【埼玉】 アニメ「らき☆すた」で街おこし 鷲宮神社などで、携帯ストラップを販売at NEWSPLUS
【埼玉】 アニメ「らき☆すた」で街おこし 鷲宮神社などで、携帯ストラップを販売 - 暇つぶし2ch2:名無しさん@八周年
07/11/10 09:07:05 QuJx8T8b0


3:名無しさん@八周年
07/11/10 09:07:15 tzvB97aDO
にげっつ

4:名無しさん@八周年
07/11/10 09:07:18 j9f/2J3m0
いくでがんす
2ゲット

5:名無しさん@八周年
07/11/10 09:07:35 1gQKOMD+0
いいことだと思う。

6:名無しさん@八周年
07/11/10 09:07:42 NM70CrI30
来るなみたいな事になってなかったっけ?

7:名無しさん@八周年
07/11/10 09:07:48 9Ea/y8Qa0
いや遅いだろw

8:名無しさん@八周年
07/11/10 09:08:17 ZFEwxJv60
犯罪スレがニュー速+に立つのはいつになると思う?

9:名無しさん@八周年
07/11/10 09:08:26 uZMS8S2i0
何か最初は「ファンが徘徊して不安」とか「気持ち悪い」とか
神社も困惑と報道してなかったか(´・ω・`)?

10:名無しさん@八周年
07/11/10 09:08:27 ssYbpy0y0
ヲタクが大挙して押し寄せて治安が悪くなって迷惑してるっていってなかったかwwwwwwwwwwwwwww
むしろ、地元に貢献してるじゃねーかwwwwwwwwwwwwwwww


11:名無しさん@八周年
07/11/10 09:08:35 Q7he3xO40
あんだけらきすた聖地めぐりしてたやつを叩いてたのにこれか

12:名無しさん@八周年
07/11/10 09:08:38 Qyi2yyrS0
女性の反感を買うのではないか

13:名無しさん@八周年
07/11/10 09:08:48 zje/9TAe0
せめて3ヶ月前に行動しろよwwww

14:名無しさん@八周年
07/11/10 09:08:55 fZuq0A8h0
なんかここに来たアニオタが散々叩かれてたような覚えがあるが

15:名無しさん@八周年
07/11/10 09:08:58 ch4wd2Ob0
な、なんだってー?

16:名無しさん@八周年
07/11/10 09:09:01 cbr6ZGPa0
きも☆すぎ

17:名無しさん@八周年
07/11/10 09:09:09 Qa7svc2VO
おせーwww

18:名無しさん@八周年
07/11/10 09:09:13 0//dU1CoO
ちょっと遅いような

こないだ「あきら様」の名前が出てこなかった自分に驚いた

19:名無しさん@八周年
07/11/10 09:09:42 0csZhcKr0
なにを今更www

20:名無しさん@八周年
07/11/10 09:09:50 v7AEN1s20
この前まで地元民みんな迷惑だって言ってただろ。
しかもらきすたはもう旬じゃないし

21:名無しさん@八周年
07/11/10 09:09:58 pVj2W1Ua0
なんだこれ。アニヲタ来るなって言ってたじゃねーかアホかっつの

22:名無しさん@八周年
07/11/10 09:09:59 PIw5ESJOO
>>14
叩いていたのは地元民ではなかったという罠

23:名無しさん@八周年
07/11/10 09:10:12 QwpW0U6I0
地元民はヲタきめぇとか言って叩いてたんじゃねえのかよw

24:名無しさん@八周年
07/11/10 09:10:14 dXshgBDl0
音速が遅いぜwwwwww

25:名無しさん@八周年
07/11/10 09:10:20 3YVBmW2r0
次期が遅い。
タイミングが悪い。
機会損失も甚だしい。
旬の内にやっとけ。

と、思ったがアニメ2期があるんだよな。

26:名無しさん@八周年
07/11/10 09:10:34 1mddhQAnO
6種類って誰と誰と誰だ。
つかさとかがみとこなたはあるだろうが、みさおもあるなら買いに行くぞ。

27:名無しさん@八周年
07/11/10 09:10:41 zyj4HMzpO BE:2015669298-2BP(18)
金ヅルになると分かった途端に態度変えやがったw

もう遅いが。

28:名無しさん@八周年
07/11/10 09:10:56 FNF0ZluJ0
何か「ファンが徘徊して不安」とか「気持ち悪い」って報道無かったか

えぇ、おいwwwwwwwwwwwwwwww

29:名無しさん@八周年
07/11/10 09:10:58 rg9hskF7O
遅い。「迷惑してる」頃が旬だったろうに…
遅すぎるw

30:名無しさん@八周年
07/11/10 09:11:02 FyPLYD1n0
遅っ

31:名無しさん@八周年
07/11/10 09:11:15 wu2a0ZM20
結局利用するのかw

32:名無しさん@八周年
07/11/10 09:11:24 IPQpNNnl0
えらくアグレッシブな商工会長だな

33:名無しさん@八周年
07/11/10 09:11:26 zje/9TAe0
>>10
現金>>>>>>>(超えられない生活の壁)>>>>>>>>治安

ということですよwwww


34:名無しさん@八周年
07/11/10 09:11:29 x2Zl4uNW0
アニヲタ死ねとか言ってたくせに


35:名無しさん@八周年
07/11/10 09:11:33 2wan5vDxO
おせぇw

36:名無しさん@八周年
07/11/10 09:11:38 4T6pud6j0
神社にアニメのストラップとはまたミスマッチな

37:名無しさん@八周年
07/11/10 09:11:40 dSuc4Hfw0
せめて半年前なら・・・

38:名無しさん@八周年
07/11/10 09:11:48 eJ5WYK7W0
                           ,,==二==、、
                          /       ヾヽ
                                   ヾヽ
                       _. .─:─-、_     l l
              ,-‐: :  ̄: : `:‐´: : : : : : : : : : : :ヽ    | /
            /:_:_: : ‐: : : : : : : : /: : : : : : : : : :`:ヽ.」/
          -´‐´´  /: : : : : : : /: : /: /: : : : : :, : : : : : : : :ヽ
                /: : /: : : : :/: :/l : :l : : : : :/l: : : : : : : : : : :ヽ
             /: : :/: : : : /: /-´┤、/: : : :// l: :l: : : : : : 、: : : :ヽ
                / // : : : : /: :/:/  l: /l : : : / ┤A: : : : : : :l: : : : :l
           '´  l : : : : /: /l/、__|/ l : : :/  l l l`:、: : : : :V: : : :l
                 l: : : : :l: :/l |T::::::::ト l: : l   l:l ヽ: : : : : : ヽ: : :l
              l: : : /:/: :l l lo::::::l  V:/  テ'ミ=、」、: : : l: : l: : l
                l: : :/ l/.: :l  辷り  V   b:::::::::://〉: : :ト: : l: /    曖昧3センチ♪
               l: /  l l: :l     、 `  辷:::り/ /ヘ: ::ハ: l/
  ( ̄\        V    l:/: 、    ,、,、__     . l:ハ: :ノ: ヽl
   \_ `‐、,‐             l/: : :`>、_ `─ '     ,/:/: : l/: : :l`
( ̄ ̄` ‐' ,/ , \        l: : : : //: :`>,‐-─,<:´: :/: : : ハ: : : l
  ̄ ⊃ , ‐,`    l_      /: : : : :/- '´,-'    l, ヽ: /: : : :ハ: : : :l
. r ´, ‐、 ィ     l , ヽ    l : : : :/  /_  /  /: : : :く: : l: : : ヽ
.`‐´    フT  //、   /l: : : /  /   >´ /: : : :/==ヽ: : : :ヽ
     /  冫' //,l  /  l: : イ  /  /  /: : : : /彡彡=l : : : : ヽ

39:名無しさん@八周年
07/11/10 09:11:49 WpQWPOx60
生まれて初めて萌え絵描かされる飯島勤さん(52)も大変だったな

40:名無しさん@八周年
07/11/10 09:12:07 Nn9rb+1a0
そうそう、オタクは利用する
今更だけどな

41:名無しさん@八周年
07/11/10 09:12:08 H/AVF3TZ0
アニオタ買えw

42:名無しさん@八周年
07/11/10 09:12:10 iMS7Yc770
原作ファンと海外オタの聖地巡礼用だな

43:名無しさん@八周年
07/11/10 09:12:20 +ZTNmp9g0
きめぇw

44:名無しさん@八周年
07/11/10 09:12:22 bHsM7Obv0
スポンサー自治体で第二期製作とかできそうだね

45:名無しさん@八周年
07/11/10 09:12:28 DO5vIVfN0
遅いよ!

え、2期あんの?

46:名無しさん@八周年
07/11/10 09:12:28 nuWP2bpI0
>>1
迷惑がっていたような記憶が

47:名無しさん@八周年
07/11/10 09:12:40 uZMS8S2i0
マジレス

最近は「スケッチブック」の舞台の場所巡りで
大宰府、雑餉隈、志免町を訪れるのが静かなブーム

48:名無しさん@八周年
07/11/10 09:12:42 4NuXH4ix0
時期を逸したな・・

49:名無しさん@八周年
07/11/10 09:12:53 pRhh/x5a0
いや、心が広い神社だなぁ。お布施に行こうか。

50:名無しさん@八周年
07/11/10 09:12:58 f5mXuAJc0
まあ2期もあるという話だし気長にやるがよかろう。
真の信仰は時を越える。商売や流行は時を越えられない。

51:名無しさん@八周年
07/11/10 09:13:03 /ZWh1yD30
商店街アグレッシヴすぎワロタwwwwwwwwwwwwww

52:名無しさん@八周年
07/11/10 09:13:18 pVj2W1Ua0







って言ってただろうがボケカス

53:名無しさん@八周年
07/11/10 09:13:22 PIw5ESJOO
>>28
久喜市民が騒いでいたんだよ(現地は鷲宮町)

54:名無しさん@八周年
07/11/10 09:13:25 n9NFGrQ00
はいはいいまだに真相をしらない馬鹿がつられてますよっとw
>>9 >>10 >>11 >>14 >>20

地元はまったく気にしてない
むしろ観光客が増えるので大歓迎

嫌ってるのは隣町の人間
あの騒動の発端は
隣町の基地外のブログで、ネガキャン報道→よく調べもしない馬鹿なマスコミが捕まる→広まる

こういう流れ
賑わっているのが気に入らないから隣町が妬んでネガキャンするとか
どんだけ田舎だよって話だけどなw

55:名無しさん@八周年
07/11/10 09:13:28 OXxguQEI0
オタだけどこれはないわ
こんなの買うのウケ狙いのゆとりくらいだろ

56:名無しさん@八周年
07/11/10 09:13:40 Ct+Gm0Uz0
商工会議所が漫画家のスポンサーになったりできないの?

57:名無しさん@八周年
07/11/10 09:13:46 Y/rB+PQT0
ちょw
地元住民は恐怖を感じていて神社側としても来られるのは迷惑だって言ってたのにw

58:名無しさん@八周年
07/11/10 09:13:47 WK17de+f0
つか、アニメ終わった今になって…

>>25
キャラの大部分って、終了時点で卒業間近じゃなかったっけ。
それでも続けられる余地があるのか。

59:名無しさん@八周年
07/11/10 09:14:08 /DQvUkYCO
ニコ動観てると、らきすた映像ばっかでウザいんだけど…
「ミスチルの曲にらきすたの映像を組み合わせてみた」とか無理矢理すぐる

60:名無しさん@八周年
07/11/10 09:14:12 khIL/8ciO
商工会「神社さん、これ、金になりまっせ」

61:名無しさん@八周年
07/11/10 09:14:18 L4rwGgSK0
まさかのどんでん返し(@_@)

62:名無しさん@八周年
07/11/10 09:14:18 FNF0ZluJ0
 飯島さんは「こうした事業を通して、若い人にも桐の良さに触れてもらえれば」と話している。

いや、いや、俺のうちの家具桐製品ばっかりやしwwwwww

63:名無しさん@八周年
07/11/10 09:14:20 0//dU1CoO
コスイベントとかオンリー即売会とかすれば盛り上がりー盛り下がりーまだ内緒にしとって倫理ー


調子こいて玉砕っ!!!

64:名無しさん@八周年
07/11/10 09:14:47 tFFPXNeq0
日本終わったな。

65:名無しさん@八周年
07/11/10 09:14:59 TaOOeVQg0
今のオタのブームの流行り廃りの速さは異常
まぁ実際たいして面白くも無い作品を踊る阿呆が持ち上げてまくって踊らされる阿呆が大勢いるだけだから仕方ないけど

66:名無しさん@八周年
07/11/10 09:15:24 l4xKAo3KO
周辺の住人はどんな感じなんだろ?
少し前はカメラとリュック持った変な人達が~って軽く危険視してたのに

67:名無しさん@八周年
07/11/10 09:15:39 e3rfz1gg0
ここは痛いニュース板じゃないよw

68:名無しさん@八周年
07/11/10 09:15:40 0x/WKsSbO
初詣客狙いかw

69:名無しさん@八周年
07/11/10 09:16:01 n9NFGrQ00
隣町の久喜市が原因、検索してみろ

URLリンク(search.yahoo.co.jp)

70:名無しさん@八周年
07/11/10 09:16:07 PIw5ESJOO
>>47
西鉄はじまったな

71:名無しさん@八周年
07/11/10 09:16:13 1xD7zL200
おせぇよwww

72:名無しさん@八周年
07/11/10 09:16:18 +KmjvP040
一過性のブームに乗っかるのはやめておいたほうが……

73:名無しさん@八周年
07/11/10 09:16:28 3+13MOTmO
散々ヲタ叩いといて
この手のひらの返しっぷり

74:名無しさん@八周年
07/11/10 09:16:47 tFFPXNeq0
ゆとりっていうのは
すげぇんだな。

75:名無しさん@八周年
07/11/10 09:16:48 0cUSHi550
>>66
それは、隣町に住んでる人がブログで書いただけ。
神社は一過性のものだし別にいいんじゃねってスタンスだった

76:名無しさん@八周年
07/11/10 09:16:51 Me4HRHpp0
2期くるのか?

77:名無しさん@八周年
07/11/10 09:17:05 l3Wtx1DG0
ちょっと遅い気もするが二期目あるなら行けるのか。良く知らんけど。

78:名無しさん@八周年
07/11/10 09:17:23 dSuc4Hfw0
>>69
初めて知った、マジかよ…w

79:名無しさん@八周年
07/11/10 09:17:27 4B6j25PL0
オタクバッシングしてたくせにwwwwww
金になるとわかったとたんに手の平を返すんだな。

80:名無しさん@八周年
07/11/10 09:17:43 vCkvi9C50
>>22
久喜市だっけ?
で、その久喜市でも我ら久喜市のHPという、
いかにも久喜市オフィシャルな場所で問題にされたって感じだったけど、
このHPって実態は単なる個人ブログに近い物だったんだよね。
それがwikiに参照として載ってた。

81:名無しさん@八周年
07/11/10 09:18:11 KN1N56Zf0
>>1
ヲタがうろうろして迷惑、って話じゃなかったのか?

82:名無しさん@八周年
07/11/10 09:18:28 ZbMSdQq20
自分の名前主人公にするって赤松系の人かよwwwwww

83:名無しさん@八周年
07/11/10 09:19:03 R99qOn9z0
久喜在住の某変態公務員が、
「地元民は恐怖を感じていて神社側としても来られるのは迷惑だって言ってた」とブログに書き、
それを事実のように報道したテレビが存在したが、
実際は神社からは、金が来て脚光を集めてマナーもよい、と大好評であった。
地域住民からも苦情はない。

テレビ局が取材を行った結果、オタに苦情を寄せたのは駅前の女子高生だけであった。

84:名無しさん@八周年
07/11/10 09:19:25 jl4UyEBl0
心根の卑しい埼玉県民の本領発揮ですなw


85:名無しさん@八周年
07/11/10 09:19:32 +oIA6sL+0

ほ、欲しくなんかないんだか、、、ほっしいいいいいいいい!
通販やってないのこれ?

86:名無しさん@八周年
07/11/10 09:19:35 uZMS8S2i0
【2ch的に2期が待ち望まれる作品は?】

・ぱにぽにだっしゅ
・らき☆すた
・MUSASHI -GUN道

87:名無しさん@八周年
07/11/10 09:19:48 CRR1TNdj0
神社でこんなの売って、何か「神社連盟」みたいなところから神社やる権利剥奪されたりしないの?

88:名無しさん@八周年
07/11/10 09:19:55 WpQWPOx60
このスレ錯綜し過ぎ。

気持ち悪い不審だ騒いでたのは隣町で
現地民は肯定的って
次スレではテンプレ入れろよ

89:名無しさん@八周年
07/11/10 09:20:04 E5jSWmGc0
>>58
漫画はまだ連載中なんだが。
ところで、鷲宮神社に初詣行くんだけど、
12月1日に北斗星のチケット取らないとまずい?

90:名無しさん@八周年
07/11/10 09:20:08 soQtSaSDO
でも神社いいよ。天気いい日に参拝して静かな境内で一休み。ただそれだけなのに感動する

91:名無しさん@八周年
07/11/10 09:20:17 dYIiSKJR0
神社、ひらきなおったかw

92:名無しさん@八周年
07/11/10 09:20:22 n9NFGrQ00
>>80
たしかに公式HPではないのが
そのブログが発端で、WEBニュースサイトが取り上げたせいで広まった
個人ブログをソースにして記事にするなんてどんだけ

93:名無しさん@八周年
07/11/10 09:20:28 v7AEN1s20
近くに売ってたら買うが埼玉まで行く気にならんな。
真のら木オタは買いに行くんだろうが

94:名無しさん@八周年
07/11/10 09:20:30 HSqENuwG0
一方、付近住人は「きんもーっ☆」などと発言した

95:名無しさん@八周年
07/11/10 09:21:01 H/AVF3TZ0
歓迎してるんだから素直に飛び込むべきだろ、ここは

96:名無しさん@八周年
07/11/10 09:21:23 XqoBn5/h0
らき☆すたって今も人気あるの?
ブームに乗っかるには遅すぎるような

97:名無しさん@八周年
07/11/10 09:21:39 2ZdPl22r0
ヲタは金落としてくれるぞ。

でもま、2期は1期ほど人気でないのはガチ。

98:名無しさん@八周年
07/11/10 09:21:44 UgwZvMRN0
らきすたってそんなに面白いの?

99:名無しさん@八周年
07/11/10 09:21:45 ahwqSkq8O
今後京アニとかに地域からスポンサーついて
舞台ここにしてくれだとか、アニメにこの商品だしてくれってことになるんじゃね?
アニメーターに金入るようにはなるかもしれないが
アニメが腐る要員にもなりそうだな

100:名無しさん@八周年
07/11/10 09:21:49 aUsbPIpN0
あれ?気持ちの悪い犯罪者予備軍の鼻つまみ者集団って言われてなかったっけ?

101:名無しさん@八周年
07/11/10 09:22:00 ZqNWv5YC0
もしかしてヲタの証みたいな感じ?

102:^^
07/11/10 09:22:01 t1ILHO67O
らきすた本スレ


らき☆すた ≡ω≡. part346
スレリンク(anime2板)



103:名無しさん@八周年
07/11/10 09:22:05 sgaf+LJZ0
アンチ聖地巡りは自重しろ
木崎湖の経済効果と知名度アップはすごいぞ
地元住民は今までずっと白馬や黒部ダムへ通り過ぎるだけの都会の観光客を何十年も指くわえて眺めてたんだしな

104:名無しさん@八周年
07/11/10 09:22:14 a9RUSXkR0
初詣が近いからかなぁ

105:名無しさん@八周年
07/11/10 09:22:32 fZuq0A8h0
>>20
>>54

いや、ネットでさんざん叩いてた連中はこういうのをどう思うんだって意味で言ったんだけど
言葉足らずでごめん

106:名無しさん@八周年
07/11/10 09:22:51 QQ5pZkH40
外れたところで絵馬自体は共通で、これにかかるコストなんて原版費くらいだろうしな。
やってみる価値はあるだろな。2個買ってお土産でそのまま持って帰るなんて需要もありそだし。

107:名無しさん@八周年
07/11/10 09:22:50 PIw5ESJOO
>>85
おとなしく現地へ向かうんだ 東武鉄道を利用して

108:名無しさん@八周年
07/11/10 09:22:58 pRhh/x5a0
どんだけおまえらツンデレなんだよ。
実際、目の前にしたらついつい買う人だろ。



109:名無しさん@八周年
07/11/10 09:23:01 kkTjIjL40
ついにオタクの軍門に下ったか。

しかし、そのオタクたちは既にらきすたには飽きているのであった。

110:名無しさん@八周年
07/11/10 09:23:01 foatVlCf0
ちょっと前までは迷惑みたいな事言ってたけど
なんだよ結局利用するのかよw

111:名無しさん@八周年
07/11/10 09:23:07 Vz2H574u0
>>1
迷惑がっていた割には商売に精出してるな

大方アニメ終わって客減ってきたから必死になってるってとこか?

112:名無しさん@八周年
07/11/10 09:23:07 qnx4w5mJO
地元民はツンデレ

113:名無しさん@八周年
07/11/10 09:23:20 DAHqhLjCO
散々言っといて結局この様かよwww
ヲタ様万歳ってかwww

114:名無しさん@八周年
07/11/10 09:23:26 8OVcuIzS0
アニオタ叩きしてたアホははなんだったんだよ

115:名無しさん@八周年
07/11/10 09:23:36 I+zWHP510
もうちょい早くしとけよなぁ

116:名無しさん@八周年
07/11/10 09:23:37 0//dU1CoO
隣町のネガキャンだったのか

これは神社に2chごめんなさいOFFするしかないな
あと通販してくれたら買う

117:名無しさん@八周年
07/11/10 09:24:03 5eL+S0cg0
半端な地方都市や田舎というのはつくづく馬鹿。

「村おこし」だの「町おこし」だの「交付金くれ」だの、
何かに便乗することしか考えていない。

自らの努力で発展しようとは思わない。

118:^^
07/11/10 09:24:10 t1ILHO67O
n9NFGrQ00 が必死過ぎるんだが


社員かな?

119:名無しさん@八周年
07/11/10 09:24:14 n9NFGrQ00
らき☆すた聖地巡礼騒動の本質
URLリンク(myhome.cururu.jp)

120:名無しさん@八周年
07/11/10 09:24:14 aUsbPIpN0
もう旬過ぎたよね。

121:名無しさん@八周年
07/11/10 09:24:20 qRdztrYP0
もう祭り終わってっからなぁ

122:名無しさん@八周年
07/11/10 09:24:21 Nn9rb+1a0
>>69
知らんかったわ…
ネットが無かったらそのままテレビ報道を信じてたよ
テレビ局と隣の名前も忘れた市、マジ糞だな!

123:名無しさん@八周年
07/11/10 09:24:33 iTuu8x4xO
所詮神社も商売なんですね…

124:名無しさん@八周年
07/11/10 09:24:34 fZuq0A8h0
>>105
間違えた>>20じゃなくて>>22

125:名無しさん@八周年
07/11/10 09:24:41 2+92Hsaa0
前に2ちゃんで「萌えちびまるこちゃん」と説明したレスがあってなるほどと思ったわ

126:名無しさん@八周年
07/11/10 09:24:45 sbfadOFU0
で、これ許諾得て売ってるのかね
グッズだったらどっかにお金払わないといけないんじゃないの?

127:名無しさん@八周年
07/11/10 09:24:53 v7AEN1s20
URLリンク(www.nagomiko.net)

128:名無しさん@八周年
07/11/10 09:24:56 WOJUvZmz0
>テレビ局が取材を行った結果、オタに苦情を寄せたのは駅前の女子高生だけであった。

引っ込みがつかなくなったTV局は女子高生の声を引き延ばして住民全ての意見で
あるかのように報道し、あたかも住民全てが苦情を言っているかのような印象報道を行った。

129:名無しさん@八周年
07/11/10 09:25:07 fbUiNL6N0
確実に一過性のブーム。
やめといた方がいいって。

130:名無しさん@八周年
07/11/10 09:25:13 2ZdPl22r0
>>99
電通が絡んできたら
旅番組と一緒の構図になっちまうな。

131:名無しさん@八周年
07/11/10 09:25:23 l4xKAo3K0
町おこしをするのは結構だが、らき豚どもの金がいくらでもあると思ったら大間違いだぞ
引き際を誤まらんようにな

132:名無しさん@八周年
07/11/10 09:25:44 JBlYkWYD0
キモオタ大集結スレ

133:名無しさん@八周年
07/11/10 09:25:54 S9tgxB6F0
らき☆すた人気って、もう終わったんじゃねーの
京アニってだけでヲタから注目されてた作品だったし

134:名無しさん@八周年
07/11/10 09:26:02 nFm4ieZ50
>>118
真実を広められるのを恐れる隣町の奴乙w

135:名無しさん@八周年
07/11/10 09:26:05 LUYcGUGS0
今まで言っていたことと180度違う行動をしやがるなあ

136:名無しさん@八周年
07/11/10 09:26:15 0cUSHi550
>>99
大河ドラ…  いやなんでもない

137:名無しさん@八周年
07/11/10 09:26:25 Y/rB+PQT0
久喜市のせいとか言ってる奴いるけど、大部分の人は鷲宮町が掌返してヲタクにプライド売って金稼ぎしているとしか思わないぞ

138:名無しさん@八周年
07/11/10 09:26:26 pRhh/x5a0
>>103 大成功ね、うふふ

139:名無しさん@八周年
07/11/10 09:26:37 dXshgBDl0
>>128
その辺のソースが気になる

まあらきすたにはそんなに興味ないからわざわざ行く気にゃならんがこういう対応をされると
調子に乗ったアホが変な事をやらかさずにいてくれることを祈りたくなるな

140:名無しさん@八周年
07/11/10 09:26:47 s6+k0D3+0
ブームに乗るにはちょっと遅いと思うが
地元商工会というのを考慮するとまだ早いほうか?
2期目が無かったら涙目だったな

141:名無しさん@八周年
07/11/10 09:26:49 2Q0qBZsOO
日本終わったな

だが、かがみんは俺の嫁

142:名無しさん@八周年
07/11/10 09:27:03 ZbMSdQq20
>>126
おまえが子供のこと、地元の祭りの屋台には色とりどりのアニメのお面があっただろ、つまりはそういうことだ。

143:名無しさん@八周年
07/11/10 09:27:03 aUsbPIpN0
>>130
なんか旅番組って悲しいよね。

144:名無しさん@八周年
07/11/10 09:27:22 dSuc4Hfw0
>>128
やっぱりそんな感じなのか('A`)

145:名無しさん@八周年
07/11/10 09:27:28 8GvSe9qkO
オタクが来て困惑迷惑じゃなかったの?

146:名無しさん@八周年
07/11/10 09:27:36 2+92Hsaa0
>>137
大部分の人はどうでもいいと思ってるんじゃないか?

147:名無しさん@八周年
07/11/10 09:27:53 c5qdgg0O0
つーか
絵馬、ショボ杉
これじゃあゴミ以下

148:名無しさん@八周年
07/11/10 09:27:56 Nfw2VNTj0
>>54
田舎民の僻みってすげーな

149:名無しさん@八周年
07/11/10 09:27:57 eJ5WYK7W0
おまいら、聖地巡礼もほどほどにしとけよw

150:名無しさん@八周年
07/11/10 09:28:09 fR7NVMeRO
京アニ「今度はハルヒの高校訪問だ」

151:名無しさん@八周年
07/11/10 09:28:09 TgCy6a7p0
町おこしとしては健全な方向だな。

152:名無しさん@八周年
07/11/10 09:28:22 SbeNWq9m0
鷲宮神社\(^O^)/オワタ!

153:名無しさん@八周年
07/11/10 09:28:27 9DUawr9/0
たしかにアニメ中に桐箪笥ネタはあるにはあったけど…

154:名無しさん@八周年
07/11/10 09:28:28 xZm6OEeT0
なにこの手のひら返し

ヲタが集まって迷惑だったんだろ?

155:名無しさん@八周年
07/11/10 09:28:34 lBl9PSPf0
良心的価格だな・・
もうちょい上でも売れるだろうに。
一応伝統工芸品でもあるのか。ちょっと欲しいな。


156:名無しさん@八周年
07/11/10 09:29:09 lBpb4q1q0
>>9
そりゃよそ者の捏造だ

住民は、ピン男性の観光客が増えて不思議だなとしか思ってなかった
だいいち、キモオタかそうじゃないかなんて、
オタクじゃないと見分けが付かないじゃないか

157:名無しさん@八周年
07/11/10 09:29:10 sTRk8iqE0
遅いのはわかるけど、これから巡礼する人も居るだろうから
コレクターにはたまらない一品なんだろうな。
らきすた絵入り絵馬とかも売れば?巫女コスとか制服とかも。


158:名無しさん@八周年
07/11/10 09:29:17 n46zhq0F0
>>1の写真の絵馬・・・思ったより良いじゃない。
ちゃんと絵を再現してる。 正直驚いた。



これが職人技か・・・

159:名無しさん@八周年
07/11/10 09:29:19 gByh3untO
これってそんなにヒットしてたのかww

160:^^
07/11/10 09:29:22 t1ILHO67O
>>54
真相とか問題じゃねえしwww

千葉に全国からキモヲタヒキデブが集まって来たのは事実だしwww

ヲタクって臭いよね~★

161:名無しさん@八周年
07/11/10 09:29:27 2gC/Xq2W0
結局ヲタは搾取される運命な訳やねw

162:名無しさん@八周年
07/11/10 09:29:32 T0nqzLbqO
はいはいバーボンバーボン

焼き肉ソーダひとつおねが……あれ?

163:死ねよ。
07/11/10 09:29:35 PIZKQMKN0
角川と京アニは死ねよ。

164:名無しさん@八周年
07/11/10 09:29:38 LHCmbeuF0
大黒市に行ってイサコに暗号を投げつけられたい。

165:名無しさん@八周年
07/11/10 09:29:59 8vM1uWeJ0
2chってほんんと付和雷同だよな。この前までもえたんの画像
貼ってヲタ叩いていたんだが・・・。

166:名無しさん@八周年
07/11/10 09:30:02 pRhh/x5a0
正直、木崎湖は一度行きたい。

そういえば、ハルヒはあまり盛り上がらなかったな。


167:名無しさん@八周年
07/11/10 09:30:08 bhsOQYR20
他の宗教に比べると、神社は発想が柔軟だな

168:名無しさん@八周年
07/11/10 09:30:11 hOvbSYFy0
ちょっと商機逃してね?w

169:名無しさん@八周年
07/11/10 09:30:20 v7AEN1s20
>春日部桐箪笥(きりだんす)」の伝統工芸士会会長・飯島勤さん(52)に依頼

やっぱりプロになるとアニメのキャラだろうがなんだろうが作れるんだな・・

170:名無しさん@八周年
07/11/10 09:30:28 aUsbPIpN0
>>160
ネタレスとしてのセンスを感じないな。40点。

171:名無しさん@八周年
07/11/10 09:30:45 z/XVVevk0
草の根活動が実って良かったじゃねえか。
その代わり、お前ら責任もって買ってやれよ!

172:名無しさん@八周年
07/11/10 09:30:48 o+PAXRmq0
俺の地元オワタ

173:名無しさん@八周年
07/11/10 09:30:54 foatVlCf0
ちょっと前までは気味悪がって街全体で警戒してたのに
結局利用するのかよw

174:名無しさん@八周年
07/11/10 09:31:05 e8z5T9/30
叩いた上に行動も遅い

175:名無しさん@八周年
07/11/10 09:31:07 sbfadOFU0
鷺宮大丈夫か?許諾無かったら
賠償とか言って大金取られちゃうんじゃないの?

176:名無しさん@八周年
07/11/10 09:31:15 9FunZxQI0
らきすたヲタの参拝を罵倒したブログ主は
何で抗議行動起こさないの?ねぇ?ねぇ?
ブーム過ぎたとは言えまだ来るでしょヲタ

177:名無しさん@八周年
07/11/10 09:31:41 2+92Hsaa0
寺なら仏ゾーンをアニメ化して… 無理か

178:名無しさん@八周年
07/11/10 09:31:53 WOJUvZmz0
久喜市の公務員がネオナチ並みの排除精神で妄想垂れ流して
ヲタ迫害をマスコミに垂れ流して、その尻馬に乗ったフジサンケイグループが
鷺宮神社にキモヲタ来襲、キモヲタで待ちが埋め尽くされているような報道をした。

ほんの僅かな人の印象操作で日本1億2千万の人たちが間違った印象を持ってしまった。
これは非常に恐ろしいことである。

179:名無しさん@八周年
07/11/10 09:31:56 cKcqWvw30
今更・・・?w

180:名無しさん@八周年
07/11/10 09:31:58 QwpW0U6I0
URLリンク(kuki-shimin.com)

早速文句付けててワラタ

181:名無しさん@八周年
07/11/10 09:32:04 pRhh/x5a0

神社のお守りとか、普通に500円~だし、
イラストで色ついてるとは思わないかな。

ついついコンプしたくなるけど。

>>169 ただの焼き印だろ?

182:名無しさん@八周年
07/11/10 09:32:06 PIw5ESJOO
>>173
市域拡張を目論むも袖にされた久喜の嫉妬だよ

183:名無しさん@八周年
07/11/10 09:32:22 Ogi/5mYm0
遅っ!!

184:名無しさん@八周年
07/11/10 09:32:53 f+kx57QSO
転売屋の餌食。
転売屋どうにかして

185:名無しさん@八周年
07/11/10 09:32:54 5a3kv74TO
と、あの時参拝して叩かれたキモオタが顔真っ赤にして書き込んでます

186:名無しさん@八周年
07/11/10 09:33:16 UlgBHcJC0
アンチヲタの方がやばいのは確かだ
爆破とか脅迫事件とかヲタじゃなくてヲタ嫌いの暴走だしな
コミケのバスでも交通違反じゃない物を違反だと警察にしつこく電話して門前払い喰らったり
もはやキチガイ

187:名無しさん@八周年
07/11/10 09:33:16 dSuc4Hfw0
>>180
ちょwwww爆笑したw

188:名無しさん@八周年
07/11/10 09:33:18 fms8zOKn0
[やばいぞ日本]失われる「判断・思考の力」

(前略)
本多氏は1984年8月に韓国ソウル市で学生を対象に開催された日韓合同の
数理科学セミナーを思いだす。4年後にオリンピックを控えた当時の韓国には、
近代化を目指す活気が満ちていた。しかし、乗用車の性能ひとつをとっても、
日本との産業・科学技術力には、大きな差があった。
この合同セミナー開催にあたった日本側は広中教育研究所。当時、米ハーバード大と
京都大の教授であった広中平祐氏が主宰する民間組織だった。韓国側は明知大学校で
日韓合わせて61人の高校生から大学院生までが集まり、数学やコンピューターなど
数理科学の勉強に取り組んだ。
「このとき、日本と韓国の高校生や大学生の間に歴然とした差が表れたのです」
当時、東大の大学院生であった本多氏は、セミナーの運営を手伝うスタッフとして
参加していたこともあり、より客観的に見ることができた。驚いたのは、知識や
学力の差ではない。数学や物理の力では日本側が圧倒的に上だった。英語力も韓国側が
後れをとっていた。しかし、学生として最も基本的な部分の判断力や、ものを
考える力で、日本の参加者が劣っていたのだ。
(中略)
自分の頭で考えない。言われたことしかできない。自己本位。確認の甘さ。
希薄な責任感…。基本的な部分であまりにも差があった。「自分を含めて、
この世代が社会の中核になる20年後、日本と韓国の力は逆転するのではないかと
感じました」
本多氏はソウルの夏を振り返る。明知大学校の教授は「このセミナーで自信を
与えられた」と言ったそうである。それから23年-。日本の停滞傾向は予兆から
現実へと変わった。日本での理科離れは、加速して止まらない。
(後略)

*+*+ 産経ニュース 2007/11/10[03:45] +*+*

189:名無しさん@八周年
07/11/10 09:33:19 4ExWbMG+0
もおそいっていうけどさ、飽きるのがはやすぎんだよオタ

190:名無しさん@八周年
07/11/10 09:33:23 Iq07bgRj0
てお☆くれ

まー動くのが3ヶ月は遅かったよな。w

191:名無しさん@八周年
07/11/10 09:33:26 ikLRh8Wk0
萌える商魂

192:名無しさん@八周年
07/11/10 09:33:31 uZMS8S2i0
大林映画好きの俺の友人は何度か尾道で「3部作巡礼の旅」をしてたなぁ・・・
まあジャンルは違えどやってる事は一緒だし地元もソレを商売に繋げるのは
珍しい事じゃないんだよなw

193:名無しさん@八周年
07/11/10 09:33:34 uConM6yY0
こんな女々しいもんで喜ぶなよキモイな

194:名無しさん@八周年
07/11/10 09:33:35 2ZdPl22r0
絵馬に書かれる言葉 第1位

かがみんは俺の嫁

195:名無しさん@八周年
07/11/10 09:33:36 XqoBn5/h0
>>158
焼印でしょ
職人技とかあんま関係ない

196:名無しさん@八周年
07/11/10 09:33:41 9DUawr9/0
海外アニメヲタの日本巡回ルートに入るなら別に遅くはないかな。
らき☆すた神格化してる連中少なくねーし。

197:名無しさん@八周年
07/11/10 09:34:08 6icqQRsF0
あんだけ人のこと犯罪者予備軍呼ばわりしといて今頃ヲタクなんぞに媚びるのか

198:名無しさん@八周年
07/11/10 09:34:12 cQHvJPESO
ちなみにひぐらしの場合。
コスプレして血糊つけたバットやプラスチック鉈持って白川郷を闊歩。
挙句無断で私有地に侵入、屋根に登りアニメのシーンを再現しようとした馬鹿がいた。
しかも血糊付きバット・鉈を白川郷にポイ捨て。

原作の公式サイトで、ゴミ拾いに行ったファンが写真晒して非難してた。

整地巡礼だの絵馬くらいいいだろだの、ヲタの我儘聞いてたらそのうち痛い目見るよ。

199:名無しさん@八周年
07/11/10 09:34:26 1Y+oMTAD0
韓流ブームで冬のソナタの撮影現場ツアーとか行ってたオバサン連中と
何が違うのかさっぱりわからんかったのだがそんな経緯だったのか。
楳図邸の裁判とちょっと似てるな。

200:名無しさん@八周年
07/11/10 09:34:29 WOJUvZmz0
>>180
このキチガイ、鷺宮神社は久喜市だって主張してたよね。
ネットだとキチガイの妄言も首相の発言も同等の価値だからな。

201:名無しさん@八周年
07/11/10 09:34:30 3YVBmW2r0
>>196
海外で人気あんの?

202:名無しさん@八周年
07/11/10 09:34:42 Nn9rb+1a0
>>180
うはw
これは見事な悪代官登場したなw

203:名無しさん@八周年
07/11/10 09:34:50 4xLjOhdw0
2ちゃんねらって嘘に騙されやすいよな。
ローゼン麻生なんて懐かしい話。

204:名無しさん@八周年
07/11/10 09:34:54 lBpb4q1q0
>>165
そりゃ創価のような集団じゃないんだから、多種多様な意見があって当然。
あくまで個人なんだ。

205:名無しさん@八周年
07/11/10 09:35:12 r13aNDFK0
地元民が気持ち悪がってたかどうかという真実はもう関係ないな
オタはみんな手のひら返しで媚ってると見るのだから

206:名無しさん@八周年
07/11/10 09:35:13 0IsBGOWx0


















【政治】独立行政法人の欠損5兆円強を税金で穴埋めしていました
スレリンク(newsplus板)

そろそろ政治が官僚を抑えないと駄目
自民が出来ないなら変わってもらうだけ

>>年収2000万円から3000万円がゾロゾロといった有り様なのだ
>>渡り鳥”を10年間続けると、高級官僚は多い人でトータルで5億円の報酬を手に
>>ある省庁の事務次官を58歳で退職すると退職金は約8700万円
>>年収2500万円で計算すると8年分で2億円。退職金は約5000万円


207:名無しさん@八周年
07/11/10 09:35:25 2+92Hsaa0
メガテンツアーのついでに行ってみてもいいかな…

208:名無しさん@八周年
07/11/10 09:36:00 v7AEN1s20
この絵馬キリかなんかで彫ってんじゃないのか?

