土方や農家、日教組に属さない教師などと比べると
どうかな~?

398:名無しさん@八周年
07/11/12 19:59:54 QhwoATDt0
このスレは自衛隊員の愚痴吐き場になりました

もっと言ってやれ、現場がそんなボロボロじゃ真面目に国防上危ないじゃないか
機密持った隊員を酷い労働条件化に押し込めてりゃ、簡単に買収できちまうじゃん・・・
これは改善してやれよ

人員増やせばマシになるのかね

399:名無しさん@八周年
07/11/12 20:00:15 1omaswVIO
>>396
仕事増やして給料下げて自由を減らして待遇悪化させて隊員の数を増やそうってんだから
考えた幕僚は凄いと思うぜ、素で

団塊シネって話

400:396
07/11/12 20:06:39 33SJRlzH0
海自の将軍様曰く
「ヒト、モノ、カネ、全て足りない。『やせ我慢である』」と・・・。

そのうち『やせ我慢すればテポドンも竹やりで落とせる』とか言い出しそうで
マジでガクブルの今日この頃。

401:名無しさん@八周年
07/11/12 20:08:06 DwxusJQw0
>>399
隊員の数を増やそうとしているのならまだ望みがあるが、
現実には隊員を減らそうとしている。

402:名無しさん@八周年
07/11/12 20:11:36 JD88ac+G0
自衛隊の存在意義がないから、その中にいる人間も腐るんだよ。
戦争もできない連中が税金使って、毎日戦争ごっこしてるんだから。


403:名無しさん@八周年
07/11/12 20:14:05 33SJRlzH0
>>402
戦争ごっこさせてくれるならまだマシだよ。
もっと下らないぜ、現実は。

404:名無しさん@八周年
07/11/12 20:21:34 nHnufI/4O
>>403
戦争ごっこもいろいろと制限多くてごっこ以外

薬莢無くすなとか状況壊すなとか

405:名無しさん@八周年
07/11/12 20:35:35 y9NefaDt0
部署の流動性と自殺者を出した部隊人員の降格で補えそうじゃね?

406:名無しさん@八周年
07/11/12 20:48:26 qzOygh8W0
>>391
そうだよな。いじめで自殺するぐらいならまず、相手を殺すだろ。
軍人としては。

ありえない。

407:名無しさん@八周年
07/11/12 20:52:01 7wp9SvBw0
>>406
馬鹿か?死ねよ

408:名無しさん@八周年
07/11/12 20:53:21 CKIln2CO0
調査したがいじめであるという事例は確認できなかった
だからいじめはなかった

409:名無しさん@八周年
07/11/12 21:52:37 ea5jWWGaO
来年幹部候補で入隊する俺が来ましたよ。

410:名無しさん@八周年
07/11/12 21:59:15 nTkybGNw0
>>409
あー、最低3年間は虐められるんだ・・・
頑張ってね(´;ω;`)ブワッ・・・

411:名無しさん@八周年
07/11/12 22:02:32 BElLnRt60


  あと自殺した自衛官の中国人嫁比率と中国渡航回数を数値化して提出な




412:名無しさん@八周年
07/11/12 22:03:48 V8CuBmUb0
自衛官の自殺なんて20年以上前にもあったことだけどな。今更理由は分からないは通じないんだよ。

413:名無しさん@八周年
07/11/12 22:12:12 lkAAvVpm0
自衛隊出身の人から聞いた話だが隊員には記憶力が極端に劣っている人が多いらしい。これが後天的なものでないことを祈る。

414:名無しさん@八周年
07/11/12 22:18:54 yF3FIT610
>>413
旧軍からの伝統の「知りませんの禁止」と「忘れましたの強制」のせいじゃないの?
知りません、聞いておりません、だと上官が何かを指示し忘れたってことになるから、
「忘れました」と答えなきゃいけない。

415:名無しさん@八周年
07/11/12 22:19:14 ea5jWWGaO
>>410
ありがと。これでも一応、九州男児の端くれやけん!負けずにがんばるお(`・ω・´)

416:名無しさん@八周年
07/11/12 22:19:35 0R8zzijN0
直接的ないじめというよりパワハラ、嫌な任務ばっかり押し付けてって感じじゃ無いのか?上官なは逆らえないんだしかなりきつい

417:名無しさん@八周年
07/11/12 22:27:15 28QDMMOy0
>>390
部隊で購入していた演習で必要なものって、どんなもの?
どんな仕事だって自腹で買うものはあるだろうし、自衛隊は
トータルでいえばそれは少ない方だと思うが。 時代にかかわらず。
演習に行くときは個人で買うグッズはあるけど、段ボール箱
いっぱいの菓子類やジュースも支給されるだろ。

418:名無しさん@八周年
07/11/12 22:40:25 2NjNURa+0
>>414
茶の湯の世界かいな…しかも強制かwww

419:名無しさん@八周年
07/11/12 22:47:42 Qf3R5wC6O
つーか、消耗品で自腹切らない公務員なんていないだろ?
注文だすより自分で気の利いたのを買った方が早いし文句もいわれない。
自衛官は余所を知らない人が多く、他が青く見えたり赤く見えたりするだけ。

西ならモラトリアムを堪能して給与もらえて、通信通える程に融通がつく職場なんだから、多くを望むなよ。
武器も扱えて子供の頃の夢もかなったりだ。
空の営内なら、電気代まで負担しなくてよかった筈だ。

420:名無しさん@八周年
07/11/12 22:49:19 yn8RxK02O
>1 の言う事は嘘ではない。
イジメとは考えがたいが、指導と言う名の隊員差別はある。
仕事の性格上、言葉使いや指導は上から目線が当たり前。
指導する側は勤務評価を上げるため、
頭ごなしに毎日指導や訓練が行われる。
普通耐え切れない者は辞めていくが、
なまじスレスレな隊員は辞める事もできず、
ストレスに苛まれる。
借金に溺れる者や、鬱になる隊員、
仕事を干される隊員や、過重労働をさせられる隊員など様々だ。
原因は、何処の世界も同じ上司。
幹部は、雑務で首が回らず(幹部自殺原因の一因)先任曹長等に任せきりとなる。
先任曹長等は部下の指導者に任せるのだが、
指導者と言っても30前後の人格者ではない。
イジメに近い事もやってしまう。
任務遂行の視点から考えれば、人格者でない指導者であれ、
文句を言わない優れた隊員育成を目指してしまう。
理解出来ない者は、最後の手段で抗議するが全ては闇の中。
ある自衛隊施設では、幽霊が出るとか出ないとか。
まあ、仕事の性格上仕方がないが、こうも自殺が続くと、
流石に問題なのかもしれない。
要は自衛隊とは、そんな所と自覚出来ない隊員が、
自殺してしまうという事なのかもしれない。
間違えていたら済まないが。
自覚の在るうちにまず誰かに相談して欲しい。
愛国者が減るのは忍びない。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch