07/11/12 02:41:38 WkVTtbeF0
>>382
あなた、言っていることが支離滅裂ですよ?国籍を再取得した者の戸籍はどうなると
思っているのです?簡単に考えてもらっては困ります。「創ればいい」ですか?
「この手続きをして留保の届出を出せば」って、何のための再取得ですか?
第一、そこでも20歳が区切りになっているではありませんか。
私としては、20歳が区切りというのに同意せずにはいられませんね。
というか、民法・戸籍法の話をしていて「20歳は区切りじゃない」というのはおかしすぎる。
国籍の選択にしても、22歳までというのは、20歳が成人年齢だからこそですよ?