209:名無しさん@八周年
07/11/10 09:36:02 T0nqzLbqO
アルトネリコツアーなら逝きたい

210:名無しさん@八周年
07/11/10 09:36:04 svgnNraV0
それでもらきすた厨は大量に買っていくんだろ?
哀れだなーオイ

211:名無しさん@八周年
07/11/10 09:36:19 Bn2grb5u0
まだ自称久喜市民のキチガイっぷりがわからない馬鹿がいますね
日本人の知能はどうなっておるのだ

212:名無しさん@八周年
07/11/10 09:36:39 1gQKOMD+0
>>1
あの時、神社側は迷惑してないといけないような空気だったけど、
本当は早くらきすたで町を活性化したかったんだろうな。


213:名無しさん@八周年
07/11/10 09:36:42 1Y+oMTAD0
>>180
他の記事もゆんゆんだな。
ネタじゃないなら怖すぎる。

214:名無しさん@八周年
07/11/10 09:37:02 o+PAXRmq0
>>180
久喜市の連中は全くもって異常この上ないな

ここは鷲宮は寛大な加須市が併合するべきではないか?

215:名無しさん@八周年
07/11/10 09:37:17 XrE1+dBF0
2期ってあるのか?

216:名無しさん@八周年
07/11/10 09:37:20 sTRk8iqE0
これセットで1万で出しても買い手がつきそう。
限定にすればもっと稼げそうな予感。

217:^^
07/11/10 09:37:30 t1ILHO67O
女子高生(やだ~ヲタクきんも~★初詣も全国からキモヲタヒキデブが集まって来るのかしら~★)

218:名無しさん@八周年
07/11/10 09:37:36 B9Hk2o4o0
>98

ニコニコなどで皆で突っ込みながら見ると面白い。単体では微妙かも試練。

219:名無しさん@八周年
07/11/10 09:37:40 cM4XgQkc0
オタクってなんでそんなに金持ってんの?

220:名無しさん@八周年
07/11/10 09:37:40 0//dU1CoO
>>180
なるほど

合併したいわけかw

そのうち合併させて下さい~ってなるんじゃないの

221:名無しさん@八周年
07/11/10 09:37:47 XqoBn5/h0
>>208
んなわけない

222:名無しさん@八周年
07/11/10 09:37:48 4ExWbMG+0
キャラクターグッズ販売とかは作るとこを抑える問題もあるが、版権の問題もあって、
素早くはむりなんだよな。速いほうだぜ?
でもそれ以上にサイクルが速すぎる。
不良在庫の山になって泣きを見なければいいがの。

この漫画家に続編おねがいするしかなかろう。

223:名無しさん@八周年
07/11/10 09:38:01 P2dW6q7y0
なんだよ、最初は気持ち悪いとか言ってたくせにwww
結局それに頼るのかよwww

224:名無しさん@八周年
07/11/10 09:38:16 /ly/Yuhp0
企画会社が仕掛けたんじゃないの?

225:キチガイだなw
07/11/10 09:38:17 apGGIB9i0
URLリンク(kuki-shimin.com)

鷲宮町の地域の発展に必要なのは?

By admin | 11 月 10, 2007

鷲宮町でオタク(ヲタク)が喜ぶようなアニメグッズが販売されるという記事が読売新聞にあった。
アニメ絵馬で街おこし祈願 鷲宮(読売新聞)2007年11月10日
きっと遠方のオタク(ヲタク)たちも欲しがるものであろう。
鷲宮町の皆さんはヤフーオークションなどを利用して、そのような人たちを喜ばしてあげるのはいかがだろうか。
また、記事には「地域の発展につながればいい」という声があった。そうなれば大変いいことだと私は思う。
しかし一番地域の発展に繋がるものは何だろうか?


それは正しい合併である。

我が久喜市と合併をすれば、このことよりもさらに発展に繋がるのではなかろうか。



また大型の商業施設の開発を積極的に支持することも大きな発展につながるだろう。
これは鷲宮南部開発に関係がある。
まだ、一部の方は決定をしていることにグダグダと文句を言っているようだが、
この流れを止めることはできないのだ。

むしろ、それを利用して出店をすることを考えたほうがいいだろう。
金銭的な面で問題があれば銀行に相談をすれば解決をする道があるのだ。

もうすぐ鷲宮町で議員選があるが、町民の方々にはどうしたら久喜と合併をでき、
繁栄できるのかということを考えて投票をしていただきたいものだ。

Topics: 雑, 鷲宮 | No Comments ?

226:名無しさん@八周年
07/11/10 09:38:31 tOFQ5ESm0
微妙におせえw

227:名無しさん@八周年
07/11/10 09:38:37 WOJUvZmz0
>>201
ジンバブエとコートジボワールではあまり話題になってないようだ。
>>212
「久喜市民」は苦情のマッチポンプで鷲宮町をめちゃくちゃにして
どさくさで久喜市に収集合併しようとする工作員

228:名無しさん@八周年
07/11/10 09:38:47 xZm6OEeT0
>>219
他の事に使わないからだよ

229:名無しさん@八周年
07/11/10 09:38:59 s6+k0D3+0
海外のアニオタがアキバで買い物した後に鷲宮神社に行く動画がニコニコにあったな

230:名無しさん@八周年
07/11/10 09:39:13 +7DF7Z7jO
>>47
志免炭鉱はすごく良いよね
低い街並のなか雄大にそびえる縦杭には感動すら覚えるな

中に入れないのが残念だ


231:名無しさん@八周年
07/11/10 09:39:30 T0nqzLbqO
>>227
まさにプロ市民じゃん

232:名無しさん@八周年
07/11/10 09:39:32 pRhh/x5a0
>>219 使い方が偏ってるだけ。

俺が言うんだから、間違いない。

233:名無しさん@八周年
07/11/10 09:40:08 B9Hk2o4o0
>180

こりゃ相当だな・・・

234:名無しさん@八周年
07/11/10 09:40:43 J64EI7eW0
                  ,_-_===、、、
                /       `\、、
               /           ``、、
                            ヾ,
                , -‐_二ニ. ─.-.、_,、_ ∥
               / ̄/: : : ,-:‐: : : ,:,: : : : ̄:`:‐. 、
                   /: : : :, : : : : : //l: : : :ハ: : : : : `: 、
                  /: : //: : : :// /l| l: : : :ハ:ヘ: : : : : : `、
              /://,: : : ://フ´l|│: : :| `ヾ、l: : : : : : : ヽ
              /´/ /: : : : :l /  │ l : : :l  ヽヽ: : : : : : : l
                (' /  l: : /: : :l l≡≡` ヽ: :l_  ヽゝ: : : : : : l
                ヽ   l:/ l: :,─-、     ヽ:.l ̄ミ≡' :、 : : : : :l
               ヽ  lハ/:`┬‐'   ┌‐-、ヾ  ,─、: : :_: : : :/       , -‐ ´
              ヽ   /: : : >、.   l   l  `─:': :/ l: : /   , -‐ ´
              /、_/: : :/〉巛` 、_ゝ_ノ  //: : :/_ノ:_/_,-‐´
            /: : : :/: : //´ 巛  /  ̄ フ ̄/: :///
         , ‐:´: : : : : : : : ハ l  、巛 l  / //: ://            , -‐ ´
      , -:´,-ァ: : : /: /: : : : >l   ゞl. /==彡: //          , -‐ ´
  _, -‐ニ '´/: : /: : : : : : / ̄ ̄`‐-、ゝ'彡'' ̄/: //   /_ -─  ̄
==‐' ̄ /: : : ,´,‐、─ノ    _ -‐'7\、_//'   /: :l
/  ,‐´: : : :// /`フ─‐ ´ ̄ _ノ /  〉/   /: : : :|
 /: : :///:`': :/   ,∠、 ̄    l  //,     イ : : : : :|
´: : / //: : : : \\  l /\   l  / /    l: : : : : :|
/ //: : : : :/: :,ヽ-`‐'´    \  l    /     l: : : : : :|
 //: : : : /-‐´ /  /  /  \.l /      l: : : : : :|

235:名無しさん@八周年
07/11/10 09:41:07 R+GcDjbX0
来る連中が偏り過ぎてるのに意味あんのかw

236:名無しさん@八周年
07/11/10 09:41:08 ZX5qNiGR0
らきすたってつまんなそうなんだが、OP聞いて神とかいってるのが気違いに見える。

237:名無しさん@八周年
07/11/10 09:41:22 mx4sjuHcO
気持ち悪がったのは、クソマスゴミと、ここの一部のクソ住人だけ


238:名無しさん@八周年
07/11/10 09:41:51 b2KGJhpC0
しかし、このアニメって、ひたすらある女の子がぶつぶつ言ってるだけだな。

239:名無しさん@八周年
07/11/10 09:42:07 JMxuVMEM0
オタク狙った便乗商売wwwwwwwwwwwwww

240:名無しさん@八周年
07/11/10 09:42:37 VrC1Y55jO
初詣は、バイトの巫女さんだらけか……


241:名無しさん@八周年
07/11/10 09:42:42 bHsM7Obv0
22話みて評価が上がったのかな

242:名無しさん@八周年
07/11/10 09:42:49 Iq07bgRj0
>>180
うひょー。全体的にガチでキモい。www
そこの管理人パラノイアなんじゃないのか?まあ自治体合併なんて
抽象的なものに矛先が向いてるからいいようなもんの、隣人や
巡礼に来てるヲタそのものに投影されたら面倒な事になりそうな。w

243:名無しさん@八周年
07/11/10 09:42:55 1HlCCBRt0
すげえな
ここまでやってもまだ久喜市民はご立腹のようだ

244:名無しさん@八周年
07/11/10 09:42:57 2+92Hsaa0
    /;,;ハヽ、      >ヽ、ヽ、ヽ,;ヽ,-‐ 、            /
   /;,;,;,;/ ヾヽ.   r'::::,>''´ヾ!ヽ.ヾ;{ r'、 ヽ       ‐=''"
   /;,;,仟≠ ヾ;},、  ゞ'´  ,ィ,ォ7 ヽ,`ヽ、} ゙;     _ . -'7    お   ら
  .l;,;,;,;{トt三=/:::::> 〆f. !',.少'  ,ノ  ヽ、ン _., - '´  /     
  {;,;,;,;仟lX/:::/'⌒く'´.\_.., '´     ∨‐、.r-n   ./      も   き
  :l;,;,;,;刄li:ヾ/ ,ィ<フ ヽ   .__ 、    /| ,/ レ   l      
   l;,;,;,;,;カXく三:ヒtシ'  リ  _ (、`ヾタ+.__ノ~' ヾ、 ∨  :|       し   す
   j;,;,;,;ル-vX三ニ ./  〃 .,>、.`ヽ/      ヽ \. |       
   };,;,リ「ヽ.ヾ.ヽ‐<三  Kス>‐'´,〉、           Y      れ   た
   .l;,;,∧オ ヽ, ヾ、三三三゚ \,、zタ'"\          )     
   j;/  :l  j {;;ヽ三三三二 `¨´, ・ \        ハ      え
  ル   `ヽ.} ゞ、;ハt_三三三三ン-‐'':,.ノ\      イ_l、    
       /入    ̄`ヾヌ二三二-ー''.   \       \    
     /;,;//\_     \  リ      /` ‐- _   \ 

245:名無しさん@八周年
07/11/10 09:43:05 5FzS4Ylc0
ご利益もくそもねえなww
まあこういう方向もあり・・・なのかねえ

246:名無しさん@八周年
07/11/10 09:43:08 8BBFG0wy0
ちょっと欲しいと思ってしまった

247:名無しさん@八周年
07/11/10 09:43:37 HJv1G04M0
らきすた二期あるかなーw

よし、俺神社も好きだし行って来る
巫女さんと写真撮れるかなぁ

248:名無しさん@八周年
07/11/10 09:43:48 0x/WKsSbO
だから、別に地元民や神社は「ヲタが来て迷惑だ」なんて発言してないから。

249:名無しさん@八周年
07/11/10 09:43:55 4ExWbMG+0
てかもおオマエラセーラームーンとかで我慢しろよ。
どーせ中身なんか同じだろ?
区別なんかつかねーや。
つうか区別つけること自体不毛だ。

250:名無しさん@八周年
07/11/10 09:43:57 menJinxn0
なんじゃこりゃ

251:名無しさん@八周年
07/11/10 09:44:19 qBRhNcD80
ヲタからは搾り取れるだけ搾り取ってやればいい。

252:名無しさん@八周年
07/11/10 09:44:22 +lhDK+6/0
らき☆すたの第二期開始を予見してるのだろう

253:名無しさん@八周年
07/11/10 09:44:26 n46zhq0F0
>>181
焼印の原版って職人が作らんの?

254:名無しさん@八周年
07/11/10 09:44:29 A1Ru14yS0
おせえな
大体まんっがやアニメおたは3次元に襲い掛かるような度胸はないって言うのに

255:名無しさん@八周年
07/11/10 09:44:45 uZMS8S2i0
>>230

アレが日常の風景に溶け込んでるのは感動する
廃墟のHPや写真集では物凄く辺鄙なところかと思ったがw
「スケッチブック」はかなりしっかりロケハンしてると
元地元民の俺も思う。

URLリンク(www.nicovideo.jp)

256:名無しさん@八周年
07/11/10 09:45:13 /QmBCR2D0

馬鹿だろ

あんなペドくさいキモイアニメ

あれ喜んでるのペドヲタと一部のニコ厨だけだぞ?

前に801四コマ漫画とか流行らせようとしたり

なんで、アニメの中でも、こういうキモイものばかりに

特集くんだり、流行らせようとするのかね?

馬鹿サヨの活動?


257:名無しさん@八周年
07/11/10 09:45:14 TAXntySm0
京アニと角川って、こういうざーとらしい話題が多いよね

258:名無しさん@八周年
07/11/10 09:45:23 hGGOnQLz0
>>249
たいして違わない差異に価値を見出すのがオタクですよ

259:名無しさん@八周年
07/11/10 09:45:29 WOJUvZmz0
>>242
文字にするとキチガイ意見でも一見まともに見えてくるから
マスコミが極論として取り上げる格好のネタになりやすい。
しかも久喜市民の代表のようなHPだからこいつの意見が
久喜市民の総意と取られかねない危険性も孕んでいる。

実際このスレでもこのキチガイ久喜市民に騙された奴のレスが数多く見られるじゃないか。

260:名無しさん@八周年
07/11/10 09:45:46 JMxuVMEM0
     /. . . . . . . . . . : : / : : : /: : : !: : : : : ヽ: : : : : : : : : : : : : : : ヽ
    /. ./ フ. . /. . . . ./. . . . /: : :./!: : : : : : : \: : : : : : :ヘ: : : : : : :.
   /. ./ /: : :/: : : : :/: : : : /: : :./小: : : : : : : : :\: : : : : :.l: : : ,ィ今‐-::.、
.  /./  /: : : :./: : : : :メ、: : :./ : : /  ! \: : : : : : : :ハ: : : : : l: : :ト ::::\:::::::\
 //   /: : : :.イ: : : : :/ : :\/: : :./  |  \: : : : :/ l: : : : : :l: /:::::::\く:::::::::ハ
.    /: : : :/::|: : : : ;': : : : /\:/        \/: : :.l: : : : : :V::::::::::::::ヘヽ::::::::::|
    ′: :./:::::|: : : : l: : :.扠≧ミ       / \: : :.l : : : : : l:::::::::::::::::::',|::::::::::|
     |: : :∧:::::|: : : : |: : ∧ {ノ沁   、 __/ィ代壬茅:.l: :/  ̄`ヽ::::::::::::l|::::::::::|
    l: :/  \|: : : : |: ∧ {:::;;仍     〃{ノ::::;;忻\/     /:::::::::::∧:::::::::|
    l /  _|: : : : |/:.∧ V;;炒       {{:::::;;;洲 /     /::::::::::::::::∧-‐'′
     l/  f   V : : l: / l:l >'´         弋zr:炒' /     /:::::::::::::::::::::∧
       |   V : :|/: :圦    '      `¨´  {     />ー─ァr‐┬ '′いい加減にしなさいっ!
       | \ V: :|: : :! : `i ト  '⌒         ィ|     ,′ : : /l | : :|
       ',  ヽ∨:! : :|: :|:.l |   >r-- ァ-‐ 7: ハ    {: : : :.イ:.l | : :|
        ',.    ∨:.: :|: :|:.| |   _ム∠ -‐く: : : : }     「 ̄ `Vl | : :|
        〉   ∨: :|: :|人. \/〈:.:.:.:{.   \: :/ ̄ ̄`ヽ   V:| : :|
          {`ー--‐∨ l: :|  ト、    >-兮 、   Y       ヘ  V : :|
         ヽ ___,∨: :| / \ /.:.:.:.:! l:\   \,r--‐   |   } : :|
          \    ∨:|ノ    /:.:..:.:.:| l : : }    l        |   | : :|

261:名無しさん@八周年
07/11/10 09:45:58 J64EI7eW0
らきすた大勝利だな

262:名無しさん@八周年
07/11/10 09:46:00 B9Hk2o4o0
>>1

今になって画像見たが、こりゃ素で出来がいいな・・・
さすが本物の職人。元ネタがなんだろうが仕事はきっちりこなすのなw

263:名無しさん@八周年
07/11/10 09:46:05 Ggaf1jce0
二期あるってまじ?
また京アニ厨が出張ってくるの?

264:名無しさん@八周年
07/11/10 09:46:27 2+92Hsaa0
       /;.;.;.;.;.;.;.;.r"ヾヾ≦ヌ;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.∨
      /;.;.;.;.;.;.;.;.;./   三三|;.;.;.;.;.;..;.;/
     /;.;.;.;.;.;.;.;.;.;)ェェェッ i.ij 三`、;.;.;.;.;/  お  ら
    /;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.ナー‐''゙  '≡ニニj;.;/
    |;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.ツ<○>    ニ三{;/    も  き
   ノ;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.{ ー '"    卞○フl
 /;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;;.}    ュ _三ニ=-:l.     し  す
/;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;リ /j/jォ、__i^i: .三三|
;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;メ、/j .tェ__| :|y-、y、;|.    れ  た
;.;.;.E三三ニ-y、 メソクy,`ー''}     ∨    ぇ
;.;.;.|   ゙゙̄ー- 、ヽ、≧リソ-―‐‐-.:∨
;.;.;.|        `ー彡―''" ̄ ̄¨‐‐‐∨

265:名無しさん@八周年
07/11/10 09:46:33 UI9YO0ar0
キモオタ勝利じゃん
世間に認められた瞬間だな

266:名無しさん@八周年
07/11/10 09:46:53 rzHPgGzn0
>>180
既にちょっと前から戦ってるんだなwww
ていうかもう饅頭売ってたのか。

>そしたら私は「ふーんご立派ですね。」と返事をするかもしれない。
wwwww

267:名無しさん@八周年
07/11/10 09:47:09 o+PAXRmq0
まあ羽生とかにイオンできたしな
南にいけば大宮とかあるし

客は南北の方に吸い取られて久喜終了ってことでm9(^Д^)プギャー

268:名無しさん@八周年
07/11/10 09:47:12 cGmOHfLC0
当時からオタが参拝しにくるのは賛否両論だったろ。
気持ち悪いって人もいれば、町おこしになるって人もいた。

269:名無しさん@八周年
07/11/10 09:47:23 1HlCCBRt0
>>259
>実際このスレでもこのキチガイ久喜市民に騙された奴のレスが数多く見られるじゃないか。

え?全員久喜市民だろ

270:名無しさん@八周年
07/11/10 09:47:24 5Nhb/MxQ0
>>243

URLリンク(ja.wikipedia.org)
久喜市は当初、鷲宮町と合併する予定だったが、幸手市も合併の枠組みに入ることになった。
新市の名前は公募により、「桜宮市(さくらのみやし)」に決まったが、
住民投票で久喜市のみが反対票が賛成票を上回り、合併協議会は解散という形になり消滅した。
名前が幸手をイメージさせる「桜」と、鷲宮神社の門前町を印象付ける鷲宮町の「宮」の字だけとなり、
久喜をイメージさせる字がなかった事が最大の理由だ、との声もある。

w

271:名無しさん@八周年
07/11/10 09:47:24 +qlZegbQ0
あー、みwikiさんが桐箪笥の歴史云々をやりたがった理由がやっとわかったw

272:名無しさん@八周年
07/11/10 09:47:28 EWtQmOTm0
まーた目の前の金に眩んでかw

273:名無しさん@八周年
07/11/10 09:47:30 IKEZbFvg0
きんもーっ☆

とか言ってたのにこれかwwwwwwwww

274:名無しさん@八周年
07/11/10 09:47:41 n46zhq0F0
>>265
認められたのか?

まぁ、神社の人は「マナー良いですよ」と言ってくれていたが・・・

おまえら、調子のって迷惑かけないようにな。 マナーは大事だぜ・・・

275:名無しさん@八周年
07/11/10 09:47:51 y02QTeH0O
(´;ω;`)伊勢市はがんばったよね?

276:名無しさん@八周年
07/11/10 09:47:59 zhZ+sbCQ0
リズムにのってねぇ・・・

277:名無しさん@八周年
07/11/10 09:48:14 VYCMTUtXO
>>245
神仏の崇拝も二次元萌えも基本は一緒

278:名無しさん@八周年
07/11/10 09:48:37 UmBt6EZ90
ちょっと前までは「キモイ」とか抜かして不審者扱いしてたのはどこの住民だよ。
金になると分かったら途端に態度変えやがって、ずうずうしいにも程がある。

279:名無しさん@八周年
07/11/10 09:48:41 uJVMn7J80
らき☆すたのどこが面白いのか理解できない俺って・・・・

280:名無しさん@八周年
07/11/10 09:48:54 Uivz1XoSO
ブームは過ぎたと思うが、
大晦日とかコミケ帰りのヲタであふれそうじゃね?

281:名無しさん@八周年
07/11/10 09:49:54 XPo65bXC0
オタク叩いてた奴涙目wwwwww

282:名無しさん@八周年
07/11/10 09:50:02 /CoOEamB0
>>180
これ、すごいきちがいだなw

283:名無しさん@八周年
07/11/10 09:50:04 iQpcbrw+0
>274
杏マナーか。



杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー

ーナマ杏ーナマ杏ーナマ杏ーナマ杏ーナマ杏ーナマ杏ーナマ杏ーナマ杏ーナマ杏

杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー

ーナマ杏ーナマ杏ーナマ杏ーナマ杏ーナマ杏ーナマ杏ーナマ杏ーナマ杏ーナマ杏

杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー



なぜか傾いて見える

284:名無しさん@八周年
07/11/10 09:50:07 OXtLG/K10
さすが神社は商魂逞しいで

285:名無しさん@八周年
07/11/10 09:50:07 +qlZegbQ0
>>279
人それぞれだからいんじゃね?

286:名無しさん@八周年
07/11/10 09:50:21 7ad4rBGI0
悪魔に魂を売るとはこのことだな

287:名無しさん@八周年
07/11/10 09:50:22 o+PAXRmq0
こう考えればいい

日本 幸手市
清国 久喜市
朝鮮 鷲宮町

ロシア 加須市

288:名無しさん@八周年
07/11/10 09:50:22 JMxuVMEM0
              / -―‐- 、:丶
             〃´      \:ヽ
             {{ __       }.::}
       _, - ―‐‐┤ \ー‐―'<
      /.::_/.::.::.::.::|.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::\
______//_/____::/|.::{.::.::.::.::.::.::.::.::.ヽ::.::ヽ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ~|lll|'.::|.::|.::.::.:|.::.::.::.::.::.::.l.::.::. ',
_             |lll「.::j.::l::.::.::l\⌒.::.::.::|.::.::.::l
│            |lll|::ハ.l:.::.:: |  ヽ.::.::.: |.::.::.::|
│            |lll|  ',.::.::.│  \.::.|.::.::. |   街がキモオタだらけに
│            |lll|三 ヽ ::.:|三三7:ヽ|.::.::.`ヽ  ならなければいいけどねー
│            |lll|"    \| ""・l.::.::|⌒l:ド、l
│            |lll|、 ‘ー'ー'     j.::.::|-イ.:|
│            |lll|:l>ー‐rーt< リ .::|.: l :|
│            |lll|:|_j;斗<_,>/.:: /! ::.: |
│            |lll|:| >、 __/.:: / ヽ.::. |
├‐tュ‐‐┬‐tュ―|lll|:| /     /.:: /   i.::.|
│ ∥  ∥ ll    |lll|:V      ,'.::.:/   .|.::.|
│ ∥  ∥ |!____ |lll|.::ヽ    i/.:/l    |.::.|
_j ̄|! ̄`|! ̄|! /  ̄ l\{     Ⅳ /    |.::.|

289:名無しさん@八周年
07/11/10 09:50:26 XqoBn5/h0
>>253
データ入稿すれば機械が彫ってくれる
職人がいるとすればキャラの原画描いた人

290:名無しさん@八周年
07/11/10 09:50:41 0cUSHi550
最近、オタク(ヲタク)が集まり地元住民が困惑することで話題になった鷲宮神社の隣にある大酉茶屋わしのみやで、オタク(ヲタク)に人気のアニメ「らき☆すた」の関連商品が売られることになった。
以前、私が行ったときには巡礼記念のまんじゅうが売っていたが、さらに今回は絵馬の形をしたストラップを売り出すらしい。
そのようなことがあって、なぜかオタクが私に対してやたら勝利宣言をしてくる。その内容は自分達は地域に受け入れらたというものだ。非常にどうでもいいことだが、私はそのことに対して疑問に思し世間一般もそう思う。
どうしてオタクが集まることが数多くのメディアで報道されたかを考えれば、答えはすぐにでてくるはずだ。
受け入れるのは利益を得る人間なのだ。もし自分の家の周りがオタクだらけになったら、うれしいだろうか。答えはわかりきっている。
そのようなことを考えてから勝手に勝利宣言でもしていただきたい。そしたら私は「ふーんご立派ですね。」と返事をするかもしれない。


291:名無しさん@八周年
07/11/10 09:51:01 mWhk10eK0
世紀末だな

292:名無しさん@八周年
07/11/10 09:51:29 i/eQnC5Y0
おせーよwwww

293:名無しさん@八周年
07/11/10 09:51:43 rv3fvbW40
明らかな不審者も多かっただろうからな
そんなのに徘徊されたら誰でも迷惑だろう
キモヲタはその辺理解して発言したほうがいい。

その件とこれは別の話だと思うがな。

294:名無しさん@八周年
07/11/10 09:51:45 Kn3eJSaSO
>>278
神社の人は当初から我関せずだった

295:名無しさん@八周年
07/11/10 09:51:49 E18orANQO
ちょっと欲しいなこれ

296:名無しさん@八周年
07/11/10 09:52:04 MRHy8Sa00
後手後手

297:名無しさん@八周年
07/11/10 09:52:14 OWZZYkgU0
神社、それで良いんだ・・・?

298:名無しさん@八周年
07/11/10 09:52:33 7ad4rBGI0
ついでに巫女喫茶とメイド喫茶も併設すりゃ良いんじゃね

299:名無しさん@八周年
07/11/10 09:52:32 pRhh/x5a0
桜宮市とか綺麗な名前でいいじゃないか。

それにケチつけるなんて、まったくアホばかりだなー。
俺には理解できんは。所詮人生長くて80年なのに。

300:名無しさん@八周年
07/11/10 09:52:34 JMxuVMEM0
そうだ!大量に買い占めて鷲宮神社限定ストラップをヤフオクで売ればいいのだ!
遠くて買いに行けない全国のキモオタに売りさばくのだ!

301:名無しさん@八周年
07/11/10 09:52:35 omS6izVjO
こないだまでオタクが集まって困るとか言ってたのに

302:名無しさん@八周年
07/11/10 09:52:41 At0jzEStO
このアニメ、どのキャラが人気あるの?

かがみ>こなた>つかさ>みゆき

って感じ?

303:名無しさん@八周年
07/11/10 09:53:03 mWhk10eK0
>>286が簡潔でよろしい。
全てを物語っている。

304:名無しさん@八周年
07/11/10 09:53:06 4xLjOhdw0
「らき☆すた」内でキモヲタはキモヲタとして思いっ切り描かれてるんだよな。
その辺はみんな割り切ってるというか何というか

305:名無しさん@八周年
07/11/10 09:53:14 D0HqydY40
>>1
ワラタ
結局変態アニヲタどもに屈したんだなw

306:名無しさん@八周年
07/11/10 09:53:16 98ZMVoW20
放送終わって、訪れる人が減って売り上げなども減ったから
「オタクが着てくれたほうが金になるんじゃね?」
みたいな感じがする


以前取り上げられたときにやってれば
歓迎ムードにして気安い雰囲気作っておけばよかったものを。

307:名無しさん@八周年
07/11/10 09:53:41 WOJUvZmz0
>ちょっと前までは「キモイ」とか抜かして不審者扱いしてたのはどこの住民だよ。

「久喜市民」

308:名無しさん@八周年
07/11/10 09:53:42 0x/WKsSbO
ところで、涼宮ハルヒの憂鬱の舞台はどこなの?

309:名無しさん@八周年
07/11/10 09:54:08 kGDVsam00
2期がないとダメだろ。アニオタ的に考えて。

310:名無しさん@八周年
07/11/10 09:54:09 +2AsC7QQ0
地元というよりマスコミの掌返しだな

311:名無しさん@八周年
07/11/10 09:54:13 o+PAXRmq0
>>300
俺、今からちょっと買い占めてくる

312:名無しさん@八周年
07/11/10 09:54:21 1HlCCBRt0
>>308
京都

313:名無しさん@八周年
07/11/10 09:54:25 IhVogtOEO
便乗しとるやんw

314:名無しさん@八周年
07/11/10 09:54:29 EWtQmOTm0
神社の伝統ぶちこわしだなw
静かに見守るのが真のヲタ

315:名無しさん@八周年
07/11/10 09:54:33 n46zhq0F0
>>289
にゃんと! 焼印みたいなマイナー市場にもオートメーションの波が来ていたのか。 正直驚いた。

>>283
杏マナーにそのような特殊能力があるとは・・・・・・

316:名無しさん@八周年
07/11/10 09:54:55 2ZdPl22r0
>>302
かがみ>つかさ>みゆき

こなた≒ヲタの自分だから、
評価の対象外。

317:名無しさん@八周年
07/11/10 09:55:06 HJv1G04M0
>>277
いいこと言った

ただ神社の人が理解のある人じゃないと怒るかもしれんね
理解まではいかんでも乗ってくれると和むね

318:名無しさん@八周年
07/11/10 09:55:16 pRhh/x5a0
通販やヤフオクは意味ないだろ。

気持ちのいい晴れの日に、地元に足を運んでこそ意味がある。



319:名無しさん@八周年
07/11/10 09:55:35 MRHy8Sa00
>>315
墓石の名前刻みも、その他もろもろのものも自動化してるぞ。

あと たぶん ストラップは 柊一家だとおもうちょうど6人だし。

320:名無しさん@八周年
07/11/10 09:55:49 HIEb4TXS0
>>304
らき☆すた視聴者・購読者層でオタクが日陰者と理解してない奴はかなりの少数派だろうし。

321:名無しさん@八周年
07/11/10 09:56:00 +qlZegbQ0
>>316
長門の人は人気無いのか(´・ω・`)

322:名無しさん@八周年
07/11/10 09:56:04 8twZD9ghO
桐のフィギュアとか、絵馬の鎌倉彫りみたいな奴神社あったら、みやげ感覚で買いそう、1000円くらいならかうよ

323:名無しさん@八周年
07/11/10 09:56:26 1HlCCBRt0
>>310
残念、アレをやらかしたのは基地サンケイ

>>317
まぁ、キティお守りが氾濫しても誰も何も言わない国だし

324:名無しさん@八周年
07/11/10 09:57:13 dSuc4Hfw0
>>277
深いな…

325:308
07/11/10 09:57:16 0x/WKsSbO
>>312
ありがとうノシ

326:名無しさん@八周年
07/11/10 09:57:16 qP5rB6Jf0
らき☆すたじゃないこんな感じのストラップってある?
あったら欲しいなぁ

327:名無しさん@八周年
07/11/10 09:57:21 d6unR7hSO
埼玉が舞台とか今初めて知った…。

328:名無しさん@八周年
07/11/10 09:57:25 HJv1G04M0
>>311
かがみんとこなちゃんのは残しといて
何もしなくても在庫が切れそうだから

329:名無しさん@八周年
07/11/10 09:57:49 2ZdPl22r0
>>309
らき☆すたもいいけど、
京アニにははやくフルメタの続き作って欲しい。

でも言われてる通り、最終回っぽい終わり方だったしなぁ・・・

330:名無しさん@八周年
07/11/10 09:58:17 uZMS8S2i0
まあ「韓国」で町興し図る自治体よりは健全だ(`・ω・´)

331:名無しさん@八周年
07/11/10 09:58:22 7ad4rBGI0
実写映画のロケを誘致して町おこしするよりは、実際費用も手間もかからないんだよね
スタッフや俳優とかにタカビーで徘徊されるよりは、ヲタが徘徊して金落としてくれる方がいいわな
イパーン人はゴミしか落としていかないし
資本主義的判断としては正しいが、神社がねぇ

332:名無しさん@八周年
07/11/10 09:58:37 iQpcbrw+0
536 名前:名無しさん@八周年 投稿日:2007/07/28(土) 22:12:12 ID:T05OsBe70
>508
<かがみセット>
抹茶を中心にしたベーシックでオーソドックスな中に、乙女の恥じらいを
甘味で表現したセットです。
・抹茶ミルク ・花林糖 ・抹茶あられ ・お口直しの漬け物 ・宇治金時
※「かがみお守り」のオマケ付き(全3種類)

<つかさセット>
甘くフルーティーな、ほわほわさんのつかさちゃんをイメージしたセットです。
・冷やし飴 ・いちご大福 キウイと餅米ののミルフィーユ
・お口直しの海老せんべい ・いちごミルク・ソーダシャーベット添え
※「つかさお守り」のオマケ付き(全3種類)

<こなたセット>
風変わりでパンチが効いているけど、心地よい後味がたまらない
こなたちゃんをイメージしたセットです。
・黒豆雑穀茶 ・アンズういろう ・ポン菓子 ・お口直しのトコロテン(酢醤油)
・あずきと白玉のフルーツサンデー
※「こなちゃん根付」のオマケ付き(全5種類)

すべて1,500円(税込)。オマケが無くなり次第、そのメニューは修了するのでお早めに!

333:名無しさん@八周年
07/11/10 09:58:39 2JrDPcvA0
あれ、らきすたって流行り終わってね?
典型的な一過性に流行って終了するタイプだから遅すぎるんじゃないの

334:名無しさん@八周年
07/11/10 09:58:44 ajECGjhHO
はつもうで
さがせどいない
よんしまい

 キモ☆オタ

335:名無しさん@八周年
07/11/10 09:58:47 4xLjOhdw0
>>325
違うw兵庫西宮だよ。

336:m9('v`)ノ ◆6AkAkDHteU
07/11/10 09:58:53 7s5OwAXO0
なんか大河ドラマや釣りバカ日誌みたいな展開になってきたな。

337:名無しさん@八周年
07/11/10 09:59:16 foatVlCf0
俺は全くこのアニメ興味ないけど、
仮に俺がこのアニメ大好き人間で、
ちょっと行ってみたいなぁと思ったとしても、
やっぱりこういう排他的な街には行きたくないね

338:名無しさん@八周年
07/11/10 09:59:29 1HlCCBRt0
>>329
でもアレ以降やるとなると
ミスリル壊滅までやらんといかん
ただ、そこまでやると原作に追いつく

339:名無しさん@八周年
07/11/10 09:59:30 XghkRbVD0
町おこしならクレヨンしんちゃんでやれよ

340:名無しさん@八周年
07/11/10 09:59:34 m6fh0nAA0
あれだけ叩いたのに、儲けるためにまた利用したいと(笑)

341:名無しさん@八周年
07/11/10 09:59:42 HJv1G04M0
>>332
正月までやっててくれ、詣でるからwwwww

342:名無しさん@八周年
07/11/10 10:00:08 GnkPDrcp0
半年のタイムラグはいかんともしがたいな

343:名無しさん@八周年
07/11/10 10:00:11 n46zhq0F0
>>323
そういや、日光東照宮行ったら「眠り猫のミニ絵馬ストラップ」とか売ってたなぁ。
あれも、見方を変えりゃ萌ぇグッズだよなぁ・・・

>>319
うへぇ・・・ そうだったのか
石屋は彫りの巧さが勝負の分かれ目とおもってたけど、違うのね・・・

そういや、ピカ○ューやら、ミッキー○○○の石像とか置いてあるけど、やたらCADっぽい質感だったもんなぁ・・・

344:名無しさん@八周年
07/11/10 10:00:16 f5mXuAJc0
10年根付けば文化になるやもしれん
100年続けば文明だ

345:名無しさん@八周年
07/11/10 10:00:19 nCO07w170
こういう思考回路持ってる奴ってまだけっこういるから気をつけろよお前ら

神社→戦前の神道国教→ウヨク→戦争犯罪人→犯罪者
ヲタ→アニヲタ→フィギア→ロリ→ペド犯罪者

346:名無しさん@八周年
07/11/10 10:00:20 u0wUvqVa0
まぁ・・・行くか、全種買いに。

347:名無しさん@八周年
07/11/10 10:00:22 WiY+8WamO
>>307
久喜じゃねぇよ。鷲宮がやり始めたんだろ。
一緒にすんな。
こんな町と合併しなくて良かった。


348:名無しさん@八周年
07/11/10 10:00:38 4xLjOhdw0
>>333
リアル日本が舞台だし、ローゼンメイデンやゼロの使い魔とかよりかは長生きするかも。
あと京アニブランドだし。

349:名無しさん@八周年
07/11/10 10:00:45 7TzptkUE0
正月には、こなたまんじゅう とか
かがみもち とか発売するのか

350:名無しさん@八周年
07/11/10 10:00:47 +0Ftqxgl0
いまさらww

351:名無しさん@八周年
07/11/10 10:00:51 qP5rB6Jf0
>>343
今は三次元コピー機がある時代だぜw

352:名無しさん@八周年
07/11/10 10:00:52 yUQ7phvQ0
叩いてたの産経だけだしな
まあ例によって特にどうということはない

353:名無しさん@八周年
07/11/10 10:00:54 tXS4jiyM0
>>180
久喜市は素晴らしいので久喜市のガソリンは安い

幸せな思考してるなあ


354:名無しさん@八周年
07/11/10 10:01:07 9+lA+rXUO
もうおせぇ

355:名無しさん@八周年
07/11/10 10:01:12 VrC1Y55jO
ヲタクにとってストラップが、500円なら良心的な激安価格です。 
6種類なんて少ないよ、最終的には、15種類位まで増えると思うよ

356:名無しさん@八周年
07/11/10 10:01:17 znumZL7u0
タイミング遅い
商業センスナッシング

357:名無しさん@八周年
07/11/10 10:01:18 mx4sjuHcO
>>330
超激同

358:名無しさん@八周年
07/11/10 10:01:29 Zmr7SFGW0
また関西の力を借りてるのか・・・そりゃ関西コンプレックス持つわな。

359:名無しさん@八周年
07/11/10 10:01:34 01VSpLKbO
誰かこの神社とオタの関連を説明してくれ

360:名無しさん@八周年
07/11/10 10:01:47 1HlCCBRt0
>>347
これがキチガイ久喜市民と言う奴か

361:名無しさん@八周年
07/11/10 10:01:55 fRnH+dGX0
ラピスタ新橋

362:名無しさん@八周年
07/11/10 10:02:08 HJv1G04M0
>>347
おこんなよーwwwwwwwwww

363:名無しさん@八周年
07/11/10 10:02:32 +2AsC7QQ0
>>338
ふもっふ二期を創ればいいじゃないか
あれは意外と万人受けする

364:名無しさん@八周年
07/11/10 10:02:59 +qlZegbQ0
>>353
そこそこ大きいヤクザの事務所やら、ちょっと前にあった久喜の本番風俗やら
の存在は全く認識してない素敵回路の持ち主っぽいねw

365:名無しさん@八周年
07/11/10 10:03:00 CsvWKE290
神社が認めた時点で何をやられても文句言えないね。

366:名無しさん@八周年
07/11/10 10:03:03 qP5rB6Jf0
>>359
らき☆すたの舞台でオタがたくさん観光に行ってる

367:名無しさん@八周年
07/11/10 10:03:01 k/O2C7wj0
とりあえず、参考までに

【らき☆すた】スーパーニュース「オタク殺到の謎」【鷲宮神社】
URLリンク(www.nicovideo.jp)


368:名無しさん@八周年
07/11/10 10:03:09 PIw5ESJOO
>>339
春日部市は利用しまくってるよ

369:名無しさん@八周年
07/11/10 10:03:11 o+PAXRmq0
>>347
だが残念ながらキチガイ発言を繰り返しているのはお前のとこの人間なんだ

370:名無しさん@八周年
07/11/10 10:03:12 v7AEN1s20
全種類買うやついるんだろうな
6×500×らき厨

371:名無しさん@八周年
07/11/10 10:03:31 cKcqWvw30
>>347
なんという久喜市民wwww

372:名無しさん@八周年
07/11/10 10:04:13 1HlCCBRt0
>>369
案外本人かも知れんぞw

373:名無しさん@八周年
07/11/10 10:04:43 EG4k7wP80
>>363
人気な話は出し尽くしたじゃん残りかすで作れと?

374:名無しさん@八周年
07/11/10 10:04:55 lvwACDcP0
なるほど。さいたまの欠点は遅いことだな

375:名無しさん@八周年
07/11/10 10:05:00 vBntStuz0
らきすたは好きだったが1クールで飽きたわ、ああいうの2クールやるもんじゃないよね
あと宗教にはまる奴アニメにはまる奴も似たようなもんだわな

376:名無しさん@八周年
07/11/10 10:05:00 e3ITJ3+NO
つーかおせーよ

377:名無しさん@八周年
07/11/10 10:05:51 v51ol/LqO
いろんな意見があるんだろう
でもまさからき☆すたで街を二分することになるとは思っても見なかっただろうなw

378:名無しさん@八周年
07/11/10 10:05:54 oObn9cd00
もうブーム去ったろ。遅過ぎ。こんなんに頼って自滅するぞ

379:もってけ大三元 ◆BZe2SoTGBo
07/11/10 10:05:58 Gg66RbvyP
>>349
かがみんの名前の由来は鏡餅だと作中で触れられている。つかさはどうなんだべwwwww

380:名無しさん@八周年
07/11/10 10:06:08 xjlIrAEp0
>>39
ワラタ
が、写真みたところ焼き鏝っぽいな。

381:名無しさん@八周年
07/11/10 10:06:24 VrC1Y55jO
>>370
6×5×2だよ! オタクは、保存用も買います。私が言うのだから、間違いない

382:名無しさん@八周年
07/11/10 10:06:25 pRhh/x5a0
>>329 レーバテイン建造と宗助半殺し、かなめ拉致、ミスリル壊滅はやってほしい。

383:名無しさん@八周年
07/11/10 10:06:28 IrfwXpPe0
あーあ、もうアニメも人気も終わったのにな。
売れ残りまくりの予感。

384:名無しさん@八周年
07/11/10 10:06:50 M44c40kA0
OPの意味不明な歌は評価する。


けど、絵がきもい。


385:名無しさん@八周年
07/11/10 10:06:51 56Xf0FMa0
久喜市は自らの市を乏しめる
公務員のキチガイ久喜市民を抹殺した方が
全ての為になるぞ

386:名無しさん@八周年
07/11/10 10:07:12 dM0GCMXE0
あれ?迷惑してるんじゃ?

387:名無しさん@八周年
07/11/10 10:08:16 SVYUjILW0
「遅い!  遅い!!  そんなんじゃこの私を欲情させることはできないって!!!!」
URLリンク(imperialism.xxxxxxxx.jp)

388:名無しさん@八周年
07/11/10 10:08:15 JXnInKG7O
最初はオタクキモいニュースだったのに、
今度はオタで町興しかよ

389:名無しさん@八周年
07/11/10 10:08:29 v51ol/LqO
>>350
かがみもちなら去年も売ってたぞ

390:名無しさん@八周年
07/11/10 10:08:33 /MML2AiW0
URLリンク(www.syokoukai.or.jp)

ここで売るのか
絵馬買ったヲタがかがみんの真似して踊るほほえましい光景がみれそうだな

391:名無しさん@八周年
07/11/10 10:08:37 PIw5ESJOO
>>386
久喜市が鷲宮町の観光客急増を嫉妬している

392:名無しさん@八周年
07/11/10 10:08:44 o+PAXRmq0
あれだけキチガイ発言を繰り返してる公務員なんて
常日頃から持論をぶってまわるので、すぐに身元特定されそうだな


なんちゃって公務員とか脳内公務員かもしれんぞ

393:名無しさん@八周年
07/11/10 10:09:23 PspGklap0
うわー鷲宮…、やっちまったな

さていつ買いに行くか

394:名無しさん@八周年
07/11/10 10:09:44 1HlCCBRt0
しかしあのキチガイは
どうしてあそこまでして神社がほしいのか分からん

395:名無しさん@八周年
07/11/10 10:10:08 07cw44iz0
ヲタを叩いてたのはマスゴミだよ
地元民は何も騒いでなかったよ
むしろ絵馬が可愛いと褒めてたぐらいだ
おまいらマスゴミにのせられてカッコ悪いぞ・・

396:名無しさん@八周年
07/11/10 10:10:36 fxL2dpb00
遅い

397:名無しさん@八周年
07/11/10 10:10:44 FWo3AnbX0
>>54
フジだけは肯定的に伝えてたね

398:名無しさん@八周年
07/11/10 10:10:52 xjlIrAEp0
>>72
ゆくゆくは、鳥取の鬼太郎やコナンみたいにしようという魂胆なのではなかろうか。

399:名無しさん@八周年
07/11/10 10:10:59 bK8Ded+b0
絵馬には「かがみは俺の嫁」とか「つかささんをください」書いたやつ、前に出ろ
半分くらいこれ関係だったぞw

400:名無しさん@八周年
07/11/10 10:11:02 r13aNDFK0
確かに大晦日ならオタが群がりそうだなwwww

401:名無しさん@八周年
07/11/10 10:11:38 fN2TrRh20
日本語ラップ垂れ流し
スレリンク(livevenus板)

402:名無しさん@八周年
07/11/10 10:12:09 3lO3ypLg0
あの訳の分からん久喜市民か

403:名無しさん@八周年
07/11/10 10:12:20 1CwRXb1O0

大晦日を狙ってるのか。


404:名無しさん@八周年
07/11/10 10:12:26 1HlCCBRt0
>>400
展示場前→秋葉原→鷲宮

だな

405:名無しさん@八周年
07/11/10 10:12:26 hb6AzW8+0
幸手でもなんかやれよ
こなたの地元だろ!!

406:名無しさん@八周年
07/11/10 10:12:27 ghylnPgQ0
オタが押し寄せる→治安が悪くなりうぜえ!→そうだ!これで儲けよう!オタは歓迎!
→ストラップ大量生産→ブームが去り、多大な損害→すぐ飽きるオタはうぜえ!

407:名無しさん@八周年
07/11/10 10:12:51 xZm6OEeT0
まあギリギリ今年の大晦日はありだな
それでペイ出来るなら問題ない

408:347
07/11/10 10:13:40 WiY+8WamO
>>369
キチガイ発言ってどっかの地域板を占領して久喜礼賛してる奴?
何かで見たな。
俺は合併の時の幸手と鷲宮のおんぶに抱っこ的な空気が嫌なだけだ。

409:名無しさん@八周年
07/11/10 10:13:53 6RyxvTxn0
おせえよ(w
まぁ、第二期に期待するこったな。
いつになるか知らんが。

410:名無しさん@八周年
07/11/10 10:14:11 3lO3ypLg0
らき☆すた嫌いだけど街おこしじゃ仕方ないから買いに行ってやるよ

411:名無しさん@八周年
07/11/10 10:14:29 VldMsxCvO
萌えやオタクブームの熱ってそんなに急激に下がるものなの?


412:名無しさん@八周年
07/11/10 10:15:08 F6HRM1tyO
地元住人は迷惑してたんじゃ?

413:名無しさん@八周年
07/11/10 10:15:31 1HlCCBRt0
>>406
ほんと久喜市民は痛いな

414:名無しさん@八周年
07/11/10 10:15:31 NuE9q3/10
まあ参拝に来る人は鷲宮でグッズ買って、加須でうどん食って
そして久喜にはゴミ捨てて帰ればいいじゃん

415:名無しさん@八周年
07/11/10 10:16:02 lvwACDcP0
>>411
日本人の飽きっぽさは世界一ですよ

416:名無しさん@八周年
07/11/10 10:16:03 07cw44iz0
ネット通販で買いたいです><

417:名無しさん@八周年
07/11/10 10:16:05 CAiWRHhrO
>>388
例えば虫が大量発生したとき、最初は駆除しようとするが
やがては食料にしたり、利用できないかと試みる心理に近いと思われ。

418:名無しさん@八周年
07/11/10 10:16:09 0//dU1CoO
巡礼しに来た外人とかも買っていくんじゃね?

土産品としては喜ばれそう。
神社だけに

419:名無しさん@八周年
07/11/10 10:16:39 Zmr7SFGW0
らき☆すたは京都のアニメ会社ですよ。関東のみなさん。関西人に感謝してね☆

420:名無しさん@八周年
07/11/10 10:16:47 MJuh/TOh0
このアニメは見たことないが、シライシミノルってひとが面白いと聞いたことがある。

421:名無しさん@八周年
07/11/10 10:16:49 3lO3ypLg0
URLリンク(kuki-shimin.com)

久喜のコイツだろ鷲宮は一切関係ないよ

422:名無しさん@八周年
07/11/10 10:16:53 AYJIs4FR0
萌えアニメの誘致合戦で賄賂、接待、談合がおこる

423:名無しさん@八周年
07/11/10 10:16:54 hGGOnQLz0
オタ集まってもキモイだけで治安は悪くならんだろ
非オタの一般人が集まった方が、その中に一定数含まれるDQNのおかげで治安は悪くなる

424:名無しさん@八周年
07/11/10 10:17:11 BIA5EAFYO
>>1

宗教関連に配慮し、「トゥーハンド」レヴィ対「弾斬り」銀次の決戦場を、深夜
の神社から波止場に変更したアニメ版ブラックラグーン制作陣の方々が涙目。

425:名無しさん@八周年
07/11/10 10:17:19 RdsrxRyY0

金になるならなんでもOKってことですな

426:名無しさん@八周年
07/11/10 10:17:21 RdrRLcmU0
行動が遅い、圧倒的に遅い
それにやるなら県名を「さい☆たま」にでもしろ

427:名無しさん@八周年
07/11/10 10:17:29 RBWSFwwS0
神社は迷惑だと言ってたような、どうなんだこれはw

428:名無しさん@八周年
07/11/10 10:17:38 UP9PJqzjO
飯島勤(52)「あ、このキャラクターかわいい……」

429:名無しさん@八周年
07/11/10 10:17:41 h1uKXZq60
アニメ二期まだ~?

430:名無しさん@八周年
07/11/10 10:17:42 1HlCCBRt0
>>418
URLリンク(www.nicovideo.jp)

実はもう既に・・・・

431:名無しさん@八周年
07/11/10 10:17:59 fVDZUYrf0
>>417
くらげもそうだよな。

432:名無しさん@八周年
07/11/10 10:18:04 VrC1Y55jO
>>417
俺は、虫かよwwwwwwwww

433:名無しさん@八周年
07/11/10 10:18:11 07cw44iz0
でもニコニコで今見てる奴とかいるしな
ブームなんて早いも遅いも関係ない
自分が好きになったその時点でブームなんだよ

434:名無しさん@八周年
07/11/10 10:18:15 pe39EG+N0
鷲宮町役場の庁舎は、あやしい宗教の建物に見える。


435:名無しさん@八周年
07/11/10 10:18:28 foatVlCf0
鷲宮神社(わしのみや-じんじゃ)は埼玉県北葛飾郡鷲宮町にある神社である。
関東最古の大社とされる。天穂日命とその子の武夷鳥命、および大己貴命を
祭神とする。

社伝によれば、天穂日命が東国を経営するために武蔵国に到着し、天穂日命
のお供の出雲族27人の部族と地元の部族が当地の鎮守として大己貴命を祀っ
たのに始まると伝える。その後、日本武尊の東国平定の際、別宮を建てて天穂
日命と御子神の武夷鳥命を祀ったという。延喜式神名帳や国史での記載はない。

中世以降には、関東の総社・関東鎮護の神社として、東国の武家の崇敬を受け
た。建長3年(1251年)、北条時頼が当社に奉幣祈願したことが『東鑑』にあるほ
か、藤原秀郷・新田義貞・古河公方・関東管領の歴代上杉氏などが幣帛の奉納、
神領の寄進、社殿の造営などを行っている。天正19年(1591年)、徳川家康が
社領400石を寄進し、歴代の将軍も朱印状を発行して社領を安堵した(朱印地)。

明治元年、明治新政府により準勅祭社(東京十二社)の一社に指定された。
「土師一流十二座神楽」は関東神楽の源流とされ、国指定の重要無形民俗文化
財に指定されている。ほかに、太刀、銅鏡、古文書などの国・県指定文化財がある。


暇だったので調べてみた
神社自体はかなりのもののようだな

436:名無しさん@八周年
07/11/10 10:18:33 qZ000Jtt0
ロリコンヲタクが地域に受け入れられました

437:名無しさん@八周年
07/11/10 10:18:43 4irOwpjr0
ら き す た    (ふぁ~~~)

438:名無しさん@八周年
07/11/10 10:18:51 UdHk6C970
神社は萌え要素と親和性が高いな

439:名無しさん@八周年
07/11/10 10:18:58 3lO3ypLg0
>>427
神社は言ってないよ

440:名無しさん@八周年
07/11/10 10:19:03 4xLjOhdw0
>>423
オタの中にもDQNはたくさんいるよ。

441:名無しさん@八周年
07/11/10 10:19:10 /cTh5Hl00
なんかこのスレだけν速臭くて気持ち悪いよね

442:名無しさん@八周年
07/11/10 10:19:19 p7Rn0dcSO
東鷲宮の百観音温泉最強

443:名無しさん@八周年
07/11/10 10:19:25 87pzhWPi0
らきすたブームはもう去ったっつーてんだろが!

444:名無しさん@八周年
07/11/10 10:19:37 soQtSaSDO
>>422
それいいかもな。スポンサーに市町村が付くとか面白そう

445:名無しさん@八周年
07/11/10 10:19:40 XJ4MQlEj0
気持ち悪いのも金を取れれば我慢できるってことか?

446:名無しさん@八周年
07/11/10 10:19:46 XAcjwHJK0
>>427
神社は歓迎?モードだった気がする
周りの住人が不安がってて
警察も駅で張り込んで職質しまくったあげく、今度はブーム去った後に祭り。

明らかに頭おかしいだろ

447:名無しさん@八周年
07/11/10 10:19:55 WiY+8WamO
>>421
なんじゃ、こりゃ?
こいつのせいでやたら久喜が叩かれているのか?

448:名無しさん@八周年
07/11/10 10:19:56 0OS4sAYs0
>>54
同属嫌悪のオタが互いに叩いてるのかと思ってたw

449:名無しさん@八周年
07/11/10 10:19:59 1HlCCBRt0
>>441
久喜くさい奴の方が多いけどな

450:名無しさん@八周年
07/11/10 10:20:10 Zmr7SFGW0
関西人の描く関東人って普通だけど、関東人の描く関西人ってろくなのいないよね。

451:名無しさん@八周年
07/11/10 10:20:12 YyCQGR2dO
ヲタなんて利用してなんぼだからな

452:名無しさん@八周年
07/11/10 10:20:20 8KAFNFiQ0
鷺宮神社かと思ってたwwwwまぎらわしいwwwwww

453:名無しさん@八周年
07/11/10 10:20:23 6RyxvTxn0
>>411
男性向けの場合だがアニメ系は凄まじく熱し易く、冷め易い。
ゲーム系は名作が来れば結構長く持つんだが。

454:名無しさん@八周年
07/11/10 10:20:47 J/ikdXNA0
あんだけおた毛嫌いしといて今更町おこしに利用しようとしても手遅れだろ。

455:名無しさん@八周年
07/11/10 10:21:05 3lO3ypLg0
>>447
そうだよ

456:名無しさん@八周年
07/11/10 10:21:12 yIiGXrdf0
500円て安いな

457:名無しさん@八周年
07/11/10 10:22:06 K0f+Y/xn0


        /⌒ヽ /⌒ヽ
        _,.-┴┴- 、
      フ ̄: : : : : : : :.ヽ
     / .ィ: : : : : : : : : : :.'.    カサカサカサ…
      //| : :i: : : : : : : : : :'.
.         |: :(|: l: : : : : : : : :ャ‐ ┐
       ヘ l :l: : : : : : : : : 't、 |
      ┌‐‐┴.}: : : : : : : : : :.l| |
      | ┌┬!: : : : : : : : : :.Y _)
      |  | Ⅵ: : l: : : : : : : : 「
     〈____〉  |: : l: : : : :!: : : :.ヽ
           l: : ト、: : : l: : : : : :ヽ
           / l: :.|,.}: : : :!: : :!: : : :}
        { tヘ :.l | : : : l :.∧: :l: }
        | | ヽ| {: : :.:.:l: :!^}: |/
        | |    ヽ: :.:.l/ |:.:}
       と___〉     \|.  l:/


458:名無しさん@八周年
07/11/10 10:22:13 Zmr7SFGW0
>>454
関西を叩いといて、京アニのらき☆すたを観てるようなもんだw

459:名無しさん@八周年
07/11/10 10:22:20 pe39EG+N0
こんなローカルネタがニュー速+のトップかよw


460:名無しさん@八周年
07/11/10 10:22:51 CHkkjJb20
まあ「オタクきめえんだよ!」とかって露骨に拒絶するよりか
こっちの方が賢い付き合い方だわな。
少なくとも儲けにはなる。

461:名無しさん@八周年
07/11/10 10:22:54 bK8Ded+b0
らきすたに2期目はないよ

劇場版に期待しろ

462:名無しさん@八周年
07/11/10 10:23:14 HJv1G04M0
>>454
あれはDQN共の工作だから気にスンナ

463:名無しさん@八周年
07/11/10 10:23:21 0//dU1CoO
俺頭いい事思いついたぜ

小学校とか誘致しまくって
小学生だらけにしたら、町起こしにならね?

464:名無しさん@八周年
07/11/10 10:23:28 HIUT2SMI0
なんだか、見損なった

465:名無しさん@八周年
07/11/10 10:23:32 VldMsxCvO
>>453
そんなものなのか。
よく熱狂的なオタクがテレビに出てたり、
キャラクターへの愛を語るレスを見たりするけれど、
所詮は「ブーム」ってことなんかなぁ。

466:名無しさん@八周年
07/11/10 10:23:39 RBWSFwwS0
>>439
>>446
なるほど
いっそう訳が分からん心変わりだなw

467:名無しさん@八周年
07/11/10 10:23:40 BUmY5Xhu0
いいぞもっと搾取しろ
でも時期が遅かったな

468:名無しさん@八周年
07/11/10 10:23:45 hGGOnQLz0
>>440
性格的に自分勝手、という意味でのDQNはオタの中にも多いだろうが
チンピラ、ヤクザ、珍走団といったDQNという言葉が本来指してたような連中は滅多にいない

469:名無しさん@八周年
07/11/10 10:23:46 07cw44iz0
関西に京都は含まれてないよ
京都は関西弁じゃなく京都弁だろ
京都は関西に含まれていません
京都は京都です

470:名無しさん@八周年
07/11/10 10:23:52 NW4qZBkY0
アニヲタはキモイし役立たず知識でヲタクの底辺

471:名無しさん@八周年
07/11/10 10:23:55 WiY+8WamO
>>455
こんな奴が同じ市に住んでるって……気味悪いなorz

472:名無しさん@八周年
07/11/10 10:24:07 xZm6OEeT0
>>411
なんかボーダーみたいなのがあって
それを超えると伝説みたいになって長期間慕われるが

それ以下だと、急激に忘れられるって風に感じる

473:名無しさん@八周年
07/11/10 10:24:10 foatVlCf0
確かにこのような由緒ある神社であんなものを売っていいのだろうかという感は若干ある

474:名無しさん@八周年
07/11/10 10:24:16 9fdZ3DUj0
正月は行くしかないか|ω・`)

475:名無しさん@八周年
07/11/10 10:24:37 +fzPO5ZbP
もう放映終了してね?
オタにはそんなの関係ないのか?

476:名無しさん@八周年
07/11/10 10:24:59 BIA5EAFYO
>>1
さあ、深夜決戦が、花園神社あたりの神社のモデルになっているブラック・ラグ
ーン一期・二期を、決戦場所を神社に訂正して、土曜の夜6時から、テレ東あた
りで再放送しようか。

粗っぽい台詞や丁寧な絵柄や血飛沫はそのままでな。

477:名無しさん@八周年
07/11/10 10:25:00 LqkjVdNq0
あれ?前は犯罪予備軍が来るとかいって拒否反応起こしてなかったか?

478:名無しさん@八周年
07/11/10 10:25:17 nILGKb4I0
角川に踊らされる豚で町おこしって…
終わってるな

479:名無しさん@八周年
07/11/10 10:25:40 C97U10GJO
>>423
幼女は危険になりそうだ

480:名無しさん@八周年
07/11/10 10:25:41 MZB7xrH80
よく「らきすたヲタは角川に踊らされてる」とか言うけど
久喜市民の捏造に踊らされてヲタ叩きしてた奴のがよっぽど恥ずかしいよな

481:名無しさん@八周年
07/11/10 10:25:51 vBntStuz0
>>472
最近は角川戦術に簡単に洗脳されてる奴が多いよね

482:名無しさん@八周年
07/11/10 10:25:53 gByh3untO
>>453
放送終わればすぐ次のが始まるもんな
浸る間もありゃしねえw
約1年前?か
遂について行けなくなって脱落した


483:名無しさん@八周年
07/11/10 10:26:02 4irOwpjr0
>>470
もう一度日本語講座を復習してきなさいよ




ら き す た   (ふぁ~~)

484:名無しさん@八周年
07/11/10 10:26:03 6fRVc6a40
地元商工会→商機到来!大歓迎!
鷲宮神社→(大きな声では言えないけど、迷惑なんだけどな…)

…のような気がするんだが、気のせいか?

485:名無しさん@八周年
07/11/10 10:26:10 1HlCCBRt0
~言ってたんじゃなかったのか?

と言う奴はすべて久喜市民


と言うか同じこと言う奴多すぎ

486:名無しさん@八周年
07/11/10 10:26:11 Zmr7SFGW0
>>469
アホかw どうみても大阪・京都は関西の中核都市ですw

487:高校教師
07/11/10 10:26:17 3zPxdPK00
聖地巡礼したらマスコミに『キモオタ教師が女子高生アニメ舞台に出没・戸惑う地元』
とかに映像を構成されて、校長室で尋問されそうなので、らきすた聖地は禁じ手でいいよ。

夏休み終わって暇もなくなったしな。   今日も先ほどまで胸ぺったんガールズ聴きいていたが、これから出勤だ。



年末年始くらいにちょっと遠いが スケッチブック の舞台に巡礼して
ついでに大宰府天満宮でウチの生徒の合格祈願をしてくるよ。


488:名無しさん@八周年
07/11/10 10:27:01 07cw44iz0
とりあえず大晦日に会おうぜ皆w
皆携帯ストラップに注目な
ちゃんと付けてた奴見たら挨拶しろよ
挨拶の言葉は「○○は俺の嫁」だからね

489:名無しさん@八周年
07/11/10 10:27:14 +qlZegbQ0
>>468
まあ、どっちも度が過ぎれば迷惑以外の何物でもないから
自重しとけって事だね

490:名無しさん@八周年
07/11/10 10:27:18 3lO3ypLg0
時期的にはちょうど良いかもな
ブーム去っても行く奴には純粋なファンが多い

491:名無しさん@八周年
07/11/10 10:27:29 Y6Z4zHBHO
あんなにキモがってたのに
金絡むと目は違う色

続き誰か頼む

492:名無しさん@八周年
07/11/10 10:27:36 WkHoyC6m0
>絵馬にアニメを描いて奉納する姿も目立った
絵馬に描かれた絵がアニメーションするのか?
知らない間に日本の技術は凄い事になってんだな…

493:名無しさん@八周年
07/11/10 10:27:38 n9NFGrQ00
太宰府天満宮は大御所の神社なので
オタごときが群がっても一般市民の多さに紛れるだけ

494:名無しさん@八周年
07/11/10 10:27:51 6RyxvTxn0
>>465
漫画原作が続いてるとか、第二期が来るとかでまた違ってくる。
なのはやハルヒとかがその例だな。
ただ、その手のてこ入れがないと1年もすればコミケのジャンルの片隅って程度になる。

495:名無しさん@八周年
07/11/10 10:27:52 EWtQmOTm0
>>488
この流行遅れが一人でやってろw

496:名無しさん@八周年
07/11/10 10:28:01 GaLydGdR0
Zmr7SFGW0はなんでそんなに必死なんだ?

497:名無しさん@八周年
07/11/10 10:28:21 ajECGjhHO
初詣に行っても、巫4姉妹は居ないだろうが
らき☆おたのオフ会か?

498:名無しさん@八周年
07/11/10 10:28:21 f8AndjyS0
>>481
自分で何が面白いかを決めるのすらおっくうなんだろうなそういう豚どもは

499:名無しさん@八周年
07/11/10 10:28:48 /qDy9+Je0
左翼(妄想)より右翼(現実)に目覚めました。

500:名無しさん@八周年
07/11/10 10:28:51 vBntStuz0
>>488
昔はどうかしらんが、自己主張強いオタ多すぎてうぜえ
同人やってる奴多いからかしらんが変に目立ったり、一体感求めるなよ

501:名無しさん@八周年
07/11/10 10:28:59 7+ak2lnLO
速さが足りない

502:名無しさん@八周年
07/11/10 10:29:06 1HlCCBRt0
>>494
ただ女の場合はちょっと違うな

ネオロマンス何時まで引きずってるんだよww

503:名無しさん@八周年
07/11/10 10:29:15 VPsp2YtJ0
いい時期だし受験生は鷲宮神社でお払いしてもらったら?

ここ新年は巫女さん居るの?

504:名無しさん@八周年
07/11/10 10:29:39 Zmr7SFGW0
>>496
関東人のダブルスタンダードを馬鹿にしてるんだけど、わからないの?w

505:名無しさん@八周年
07/11/10 10:29:41 QYQGSqnT0
 URLリンク(www.yomiuri.co.jp)

ほすい

506:名無しさん@八周年
07/11/10 10:29:45 qKznN9pO0
らき☆すた グッズ 「桐材による絵馬ストラップ」 試作品
URLリンク(www.syokoukai.or.jp)

507:名無しさん@八周年
07/11/10 10:30:09 pe39EG+N0
>>497
オタ見たさの♀が結構来ていたいりしてw


508:名無しさん@八周年
07/11/10 10:30:15 XWg/pbi50
おいおい今更何を神がかったことしてやがんでい

509:名無しさん@八周年
07/11/10 10:30:23 f8AndjyS0
>>492
「アニメ」=ポンチ絵ですよ
一般人にとっても萌えオタにとっても
誰もアニメーションなんて見てませんw

510:名無しさん@八周年
07/11/10 10:30:39 BN+BTL/K0
赤ID=らき厨

511:名無しさん@八周年
07/11/10 10:30:43 3lO3ypLg0
びんちょうタンでの街おこしのように成功する事を祈ってるよ

512:名無しさん@八周年
07/11/10 10:30:49 DzwD6WyN0
>>503
今年はいるんじゃね?コスプレしたキモオタ男がwwwww
時給800円くらいで女子高生のバイト雇ってもいいしな

513:名無しさん@八周年
07/11/10 10:30:55 d3DV2nZ60
近隣住民ですが、子供が炉利ヲタに襲われないか心配です!!!

514:名無しさん@八周年
07/11/10 10:31:06 07cw44iz0
大晦日はかがみのコスプレとか多そうだな
数年後コスプレで初詣する最初の神社として有名になってるかもな


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch