【裁判】救急搬送拒否され意識不明 奈良・大淀の男性家族、消防を賠償提訴…家族「(あの時は)19件目まで探して連れて行ったのに」at NEWSPLUS
【裁判】救急搬送拒否され意識不明 奈良・大淀の男性家族、消防を賠償提訴…家族「(あの時は)19件目まで探して連れて行ったのに」 - 暇つぶし2ch2:名無しさん@八周年
07/11/03 12:02:41 1F7dvTVy0
3はハゲ

3:名無しさん@八周年
07/11/03 12:02:50 r70JbNlP0
救急車有料化フラグ万歳!

4:名無しさん@八周年
07/11/03 12:03:33 uLPfZsjI0
死ねばよかったのに

5:名無しさん@八周年
07/11/03 12:04:25 KuK4WCF40
消防のにーちゃん(´・ω・) カワイソス
頑張ってるのに

6:名無しさん@八周年
07/11/03 12:05:12 r70JbNlP0
酔っ払いの自爆など自己責任以外の何者でもない

7:名無しさん@八周年
07/11/03 12:05:25 q/Vtl5Ko0
交通事故なら過失相殺が常識なのに、なんで医療事故では医療ミスさえあれば
過失相殺があまり問題にされない?

8:名無しさん@八周年
07/11/03 12:05:36 EQ3OF+/G0
公務員だから頑張っても頑張らなくても給料同じだから頑張らない。
民営化すべき。公務員は氏ね。

9:名無しさん@八周年
07/11/03 12:06:29 fkl8ycnF0
つーか、有料にすりゃいいじゃねーか。
アメリカで自腹でも10万くらいだよ。

10:名無しさん@八周年
07/11/03 12:06:32 Wh2j3rGSO
明らかに判断ミス。
さぁどうするんでしょう?

11:名無しさん@八周年
07/11/03 12:06:42 JnDyNJd50
てめえが酒食らって酔って怪我して死んだんだろうが!!
  逆恨みもほどほどにしろ!

12:名無しさん@八周年
07/11/03 12:07:18 bhYargNU0
会員制病院設立

13:名無しさん@八周年
07/11/03 12:07:20 OlVPANZT0
      ./\        /\
     /:::::::ヽ____/::::::::ヽ、
    / ::. _  .:::::::::::::  _::::ヽ_
  / / °ヽ_ヽv /:/ °ヽ::::::ヽ
 / /.( ̄( ̄__丶 ..( ̄(\  ::::|
. | .:::::::: )  )/ / tーーー|ヽ)  ) .::::: ::|     /    /   /  | _|_ ― // ̄7l l _|_
. | .::::...(  (..||.    | (  (    ::|   _/|  _/|    /   |  |  ― / \/    |  ――
. | :::.  )  )| |⊂ニヽ .| ! )  )   ::::|     |    |  /    |   丿 _/  /     丿
 | :  (  ( | |  |:::T::::.| (  (    ::|
 \:  )  )ト--^^^^^┤ )  )   丿
  / (  (        (  .(   \

14:名無しさん@八周年
07/11/03 12:07:35 iOVbLAEAO
家族自ら救急病院に駆け込んでも良かったのかもしれんね

15:名無しさん@八周年
07/11/03 12:07:38 5oj8viIB0
つうか、心配だと思ったら、なんで自分たちで搬送しないのだ。
タクシー呼んでつれてきゃいいだろうが。

16:名無しさん@八周年
07/11/03 12:07:53 xpPcm6H00
これは消防が悪いだろ
酔っ払った上での怪我だから同情しにくいのは確かだが、
明らかに怪我してるのに搬送しないってのは駄目だ

17:名無しさん@八周年
07/11/03 12:07:55 x4ai19Kx0
消防職員なんてほとんど縁故採用。レベルが低いのは当然。

18:名無しさん@八周年
07/11/03 12:08:09 SWk5MN+g0
>「朝まで大丈夫。様子を見て病院へ搬送して下さい」

消防隊員は、救急車で運ぶかどうかの判断は必要だが、こういう医学的な領域の
判断をしちゃいかんよ。。。「大丈夫」なんて、何を根拠にそう思ったのか知らないが。


19:名無しさん@八周年
07/11/03 12:08:16 xF2Ykfe70
家族が救急指定病院に連れて行けば良かったんじゃないの?
タクシーでも何でも使ってさ。

20:名無しさん@八周年
07/11/03 12:08:20 B5dUJx3x0
奈良って凄い土地柄だね

21:名無しさん@八周年
07/11/03 12:08:20 akcpa7IV0
飲酒禁止。
飲酒による事故とかは、もっと飲む本人に対して厳しくした方が良いよ。

飲酒によって転倒し怪我
飲酒によってホームから路線に落ちはねられる
飲酒によって風呂で溺死
飲酒によって公道で寝込み交通事故
飲酒によって喧嘩し死傷
飲酒によって危険運転し人身事故

巻き込まれる周囲が哀れ過ぎまする

22:名無しさん@八周年
07/11/03 12:08:39 RptiKkYI0
43でしょ。いらないな。
死んでいいから

23:名無しさん@八周年
07/11/03 12:09:21 MSAm08NG0
5mannkuraitutunndewabiniike

24:名無しさん@八周年
07/11/03 12:09:46 ODjX/gpo0
 救急搬送能力と受入病院の能力の差が原因だろ。
 こんなモンで訴えられたらかなわんぜ。
 救急搬送に携わる人達こそ完全免責にしとかんといかんのじゃないか?
 自らの限度を超えた飲酒をし、公共の救急搬送体制に負荷をかけたこと
に対し消防側は逆に訴えるべきだ。
 日本は酒飲みに甘すぎ。

25:名無しさん@八周年
07/11/03 12:09:46 kJNYCNA6O
まあ、訓練をうけた専門家の判断ミスなんだから、一般人のミスよりは許されるだろ。

26:名無しさん@八周年
07/11/03 12:09:55 udtyg4N2O
酔っ払って駐車場で怪我

飲酒運転しようとした罰じゃないのか?

27:名無しさん@八周年
07/11/03 12:09:56 sacC/eoF0
>飲食店で酒を飲んだ後、近くの駐車場で転倒して頭を打った

飲酒運転しようとしてたんだから自業自得だろ。

28:名無しさん@八周年
07/11/03 12:10:02 G0AD974Z0
酔っ払って転んだ被害者
自分で搬送しなかった家族
判断ミスの救急隊員

・・・ドロー

29:名無しさん@八周年
07/11/03 12:10:22 MPZjG/eK0
奈良は救命に携わる人間にとって化外の地だな

30:名無しさん@八周年
07/11/03 12:10:47 LJcKMXwc0
ふだんから会費集めて
ゴールド会員のみ利用でくるようにすればよし。

31:名無しさん@八周年
07/11/03 12:10:56 /8rajap00
逆に言えば家族自ら救急病院に駆け込もうと考えないほど緊急性はなかったわけだ

32:名無しさん@八周年
07/11/03 12:11:06 SEo4ykXZO
はいはい自然淘汰、自然淘汰

33:名無しさん@八周年
07/11/03 12:11:16 EZczFh1C0
奈良の日本人抹殺計画発動には、寒々しいものを感じるwww

34:名無しさん@八周年
07/11/03 12:11:35 Wh2j3rGSO
完全に職務怠慢なのに擁護してる奴ってなに?

タクシーで連れていけとか…だったら救急車なんていらんだろ、こいつらただ飯食らいかよ?

35:名無しさん@八周年
07/11/03 12:12:16 TbEY2wYO0
オヤジはあと回し
何の問題も無い

36:名無しさん@八周年
07/11/03 12:12:25 K7zmdFmI0
結果論から、通常の業務をした人間を
後付で裁く

その後起こる全てに責任もてと言うのか

37:名無しさん@八周年
07/11/03 12:12:32 3pXmCbMS0
救急車が自宅まで連れ帰った訳でも有るまいに。

そのうち、老衰で死ぬような人間まで搬送拒否したのが原因だといって
裁判起こしだしそうだな。

38:名無しさん@八周年
07/11/03 12:12:37 xL5bO63j0
糞医者が救急医療を怠けるからまじめにやっている救急隊員が訴訟されてしまう。
医者なんて健康な人間にはどうでもいいが、消防署員が訴訟に嫌気をさしてやめてしまうと
火事の時に困る。医者は死ぬまで働いてでも患者を受け入れろ。

39:名無しさん@八周年
07/11/03 12:13:09 o56WFetj0
これ普通なら賠償いらないって判決出そうだけど
奈良ってのが引っかかるな・・・

40:名無しさん@八周年
07/11/03 12:13:53 /g15qL0s0
どうして、こんな勝ち目のない裁判を起こす気になったんだろう・・・。

1%の勝訴の可能性すら感じられないのだが・・・。

41:名無しさん@八周年
07/11/03 12:14:11 zZiaVb6L0
低脳集団消防士と低脳国民集団奈良

42:名無しさん@八周年
07/11/03 12:14:22 z2FjsDiG0
> 救急隊員3人は飲酒して軽傷を負ったと判断したが、駆けつけた家族は、昨年8月、
大淀町立大淀病院で意識不明になった妊婦が19病院で転院を断られ死亡した問題
を挙げ、「(あの時は)18、19件目まで探して連れて行ったのに」と搬送を強く要請。

その、頑張って19件目の搬送先を探した産科医は今は刑事訴訟の被告人だっけ。
奈良に医療は分不相応だと思うよ。坊主に加持祈祷でもさせればよろしい。

43:名無しさん@八周年
07/11/03 12:14:24 6/SEP6LN0
>>1
> 同組合の堀田消防長の話「訴状を見ていないので現段階ではコメントできない」

またこんな読者に悪い先入観を持たせるだけの無意味なコメントをいちいち記事に書く。
やめようよもう。

「訴状を見ていないのでコメントできない」の解説↓
URLリンク(homepage1.nifty.com)
読んでおくとちょっとえばれるかも・YO

44:名無しさん@八周年
07/11/03 12:14:33 DsP4+NlWO
酔っ払って駐車場で怪我なんて税金投与の必要ないだろ

45:名無しさん@八周年
07/11/03 12:14:42 s6AzNMjiO
以前、飲み過ぎで足腰が立たなくなった時に、救急車を呼んだんだが、救急車が着いた頃には動ける様になったので、謝って帰ってもらおうとしたが、その時には、『何かあってからじゃいけないから』と言われ病院に運ばれたぞ

46:名無しさん@八周年
07/11/03 12:15:10 jWBvT/yp0
奈良に住んでるけど病気とか怪我とかしたらどうすればいいんだ

47:名無しさん@八周年
07/11/03 12:15:12 nRgj6RabO
>>19
素人が専門家(厳密に言えば違うが)から大丈夫とのお墨付きを得たのに搬送するわけないだろ
朝方になって誰の目から見ても危険とわかってから搬送しただけでも早い処置だと思うがな

48:名無しさん@八周年
07/11/03 12:15:16 rzJVZO2z0
>>34
搬送しなかったのが罪ならこの家族も同罪ってことだろ
搬送云々よりも隊員の診断ミスが原因

49:名無しさん@八周年
07/11/03 12:16:09 NvJ6HJ1JO
まあ、ゆとり世代と団塊世代は死ねばいいんだよ

50:名無しさん@八周年
07/11/03 12:16:36 F9Cdynry0
泥酔者の救護って、大変だよな。
毎年「泥酔だけ」と思っていたら死にかけってのが居て、死んだ時は新聞に載っちゃう。

タクシーか自分の車で、って言っても、
すぐ近くの救急受け付けのある病院って普通の人はチェックしてないからなぁ。
車に乗せたまでは良かったとしても、
どこへ連れていったら良いのか分からんでは、意味ないし。

タクシーは泥酔者なんて乗せたくないしなぁ。
ましてや、死にかけなんて乗せて責任問われるのもヤだし。




51:名無しさん@八周年
07/11/03 12:17:01 MfpAKkacO
年頃の女性なら無条件で搬送してもらえただろうにw

52:名無しさん@八周年
07/11/03 12:17:48 Ql0IV6aQ0
夜中に連れて行く病院もわからないのに
救急車呼んでも連れでいってもらえなかったらお手上げだよ。
クソ運転手は脳みそほじくりだして謝れ

53:名無しさん@八周年
07/11/03 12:18:08 K7zmdFmI0
自分の判断でタクシー呼んで病院いけ

54:名無しさん@八周年
07/11/03 12:18:08 Ao3iqfBn0
死んだのが飲酒運転しようとしてたしか思えない状況だな

55:名無しさん@八周年
07/11/03 12:18:35 pkxhOtBY0
これは救急隊が悪いと思うんだけど。2億はボリ杉だが。

56:名無しさん@八周年
07/11/03 12:18:55 3vg0XfVv0
>>15
だな。本当に大切だと思っている家族ならそうするだろ。
救急隊員の「朝まで大丈夫」を選択したのはこの家族だ。

57:名無しさん@八周年
07/11/03 12:19:25 3kDhZx6Y0
救急車で行かないと、その場で朝まで待たされるという落ちが。。

58:名無しさん@八周年
07/11/03 12:23:31 QplOZSEy0
酔ってまともに歩けない状態で運転しようとしてた馬鹿と
そんな風に育てた親に同情する気になれん。

59:名無しさん@八周年
07/11/03 12:23:33 Wh2j3rGSO
>>48
>>47

43歳の両親なら恐らく高齢だろ、そりゃ信用するわな。

勝手に判断して職務放棄してんだよ、責められて当たり前だろうが。

60:名無しさん@八周年
07/11/03 12:23:42 K7zmdFmI0
頭うって
気分わるくなったら
病院いけよ

意識あるなら自分でな

61:名無しさん@八周年
07/11/03 12:23:59 N6aBInRx0
公務員だろ?どんどん訴えちゃえ!

62:名無しさん@八周年
07/11/03 12:24:03 DsP4+NlWO
>>45

病院大迷惑

63:名無しさん@八周年
07/11/03 12:24:25 HsGkT0wPO
>>50
おまけにタクシーや自家用車で救急病院行ったところで救急扱いされないしな

64:名無しさん@八周年
07/11/03 12:24:31 MfpAKkacO
飲んだくれて家に帰ったこの親父、酒に酔うた勢いで家庭内で元気に暴れる。

家族の誰かがキレて親父をボコる。親父瀕死。

これやべーよ、どうする?
ひらめいた!!



ってな感じかもしれん。

65:名無しさん@八周年
07/11/03 12:25:57 GixxG9wY0
まあ、最近トリアージという名の振り分けがされてるから。
緊急性の判断は救急隊員が責任もってやるってことで。
失敗したらそれなりのペナルティーの覚悟が必要だけど。
どうでもいいけど早く救急車有料化しろよ。
家族も心配だったらタクシーで救急病院に直接連れてけ。

66:名無しさん@八周年
07/11/03 12:26:03 nRgj6RabO
>>56
お前バカなんだな
その論理だと自己判断>専門家の意見だから突き詰めれば
病院に行って医者の判断を受けても尚自己判断が優先されるから
自分が心配と感じる限り延々と他の医者に診てもらえという結論になり堂々巡りになるんだが
何でもかんでも自己責任を問うのがカッコいいと思うなよアホ

67:名無しさん@八周年
07/11/03 12:26:15 g8gLwjWy0
>意識不明になった妊婦が19病院で転院を断られ死亡した問題を挙げ

こういう理屈を持ち出す奴がまともな人間のはずがないな

68:名無しさん@八周年
07/11/03 12:26:21 Fs4kzCoaO
きっと、死因と搬送の因果関係「だけ」が争点になるんだろうな。
「搬送してても同じだった」なんて結論はおもしろくない。


69:名無しさん@八周年
07/11/03 12:27:14 SFzNzKgkO
もうさ、専門医がいようが居なかろうが、かならずもよりの一件目が診る。結果的に他に行ったほうがよかったといわれてもいっさい文句は言えないとか法律できめよう。
小沢に連立をしてもらうために中選挙区制度復活さえ提案した福田ならやれるだろ?

70:名無しさん@八周年
07/11/03 12:27:27 NbOSpOPO0
ほんと、有料化するべきだと思うよ
足の爪が剥がれて血が止まらない・顔を切った。痕が残ったら嫌だから早く診てほしい・
突き指をした・介護タクシーは金取るから
なんて理由ばっかり

71:名無しさん@八周年
07/11/03 12:27:50 9XMQPr2V0
救急隊員なんてロクな判断能力ねえのに
生死を決められちゃかなわん

72:名無しさん@八周年
07/11/03 12:28:18 d1sOq9r80
判断難しいのかな


73:名無しさん@八周年
07/11/03 12:28:28 bArNBc1j0
奈良県には住めないなぁ、救急車呼んでも病院へは行けない

74:名無しさん@八周年
07/11/03 12:28:39 g8gLwjWy0
>>69
ヤブ医者に殺されるだろうがw

75:名無しさん@八周年
07/11/03 12:30:04 3Km5+8ZjO
>>67
家族の危機だったらいいたくもなるんじゃない?

76:名無しさん@八周年
07/11/03 12:30:32 9XMQPr2V0
判断を誤ったのは事実だからこの隊員はクビにしていい

77:名無しさん@八周年
07/11/03 12:30:48 jyyU3Vxx0
専用スレができてしまう地域って…

【噂】奈良県内の病院について語れ【真実】
スレリンク(hosp板)l50

78:名無しさん@八周年
07/11/03 12:31:13 P51tBkfpO
救急隊員の判断ミスだね
最悪の結果を考えてまずは搬送しろよ

79:名無しさん@八周年
07/11/03 12:32:12 hyhkDd1L0
これは訴えて当然w

80:名無しさん@八周年
07/11/03 12:32:14 zRh9yo2p0
救急担任の判断ミスは事実

ただこれは19件たらい回しとは何ら関係ない

81:名無しさん@八周年
07/11/03 12:33:05 8rJSS0GWO
何でも人のせいだな…
家族がタクシーで連れて行かなかった過失は?

82:名無しさん@八周年
07/11/03 12:33:29 7n6GgzGv0
>>26
>>27

あはは。俺もそう思う。

83:名無しさん@八周年
07/11/03 12:33:46 54wGcSr20
>>70
有料化よりもくだらない理由で読んだ場合に罰金を科せば良いんじゃないか

84:名無しさん@八周年
07/11/03 12:33:52 Ao3iqfBn0
>>78
なんでも搬送してたから救急車が足りないっていわれてるじゃん

85:名無しさん@八周年
07/11/03 12:33:59 DsP4+NlWO
こんなんで救急車よぶから本当に必要な人が困るんだよ。

86:南米院 ◆qZn4PpFR5Y
07/11/03 12:34:03 0ykjPxGk0
まず頭打つような酔い方した事を反省しようよ。qqq

87:名無しさん@八周年
07/11/03 12:34:07 RArpeD540
でも常識的に考えて、頭を打ったら病院に行った方がいいよな
後頭部だけはマジやばい

88:名無しさん@八周年
07/11/03 12:34:17 2AatBaoM0
お前らの話から考えると
社会に不要なニート・引き篭りは救急搬送不要だな

89:名無しさん@八周年
07/11/03 12:34:21 7zao4Upp0
消防に問題があるとは思うが、被害者にも問題はある。
そして、こんな事に税金使われるのは不快だな


90:名無しさん@八周年
07/11/03 12:34:26 4IXyYFObO
ぶっ倒れるまで酒なんか飲んでんじゃねぇよ。
自業自得だろが!

助ける必要なんかねぇ!
死ね!

91:名無しさん@八周年
07/11/03 12:34:38 Vg3AkN9O0
救急車はとりあえず救急隊員に何ら判断をさせず、無条件で要請のあった患者を搬送し、

後は事態の重大さ、病状の深刻さと緊急性にあわせて無料~出動所要経費全額までの

段階的請求を後日行なうことにすればいい。

社会福祉の分野だってある程度は受益者負担にしないと、今の日本のモラルじゃ制度が崩壊する。

92:名無しさん@八周年
07/11/03 12:34:33 RptiKkYI0
奈良で倒れたら、その場で死んでください。
以上

奈良市

93:名無しさん@八周年
07/11/03 12:34:43 xpPcm6H00
>>81
救急隊員が大丈夫だと言ったからそういうもんだと思ったんだろ

94:南米院 ◆qZn4PpFR5Y
07/11/03 12:35:06 0ykjPxGk0
大体、くだらない事で救急車呼ぶ奴が多いからこうなる。qqq

95:名無しさん@八周年
07/11/03 12:35:11 3vg0XfVv0
>>66
目の前で意識不明の家族を見ているのなら、強引にでも病院に診させる。
救急隊員は専門家じゃないからね。
確かに一般論からすればバカだろうが、オレならそうすると言うつもりで書いた。
それでバカと言われようが、家族を失うくらいならそれくらいやる。



96:名無しさん@八周年
07/11/03 12:35:18 AH6gZ8HJ0
部落県政  奈良

97:名無しさん@八周年
07/11/03 12:36:23 ODjX/gpo0
救急はJAFみたいに会員制にしたら?
税金かけてゴミを延命してもしょうがない…。

98:名無しさん@八周年
07/11/03 12:37:24 /WFY25CE0
ニホンゴムツカシネー

>「朝まで大丈夫。」

ドイウコト?

99:名無しさん@八周年
07/11/03 12:37:25 Ua9vuyBd0
隊員は「朝まで大丈夫。様子を見て病院へ搬送して下さい」と言って引き揚げた。

様子を見て容態が悪化したら病院へ連れて行けって言ってんじゃん!。
酒酔い自爆。自業自得。なんでもかんでも訴えてんじゃねーよ!。

100:名無しさん@八周年
07/11/03 12:37:45 X074BvoK0

こういうオヤジに限って、元気なときは「タダより高いモンは無い」と偉そうに講釈を垂れてんだよな

タダの救急車が高くついたということだな、金かけて医者の知り合いでもつくっとけ


101:名無しさん@八周年
07/11/03 12:38:11 DsP4+NlWO
>>91

後払いだと踏み倒される

102:名無しさん@八周年
07/11/03 12:38:28 M9DThzG4O
>>93
他人の意見に委ねた時点で、選択した自分の責任


103:名無しさん@八周年
07/11/03 12:38:30 Ao3iqfBn0
>>91
それ前払いにしないと払わないDQNが増えまくる。


104:名無しさん@八周年
07/11/03 12:38:46 jl4XopMnO
奈良にはメディック要らんぞ

105:名無しさん@八周年
07/11/03 12:39:01 jyyU3Vxx0
ヒント
「奈良の救急は酔っ払いはとらない」ことで有名

106:名無しさん@八周年
07/11/03 12:39:06 8rJSS0GWO
老いた両親が家に連れて帰れる程度なら
救急車使わずタクシーで病院に行けただろ!
タクシー代わりに救急車を使うな!
あげくに責任まで押しつけてるし。


107:名無しさん@八周年
07/11/03 12:39:34 pggZXfc/0
>隊員は「朝まで大丈夫。様子を見て病院へ搬送して下さい」と言って引き揚げた。

これは問題だよなぁ、頭を打ってるのに。

あと、近くの駐車場で転倒後に橿原署の駐車場まで歩いたのは何でだろう?

108:名無しさん@八周年
07/11/03 12:39:56 g8gLwjWy0
こういう人間は全部人のせいにして生きてきたんだろうよ
目の前にいたのが医者じゃなくて、消防員だったというだけw

109:名無しさん@八周年
07/11/03 12:40:02 Ji3+IS8nO
救急車有料化賛成
搬送後の診察結果により無料から懲罰的課金も含めた有料とする



110:名無しさん@八周年
07/11/03 12:40:53 Cs38N9960


たいしたことなくても病院へ搬送。

これ消防隊員の常識。


だって診断する権限もってないのだもの     みつを




111:名無しさん@八周年
07/11/03 12:41:04 QeUKY4Tq0
ああこれはひどいんじゃないの消防の対応が。

>隊員は「朝まで大丈夫。様子を見て病院へ搬送して下さい」と言って引き揚げた。
判断するのは医師であり隊員ではない

112:名無しさん@八周年
07/11/03 12:41:36 jnErDalE0
>>隊員は「朝まで大丈夫。様子を見て病院へ搬送して下さい」と言って引き揚げた。
朝まで大丈夫・・・・・・これは言っちゃいかんよ。

113:名無しさん@八周年
07/11/03 12:41:59 xTIOnNF9O
>>107
暴漢に殴られた→警察に逃げたのかもしれんな。

114:名無しさん@八周年
07/11/03 12:42:11 mG4Z2p5x0
連れて帰宅できるなら自分らで病院も運べただろうに
その自分の判断ミスは棚に上げてるんですか。

115:名無しさん@八周年
07/11/03 12:42:23 G83tb/GN0
酔っ払ってスっ転ぶオヤジなんざどーなろうと・・・・・
何時から馬鹿の面倒を他人が見なきゃいけない世の中になったんだ?

116:名無しさん@八周年
07/11/03 12:42:23 EQ3OF+/G0
賠償って税金から払うのか?
訴えられてもそれじゃ結局これからはマジメに働こうとか思うわけねえじゃん。
やっぱ民営化しろよ。

117:名無しさん@八周年
07/11/03 12:42:37 UsCPD+4x0
「飲酒」に関しては酔うまで酒を飲むのは法律で禁止すべき。
覚せい剤と同じ。
酒が許されるなら、覚せい剤も少量ならOKという論理がでてきてしまう。
覚せい剤も少量なら誰も犯罪も犯さないから。

118:名無しさん@八周年
07/11/03 12:42:53 nRgj6RabO
>>102
お前が社会生活の出来ていない引きこもりということがよくわかった
家のパソコンの前で責任云々を語る前に表に出て社会における契約のなんたるかを勉強してこい

119:名無しさん@八周年
07/11/03 12:42:58 QeUKY4Tq0
前も、心臓発作で苦しむ人からの通報を
いたずらと決めつけて出動せず、結局
発見した近所の人からの通報でやっと
出動したってなことがあったんだが…

いたずら通報が増える一方で、現場が勝手に
大したことないと判断するのもどうかと思う。

120:名無しさん@八周年
07/11/03 12:43:08 oUs4KK/GO
この男は酒を飲んだんじゃ無い
酒に呑まれたんだ。

121:名無しさん@八周年
07/11/03 12:43:28 Pwj3voBH0
つか、税金払ってるんだから、最低一生の内何回だよ
何考えてるんだこの消防は
当然の権利だろ
訴訟は当然だろ


122:名無しさん@八周年
07/11/03 12:43:39 9XMQPr2V0
この隊員はまた見殺しをするから辞めさせた方がいい

123:名無しさん@八周年
07/11/03 12:43:41 Pcbb06IM0
素面で転倒して怪我なら同情の余地もあるが、酒に酔ってぶっ倒れての怪我だろ。
この馬鹿家族は、自業自得という言葉を知らないらしい。

でも、馬鹿が一匹減って、世の中が少しだけ良くなった。
そういう意味では、この酒乱転倒野郎は少しだけ社会貢献したので偉い。

124:名無しさん@八周年
07/11/03 12:44:17 quXDCOHzO
>>106
一方、俺は救急車のかわりにタクシーを使った。

申し訳ないやらありがたいやら。


125:名無しさん@八周年
07/11/03 12:44:32 VwRkMdWL0
しかしこの賠償額は無理っぽいな、印紙代も凄いだろうし。
訴えた人は別に目的でもあるのかね?


126:名無しさん@八周年
07/11/03 12:44:33 nXIU3u/+0

そもそも奈良に住んでることが間違い



127:名無しさん@八周年
07/11/03 12:44:51 sPSdWWeA0
酔っ払いなんて死んでも問題ない

128:名無しさん@八周年
07/11/03 12:44:58 8rJSS0GWO
>>107
「様子を見て」と言ってるだろ!
放置でokとは言ってない。
朝から同じ屁理屈で救急隊を叩く人達って、何か私怨でもあるの?

129:名無しさん@八周年
07/11/03 12:45:29 K7zmdFmI0
医者じゃない人は
怪我や病気の判断求められてても
拒否しないと・あとで裁判か・・・・・



130:名無しさん@八周年
07/11/03 12:45:46 Wh2j3rGSO
>>99
救急隊員が到着した時点ですでに意識不明なんだが?

意識不明の人間を放置して引き返す救急隊員が異常だろうが。

131:名無しさん@八周年
07/11/03 12:45:47 WrMvnF/MO
また奈良か…
奈良には住みたくないな。

132:名無しさん@八周年
07/11/03 12:46:02 ArScXL/r0
>>しかし、隊員は「朝まで大丈夫。様子を見て病院へ搬送して下さい」と言って引き揚げた。

致命的な判断ミスを犯したのは間違いない。
何らかの補償は発生するだろうな。

133:名無しさん@八周年
07/11/03 12:46:35 pggZXfc/0
>113
> 暴漢に殴られた→警察に逃げたのかもしれんな。

ああ、そういう可能性もあるか。

誰かに突き飛ばされて頭を打って、朦朧とした意識で警察へというのも考えられるな。

それにしても警察から意識不明になったと連絡を受けてというのが悪かったのかもしれんなぁ。

酔っ払いを押し付けられたと思ったのかも知れんし。

134:名無しさん@八周年
07/11/03 12:47:08 ooLzmy8V0
いぃ歳して倒れるまで酒呑んだ本人を訴えろ。

それとも何か?手足を拘束されて無理やり呑まされたのか?

135:名無しさん@八周年
07/11/03 12:47:12 QeUKY4Tq0
>>125
この額なら6万程度


136:名無しさん@八周年
07/11/03 12:47:28 6S6vzCuL0
まあ酔っ払いに同情する気は無いが
消防が悪いね。医療の専門家じゃないのに大丈夫とか何の根拠があって言ったんだか。
勝手な素人判断の結果に起きたミスだからお気の毒だが隊員は賠償頑張って!

137:名無しさん@八周年
07/11/03 12:47:59 K7zmdFmI0
今度は南奈良から
消防署が消えます^^

138:名無しさん@八周年
07/11/03 12:47:59 7zao4Upp0
意識不明の状態までいっちゃってるのに適当に判断した消防職員も、
それを信じるた家族も、酔ってケガしたヤツもみんなバカなのかw

マスゴミが飛びつきそうなネタだなw

139:名無しさん@八周年
07/11/03 12:48:07 h9o5W1UrO
奈良の救急医療体制っていうか地域サービスに根本的に問題があるんだろ。
大して人口も多くないのに行政がサボりすぎだし、それを監督する県会議員や市会議員も同罪。


140:名無しさん@八周年
07/11/03 12:48:56 vPr/+UZC0
>>66
セカンドオピニオンだってそういうもんだろ。
だいたい診断つけて治療して帰した数時間後に心配で
同じ病院にまたやってくるとかだっていくらでもある。


141:名無しさん@八周年
07/11/03 12:49:13 GGGr+XUK0
酒で死ぬなら本望よ。

142:名無しさん@八周年
07/11/03 12:49:16 Hzq94DyQO
在日の分際で酔って救急車呼ぶ方が悪い。
とっとと氏ね!

143:名無しさん@八周年
07/11/03 12:49:22 ohMqVPFuO
酒云々関係無い
消防が悪い

144:名無しさん@八周年
07/11/03 12:49:26 sPSdWWeA0
奈良なんて鹿しか住んでないんだから放っておけばいい

145:名無しさん@八周年
07/11/03 12:49:34 Wh2j3rGSO
>>102
ふぅん、じゃあわたあめの割り箸が喉に突き刺さって死んだ子供の事件も医者の言葉を信用した親の責任か。

犯罪者が大喜びの世の中だな、おい。

146:名無しさん@八周年
07/11/03 12:49:58 3vg0XfVv0
奈良って絶対的に救急車の数が足りない地域とかじゃなかった?
ひょっとして、その日は他の出動要請があったのかも知れぬ。
だからといって、救急が悪くないと言うつもりはないが。

147:名無しさん@八周年
07/11/03 12:50:00 isxggnpa0
>>136
税金で賠償に決まってる。

148:名無しさん@八周年
07/11/03 12:50:55 g8gLwjWy0
>>139
訴える対象の医者が逃げに入ってるからなー
なんと今度は消防にとばっちりがw

149:名無しさん@八周年
07/11/03 12:51:06 liouifc70
2億5230万円ってボッタクリやがなwww


150:名無しさん@八周年
07/11/03 12:51:48 VCS+EFS40
いずれにせよ判断ミスをやってしまったわけだから、賠償責任は免れないだろ
しかし、それを税金で払わなくてはならない。
これも一種の無駄遣いだよな。

151:名無しさん@八周年
07/11/03 12:51:59 SwPws5KQ0
これはどう見ても救急隊員のチョンボだが、
泥酔した果ての自爆なので、やっぱり帳消しだな。

>>21に同意。日本は世界一、酒に寛容な異常な社会と知れや。

152:名無しさん@八周年
07/11/03 12:52:57 jUHSgdzS0
救急隊員は医者じゃないんだから勝手に判断したらいけないんじゃないのかな。
呼ばれて搬送しなきゃダメだろ。

153:名無しさん@八周年
07/11/03 12:53:18 g8gLwjWy0
>>150
これってビジネスとして成立しそうだねw

154:名無しさん@八周年
07/11/03 12:53:31 K7zmdFmI0
意識不明になった、頭を打った
この2点、ちゃんと消防署員に伝わったのだろうか

流血・頭を打つ・意識不明だと
救急車呼ぶのが普通じゃないのかな?
消防車から病院手配するの大変そう
救急車ならシステムしっかりしてるでしょう

通常の業務内での判断による
後々の結果全て責任追わなくてはいけないのだろうか

155:名無しさん@八周年
07/11/03 12:53:46 17IJl3+10
>>5

でも、この人たち、2勤2休の勤務体制だよ
滅茶苦茶 休みが多い

156:名無しさん@八周年
07/11/03 12:53:48 QeUKY4Tq0
>>153
無理でしょ
普通は隊員はきちんと病院に運ぶ。

157:名無しさん@八周年
07/11/03 12:53:48 ApptDf830
搬送を強く要請したのに何で家に連れて帰ってんの?
タクシー使えばいいんじゃないのかな?

158:名無しさん@八周年
07/11/03 12:53:59 8rJSS0GWO
>>152
それ、なんて法律?

159:名無しさん@八周年
07/11/03 12:54:41 yTVMm70b0
救急隊員に病状を判断する権限があるのかい?

160:名無しさん@八周年
07/11/03 12:55:14 cfLsHxbwO
>>145

信用も何も分からなかったんだから医者に責任はないじゃん
医者は患者を治すのが仕事じゃない
与えられた条件(人、金、モノ、時間)の中でベストを尽くすのが仕事
割り箸遺族はそのベストに賭けて外れた
誰も悪くない、悪いのは運だけ
宝くじ買って外れたからって販売店に責任はない


161:名無しさん@八周年
07/11/03 12:55:45 RvL0vIBKO
前後不覚になるまで飲酒して
案の定すっ転んだんだろ?

そのまま死ねば良かったのに。

162:名無しさん@八周年
07/11/03 12:57:07 8rJSS0GWO
論点ズレまくり。
すぐ搬送してたら
助かっていたかがポイント

163:名無しさん@八周年
07/11/03 12:57:10 g8gLwjWy0
>>156
いや、アメリカでは治療費を捻出する目的で医者を訴えてるらしいよ

164:名無しさん@八周年
07/11/03 12:57:13 r0aUG03xO
とりあえず2億払わせて消防を潰してどうなるか試すと楽しそうだ。

消防消滅以降、救急搬送必要で手遅れになった場合、2億貰った家族に賠償請求する方向で。

165:名無しさん@八周年
07/11/03 12:57:22 DGwIGtiH0
>>159
ないから医者に診せろって理屈かな

166:名無しさん@八周年
07/11/03 12:57:27 P51tBkfpO
関係ないけどうちの姉ちゃんが風邪ひいたとき近所の病院で
抗生物質と咳止めもらって夕飯後飲んだところ歩けないほど頭がふらつくんで
数km離れた救急病院へ旦那の車で向かったら今度は吐いちゃって
タイミングよく消防署の近くにさしかかってたんで
そこに乗り入れて運良くいた救急車で搬送されたそうだ

姉ちゃんになんで最初から救急車呼ばなかったのと聞いたら
近所の人達が見てる中担架に乗せられるのが恥ずかしかったからだと


167:名無しさん@八周年
07/11/03 12:57:50 2NkL9/Tz0
もし、本当に危ないのに救急車を呼んでも搬送を拒否された場合は
迷わず110番へ連絡するといいらしい。
関西地方は救急車呼んでも火事になっても拒否される事が多い気がする。

前も京都で患者が脳溢血で倒れても救急車の出動拒否されたって言う事があったよな、確か。
関西地方特有の土地柄なのかね。関西地方だけには住みたくないな。

168:名無しさん@八周年
07/11/03 12:58:01 K7zmdFmI0
学校で教えないといけないね

頭打って気分悪くなったら、病院いけとか
熱中症の対応
保証人についてもw

169:名無しさん@八周年
07/11/03 12:58:12 2aSQ5QO50
バカは詩ね。

170:名無しさん@八周年
07/11/03 12:58:35 mn9LU0XR0
気持ちはわかるが、2.5億はさすがに・・

171:名無しさん@八周年
07/11/03 12:59:54 8rJSS0GWO
>>150
イヤ、消防予算内から出せ。
予算不足で潰れたら、それまで。
税金を打出の小槌に使うな!

172:名無しさん@八周年
07/11/03 13:00:15 SwPws5KQ0
>>170
ヒント: スカっと死んだんじゃなくて植物人間になってしまった

173:名無しさん@八周年
07/11/03 13:00:59 qYeATF9GO
金額がなぁ~ちょっと欲張りすぎだろw

174:名無しさん@八周年
07/11/03 13:01:52 GVwbkJDy0
意識不明で搬送拒否はちょっと。。。

175:名無しさん@八周年
07/11/03 13:02:04 hIDi93Ho0
こういうことになったのも、普段から医者にも行かず
土壇場で救急車を呼ぶ馬鹿妊婦のせいなんだよ。


176:名無しさん@八周年
07/11/03 13:02:29 g8gLwjWy0
>>171
消防車のホースから水がチョロチョロしか出なくなっちゃうw

177:名無しさん@八周年
07/11/03 13:02:35 Es/ftjzG0
救急車はどんな理由があろうと断る権利がなかったはずでは?
いくら取られるか知らんがこれは負けだな

178:名無しさん@八周年
07/11/03 13:02:50 a3w808jJ0
家族はどういう言い方で消防隊員に、病院へ搬送しろ、と頼んだんだろう?
妊婦の例を引き合いにして、高飛車な言い方で詰め寄った、ような気がするが・・

奈良は去年観光に行って、猿沢池前の観光客がいっぱい歩いてる道で、近くの住宅から
出てきたDQN超ピザ野郎の軽自動車がホーン鳴らしっぱなしで観光客を蹴散らしながら
猛スピードで走っていったのを目の前で目撃して、二度と行こうとは思わない。

179:名無しさん@八周年
07/11/03 13:04:05 uFY91obw0
二億五千万って
純粋に欲しい額の10倍でしょうね



180:名無しさん@八周年
07/11/03 13:04:11 P51tBkfpO
>>170
減らされるのわかってるからこの金額にしたんじゃないの

181:名無しさん@八周年
07/11/03 13:03:09 6F9W9ZNx0
どうでもいいですよ♪♪

182:名無しさん@八周年
07/11/03 13:04:20 8rJSS0GWO
>>177
だから、それなんて法律?

183:名無しさん@八周年
07/11/03 13:04:59 JVQQPoCN0
これ去年の記事だよ
URLリンク(www.asahi.com)
出血の男性、救急隊が搬送せず 意識不明に 奈良 2006年11月18日12時36分

奈良県橿原市の県警橿原署の敷地内で、意識がもうろうとした状態で見つかった男性を、
通報で駆けつけた橿原消防署の救急隊員が軽傷と判断し、病院に搬送しなかったことがわかった。
男性は帰宅後に意識を失い、運ばれた病院で脳内出血などが判明して手術を受けたが、意識不明の重体。
同消防署は18日午前、記者会見し、「判断に誤りはなかった」と説明した。

 橿原消防署などによると、15日午前2時10分ごろ、橿原署の駐車場で同県大淀町の製材業の男性(42)が
歩いているのを署の幹部が発見。署内のソファに座らせ、同3時ごろに橿原消防署に連絡した。数分後に救急隊員が到着。
男性は当時、泥酔状態で、鼻血と左顔面に擦り傷があったが、痛みを訴えていなかったことや会話もできたことから、
救急搬送の必要性は低いと判断したという。

 間もなく駆けつけた男性の家族が病院に搬送するよう求めたが、救急隊員が
「軽傷の場合は搬送先を探すのに時間がかかる」「自宅で様子を見たらどうか。
何かあれば救急車を呼んで」などと伝えると、家族は納得して連れ帰ったという。

 だが、朝になっても男性が目覚めないため、家族が昼ごろ、地元の消防組合に通報。
男性は搬送先の病院で脳挫傷などと診断され、手術を受けたが、意識不明の状態が続いている。
男性の父親は「頭を打っているかも知れないから、
搬送先を探してくれと何度も懇願した」と憤慨している。

 高橋善康・橿原消防署長は「当時の救急隊の判断は適正だったと考えている」と話している


>男性は当時、泥酔状態で、鼻血と左顔面に擦り傷があったが、痛みを訴えていなかったことや会話もできたことから、
救急搬送の必要性は低いと判断したという。
酔っ払いの扱いはな~本当に面倒なんだよなー


184:名無しさん@八周年
07/11/03 13:06:01 QeUKY4Tq0
>>182
横からあれだが消防法の話ですか?

185:名無しさん@八周年
07/11/03 13:06:02 vPr/+UZC0
>>172
こういうのって高額医療費の適応ないのか?
月8万×12か月×30年=2880万程度
で済むきがするんだけど

186:名無しさん@八周年
07/11/03 13:07:23 8rJSS0GWO
酔っ払い相手の事故は罪一等減
酔っ払いが加害者なら罪一等増
で、OK

187:名無しさん@八周年
07/11/03 13:07:41 Ua9vuyBd0
>>174

意識不明たって泥酔して意識不明も多いから見分けがつかないよね。
今回はたまたま運が悪かっただけで、隊員にしたら酔っぱらい相手の
出動は日常茶飯事だろうし、ほとんどの場合は今回の判断で間違って
ないんだろうと思われ…。




188:名無しさん@八周年
07/11/03 13:07:43 g8gLwjWy0
>>183
>間もなく駆けつけた男性の家族が病院に搬送するよう求めたが

肝心な部分はサラッと書くのね
常にマスコミは弱者の味方w

189:名無しさん@八周年
07/11/03 13:07:43 ptKTGlzv0
救急車1回5,6万でよくね?

190:名無しさん@八周年
07/11/03 13:07:58 P51tBkfpO
>>185
だからそれくらいは欲しいからふっかけたんでしょ

191:名無しさん@八周年
07/11/03 13:08:16 JVQQPoCN0
ある程度は保障があっていい気はする

しかし二億五千万てのはちょっと多いんでねーの?


192:名無しさん@八周年
07/11/03 13:09:29 8rJSS0GWO
>>184
救急隊は必ず搬送しなければならないと
消防法にあるのですか?
この事件の本質なので、詳しい方ならお願いします。

193:名無しさん@八周年
07/11/03 13:09:42 QeUKY4Tq0
>>185
適用あるだろうけど、慰謝料とかいろいろ含めたり、
上でも出てるけど減額されることを見越してでしょ。
多分判決出るにしても数千万単位になると思われる

194:名無しさん@八周年
07/11/03 13:10:15 QeUKY4Tq0
>>192
どうぞ。
        ,.-─ ─-、─-、
      , イ)ィ -─ ─- 、ミヽ
      ノ /,.-‐'"´ `ヾj ii /  Λ
    ,イ// ^ヽj(二フ'"´ ̄`ヾ、ノイ{
   ノ/,/ミ三ニヲ´        ゙、ノi!
  {V /ミ三二,イ , -─        Yソ
  レ'/三二彡イ  .:ィこラ   ;:こラ  j{
  V;;;::. ;ヲヾ!V    ー '′ i ー ' ソ
   Vニミ( 入 、      r  j  ,′
   ヾミ、`ゝ  ` ー--‐'ゞニ<‐-イ
     ヽ ヽ     -''ニニ‐  /
        |  `、     ⌒  ,/
       |    > ---- r‐'´
      ヽ_         |
         ヽ _ _ 」

     ググレカス [ gugurecus ]
   (西暦一世紀前半~没年不明)

195:名無しさん@八周年
07/11/03 13:10:31 X1ZOZhua0
>>191
意識不明は単純死亡より金かかるんだよ_| ̄|○

196:名無しさん@八周年
07/11/03 13:10:35 cK52VXnI0
酔っ払って面倒だったのは分かる。
でも、これは結果からいって、救急隊の判断ミスだよな。
ある程度の賠償は、やむをえない。

197:名無しさん@八周年
07/11/03 13:10:35 skUnII4v0
意識がないのが、酒で寝てるって判断だったのか


198:名無しさん@八周年
07/11/03 13:11:03 SwPws5KQ0
>>183
ありゃ。何か話が違うじゃないか。どうなってんだ。


まあ何でもいいけど禁酒法マダ~~(チンチン

199:名無しさん@八周年
07/11/03 13:11:33 9XMQPr2V0
>>187
じゃ間違った場合に自分が含まれてもかまわないんだな?

200:名無しさん@八周年
07/11/03 13:12:31 GAMEXQTAO
>>189自分が使うはめになった時にめちゃくちゃ高いって言うことになるぞ

201:名無しさん@八周年
07/11/03 13:12:36 Ua9vuyBd0
「軽傷の場合は搬送先を探すのに時間がかかる」「自宅で様子を見たらどうか。
何かあれば救急車を呼んで」などと伝えると、家族は納得して連れ帰ったという。

なんだよ。結論でてんじゃん。
それに、その後にまた頭打ったのかもわかんないよね。

202:名無しさん@八周年
07/11/03 13:12:46 pqjpMStsO
>>1
「(あの時は)18、19件目まで探して連れて行ったのに」


その時そうやって一生懸命搬送先を探してくれたお医者さんを訴えたのはどこの県の人でしたっけ?
もう奈良みたいなところには救急医療なんてイランイランw

203:名無しさん@八周年
07/11/03 13:14:12 vHCVEDFW0
有料化すりゃ全て解決
だいたいこんな自業自得なおやじは死ぬべき
こいつのために妊婦とかが危険な目にあうのが許されない

204:名無しさん@八周年
07/11/03 13:14:59 cK52VXnI0
>>201
そこもおかしい。
家族に連れて帰れと説得するんじゃなくて、けがの状況から言って救急車で搬送する必要があるかどうかを的確に判断するのが救急隊の仕事。

その判断が間違ってた以上、救急隊の責任は免れない。

205:名無しさん@八周年
07/11/03 13:15:38 07ylm2iLO
酔っ払いがすっ転んで頭打ったのか
バーカバーカwww

206:名無しさん@八周年
07/11/03 13:15:45 JVQQPoCN0
奈良はもう終わってますから

救急が枯渇→遺族が病院を告訴→病院防衛治療へ
→救急萎縮→搬送拒否→遺族告訴→病院へ搬送→
救急現場さらに過酷に→そのうちまたたらいまわし→
遺族告訴…以下無限ループの悪循環

もう何やってもかみあわない。それが奈良県

207:名無しさん@八周年
07/11/03 13:17:05 P51tBkfpO
>>201
家族は救急隊員の話に納得して連れて帰ってんだよね

てことは病院に連れて行かなかった家族にも責任はある

それを棚にあげて救急隊員ばかり責めるのはな

208:名無しさん@八周年
07/11/03 13:17:27 9XMQPr2V0
過度なくらいの安全策でいいんだよ
死んだらやり直しはきかない

人間を数字扱いしてるからこんな事が起きる


209:名無しさん@八周年
07/11/03 13:17:55 g8gLwjWy0
これ海外の先進国では普通だよ
何のニュースにもならない

210:名無しさん@八周年
07/11/03 13:18:35 yeuRKOeo0
酒を飲んで転倒したことは悪いが、その後の対応は最悪だろ。

211:名無しさん@八周年
07/11/03 13:19:23 A+E2eWuXO
だいたい救急隊員が独自の判断で拒否するのが間違ってるよ。
彼らは医師ではないんだからさ。

212:名無しさん@八周年
07/11/03 13:19:24 SlOd0NZt0
>>204
じゃあさ、患者が間違っていて、本当に何も無かったら
消防士が家族に慰謝料求めて良いのだな?

昔の日本人だったら、酒に酔って転んで死んだって
悪いのは本人で、消防士には迷惑かけたって謝ってたぞ。

213:名無しさん@八周年
07/11/03 13:19:34 A9mQJGu7O
わざわざ現場まで行って医師でもない救急隊員の思い込みで搬送拒否ですか?
相手が酔っ払いとかいったってこの問題とは関係ないよな
消防って受入拒否とか救急車をタクシー替わりとか問題提起している陰でこんな職務放棄みたいなことやってんだろうな…
自分に何かあった時にこんなやつらには当たりたくないな

214:名無しさん@八周年
07/11/03 13:20:03 z7fGHnDl0
2億5千万の請求に値するようなオヤジなら、当然、高額の生命保険に入ってたんだろうな。

215:名無しさん@八周年
07/11/03 13:20:07 G0IFLTJ20
家族は普通タクシーか民間救急車で病院に運ぶだろ

216:名無しさん@八周年
07/11/03 13:20:19 AFRfgfMw0
意味がわからん
医者でもないのに何、得意げ診断してるわけ?

217:名無しさん@八周年
07/11/03 13:21:04 I10IF4Oq0
会員制とかいってるやつへ


医師法19条1項

「診療に従事する医師は,診察治療の求めがあった場合には,正当な事由がなければ,これを拒んではならない」

ちなみにアメリカにはこのような応召義務は法的に定められておりません。

218:名無しさん@八周年
07/11/03 13:21:10 JVQQPoCN0
うーん>>208がいってることって実に正しいとは思うんだけど
実際現場にたったり予算を配分したりする段階でそう簡単にはいかないと思うんだよね

救急かかれば誰でも運ぶってんで今のたらいまわしの状況があって

おそらく今回の隊員も別にさぼって患者を運ばなかったわけでもないだろう

かといって運ばれない重症なんてたまらないし

考えれば考えるほどよくない結論しか出てこなくなる

219:名無しさん@八周年
07/11/03 13:21:47 k/IzpjcUO
2億5千万て妥当だろ
20年弱の稼ぎが消えて20年以上の介護費が発生したんだからな

220:名無しさん@八周年
07/11/03 13:22:09 oGM8YEcw0
医師でもない救急隊員が勝手に判断したのが間違い
家族に医学的知識がなければ救急隊員の言葉を信じるのは仕方ない


221:名無しさん@八周年
07/11/03 13:22:23 uag1eNtiO
あれだ救急車両にTV電話つけて問診くらい
してやれ

222:名無しさん@八周年
07/11/03 13:22:44 Es/ftjzG0
>>201
あらら納得してたのね
呼んだ人間が運ばなくてもいいといった場合のみ運ばなくてもいいんだからこれはだめかもわからんね

223:名無しさん@八周年
07/11/03 13:22:47 W8x+IvFZ0
家族が救急車呼んだんじゃなく警察が呼んで搬送拒否か。
これは救急隊員を擁護できないな。

224:204
07/11/03 13:23:10 cK52VXnI0
>>212
どうしてそうなるの?
医療なんていうのは、最悪の事態を想定して動くべきでしょう。
病院に搬送して大事に至らなかったら、それはそれでよし。家族があやまればいいじゃん。
もし、そのコストがたりないなら、誰かが言うように有料化しかないな。

>昔の日本人だったら、酒に酔って転んで死んだって
悪いのは本人で、消防士には迷惑かけたって謝ってたぞ。

病院に連れてってベストをつくしての結果なら、今も昔もそうなるな。
でも、病院に連れていかずに意識不明なら、家族が切れるのは当然。

225:名無しさん@八周年
07/11/03 13:23:16 yeuRKOeo0
>>212
どこの話だよw
家族が懸命に頼んでるのに拒むっておかしいだろ。

226:名無しさん@八周年
07/11/03 13:23:22 orSIZtP20
>>215
>を挙げ、「(あの時は)18、19件目まで探して連れて行ったのに」と搬送を強く要請。
だよね。
結局自分らで運ばなかったとこからも、信じられんな。

だがこれは消防のほうもひどい。
まあもとはといえば自業自得だけど。

227:名無しさん@八周年
07/11/03 13:23:32 H1Cf3goZ0
>>1
> 隊員は「朝まで大丈夫。様子を見て病院へ搬送して下さい」と言って引き揚げた。
> 両親は男性を連れて帰宅したが、

これ遺族がおかしいだろ。

救急隊員には10件も20件も受け入れ先探し回れって言いながら、
「自分でやれよ。」って言われたとたんに1件も探さずに帰って寝ちゃったんでしょ?

社会的にはこういうの屑だよな。

228:名無しさん@八周年
07/11/03 13:23:47 8rJSS0GWO
>>204
飲酒してたんじゃあ、救急隊でも的確な診断は難しいんじゃね?
そもそも怪我の原因は飲酒だし。
責任云々よりも、禁酒法が先

229:名無しさん@八周年
07/11/03 13:24:09 g8gLwjWy0
このスレで理屈並べてる奴は憐れだな
厚労省に騙されてるってわかんないのかねw

230:名無しさん@八周年
07/11/03 13:25:01 uag1eNtiO
TAXIで20件まわるのもぞっとするな

231:名無しさん@八周年
07/11/03 13:25:39 0NpoPZxB0
どの道この手の奴は何時かは他人に迷惑掛けるので逝っていいんじゃね。

232:名無しさん@八周年
07/11/03 13:25:48 Ua9vuyBd0
>>204

男性は当時、泥酔状態で、鼻血と左顔面に擦り傷があったが、痛みを訴えていなかったことや会話もできたことから、
救急搬送の必要性は低いと判断したという。

結果を見れば隊員の判断を責める事はできるかも知れないけど、
今回はレアケースで定員を責めるのは酷じゃね?。


233:名無しさん@八周年
07/11/03 13:25:58 JbSQi5/f0
遺族が嘘ついてる可能性も捨てきれないなー
だって、あのインチキメガネの大淀町だもんw
インチキメガネと医療カルト団体にそそのかされて訴えたんじゃないか?
インチキメガネはただの病死だったのを医者に過失があるようにマスコミで
嘘ついてたじゃないか。

234:名無しさん@八周年
07/11/03 13:26:17 8rJSS0GWO
>>208
どこのユートピア?
このご時世にその発言…
社会を知らない学生さんですか?

235:名無しさん@八周年
07/11/03 13:26:19 yeuRKOeo0
>>228
難しいなら病院に運ぶのが一番の方法だと思うが。

236:名無しさん@八周年
07/11/03 13:26:54 AFRfgfMw0
>>227
>1件も探さずに帰って寝ちゃったんでしょ?

どこにそんな事書いてあるの?

237:名無しさん@八周年
07/11/03 13:27:03 Pa/pm9aA0
明らかに消防の判断ミスだろ。
まぁ家族がなんで自分で救急病院に連れて行かなかったってのも気になるけど。

238:名無しさん@八周年
07/11/03 13:27:19 jfSdUUgOO
酒飲んで転んだのか
死ねば迷惑かけずに済んだのだがな

239:名無しさん@八周年
07/11/03 13:28:26 IudwP1mbO
「救急車では搬送しない。家族で病院に連れて行け」と言ったんならともかく、「明日まで大丈夫」って言ったらいかんだろ
明らかに消防のミスじゃん

240:名無しさん@八周年
07/11/03 13:29:18 Bb1nRw9L0
救急隊員に拒否されて、ほっといた家族に非はないの?

もし、自分が家族なら放置しないで病院まで連れて行くけどな・・・
それか病院に電話するか

昏睡状態になったから、結果論的に訴えてるだけでは?
その前にやれる手を打つべきだったような気がする


241:名無しさん@八周年
07/11/03 13:29:18 H1Cf3goZ0
>>236
> 両親は男性を連れて帰宅したが、

それとも「寝る前に夫婦でセックスしてたぞ」とかそう言う話をしてるのかな?

242:204
07/11/03 13:29:28 cK52VXnI0
>>228
だとしたら、病院に連れて行って医師の判断をあおぐべき。

>>232
確かにアンラッキーではあったと思う。
だけど、重大な結果が起こった以上、侘びを入れる必要も金を払う必要もあるんじゃないかと。


243:名無しさん@八周年
07/11/03 13:29:55 SwPws5KQ0
>>233
>奈良県大淀町

確かに色々アレな土地柄ではある。

244:名無しさん@八周年
07/11/03 13:30:15 8rJSS0GWO
>>235
軽症の酔っ払い全員に救急車使うの?
まあ、あなたの住むド田舎なら間に合うでしょうが…。

245:名無しさん@八周年
07/11/03 13:30:42 yeuRKOeo0
>>240
その場で信用できるのは救急隊員。
「絶対に大丈夫だから家に帰ってください」といわれたら、家族も信用してしまうと思うが。

246:名無しさん@八周年
07/11/03 13:31:02 oGM8YEcw0
飲酒で自業自得云々なら
心筋梗塞・脳卒中も習慣病だから自業自得だな
事故以外で自業自得でないもので救急搬送が必要なものって意外と少ないぞ

247:名無しさん@八周年
07/11/03 13:31:20 qYiF1D0YO
明日まで大丈夫と言ったならちょっとまずいよね。

信じちゃうかもよ

248:名無しさん@八周年
07/11/03 13:31:51 z7fGHnDl0
高崎美香さんの件で、大淀病院には脳出血さえ治してしまうCTがあることが
知れ渡ったから家族としても搬送してほしかっただろうな。

249:名無しさん@八周年
07/11/03 13:32:02 NgZk2ppO0
>>236
探した事実が存在すればプレスリリースにも「受け入れを拒否された」の一文が付くだろ常考。


250:名無しさん@八周年
07/11/03 13:32:01 AjYg5Ald0
救急車をタクシー代わりに使えなくて訴えたのか
緊急性がないなら自分達でやれば助かったかもしれんのに

251:名無しさん@八周年
07/11/03 13:32:45 AFRfgfMw0
>>249
寝たってどこに書いてあんの?

252:名無しさん@八周年
07/11/03 13:32:53 JVQQPoCN0
いくらかは支払うケースだと思う
どんな体制にも不備や穴があり、このケースは見事にその穴に
落ちた例だと思われるし、そういう人には社会が責任をとるべきで

ただ消防を責めすぎるようなケースかといえばそうでもない気もするんだよね
二億は多いって…

253:名無しさん@八周年
07/11/03 13:32:55 GVwbkJDy0
>>187
泥酔して意識不明だと急性アルコール中毒の疑い有りだから
どのみち搬送だよ。

254:名無しさん@八周年
07/11/03 13:32:57 P51tBkfpO
なにはともあれ家族には「搬送してくれないなら自分達だけで病院に連れて行けば…」
という気持ちはないのかね

俺だったら救急隊員の判断ミスを責めると同時に
それを信じてしまった自分自身も責めるよ

255:名無しさん@八周年
07/11/03 13:33:02 NWArOitE0
>>247
まずいっつか隊員がそういう判断をすることは
普通できないからな
救急救命士なら別だが

256:名無しさん@八周年
07/11/03 13:33:06 8rJSS0GWO
>>247
「朝まで大丈夫」発言の新聞記事を信じるか、だな。


257:名無しさん@八周年
07/11/03 13:33:23 iCmwyp4h0
10万くらい取れば良いんだよ、救急車使用料。
払わなければ搬送拒否。カード可。
貧乏人は死ね。

258:名無しさん@八周年
07/11/03 13:33:23 pqjpMStsO
>>248
シニカルすぎw

259:名無しさん@八周年
07/11/03 13:33:24 A9mQJGu7O
>>234
お前こそヒッキーだろ?(笑)
社会の仕組み、消防の責任(自己防衛含む)から考えても搬送要請があれば運ぶの当たり前なんだよ
だから今だにタクシーがわりに呼ぶことが問題になっていて、解消するためには市民に呼び掛けるしか方法がないんだろ
医師でない隊員が判断しだしたら救急なんて意味なくなるわな

260:名無しさん@八周年
07/11/03 13:33:38 JbQxLuXL0
自力で病院に行ってもこの程度の怪我なら翌朝まで待たされますよと
救急隊員に言われたのかもしれないぞ。
法的には所詮救急隊員でも患者からすれば自分たちよりはるかに専門家だからな。

261:名無しさん@八周年
07/11/03 13:33:54 Yg9GbixX0
>隊員は「朝まで大丈夫。

妊婦の時と違って、これは隊員と消防本部側の過失だな。
医師じゃないんだからこのような判断はしてはいけない。
仮に急アルだったとしても、呼吸モニタする必要があるから普通はとりあえず病院に運ぶぞ。

262:名無しさん@八周年
07/11/03 13:34:14 yeuRKOeo0
>>254
車もない、タクシーもない、民間救急車もない、救急退院に大丈夫と言われれば?

263:名無しさん@八周年
07/11/03 13:34:36 H1Cf3goZ0
>>251 うゎ、やっぱりそっちの人かよwww

264:名無しさん@八周年
07/11/03 13:35:23 8rJSS0GWO
>>260
毎日新聞の記者にならないか?

265:名無しさん@八周年
07/11/03 13:36:00 SOBnI3mGO
患者が医者を訴えるケースが増える

医者が減り病院が減る

ベッドが減り急患の搬送先が減る

救急患者への判断がシビアになる

消防士や救命士が訴えられる

消防士や救命士のなり手が減る


266:名無しさん@八周年
07/11/03 13:36:17 fi6rYGxe0
救急車は酔っ払いの保護者ではない。ほったらかしにしていたのは家族なんじゃじゃないの?

267:名無しさん@八周年
07/11/03 13:36:31 2hDaawaa0
40歳過ぎて結婚もできない負け犬男のどこに2億5千万の価値があるんだよ

親子揃って心中でもしとけクズ一家が ( ゚д゚)、ペッ

268:名無しさん@八周年
07/11/03 13:36:53 iCmwyp4h0
>>262
そんな地区に住む方が悪い。
家賃や地価が安いのを享受して、不便は公共へぶつけるのはおかしな話だ。

269:名無しさん@八周年
07/11/03 13:37:32 AFRfgfMw0
ここで、自分だったら、俺だったらって言ってる奴らもどうなのかね・・
そんな事、言うのは簡単だよね

>>263
意味ワカラン、でたらめ言って何逃げてんの?

270:名無しさん@八周年
07/11/03 13:37:36 JbQxLuXL0
>>264
毎日放送の局アナならなりたいけど
毎日新聞の記者は遠慮しておくよ

271:名無しさん@八周年
07/11/03 13:37:41 v38wsoPK0
>>234
お前の書き込みのほうがよっぽど、社会経験の無いガキかニートのそれに見えるが・・・。

272:名無しさん@八周年
07/11/03 13:37:58 Bb1nRw9L0
>>245
信用するの?
医者の診断してないのに?

それに、どこに「絶対に大丈夫」なんてあるの?

夜だから、家族の判断鈍ってるのでは?
40過ぎの両親ってことは60超えてると見ていいよね?
家族が連れて帰ったなら、そのまま病院連れてけば良かったのに・・・

273:名無しさん@八周年
07/11/03 13:39:19 yeuRKOeo0
>>272
そのまま救急隊員に人物を置き換えてみなよ。
医者の判断なしに搬送しなかった隊員。

274:名無しさん@八周年
07/11/03 13:39:47 458RWignO
病気にランク付けをして請求するシステムにならんかな。

軽傷で要請した場合は2000点とか、重症は0点とかにして
QQ車をタクシー代わりに使うアホを抑制してくれ

275:名無しさん@八周年
07/11/03 13:40:21 PhcbI6zC0
>>226
それは仕方ないんだよ
頭打ったヤツを素人が下手に動かすのは危険だから

276:名無しさん@八周年
07/11/03 13:40:24 vPr/+UZC0
>>224
>医療なんていうのは、最悪の事態を想定して動くべきでしょう。
本当にそんな風に行われていたらそれこそ医療崩壊するわ。


277:名無しさん@八周年
07/11/03 13:40:38 Ua9vuyBd0
新手の生命保険金詐欺思いついたんだわ。

まず相手を泥酔させた上で軽く頭から出血させておいて救急車を要請。
けがの状態が軽いからと搬送を断られたら頭を思いっきり殴打。アボーン。
うまくいけば保険金プラス賠償金。オレさま天才!。


278:名無しさん@八周年
07/11/03 13:41:04 H1Cf3goZ0
>>269
> 意味ワカラン、でたらめ言って何逃げてんの?

そこまで言うからには、両親が寝てないってのを証明できるんだよね?

279:名無しさん@八周年
07/11/03 13:41:38 pqjpMStsO
ソースはゴミ売か。
まあ毎捏よりは遥かにマシだが、この手のニュースは中立の立場で書かれることはまずない。
あまり鵜呑みにしない方がよかろう。

280:名無しさん@八周年
07/11/03 13:42:03 AFRfgfMw0
>>278
その前に自分がソース出せば?
屑まで言ってるくせにソース無しかよ
お前が屑じゃん

281:名無しさん@八周年
07/11/03 13:42:21 JbSQi5/f0
隊員の発言が本当にあったかどうかも怪しい。
高崎夫の例があるから、遺族がマスコミに嘘ついている可能性もある。


282:名無しさん@八周年
07/11/03 13:44:22 pqjpMStsO
>>276
医療費は100兆円を超えるかもな。

283:名無しさん@八周年
07/11/03 13:45:10 A9mQJGu7O
>>277
警察舐め杉

この件は警察も介在しているのに警官も搬送拒否を容認したのか?
それとも縦割り行政の歪みで何も言わなかったのか?
現場は警察署内なのにな(´・ω・`)

284:名無しさん@八周年
07/11/03 13:45:37 XMW/G9oh0
lusid interval

285:名無しさん@八周年
07/11/03 13:45:55 H1Cf3goZ0
>>280
ん?俺は両親が、救急隊員に強い要望を出しながら、
自分たちは一件も搬送先を探さなかった点を疑問視してるだけ。

寝る前に何したかなんて関係ない。

むしろ>>280の妄想の内容を詳しく聞きたいなw

286:名無しさん@八周年
07/11/03 13:46:17 xL5bO63j0
医者はどうみても甘えすぎだろ。

【社会】 「36時間連続で働かされたこともある」 牛丼すき家、時間外割増17万円払わず バイトが労基署に申告…宮城
スレリンク(newsplus板)

287:名無しさん@八周年
07/11/03 13:46:24 Yg9GbixX0
>>274
タクシー側率に買う連中はもっと酷い。

今回の件は意識混濁してるから、明らかに救急搬送事案だよ。
他県の救急隊なら間違いなく搬送する。

288:名無しさん@八周年
07/11/03 13:46:37 8rJSS0GWO
>>279
アサヒ記事の>>183の状況とあまりに違いすぎ。


289:名無しさん@八周年
07/11/03 13:47:15 t0ZeFiR6O
まぁ、大丈夫なんて言葉言ってるからな・・ イカンよ。状況からいって搬送対象。酔ってる時や、気が動転してる時など、痛みを感じない事が多いからな。
本人や家族に拒否されることはあっても、隊長判断で拒否するなんてレアケースだろ。
月に数回要請するおばさんの家に到着したら、「○○病院に入院がきまってるからお願い」なんてのもザラにあるから、感覚が麻痺してんのかね?隊長が悪い。

290:名無しさん@八周年
07/11/03 13:47:51 gTqX9qx70
本当に大切な家族ならタクシーでもなんでも使って運べよ

291:御医者様会
07/11/03 13:48:18 IvZ5pP4N0
>救急隊員3人は飲酒して軽傷を負ったと判断した
これはまずいだろ。救急隊員は御医者さまじゃないからね。

292:名無しさん@八周年
07/11/03 13:48:41 AFRfgfMw0
>>285
寝た事実もなしに屑と言ってるお前の妄想をどうにかしろよ
言い過ぎなんだよ。もっと書き方があるだろう

293:名無しさん@八周年
07/11/03 13:49:39 8rJSS0GWO
>>287
ヨミウリを信用するならそうだが…>>183も読んで、比べてみ?


294:名無しさん@八周年
07/11/03 13:50:13 xL5bO63j0
>>291
その通り。医者が見るのを嫌がるのはおかしいのだ。
医者は診察権を独占している以上、反面の義務として診察要求は拒んではならない。
これは医師法の規定するところだ。

295:名無しさん@八周年
07/11/03 13:50:57 H1Cf3goZ0
>>292
>>285

296:名無しさん@八周年
07/11/03 13:51:20 Qt/7slMQO
>>286
昼勤夜勤昼勤で36時間勤務の経験がある医者などざらにいるが

297:名無しさん@八周年
07/11/03 13:51:21 E9B5VSKq0
そんなに心配なら、タクシーでも呼べば良いのに

298:名無しさん@八周年
07/11/03 13:51:28 pqjpMStsO
>>288
ふむふむw

299:名無しさん@八周年
07/11/03 13:52:04 enY4oAIHO
テレビ様が医療バッシングして

医者が減っているのは悪くない!

テレビ様が医者が悪いと言うから
視聴者どもは言われた通りに批判せよ

300:名無しさん@八周年
07/11/03 13:52:42 g8gLwjWy0
>>294
独占を規定しているのは厚労省だぞ
だったら、消防にも一部診察権を認めれば済む話

301:名無しさん@八周年
07/11/03 13:52:42 Bb1nRw9L0
>>273
はいはい、結果論はもうお腹いっぱいですw

302:名無しさん@八周年
07/11/03 13:55:05 AFRfgfMw0
>>295
自分の書いた>227を100回読み直せ
本当に最低な奴だな。軽々しくよくそんな事言えるよ

303:名無しさん@八周年
07/11/03 13:55:22 mUI0x5iJ0
結果論で医者や病院をあれだけ叩いておきながら今さら何を言ってるの

少なくとも結果的に判断を誤ったんだから責任を取るのは当然でしょ。
消防だからって何でかばうのさ?


304:名無しさん@八周年
07/11/03 13:55:28 4JtxIyei0
泥酔するほど酒を飲む馬鹿は死んでくれ・・・
鬱陶しいにも程がある。

305:名無しさん@八周年
07/11/03 13:55:53 H1Cf3goZ0
>>302 「そんな事」って?

306:名無しさん@八周年
07/11/03 13:57:52 h/oCmDj60
・一定回数以上の救急車出動要請は利用者の実費負担
・救急車の受け入れを一定回数以上拒否した救急病院にもなんらかのペナルティを

あと、従来の救急車の他に、各救急病院で有料救急車を運行させる法律を作ればいい。
そんで有料救急車を使った場合は優先的に処置して貰えるというOPを付ける。

人間の命の価値は平等だけど、助かるチャンスは金次第だし

307:名無しさん@八周年
07/11/03 13:58:18 9aYez5HF0
>>304
男は酒を飲まないとやっていけない時がある 家族や友人の死とかね

308:名無しさん@八周年
07/11/03 13:59:19 Ii2QHBeA0
>>303がいいこと言った。

309:名無しさん@八周年
07/11/03 13:59:52 K7zmdFmI0
男性は当時、泥酔状態で、鼻血と左顔面に擦り傷があったが、痛みを訴えていなかったことや会話もできたことから、
救急搬送の必要性は低いと判断したという。

結果責任をすべて救急隊員におしつけか・・・・

310:名無しさん@八周年
07/11/03 14:01:22 8rJSS0GWO
>>273
ちなみに救急要請って一日何件くらいだと思ってる?
実際の件数ではなく、あなたの考えてる件数でいいから教えて?
救急要請全て搬送しろ派が、どういう認識なのか知りたい。

311:名無しさん@八周年
07/11/03 14:01:53 Yg9GbixX0
>>309
>男性は当時、泥酔状態で、鼻血と左顔面に擦り傷があったが、痛みを訴えていなかったことや会話もできたことから、
>救急搬送の必要性は低いと判断したという。

救急隊員は搬送汁って思ってたけど、上記が本当なら責任は無さそうだな。


312:名無しさん@八周年
07/11/03 14:02:10 4JtxIyei0
>>307
ふざけるのもたいがいにしろ。酒に頼るなバカちん。

313:名無しさん@八周年
07/11/03 14:03:59 h/oCmDj60
>>307
男は覚醒剤を打たないとやっていけない時がある 家族や友人の死とかね

すげぇ、何にでも当てはまりそうだw

314:名無しさん@八周年
07/11/03 14:04:00 8rJSS0GWO
>>307
こういうのが一番嫌だな…

315:名無しさん@八周年
07/11/03 14:06:24 H1Cf3goZ0
>>313 ワロタ

でも実際問題、家族や友人の死で酒飲まなきゃやってられない。って、対人依存症激しすぎだろ。

まともな男ならもっと違う問題で酒飲むと思うぞw

316:名無しさん@八周年
07/11/03 14:06:27 M4jA3fga0
>>6
>酔っ払いの自爆など自己責任以外の何者でもない

同意。

317:名無しさん@八周年
07/11/03 14:06:55 Qt/7slMQO
>>311
泥酔状態なのに、脳損傷の危険無しと判断出来る程度に会話出来るって変じゃね?
ちゃんと判断せず酔払いだからって、適当にあしらったのだとしたら問題だと思うぞ

318:名無しさん@八周年
07/11/03 14:07:09 TiRAW5xq0
これって搬送を拒否された腹いせで男の頭に当り散らしたってことじゃないの?

319:名無しさん@八周年
07/11/03 14:09:03 4JtxIyei0
>>317
泥酔で「あ~~~?だいじょうぶだいじょうぶいたくないたくない
ちょっところんだだけよ~~~?げらげらげらげら」
みたいに言ってる様子が手に取るように・・・

320:名無しさん@八周年
07/11/03 14:09:44 g8gLwjWy0
消防批判している人は、体験入隊したらいいよ
たぶん、意見が180度変わるから

321:名無しさん@八周年
07/11/03 14:10:26 8rJSS0GWO
>>317
毎日、読売の医療記事を鵜呑みするのは危険。
朝日記事の>>183と比べてみ?

322:名無しさん@八周年
07/11/03 14:12:02 p9Hlw/6l0
しかし、こりゃぁ、消防の怠慢だろ。
家族が病院へ連れて行けって言ってるんだから、
素直に従ってきゃいいのに。

まぁ、家族も自宅に連れて帰る間には、
病院へ連れて行くべきだったんだろうけど。

323:名無しさん@八周年
07/11/03 14:13:34 8rJSS0GWO
>>322
>>321

324:名無しさん@八周年
07/11/03 14:14:29 ViKQc0Z/O
なんで自分で連れていかないの?
大事な家族ならさあ

325:名無しさん@八周年
07/11/03 14:16:12 Yg9GbixX0
どっちが悪いかは、救急隊臨場時に意識が本当にあったのかどうか次第だな。


326:名無しさん@八周年
07/11/03 14:17:32 I5v3o+s1O
酔って自爆したのは確かに馬鹿だし迷惑だが、そこで判断した救急隊にも過失はある。
しかしタクシーとか使ってでも自分達で搬送しない家族はなんなの?黙って寝かせたまま?それで二億なんざいい加減にしろと。
あとこういうスレには必ず馬鹿の一つ覚えみたいに「公務員死ね」言う奴いるんだな。その救急隊に死ね言うのならまだわかるが。

327:名無しさん@八周年
07/11/03 14:18:03 qfVh1P95O
クンクン?! 臭っさ!!
双方腐ってやがるw

328:名無しさん@八周年
07/11/03 14:18:54 r7A+6KUc0
消防隊員に落ち度ありすぎ
医者でもないやつが問題あるとかないとか判断できるわけないだろ

329:名無しさん@八周年
07/11/03 14:19:04 s28bV2Pu0
総額約2億5230万円て。
いくらか倍賞が認められれば、また関係の無い人が納めた税金が使われるわけか。

330:名無しさん@八周年
07/11/03 14:22:40 7jUh3ZLJ0
これ,どうも家族側の言い分が信用できないんだよな
救急車の搬送要請があり現場まで行っている以上,
断る方が却ってものすごく面倒だと思うんだけどな

331:名無しさん@八周年
07/11/03 14:23:11 p9Hlw/6l0
> 男性の父親は「頭を打っているかも知れないから、
> 搬送先を探してくれと何度も懇願した」と憤慨している。

これが本当なら、消防の怠慢は免れんな。

332:名無しさん@八周年
07/11/03 14:23:52 8rJSS0GWO
でも救急隊のこの判断力だと
飲酒+軽症で一次救急病院に搬送か?


333:名無しさん@八周年
07/11/03 14:24:15 4JtxIyei0
この金額の訴訟を起こしてる時点で信用もなにも・・・

334:名無しさん@八周年
07/11/03 14:24:34 gevZLYcvO
>>319
現場を知らない者同士が状況の推測に対し推測で返すのは不毛なやり合いだなw

335:名無しさん@八周年
07/11/03 14:25:40 BHhXCi2b0
B

336:名無しさん@八周年
07/11/03 14:28:49 Yg9GbixX0
>>333
意識不明(いわゆる植物状態)は死亡するよりも費用掛かるからね。
就労所得分+医療費だから高額になるんだよ。
金額としてはちょっと高いけど、裁判で減額される分を考えるとまあ妥当かと。


337:名無しさん@八周年
07/11/03 14:29:38 8rJSS0GWO
論点ズレすぎ。
男性の症状とか
救急隊の判断とか
全く関係ない。
救急車要請した人が、やっぱり要りませんと言った時点で
救急隊に責任はない。


338:名無しさん@八周年
07/11/03 14:29:55 SdnRzm4n0
依存するしか脳のない奴は批判しかしないわな。
それで金をむしり取ろうそするんだもん。
タチ悪ー!

339:名無しさん@八周年
07/11/03 14:30:58 K+L2L/020
酒を飲んでる人って、判断は難しいと思う。家族も心配なら、病院に連れていけば よかったのに

340:名無しさん@八周年
07/11/03 14:32:26 TTv17cCA0
>>337
(°Д°)ハァ?

>救急車要請した人が、やっぱり要りませんと言った時点で
>救急隊に責任はない

どこにそんな事書いてるの?

341:名前をあたえないでください
07/11/03 14:33:30 RigOO9/w0
もう酒飲んでる人の受け入れはしません。飲酒は自己責任。


342:名無しさん@八周年
07/11/03 14:34:31 r70JbNlP0
>>261
酔っ払いなど運んでくるな

343:名無しさん@八周年
07/11/03 14:34:52 Et+bx5xOO
横浜市は、全職種の特殊勤務手当(危険手当)が廃止されたから、事務職のみにある専任職になった戸籍係とかの窓口職員のほうが
一般事務職と同じ給料表になる消防士や救命救急士、看護師や医療技術系の資格免許職より高い給料もらってる。

344:名無しさん@八周年
07/11/03 14:34:59 AkGECxTa0
これどっちみち医者訴えてただろ

345:名無しさん@八周年
07/11/03 14:35:18 nRgj6RabO
>>338
社会的責任をとらない引きこもりニートが自己責任論を説くなよw

346:名無しさん@八周年
07/11/03 14:35:45 BCClJG5BO
この金額のせいで
家族側がクルクルパーに見える

347:名無しさん@八周年
07/11/03 14:37:11 Vdfxk94b0
2chって馬鹿が増えたな。この件でも医療ミス訴訟と同じに扱うなんて低能というレベルじゃ済まない。

348:名無しさん@八周年
07/11/03 14:37:31 AkGECxTa0
飲食店で酒を飲んだ後、近くの駐車場で転倒して頭を打った男が約2億5230万円かー

349:名無しさん@八周年
07/11/03 14:37:34 Yg9GbixX0
>>343
>消防士や救命救急士、看護師や医療技術系の資格免許職より高い給料もらってる。

これは酷い。


350:名無しさん@八周年
07/11/03 14:38:40 r70JbNlP0
>>307
馬鹿ハケーン
>>329
欲ボケ弁護士のせいだろ。請求が多いほど報酬多いから。

351:名無しさん@八周年
07/11/03 14:39:06 8rJSS0GWO
>>340
その点は、とっくにガ…既出だろよ……


352:名無しさん@八周年
07/11/03 14:39:18 g8gLwjWy0
>>343
危険手当は廃止しても独身手当てやカラ出張手当てはそのままなんだろうな
公務員の脳を分解して、分析してみたいわ

353:名無しさん@八周年
07/11/03 14:39:20 JVQQPoCN0
確かに金額がな~(苦笑

提訴する気持ちはわかる!いくらか保障する必要があるとは思う!
そんな自分でもこの金額には引くわ

354:名無しさん@八周年
07/11/03 14:39:55 Vdfxk94b0
>>346
お前一生入院生活でどれだけ金が掛かるか家族の精神的疲弊が激しいか分かって言ってんの?
常識すら知らないクズは世の中の害でしかないから今すぐ死ね。

355:名無しさん@八周年
07/11/03 14:40:13 SkCvyazU0
大淀の救急車には呪いでもかかってるのか。

356:名無しさん@八周年
07/11/03 14:41:14 klTKW/TbO
飲酒と金額の多さがイメージ悪くしてるな。

357:名無しさん@八周年
07/11/03 14:41:51 AkGECxTa0
これ保護されなかったら翌朝には駐車場で冷たくなってただろうな

358:名無しさん@八周年
07/11/03 14:43:21 iRUIhVNb0
泥酔と意識不明の状態って見分けにくいのかな?

359:名無しさん@八周年
07/11/03 14:43:58 Vdfxk94b0
公務員は個人への賠償請求が出来ない。
それを理解した上でこのような無責任無自覚な判断ミスをした救急隊員が結局叩かれるべきで、
税金から引かれるだのと馬鹿みたいな事を言ってる奴は、いずれ自分が被害者になった時に
こういった訴訟の繰り返しで、いかに今後の国の横暴を防ぎ、国側と民側のパワーバランスを維持出来て、それがいかに大事か理解するだろうよ。勝手に自分の首絞めてろ。

360:名無しさん@八周年
07/11/03 14:44:14 4JtxIyei0
>>354
自爆の分際でがたがたほざくな

361:名無しさん@八周年
07/11/03 14:46:15 nRgj6RabO
毎度毎度金額がどうのと抜かす馬鹿は民事訴訟法を勉強してこい
植物人間の維持費用は並じゃない
大体請求額=判決でないのは勿論のこと仮に早い段階で死んだら賠償金減額請求や返還請求も可能
妬み根性と無知丸出しで滑稽にしか見えんぞ

362:名無しさん@八周年
07/11/03 14:46:52 v6R7xGCX0
飲酒運転が原因だろ

363:名無しさん@八周年
07/11/03 14:47:31 JbSQi5/f0
>>355
大淀にはのろいより怖い医療カルトがいるんだよw

364:名無しさん@八周年
07/11/03 14:47:43 Vdfxk94b0
>>360
今すぐ死ね。クズが。お前みたいなゴミ屑を生んだ母親はどんだけ醜悪で色欲変態ババアだったんだろうなw
野良犬とのアナルセックスでお前を妊娠してお前をブリブリと音立てながら糞まみれの汚い肛門から生んだんじゃねーのwwwまさに奇跡www

365:名無しさん@八周年
07/11/03 14:49:25 AkGECxTa0
>>358
I.覚醒している(1桁の点数で表現)
* 0 意識清明
* 1(I-1) 見当識は保たれているが意識清明ではない
* 2(I-2) 見当識障害がある
* 3(I-3) 自分の名前・生年月日が言えない
II.刺激に応じて一時的に覚醒する(2桁の点数で表現)
* 10(II-1) 普通の呼びかけで開眼する
* 20(II-2) 大声で呼びかけたり、強く揺するなどで開眼する
* 30(II-3) 痛み刺激を加えつつ、呼びかけを続けると辛うじて開眼する
III.刺激しても覚醒しない(3桁の点数で表現)
* 100(III-1) 痛みに対して払いのけるなどの動作をする
* 200(III-2) 痛み刺激で手足を動かしたり、顔をしかめたりする
* 300(III-3) 痛み刺激に対し全く反応しない


こっぴどい泥酔なら開眼なんかしないような

366:名無しさん@八周年
07/11/03 14:49:29 P51tBkfpO
>>356
これで
夜のジョギング中
請求は5000万くらい
だったら家族への同情多かったろう

367:名無しさん@八周年
07/11/03 14:49:51 4JtxIyei0
>>360 ID:Vdfxk94b0
ワロタw
ここまでの糞レスははじめてみたw立派なもんだw

368:名無しさん@八周年
07/11/03 14:50:20 SkCvyazU0
>>363
奈良の産科医療壊滅のみでは飽き足らず、救急体制まで壊滅させるのか

369:名無しさん@八周年
07/11/03 14:51:32 TTv17cCA0
>>351
ごめん。わかんないから聞いてるんだけど

どこに書いてますか、教えて下さいw

370:名無しさん@八周年
07/11/03 14:52:28 v6R7xGCX0
緊急性が確認できない場合、救急車は搬送を断る事ができる。
今回の事例では、家族が駆けつけているし、外傷もそれほど酷くないということから、
緊急性を現認できなかったわけで、搬送拒否は正当だ。

それでもやばいと思ったのなら、家族がタクシーで病院に運べば済む話。

要するに救急車はタクシー代わりじゃないよ、ってこと。

371:名無しさん@八周年
07/11/03 14:52:44 w78ZGiLd0
>>1
>隊員は「朝まで大丈夫。様子を見て病院へ搬送して下さい」と言って引き揚げた。

救急隊員は医師資格はないだろう?
なんで「大丈夫」なんて言い切れたんだろう?

>現在も昏睡(こんすい)状態が続き、意識が戻る見通しはないという。

つまり植物人間かあ これすごく金が掛かるんだよね。
大丈夫と言って引き上げた隊員達にも、意識が戻るまで医療費を
支払わせろ!

372:名無しさん@八周年
07/11/03 14:57:23 bp6hxkoS0
これで馬鹿サヨ裁判官が有罪判決→救急隊員めくら搬送→病院大混乱→救急医療やる医者がいなくなる
→救急隊員に患者選別要請→酔っ払い自爆

の無限連鎖はじまた

373:名無しさん@八周年
07/11/03 14:57:55 4JtxIyei0
泥酔で自爆としかいえんな。勝手にやってろ。

374:名無しさん@八周年
07/11/03 14:58:56 llziWvCL0
>飲食店で酒を飲んだ後、近くの駐車場で転倒して頭を打ったとみられ

こんなバカ救急搬送する必要全くない。
死んで当たり前。

375:名無しさん@八周年
07/11/03 14:59:20 r70JbNlP0
元の報道のときも言われてたんだけど
橿原警察署って奈良県立医科大病院の目と鼻の先なんだよね
URLリンク(map.yahoo.co.jp)

376:名無しさん@八周年
07/11/03 14:59:23 nRgj6RabO
>>370
意識不明の傷病者を緊急性なしと判断した?ありえんだろ
とりあえず緊急性の要件を書いてみろよ

377:名無しさん@八周年
07/11/03 15:01:33 TTv17cCA0
誰でもいいから>>340の質問に答えてくれよ!w




378:名無しさん@八周年
07/11/03 15:01:56 v6R7xGCX0
>>371
> なんで「大丈夫」なんて言い切れたんだろう?

医者ではないからこそ、適当なことを言っても許されるし、責任も問われない。
医者ではない救急隊員の発言を真に受けて、朝まで放置した両親側の過失だよ。

まあ、そもそもは飲酒しておきながら車を運転しようとした本人の問題ではある。

379:名無しさん@八周年
07/11/03 15:03:06 z1qcd+o00
寝ちまったと思ったんじゃね?

380:名無しさん@八周年
07/11/03 15:03:41 HAL8cE5p0
意識不明の状態で病院への搬送を拒否られたってのは複雑だな・・・
まあ、救急車をタクシー代わりに使ったり、医療費踏み倒したりする輩たちの積み重ねが確実に崩壊させてるのかもね

381:名無しさん@八周年
07/11/03 15:05:03 v6R7xGCX0
>>376
客観的には頭部外傷を負った泥酔者に過ぎないし、
酔っ払いには意識がないのが普通。

それに家族が駆けつけてるんだから、救急搬送の必要なし。
不安ならタクシーで病院に運べば済む話。

382:名無しさん@八周年
07/11/03 15:08:03 4JtxIyei0
意識不明云々いってるが、現場で当時の状況を考えたら、
単に「酔っ払いがすっころんでケガしてるけど、全然大丈夫とか
ほざいてる上に寝込んじゃって話が聞けなくなった。」だけじゃん。
外傷性脳内出血は結果論なだけで、そんな場面に遭遇したら
まず誰もが「勝手に寝てろ酔っ払いの馬鹿野郎」で終わりだろ。

383:名無しさん@八周年
07/11/03 15:08:40 KImmVFazO
つーかこんなおっさんに2億5千万の価値があるのだろうか?

384:名無しさん@八周年
07/11/03 15:12:15 jqDoG1jGO
泥酔すれば誰でも意識不明になるからなあ…泥酔患者は油断できないよホント

もちろん本来はダメだけど、今まではこういうケースを日常的に救急隊の判断で断ってたんだろうね。
これからは全部病院搬送するね。瀕死の奈良医療にはトドメかな(^ー^)しょうがないね。おれ奈良県民じゃないし。

385:名無しさん@八周年
07/11/03 15:12:15 z7fGHnDl0
>>375
病院が近くにあることと、受け入れ態勢が万全であることとは別。

386:名無しさん@八周年
07/11/03 15:14:47 aQCa/kVh0
救急車と病院と 事前契約をするのを導入しろ

387:名無しさん@八周年
07/11/03 15:16:35 TTv17cCA0
あ~、痛みを訴えていなかったことや会話もできたことから

って所から本人が断ったって事なのかw



388:名無しさん@八周年
07/11/03 15:17:32 iRUIhVNb0
>>365
うわ~段階がこんなにあるんだね。
どうも ありがと。


389:名無しさん@八周年
07/11/03 15:18:45 Wdh+n9Qi0
救急隊員は本当にこんなこと言ったの?
最近は訴訟問題多いから医療関係者はこういう言質には過敏なはずなんだけど。
大丈夫とか絶対に言わないはずなんだけどなぁ・・・。
本来理想なら病院に搬送するべきなんだろうけど。
現実的には受け入れ先の問題もあるし、その辺が難しいね。


390:名無しさん@八周年
07/11/03 15:20:34 qaffRfcb0
繁華街で泥酔者が倒れてるのを見て友人が消防に通報した時も
取り合ってくれなかった
怒った友人が「おまえからも何とか言ってやれ!」と受話器渡されて
電話変わって状況説明したら、すぐ行きますと何故か態度が変わった
別に話した内容は友人と何ら変わらなかったのに

その時に酔っ払いの搬送は消防にここまで嫌がれるんだ、と
友人と話し合ったが、どこでもこんな扱いなんだな
田丸麻紀とその仲間達以外はw

391:名無しさん@八周年
07/11/03 15:21:53 yGs7AC0h0
隊員は「朝まで大丈夫。様子を見て病院へ搬送して下さい」と言って引き揚げた。


常識で考えて、救急隊員がこんな発言するとは思えないのだが。

392:名無しさん@八周年
07/11/03 15:21:54 bxmtYpJI0
酔っ払うことがわかる人間には家族がちゃんとついておけよ。
どうせ低所得なんだから頼れるのは家族だけだろ。
金使って人間雇えないんだから頭ぐらい使えよ。

393:名無しさん@八周年
07/11/03 15:22:22 nRgj6RabO
>>381
家族が駆けつければ緊急性なし?判例か条文でもあるのか?
両親からの搬送の懇願を無視しておいて緊急性がなかったと判断するのが適法なのか?

394:名無しさん@八周年
07/11/03 15:24:18 v6R7xGCX0
>>372のシナリオ通りに運びそうだな。

医者もサラリーマンも、奈良への転勤を避ける時代になったね。

395:名無しさん@八周年
07/11/03 15:24:54 cJnrXQc0O
原因はどうであれ、搬送拒否はマズいだろ。
医者でもないのに軽く判断して、助かるものを殺されたらたまらん。

396:名無しさん@八周年
07/11/03 15:26:33 ypx9zQDH0
救急搬送を強く要請したのに、なぜ家族は病院に連れて行かなかったのか?

そこがおかしいだろ。何でも人のせいにして。



397:名無しさん@八周年
07/11/03 15:26:56 9EMN4TVGO
酔っ払いが死んだからどーだっつーの?

398:名無しさん@八周年
07/11/03 15:29:33 v6R7xGCX0
>>395
不安なら家族がタクシーで搬送すれば済む話

399:名無しさん@八周年
07/11/03 15:35:36 xykh+4mHO
もう少し>>283を評価しようぜ。
最初に保護したの警察で救急車呼んだのも警察だろ?しかも、警察署の駐車場内の話だ。
救急車と家族呼んで終わり?その場にいなかったのか?
救急隊員が警察の前で搬送渋るってのは考えれづらくない?しかも、家族がこれだけ懇願してるんだから、警察が一言言えば「しかたなく」連れて行ってくれたかもしれない。

400:名無しさん@八周年
07/11/03 15:35:46 ztna2cRU0
>>396
「大丈夫。様子見て朝病院行って」て救急隊員に言われたからじゃない?


午前2時過ぎにw


401:名無しさん@八周年
07/11/03 15:35:46 jqDoG1jGO
酔っ払いのせいで救急室がいっぱいになって自分や家族がたらい回しにされるよりは、
酔っ払いが放置される方がいいと思ってしまう……俺は自分本位な人間です。すみません。

402:名無しさん@八周年
07/11/03 15:37:53 oRsko3WP0
訴えた家族の工作員がたくさんいるな

403:名無しさん@八周年
07/11/03 15:39:39 v6R7xGCX0
現在の奈良の医療状態を考慮に入れると、
救急車で搬送先を探してたらい回しされるよりも
タクシーで病院に運び込むほうが手っ取り早い。

404:名無しさん@八周年
07/11/03 15:44:38 h7rIJ3zRO
自分の意志できちがい水飲んどいてナニコレ?
酒飲みは死ねよ
くせーしうるせーし

405:名無しさん@八周年
07/11/03 15:45:00 H5fXy+0B0
自分の限界以上に酒飲む馬鹿って何考えてるんだ

406:名無しさん@八周年
07/11/03 15:45:35 KcUWjZpn0
山谷のホームレスを車で引っ掛けて転倒させ、
頭からの出血で6針縫う怪我をさせたことがある。
病院から警察に行ったら、ホームレスが

【俺は事故になんか遭ってねぇ】

と暴れ出し、事故そのものを無かった事にしてもらった。
翌日あのオッサン死んでたりして。


407:名無しさん@八周年
07/11/03 15:47:14 nOXExPY+0
 救急隊としては搬送を依頼されたら断れないはずなのだが(まあそれで救急車が足りないとか問題になる
わけだが…)

 不搬送は同意書とらないといけないしどうなってんの?
 たしかに酔っ払いは病院も受け入れたがらないけど意識なく暴れているわけでもなければ底まで搬送先
の選定が大変ということもないと思うが。

408:名無しさん@八周年
07/11/03 15:50:02 cScKN6r10
奈良県というところは人間が住むところじゃないみたいだね。


409:名無しさん@八周年
07/11/03 15:51:50 WmILnMWj0
>>408
両親が歳とってて忘れてるとか?

410:名無しさん@八周年
07/11/03 15:54:52 aF5l4xyyO
なんだ、酔っ払ってたのか
なら仕方がないな。

411:名無しさん@八周年
07/11/03 15:55:05 9eSJqUMk0
今後はあきらかに泥酔の状態で従命が見られなくても「神経学的異常が排除できない」と考えその場で搬送しなければ訴えられるようになるってこと。

救急隊は疲弊し、業務の煩雑さや難度をカバーするマンパワーやバックアップがないまま、無私的献身を当然と要求するマスコミや一般人に批判され、就業意欲がなくなっていく。

あれ、これってどこかで見

412:名無しさん@八周年
07/11/03 15:56:02 v6R7xGCX0
いずれにせよ、奈良の医療体制は終わったよ。

これから忘年会・新年会シーズンを迎えるというのに、
意識不明の泥酔者全員を救急搬送するわけだ。
救急車はフル稼働し、病院はトラ箱と化す。

急病人がバタバタと死ぬことであろう。

413:名無しさん@八周年
07/11/03 15:57:07 uz4Hp4Wz0
救急車はタクシーじゃない。
病院にいかなくても大丈夫だと判断した家族が自業自得。

414:名無しさん@八周年
07/11/03 15:57:09 cJtSP3490
救急隊員は医者じゃないからな
勝手に判断して、様子見てくださいなんて言っちゃ駄目だろ
頭から血流して意識がないなら、もうその時点で病院連れていけよ

415:名無しさん@八周年
07/11/03 15:57:51 r0aUG03x0
脳震盪だけじゃなく急アルの可能性とか一切無視してる、、、流石に擁護できんわ(w

416:名無しさん@八周年
07/11/03 15:59:41 9m0fYFUB0
前後不覚になるまで飲むのが悪い

417:名無しさん@八周年
07/11/03 16:00:27 4VYqMhKG0
最近じゃあ 患者をたらい回しにして、症状を悪化させるのが
流行ってるのか?
日本の医療はは最低だな。

418:名無しさん@八周年
07/11/03 16:01:04 6ziqrBza0
>370
>381
ごもっとも。家族がついているのだからタクシーで
救急病院へつれて行くのは十二分に可能だった。
奈良って難癖つけてゼニを毟ろうという卑しい県民が多いな。

419:名無しさん@八周年
07/11/03 16:01:10 RvL0vIBKO
もう奈良からは救命引き上げた方が良いんじゃね?


420:名無しさん@八周年
07/11/03 16:02:34 1E9k9SPa0
これは救急隊員による殺人だろう
家族は民事刑事で徹底的に救急隊を訴え、隊員は刑務所で罪をつぐなうべきだろう

421:名無しさん@八周年
07/11/03 16:03:09 jGXu/PCW0
申請者からの申し出がないのに搬送拒否するのは法令違反だろ。


422:名無しさん@八周年
07/11/03 16:03:27 9eSJqUMk0
中島らもとか翻訳家の小泉喜美子が酔って階段転がり落ちて頭打って死んだな。
あの頃はある意味酒飲みにふさわしい最期だと思ったよ。
本人は気持ちいいままわけがわからず亡くなるからある意味よくても
残された家族がかわいそうだな‥

423:名無しさん@八周年
07/11/03 16:03:52 WrMvnF/MO
>>417
日本じゃなくて奈良だろ。

424:名無しさん@八周年
07/11/03 16:06:02 qnqhRxGx0
>>423
分断工作員乙

425:名無しさん@八周年
07/11/03 16:06:57 USrY1yRzO
こんな奴は死んでいいw

426:名無しさん@八周年
07/11/03 16:07:10 en3FS2eo0
奈良じゃなかったら搬送してたんだろうけど
怪我した場所が悪かったな

427:名無しさん@八周年
07/11/03 16:07:20 jGXu/PCW0
少なくとも頭部からの出血なら救急搬送するのが当たり前。
交通事故などの搬送は、外傷や出血の有無だけでしたりしなかったりなどということはない。
頭部に衝撃が加わった可能性がある以上は、搬送しねkれば職務の不履行であり、死亡に準ずる様な結果を出した以上は免職にすべき。


428:名無しさん@八周年
07/11/03 16:08:55 4NOdRf2dO



タクシーで病院に行くという選択肢はなかったのか?




429:名無しさん@八周年
07/11/03 16:09:16 iRUIhVNb0
救急隊員のメインは病院への搬送だ。
医者と勘違いしてはいけない。


430:名無しさん@八周年
07/11/03 16:10:31 1E9k9SPa0
妊婦たらい回しで受け入れ先がみつからなかったのも、救急隊員の対応
がまずかったからなんだろうな
奈良の救急隊全員全員、逮捕しろよ

431:名無しさん@八周年
07/11/03 16:10:47 FiJnyN9n0
どっちもどっちという感は否めないが・・・

>隊員は「朝まで大丈夫。様子を見て病院へ搬送して下さい」

これがマズイ
「隊員の方が朝まで大丈夫と言ったので、
 その通りに朝まで様子を見てから判断した」
という方向で訴えられると、
隊員の判断ミスそのものは明確だから反論出来ない

432:名無しさん@八周年
07/11/03 16:11:29 eXAOfjc20
酔いつぶれて道端等で寝てる奴は全員病院に連れて行かないといけなくなるような・・・

433:名無しさん@八周年
07/11/03 16:13:39 0lis+Jwh0
この糞欲の塊の両親死ね。ガキはちゃんとしつけろ馬鹿

434:名無しさん@八周年
07/11/03 16:14:23 M5o6hrOA0
>朝まで大丈夫。様子を見て病院へ搬送して下さい」と言って引き揚げた。

これはシャレになってない

435:名無しさん@八周年
07/11/03 16:14:35 6HjcfVXd0
この事件のキモは、今回のことで消防が
何でもかんでも病院に搬送するようになり、
その結果救急病院がパンクし、医師が疲弊して
辞めていくということだな。

436:名無しさん@八周年
07/11/03 16:14:42 jGXu/PCW0
明らかに止血・輸血の級があるような場合、頭部に衝撃が加わったような場合、
あるいは五臓六腑に損傷のある可能性がある場合など、急を要する場合のための救急隊であるのに、
これを搬送しないとは何事だ。ここの消防は税金泥棒ではないのか。


437:名無しさん@八周年
07/11/03 16:16:02 pWaGWK1H0
奈良県でさんけついたらすぐにMASHを呼ぼう。

438:名無しさん@八周年
07/11/03 16:16:21 RxzhlYFc0
1)酔っ払って路上で意識不明になる常習犯だった
2)酔っ払って路上で意識不明になる者の多い地域であった

どっちかだな。

439:名無しさん@八周年
07/11/03 16:18:59 7IQON2/O0
頭を打って途中で意識不明はかなりヤバイだろ。
医者でもないのに「朝まで大丈夫。」なんて勝手な判断は酷すぎる。

440:名無しさん@八周年
07/11/03 16:19:53 hxAl23omO
家に連れて帰れたなら、なぜ自分たちで病院に連れていかなかったんだ?

441:名無しさん@八周年
07/11/03 16:20:20 nS3Qc/2I0
バカニートとゆとりが
なんでもかんでも救急搬送なんて
論点外れなことをいってるが

頭打って血を流してる人間を見ても
救急搬送しない消防は
職務怠慢としかいいようないだろが。



442:名無しさん@八周年
07/11/03 16:23:02 0fhf9uQv0
救急擁護できねぇなこりゃぁ

443:名無しさん@八周年
07/11/03 16:23:02 nOXExPY+0
 かなり酔ってはいたんだろうが警察署員の問いかけに住所氏名などを話すことができたのにその後意識
不明になったというんだから不搬送は?

444:名無しさん@八周年
07/11/03 16:23:38 jGXu/PCW0
>>440
深夜は救急の要請がないと診て貰えないから。
漏れも頭部に裂傷を負ってタクシーで病院の夜間窓口に行ったが意思不在で応急の止血のみ。
翌朝、縫合してもらったが、場合によっては重度の障害が残る恐れもあったわけで、
こういうときは救急車を呼ぶべきなの。
単に手足の骨折とか、そういうことなら朝まで待ってタクシーでよい。


445:名無しさん@八周年
07/11/03 16:24:39 Ft0waohO0
>>66
救急救命士(もしくは救急車に乗務する隊員)は医師では無い、という前提で見なきゃいかんな。
意識レベルやバイタルサイン、全身状態等から、さらには「一度意識を回復した」とあるから、
そのような状態であれば朝まで様子を見てから近医へ搬送しても、と判断したんだろう。しかし
そう判断するには、思慮が浅かったと思われても仕方ないし断定しちゃいかんだろ。
しかし家族も、>>56>>95が言っているように、目の前で苦しんでいる(もしくは意識レベルの低下した・消失した)
「血を分けた家族」がいるなら、病院へ連れて行くべきだった。過失割合はもちろん分からないが、家族側に全く過失が
無いとは言い切れないケースじゃ無いかな。

446:名無しさん@八周年
07/11/03 16:24:45 hwooKaE0O
>>435
だな。
酔っ払いが引き起こした迷惑なのにな。
その日に、そんなに酒を飲まなければ
そんなことになってない点は棚上げ。

447:名無しさん@八周年
07/11/03 16:25:36 S6eqGwf3O
家に連れて帰れる状態だったのでしょ?
家族もいつもと違うと気になるのなら、タクシー呼んで病院に連れて行けば良いのではないの?

448:名無しさん@八周年
07/11/03 16:26:08 FiJnyN9n0
>>444
マジで?
だとしたら尚更擁護できないな

449:名無しさん@八周年
07/11/03 16:26:08 jPECFt9W0
日本は女性優遇国家であるべきなの。
そんなこともわからないの?ケツの穴が小さいわね。
男が死んだぐらいでガタガタいうんじゃないわよ。

450:名無しさん@八周年
07/11/03 16:26:26 jGXu/PCW0
>>446
たとえ自殺でも搬送するのが救急隊だけど。

451:名無しさん@八周年
07/11/03 16:29:27 8KFgim3U0

  ( ゚д゚)  ……大淀?
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
  \/     /
     ̄ ̄ ̄

  ( ゚д゚)  大淀大淀…………
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
  \/     /
     ̄ ̄ ̄

  ( ゚д゚ )  あの大淀か!!
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
  \/     /
     ̄ ̄ ̄


452:名無しさん@八周年
07/11/03 16:30:23 FiJnyN9n0
>>449
ツレないなぁ

453:名無しさん@八周年
07/11/03 16:30:48 g8gLwjWy0
>>444
今は雰囲気が一変してるよ
救急車のほうが警戒されてサポタージュ受けやすい
タクシーで行った方が確実

454:名無しさん@八周年
07/11/03 16:31:04 jGXu/PCW0
>>448
いや、当時は携帯電話もない時代でね。
あたりに電話がなかったんだよ。
それに出血の影響で、一時的に眼が見えなくなってね。
知人がタクシーを拾ってくれて、それで何とか出血だけは抑えられたんだけどね。
あのままだったら、脳に影響が出て、そのまま失明とか、そういうこともあったかもしれない。
残念ながら、生まれつき乱視なうえに、その影響なども加わって、眼が悪いためによくタイプミスをしてしまう、、、

455:名無しさん@八周年
07/11/03 16:31:58 04d2csBzO
一人で瀕死になるくらい酔っ払うやつは死んだ方が良いよ
この裁判は消防が負けるだろうがな

456:名無しさん@八周年
07/11/03 16:32:35 r0aUG03x0


       運送屋が配送のお仕事さぼってどうすんだと、、


457:名無しさん@八周年
07/11/03 16:32:42 qYiF1D0YO
うちの父親主張先で飲んで新橋で酔って階段から落ちて夜中に慈恵医大に運ばれて、その半月後に後遺症が出て来たのを今度は筑波医大の先生にすごい難しい手術で助けて頂いたから、今回の件は人事じゃあないなあ…

あの時救急に運んで下さった消防の方々、土下座して御礼申上げます。

岩手で連絡受けて家族で夜中にとにかくなんとか朝一で東京行こうと顔面蒼白で話し合いした夜は忘れないよ

458:名無しさん@八周年
07/11/03 16:33:07 6pWLZLe0O
俺は奈良県人

橿原署の裏は県立医大病院で、向かいは平成記念病院です。

1の疑問点…なぜ搬送しなかったのかな?
2の疑問点…なぜ両親も連れて帰ったのかな?
3の疑問点…警察からそのまま連れて行けなかったのか?

俺は地元民ですが、奈良県は解らない事だらけです。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch