【読売新聞】「小沢氏は真実を語れ」-党首会談と連立構想は小沢氏から持ちかけた、報道機関が世論操作の一翼を担うという認識は誤り★2at NEWSPLUS
【読売新聞】「小沢氏は真実を語れ」-党首会談と連立構想は小沢氏から持ちかけた、報道機関が世論操作の一翼を担うという認識は誤り★2 - 暇つぶし2ch1:ぽこたん( ・∀・ )φ ★
07/11/07 22:46:56 0
小沢氏は真実を語れ

実に理解に苦しむ発言である。

民主党の小沢代表は4日の記者会見で、辞任表明に続けて報道機関への批判を展開した。「私の方から党首会談を
呼びかけたとか、私が自民、民主両党の連立を持ちかけた」などの報道は「全くの事実無根だ」というのだ。

党首会談は小沢氏の方から持ちかけたもので、「大連立」構想も小沢氏の提案だった、といった点は読売新聞も報道した。
小沢氏の批判がこれを指すのであれば、「事実無根」などと批判されるいわれは全くない。

いずれも首相周辺をはじめ多くの関係者が証言しており、確実な裏付けを取ったうえでの報道だ。

小沢氏は「どの報道機関からも取材を受けたことはない」とも反論している。しかし、「大連立」について、小沢氏は
「考えていない」と記者団に答えていた。党首会談後も、そのやり取りをほとんど明らかにしようとしなかった。

報道内容を否定しなければ、小沢氏の党内での立場が苦しくなるという事情があるのだろうか。
それにしても、「(報道機関は)政府・自民党の情報を垂れ流し、自ら世論操作の一翼を担っている」
「明白な誹謗(ひぼう)中傷」などという認識は、全くの誤りである。

「ねじれ国会」で行き詰まった政治状況を打開するための「大連立」について、小沢氏は記者会見で
「あえて民主党が政権の一翼を担い、参院選を通じて国民に約束した政策を実行」することが「民主党政権を実現する近道」とも強調した。
その意義をもっと早く説明し、党内の理解を得る努力をしていれば、違った展開になったかもしれない。

報道機関が「逸脱」しているというのなら、どこがどう逸脱しているのか、具体的に指摘すべきである。

代表辞任を今回の政治的混乱に対する「けじめ」と小沢氏は語ったが、連立政権の意義と合わせて真実を自ら語ることこそが、
本当の意味での「けじめ」になるのではないか。(政治部長 赤座弘一)

URLリンク(www.yomiuri.co.jp)

前スレ:スレリンク(newsplus板)l50
>>2以降に関連スレ

2:ぽこたん( ・∀・ )φ ★
07/11/07 22:47:10 0
☆関連スレ
【政治】中曽根元総理「(渡辺読売)主筆は政治家を動かしていい。それが天下を動かすジャーナリストの力」渡辺会長仕掛け人説を示唆
スレリンク(newsplus板)
【小沢氏・続投】 小沢氏 「連立の話、2ヶ月前にさる人から呼び出され…」「それが誰であるとかは申し上げられません」
スレリンク(newsplus板)
【政治】「連立打診は自民から」 自民・伊吹幹事長が明言
スレリンク(newsplus板)l50
【政治】小沢、読売・渡辺氏との因縁…「大連立の首謀者」報道
スレリンク(newsplus板)l50
【政治】福田首相、大連立に向け小沢氏との会談を仲介したとされるナベツネこと渡辺恒雄・読売新聞G本社会長らと会食
スレリンク(newsplus板)l50
【政治】読売「わが社の報道、根拠ある。どう間違っているのか?」小沢氏「私に取材ない。党首会談の事実は2ヶ月前に自民党から打診」
スレリンク(newsplus板)

3:名無しさん@八周年
07/11/07 22:47:56 MlflR1T80
また読売か・・・あきらめろナベツネ

4:名無しさん@八周年
07/11/07 22:48:29 0g5VQrKH0
過去の読売新聞で、紙面に出てくるトヨタの文字の件数調べてみ
凄いことがわかるからw

5:名無しさん@八周年
07/11/07 22:48:46 T8LVl70n0
さて、参院選で切った手形をどう落とすかだが・・・

6:名無しさん@八周年
07/11/07 22:49:24 PtFPur6C0
中曽根元総理「(渡辺読売)主筆は政治家を動かしていい。それが天下を動かすジャーナリストの力」渡辺会長仕掛け人説を示唆


もう死んでくれ。
自民も読売もこの世から消えてくれ。



7:名無しさん@八周年
07/11/07 22:49:35 KDyPXQzx0

産経がすごい良識のある新聞に見える今日この頃w

8:名無しさん@八周年
07/11/07 22:49:58 kMgAgSnL0
ナベツネさっさと死ね!

9:名無しさん@八周年
07/11/07 22:50:42 GcegbDSC0
民主党代表としてけじめをつけるに当たり 2007/11/04
URLリンク(www.dpj.or.jp)
>しかし、民主党はいまだ、様々な面で力量が不足しており、国民の皆様からも
>「自民党はダメだが、民主党も本当に政権担当能力があるのか」という疑問が
>提起され続け、次期総選挙での勝利は厳しい情勢にあります。

小沢も、自民党はダメだ、と国民の皆様が言ってることは認識してるわけだがwww
次の衆院選は、ダメな自民党vs政権担当能力を疑問視される民主党、だな

中傷報道に厳重に抗議する 2007/11/04
URLリンク(www.dpj.or.jp)
> 特に、11月3、4両日の報道は、全く事実に反するものが目立ちます。
> 私の方から党首会談を呼びかけたとか、私が自民、民主両党の連立を持ちかけたとか、
>果ては今回の連立構想について「小沢首謀説」なるものまでが、社会の公器を自称する
>新聞、テレビで公然と報道されています。いずれも、全くの事実無根です。
> もちろん、党首会談及び会談に至るまでの経緯と内容について、私自身も、私の秘書等も、
>どの報道機関からも取材を受けたことはなく、取材の申し入れさえ全くありません。
> それにもかかわらず、事実無根の報道が氾濫していることは、朝日新聞、日経新聞等を除き、
>ほとんどの報道機関が政府・自民党の情報を垂れ流し、自らその世論操作の一翼を
>担っているとしか考えられません。

「民主党内、絶対まとめる」大連立は小沢氏が持ちかけ 2007年11月4日
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
【政治】「朝日新聞と日経新聞除いて中傷報道を行った」 小沢氏、会見でマスコミの報道姿勢を批判★3 [11/04]
スレリンク(newsplus板)l50
【政治】「連立打診は自民から」 自民・伊吹幹事長が明言
スレリンク(newsplus板)l50
読売社説 小沢代表辞意 それでも大連立を目指すべきだ 2007年11月5日
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
>福田首相が求めたとされる大連立の


10:名無しさん@八周年
07/11/07 22:50:53 8UqAMCFJ0
らりるれろ

ロスチャイルド

ロックフェラー

イルミナティ

敵がいないと存在できない

11:名無しさん@八周年
07/11/07 22:50:55 u6Fv7LIL0
チョー賎人汚沢の田舎猿芝居が、ナベツネの仕掛けた罠とは信じられんが
もし本当なら



やっぱり汚沢がアホ、というだけじゃねえか。

12:名無しさん@八周年
07/11/07 22:51:04 ypfZJR0a0
小沢氏に聞くよりも自社の会長に話を聞くべきではないのか?

13:名無しさん@八周年
07/11/07 22:51:07 ZgS+rUM+0
老害

14:名無しさん@八周年
07/11/07 22:51:26 S6xKdJlaO
>>7

まぁ各紙が全力で電波を飛ばしてるから
時としてそう思えることもあるw

15:名無しさん@八周年
07/11/07 22:51:41 0g5VQrKH0
>>7
産経と北國新聞は良識あるよな。社説とか。

16:名無しさん@八周年
07/11/07 22:52:29 YIoZ0oWN0
ナベツネがボケて妄想入ってるだけだったら、それはそれで面白い。

17:名無しさん@八周年
07/11/07 22:52:49 fhNtfYS30
反ナベツネで民主大勝ならw
つうか巨人の凋落といいこのおっさん疫病神だな

18:名無しさん@八周年
07/11/07 22:52:58 QAtI38YX0
小沢と民主党は最低だが
読売はそれ以下だな

19:名無しさん@八周年
07/11/07 22:53:18 7l18I9fA0
渡辺と小沢は、天下国家に溺れてる。国士とでも思い込んでいるか。

小沢は、民主党に投票した有権者の民意を、いとも簡単に無視した。

20:名無しさん@八周年
07/11/07 22:53:22 QKk54B3JO
ゴミ売りが開き直った!!
アサヒるよりたち悪いぞこれ。

21:名無しさん@八周年
07/11/07 22:54:06 ZxLH7eyV0
読売は社主ナベツネにインタビューしてない時点で何の説得力もない。

22:名無しさん@八周年
07/11/07 22:54:17 tBIL8n120

★わかりやすいあらすじ

・民主党党首小沢が「民主党はダメだこりゃ」と評価した。

・民主党は「小沢さんいないとダメなんです!」と懇願した。


こんな政党に国を任せられるわけねーだろ。

ただ、ドイツのような大連立であれば公明党を外せるのでアリはアリ。
そのへんは賢い奴らがしっかり詰めて結論出せ。


23:名無しさん@八周年
07/11/07 22:54:45 FCOpgzqU0
>>11
お前、基地外だろ???

24:名無しさん@八周年
07/11/07 22:55:03 PtFPur6C0

中曽根元総理「(渡辺読売)主筆は政治家を動かしていい。それが天下を動かすジャーナリストの力」渡辺会長仕掛け人説を示唆
スレリンク(newsplus板:231-330番)

もう死んでくれ。
自民も読売もこの世から消えてくれ。



25:名無しさん@八周年
07/11/07 22:55:05 KDyPXQzx0

この記事ねつ造ネタが小沢民主浮上のアシストになったらもうギャクだな。

26:名無しさん@八周年
07/11/07 22:55:12 t/ZVH7jv0
ジャイアンツも日本リーグに参戦できなかったしぃ~

小澤の本日の記者会見内容!! 個人名・社名等、特定されるような内容は口にしてないしぃ~~

なんだろうね? この 某新聞社さんの 慌てぶりは。 


27:名無しさん@八周年
07/11/07 22:55:30 Xaqm2MX+0
オザワさんが「読売新聞の渡辺主筆からお話を頂戴して、会談した」とか
実名で挙げなかっただけでも感謝すべきだろw

記者会見で
「誰が会談を持ち掛けたかをお話しすると、公平中立・不偏不党で
あるべき報道機関の読売新聞の信用が傷つく虞があるため
実名を出すのは控えさせて戴く」って言えばよかったのに・・・
読売が無礼な質問をしたら「そこまで真相を語れを読売新聞の方が
おっしゃるのであれば・・・」って洗いざらいブチ負けても面白かったのにナw

28:名無しさん@八周年
07/11/07 22:55:36 y5pcE5g+0
公務員の給料上げる法案推進してる 民主党はもういいよ 出てくるな

29:名無しさん@八周年
07/11/07 22:55:37 Dy90omFd0
しかし ふつう隠し録音するでしょ こんな場合
それだしゃ終わりでしょ 

30:名無しさん@八周年
07/11/07 22:55:54 RlcjvaoI0
【政治】中曽根元総理「(渡辺読売)主筆は政治家を動かしていい。それが天下を動かすジャーナリストの力」渡辺会長仕掛け人説を示唆
スレリンク(newsplus板)
【読売新聞】「小沢氏は真実を語れ」-党首会談と連立構想は小沢氏から持ちかけた、報道機関が世論操作の一翼を担うという認識は誤り
スレリンク(newsplus板)

583 名前:名無しさん@八周年[sage] 投稿日:2007/11/07(水) 21:24:12 ID:z1uVFrTb0
民主サイドに取材をかけたのなら確実にそう書く。
取材をして断られたのならなおさらそう書く。
それで小沢からの非難を論破できるのだから。

実際は「首相周辺をはじめ多くの関係者が証言しており」としか書かれていない。
これは民主サイドに取材しなかったことを自ら認めたに等しい。

むしろ意図的に取材をかけなかった可能性すらある。
もし民主サイドから逆の情報が出てきたら読売の「書きたい記事」が書けなくなるからだ。
--------------------------------------------------------------------------

ちなみに中選挙区なんて論外だよ。

自民党は過半数割っても(連立の組み合わせを工夫すれば)永久に与党に居座り、
同じ選挙区の自民党候補同士で政策そっちのけで同士討ち、
当選ラインが低いから組織票固め(すれば当選できるから)のために
バラマキ・利益誘導復活で、また腐敗しまくりじゃねーかwwwww

31:名無しさん@八周年
07/11/07 22:56:02 N9BEFKOx0
トヨタ・読売もうおしまいだな。


32:名無しさん@八周年
07/11/07 22:56:13 /wZ7e8wN0
>小沢氏は真実を語れ

>実に理解に苦しむ発言である。

>民主党の小沢代表は4日の記者会見で、辞任表明に続けて報道機関への批判を展開した。「私の方から党首会談を
>呼びかけたとか、私が自民、民主両党の連立を持ちかけた」などの報道は「全くの事実無根だ」というのだ。

>党首会談は小沢氏の方から持ちかけたもので、「大連立」構想も小沢氏の提案だった、といった点は読売新聞も報道した。
>小沢氏の批判がこれを指すのであれば、「事実無根」などと批判されるいわれは全くない。

>いずれも首相周辺をはじめ多くの関係者が証言しており、確実な裏付けを取ったうえでの報道だ。

お・ま・え に発言権はない。

この国民を馬鹿にした、大連立をしかけた 国賊 読売新聞の渡邊社主こそ民主主義の敵、国賊テロマスコミ読売は糾弾されるべき
民主主義の敵、選挙結果を蔑ろにしろともちかけた、日本国民の敵である。

お・ま・えが大口たたいてんじゃねぇよ!

33:名無しさん@八周年
07/11/07 22:56:17 msB1lb1Y0
>横峯良郎参院議員は「執行部に反発され、『おれがボスなのに聞いてくれない』と2日間ぐらいスネてただけ。
>『恥をしのんできた』といっていたが、おれの(賭けゴルフ疑惑の)スキャンダルよりはマシだよ」と笑っていた。

34:名無しさん@八周年
07/11/07 22:56:19 GXL+hGx/0
「福田・小沢会談」の裏で、大連立実現へ暗躍したあの“妖怪”たち :( 日刊サイゾー)

裏にうごめく3つの不気味な影

 証言を総合すると、それは先週のことらしい。東京・千代田区の料亭「福田家」で、
自民党の与謝野馨前幹事長を3人の大物が取り囲んでいた。その3人とは、
“大勲位”こと中曽根康弘元首相、“ナベツネ”こと読売新聞グループの渡辺恒雄会長、
そしてナベツネの盟友である日本テレビの氏家斉一郎議長だったという。

「その席で中曽根さんたちは『現状を打開するには、大連立しかない』と与謝野さんを
焚き付けたというんだ。なかでもナベツネさんはかつて、犬猿の仲だった自由党党首の
小沢さんと自民党の野中広務さんを引き合わせ、保保連合を組ませた連立フィクサー。
3人の勢いに与謝野さんも重い腰を上げたんだよ」(幹部)

 そこで与謝野氏は10月28日の日曜日、20年来の碁敵とされる小沢氏をわさわざ
誘い出し、都内のホテルで囲碁対決をマスコミに公開。いわばアリバイづくりをした
与謝野氏は、その際、公開されていない2人きりの時間を使い、“大連立”を説いたというのだ。
URLリンク(www.cyzo.com)



35:名無しさん@八周年
07/11/07 22:56:29 0g5VQrKH0
>>16
ナベツネどうこうより、読売に勤務してるジャーナリストがどう感じてるかが問題だろうな。
政治家や大手企業に媚びた内容のない記事ばかり、本当の流行は後追い、流行っても無い流行とか報道。

こんなことしてて、ジャーナリストとして恥感じないのかな?
世界で起こってること、人に伝えたいとか、そういう気持ちないのかな?読売記者は。

36:名無しさん@八周年
07/11/07 22:56:35 L6NwKuSx0
参詣新聞は自民党とブッシュにだけ参詣してろwww
金輪際、捏造すんなよ

37:名無しさん@八周年
07/11/07 22:56:35 CRpiRCMT0
(-@∀@)< まったくレベルの低い新聞だなw

38:奈良の風!
07/11/07 22:56:36 GhHx1/NU0
なべつねが、安倍を退陣させ、こんどは小沢か!
国民をなめてるんか!

39:名無しさん@八周年
07/11/07 22:56:39 99DcuzRe0
読売の渡辺だとか中曽根だとか、裏はUSAに決まってるだろ!

40:名無しさん@八周年
07/11/07 22:57:05 u6Fv7LIL0
>>23

お前、チョー賎だろ?

41:名無しさん@八周年
07/11/07 22:57:11 qJUenSX00
ナベツネ&読売の自作自演だろ




42:名無しさん@八周年
07/11/07 22:57:30 5MUJy+n70
小沢代表、会見で「誹謗・中傷報道」批判を撤回
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)


43:名無しさん@八周年
07/11/07 22:57:33 MLyW8KfG0
大連立を行うかどうかはとても重要なことだから、議論の対象になることはわかる。
しかし、それを誰が言い出したかは、行うかどうかに比べてまったく意味がない程度に
些細な事柄だろう。何故これほど熱くなれるのか。
「天下の大新聞」が、ネット上のBBSでのくだらない議論並みに低次元の争いをしていることに
気がついていないのだろうか。
それともプライドに邪魔されて、そういったことすら分からなくなっているのだろうか。
読み手は全員、書き手よりバカだとでも思っているのかどうかしらないが、某テレビ局を
始め、マスコミが世論を作り出すという幻想からは、そろそろ脱却した方がいい。



44:忠15 ◆M9WDzWFhcg
07/11/07 22:57:41 nTZEvCdN0

いい加減黙れよ薄汚いクソ売新聞

45:名無しさん@八周年
07/11/07 22:57:43 Uz77eMe50
いつまでもこの話題を引っ張る連中は自民支持者か既得権益受益者。

46:名無しさん@八周年
07/11/07 22:57:44 6g9Hu5Oc0
>>1


     お前の新聞社こそ、真実を語れよ。

     もー、サイテイ。



47:名無しさん@八周年
07/11/07 22:57:50 LVlGwsJa0

読売る

ナベツネる



48:名無しさん@八周年
07/11/07 22:58:10 bo6Ai3uTO
編集権を盾に世論を捏造してる奴が言うなって。

49:名無しさん@八周年
07/11/07 22:58:25 l0O06xAaO
初めから民主なんか、小沢にとって自民復帰の道具にしか過ぎないのにね

50:名無しさん@八周年
07/11/07 22:58:30 Fqo7l4Up0
読売も踊らされた2ちゃんの自民厨も涙目www
復帰したオザワを中心に一枚板で望む衆院選じゃぁ、
自民は勝ち目ないしなwww
利権むさぼりの狸じじい共が退治される日も近い?


51:名無しさん@八周年
07/11/07 22:58:45 KDyPXQzx0

結果として読売テレビ(日テレ)のお先棒担いだ枝野も同罪だ!

52:名無しさん@八周年
07/11/07 22:58:54 U+IVVFH50
マスコミに振り回される党首って…信念ない証拠だな。

53:名無しさん@八周年
07/11/07 22:58:58 HpP1ei7u0

読売必死w

54:名無しさん@八周年
07/11/07 22:59:01 P6ZdoIKB0
                           ,r;;;;ミミミミミミヽ,,_
                         ,i':r"    + `ミ;;,
       __,、           ≡     彡        ミ;;;i
    〃ニ;;::`lヽ,,_           ≡  彡 ,,,,,、 ,,,,、、 ミ;;;!
    〈 (lll!! テ-;;;;゙fn    __,,--、_  ..   ,ゞi" ̄ フ‐! ̄~~|-ゞ, ≡ 
   /ヽ-〃;;;;;;;llllll7,,__/"  \三=ー"."ヾi `ー‐'、 ,ゝ--、' 〉;r'  ≡    ナベツネさんを叩くと
   >、/:::/<;;;lllメ   \ヾ、  ヽTf=ヽ  `,|  / "ii" ヽ  |ノ      蜂の巣にしますからね
  j,, ヾて)r=- | ヾ:   :ヽ;;:     | l |  l  ''t ←―→ )/イ^    ≡
 ,イ ヽ二)l(_,>" l|    ::\;::    | |  |  ヽ,,-‐、i'  / V
 i、ヽ--イll"/ ,, ,//,,    :;;   l //  l く> /::l"'i::lll1-=:::: ̄\
 ヾ==:"::^::;;:::/;;;;;;;;;:::::::::::::: :::::ゞ ノ/   L/〈:::t_イ::/ll|─-== ヾ
  \__::::::::/::::::::::::_;;;;;;;;;;;;;;;;;ノノ   ヘ   >(゙ )l:::l-┴ヾ、ヽ  )
      ̄~~ ̄ ̄/ :::|T==--:::::  //  / ト=-|:|-─ ( l   /
         / ::  ::l l::::::::::::::::::/ /:::::::::::/:::::(ヽ--─  / |  /
         ヽ_=--"⌒ ゙゙̄ヾ:/ /:::::::/:::::::::`<==-- ノ / /


55:名無しさん@八周年
07/11/07 22:59:04 ia4tMGhn0
一個人(一億人じゃないよ)の意志で誌面上の
事実がコロコロ右往左往上下してるって事なのか?

56:名無しさん@八周年
07/11/07 22:59:43 CKjkAc+I0
読売死亡フラグwwwwwwwwww

57:名無しさん@八周年
07/11/07 22:59:54 RP0XKygpO
>>50
思いっきりてめぇで辞任しておいて読売のせいとか(笑)

58:名無しさん@八周年
07/11/07 23:00:17 94ol8e9F0
>>43
そうそう、大事なのは「小沢が乗り気だった」
この一点だよな。
なんでどっちが言い出したかなんて水掛け論やってんだ。

59:名無しさん@八周年
07/11/07 23:00:30 UTdnB5dr0
日本でのテロ実行日は110?119?
それともゴミ売り新聞の創立記念日で会社が休みの日ですか?w


60:名無しさん@八周年
07/11/07 23:00:34 VKDljjha0
新聞や自民党のせいではなく、小沢が大連立を望み
「民主党では政権担当政党になれない」と判断した
ことはどうしようもない事実。
小沢も新聞と自民のせいにおしつけようと必死だが
本当にいやなら最初から何を話すかわかっている会合
に出る人間がいる?


61:名無しさん@八周年
07/11/07 23:00:43 Aq2Ac0vK0
首相周辺が嘘をついていれば終わりじゃん…
今回は朝日自重したんだな…

62:名無しさん@八周年
07/11/07 23:01:14 PtFPur6C0

中曽根元総理「(渡辺読売)主筆は政治家を動かしていい。それが天下を動かすジャーナリストの力」渡辺会長仕掛け人説を示唆
スレリンク(newsplus板:231-330番)

もう死んでくれ。
自民も読売もこの世から消えてくれ。



63:名無しさん@八周年
07/11/07 23:01:15 HD67D0ka0
ヨミウリる

64:名無しさん@八周年
07/11/07 23:01:25 rJ591Vvn0
マスコミも小沢も信用できないんだけど
どうしようか・・・

65:名無しさん@八周年
07/11/07 23:01:30 ZS6OGpVE0
>政治部長 赤座弘一
赤座って
関が原のとき、東軍に寝返った赤座直保の子孫か?

66:名無しさん@八周年
07/11/07 23:01:48 ebbzpAzY0















唇よ熱く君を語れ 渡辺真知子














 

67:名無しさん@八周年
07/11/07 23:02:26 QVMfouP00
裏を取ったという割りに、両党首会談やってる頃に自民のオランウータン元総理が
どっかの講演で連立の話を匂わしてたりしてたじゃん。会談で小沢から持ちかけたの
ならつじつまが合わい、つーか、今まで散々バレバレのプロパガンダやってた読売が

>それにしても、「(報道機関は)政府・自民党の情報を垂れ流し、自ら世論操作の一翼を担っている」
>「明白な誹謗(ひぼう)中傷」などという認識は、全くの誤りである。

とか書いている時点で、「全部嘘でした」って言ってるようなもんじゃん。
アホだな。


68:名無しさん@八周年
07/11/07 23:02:32 hw2QoYzC0
結局産経が一番まともだということだな。

69:名無しさん@八周年
07/11/07 23:02:39 u8roCr8q0
アサヒる読売

70:名無しさん@八周年
07/11/07 23:02:57 WdGgVZqm0
>>64
マスコミ(読売)は大ウソ、小沢は大馬鹿

71:名無しさん@八周年
07/11/07 23:03:06 M+eTVjA10
>>64
小沢のが信用できんよ。
奴は海部の事を「頭がパーの方が見越しとして担ぎ易い」と
堂々と言い放った男だぞ。そうやって裏から政治を操ってきた。

72:名無しさん@八周年
07/11/07 23:03:25 X6utTouf0
   : (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::\:
  : //    .::::::::::::::ヽ::::::::::|:
  :// '''''   ''''''''''..::::/::::::::::::|:
  :||    .)  (  :::.::: \::::::::|:    ナベツネさんが…
  .:|. (◯).  (◯ ) .::::::|;;/⌒i:
  :.| "ー .ノ  'ー""‐' :::::::::::).|:    ナベツネさんがわるいんだからね…
  .: |  .ノ(、_,、_)\   .:::::::::ノ:
  : |.   .     \ .:::::::::|_:
  .: |  . r―--、  .::::::::: /|:\_
    ヽ  `ニニニ´   .:::://:::::::::::::
    /\___  ./ /:::::::::::::::

73:名無しさん@八周年
07/11/07 23:03:51 9MhFZzHs0
ゴミウリも必死だなwww

74:名無しさん@八周年
07/11/07 23:03:56 s53HAlHw0
>>68
小沢の辞任撤回報道も一番早かったな

75:名無しさん@恐縮です
07/11/07 23:03:59 aXrO88QM0
読売を含めてこの一連の騒動の顛末と報道のあり方を見ていると、
ひょっとしたらまた民主に風が吹き始める可能性もあるなこりゃ。

古舘も今回は辛口だが上から言われていた可能性もある
今日に限ってはテロ朝のゲスト解説者は自局の政治部長だし。

国民の3分の1はマスゴミの思惑通りミンス離れかもしれないが
3分の1は冷静になって誰が一番悪いのかを見極めているだろうな

76:名無しさん@八周年
07/11/07 23:04:02 eLzSte+30
お前が言うなスレ

77:名無しさん@八周年
07/11/07 23:04:08 PhDHDdQH0
今回程政治が茶番劇だと思った事はないな

78:名無しさん@八周年
07/11/07 23:04:31 3jOye1LJ0
小沢代表、会見で「誹謗・中傷報道」批判を撤回

 民主党の小沢代表は7日の記者会見で、「大連立」をめぐる報道に関し、
「私を政治的に抹殺し、明白な誹謗(ひぼう)中傷報道だ」などの表現を4日の記者会見で使ったことについて、
「私の言葉や、言い回しが過ぎていたとするなら、そこは撤回する」と述べ、事実上撤回する考えを示した。
 小沢氏は、自民、民主両党による連立政権構想の経緯について説明し、
「2か月前だったか、さる人から呼び出され、食事をともにしながら、話をした。
その内容は、お国のため、『大連立』をというたぐいの話だった」と述べ、
今年9月の福田政権の発足前から、党首会談を仲介した人物と「大連立」構想について話し合っていたことを認めた。
小沢氏は仲介した人物との会談の中で、「そういう(大連立の)たぐいの話は現実に政権を担っている人が判断する話で、
私どもがとやかくいう話ではない」と述べたという。
 また、小沢氏は、10月30日の最初の党首会談の直前にも、首相の代理人と接触し、
大連立をめぐって協議していたことを認めた。
 具体的には、小沢氏は、首相の代理人から「首相も是非連立をしたい」と言っていると言われ、
「首相から直接、話を聞くのが筋だ」と答えたことを説明した。ただ、小沢氏は
「私から(党首会談を)持ちかけ、積極的、主体的に党首会談をしたかのような報道は、全く事実に反する」と主張した。
(2007年11月7日22時6分 読売新聞)

URLリンク(www.yomiuri.co.jp)

79:名無しさん@八周年
07/11/07 23:04:52 TPNqKt6U0
日テレ、編集うまい桝添真剣に話しているけど
ニヤニヤしてたが原告の人たちしらけていた。
そこを映さない10chでは桝添のニヤニヤ映していたのに
さすがごみ売り系テレビ局 じゃんじゃん

80:名無しさん@八周年
07/11/07 23:04:59 OX1A3b+K0
どの口でそんなこと言うんだか

81:名無しさん@八周年
07/11/07 23:05:11 QKk54B3JO
首謀者はフフンとナベツネ、ピエロはオザワだろ。
副総理という餌に釣られたオザワもアホだが、ゴミ売りの逆ギレが一番むかついた

82:名無しさん@八周年
07/11/07 23:05:33 2hdwvkGt0
俺は熱心なアンチ自民党だが、小沢民主になってからずっともうどうでもよくなってきた

83:名無しさん@八周年
07/11/07 23:05:39 rJ591Vvn0
>>71
今回の事って選挙に影響すると思う?

84:名無しさん@八周年
07/11/07 23:05:40 Fqo7l4Up0
>>57
そんなにビクビクすんなよwww
オザワが復帰した民主と選挙戦すんのがそんなに怖いんか?
読売の報道機関としての正当性も疑われ、
年寄りの寄り集まりみたいな自民なんか、
今回の民主のゴタゴタがあっても支持率あがらずwww
それでもまた読売新聞片手に踊り続ける2ちゃん脳ワロスw


85:名無しさん@八周年
07/11/07 23:05:45 P6ZdoIKB0
                           ,r;;;;ミミミミミミヽ,,_
                         ,i':r"    + `ミ;;,
       __,、           ≡     彡        ミ;;;i
    〃ニ;;::`lヽ,,_           ≡  彡 ,,,,,、 ,,,,、、 ミ;;;!
    〈 (lll!! テ-;;;;゙fn    __,,--、_  ..   ,ゞi" ̄ フ‐! ̄~~|-ゞ, ≡  安倍さん、倒して
   /ヽ-〃;;;;;;;llllll7,,__/"  \三=ー"."ヾi `ー‐'、 ,ゝ--、' 〉;r'  ≡    麻生さん、葬り去って
   >、/:::/<;;;lllメ   \ヾ、  ヽTf=ヽ  `,|  / "ii" ヽ  |ノ      汚沢さんにサミング攻撃wwww
  j,, ヾて)r=- | ヾ:   :ヽ;;:     | l |  l  ''t ←―→ )/イ^    ≡
 ,イ ヽ二)l(_,>" l|    ::\;::    | |  |  ヽ,,-‐、i'  / V
 i、ヽ--イll"/ ,, ,//,,    :;;   l //  l く> /::l"'i::lll1-=:::: ̄\
 ヾ==:"::^::;;:::/;;;;;;;;;:::::::::::::: :::::ゞ ノ/   L/〈:::t_イ::/ll|─-== ヾ
  \__::::::::/::::::::::::_;;;;;;;;;;;;;;;;;ノノ   ヘ   >(゙ )l:::l-┴ヾ、ヽ  )
      ̄~~ ̄ ̄/ :::|T==--:::::  //  / ト=-|:|-─ ( l   /
         / ::  ::l l::::::::::::::::::/ /:::::::::::/:::::(ヽ--─  / |  /
         ヽ_=--"⌒ ゙゙̄ヾ:/ /:::::::/:::::::::`<==-- ノ / /


86:名無しさん@八周年
07/11/07 23:05:47 Aq2Ac0vK0
読売に対して首相周辺筋からも援護がない件

87:名無しさん@八周年
07/11/07 23:06:01 jAMId9r40
酷い話しだ。

小沢が公の場で「汚い」と言った意味が完全に理解できたぜ。

まさにマスゴミは極めて汚い、それに繋がるナベツネ・・・さらにその後ろにいる自民。

こいつ等、つるんでるからねぇ。


88:名無しさん@八周年
07/11/07 23:06:19 CRpiRCMT0
>>82
共産党でも応援してろw

89:名無しさん@八周年
07/11/07 23:06:24 X6utTouf0
       \
 お そ .い ヽ
 か の や  |
 し  り  `  ,. -─- 、
 い .く   /   /⌒ i'⌒iヽ、
    つ /   ,.-'ゝ__,.・・_ノ-、ヽ
    は i ‐'''ナ''ー-- ● =''''''リ      _,....:-‐‐‐-.、  小沢さんは自民にいた時とは変わったんだよ!
      l -‐i''''~ニ-‐,....!....、ー`ナ      `r'=、-、、:::::::ヽr_
 ̄ \ヽー' !. t´ r''"´、_,::、::::} ノ`     ,.i'・ ,!_`,!::::::::::::ヽ あの小沢さんが国民を裏切るわけないじゃない。
    ヾ、 ゝゝ、,,ニ=====ニ/r'⌒;    rー`ー' ,! リ::::::::::::ノ
       i`''''y--- (,iテ‐,'i~´,ゝ'´     ̄ ̄ヽ` :::::::::::ノ   小沢さんは米CIAの特殊工作に引っかかったんだよ!
       .|  !、,............, i }'´    _   、ー_',,...`::::ィ'
     ●、_!,ヽ-r⌒i-、ノ-''‐、    ゝ`ーt---''ヽ'''''''|`ーt-'つ    読売新聞に変な事書かれてかわいそうだよ。
        (  `ーイ  ゙i  丿   ;'-,' ,ノー''''{`'    !゙ヽノ ,ヽ,
        `ー--' --'` ̄       `ー't,´`ヽ;;;、,,,,,,___,) ヽ'-゙'" 今回の件はともかく、自民党は早く小沢さんに政権を渡すべきだ。
                       (`ー':;;;;;;;;;;;;;;;ノ
                       ``''''''``'''''´

    【図】小沢信者になった、のび太くんの洗脳を解くドラえもん

90:名無しさん@八周年
07/11/07 23:06:28 PtFPur6C0

中曽根元総理「(渡辺読売)主筆は政治家を動かしていい。それが天下を動かすジャーナリストの力」渡辺会長仕掛け人説を示唆
スレリンク(newsplus板:231-330番)

もう死んでくれ。
自民も読売もこの世から消えてくれ。



91:名無しさん@八周年
07/11/07 23:06:28 2eVyr0ST0
読売死ね

92:関東裸会&&rrlo;ッリヤニ ( ̄ー ̄)&&rlro; ◆m3EEvAdKrk
07/11/07 23:06:33 6y9Z8CCv0


93:名無しさん@八周年
07/11/07 23:06:56 0g5VQrKH0
2~3週間前に、読売が朝刊の生活面辺りで、電通の宣伝してる記事あったよな。

広告に引っかからない様に、電通が小学生にCMの教育するとかw
だれか記事持ってないかなw ほんと笑える記事だから。
あれ見たら誰だって引くと思うな。企業に媚びすぎなんだよ。いくら広告費で収入得てるからって。

ちゃんと購読料払ってる視聴者を、読売新聞は大馬鹿にしてる。
広告が紙面の1/3~半分以上って有り得ない。

94:名無しさん@八周年
07/11/07 23:07:01 AnxhutMF0
この早さなら言える!!!




隣の老夫婦がせっくるしている声が聞こえる!!

95:名無しさん@八周年
07/11/07 23:07:35 L6NwKuSx0
                           ,r;;;;ミミミミミミヽ,,_
                         ,i':r"    + `ミ;;,
       __,、           ≡     彡        ミ;;;i
    〃ニ;;::`lヽ,,_           ≡  彡 ,,,,,、 ,,,,、、 ミ;;;!
    〈 (lll!! テ-;;;;゙fn    __,,--、_  ..   ,ゞi" ̄ フ‐! ̄~~|-ゞ, ≡ 
   /ヽ-〃;;;;;;;llllll7,,__/"  \三=ー"."ヾi `ー‐'、 ,ゝ--、' 〉;r'  ≡    ナベツネさんの安倍たたき
   >、/:::/<;;;lllメ   \ヾ、  ヽTf=ヽ  `,|  / "ii" ヽ  |ノ      お見事でしたよ
  j,, ヾて)r=- | ヾ:   :ヽ;;:     | l |  l  ''t ←―→ )/イ^    ≡
 ,イ ヽ二)l(_,>" l|    ::\;::    | |  |  ヽ,,-‐、i'  / V
 i、ヽ--イll"/ ,, ,//,,    :;;   l //  l く> /::l"'i::lll1-=:::: ̄\
 ヾ==:"::^::;;:::/;;;;;;;;;:::::::::::::: :::::ゞ ノ/   L/〈:::t_イ::/ll|─-== ヾ
  \__::::::::/::::::::::::_;;;;;;;;;;;;;;;;;ノノ   ヘ   >(゙ )l:::l-┴ヾ、ヽ  )
      ̄~~ ̄ ̄/ :::|T==--:::::  //  / ト=-|:|-─ ( l   /
         / ::  ::l l::::::::::::::::::/ /:::::::::::/:::::(ヽ--─  / |  /
         ヽ_=--"⌒ ゙゙̄ヾ:/ /:::::::/:::::::::`<==-- ノ / /


96:名無しさん@八周年
07/11/07 23:07:52 RP0XKygpO
>>84
笑わせるよね自分から辞任しておいて辞めたのは読売のせいですとか(笑)

哀れ過ぎてワロタ

97:名無しさん@八周年
07/11/07 23:08:41 ENkv2Skm0
ひでえな
捏造報道かよ

98:名無しさん@八周年
07/11/07 23:08:54 cTcdVQc30
ナベツネイラネ

99:名無しさん@八周年
07/11/07 23:09:18 s53HAlHw0
小沢は自分が連立したくて会合に臨んだのに
読売や自民に騙されたとかw

民主信者の脳みそってどうなってるんだろう

100:名無しさん@八周年
07/11/07 23:09:48 jAMId9r40
どうもやっぱし我々は糞マスゴミに騙されているようだ。


101:名無しさん@八周年
07/11/07 23:10:03 2hdwvkGt0
民主党は青臭いと言われようとも若手が小沢にノーを突きつけないと、民主のカラーは完全に自民のコピーになっちゃうぞ
せめて再編のきっかけつくって散れよ、民主党

102:名無しさん@八周年
07/11/07 23:10:06 8B5hFkeX0
マスコミの情報操作が一番の醜い。 国民の意見 ガッツも

103:名無しさん@八周年
07/11/07 23:10:30 YGEyt8K60
読売新聞はマッチポンプ

104:忠15 ◆M9WDzWFhcg
07/11/07 23:11:01 nTZEvCdN0

結局一番得したのは小沢なの?
これさ、計算だったらすごいよね

105:名無しさん@八周年
07/11/07 23:11:01 RP0XKygpO
>>99
読売ナベツネや自民のせいで小沢は辞めさせられたとか思ってるしな(笑)

106:名無しさん@八周年
07/11/07 23:11:13 Fqo7l4Up0
>>96
ちゃんと読売以外の普通のまともな新聞読んでる?
ちゃんと読売テレビ以外の普通のニュース番組見てる?
もしかして・・・読売の社員さん?
そんなにナベツネが吊るし上げられるのが困るの?
つか、いまどき全角カナで「ワロタ」ってwww

107:名無しさん@八周年
07/11/07 23:11:17 AsJgxF2c0
横峯良郎参院議員は「執行部に反発され、
『おれがボスなのに聞いてくれない』と2日間ぐらいスネてただけ。
『恥をしのんできた』といっていたが、おれの(賭けゴルフ疑惑の)スキャンダルよりはマシだよ」と笑っていた。

108:名無しさん@八周年
07/11/07 23:11:34 LS21QY4A0
ナベツネに真実を語らせてから言えよ、読売は。

109:名無しさん@八周年
07/11/07 23:11:35 u6Fv7LIL0
チョー賎人汚沢とその取巻が、読売を眼の敵にしているようだが
読売なんて影響力ないだろ。
田舎猿芝居もいい加減にしろ。

110:名無しさん@八周年
07/11/07 23:11:36 RHP85gQo0
ナベツネ読売は以前から連立構想推してたんでしょw


111:名無しさん@八周年
07/11/07 23:11:36 X6utTouf0
                    /_____)   これはみんな読売と自民党のせいなんだよ。
.                    | | /   ヽ ||  テロ特措法反対の小沢民主に対する
                    |_|  ┃ ┃  ||   米CIAの特殊工作なんだよ。
                   (/   ⊂⊃  ヽ)        /  ̄ ̄ ̄ \
    ボクもそう思うよ     !   \_/  !        ( ( (ヽ     ヽ
                   ,\ _____ /、       | -、ヽ\     !
   ゝ/  ̄ ̄ ̄ \     /. \/ ̄\/   .\     | ・ |─ |__   /
   / _____ヽ    |  |  _┌l⊂⊃l  |  |    ┌ - ′  )   /
   | | /  ─ 、-、!    |  |  / ∋ |__|  |  |    ヽ  /   ヽ <
   |__|─ |   ・| ・ |    |  /`, ── 、 |  |     ` ─┐  鼻ア
   (   ` ─ o-i    ヽ /         \ .ノ_      .j ̄ ̄ |
    ヽ、  ┬─┬ノ / ̄ ./            ヽ- 、\    /   ̄ ヽ\
  // /ヽ─| | ♯|  /   i              | ..) ) \  i  ./   |\\
  | |  /  `i'lノ))┘/ , ─│             !-l⊂⊃l┐__ヽ__/\ / |   | |
  | |  | ̄| / /| / ( (... .ヽ              / |____|∈  __./ .|   | |
                              大連立なんて
                              あるわけないもんね。
        【図】 民主党支持層の夕食の一コマ

112:名無しさん@八周年
07/11/07 23:11:43 0g5VQrKH0
今朝の読売新聞なんて、新聞各紙を読み比べる様に見たいな主張だったぞ。
馬鹿らしくなって途中で読むのやめたけど。

今は、新聞の主張を選ぶんじゃなくて、自分の主張をネットで討論できる時代なのに
新聞の主張を選べってかw それで満足して、視聴者は主張するなってか?
読売は10年前の思考で止まってるよ。
購読者数減らしたくないから必至なのは分かるけど、あまりにも内容が酷過ぎる。

113:名無しさん@八周年
07/11/07 23:12:13 jAMId9r40
>>89
>【図】小沢信者になった、のび太くんの洗脳を解くドラえもん

この俺様が、マスコニ信者になったドラえもんの洗脳を解いてやるよ。www



114:名無しさん@八周年
07/11/07 23:12:18 GnJfHmDg0
そのうち、
 巨人ファン=消費税免除
 その他  =消費税20%
になります。

115:名無しさん@八周年
07/11/07 23:12:29 WdGgVZqm0
読売の捏造報道、意外にうまくやった会見、会見後の自民の対応
で流れがちょっと変わったし、まともな国民は真実を知ることができたな。

116:名無しさん@七周年
07/11/07 23:12:38 IwcLmqsZ0
福田が民主党本部を訪れたのは皆周知の事実でしょう。
今さら何を誤魔化そうとしているのよ自民党は。
嘘つきばかりだねー

117:名無しさん@八周年
07/11/07 23:12:58 u8roCr8q0
元共産党員がオーナーのアカ新聞

118:名無しさん@八周年
07/11/07 23:13:26 Zlkdn0xnO
マスゴミにさえそっぽ向かれてミンス涙目ww

119:名無しさん@八周年
07/11/07 23:14:16 RP0XKygpO
>>106
だれが吊るしあげられてるって?(笑)

ミンスってどこまで妄想が激しいの?w

120:名無しさん@八周年
07/11/07 23:14:23 u6Fv7LIL0
>>106
> ちゃんと読売以外の普通のまともな新聞読んでる?
> ちゃんと読売テレビ以外の普通のニュース番組見てる?

「読売以外」が「まとも」と言うところが御目出度いな。
読売もそれ以外も似たようなモンじゃねえか。

121:名無しさん@八周年
07/11/07 23:14:24 ju7901AO0

      ,r;;;;ミミミミミミヽ,,_
    ,i':r"      `ミ;;,
    彡        ミ;;;i
    彡 ,,,,,、 ,,,,、、 ミ;;;!      あなたと・・・
     ,ゞi" ̄ フ‐! ̄~~|-ゞ,
    ヾi `ー‐'、 ,ゝ--、' 〉;r'      合体したい
    `,|  / "ii" ヽ  |ノ
     't ←―→ )/イ
       ヽ、  _,/ λ、
    _,,ノ|、  ̄//// \、
_,,..r''''"   | \`'/  /    ̄`''ー
      |  /\  /
      |/)::::/\/
      | ,r":::ヽ /  
      |i´:::::::::| /


        ..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..,    .
       (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::\   
       //        ヽ::::::::::|  
     . // .....    ........ /::::::::::::|  
      ||   .)  (     \::::::::|  
      .|.-=・‐.  ‐=・=-  |;;/⌒i       
      .| 'ー .ノ  'ー-‐'    ).|  「ハァ!!!!!?」
      |  ノ(、_,、_)\      ノ       
      |.   ___  \    |_   .   
      .|  くェェュュゝ     /|:\_     
       ヽ  ー--‐     //:::::::::::::
       /\___  / /:::::::::::::::
     ./::::::::|\   /  /:::::::::::::::::

122:名無しさん@八周年
07/11/07 23:14:29 1wj0sWFF0
どの道こんな小沢でも必死で呼び戻すような
どうしょもない成り立たない政党なんて安心して支持できるわけがない

123:名無しさん@八周年
07/11/07 23:15:32 QKk54B3JO
ゴミ売り擁護してる奴らって便通社員とか草加っぽいんだけど。

124:名無しさん@八周年
07/11/07 23:15:37 2hdwvkGt0
もうどうあがいても下野するしかない古巣自民党に、過去のしがらみで塩を送ったんだろ
政権交代して自民党のパンドラ開けたときに、自分の名前がドピュドピュ出てくるのは明白だからなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
小沢は党首にするなとだからあれほどいったのに

125:忠15 ◆M9WDzWFhcg
07/11/07 23:16:02 nTZEvCdN0
>>122

別にお前に支持してもらわなくてもいいよw

126:名無しさん@八周年
07/11/07 23:16:03 ueHy9IV2O
>>4
凄いことってなんでしょう
人に調べさせるくらいだからよほどのことなんだろうね
凄くなかったら責任とってよ

127:名無しさん@八周年
07/11/07 23:16:12 dj4srnBc0
「報道機関が世論操作の一翼を担うという認識は誤り」と報道機関が言った。
墓穴を掘ったな読売。これじゃなんの主張にもなってない。頼むから目を覚ましてくれ

128:名無しさん@八周年
07/11/07 23:16:14 Hq/25JS90
何この逆ギレ、CIAのスパイ新聞ゴミ売り誌ね

129:名無しさん@八周年
07/11/07 23:16:49 /ulRR5LS0
なんか朝日社員が必死だw

130:名無しさん@八周年
07/11/07 23:17:38 N6i9Yhg00
>>84
『早期解散に追い込む』って、明日から民主党が言い続けるかどうかで
判るよ


131:名無しさん@八周年
07/11/07 23:18:18 AcaFr1tB0
福田が記者会見でちょっとどもってた。
さすがのぬらりひょんもあそこまでバラすと思ってなかったんだろうw

小沢は泣いてたな。
ちょっと単純かもしれないけど
理想に向かって突っ走ってプッツンして
でもまた反省して素直に謝る小沢の方が好きだww

132:名無しさん@八周年
07/11/07 23:18:19 o/dWrOTa0
小沢って改めてみるとチビで、顔がでかくて不細工だよな
さっきTVで会見の様子を見てたら後ろに居た人より顔がでかくて、遠近法が変だったwww

133:名無しさん@八周年
07/11/07 23:18:38 u6Fv7LIL0
>>125
> 別にお前に支持してもらわなくてもいいよ

チョー賎 AND/OR 民主党が自首して出たぞ!

134:名無しさん@八周年
07/11/07 23:18:40 35c7jXKtO
どっちが持ち掛けたにしろ、あれだけ安部叩きした後で同じ事をやる
神経が理解できない

135:名無しさん@八周年
07/11/07 23:19:28 2hdwvkGt0
こん ちく しょう
金   竹  小
丸   下  沢

136:忠15 ◆M9WDzWFhcg
07/11/07 23:19:35 nTZEvCdN0

もうさ、読売と自民と創価学会を木端微塵んしてくれるんなら何でもいいよ

137:名無しさん@八周年
07/11/07 23:19:36 LYPzWVEB0
黒幕の中のひとは大連立なんてバカげた夢捨てて、
総理のクビを変えたほうがいいとおもうんだけど。

138:名無しさん@八周年
07/11/07 23:19:39 Fqo7l4Up0
>>119
開き直って読売にもナベツネにも挑戦状叩きつけてまで、
オザワ民主は次の選挙で勝負に出るんだよ。
「もうオマエらには踊らされないよ!」ってね。
まぁ、それでも2ちゃんではオザワ叩きが主流だし、
マスコミに踊らされて自民バンザイな連中が多いみたいだけど・・・
今回だけは、世論とか国民の意見とは距離があるみたいねwww

>>120
じゃぁ、アンタはドコの新聞取って読んでて、
何チャンネルのニュース見てるんだよ?
つか、そのまえにちゃんと日本語使えよなぁ~
「ごめでどい」ってドコの何語だよwww(爆笑)



139:名無しさん@八周年
07/11/07 23:19:55 X6utTouf0
   : (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::\:
  : //    .::::::::::::::ヽ::::::::::|:
  :// '''''   ''''''''''..::::/::::::::::::|:
  :||    .)  (  :::.::: \::::::::|:    ナベツネさんが…
  .:|. (◯).  (◯ ) .::::::|;;/⌒i:
  :.| "ー .ノ  'ー""‐' :::::::::::).|:    ナベツネさんがわるいんだからね…
  .: |  .ノ(、_,、_)\   .:::::::::ノ:
  : |.   .     \ .:::::::::|_:
  .: |  . r―--、  .::::::::: /|:\_
    ヽ  `ニニニ´   .:::://:::::::::::::
    /\___  ./ /:::::::::::::::

140:名無しさん@八周年
07/11/07 23:19:57 eGZuqvle0









TBSラジオ「ストリーム」
URLリンク(www.tbs.co.jp)
URLリンク(tbs954.cocolog-nifty.com)

コラムの花道:勝谷誠彦さん
「小沢騒動」!
(ダウンロード)
URLリンク(tbs954.cocolog-nifty.com)











141:名無しさん@八周年
07/11/07 23:20:01 bC03V2aC0
朝日新聞のほうが数倍マシ。

142:名無しさん@八周年
07/11/07 23:20:40 NhfpsiiTO
小沢は今度は読売に責任転嫁してるのか

143:名無しさん@八周年
07/11/07 23:20:49 3Jn30boJO
>>120

この件に関してだけ言えば

あくまで関係者が「小沢主導だ」と言い張り続けるゴミ売りより
伊吹のコメントとして「自民が持ち掛けた」って記事出した京都新聞他のが
信頼するに足りる罠

144:名無しさん@八周年
07/11/07 23:20:58 03SCA/tL0
いずれも首相周辺をはじめ多くの関係者が証言しており、確実な裏付けを取ったうえでの報道だw
いずれも首相周辺をはじめ多くの関係者が証言しており、確実な裏付けを取ったうえでの報道だw
いずれも首相周辺をはじめ多くの関係者が証言しており、確実な裏付けを取ったうえでの報道だw
いずれも首相周辺をはじめ多くの関係者が証言しており、確実な裏付けを取ったうえでの報道だw
いずれも首相周辺をはじめ多くの関係者が証言しており、確実な裏付けを取ったうえでの報道だw


アホじゃないのか?いや、アホ確定だなゴミウリは(プ
つか、飴とズブズフなんだろ。見返りは何だったの?

ブンヤというのはどの国でも結構政治を動かす力を持っている。
一度お隣勧告のナベツネみたいな奴を接待したことがあるが、そいつもとんでもなくフィクサーで
政治家も頭が上がらない存在だったりする。すぐにヘソ曲げるワガママだから思いっきり気を使ったよ。
ウルセー、チョンなどと言おうもんなら、翌朝はコンクリ詰めで海の中確実だから気をつけろと
マジで指示があったw
ナベツネも同じようなもんさ。とっとと逝っていいよ。

145:名無しさん@八周年
07/11/07 23:21:52 Ti4Y7xvh0
ニュースゼーロー♪ 扱いみじかっ!!
さすがゴミ

146:名無しさん@八周年
07/11/07 23:21:59 RP0XKygpO
>>138
自民から連立要求される

民主に持ち帰って否定される

辞任


これでどうやって読売が捏造出来るんだよ馬鹿が 読売が小沢操作してんのかw

147:名無しさん@八周年
07/11/07 23:22:01 1J7iE/+z0
ゴミ売は何もかも終わってるな

148:名無しさん@八周年
07/11/07 23:22:07 0oe3ie0X0
>自民党の伊吹文明幹事長は大連立の打診の経過について「公党として自民党から申し入れたのは事実だ」と
>あらためて自民党から打診したことを明らかにした。
自民党の幹事長が「自民から申し入れた」と言ったんだから間違いないだろ。
読売が根拠にしている「首相周辺をはじめ多くの関係者」って誰だよ?w

149:名無しさん@八周年
07/11/07 23:22:08 N6i9Yhg00
>>138
おめでたい=御目出度い

150:名無しさん@八周年
07/11/07 23:22:09 u6Fv7LIL0
>>138
>「ごめでどい」ってドコの何語だよ

やれやれ、ゆとり教育の弊害も此処まで来たか…
莫迦過ぎて話にならん。

151:名無しさん@八周年
07/11/07 23:23:07 fhNtfYS30
俺が民主党の選対本部ならナベツネ利用する。
こんなに世論操作しやすいヒールいないもんw


152:名無しさん@八周年
07/11/07 23:23:42 BmTWk4rT0
安倍自民を総選挙で叩きまくり
総裁選で麻生クーデター説を流布し
今回は小沢を嵌めたわけだ

ゴミ売りすんげぇええええええええええええwwwwwwww

153:名無しさん@八周年
07/11/07 23:23:53 tSYfgoCB0
ここまで来て未だに民主党(笑)を支持してる奴は、工作員か本物の馬鹿だな

154:名無しさん@八周年
07/11/07 23:24:27 dW67y0qf0
>>141

朝日はだめだろ。
小沢の辞意表明まで、ろくに報道もせず、ちょっと書いたと思えば
「大連立を考えてみてもいいが」みたいな、あいまいな書き方して。
どう考えても、ナベツネに抱き込まれていた。

この件でまともだったのは、毎日と産経。
読売と関係がないからね。

155:名無しさん@八周年
07/11/07 23:24:29 PyXuhP2l0
ナベツネは面と向かって強気に言えば通じるんだけどな
おじさんキラータイプに弱いんだよ、ああ見えて

156:名無しさん@八周年
07/11/07 23:24:31 0g5VQrKH0
>>126
メディアと企業広告とかで、卒論とかに使えるだろ
その関連企業の記事も含めてな。
読売は政治家に媚びるというより、大企業に媚びてるんだろ。広告収入目的で。
だから大企業がバックについてる与党側の記事を書く。

朝日や毎日は、変な団体や集団がバックについてるけどなw
どっちもどっちだ。結局、日本にジャーナリズムは生まれなかったんだろうな。
これからどんどん企業広告に利用されてく。

157:名無しさん@八周年
07/11/07 23:24:43 z9FNCOut0
 「マスゴミ」の最たるものじゃないか・・・2ちゃんねるって一体何なんだよ・・・って思うんだけど小沢さんは嫌いなんではやく消えて。

 結局、メディアに歯向かうと「死」ぬしかないんだなぁ。


158:検便N(ボクナカエモン)(ヒンシツチェッカー)
07/11/07 23:24:49 5srf/ukf0
検便Nのパパも激怒「死井は希代のワル」

検便Nのパパも激怒「死井は希代のワル」

検便ノートルール

このノートに名前を書かれた人間は検便する。
書く人物の顔が頭に入っていないと効果はない。
ゆえに同姓同名の人物に一編に効果は得られない。
名前の後に人間界単位で40秒以内に検便と書くと、その通りになる。
検便と書かなければ全てが検便となる。
検便と書くと更に6分40秒、詳しい検便の状況を記載する時間が与えられる。
このノートは人間界の地に着いた時点から人間界の物となる。
所有者はノートの元の持ち主である検便神の姿や声を認知する事ができる。
このノートを使った人間は天国にも地獄にも行けない。
検便に検便と書いた後、40秒以内に検便時刻を書けば、検便であっても
検便の時間を操れ、その時刻は名前を書いてからの40秒以内でも可能である。
検便ノートに触った人間には、そのノートの所有者でなくとも、
元持ち主の検便神の姿や声が認知できる。
検便ノートを持っている限り、自分が死ぬまで元持ち主である検便神が憑いてまわる。
検便神は通常、人間がノートを使った39日以内に使った者の前に姿を現す。
検便ノートの元持ち主である検便神は、
そのノートでの検便の手伝いや妨げになる行為は基本的にはしない。

検便Nのパパも激怒「死井は希代のワル」

検便Nのパパも激怒「死井は希代のワル」

159:名無しさん@八周年
07/11/07 23:25:09 RP0XKygpO
URLリンク(stick.newsplus.jp)

小沢が辞任したのは読売と自民の陰謀(笑)


自分から辞任したのに陰謀とか(笑)(笑)

160:名無しさん@八周年
07/11/07 23:25:18 Fqo7l4Up0
>>130
ただ「解散に追い込む」ってどんだけ単細胞なんだよ?
今回のことでオザワが言いたかったのは、
「甘く見て余裕ぶこいてる民主の議員もいるけど、
そんなに甘くないぞっ!」ってことなんじゃん?
急に「政権交代」に近づいちゃった参院戦の選挙結果で浮かれてるから・・・
もう一度足元を見直して、ちゃんとした体制を作り直して、
最後の一戦に望む体制を作り直したいんじゃん?

161:名無しさん@八周年
07/11/07 23:25:36 Ti4Y7xvh0
ここまで来て未だにゴミ売り(笑)を支持してる奴は、ゆとり末期か本物の厨二病だな

162:名無しさん@八周年
07/11/07 23:26:19 X6utTouf0
       \
 お そ .い ヽ
 か の や  |
 し  り  `  ,. -─- 、
 い .く   /   /⌒ i'⌒iヽ、
    つ /   ,.-'ゝ__,.・・_ノ-、ヽ
    は i ‐'''ナ''ー-- ● =''''''リ      _,....:-‐‐‐-.、  小沢さんは自民にいた時とは変わったんだよ!
      l -‐i''''~ニ-‐,....!....、ー`ナ      `r'=、-、、:::::::ヽr_
 ̄ \ヽー' !. t´ r''"´、_,::、::::} ノ`     ,.i'・ ,!_`,!::::::::::::ヽ あの小沢さんが国民を裏切るわけないじゃない。
    ヾ、 ゝゝ、,,ニ=====ニ/r'⌒;    rー`ー' ,! リ::::::::::::ノ
       i`''''y--- (,iテ‐,'i~´,ゝ'´     ̄ ̄ヽ` :::::::::::ノ   小沢さんは米CIAの特殊工作に引っかかったんだよ!
       .|  !、,............, i }'´    _   、ー_',,...`::::ィ'
     ●、_!,ヽ-r⌒i-、ノ-''‐、    ゝ`ーt---''ヽ'''''''|`ーt-'つ    読売新聞に変な事書かれてかわいそうだよ。
        (  `ーイ  ゙i  丿   ;'-,' ,ノー''''{`'    !゙ヽノ ,ヽ,
        `ー--' --'` ̄       `ー't,´`ヽ;;;、,,,,,,___,) ヽ'-゙'" 今回の件はともかく、自民党は早く小沢さんに政権を渡すべきだ。
                       (`ー':;;;;;;;;;;;;;;;ノ
                       ``''''''``'''''´

    【図】小沢信者になった、のび太くんの洗脳を解くドラえもん

163:名無しさん@八周年
07/11/07 23:26:21 dHv9F2U90
政治家も大企業も読売の手下だよ
だからナベツネはここまでやれる

164:名無しさん@八周年
07/11/07 23:26:40 SSn+EhBR0
>いずれも首相周辺をはじめ多くの関係者が証言しており、確実な裏付けを取ったうえでの報道だ。


自民党員はみんな小沢から持ちかけたって言ってるけど、「情報源は誰だ?」と聞いたら、
必ず「党三役が言っている」と自民党ソースを持ち出してくる。

小沢は取材の申し込みすら受けていないのにどういうことだと言っている。
どういうことだ?ヨミウリさんよ。

165:名無しさん@八周年
07/11/07 23:27:31 dW67y0qf0
>>156

朝日のバックにも、けっこう大企業はついているよ。
はみだしぎみではあるが、保守系の記者もいて、
現在、そいつが富裕層向けの雑誌だかを発行準備しているそうな。

166:名無しさん@八周年
07/11/07 23:27:46 Lp8rOXtZ0
スポーツ紙に過ぎない読売が世論を造るなんて身の程知らず。


167:名無しさん@八周年
07/11/07 23:27:50 1clQW+xl0
まーたゴキブリみたいに湧いてるな民主党工作員w

168:名無しさん@八周年
07/11/07 23:28:10 GOFwH8m90
ナベツネが持ちかけて
小沢は拒否したかったが、1人では頭が上がらないので
民主に持ち帰って、「総意」ということで拒否
だが、読売の圧力が強まり
民主に的がいくのを怖れて、自分が党首を辞任することにより
ナベツネの睨みを交わそうとした
自分を人身御供とすることにより、民主を庇った

しかし、民主の同志達はそんな小沢に感動し
「読売には屈しないので、我々とがんばろう」と全会一致で小沢を説得
小沢は同士の想いに感激して政治生命をかけて
自民読売と対峙する事を決意して、党首へともどった

・・・・という、考え方はありでしょうか?

169:名無しさん@八周年
07/11/07 23:28:55 dHv9F2U90
これに限らず政治記事なんかろくな裏取りしてない
世論操作するのが政治記事の役割だから

170:名無しさん@八周年
07/11/07 23:28:57 gu66iJ/y0
プロ野球の一リーグ制構想じゃあるまいし、ジャイアンツの大砲買いあさり一強主義じゃ日本は救えない。
気がつけ、ナベツネこれは野球じゃないぞ。

171:名無しさん@八周年
07/11/07 23:29:03 u6Fv7LIL0
>>161
> ここまで来て未だにゴミ売り(笑)を支持してる奴

そんな奴は最初からいねえよ。
そりゃミンス党の妄想の産物だろ。

172:名無しさん@八周年
07/11/07 23:29:10 gApThErf0


> 横峯良郎参院議員は
> 「執行部に反発され、『おれがボスなのに聞いてくれない』と
> 2日間ぐらいスネてただけ。 『恥をしのんできた』といっていたが、
>おれの(賭けゴルフ疑惑の)スキャンダルよりはマシだよ」と笑っていた。




173:名無しさん@八周年
07/11/07 23:29:18 uSDnRUSk0


86 :名無しさん@八周年:2007/11/07(水) 21:51:21 ID:QbJ9nv56O
愛知●津●市立●王中学は凄いことに…




174:名無しさん@八周年
07/11/07 23:29:26 RP0XKygpO
>>161
小沢が辞任したのは読売のせいだよ~(泣)

読売が憎いよ憎いよ~(笑)

175:名無しさん@八周年
07/11/07 23:29:30 q4alSPNIO
参院割って連立目指したけど賛同者が足りなくて元に戻るしか無かった
って言ったら最高だったのに

176:名無しさん@八周年
07/11/07 23:29:54 N6i9Yhg00
>>160
うん、だから選挙はだいぶ先になるっていいたかったのよ
今回の一件を、大部分の有権者が忘れてくれるまで。

177:名無しさん@八周年
07/11/07 23:30:12 JBlzgaFa0
日テレでまったく「さる人~」の発言を流さないのが
まさに真実を語る、ってことだと思うな。

178:名無しさん@八周年
07/11/07 23:30:22 Fqo7l4Up0
>>146
はぁ?事実と妄想報道の区別も付かないのか?
つか、アンタはなんでそんなに読売が叩かれると困るのか?

179:名無しさん@八周年
07/11/07 23:30:51 7XqmH+km0
読売の報道少し速過ぎるぜ。
今までの記事と比べても不自然な位速いぜ。
取材による記事じゃないのは明らかだ。
それを他社に配信するから他の新聞社も誘導されている。
偏向報道というレベルじゃない、自作自演レベルだ。
自分が放火しておいて記事を書いている。
国政を操ろうとするメディア王なんか聞いたことも無い。
既に越えてはならない一線を越えちまっている。
金儲けのうまい興行士がメディアを利用して国政を操ろうとは
不遜でおこがましい行為だ。
加担する企業戦士や文化人も同類だ。
読売の社員は日本の民主主義の敵だ。
そうでないと言うなら社主の干渉を否定して記事を書いてみろ。


180:名無しさん@八周年
07/11/07 23:31:32 F0o7azrgO
椿事件

181:名無しさん@八周年
07/11/07 23:31:35 aofqAy7P0
> 「(報道機関は)政府・自民党の情報を垂れ流し、自ら世論操作の一翼を担っている」
> 「明白な誹謗(ひぼう)中傷」などという認識は、全くの誤りである。

これは自民ベッタリということを否定したのであって世論操作やってる自覚はちゃんとあるんだよね?
自分らの力を認識できてない組織は怖すぎるぜ

182:名無しさん@八周年
07/11/07 23:33:00 X6utTouf0
                    /_____)   これはみんな読売と自民党のせいなんだよ。
.                    | | /   ヽ ||  テロ特措法反対の小沢民主に対する
                    |_|  ┃ ┃  ||   米CIAの特殊工作なんだよ。
                   (/   ⊂⊃  ヽ)        /  ̄ ̄ ̄ \
    ボクもそう思うよ     !   \_/  !        ( ( (ヽ     ヽ
                   ,\ _____ /、       | -、ヽ\     !
   ゝ/  ̄ ̄ ̄ \     /. \/ ̄\/   .\     | ・ |─ |__   /
   / _____ヽ    |  |  _┌l⊂⊃l  |  |    ┌ - ′  )   /
   | | /  ─ 、-、!    |  |  / ∋ |__|  |  |    ヽ  /   ヽ <
   |__|─ |   ・| ・ |    |  /`, ── 、 |  |     ` ─┐  鼻ア
   (   ` ─ o-i    ヽ /         \ .ノ_      .j ̄ ̄ |
    ヽ、  ┬─┬ノ / ̄ ./            ヽ- 、\    /   ̄ ヽ\
  // /ヽ─| | ♯|  /   i              | ..) ) \  i  ./   |\\
  | |  /  `i'lノ))┘/ , ─│             !-l⊂⊃l┐__ヽ__/\ / |   | |
  | |  | ̄| / /| / ( (... .ヽ              / |____|∈  __./ .|   | |
                              大連立なんて
                              あるわけないもんね。
        【図】 民主党支持層の夕食の一コマ

183:名無しさん@八周年
07/11/07 23:33:05 zpXAkZe30

ニュースゼロで、TOPは薬害w
小沢の会見でのナベツネ陰謀はかれいにスルー!w

184:名無しさん@八周年
07/11/07 23:33:12 1qOQsus8O
>>169
そりゃそうさ。瓦版のころから嘘大袈裟紛らわしいはかわらない。
そんなの真にうけたら福ちゃんに
「お金出して買ったものだから信じたい気持ちはわかりますが…」
って言われちゃうぞ。


185:名無しさん@八周年
07/11/07 23:33:45 dHv9F2U90
なんだそりゃ
日テレ自白してるようなもんじゃんw

186:名無しさん@八周年
07/11/07 23:33:45 +Wp4Q34L0
さすがナベツネ様に楯突かれたときの読売はキレっぷりが違う。

187:名無しさん@八周年
07/11/07 23:33:49 N49NL7Yt0
「(朝日新聞は)ネクスト政府・民主党の情報を垂れ流し、自ら世論操作の一翼を担っている」

188:名無しさん@恐縮です
07/11/07 23:33:56 aXrO88QM0
>>177
下手につつけば小沢のプッツンの矛先が
読売に向いてきて更に
具合の悪いことになるからなw

189:名無しさん@八周年
07/11/07 23:34:45 AcaFr1tB0
>>177
NHKでもひと言も触れなかったぞ。
で、ゲスト出演した菅が「記者会見を全部見てくれた人は
納得してくれたと思う」ってキレ気味に嫌味言ってた。

190:名無しさん@八周年
07/11/07 23:35:14 sRtxgKvS0
>>177
「さる人」というのは中曽根だよ。

191:名無しさん@八周年
07/11/07 23:35:23 QJQ8LFtPO
新聞購読資源の無駄地球温暖化=イラネ

192:名無しさん@八周年
07/11/07 23:35:47 Fqo7l4Up0
>>176
だいぶ先になるかどうか?はわからないんじゃん?
読売やナベツネや福田をはじめとする自民のたぬきじじいが集まって、
「早めに解散したほうが、民主がアタフタしてっから勝てるだろ?」
とアメリカ様が申しておりますとかになったら、解散もありうるし・・・
CAIにしてみれば、テロ特そ法が通れば後は知ったこっちゃないだろうし

193:名無しさん@八周年
07/11/07 23:37:39 /wZ7e8wN0
野球の時といい、読売はナベツネに害が及びそうになると、キチガイ国賊新聞の本性丸出しの
気の触れた記事かくなぁ。

呆れ果てるわ。さすがインテリヤクザが書き、DQNヤクザ(マクドナルドでバリューセットのジュースが
少ないとインネンつけて傷害事件おこすようなDQN)が売る反民主主義新聞。

滅んでいいとおもうわ。
おまえんとこの社長がこの大連立をしろしろとしかけたんだろうが!

194:名無しさん@八周年
07/11/07 23:38:02 2nED+V+E0
これは壮大なブーメランがゴミ売りに返ってきましたねwww
日テレもスルーしかないのか?せめて反論ぐらいしておけよw

195:わはは
07/11/07 23:38:23 CnRuurpJ0
民主党は辞任すると言っても党首はすぐに辞任できないことを証明した
自民党と過去の民主党党首にこの状況を見せつけた
策士だ


196:名無しさん@八周年
07/11/07 23:38:58 AcaFr1tB0
ナベツネってもともとは共産主義者だったんだろ?
どういう変遷を経て今の地位と考えにいたったんだ?
まあ性格的には生来が臆病者で、それゆえに
他者が自分を脅かすことのないよう完全にコントロールしたくて
権力が欲しくてしょうがない、ってところだろうけどな。


197:名無しさん@八周年
07/11/07 23:39:33 SSn+EhBR0
読売の記者が小沢に「取材に基づいていて捏造じゃない」なんて言っちまったばかりに、
やぶ蛇つついちゃったな。

なべつねが小沢を自分のところに呼び出すくらいの権力持ってるんだぜ。
政治報道も思いのままだな。

198:名無しさん@八周年
07/11/07 23:39:48 JBlzgaFa0
>>188
まあ読売記者が「(小沢から持ちかけた云々は)自分たちはきちんと取材して報道している」と言って
よもや「さる人」が出てくるとは思わなかっただろうからなw
産経記者が「ナベツネだよな?」と聞いた時の他の記者の微妙な空気感もおもろかったが。
それより福田総理の代理って誰だよ。こいつも政治家でも秘書でもないだろ。

199:名無しさん@八周年
07/11/07 23:39:49 u6Fv7LIL0
>>179
> 国政を操ろうとするメディア王なんか聞いたことも無い。
ハーストとかマクスウェルを知らないのか?
教養なさ杉。

200:名無しさん@八周年
07/11/07 23:39:59 H545rkCj0
何が真実かは別にして小沢民主党はマスコミを敵にしちゃったね。
解散総選挙で民主惨敗は確定。まさに壊し屋。

201:名無しさん@八周年
07/11/07 23:40:23 Ks6YJmv10
敢えて署名記事にしたのか

202:名無しさん@八周年
07/11/07 23:41:04 Fqo7l4Up0
>>193
ほんとだよねぇ~
そのうちにデキュン記者をオザワの記者会見に送り込んで、
異常なほど今回の件に粘着したすっとんきょうな質問を続けて、
「あのバカ、どこの記者だよ?」って連れ出されたりするんじゃん?


203:名無しさん@八周年
07/11/07 23:41:12 fhNtfYS30
野球を崩壊させたのはナベツネでいいの?

204:名無しさん@八周年
07/11/07 23:41:35 SSn+EhBR0
>>200
読売は全力でネガティブキャンペーンするだろうね。


「ウソも100回言えば真実になる」を実行するみたいだし、他のメディアも
追随するのだろうか。

205:名無しさん@八周年
07/11/07 23:41:42 AcaFr1tB0
「お断りできないくらい偉い人」ってのはほんとにナベツネなのか?
その偉い人ってのは中曽根で、総理の代理ってのがナベツネなんじゃないの?

206:名無しさん@八周年
07/11/07 23:43:09 dHv9F2U90
ナベツネと中曽根の力関係はナベツネの方が上だよ

207:名無しさん@八周年
07/11/07 23:43:12 UOde2yk+0
>>192
お前>>106>>138で他人の日本語を笑っているけれど
> CAI
って何だよwwwww

208:名無しさん@八周年
07/11/07 23:43:22 +steRyiQ0
ナベツネ周囲のカスは
いつまでもギャーギャーいってるんじゃねーよ!

209:名無しさん@八周年
07/11/07 23:43:33 WdGgVZqm0
>>205
偉い人がナベツネで、総理の代理が森

210:名無しさん@恐縮です
07/11/07 23:43:36 aXrO88QM0
>>198
森という事で間違いないだろう。
または与謝野がその意向を受けて会った。

211:名無しさん@八周年
07/11/07 23:44:05 8Oz84IO80
【政治】中曽根元総理「(渡辺読売)主筆は政治家を動かしていい。それが天下を動かすジャーナリストの力」渡辺会長仕掛け人説を示唆
スレリンク(newsplus板)l50

212:名無しさん@八周年
07/11/07 23:44:48 sRtxgKvS0
>>205
「さるお方」というのが中曽根。
小沢は中曽根内閣で初入閣してるし、
小沢は頭のあがらない人物。

代理人は森。
俺、お前の関係なんだから、森は同期だからな。

213:名無しさん@八周年
07/11/07 23:45:30 /WxhCiR20
読売の社説でナベツネは真実を語れと
書いたら来年も継続して購読してやる。

214:名無しさん@八周年
07/11/07 23:45:33 4Uio5HOu0
●民主党両党議員懇談会にて:
 渡部恒三最高顧問の熱い握手に、思わず涙?
鳩山幹事長の報告~小沢代表のあいさつ
  ~渡部恒三最高顧問のあいさつ~質疑応答
    ~ガンバロー!までを全てノーカットで!
(33分15秒)
●お目付け役(?)と共に記者会見で:
 続投を決めた小沢代表を記者が厳しく追及!
小沢代表の辞意表明は「プッツン」だった?
  ~原因は口ベタ? 物議を醸した言葉の真意は?
    ~今後大連立構想の復活は? 党首会談は?
(29分19秒)
URLリンク(al.ssl.dai2ntv.jp)

215:名無しさん@八周年
07/11/07 23:46:19 FZMxHF5uO
読売信用ならねぇな。

216:名無しさん@八周年
07/11/07 23:46:51 1p0LpjVY0
鍋常とかその信者みたいなのがいるから日本は衰退の道から抜けられないんだよ。
こんな新聞が発行部数一位だもの、ろくな民主主義国家じゃないね。
田舎のばら撒きで生活している人たちのための新聞だろ?
または巨人が強かった頃の昭和のノスタルジーに浸りたい人の新聞。
もっと現代的な切れ味のある新聞はないのかな。

とにかく日本のマスコミはだらしない。突込みが甘すぎる。時代の読めないぼけた老害記者たちは早く辞めろ。
われぞという記者はもっとよく勉強してよく考えて諸分野の現体制の問題をきちんと晒せ。
おい記者たち、勉強しているのか?
テレビのニュースももっと政治家に生インタビューをしてばんばん質問すればいいのに。
質問が緩すぎ。

テレビは何でくだらないニュースを長々とやるのか???
お手軽に適当に時間を潰す、みたいなのが見え見えだから、すぐテレビ消すね。
なんでもっと国際ニュースを取り上げないの?だから日本は孤立するんだろ。
分析も全然足りない。

日本のマスコミの弱さはそのまま日本の弱さなんだよ、分かっているのか、読売?
日本社会の諸問題の原因には、マスコミの低レベルさもあるんだよ。分かっているのか、読売?

217:名無しさん@八周年
07/11/07 23:47:09 UxsyYAhgO
あの老害早くくたばらないかな

218:名無しさん@八周年
07/11/07 23:47:25 Saj9D8lj0
俺は読売取っているが御用新聞の域をでないね。
官僚や企業や自民党がのさばるはずだ。

219:名無しさん@八周年
07/11/07 23:47:26 Fqo7l4Up0
>>200
敵に廻したのはゴミウリとナベツネだけだろ?
他の報道機関はちゃんとニュースでも流してるぞwww
もうすでに「報道機関≠読売」じゃないから・・・

>>207
CIAだよ?ちょっと人差し指の左右の順番が間違っちゃっただけだろ?
日本語うんぬんとか関係ないだろ?
ほんと、読売&2ちゃん中枢工作員は、ちっちゃいとこで叩くよなぁ~
まぁ、それだけ必死なんだろ?顔真っ赤だぞwww

220:名無しさん@八周年
07/11/07 23:48:50 +steRyiQ0

読売購読者はまず政治面など読まない
なにでっち上げ書こうが影響なしってところだ

221:名無しさん@八周年
07/11/07 23:48:53 YMdhXzRk0
あれが世論操作じゃなかったら何だよ

222:名無しさん@八周年
07/11/07 23:50:07 NjgYaera0
>>all
新聞なんか読まなきゃ良いのにw

223:名無しさん@八周年
07/11/07 23:50:08 SSn+EhBR0
読売新聞の社説を無記名で書いたのもナベツネみたいだ。

親友の三宅久之がテレビタックルで確信を持って言ったからな。

224:名無しさん@八周年
07/11/07 23:50:36 AcaFr1tB0
そういえば三宅も早くくたばればいいのに。

225:名無しさん@八周年
07/11/07 23:51:20 I2BUq2wG0
新聞屋さんって結構力があるんだね
知らんかった

226:名無しさん@八周年
07/11/07 23:51:20 u4rx8Hhi0
ナベツネ、森、中曽根は麻生を陰謀でつぶし、福田の爺さんを首相に据えた黒幕。
今度の謀略は、福田のもとで大政翼賛会をつくって憲法を改正しちまおうという考えに基づいているわけだ。
しかし、一度ハメられそうになった小沢も、さすがに気づいた。
今後は二度とナベツネは小沢に手を出せなくなるだろう。
民主党は以前にもまして対決路線になり、自民党をとことん追い込む。
ナベツネ、森、中曽根、福田らのゾンビどもによる日本強奪の陰謀は崩れ去った。

227:名無しさん@八周年
07/11/07 23:51:40 NDi0MYLX0
読売必死だなw

228:名無しさん@八周年
07/11/07 23:51:53 Mpvcxx8S0
この記事もそうだし、アサヒる新聞の記事もそうだけど
マスコミは政治家じゃなくて自分らこそが国を動かすべきとか本気で考えてるんだな


229:名無しさん@八周年
07/11/07 23:52:00 Fqo7l4Up0
あ~あぁ~読売厨の工作員ってば、論破されていなくなっちゃったよwww
さすがにあからさまな世論操作がバレて、社員涙目WWW

230:名無しさん@八周年
07/11/07 23:52:01 dW67y0qf0
>>219

毎日と産経も敵にまわしているよ。


231:名無しさん@八周年
07/11/07 23:52:14 ugCj+rcq0
読売グループは長年の夢であったナベツネを追い出す機会を得たわけだが、
それを生かすことができるかw

しかし、もう新聞に金を払うのって、ドブに金を捨てるようなもんだなw

232:名無しさん@八周年
07/11/07 23:53:26 s53HAlHw0
ナベツネは自分の意見を言っただけだろ?

それに乗るか乗らないかは自分で決めたんじゃないの?

どうなのw

233:名無しさん@八周年
07/11/07 23:53:33 u6Fv7LIL0
>>222
> 新聞なんか読まなきゃ良い
そのとおりだね。
ところで、必死になって読売を貶している奴って相手を間違えてないか?
>>220 の言うとおり「なにでっち上げ書こうが影響なし」なんだから。

234:名無しさん@八周年
07/11/07 23:54:01 eptJXnrk0
麻生クーデター説なんか流しといて今更。
うちの母親ですら「何か胡散臭い」と勘付いてた

235:名無しさん@八周年
07/11/07 23:54:15 LS21QY4A0
まあ、自分の生活を棒に振ってまでナベツネに逆らう読売社員はまずいないよな。

236:名無しさん@八周年
07/11/07 23:54:25 aPsoqxEi0
ナベツネのヒール役も定着してるから、彼にすべて
おっかぶせれば世論も信用するだろう、という小沢
らしい、したたかな計算だな。

お坊ちゃん民主党議員もコロっと騙されてるし、陰
で高笑いしてんだろうな。>小沢

237:名無しさん@八周年
07/11/07 23:54:39 hIq6msgj0
>>233
思い上がった羽織ゴロが不快なだけだよ。

押し紙詐欺にでも出掛けてくれば?
そろそろ朝刊の準備じゃないの

238:名無しさん@八周年
07/11/07 23:54:40 JBlzgaFa0
>>230
それにしては産経の記者は「ナベツネだよね?」っていらない事聞いてたけどナw

239:名無しさん@八周年
07/11/07 23:54:56 H1rZckcK0
お前らおちけつ。小澤が批判を撤回してるんだぞw

小沢代表、会見で「誹謗・中傷報道」批判を撤回
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)

240:名無しさん@八周年
07/11/07 23:55:11 f/aM0l020
なんというどっちの肩も持てない記事・・・・

241:名無しさん@八周年
07/11/07 23:55:15 ugCj+rcq0
>>230
朝日もだよ
中国の犬の朝日は、親中の福田を守るのに必死だからw

福田は究極の売国奴にして詐欺師

242:名無しさん@八周年
07/11/07 23:55:37 94ol8e9F0
どっちが先に告白しただのなんだの女々しいなあ。
本気になった方が負けに決まってんだろ。

243:名無しさん@八周年
07/11/07 23:55:46 +1BUoHpD0
ってか、新聞って広告枠取ってる時点で公正機関じゃないよね
何血迷ってんの?>マスゴミ
お前らが正義のわけないだろ

244:名無しさん@八周年
07/11/07 23:56:15 1bcz2djx0
>>219
そのゴミウリとナベツネを必死に隠そうとする、お仲間を、おまえは擁護したいの?

245:名無しさん@八周年
07/11/07 23:56:46 u6Fv7LIL0
>>219
> CIAだよ?ちょっと人差し指の左右の順番が間違っちゃった

「CIA」を左右の人差し指で打つのかよ。
ゆとりの面目躍如だな。

246:名無しさん@八周年
07/11/07 23:56:48 SSn+EhBR0
URLリンク(www.nicovideo.jp)

10分近辺?
産経新聞「さる人ってナベツネのことだよね?」

小沢「それは言えない」

吹いた。

247:名無しさん@八周年
07/11/07 23:56:51 nuCn14ds0
報道機関が戦争を煽って翼賛政治の後押しをして、
大本営発表なる大嘘で国民を欺いた歴史の中に読売もあっただろうがw
そもそも、複数が同じような論調を唱えれば、それが必ず真であるかのように思う心理を巧みに利用して、
傀儡組織を作って街宣するなんてのは、日本ではすでに自ら使い古した手法なわけで。


248:名無しさん@八周年
07/11/07 23:57:11 LS21QY4A0
>>243
読売に広告出してるとこの製品は買わねーようにするよ。

249:名無しさん@八周年
07/11/07 23:57:23 I3Zr7ri+0
>それにしても、「(報道機関は)政府・自民党の情報を垂れ流し、自ら世論操作の一翼を担っている」
>「明白な誹謗(ひぼう)中傷」などという認識は、全くの誤りである。


読売新聞記者涙目wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

【政治】中曽根元総理「(渡辺読売)主筆は政治家を動かしていい。それが天下を動かすジャーナリストの力」渡辺会長仕掛け人説を示唆
スレリンク(newsplus板)


250:名無しさん@八周年
07/11/07 23:57:24 s53HAlHw0
>>246
産経の男度は小沢の比じゃないなw

251:名無しさん@八周年
07/11/07 23:57:28 q30VAeww0
説得力は、読売新聞に必要だと思う。この社説は書いた人の名前だすべきだし、もし違ったら責任とるべきだと思う。くだらん政争に加担したり、偉い名前の人から名前覚えられたりゴルフすることがマスコミの矜持なのなら終わってるよ番記者と記者クラブ。

252:名無しさん@八周年
07/11/07 23:57:32 4ldv8b940
あの会見を聞いたら、ゴミ売りが捏造報道をしているのは一目瞭然。
しかし、まだやるかね、ゴミ売りは。

253:名無しさん@八周年
07/11/07 23:57:47 NA+usxUg0
>小沢氏は「どの報道機関からも取材を受けたことはない」とも
>反論している。しかし、「大連立」について、小沢氏は「考えて
>いない」と記者団に答えていた。党首会談後も、そのやり取りを
>ほとんど明らかにしようとしなかった。
「小沢は連立を考えていないと取材に対して答えたのに、それを無視して小沢が連立を持ちかけたと憶測で記事を書きました」と自白してる
のか?w


254:名無しさん@八周年
07/11/07 23:57:53 NDi0MYLX0
マスコミは所詮、日本い数ある非上場株式会社の一つに
過ぎないだが、それが段々ネットで周知される傾向なのが
良いな。

255:名無しさん@八周年
07/11/07 23:57:54 IcyhKGgs0
民主党に政権担当能力なんか無いのは誰の目にも明らかで
何を必死になってるのかまったく理解出来ないな。

256:名無しさん@八周年
07/11/07 23:58:07 zpXAkZe30
>>247
読売コエー。ここまで露骨に世論操作してくるんだな・・・一面でガセかよw

257:名無しさん@八周年
07/11/07 23:58:16 ugCj+rcq0
>>239
記者会見見たけど、読売に関しては撤回してなかったぞw
またガセ流してるのなw

258:名無しさん@八周年
07/11/07 23:59:26 8B5hFkeX0
官僚とズブズブの関係である大企業の大株主は外資系が多い。

実質外資系企業の広告料を貰っているマスコミは米国の意向に沿った報道になる。

自民党を育て上げた米国政府の洗脳媒体がテレビの役目である。

地上波では真実なんて揉み消される。9・11と同じ構図だよ。

259:名無しさん@八周年
07/11/07 23:59:42 ZbtJ4pQQ0
明日発売の週刊文春、新潮にははっきり書いてある。
さすがだよ。他の新聞、TVが書けない讀賣、フィクサーナベが
主役だということが予告で見れた。(両方のホームページ)
やはり、讀賣のネタは主幹からの情報?

260:名無しさん@八周年
07/11/07 23:59:50 CNL9o6TB0
>>239
これ読んでると、
「さる方」というのは非ナベツネで確定だな。
ナベツネだとしたら紙面に掲載しないだろうから。

中曽根で決まりだな。


261:名無しさん@八周年
07/11/08 00:00:04 pXtvjjVt0
>>239の記事と>>246の動画を見比べてくれ。


小沢はそんなこと一言も言っていない。
現在進行形で読売が捏造報道しているぞ。かなり悪質だ。

262:名無しさん@八周年
07/11/08 00:00:13 w7u49uY70
>>231
ホントの馬鹿だな、オマエは。
様々な新聞、様々な雑誌、様々な報道、真実は人それぞれ。
何を見極めるか。
情報の入手方法を否定するのは、救いがたい馬鹿。

263:名無しさん@八周年
07/11/08 00:00:16 K5bRNMrX0
>>241

朝日と日系は、読売との友好関係(販売所統合)と
小沢に頼まれて、最初沈黙を守っただけでしょ。
民主優位でうまくいくなら、連立もあり、
と考えていたようだけど、こうなったら、どうなんかな。

264:名無しさん@八周年
07/11/08 00:00:27 n9xHL2I70


真実を語ろうじゃないか

今 政権担当能力のある人材は 居 る の か?
自民党にも民主党にも.

大臣が執行機関を指揮できていないではないか.
社保庁を見ろ.防衛省を見ろ. 大臣が役人にクビ切られてるじゃないか.
内閣が政権を掌握できていない昨今の状況は挙国一致が必要な状況

そこにオザワの悩みがある.旧社会党のような非難,攻撃だけで社会が成り立つものなら
どれほど楽なものか

265:名無しさん@八周年
07/11/08 00:01:27 kL5T/mkH0
NHK死ぬ死ぬ詐欺で、なんと2chを悪者に仕立て上げて得意顔の読売新聞。


詐欺が好きで好きでしょうがないんだ、読売新聞

でっち上げ部数で広告主騙したり、病名偽った心臓病の子供ダシに一儲けしたりw

266:名無しさん@八周年
07/11/08 00:01:28 yS3fcDHu0
>>239
これは、辞意表明のときに「朝日、日経以外」を十把一からげに批判したので、
産経が社説で反論したのに応えたものだと思う。べつに読売批判を撤回したわけじゃ
ないだろう。小沢首謀説が事実無根であることは重ねて主張しているし。


267:名無しさん@八周年
07/11/08 00:01:31 aYV01+ji0
読売とるのやめることにする

268:名無しさん@八周年
07/11/08 00:01:47 V/LQs4mcO
哀れなミンスが読売を叩いてるスレか

269:名無しさん@八周年
07/11/08 00:01:52 dIXL8nHZ0
うう・・酔っ払って

「小沢氏は真珠を語れ」に見えたぞ!

「この泥棒ネコが!」「お義母さま・・・」

270:名無しさん@八周年
07/11/08 00:02:04 IqKIybt1O
おそらくこれって小沢が中曽根とかナベツネに橋渡し頼んだんだろ
読売が自信満々なのもアタリマエだわな

271:名無しさん@八周年
07/11/08 00:02:22 lBbYb4Ov0
>>244
はぁ?レスアンカー先間違えてない?

>>245
妄想で勝手にゆとり認定して楽しい?満足??
普段はブランドタッチで両手の指が忙しいんで、
さすがに2ちゃんで遊ぶときはラクしながら書いてるよwww


272:名無しさん@八周年
07/11/08 00:03:12 K5bRNMrX0
>>250

ナベツネがしくんだ、とはっきり報道したのは、
産経だけだからね。
その産経にかみついて、ろくに報道しなかった朝日をかばったときに
こいつ、連立にほんとうに積極的だったんだなあ、
と思ったよ。

273:名無しさん@八周年
07/11/08 00:03:15 w7u49uY70
>>264
オザワの悩み?
ヘタレ坊ちゃんの悩みを気にすてどうする?
土壇場で投げ出すヘタレは要らない!

274:名無しさん@八周年
07/11/08 00:03:41 w9VDsyGx0
一歩引いて見てると読売だけがファビョってるようにしか見えないなw

275:名無しさん@八周年
07/11/08 00:03:46 yER7JkLX0
>>271
> 普段はブランドタッチ
いやはや。
書く傍から襤褸が出とるな。

276:名無しさん@八周年
07/11/08 00:03:57 /Okuz7F10
ゴミ売りと老害(なべツネ、バカソネ、バカ田総理)は日本国から消えろ

277:名無しさん@八周年
07/11/08 00:04:14 zAP0VF660
たしか今日(水曜ね)の朝刊で読売だけ小沢無視してたような
間に合わなかったのか版が早いのを読んでるだけなのか
まぁ日経が一番よかったなー

278:名無しさん@八周年
07/11/08 00:04:29 7Aa5DiC80
マスコミも小沢民主の駄目さにプッツン

279:名無しさん@八周年
07/11/08 00:04:33 wN4Rlgpj0
>>264
バカタレ。
挙国一致で責任棚上げ、不正は有耶無耶、国民には圧政を布き、
その不満の矛先は国外に向けさせること、これが軍靴の足音の正体だ。


280:名無しさん@八周年
07/11/08 00:04:43 /DpTQjAU0
真実を語れ!政治部長は今年の最悪流行語大賞だな。(讀賣が真実を語れ)

281:名無しさん@八周年
07/11/08 00:05:42 7925qKj80
酷い酷い本当に酷いねえw
その酷いのと結託して大連立を画策したの誰?
反対されてプッツンしたの誰?

282:名無しさん@八周年
07/11/08 00:06:25 w7u49uY70
>>279
共産党?

283:名無しさん@八周年
07/11/08 00:06:33 04tlGw4J0
小沢はゴミ売りの言うとおり真実を語ったんだから、ゴミ売りもそれに応えてくれるよね?

284:名無しさん@八周年
07/11/08 00:06:40 VcHJYBRW0
>>279
正に清和会がやろうとしてる事だな

285:名無しさん@八周年
07/11/08 00:06:49 ZRetwMBh0
民主は読売を敵に回して選挙に勝てるのかね?


286:名無しさん@八周年
07/11/08 00:06:55 lBbYb4Ov0
>>275
はぁ?アンタは必死にキーボー見ながら打ってるのかよ?
ご苦労様なこったWwwここは2ちゃんねるだよ?
そのくせ必死になって、エイトクの漢字変換で難しい漢字出してんの?
どんだけじじくさいんだよwwwさすが読売&自民厨だな。

287:名無しさん@八周年
07/11/08 00:07:29 yER7JkLX0
ID:lBbYb4Ov0は 「御目出度い」を「ごめでどい」と読んでたな。

288:名無しさん@八周年
07/11/08 00:08:19 7925qKj80
>>283
さる方って誰ですか?

289:名無しさん@八周年
07/11/08 00:08:36 E6yHmnxG0
人から持ち掛けれた話で自分はそんなに連立に拘ってなかったと?
その程度の認識なら、反対されたくらいで不信任を突きつけられたと
大仰に捉える事なかったじゃん
要するに自分の意見が通らなかった事の八つ当たりをマスコミにした
と言う程度の事でしょ






290:名無しさん@八周年
07/11/08 00:08:41 qjk8YB4Q0
つーか、実際、小沢は誹謗中傷報道を否定してるし。
読売の体質はともかく、少なくとも今回の件で
小沢をさしおいて読売を批判する道理はこれっぽっちもないだろ。

291:名無しさん@八周年
07/11/08 00:08:54 zQvo93je0
>>280
愚か者め。讀賣の語る事が真実なのだ。

小沢代表、会見で「誹謗・中傷報道」批判を撤回
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)

292:名無しさん@八周年
07/11/08 00:09:05 w7u49uY70
>>285
読売を敵を敵にするのは正解だろう。
ジャイアンツで売り上げを伸ばした新聞はどうでもいいだろう。

293:名無しさん@八周年
07/11/08 00:09:35 F+EiQ/IA0
ゴミ売りはいつ真実を語るの?

294:名無しさん@八周年
07/11/08 00:09:32 wN4Rlgpj0
今の自民党政治の中に、阿南惟幾はいない。
東条英機以下、自身の番になると敵前逃亡する輩しかいないのだ。
自民党を政権から放逐しなければ、日本は再び同じ轍を踏むだろう。



295:名無しさん@八周年
07/11/08 00:10:21 9NgLRHU10

どんどん日本政治の隠微な構造がバクロされていくね。


小中高生にもとてもわかりやすい。

296:名無しさん@八周年
07/11/08 00:10:24 rCVYM11N0
これほど重大なことなんだから包み隠さずきちんと説明責任を果たして欲しいよ。

297:名無しさん@八周年
07/11/08 00:10:32 kL5T/mkH0
記者クラブと再販制度、新聞の宅配をやめさせなきゃ日本は滅びるな。

298:名無しさん@八周年
07/11/08 00:10:36 FtkCI4D+0
誰かナベツネを殺してこい

299:名無しさん@八周年
07/11/08 00:10:45 5ty7QVAFO
讀賣新聞やめようっと
次はどこの新聞とりゃあいいんだ?

300:名無しさん@八周年
07/11/08 00:10:51 rxP1KdVO0
>>294
おまえ、そうとういかれてるなw
ま、単なる感想なんで、気にせんでくれw

301:名無しさん@八周年
07/11/08 00:10:56 RUb5+Gow0
取材が不十分でしたって謝れば済むのにアホだな
一方の主張だけ聞いてかいてりゃいいのは聖教とか赤旗とかだよ
全国紙の読売がやることじゃないよ

302:名無しさん@八周年
07/11/08 00:11:08 i0OxyzzT0
ゴミ売捏造新聞、マジで見苦しいゾ

303:名無しさん@八周年
07/11/08 00:11:09 w7u49uY70
>>294
オマエは昭和に帰れ!

304:名無しさん@八周年
07/11/08 00:11:34 CThdLFnv0
読売グループが自民党と結託し情報操作を行っていることが
国民の目に見える形で発覚したのだから小沢には感謝している。

305:名無しさん@八周年
07/11/08 00:11:46 lBbYb4Ov0
>>287
アンタ2ちゃん初心者かよ?
専用ブラ入れてID番号チェックしてみ?


306:名無しさん@八周年
07/11/08 00:11:49 hEtzKGJH0
300なら小沢読売巨人軍監督

307:名無しさん@八周年
07/11/08 00:12:13 CkEXAXK5O
>>1
とりあえず読売新聞が真っ黒だというコトがよくわかった( ・∀・ )

308:名無しさん@八周年
07/11/08 00:12:14 8CULRwU50
>>291
おまえゴミ売り関係者かwwwwwwww
こら、都合の悪いことを省いた記事出すなよデマゴミ売り

309:名無しさん@八周年
07/11/08 00:12:22 6XvGt2sG0
しかし高齢者はNHKしか見ない人も多いし
NHKと民放が一局しか映らない地方もあるし
読売の購読者数は一番多いんだし
今回の件の背景をちゃんと知らないままの人は想像以上に多そうだ。
有権者の中のネット人口はまだまだそう高い割合じゃないし、
小沢がせっかく参院選で地道に稼いだ地方の票が逃げなきゃいいが。


310:名無しさん@八周年
07/11/08 00:12:24 EYHh8QjDO
もはや読売の信用は地に堕ちた。
朝日は捏造し、毎日は創価の僕と化し、産経は韓国の広報と成り下がった。
そもそも金で論調がぶれる商業新聞に不偏不党のジャーナリズムなど期待できない!

今こそ赤旗の時代!
共産党機関紙赤旗をよろしく。

311:名無しさん@八周年
07/11/08 00:12:25 F+EiQ/IA0
ゴミ売りは明日解約しようね。
金出してボケ老人の捏造記事買うなんてアホらしいよ。

312:名無しさん@八周年
07/11/08 00:12:35 /DpTQjAU0
>>285
馬鹿だね。
民主党支持者は1000万強いるよ。
逆だよ。活字離れしている中でこいうイデオロギーで反感を買うと
二度と購読者にはならない。
逆。たかが讀賣、落ち目のNTVでしょう。

313:名無しさん@八周年
07/11/08 00:12:56 nu5QmvRD0
ナベツネw おまえ、おまえw おまえw おまえの自作自演を新聞でやるなw 

314:名無しさん@八周年
07/11/08 00:13:16 xtFEuZs30
で、読売は徹底取材するんだろうな?
自分とこのボスにw

315:名無しさん@八周年
07/11/08 00:13:42 ck6eYk400
読売は政治的な動きが多すぎる。
安部を失脚させ、麻生を嵌め、小沢も陥れる。
いったいなにがしたいわけ?この新聞社。

316:名無しさん@八周年
07/11/08 00:13:50 8m8jHsiw0
読売新聞はあきらかに世論誘導をやりましたね。
これって民主主義国家において有ってはならない
犯罪だと思いますよ。
特捜は動かないのかな?

317:名無しさん@八周年
07/11/08 00:13:50 a9QUrry40
党首のバカ行動をそっちのけでマスコミ批判するとは、
恥知らすもいいとこだ。
半島の文化かw

318:名無しさん@八周年
07/11/08 00:15:19 s7/2gl0g0
読売、痛すぎだぞw
さっさと真実を認めて大衆に土下座して謝れ!
もちろん、なべつねがやらにゃならんのだがなwww

319:名無しさん@八周年
07/11/08 00:15:21 N/kuvmke0
>>312
読売が偏向報道したかどうかは兎も角、今回の大騒動の後始末は大変だと
思うんだが…

320:名無しさん@八周年
07/11/08 00:15:22 n7atuF8vO
ゴミ売りに怒り狂ってる民主支持者(?)は、ブンヤが
今まで中立に真面目に誠実に新聞書いてると思ってたのか…?
信じてたからこそ、今怒り狂ってるんだよね?

新聞ってのは、商売でやってんだから、昔から面白おかしく飛しや
ひっかけ当たり前だったじゃん。
そして民主もそのマスコミの不誠実さにのっかってこれまで与党批判を
繰り広げてた。
今度は立場が逆になっただけ。

つか小沢ぐらい議員歴長いのに、マスコミにいいようにやられたってのは
「脇が甘い」からだよ。
嘆くなら小沢の無能を嘆け。

321:名無しさん@八周年
07/11/08 00:15:31 kL5T/mkH0






           読売解約フェアー!!ゴネられたら即警察へ通報!!

 







322:名無しさん@八周年
07/11/08 00:16:38 lBbYb4Ov0


・・・とゴミウリ社員が申しておりますwww
ヤバくなると半島認定で防御します。
でも、震源地はナベツネです・・・本当にありがとうございました。

323:名無しさん@八周年
07/11/08 00:16:48 wiyk1FA2O
これ麻生も読売のこと小沢みたい非難したかっただろうね。
でも立場上言えなかったし結局言わなかったけど。
ナベツネは謝罪しろよ。

324:名無しさん@八周年
07/11/08 00:17:02 8m8jHsiw0
とりあえず、読売新聞は昨日で取るのを
やめました。
明日からは朝日新聞です。
自民党付きの新聞社では間違った情報が
入ってきますからね。
こういう新聞社ははやく潰すべき。

325:名無しさん@八周年
07/11/08 00:17:13 lbf+d5WQ0
まぁ今回は読売が悪質だなw
あと、毎日のヒステリーもヒドイもんだったが・・・w
一方的な取材源で記事書いた点については
認めりゃいいのにw

326:名無しさん@八周年
07/11/08 00:17:13 udvnNTLhO
>>315
自分たちの報道で国政が動くのが愉快でたまらないだけじゃね
目的なんてないだろ

327:名無しさん@八周年
07/11/08 00:17:14 OIVeCkrW0
読売の購読者層は
ラテ欄とスポーツ面だけだろ。読んでるの。

328:名無しさん@八周年
07/11/08 00:17:20 d5kLCNx20
今回の件で決めたのは、民主党支持は二度としないということ。
小沢はもともとだが、こういう不始末を何とも思わない体質こそ怖い。
政権とったら、きっと今より不正が多くなるだろうね。

329:名無しさん@八周年
07/11/08 00:17:38 P5ojAO3i0
まあ今回の小沢は説明責任を果たしてないと国民に思われて当然だろう。
読売以外のメディアがそれをハッキリ言ってやるべきだな。

330:名無しさん@八周年
07/11/08 00:18:01 9l0wunx/0
明日、読売新聞を買ってしまうかもしれんな……俺。

あ、図書館いけばいいのか。

331:名無しさん@八周年
07/11/08 00:18:35 5XPWhxCH0
新聞はもう全部読まないか、全部読むかのどっちかを選ぶしかないな・・・

332:名無しさん@八周年
07/11/08 00:18:49 TeCZP53A0
しかし、こんな騙されやすいのが次期総理でいいと思ってるのか
民主党執行部は選挙にしか頭が回っていないようだな

333:名無しさん@八周年
07/11/08 00:19:06 4tcPav9pO
>>317
メディアを疑う事ができない途上国民乙www

334:名無しさん@八周年
07/11/08 00:19:28 b837EyFo0
読売の場合は捏造というより謀略だね。

ナベツネはアメリカのスパイ

335:名無しさん@八周年
07/11/08 00:19:29 g6xplBx30
鳩山も菅も岡田も前原も情けない奴だな
俺が代表になると言う奴は誰一人として居ない
鳩山は小沢には代表の資格は無いと記者会見で断言して見せてこのザマだ
辞任の撤回を土下座して懇願したという
一体どうなっているんだこの党は
この党の全国会議員が狂っているとしか思えないのは俺だけか
こんな政党は小沢の言う通り政権担当能力なんかゼロだ
とても大人のやることじゃあない

336:名無しさん@八周年
07/11/08 00:19:36 kL5T/mkH0
>>331
ネットで済ませば?

海外紙まで読むとなると紙で圧死するぞw

337:名無しさん@八周年
07/11/08 00:19:40 EX1AlIPF0
>>327
読売の読者が呼んでるのは社説読むため

338:名無しさん@八周年
07/11/08 00:19:56 cIHHXosJO
>>324
アサヒwwww
よりによってアサヒwwww

339:名無しさん@八周年
07/11/08 00:20:07 VcHJYBRW0
取り敢えず、清和会だろうが宏池会だろうが経世会だろうが
日本独立を試みる政治家や官僚を叩き潰す為の新聞だと言う事は分かった
もう三極委員会新聞だの外交評議会新聞だのとでも名乗ればいい

340:名無しさん@八周年
07/11/08 00:21:02 lEk5OGQe0
>>328
よく工作員とかいうけど、ここで書いているバカは、
脳内で必死で応援してるだけ。
民主党もこういう書き込みは、はっきりいって迷惑じゃないか。
政治のこと、頼まれてもいないのに、自分のことのように熱くなる奴はバカしかない。

341:名無しさん@八周年
07/11/08 00:21:06 GyTLNRur0
>>320
はいはい、ゴミ売り国賊新聞が信用ならない三流紙だってのは改めて分かったから
さっさと巣にかえってろこの日本国民、民主主義の敵、テロリストの悪新聞屋!

342:名無しさん@八周年
07/11/08 00:21:08 45tuuy7z0
ナベツネは毎日出身。
おなじ毎日出身の三宅がそうそうにナベツネが仕掛けたって言ってたから
なあなあなんだろ。

そう考えれば毎日出身の親父の息子だからとかわいがったのに
自分を拒否した安倍を許せなかったナベツネの気持ちもわからんではないw

343:名無しさん@八周年
07/11/08 00:21:35 w7u49uY70
じゃ、センズリして寝るわ。
みんな頑張れ!

344:名無しさん@八周年
07/11/08 00:21:58 /DpTQjAU0
>>325
読むは毎日のコメンテータはひどいね。自分に酔っているね。
しいだかしらんが、政治評論家ぶって。TBSのお抱えだね。
映画評論家と同じ。

345:名無しさん@八周年
07/11/08 00:21:58 8m8jHsiw0
読売新聞はまさに日本の恥ですね。
世界が見てますよ。読売新聞の場合
営業にヤクザが多いですね。
これは、なぜでしょうか?
玄関ドアに足つっこんできますよ。
悪質さは業界随一ですね。

346:名無しさん@八周年
07/11/08 00:22:00 AGJrsU8h0
必死なミンス信者w

347:名無しさん@八周年
07/11/08 00:22:27 BCThslz6O
新聞なんかい~らない。
肝心なことが載って~ない。

348:名無しさん@八周年
07/11/08 00:22:29 7925qKj80
>>334
ふーん、そのスパイと昵懇の仲で今回、大連立をぶちあげた方は
どういう評価になりますか?

349:名無しさん@八周年
07/11/08 00:22:30 tF5KYfkw0
おざ悪だな

350:名無しさん@八周年
07/11/08 00:22:33 Pn/dN/Wr0
やっぱ東西新聞の文化面くらいだろ、真実を伝えているのは

351:名無しさん@八周年
07/11/08 00:23:50 fTrFcm2aO
単純な俺が推理してやる。

政界再編になる場合、
(1)自民、民主それぞれが割れてお見合いするところ同士はする
(2)自民と民主が合体しておいてから別れていく
があるとする。

自民ベテラン議員やこれまで台頭していた官僚の過去の不祥事への調査や
追求が厳しくなっている中で、焦ってるそいつらが中曽根の口から小沢に
(2)の先に大連立を勧めてもらうように頼んだんでねえのか?
で中曽根は世論誘導に丁度良いとして読売のナベツネに声掛けたんかね?

352:名無しさん@八周年
07/11/08 00:23:52 6XvGt2sG0
民主信者っていうよりひたすら政権交代を願ってる人間が多いんだろ。
唯一の頼みの綱である民主党にはなんとか踏ん張ってもらわないと困るんだよ!

353:名無しさん@八周年
07/11/08 00:24:09 P5ojAO3i0
>>340
「政治=自分のこと」という意識はある意味必要だけどな。
それにしても最近のニュース板は酷い。
明らかに組織的にカキコしてる連中も存在するし。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch