07/11/01 19:43:47 RBILWIyK0
>>447
現状、規制「されてる」表現ってどんな表現?
451:名無しさん@八周年
07/11/01 19:44:04 mRh8kx0P0
>447
具体的に。
わいせつ物以外で。
452:名無しさん@八周年
07/11/01 19:44:16 n3MOYokK0
>>418
こんなもん猥褻物陳列罪でしょっぴけよ
453:(´-`).。oO ◆abcDBRIxrA
07/11/01 19:44:59 varVP62N0
┐(´ー`)┌ ふた昔ほど前なら、大島渚監督や野坂昭如先生が規制反対のリーダーになったものを……。
454:名無しさん@八周年
07/11/01 19:45:07 48BcfrxKO
>>418
マガジンでやってる「シバトラ」のメアリーちゃんとかどうするの?
あの子、見た目二十歳以上に見えるけど小学生じゃん。
児童に見えたら等というのは明確とは言わない。不明確と言う。
455:名無しさん@八周年
07/11/01 19:45:27 bD3ynpuz0
あーでも思った、キャラは架空のものだからなんて言い訳ばかりしてると、
逆に絵は年齢が不明なので、人間に模したキャラによる過激な性行為シーンの表現は全て規制になりかねないよ。
今、人権とか犯罪とかその辺でいろいろ話し合ってるけど、
表現そのものが人に与えるインパクトの方の規制で計られたら逃れられないかもよ。
見せてはいけないと思われるものへの規制。いわゆるモザイク対象ね。
モザイクは自己規制なのか法的規制からなのか分かんないけど、
とりあえず今段階で絵にも適用されてるし。
456:名無しさん@八周年
07/11/01 19:45:29 b+s6UhRtO
どうせドラえもんは許すんだろうな規制派は
457:名無しさん@八周年
07/11/01 19:45:53 ouWPaHeK0
>>440
現行のわいせつかどうかの判定と一緒だよ
公取か公安か、どっかその許認可団体が見て
逐一児童に見えるかどうかを判定すんの
法は入れ物、運用は別だ
児童(年齢)をモチーフにした作品からの2次創作モノが
エロパロだったら一発でアウト
これでエロ同人は全滅
エロゲは言うまでもなく全滅
458:名無しさん@八周年
07/11/01 19:46:21 5js5KvJw0
>>388
つかさー日本での布教率1%以下の宗教(のダミー団体)がなんで↓に
潜り込んでるの?
URLリンク(www11.atwiki.jp)
>しかしこのホットラインセンターには、いくつもの大きな問題点があります。
●『ホットラインセンター』に対する異議申し立てはできません。 etc,etc
>1)エクパット東京(ECPAT/ストップ子ども買春の会) …この団体はプロテスタント
原理主義団体「キリスト教矯風会」が偽装するNPOで、その禁欲的な教義から、
性表現の規制を団体主張に掲げています。
>(3)(社)韓国サイバー監視団 …何ですか?これは?
参考 URLリンク(www.ksyc.jp)
>外登法問題と取り組全国キリスト教連絡協議会
>高橋喜久江(日本キリスト教婦人矯風会会長)
>二つのコリアンタウンに触れ●海老名幹雄(関東外キ連)
つか、キリスト狂つか、韓国キンモー!
「キリスト教、韓流に乗って日本布教へ」
URLリンク(japanese.joins.com)
参考URLリンク(killkorea.iza.ne.jp)
>女子新入生の上にあるお菓子を食べる先輩男子
459:名無しさん@八周年
07/11/01 19:46:25 4CUgzf300
>>442
最近何かの事件でアニメが放送を取りやめたが
あたかも事件に関連があるかのような報道がなされ
偏見が強まったと言う批判が相次いだばかりだろう?
お前の言う大人の判断が偏見の助長にしかならないと言ってるのが理解できんのか?
460:名無しさん@八周年
07/11/01 19:46:35 2hyrHUug0
この法律できたら、全国の美術館の裸婦の絵を
「18歳未満に見える」と通報して回ろうw
461:名無しさん@八周年
07/11/01 19:46:46 3JEPlkqY0
エロ小説は残るのか。エロ小説でも中学生話は腐るほどあるのに。
462:名無しさん@八周年
07/11/01 19:46:47 x+7EwvAo0
>>447
自主規制以外ではないだろ?
性器の直接描画いがいに
463:名無しさん@八周年
07/11/01 19:47:01 pUfRJK++0
>>447
>ポルノを考える上での「児童」と「成人男性」は同じ重みを持つカテゴリではない、というだけ。
意味が分からないYO。どっちもポルノだろ?
さて、猥褻図書類の枠組みの中で語るべき問題なのに、
なぜ「児童ポルノ」というカテゴリを特設して別の法で裁こうとするのでしょうか?ww
464:名無しさん@八周年
07/11/01 19:47:56 FeUxTfk+0
>>459
あれは酷かったな
ホラーサウンドノベルのひぐらしが
「女の子が斧を持って人を殺しまくるゲーム」だっけ?
465:名無しさん@八周年
07/11/01 19:48:08 QP6TvWSk0
>>448
規制推進側に強硬な態度で臨むのが得策ではない、ということ。
まず、多少なりともこちらもロリっぽいキャラを自重すべき。
ロリ系の絵柄が完全になくなるのはあり得ないから、どうしても
ロリでなきゃ成り立たない作家やゲームは、店の奥の奥に置くとかな。
その上で、どうだ、こちらもこうして自重してるんだぞ、だからお前ら推進側も
表現の自由を侵害すんな!と、堂々といえば、まだ通りやすいと思う。
あと、ハルヒは十分アレは一般人から見たらロリ。
目がデカいからもう幼く見えてしまう。
それに、三次元のエロも、残念だが二次とは別格に見られてしまっている。
まず規制推進会議のオヤジどもが、二次には興味なくても三次のエロビデは大好き。
そして、三次は二次ほどキモい存在ではないというのが一般認識。
466:名無しさん@八周年
07/11/01 19:48:17 54t6j6kF0
>>424
子供は子供、だが。
>>427
何も矛盾してませんよ。
>>433
子供が陵辱されていることを知った子供の保護者(つまり成人)は、子供を保護しようとするでしょうね。
そもそも一般的な子供は陵辱されていようがなんだろうが、抗議する能力がない。
自分(子供)が知り得なくても、十分抗議される対象になるよ。
>>450
>>451
わいせつ物、差別表現、誹謗中傷、その他様々な権利侵害。
>>451、児童ポルノの話をしてるのにわいせつ物を除いて、と注釈をいれて尋ねる理由は何?
467:名無しさん@八周年
07/11/01 19:48:42 KOOqehjMO
めんどくさいから
468:名無しさん@八周年
07/11/01 19:49:28 mRh8kx0P0
>464
いや「主人公が斧で敵を殺すゲーム」w
469:名無しさん@八周年
07/11/01 19:49:34 3JEPlkqY0
>>442
だから大人の判断とやらで「規制に賛成しろ」か?ただのアンチだな
470:名無しさん@八周年
07/11/01 19:49:48 HKxIB5K20
だから、創作物のエロは全部18禁でいいじゃん。
なんで「規制」なんだよ。
推進派答えろよ!!
18禁じゃダメだという理由を言えよ!!
471:名無しさん@八周年
07/11/01 19:49:54 x+7EwvAo0
>>466
だめだこいつ頭悪すぎる
472:名無しさん@八周年
07/11/01 19:50:25 e4Dkg+cH0
しかしこういう扱いを受けてたら、オタクハどんどんサヨ化するんだよなぁ
この偏見の嵐は、完全に現代の部落だし
オタク解放同盟でも結成して、政治献金でも撒かないといかんなこれは
473:名無しさん@八周年
07/11/01 19:50:32 4CUgzf300
自重すると言う行為は一般的に見て何かしら問題があると言う印象しか与えない。
>QP6TvWSk0
反対派を装った規制厨だなこいつ
474:名無しさん@八周年
07/11/01 19:50:49 5js5KvJw0
>>436>>459
つか、テレビ見なくなった自分が今日うっかりテレビ見たんだが、朝青龍と亀田の件。
↓は収束? どう考えてもこっちが重要だっての。まー受信料解約すべき。
>121 :名無しさん@八周年:2007/10/28(日) 21:01:59 ID:meXmVk6z0
♪いぇ~~~~い♪死んでるよ~~~~♪ BY 時津風
○
(( () )))
<|
でもそんなの関係ねぇ!!そんなの関係ねぇ! BY 時津風
○∧〃
/ >
< \
どうみても殺人だ。
URLリンク(www2.himitsukichi.info)
URLリンク(www2.himitsukichi.info) (子供、女性は見るな!!)
この映像を貼るのは 気が進まないけど、皆さんにも判定してほしい。
これが稽古でできた傷なのか?
あまりにもひどい! ひどすぎる!
実家に帰ってきたこの遺体を見た妹さんが、「お兄ちゃーん」と叫んで
半狂乱になった、というニュースを読んだ。それを読んで私も、食事もできない
ほどになった。 これは鬼畜のしわざだ!
こんな傷が稽古でできるのが普通の世界なら、即刻、これは止めなければならない。
国技などという言葉は、今後いっさい使うな、と言いたい。
475:名無しさん@八周年
07/11/01 19:50:56 RBILWIyK0
>>466
わいせつ物は表現云々の話じゃないし、
>差別表現、誹謗中傷、その他様々な権利侵害。
これのどこが「されてる」んだ?
「してる」ならわかるが。
476:名無しさん@八周年
07/11/01 19:52:07 3JEPlkqY0
>>466
18禁になってるんだからそれで十分でしょ。自分の子供が書かれてるわけでもないのに。
477:名無しさん@八周年
07/11/01 19:52:25 4RfAceMIO
>>465
明らかにスジが通ってない言いがかり付けられたなら、強硬な態度で対応しないとエスカレートするとオモワレ。
規制派の言い草は、殲滅あるのみってな論調だし。
478:名無しさん@八周年
07/11/01 19:52:33 S98CgTuK0
そもそも漫画やゲームのキャラクターはただの絵、
なのになぜ規制されなきゃならないんだ?
科学的な根拠や理由がないのでは?
479:(´-`).。oO ◆abcDBRIxrA
07/11/01 19:53:01 varVP62N0
>>465
「大島渚監督や野坂昭如先生のように、裁判闘争をやれ」まで、読んだ。
480:名無しさん@八周年
07/11/01 19:53:17 4tEJS60t0
もういいじゃん、難しい屁理屈や能書きたれんでも
「唯一のズリネタ規制されたらもう生きていけません、お願いです、勘弁してください」
と、素直な懇願運動に方向転換した方が多少は同情もらえるんじゃね?
481:名無しさん@八周年
07/11/01 19:53:21 54t6j6kF0
規制反対の人に逆にお尋ねしたいんだが、何でもかんでも規制無しオールOK!でいいの?
482:名無しさん@八周年
07/11/01 19:53:27 QP6TvWSk0
>>469
やはりオタはもう何というかアレだな。
政党支持者でいえば、新風をガチで支持するような輩と同じだ。
俺は規制に賛成しろと言っているのではなく、ただ反対するのでなく
こちらも多少なりとも妥協案を示さなければ相手と折り合いは
付きにくいということだ。
当面自重するという姿勢を見せても、それでも変わらず規制を
進めようとするなら、その時は徹底抗戦すべし。
483:名無しさん@八周年
07/11/01 19:53:54 zCsxT8m50
なんでオタクにそんな敵意をむき出しにするのかがわからん、
親族がオタクの手で殺されたのような物言いだ。
484:名無しさん@八周年
07/11/01 19:54:05 x+7EwvAo0
>>481
年齢制限だけでいい
485:名無しさん@八周年
07/11/01 19:54:22 e4Dkg+cH0
あ、シスプリの同人片付ける準備しておかなきゃ
あれだけだな、俺が持ってるので危ないのは
486:名無しさん@八周年
07/11/01 19:54:24 3JEPlkqY0
>>465
ハルヒみたいなアニメ流すなって事?
487:名無しさん@八周年
07/11/01 19:54:35 mRh8kx0P0
>466
え~、差別も誹謗中傷も権利侵害も規制されて無いよ?
488:名無しさん@八周年
07/11/01 19:54:40 ouWPaHeK0
>>470
あんた論点が見えてないね
児童が性の対象になるアダルト作品は今後一切、製作も販売も所持も禁止になる
という話だよ
489:名無しさん@八周年
07/11/01 19:55:01 5js5KvJw0
>>465
>強硬な態度で臨むのが得策ではない
ある意味正しい。「餌を与えないこと」コレに尽きる。
>>458追加
日本ユニセフ協会・ライブラリー > 報告会レポート
URLリンク(www.unicef.or.jp)
>宮本潤子 ECPAT/ストップ子ども買春の会共同代表
URLリンク(detail.chiebukuro.yahoo.co.jp)
>日本ユニセフだったら、NG。素性が怪しげな日本の財団法人です。
国連の組織ではありませんし国連ユニセフから何かの依頼を受けている訳でもありません。
あなたの寄付は日本ユニセフが15%ピンハネします。
(下のURLを参照してください)
490:名無しさん@八周年
07/11/01 19:55:03 FeUxTfk+0
>>478
昔は裸婦の絵を芸術と見ていたのに
これからはそういうのも規制されそうだよな
すごい時代になったでしょう?
でも、それがキチガイ規制派なんだよね
491:名無しさん@八周年
07/11/01 19:55:32 /7+M4DT7O
>>481
現実に行動を移した奴をしょっぴけばよろしい。
492:名無しさん@八周年
07/11/01 19:56:00 QP6TvWSk0
>>477
いや、規制推進側にスジは通ってないが、
こちらも完全に問題なしというわけでもない。
二次といえど、ロリ陵辱はやはりアレだ。
悪いというのでなく、世間的なイメージに問題がある。
493:名無しさん@八周年
07/11/01 19:56:12 +e79dyDi0
>>482
中身の自重は必要ない
売り方の変更はしないといけない
実のところの問題は書き手でも読み手でもなく真ん中の売り手なんだよな
494:名無しさん@八周年
07/11/01 19:56:12 dqIBBVUN0
>>477
規制派は科学的根拠よりも感情論で規制しようとしてるからな
495:名無しさん@八周年
07/11/01 19:56:30 3JEPlkqY0
>>482
だから「三次元は被害者がいるから禁止 二次元はそのまま」でいいでしょ。これ以上どう妥協しろって言うの?
496:名無しさん@八周年
07/11/01 19:56:44 JbVh+iUd0
>>478
俺もそう思う
無茶苦茶だよ
497:名無しさん@八周年
07/11/01 19:56:47 Kvb9aXArO
>>481
誰もそんなことは言ってないだろ
身分証提示したり購入の年齢制限を徹底すればいい
498:名無しさん@八周年
07/11/01 19:57:03 H7bGLcOP0
>>367
そのとおりでさ。
悪いのは実際に飲酒運転するバカ。
でもそれに協力した飲み屋も罰せられる。
本件も、悪いのは実際にロリ犯罪をするバカ。
でもそれに「協力した」とされる漫画・イラストも罰せられるの?
って話でさ。
飲食店は、既に規制の対象だし、漫画・イラストも性描写がきついものについては
既に18禁扱いで色々と規制されてる。
で、それに輪をかけて「さらに何か規制をしたいの?」って話。
ミスリードに引っかかるバカが世間には多いし、ミスリードと分かってて曲学阿世に
走るバカ(というかお利口)も多い。
499:名無しさん@八周年
07/11/01 19:57:32 HKxIB5K20
>>466
お前の文章の意味がわからんのだが。
抗議するだけなら、誰にだってどんな屁理屈でだって噛み付くことは出来るんだが。
抗議があっても、それに十分な理由がないと規制していい理由にはならない。
俺がお前の存在がムカつくから、という理由で抗議してもお前は規制されないべ。
でも、お前が俺んちの隣に住んでて、今まさに刺そうとしてるというならお前は取り押さえられるだろう。
「子供が知りえない環境でこの世に児童ポルノが存在するということが子供にあたえる害悪の影響」とやらを
ちゃんと目に見える形で出してみろよ!
500:名無しさん@八周年
07/11/01 19:57:33 5pzPZkQK0
>>481
いいよ。
ただし、性犯罪は厳罰化すべきだ。
更に、強姦の前科持ちは居住区が分かるようなシステム導入してもいいかもね。
501:名無しさん@八周年
07/11/01 19:57:34 rpAefGyo0
>>490
クタラギ乙
502:名無しさん@八周年
07/11/01 19:57:58 zCsxT8m50
>>482
まったく道理のない、いいがかりをつけられて
妥協しろと?
503:名無しさん@八周年
07/11/01 19:58:19 4CUgzf300
>>482
お前の言う自重は言葉を変えただけで規制厨と何にも変わらない
ロリを規制しろと言ってる奴に対してロリを自重して表現しませんと言う事の
どこが妥協案なんだ?
504:名無しさん@八周年
07/11/01 19:58:37 xgqxs5rW0
目がでかいから駄目なんて曖昧な理由で規制されたらかなわん
ガンダムの安彦絵だって、人によっては十分目がでかいだろうしな
505:名無しさん@八周年
07/11/01 19:58:45 ouWPaHeK0
>>478
こいつも頭悪いな>>418のバイク見ろ
こんなものが街中走り回ってるのが現状なんだよ
不愉快極まりないだろーが
506:名無しさん@八周年
07/11/01 19:58:45 EmtYsrP50
イラストに強引に年齢をつけて児童ポルノ扱いしようなんて滑稽きわまりない。
絵の年齢なんてだれがどうやって判断するんだ?
507:名無しさん@八周年
07/11/01 19:59:28 4tEJS60t0
>>474
で、お前は時津風から脱走したクソデブキモヲタか?w
508:名無しさん@八周年
07/11/01 19:59:31 DrVuv/uo0
>>247
>>299
なあ、おまえなにやってんの?
509:名無しさん@八周年
07/11/01 19:59:35 54t6j6kF0
>>484
それは所持・鑑賞する側の年齢?それとも「される側」の年齢?
>>491
表現ならすべてOK、ということ?
>>497
了解
510:名無しさん@八周年
07/11/01 19:59:41 ZZkY+I5fO
まぁ、最近のエロはちと行き過ぎた感があるから、
何かしらの規制は必要だろうけど、国が絡むと
絨毯爆撃みたく容赦がないからなぁ・・・
規制し過ぎた今のアメリカみたく、とことんアングラ化が進むと
かえってヤバいことになりそうな希ガス。
511:名無しさん@八周年
07/11/01 19:59:52 x+7EwvAo0
>>505
十分しょっぴけるだろ。現行法で。
512:名無しさん@八周年
07/11/01 20:00:21 /7+M4DT7O
>>505
不愉快だから規制って、それはやってはいけないことだぞ。
513:名無しさん@八周年
07/11/01 20:00:32 +e79dyDi0
>>505
このキャラはロリキャラではないわけだが
でもこれはわいせつ物陳列で引っ張れる可能性があるな
514:名無しさん@八周年
07/11/01 20:00:34 bD3ynpuz0
絵には児ポだけじゃなくて、
表現の過激さや無道徳さが適用される気がしてきた。
いずれ。
515:名無しさん@八周年
07/11/01 20:00:44 zCsxT8m50
>>505
不愉快という理由で規制できるなら
オマエの言論も不愉快だから規制していいのか?
516:名無しさん@八周年
07/11/01 20:01:06 3JEPlkqY0
>>505
バイクや車に書くことを規制すればいいだけ。家で読んだり見る事を規制していい理由にならない。
517:名無しさん@八周年
07/11/01 20:01:12 x+7EwvAo0
>>509
鑑賞がわ。
518:名無しさん@八周年
07/11/01 20:02:01 H7bGLcOP0
少なくとも、>>1のような論調のニュースには「学術的な何か」があるわけでもないし
「論理的な何か」があるわけでもない。
そういう空気を作りたがってる誰かの追い風になるだけ。
519:名無しさん@八周年
07/11/01 20:02:05 4CUgzf300
>>505
描いてあるのが大人の裸なら良いのか?ん?
町中でポルノを見せ付けるかのように表現するのは聊か問題があると思うが
それとこれは全く別の問題だ。
520:名無しさん@八周年
07/11/01 20:02:11 54t6j6kF0
>>499
あなたが屁理屈と思おうがなんだろうが、現実にその抗議に説得力を感じる人が多ければ
その抗議の結果は認められることもある、というだけでしょ。
>「子供が知りえない環境でこの世に児童ポルノが存在するということが子供にあたえる害悪の影響」とやらを
>ちゃんと目に見える形で出してみろよ!
裸で街中を走り回ったら捕まるが、裸で街中を走り回る害悪を目に見える形で提示した人っている?
521:名無しさん@八周年
07/11/01 20:02:19 FeUxTfk+0
>>505
うん、だからこいつはロリとかそういう前に猥褻物陳列罪だろ、
作るだけなら何の問題も無いけど
こいつは逮捕されてもいいよ
522:名無しさん@八周年
07/11/01 20:02:49 5js5KvJw0
>>492
>>458追加
なら宗教規制しようや。
牧師、信者女児に暴行 京都府警、容疑で逮捕
URLリンク(mine.at.webry.info)
【韓国】宗教団体「摂理」鄭教祖、小学生にも暴行
スレリンク(wildplus板)
それとスポーツもな。
>>474追加
URLリンク(crime.log.thebbs.jp)
>京大 アメフト部 集団強姦(2006)
早稲田 スーパーフリー和田サン事件(2003)ラグビー部レイプ他多数 不法侵入&下着物色アイスホッケー部
明治 置石・レイプ・大麻、その他色々
中央 女子中学生集団輪姦事件、アメフト部
亜細亜 野球部痴漢事件(2004)
帝京 ラグビー部レイプ
国士舘 サッカー部集団レイプ事件(2004)、剣道部殺人事件
日大 アイスホッケー部の5人、アパートで20代女性にレイプ
北九州市 硬式野球部の4人 未成年少女に猥褻行為を働いたとして4人のうち一人を逮捕
拓殖 応援団リンチ事件
法大 野球部 バットで殴打リンチ
その他暴力事件数え切れず
523:名無しさん@八周年
07/11/01 20:03:04 pUfRJK++0
他人をゲーム脳って言うヤツのほうが、ゲーム脳の諸症状を発症。
「人権の保護」と、声高に叫びつつ誰かの権利を侵害。
わいせつ物の取り締まりを語りながらも、実は興味津々でそれを白日の下に晒したがる。
「オタクは現実とゲームの区別が付かない」と心を痛めて見せながら、捏造報道を鵜呑みに・・・
こういうの、心理学的になんて言うんだっけ。
防衛機制のなかの投射?
524:名無しさん@八周年
07/11/01 20:03:05 8yq/b9/1O
AV女優として働きたい
でも貧乳で成人に見られない、だから成れない
日本には職業選択の自由が保証されてるはづだが?
525:名無しさん@八周年
07/11/01 20:03:14 QP6TvWSk0
>>493
まあそうだな。俺としてはさらにキャラの面でも一時的でいいから
多少自重したらいいとも思うが。
>>495
論理としておまいらがそう叫びたい気持ちはわかる。
だが、その論理をほとんど無効にしてしまうくらい、パンピーに対する
ロリキャラ陵辱はイメージに問題があるんだよ。
>>502
例えば、掲示板の荒らしで考えてみてほしい。
要するに、規制推進側は、クソな理屈で規制しようとする「荒らし」だ。
おまいらは荒らしが出現したとき、いちいち相手にするか?
2ちゃんねるでも規定されている通り「荒らしを相手にした貴方も荒らしです」だ。
荒らしはまともに相手にせず、うまくやり過ごすに限るんだよ。
それでも荒らしがしつこく荒らし行為をやめなかったら、何度も言うが
その時はもう俺は何も言わん。断固応戦すべき。
526:名無しさん@八周年
07/11/01 20:03:15 4RfAceMIO
>>481
…要するに、ガキに見せなきゃいいんだよな?
表現の規制でやるんじゃなくて販売方法の規制でやればヨロシ。
表現云々でやり始めたら、基準が曖昧杉て堂々廻りの100年戦争だ。
ゾーニングの強化で対応可能。
527:名無しさん@八周年
07/11/01 20:03:47 JbVh+iUd0
とにかく漫画・イラストに対する児童ポルノ規制対象化は絶対反対
528:名無しさん@八周年
07/11/01 20:03:57 RUH00i4n0
>>281
この国は民主主義なのだから、いくら多数派の意見が法律になっても違憲なら認められない。
529:名無しさん@八周年
07/11/01 20:04:00 x+7EwvAo0
>>520
否応無しに目に付くだろ裸が。
町じゅう走り回ってたら。
530:487
07/11/01 20:04:17 mRh8kx0P0
どうもID:54t6j6kF0にはスルーされたから皆に確認するが、
差別、誹謗中傷その他権利侵害、いずれも
「作中のキャラクターに対して作中でおこなれる事」は規制されて無いよな?
差別のある世界書くのも誹謗中傷の酷い世界書くのも、
むしろ最も酷い権利侵害といえる殺人ですら書くこと規制されて無いよな?
531:名無しさん@八周年
07/11/01 20:05:11 2njTni/U0
俺のは新星法経だから児童ポルノの範囲内です
532:名無しさん@八周年
07/11/01 20:05:24 1OUJHnS+0
こんな規制するより性犯罪者一人を去勢すればロリ犯罪はなくなる
一人で何十件もやってるんだよ
533:名無しさん@八周年
07/11/01 20:05:32 M2Bic3t00
教育TVみろ
534:名無しさん@八周年
07/11/01 20:05:44 /7+M4DT7O
>>530
それが規制されていたら漫画が全部無くなるぞ。
535:名無しさん@八周年
07/11/01 20:05:46 5pzPZkQK0
>>525
下の例だと、お前さんが提唱してるのは
「荒らしの言う事も聞いてやれ」だぞ。
536:名無しさん@八周年
07/11/01 20:06:14 EmtYsrP50
>>525
そもそもロリキャラって何?
顔が童顔だからダメってこと?
537:名無しさん@八周年
07/11/01 20:06:19 x+7EwvAo0
>>530
されてないよ
あたりまえじゃん
538:名無しさん@八周年
07/11/01 20:06:50 mHpvUzsP0
小中学生が手軽に買える性コミから規制しろよ
539:名無しさん@八周年
07/11/01 20:07:10 oesr+usb0
アンケートがひどすぎだろ
飲酒運転に例えたら
飲酒運転による事故が増えています。規制を強化したほうがいいですか?
という質問をしといて、
「酔っ払いみたいなふらつき運転も飲酒運転と呼びます。」くらいのひどい話。
しかもゲームセンターの自動車ゲームも含みますとかいってるようなもの。
これに賛成ですっていってるやつの頭はロリよりペドよりおかしい。
540:名無しさん@八周年
07/11/01 20:07:12 HKxIB5K20
だから、創作物のエロは全部18禁でいいじゃん。
なんで「規制」なんだよ。
推進派答えろよ!!
18禁じゃダメだという理由を言えよ!!
541:名無しさん@八周年
07/11/01 20:07:34 XcVOqIVr0
9割がどうした?理論に基づかない感情論なんぞ、結局は数の暴力じゃねぇーか
542:名無しさん@八周年
07/11/01 20:08:53 5js5KvJw0
>>527
思うんだが、↓アンケートに答えた人達、イヤ、 世 間 のうちで「児童=
18歳未満」ことは常識なんだろうか? その辺が知りたい。
スレリンク(newsplus板:84番)
84 :名無しさん@八周年:2007/10/27(土) 04:00:37 ID:LMuwv55z0
>78
内閣府のWebサイトに概要が公開されている
<平成19年度特別世論調査>
URLリンク(www8.cao.go.jp)
<有害情報に関する特別世論調査(平成19年 9月)>
URLリンク(www8.cao.go.jp)
> 調査対象: 全国20歳以上の者3,000人
> 有効回収数:1,767人(58.9%) ←-- ※ 注 目
> 調査期間: 平成19年9月13日~9月23日
> 調査方法: 調査員による個別面接聴取 ←-- ※ 注 目
個人的には高校生と小学生が同一のカテゴリーってのが理解出来ん。
543:名無しさん@八周年
07/11/01 20:09:03 c7dFSNoK0
このアンケートの文面だと >>526 みたいな意見の人も規制賛成派になる気がする
544:名無しさん@八周年
07/11/01 20:09:03 8yq/b9/1O
俺はロリ好きじゃないからいいけど
過大解釈で規制の輪が広がりそうでいやなのだよ
545:名無しさん@八周年
07/11/01 20:09:12 /7+M4DT7O
>>538
だよな。ヲタが持っているようなロリ漫画よりよっぽど手に入れやすい。
546:名無しさん@八周年
07/11/01 20:09:34 4tEJS60t0
お前らもこんな感じか?
URLリンク(d.hatena.ne.jp)
547:名無しさん@八周年
07/11/01 20:10:05 54t6j6kF0
>>529
それにどんな害悪があるの?
>>530
権利侵害は作中でもダメだし、猥褻表現もダメ。
差別表現もダメだね。
548:名無しさん@八周年
07/11/01 20:10:35 QP6TvWSk0
>>508
ああ、それはレスアンカーミスって
自分にレスしてしまったんだ。紛らわしくてスマン。
元はロリの絵柄なんか昨今無いみたいなカキコに対してのレス。
>>535
そうではなく、荒らし(規制推進)相手に、まともに応戦すんな、ということだ。
荒らしというのはバカなんだから、火に油を注ぐだけ。
ムキー!となって規制推進に立ち向かうのでなく、はいはいウチらも
自重し始めましたから表現の自由の侵害はやめてね?という態度が吉。
>>536
顔が童顔なのと、等身が低い、腰がくびれていない、などだな。
549:名無しさん@八周年
07/11/01 20:10:50 B4I9141WO
ロリコンポルノ描くやつって、100%妄想で描いてるのかな?
ま、禁止しておくにこしたことはないけど。
550:名無しさん@八周年
07/11/01 20:10:58 HKxIB5K20
>>520
今すぐマッパになって街中を走ってみればいいじゃん。
どんな感情を抱くかは人それぞれだが、100%お前注目されるぞ。
つまり影響力100%ってことだよ。
それに対して、今現代日本には児童ポルノが存在するが
(つまりお前がマッパで街中を走ってる状態だが)
「子供が知りえない環境でこの世に児童ポルノが存在するということが子供にあたえる害悪の影響」
目に見える形であるか? あるんならそれは何のことだ? いってみろよ。
551:名無しさん@八周年
07/11/01 20:12:03 RUH00i4n0
>>294
表現の自由ならば学説だが、以下の条件が満たされない限り規制できない。
①近い将来、実質的害悪を引き起こす蓋然性が明白であること
②重大な害悪発生が時間的に切迫していること。
③当該規制手段が害悪を避けるのに必要不可欠であること。
552:名無しさん@八周年
07/11/01 20:12:03 SJZFIFfeO
反対派はいくらここで正論吐いても目に見えた形で抗議しないといずれ規制されちまうよ?
世間的にイメージのいいものじゃないのは確かだしね。
やれるんならコミケで反対署名でもやってみろよ。
553:名無しさん@八周年
07/11/01 20:12:06 RBILWIyK0
>>547
だから何で規制されてるんだよ。
「作中の」だぞ。
554:名無しさん@八周年
07/11/01 20:12:18 mRh8kx0P0
>550
存在するだけで衆人環視の中走り回るのと同じかよw
555:名無しさん@八周年
07/11/01 20:12:54 8yq/b9/1O
ガキが乱れたのは女性の社会進出と比例してると思うな
556:名無しさん@八周年
07/11/01 20:13:14 /7+M4DT7O
>>520
ヲタはロリ漫画を見えるように持って町中を走っていないが。
部屋の中で全裸で寝るのも規制?
557:名無しさん@八周年
07/11/01 20:13:16 4CUgzf300
>>530
仮想の世界でいかなる差別が描かれようと殺人を犯そうと何をしようと現実に
被害は生じないのだから当たり前。
558:名無しさん@八周年
07/11/01 20:13:49 pUfRJK++0
>>550
エロ漫画は児童ポルノではありませんよ。だって被害者いないから。
んで、エロ漫画は主に室内で読まれるものであり、マッパで街中を走る状態とは比べられませんよw
559:名無しさん@八周年
07/11/01 20:14:04 4RfAceMIO
>>549
だから、禁止するなら具体的根拠を示せって何回言わせれば気が済むのかと小一時間問詰めたい今日この頃。
560:名無しさん@八周年
07/11/01 20:14:11 M2Bic3t00
>>549
名探偵コナン描くやつって、100%妄想で描いてるのかな?
ま、禁止しておくにこしたことはないけど。
ヽ(´ー`)ノ
561:名無しさん@八周年
07/11/01 20:14:14 x+7EwvAo0
>>547
俺は別に良いけど拒否感感じる人もいるだろ。
見たくない人に見せてしまうことが問題。
だから猥褻物陳列罪があり、ポルノの購入には年齢制限があるんだ
562:名無しさん@八周年
07/11/01 20:14:40 54t6j6kF0
>>553
作中でやったってダメだよ。
その「作品」は出版物等として現実の世界に存在しているんだから。
563:名無しさん@八周年
07/11/01 20:15:41 QP6TvWSk0
>>552
>世間的にイメージのいいものじゃないのは確かだしね。
そうなんだよ。
だから、業界の大御所の漫画家とかアニメ関係者を味方につけるには
ロリキャラの多少の一時的自重も必要かと思う。ロリ陵辱丸出しじゃ
彼らもおまいらを擁護しにくいぞ。
564:名無しさん@八周年
07/11/01 20:15:47 1OUJHnS+0
PSPソフトがあるかぎり過去のロリ動画ならいつでも拾えるじゃん
565:名無しさん@八周年
07/11/01 20:15:59 RBILWIyK0
>>562
ちがう。
どの法を持って規制されてるかって聞いてるんだ。
566:名無しさん@八周年
07/11/01 20:15:59 EmtYsrP50
>>548
じゃぁ現実にいる童顔の大人を絵に描いたらダメってことか?
そいつがAVに出たら児童ポルノになるのか?
幼児体型の大人はどうしたらいい?
等身が低い=デフォルメという表現手法のなにがいけないの?
と個別に突き詰めて考えると絵を規制する条件を明文化するのってものすごく難しいんだけど。
567:名無しさん@八周年
07/11/01 20:16:02 mRh8kx0P0
>547
いやいやいやいや、どんな世界よソレ。
568:名無しさん@八周年
07/11/01 20:16:07 Qk/n4PmQ0
>>536
何スレか前でそういう意見を見たな
「体が熟女でも顔付きが幼ければそれは発育の良い女児であって童顔の大人ではない」
みたいな
569:名無しさん@八周年
07/11/01 20:16:12 B4I9141WO
>>551
残念だろうが国会は法学会ではないんでなw
裁判でも起こして違憲判決を勝ち取ってくれwww
570:名無しさん@八周年
07/11/01 20:16:18 xgqxs5rW0
規制も度が過ぎると、中共の文革のように文化破壊の愚を犯すぞ
571:名無しさん@八周年
07/11/01 20:16:41 HKxIB5K20
>>554
ログ追ってもらうとわかるが、
だって、 ID:54t6j6kF0 がそういってるんだもんw
子供の目につかない場所に児童ポルノがあっても
存在するっていう理由で子供が傷つく、
しかも、存在を子供がしらないから子供は抗議も出来ないのがダメなんだってさ。
572:名無しさん@八周年
07/11/01 20:16:47 /7+M4DT7O
>>562
釣りだよな?
573:名無しさん@八周年
07/11/01 20:17:00 M2Bic3t00
教育テレビで、 現実の児童虐待やってるから
お前ら、みろや。
574:名無しさん@八周年
07/11/01 20:17:14 x+7EwvAo0
>>562
おまえなぁ・・・
じゃあ分かりやすい例をあげるけど人種差別が行われてるって設定の小説なんかごろごろあるだろうが
何らかの権利侵害をおこなっていることについての小説でもいい。
575:名無しさん@八周年
07/11/01 20:18:05 mRh8kx0P0
>564
マジで!?PSPすげぇw
いやSと2のミスタイプは無いだろ、常識的に言って。
576:名無しさん@八周年
07/11/01 20:18:20 FeUxTfk+0
>>562
だからお前は現実で実際起きてることと
マンガの中でおきてることの区別ができないキチですか?
現実と幻想の区別がつかないから規制とかいう奴に限って、一番区別できていない
577:名無しさん@八周年
07/11/01 20:18:27 pUfRJK++0
>>562
作品が質量をもった実体(あるいはデータ)として存在することは認めますが、それが何か?
誰か被害を受けるんですか?www
578:名無しさん@八周年
07/11/01 20:20:20 8yq/b9/1O
>>575
最新のはできるらしい
俺は前のしかもって無いけどAV端子もついてるんだぜ
579:名無しさん@八周年
07/11/01 20:20:44 QP6TvWSk0
>>566
はっきり言ってやろう。
現実にいる、子供と見間違えるかのような大人を絵に描くなら、
よほどの「120%大人ダッッ!!!」という設定でも凝らない限り
ペケだ。たとえそれがデフォルメだのなんだのいう理屈があってもな。
それがKY、空気を読む、ということ。
580:名無しさん@八周年
07/11/01 20:20:50 5js5KvJw0
>>541
>>542追加
お前さんも一票どうだい?
ロリコン規制 世論調査アンケートにご協力ください
URLリンク(www.smaster.jp)
調査経過
URLリンク(www.smaster.jp)
>>552
>>474>>489追加
NHKと日本ユニセフには餌を与えない。それからでも遅くない。
スレリンク(nhk板)
>2004年度(平成16年度)NHK スポーツ放送権料一覧表
(2005年8月4日発売のFRIDAY 8/19・26合併号)
プロ野球 35億6650万円
大相撲 31億5000万円
URLリンク(robotboy.japonium.com)
>日本ユニセフ協会は、役員天下り等で無駄金ばかり浪費する利権団体で、いわ
ば、ブクブクと私腹を肥やして巨大化したユニセフの看板を掲げるフランチャイ
ズ店です。
581:名無しさん@八周年
07/11/01 20:21:03 x+7EwvAo0
とりあえずアンケートの実体
71. Posted by 2007年10月26日 16:25
これのアンケートに呼ばれた漏れがやってきましたよ。
うちの会社は天下り上等会社なんだけどな、うちにきて何人か呼ばれたけど、漏れのとき正直に答えたら
「それは今の時代通用しないでしょう?」とか「そうじゃないですよね?」とか言ってくるから、
「回答の誘導ですか?それに、意思の強制は思想の自由に反しませんか?」って意見言ったら追い出された。
他にも数人追い出されて、聞いたらやっぱり誘導尋問を曲げない奴らだった。
その後、まとめて上長によばれて「何で協力できないんだ!」って2時間説教されたよ。
ちなみにその上長は天下りでほとんど出勤してこないで、たまにいると思ったら寝てるだけの無能クズな。
信じる信じないは勝手な。
582:名無しさん@八周年
07/11/01 20:21:05 M2Bic3t00
>>563
手塚は、かつて、18歳だけど幼女に見えるキャラを生み出したよな。
裏付けも、医学的に克明に表現までして。
まぁ、実際にいたらバケモノ扱いされるキャラだけど。
583:名無しさん@八周年
07/11/01 20:21:55 ouWPaHeK0
>>577
お前も論点が見えてないようだな
銃刀法の8㌢以上?の刃物の携帯と同じだよ
持ってるだけでアウト、被害者は要らない
そういう法律にしようという話なんだってば。
584:名無しさん@八周年
07/11/01 20:22:24 oesr+usb0
>>564
薄型買おうかな
585:名無しさん@八周年
07/11/01 20:23:28 4CUgzf300
>>547
お前の感想聞いてるんじゃねーんだよ
猥褻だろうと差別だろうと架空のお話を表現しても何ら権利を侵害していることにはならないよ馬鹿w
586:名無しさん@八周年
07/11/01 20:23:39 xP5zaDos0
マジでこの規制法案が施行されたら講談社や集英社は一気に会社が傾くだろうねw
そして子供向けに徹底して同人から足を洗う小学館が完全な出版業界の王者になるね
587:名無しさん@八周年
07/11/01 20:23:57 EmtYsrP50
>>579
空気を読む=感情論、にしか見えないんだよね。
んで、実際に法規制しようとすると文章として明記しなきゃならんわけだが
そこでどうやって感情論を反映するのかが難しいわけ。
そしてその「感情」を誰がどういう基準でどうやって決めるのかもものすごく難しい。
588:名無しさん@八周年
07/11/01 20:24:05 x+7EwvAo0
>>583
ロリが凶器かよwww
589:名無しさん@八周年
07/11/01 20:25:28 4Mmd9Jq20
また倫理審査の団体が出来るって話なのでは
590:名無しさん@八周年
07/11/01 20:25:31 M2Bic3t00
>>579
女子高生の絵があるとする。
ランドセルを付けたら、小学生に見えた。
制服を変えたら社会人にも見えた。
赤ん坊を抱かせたら、若い母親にも見えた。
顔に1本、しわを描いたら、おばさん化した。
絵って不思議だね。
591:名無しさん@八周年
07/11/01 20:26:41 ouWPaHeK0
>>588
狂気だな
児童を無理やりレイプするよーな創作物って狂気だろ?
その象徴たるロリエロ画をこれ見よがしに持ち歩いてたら
捕まえないとw
592:名無しさん@八周年
07/11/01 20:27:53 QP6TvWSk0
>>587
そう、その点はこちらにとって唯一といってもいい武器、
奴らのウィークポイントだ。
つまり俺の言っているのは、何から何まで強硬姿勢でいくのでなく、
こちらも多少なりとも自重の姿勢を見せること。
その上でその不明瞭な基準の点を突いていき、最終的に規制を
あきらめさせるということだ。
593:名無しさん@八周年
07/11/01 20:28:02 /7+M4DT7O
>>591
基本的に持ち歩かないと思うんだ。
594:名無しさん@八周年
07/11/01 20:29:11 JbVh+iUd0
>>593
だよなぁ
595:名無しさん@八周年
07/11/01 20:29:34 RUH00i4n0
もう段々規制派の言っていることが理解できなくなってきた。
いくら、規制に根拠が無い。
規制することは表現の自由に反する。
こどもが見てしまうことに問題があるならゾーニングで十分。
とかいっても規制派は理解してくれない。
なぜだ?
あいつらも頭が付いていて考えることが出来るはずだろ。
596:名無しさん@八周年
07/11/01 20:30:47 QP6TvWSk0
>>590
問題は、その女子高生の絵だ。
その絵が、セーラームーンのプルートならOK
ジュピターなんかだったらなんとかOK
ムーンは髪型的におさげでガキっぽいのでちとまずいかも
その絵がハルヒなら、アウトということだ。
597:青識亜論 ◆dOVJx0gl0k
07/11/01 20:31:29 4mH+yubF0
まだやってんのか。
>>591
「狂気」ってなんだろうね?
598:名無しさん@八周年
07/11/01 20:32:33 5js5KvJw0
>>591
「ロリ」を「BL」「ホモ」「SM」「テロ(タリバンなど)」「殺人」
などに変えても同じだが。まー「これ見よがしに持ち歩いてたら」友達なら
注意すべき。
>>589
>>489追加
参考までにURLリンク(d.hatena.ne.jp)
>警察天下りポスト多数 警察関係者?
↑ ↓
ポストソフ倫設立計画←ソフ倫乗っ取り計画の破綻←←関与?
↑ ↑
NPO法人ジュベネイルガイド=アダルトコンテンツ会社「アクティブ」
「自主規制ではなく法規制を!」 「ゲームはアダルトから手を引け!」
↑ ↑ ↑
協力関係 協力関係 ↑
↓ ↓ ↑
カスパル←←支援←←警視庁 激しい路線対立
↓ 「天下り先が欲しい!」? ↓
政治支援・圧力 ↓
↓ 「制度規制ではなく自主規制で対応すべき」
野田聖子議員→超党派議員が初会合→法規制?→コンピューターソフトウェア倫理機構
↑ ↓
警察官僚系議員の圧力? 業界の自律・警察天下りを拒否を主張
↓
警察利権の抑止
参考 野田ポリス(拳銃所持)
URLリンク(hakubun.ddo.jp)
※イメージです。
599:名無しさん@八周年
07/11/01 20:32:58 HL20DTUc0
ロリ脂肪m9(^Д^)プギャーーーッ
600:名無しさん@八周年
07/11/01 20:32:59 ouWPaHeK0
>>595
それはお前がバカだから。
児童がセックルする作品をこの世から消し去るつもりなんだよ
子供を犯す、というシチュがダメ
601:名無しさん@八周年
07/11/01 20:33:16 Kvb9aXArO
女子高生でも児童ポルノですのであしからず
602:名無しさん@八周年
07/11/01 20:34:11 RUH00i4n0
>>591
確かに明らかに見たくない人に見せるように持ち歩いていたら問題だろうが、わからないようにかばんの中とかに入れて持ち歩くのなら誰もそれによって不利益は被らないから問題ないと思うが。
603:名無しさん@八周年
07/11/01 20:34:20 x+7EwvAo0
>>595
むりだろ
ココまでで規制賛成派で理知的なレス・・・あったか?
604:名無しさん@八周年
07/11/01 20:35:27 JbVh+iUd0
シチュがダメとかどんだけだよ
そのうちRPGの勇者が魔王倒すのは差別につながるからダメとか言い出しそうだな
605:名無しさん@八周年
07/11/01 20:36:13 EmtYsrP50
>>600
だからさ、どうやって「子供」かどうか判断すんの?
606:名無しさん@八周年
07/11/01 20:36:32 /7+M4DT7O
>>600
だから絵を児童かどうかなんか判断できないだろ。
607:名無しさん@八周年
07/11/01 20:36:37 b+s6UhRtO
気持ち悪いとか感情論で規制言ってる奴らが気持ち悪いんで規制してください><;
608:名無しさん@八周年
07/11/01 20:36:37 4tEJS60t0
まぁ、とにかくあらゆる媒体を使い
ロリコン=異常者&犯罪者
児童ポルノ愛好家=完璧犯罪者
幼女ヌード写真&ロリマンガ所持者=犯罪者にして即刻逮捕
これぐらいの認識を社会に浸透させよう、最低限欧米並みにな。
609:名無しさん@八周年
07/11/01 20:36:46 M2Bic3t00
>>596
(´・ω・`)つ[漫画の婆ちゃんは、2~3頭身が多い]
610:名無しさん@八周年
07/11/01 20:37:00 Cwh18s910
ロリ規制反対。
子孫繁栄率が最も高い10代前半に対する性欲が強いのは生物として当たり前。
それを規制するなんて、
欲望の闇権力の独占と支配が目的だろ。
絶対反対。
611:名無しさん@八周年
07/11/01 20:37:03 RUH00i4n0
>>600
だからそれがどうだめなの?
きちんと見たくない人からゾーニングして隔離すれば誰の法益も侵さないだろ。
表現の自由は優越的地位を占めるから>>551の理由を示さない限り規制されない。
どう考えても示すことは今現在の時点では出来ない。
612:名無しさん@八周年
07/11/01 20:37:07 EazNyHkZ0
>>603
アメリカが喜んでくれさえすればいいだけだから、そんなこと全くどうでもいい話。
初めから、規制派も反対派も、ましてや国民の声なんて全く聞いてない。
アメリカのことだけ。
613:名無しさん@八周年
07/11/01 20:37:11 4CUgzf300
>>595
宗教みたいなものなんだと思う。
ロリコンと言う存在は異端で基本的人権は存在せず
漫画やイラストでオナニーする権利も奪うべきだ、と妄信している。
実在の児童に被害を及ぼさない範囲であれば性的嗜好は自由であるべきと
言う常識が通用しない。
614:名無しさん@八周年
07/11/01 20:38:50 /7+M4DT7O
>>610
人間は畜生ではないから、それには賛同しかねるぞ。
615:青識亜論 ◆dOVJx0gl0k
07/11/01 20:39:21 4mH+yubF0
>>600
なんでそういう表現を消し去る必要があるの?
例えば殺人や戦争。
それ自体は悪だけれども、それを扱った表現が消える必要はない。
表現のなかならば、どんな倒錯や狂気を描いたってかまわないんじゃないか?
想像や文化の発展に錨をつける意味はなに?
616:名無しさん@八周年
07/11/01 20:39:43 caWv9MWQ0
>>354
憲法違反だからかねえ。これに乗じて規制絶対反対を唱えたら投票する奴が増加するんじゃないのW
617:名無しさん@八周年
07/11/01 20:40:00 Kvb9aXArO
>>605-606
警察官や裁判官の主観により判断
618:名無しさん@八周年
07/11/01 20:40:01 5js5KvJw0
>>600
なら「ホモ」を規制して欲しい。それとスポーツも。
>>522追加
日大ラグビー監督が、部員のゲイビデオ出演で辞任!
URLリンク(www.rainbownet.jp)
>今回の騒動は先月発売の週刊新潮(2004年3月18日号 毎週木曜日発売)に、
「父兄驚愕!日大ラグビー部の輝かしい伝統だったホモビデオ出演バイト」と
いう記事が掲載され、この事実が明るみになった。
>アルバイトでビデオに出演した11人の部員に、小出氏が学生の品位にもとる
と退部を通告したが、この措置に一部の大学関係者が反発し、逆に監督解任の
動きが出るなど泥沼化していた。
つか、この「大学関係者」ってホモなんじゃ(ry
619:名無しさん@八周年
07/11/01 20:40:12 QP6TvWSk0
>>601
女子高生でも児童ポルノ、その通り。それは最初から決まってる。
だから、等身低い目玉でかすぎ頭でかいクビレなしのロリキャラを
多少自重することで、なんとか誤魔化そうというわけ。
反児童ポルノは国際的な流れになってきてるから、規制派は追い風がある。
だから強硬に相対するのをやめて、こちらで多少一時的自重をして
同時に規制に反対していく。俺はこれを亀田史朗戦法と呼んでいる。
亀田史朗は、けっきょく自分の口で反則を支持しましたとは認めていない。
奴らはイメージ悪化で致命的ダメージを負ったが、元々二次ロリの
我々は最初からイメージなんて悪化してる。
だから、亀田史朗のように、肝心な部分は認めないが一応折れとくみたいな
戦法が参考になる。わたしたちは自ら自重しただけで、規制を認めたわけじゃ
ありませんよ、ということだ。
620:名無しさん@八周年
07/11/01 20:40:26 3oPc/eLf0
今の現状はあまりに酷いから賛成するけど未成年って18才未満だから
法律を厳格に適用するのなら18才未満の女子校生が出る漫画やAVや
エロゲー全部規制すべきだよな
621:名無しさん@八周年
07/11/01 20:40:33 SJZFIFfeO
こんだけ規制反対の根拠をあげながらなんで誰も具体的な行動に移さないんだろうね。
内閣府の調査はでたらめだ!皆この法案に疑問を持っている!きちんとアンケートとれば反対多数だ!
とか思ってたら負けるよ?同人あがりのメジャー漫画家でも担ぎだしてみたら?
622:名無しさん@八周年
07/11/01 20:40:33 vLNdK6e20
内閣府職員のチンコマンコも規制対象にすべき
623:名無しさん@八周年
07/11/01 20:40:50 RUH00i4n0
>>610
実在の人物が法益を侵害するのでそれは許されない。
624:名無しさん@八周年
07/11/01 20:41:09 beip3H490
今のうちに買っとけってことか?
625:名無しさん@八周年
07/11/01 20:41:20 Qk/n4PmQ0
>>582
あっちょんぶりけ
手塚ちぇんちぇいは偉大なのよさ
>>596
14歳ちゅ~に!から1000年後の未来まで全く容姿の変わらないセーラームーンを持ち出すと
何がなんだか解らなくなるな
626:名無しさん@八周年
07/11/01 20:41:41 ouWPaHeK0
>>605-606
認可団体作ってそこが認定する。
強力な検閲組織が出来上がるなぁw
というか、現状のエロゲ・エロ同人見てみろ
出てくるキャラ全員児ポに引っかかる勢いだぞ?
中には人妻とかあるけど、それは極稀な作品
モチーフになっているのは学園だったりして13~16歳ぐらいの
ヒロインがヤられる為だけに創作されてる現状を
知らんわけではあるまい?
627:名無しさん@八周年
07/11/01 20:44:14 Qk/n4PmQ0
>>621
既に政治家に働きかけてる漫画家団体があるはずだが
628:名無しさん@八周年
07/11/01 20:44:30 mRh8kx0P0
>626
ずいぶん偏ったモン見てるんだな。
ショップざっと見てもそういう風には見えねーけど。
629:名無しさん@八周年
07/11/01 20:44:34 x+7EwvAo0
>>626
何か問題があるか?
630:名無しさん@八周年
07/11/01 20:45:04 n3MOYokK0
児ポ法関係とロリコンを混同して脱線させてる奴が多いな。
規制反対派=ロリコンということにして反対派の勢力を
裂こうとしてるのか知らんが鬱陶しい。
631:青識亜論 ◆dOVJx0gl0k
07/11/01 20:45:40 4mH+yubF0
>>621
現実の抗議に移せば、
「あいつはロリコンだ」ということになるから、社会的な地位のある人はまず動かないよ。
こういう弾圧や規制の法律は、そういう反対派の弱みを背景に成立してきた。
それは歴史を鑑みれば明らか。
反ユダヤ法に反対すれば、「あいつはユダヤ人だ」
同性愛差別に反対すれば、「あいつはホモだ」
外国人の弾圧に反対すれば、「あいつは外国人の味方だ(スパイor売国奴でも可)」
そうやって人間は自由を次々に失っていって、やがてファシズムや共産主義の悲劇を招いたんだけど、
規制派はそういうところまでは考えが至らないと見える。
632:名無しさん@八周年
07/11/01 20:45:58 ohGx7cYB0
日本人には創作物は必要ないって国が判断したんだよ
あきらめなさい
633:名無しさん@八周年
07/11/01 20:46:39 kziY8AS00
>>620捏造電波乙。日本の性犯罪率は世界最下層です
もう一度言ってやる日本の性犯罪率は世界最下層だ!
634:名無しさん@八周年
07/11/01 20:46:56 HKxIB5K20
前にどっかで誰かもネタにしてたような気はするが
裁判官や検察が「俺はこれで珍子が立ったからアウト」議論をマジで法廷でやってくれるなら
漫画イラストに児ポ法適応もアリかもしれんw 見て見たいって理由から。
635:名無しさん@八周年
07/11/01 20:47:13 RUH00i4n0
>>621
最初に絵が児ポの規制に含まれそうになったときは、かなり反規制派もメールとか電話をしまくって、規制をとめたんだけどねぇ。
いまそういう活動の中心になっていた団体は内輪もめしてもう無いと思ったが…
636:名無しさん@八周年
07/11/01 20:47:32 1OUJHnS+0
プチエンジェルの顧客情報流出まだーー??
637:名無しさん@八周年
07/11/01 20:48:20 x+7EwvAo0
>>628
いや、実際にメインはおそらく中学後半から高校生ぐらいなのはまちがいない。
当然全員18歳以上といってはいるが。
638:名無しさん@八周年
07/11/01 20:48:20 q+5GXQiE0
自分もコミケ行ってるが、この人たちとは同族に見られたくない。
とりあえず法はお上に任せるとして、私情としてこういう人たちとは付き合いたくないよ。
オタクへの偏見がますます強まる。こういうのだけじゃないから、本当に。
コミケに行く客でも3日目だけは、欲しい本がなきゃ行きたくない空間なんだ。
一度言ってみるといいよ。道徳観どころが理性もないような連中がうじゃうじゃいて、
エロ本買い漁って、恥ずかしい紙袋に入れて、
買ってきた本を平気で電車の中で広げる。飲み屋の打ち上げでも黙々と広げる。
本当に世間体のない連中なんだ。
準備会もエロは切り捨てれば良いのに。
問題あるのはいつも3日目じゃない。脅迫状関係だって3日目が原因じゃない。
本当にいい加減にして。
639:名無しさん@八周年
07/11/01 20:48:23 5js5KvJw0
>>621
>>580追加
まーNHK受信料は解約すべき。
大変です!インターネットが規制されそう!!
URLリンク(jbbs.livedoor.jp)
>参考 極右評論 ネット規制 背後にTBS、毎日も
■NHKが国民から集めた受信料でヨン様の最新韓国ドラマを買いました [06/12/19]
スレリンク(news板)
■ 『太王四神記』、韓国より日本でホットな話題 [07/01/30]
スレリンク(news板)
>ペ・ヨンジュン&ムン・ソリ主演のファンタジー歴史大作ドラマ『太王四神記』の
制作社であるキム・ジョンハクプロダクションは、5月日本NHKでの放映を確定し
公式ガイドDVD予約販売など現地でドラマブーム造成に拍車をかけている。
またNHKか!! ちなみにこのドラマには、TBSも絡んでいるらしい。 ↓
■【テレビ】TBSが韓国のドラマ制作会社に共同投資 2005/08/31(水)
スレリンク(mnewsplus板)
>TBSと日興プリンシパル・インベストメンツ(NPI)の間で設置するプロジェクト
提携委員会が韓国のドラマ制作会社「キム・ジョンハク プロダクション」に共同投資
することを決め30日、発表した。 投資額50億ウォン(約5億3800万円)のうち
TBSが40億ウォンを負担。
640:名無しさん@八周年
07/11/01 20:48:43 JbVh+iUd0
他のスレでも言った気がするが、、、
こんな法案通したらあの有名なベルセルクのような作品も規制対象になる
主人公のガッツがドノバンに掘られた話があるけど、あれも規制
この話がなかったら、ガッツの生い立ち、成長への過程などなど説明できない部分が多くなる
蝕後のロシーヌ編も規制対象になる
一般人でも楽しめるような作品まで一歩間違えたら規制される
こんな糞味噌な規制があるかよ
腹が立つ
641:名無しさん@八周年
07/11/01 20:50:11 n/jkHjSt0
おれはロリコンじゃないんだが
ことが表現の自由の規制になると話は他人事じゃない
自分と違う価値観も尊重することを覚えないと、大変な世の中になってしまう
642:名無しさん@八周年
07/11/01 20:50:25 RBILWIyK0
>>638
気持ちはわかるがそれとは本来別次元の話
643:名無しさん@八周年
07/11/01 20:51:06 RUH00i4n0
>>633
その最下層と言い方だと性犯罪率が無茶苦茶高いという風にも取れるんだが。
最下層は悪い意味で使う表現だし。
性犯罪率は最低というべき。
まぁ、本当に規制と犯罪に因果関係があるかはわからないが。
たとえ、因果関係が無かったとしたら規制をやっても利益も害もないから、規制は出来ないんだが。
644:名無しさん@八周年
07/11/01 20:51:47 ouWPaHeK0
>>629
オレに聞くなよ
>>1のアンケで捏造かどうか知らんが「問題アリ」という結果が出たんだろ
実際法規制に動き出しても、顔出しリアル晒して議論の場に出て行って
法規制反対運動が出来るオタが何人いるんだよ
ロリオタが現実では無口でモノも言えない弱者でされるがままって事を
知られてるわけ
規制に動いたらおまえらオタに勝ち目はないよ?
645:名無しさん@八周年
07/11/01 20:51:59 4CUgzf300
>>619
亀田史郎はそのまま永久追放だよバカ、墓穴乙。
646:名無しさん@八周年
07/11/01 20:52:23 YDT7Hfm30
しずかちゃんの御風呂タイムはどうなるの
647:名無しさん@八周年
07/11/01 20:52:37 beip3H490
ロリコン犯罪増加もウソ
幼女レイプ被害者統計
URLリンク(kangaeru.s59.xrea.com)
URLリンク(wiki.livedoor.jp)
648:名無しさん@八周年
07/11/01 20:52:47 Nnyv/6V00
そのまえに本気でやくざどうにかしろよ
649:名無しさん@八周年
07/11/01 20:53:01 6i5s+gaNO
>>615
臭いもの(児ポ愛好者)には蓋(規制法)をしなければならないって事
蓋が無い→見たく無くても視界に入る、異臭だだ漏れ、菌感染の恐れ、害虫が寄ってくる
蓋がある→臭いもの自体は無くならないが蓋を開けなければ周囲が被害を受ける事はまずない。蓋を開けて(法を犯して)まで臭いものに触れようとするのは個人の責任。
650:名無しさん@八周年
07/11/01 20:54:38 Qk/n4PmQ0
>>638
充分同族ですよ
あいつらと俺は違う、と切り捨てるのは楽で簡単
しかし同じ場に集う同類である以上、彼らを含め何らかの対策をしていかなければいけない
世間とどう折り合いを付けていくかは永遠の課題です
651:名無しさん@八周年
07/11/01 20:54:56 x+7EwvAo0
>>649
蓋だったらすでにあるってはなし
18歳未満に販売禁止だし、基本的にアダルト製品はゾーニングで一般商品売り場から隔離されている。
Web上でも年齢確認がある。
652:名無しさん@八周年
07/11/01 20:55:13 b+s6UhRtO
>>649
蓋も何も規制派は自分から頭ぶちこんでクサイクサイ喚いてるの現状
653:名無しさん@八周年
07/11/01 20:55:18 RUH00i4n0
>>649
その表現は間違っている。
蓋をするというのは、ゾーニングで十分ではないのか。それで少なくとも見たくない人の目には入らない。
654:名無しさん@八周年
07/11/01 20:55:49 ouWPaHeK0
>>651
児童をレイプするという表現方法に蓋がない。
655:名無しさん@八周年
07/11/01 20:55:54 kziY8AS00
>>643だって日本より低い性犯罪率国を探す方が難しいんだもの
656:名無しさん@八周年
07/11/01 20:56:59 mRh8kx0P0
むしろ「臭いもの(児ポ法愛好者)には蓋(規制法)をしなければならない」
657:名無しさん@八周年
07/11/01 20:57:04 caWv9MWQ0
>>640
前にこの法案が通されようとしたときは、ちょうどベルセルクが人気出た頃だったな。
658:名無しさん@八周年
07/11/01 20:57:12 JbVh+iUd0
>>655
もうわかりやすく「性犯罪率は世界で最も低い」でいいと思う
659:名無しさん@八周年
07/11/01 20:57:29 x+7EwvAo0
>>652
まさにそれだなwww
せっかく隠れてるのに首突っ込んできて臭い臭い言われてもなぁ。
660:青識亜論 ◆dOVJx0gl0k
07/11/01 20:57:58 4mH+yubF0
>>649
それはゾーニングの問題。
ロリコン作品が嫌いな人間は触れなければいいのであって、
それを享受したい人間、表現したい人間の権利まで奪うことはできない。
すべて国民は、人種、信条、性癖、社会的身分または門地によって、差別されないからね。
戦争小説は不愉快だとか、右翼思想を書いた本は危険だ、とか思っても、
それを法的に規制するかどうかはまた別の問題でしょ?
661:名無しさん@八周年
07/11/01 20:58:24 p57xmAP3O
>>654
二次元の表現方法に蓋をする必要がないからなw
662:名無しさん@八周年
07/11/01 20:59:00 RUH00i4n0
>>654
それに何か問題が。
ゾーニングされているから見たくない人は見なくてすむ。
これで見たくない人が見なくてすむという利益は守れる。表現の自由は最低限の規制しか許さない。
それ以上のその表現自体が問題だというのであれば、表現が存在することで発生する重大な不利益を教えていただきたい。
663:名無しさん@八周年
07/11/01 20:59:13 Kvb9aXArO
気に入らないを理由に規制できるなら世の中規制だらけだわな
664:名無しさん@八周年
07/11/01 21:00:12 ouWPaHeK0
>>659
隠れてねーよwwww
萌えだのなんだの露出しまくりじゃねーかwww
マスコミがキモいものとしてセンセーショナルに扱ってるからな
初音ミクはオレの嫁なんだろ?こいつは気持ち悪いわ印象最悪だよ
規制されるって
その考え(嗜好)そのものをな
665:名無しさん@八周年
07/11/01 21:00:23 JbVh+iUd0
>>658
これだとつついてくる人出てきそうだからちょっと訂正
「日本の性犯罪率は世界でも非常に低い、極めて安全な水準である」にしとく
666:名無しさん@八周年
07/11/01 21:00:30 ohGx7cYB0
そういえば金八先生もロリだから規制対象になるな
667:「美人規制」反対
07/11/01 21:00:54 g34m9lm60
規制大好き宗教右翼と、セックスヘイター女性の連合勢力か・・。
668:名無しさん@八周年
07/11/01 21:00:57 JHaa+hWX0
二次ロリなんてただの絵には規制は必要ないとか、そういう奴らは
なんで現在ただの絵であるエロゲやエロマンガに修正が入ってるのか考えて欲しい。
ただの二次元の絵だって猥褻物と認められてるし、判例だって出てる。
反論の根拠にはならんよ。
あと二次ロリ廃止したら犯罪に走るヤツが多いと言ってるヤツ。
もっともに聞こえるが、規制派にはそれはエサにしかならん。
じゃあお前は犯罪に走るのかと言われたとして
「走る」って答えたら「こんな危険思想を持つのは二次ロリなんて読むからだ」になるし
「走らない」って答えたら「じゃあ関係ないから二次ロリ廃止」になるだけ。
この調査と全く同じ方法で、それこそ簡単に世論操作できるぞ。
とはいっても、俺もどっちかっつーと規制反対だから
最低でも単純所持規制とかには絶対従えないけどな。
669:名無しさん@八周年
07/11/01 21:01:22 RBILWIyK0
>>664
お前は風呂に入ってるところを盗撮されて写真ばら撒かれたときに
猥褻物陳列罪でつかまってもいいのか?
670:名無しさん@八周年
07/11/01 21:01:23 x+7EwvAo0
>>664
ん?マスコミでやってるのか二次元ロリ陵辱番組を?
だったら文句はそのマスコミにいってくれよ。
671:名無しさん@八周年
07/11/01 21:01:32 p57xmAP3O
>>652
だな、一方通行を逆走して対向車と事故っておいて
相手が悪いと延々と喚いてるようなもんだからなw
672:名無しさん@八周年
07/11/01 21:01:43 b+s6UhRtO
>>659
問題に繋がる証明も出来ないのにただクサイクサイ喚いてるのは不愉快
感情論で規制出来るなら
ろくな証明も出来ないアンチが不愉快だから規制して欲しいわ
673:名無しさん@八周年
07/11/01 21:01:49 CMMkjqdO0
伊藤つかさの「少女人形」もロリ認定で再販禁止かい?
674:名無しさん@八周年
07/11/01 21:02:14 kziY8AS00
>>664何火病起こしてんだこのアホは
日本は世界で最も性犯罪率が低い国なのにwww
女が深夜に外ウロウロしててレイプされないのは日本だけ!
675:名無しさん@八周年
07/11/01 21:03:01 bQRD13ey0
未成年のパンチラや裸なんて、漫画の世界じゃ溢れかえってるからな
たぶん、規制が始まったらすげーことになるな
676:名無しさん@八周年
07/11/01 21:03:20 uK5XKimV0
警察が動きます。
「削除される前に情報の保存と通報を!」 」
衣服を透かして女性の裸体を盗撮する透視カメラというものが
市販(無線雑誌ラジオライフに広告掲載)されており、
それを改造したもので家やマンションなどの建物の塀や壁を透かして
中の様子を盗撮する壁透かし盗撮器を所持!!
警察無線の傍受も行っている北朝鮮国籍の要注意人物!
名前 きやま たけし
本籍 おおさかふひがしおおさかしたいへいじ2の3の4
住所 おおさかふひがしおおさかしかしだひがし10-9
経歴 北朝鮮系朝銀信用組合青年会
URLリンク(www.police.pref.fukuoka.jp)
詳細はURLリンク(www.)FREEPE.com/i.cgi?きやまたいほ
677:名無しさん@八周年
07/11/01 21:03:56 ckFh4yDc0
いまからロリエロ漫画家を目指す俺にとって
由々しき事態だ。
絶対に反対だ!!!
678:名無しさん@八周年
07/11/01 21:03:57 NlGGAWBLO
>>621
そんな根性も知恵も無いから豚共は此処で喚き散らしてるのさw
無力な奴らw
679:名無しさん@八周年
07/11/01 21:04:25 erwYujCA0
やっとまともな国になるな日本は
今までが異常だった
680:名無しさん@八周年
07/11/01 21:05:00 p57xmAP3O
>>664
考えを規制てどこぞの独裁政権みたいですね
681:名無しさん@八周年
07/11/01 21:05:06 g34m9lm60
子供に対する性犯罪は、親が圧倒的に多く、その次に体育会系。
プチエンジェル事件から考えると、政界・財界にも多そうだ。
しかし、全然関係ない人が規制対象にされそうになっている。
682:名無しさん@八周年
07/11/01 21:05:27 mRh8kx0P0
わいせつ物は絵であっても性器の描写がわいせつとされたから。
それで持っていくなら「児童」の定義を万人が納得する形にせねばならず事実上不可能。
後二段目なんてそれ狙った煽りの発言以外の何者だって言うんだ?
683:名無しさん@八周年
07/11/01 21:06:31 4CUgzf300
9割どころか誰にも賛成されてねーじゃねーか。
ただ特殊な性癖と言うだけでは漫画やイラストで表現する権利を禁止する必要性は見えてこないしな。
異常かもしれないけど別に害は無いしほっておけば良いじゃん、で終わる話。
684:名無しさん@八周年
07/11/01 21:07:23 qCMY+uaL0
欲望のはけ口を塞ぐ事による悪影響の方がデカいと思うけどね~。
影響受けてバカやるヤツは、結局他のモンに影響受け直すだけだから
意味茄子w
685:名無しさん@八周年
07/11/01 21:07:48 zoDIXLJ60
ロリコンで
キモくて
臭くて
ヒキコモリで
2次元しか愛せない
いじけた
馬鹿で
意気地なしで
アタマの悪い
脂臭いぞ
オタク・・・・・
・・・・だとしても、何ひとつ「罪」ではない。
ここで「死ね」だの「去勢しろ」だの「根絶やしにしろ」だの「石ぶつけたくなる」だの、ほざく奴ら。
お前らこそ「アブナイ同人誌」と同じ行為を本物の人間相手に「実行」したがっている事に気づけ。
686:名無しさん@八周年
07/11/01 21:09:49 5js5KvJw0
>>638
>買ってきた本を平気で電車の中で広げる。
ある意味↓と似たようなものかもしれない。
噂の福島県立医科大学
URLリンク(plaza.rakuten.co.jp)
URLリンク(www.j-cast.com)(シャレ?の分からないヤシは見るな)
無恥が原因だろうね。
まー↓なアニメなのに
サウスパーク s08e04 カートマンのユダヤ撲滅計画!
URLリンク(www.nicovideo.jp)
がんばれケニー(血が嫌いなヤシは見るな)
URLリンク(youtube.com)
↓な絵を描かれる方々がおられる。やっぱ、人格、教育、環境の問題なんだろうか?
URLリンク(youtube.com)
URLリンク(youtube.com)
URLリンク(youtube.com)
687:名無しさん@八周年
07/11/01 21:09:57 Vuxe0fOU0
ロリコンどもが騒ぐのが理解できないんだよな、別に子供がいなくなるわけじゃないんだから少子化問題より関係ないだろ。
ヲタメディアに使う金で頭の悪いコギャルに払って置けばいいのよ、
それに幼女のTバック写真集はスルーされると思うぜw
688:mad ◆4yN60UoY2U
07/11/01 21:10:18 NJgPE4OP0
1と2は、無くそうと思ってもどうしようもなかろうと思うが(笑)
まあ、3と4の方を早急に何とかした方が良いな。現実世界ですら
後手後手で減っていないのだから(笑
689:名無しさん@八周年
07/11/01 21:10:28 Kvb9aXArO
規制賛成派は児童と結婚して妊娠させる人間をどう思いますか?
690:名無しさん@八周年
07/11/01 21:10:34 UPmmDgcN0
そんなもんドンドン規制していいから売春は合法化しろ。
691:名無しさん@八周年
07/11/01 21:11:13 ohGx7cYB0
>>687
18歳未満は児童なんだよ
692:名無しさん@八周年
07/11/01 21:13:20 5js5KvJw0
>>679
>>647と↓嫁。
URLリンク(pochi74.hp.infoseek.co.jp)
>しかし、世の中はそう甘くはない。いい気になっていた「奇談クラブ」、「風俗草子」、
「風俗科学」は昭和30年4月の第三次取締りにより壊滅的打撃を受けるのであった。
URLリンク(www.cc.matsuyama-u.ac.jp)
>1956(昭和31)年5月24日売春禁止法が公布(翌年4月1日施行)により
形の上では(法的には)存在しなくなった。
数年後
URLリンク(mazzan.at.infoseek.co.jp)
>さらに気になるのは、昭和33年から数年間の強姦件数の多さです。このころの
少年の下半身に何があったのか定かではありません。しかし、一年間に4500件
以上という数字は、尋常ではありません。
693:名無しさん@八周年
07/11/01 21:14:15 eDrlnXcp0
白人は一体何なんだろうな。
性犯罪率は高いしアナルセックスは好きだし。
生まれながらに性倒錯の気があるんだな。
あいつら獣姦も好きだろ。
日本だとネコ耳少女だと人間に猫の耳付けるだけだけど
やつら動物のそのものの絵を描くんだよ。
なにか根本的に感覚が違う。
そんな連中の宗教観に合わせてやる必要があるのかね。
694:名無しさん@八周年
07/11/01 21:14:51 mRh8kx0P0
>687
わざわざ合法のもの規制して非合法勧めるなよw
695:名無しさん@八周年
07/11/01 21:15:22 wSbdfdpa0
>>683
2chやネットだけが世間じゃないんだよ。
あんたのおかんおとんに聞いてみ?
696:名無しさん@八周年
07/11/01 21:15:59 Vuxe0fOU0
>>692
お前は勘違いしている。世界的な基準に照らし合わせて犯罪の発生件数が少ない日本が異常な国なのである。
どんどん規制して性犯罪にカウントされる数を増やして国際基準に追いつかなきゃ。
697:名無しさん@八周年
07/11/01 21:15:59 Cwh18s910
ロリコンじゃない方が生物として異常なんだよ。
家康も12才を側室にしたロリコン。
確実に闇権力の独占支配のための規制案。
698:名無しさん@八周年
07/11/01 21:16:03 x+7EwvAo0
>>687
つーか上級者?になるとそもそも惨事に興味なんてないんだよ。
699:名無しさん@八周年
07/11/01 21:16:39 qCMY+uaL0
>>687
マンガロリは 『ネタ』 でもあるから、そういう面でも困るんだよね。
レイザー○モンHGから、『ゲイ』 部分を去勢しちゃうようなモン。
芸人としても困っちゃうよね?
700:名無しさん@八周年
07/11/01 21:17:26 ohGx7cYB0
だから規制は既定路線だからあきらめなさいって。
これからの日本には娯楽は一切ありません。
701:名無しさん@八周年
07/11/01 21:17:41 9EY+1ArSO
田沼恋しきってヤツだな。
清廉潔白さをこの業界に求める必要はない。
混沌としてるから面白い。
702:名無しさん@八周年
07/11/01 21:18:15 zoDIXLJ60
ID:4tEJS60t0
0時から書き続けている人間が規制に賛成しててもお前に何の決定権が無くて、
その内2ちゃんまで規制されて実際のヲタ相手に暴行事件を起こしそうでマジで怖いよw
703:名無しさん@八周年
07/11/01 21:18:32 aTRadQ6S0
━━━━━━━━━━━━━━━━━
V レ Vv _レV |丿 丿ノ____-―― ノし∨\ノし
―\__ \ / ̄ ̄_____- ̄ ̄ ̄ )ピキーーン(
_______\_ノ〈″ \_/ ,________ ヽ∧γヽ/ヽγ
 ̄ ̄| ̄しj ̄| ̄ ̄\ミミ 彡 ノ ̄ ̄| ̄しj ̄| ̄ ̄ ̄\
\o0_ノ ミノ \o0_ノ
______ ノ \_______ ノ
━━━━━━━━━━━━━━━━━
見るんじゃない感じるんだ・・・・・・・・・・
絶えず見えない敵と戦ってる
URLリンク(news22.2ch.net)
704:名無しさん@八周年
07/11/01 21:20:29 Cwh18s910
>>700
おまえはそれでいいのか?
絶対反対!!
705:名無しさん@八周年
07/11/01 21:20:43 5js5KvJw0
>>700
>>589>>639追加
NHKと日本ユニセフには餌をやらないってことで。
URLリンク(www.unicef.or.jp)
>野田聖子(衆議院議員):法改正の経緯、主要なポイントについて
>児童ポルノコミックについては、自民党の中でも処罰の対象にすべきだという声
は大きかった。ただ、児童ポルノコミックがあるから児童ポルノを作ったり、児童
買春に走る人が増えるという意見も現時点ではエビデンスに欠けていたので、現状
に合わせた改正を最優先にすることにした。
URLリンク(d.hatena.ne.jp)
>会合に出席したNPO法人「ジュベネイル・ガイド」は、業界による自主的対応
努力自体を全否定し、中華人民共和国並みの過激な制度規制による情報統制を求め
るなど、極端な言動を繰り返している自称「青少年保護団体」です。
>しかし、NPO法人「ジュベネイル・ガイド」を運営している主体が、成人向け
ゲームを多く発売している会社関係者と同一であるなど、偽善的な偽装青少年保護
団体と判断せざるを得ない事実がこれまで多く指摘されています
706:名無しさん@八周年
07/11/01 21:21:00 /aQhRH2Q0
>695
2000人も満たないアンケが国民の総意でもないよw
707:名無しさん@八周年
07/11/01 21:22:32 ohGx7cYB0
ロリ規制からネット規制まで一瞬の出来事だよ
こわいね。
708:名無しさん@八周年
07/11/01 21:23:32 ZD9jeLpAO
キモヲタ断末魔wwwwwwwwwwwwwww
709:名無しさん@八周年
07/11/01 21:23:58 zoDIXLJ60
>>137
じゃあ「児童ポルノ法に漫画・イラストを加えて規制する」に反対した日弁連はキモオタの巣窟ですかそうですか。
>>190
何に対して「だけど」なんだよwwwww
2チャンなんかやってないでさっさと日本語の勉強しろwwwwwww
710:名無しさん@八周年
07/11/01 21:24:01 4CUgzf300
>>695
うちの親父は少女エロアニメ大好きです
この間PC借りた時にノーパソのお気に入りに登録されてるの確認しました
さすがに一緒には見ないですけどね^^
711:名無しさん@八周年
07/11/01 21:24:14 Cwh18s910
>>700
娯楽をなくせと言い出した奴、推進してる奴は誰?
まさに国の敵だな。
絶対反対!!
712:名無しさん@八周年
07/11/01 21:24:40 PXe/TQ8O0
URLリンク(www.cyclingtime.com)
713:名無しさん@八周年
07/11/01 21:25:18 M2Bic3t00
>>619
折れる(フリ)
↓
規制開始
↓
アレ?・・・( ̄∀ ̄)
↓
後戻り不能
714:名無しさん@八周年
07/11/01 21:25:40 p57xmAP3O
>>700
個人消費をこれ以上鈍らせてどおすんだw
715:名無しさん@八周年
07/11/01 21:25:54 54t6j6kF0
余計なお世話だとは思うが
規制に反対ならリアルで声をあげるべきだと思うよ、ここに書いてる暇があるなら。
2ちゃんに反対意見書いたり、「反対でない人」と議論したりして時間潰してたらもったいないよ。
716:名無しさん@八周年
07/11/01 21:28:07 4CUgzf300
>>715
別にリアルで声あげる事とネットで反対する事は何も矛盾しないと思うけど
どうしてそう思ったの?君は何でここに書き込んでるの?
717:名無しさん@八周年
07/11/01 21:28:18 Qk/n4PmQ0
またリアルで動け厨が湧いてるな
718:名無しさん@八周年
07/11/01 21:28:34 k1aURQ1q0
>>715
言わせとけ。
賛成派としては反対派の相手をリアルでしてやるほうがずっと時間の無駄だ。
719:名無しさん@八周年
07/11/01 21:28:36 NlGGAWBLO
>>715
無駄w
720:名無しさん@八周年
07/11/01 21:30:05 zoDIXLJ60
>>395
>ただし、ギリギリでもセーラームーンくらいの等身、絵までだ。
>ハルヒみたいなのはアウト。あれは等身も低いし目も大きすぎ。
意味不明。
セーラームーンは中学生でハルヒは高校生なんですけどw
その理屈だとゼロの使い魔とらきすたも駄目になるぞw
721:名無しさん@八周年
07/11/01 21:30:08 5js5KvJw0
>>715
>>705追加
そうだね、真摯に紳士的に意見送るべき。
自民党本部 URLリンク(meyasu.jimin.or.jp)
首相官邸 URLリンク(www.kantei.go.jp)
省庁一括メール URLリンク(www.e-gov.go.jp)
ここの 内閣官房・法務省・内閣法制局・内閣府 ・・・
722:名無しさん@八周年
07/11/01 21:30:46 cS4p1WNL0
そうなると毎日の巡回範囲がかなり狭くなって楽になるな
…と、友人の友人が言ってた
723:名無しさん@八周年
07/11/01 21:31:27 54t6j6kF0
>>716
リアルでもやってるなら矛盾しないけど
それにしたってここに書いてる時間をリアルでの活動に回したほうが
規制阻止の力になると思うよ。
>君は何でここに書き込んでるの?
暇つぶし。
724:名無しさん@八周年
07/11/01 21:32:24 GpkhlCt80
お前らに言いたい
俺はロリコンに目覚めかけているがマンガやイラストも当然規制すべきだよ
これは当たり前だわな
で、ロリコンでもいいのは、ロリータにウケる容姿を持っているやつだけ。
つまり俺みたいな顔。小6のカワイイ娘が俺をみて興味津々な素振りをするような、だ。
そういうやつだけにしとけ。
725:名無しさん@八周年
07/11/01 21:33:45 kziY8AS00
>>723自民党や内閣府へのメール爆撃なんかもう開始されてるだろうよ
だって捏造捏造捏造でマトモさなんか何一つないもの
726:名無しさん@八周年
07/11/01 21:33:55 k1aURQ1q0
>>723
それに巻き込まれる身にもなってみろ。
ネットならパソコン立ち上げるだけで意見言えるが、
リアルなら1時間の対話の場を用意するだけでスケジュールが大きく狂うんだぞ。
無駄話はネットだけでいい。
727:名無しさん@八周年
07/11/01 21:35:05 Kvb9aXArO
>>724
おもしろくないよ
728:名無しさん@八周年
07/11/01 21:36:36 5js5KvJw0
>>723
まー誰もがルグロ夫人(漫画「風雲児たち」より)になれるわけじゃない。
URLリンク(www.asahi-net.or.jp)
だが、メール(>>721)や選挙で意志を示すことは出来る。
729:名無しさん@八周年
07/11/01 21:36:58 qOm0gXR80
>>724
出直してこい
730:名無しさん@八周年
07/11/01 21:37:01 r1at7+lZO
このスレの最初の方にある
鳥肌実の投稿を読もうw
731:名無しさん@八周年
07/11/01 21:37:59 Qk/n4PmQ0
>>723
リアルでの活動は昼間にするもんだよ
働きかける相手が存在するんだから
相手の都合もあるし
732:名無しさん@八周年
07/11/01 21:38:09 Cwh18s910
強盗がおきるからといって金の描写を規制するか?
733:名無しさん@八周年
07/11/01 21:38:28 zoDIXLJ60
>>596
>ジュピターなんかだったらなんとかOK
>ムーンは髪型的におさげでガキっぽいのでちとまずいかも
セーラームーンは中学生。
>その絵がハルヒなら、アウトということだ。
ハルヒは高校生ですけどw
中学生は良いが、高校生は駄目ってw
俺の好みに合わない物は全て規制ですかw
734:名無しさん@八周年
07/11/01 21:39:27 k1aURQ1q0
>>732
馬鹿かお前は。
金の描写=強盗描写じゃないだろ。児童ポルノの場合は
児童ポルノ=犯罪描写だから規制するんだ。
735:名無しさん@八周年
07/11/01 21:39:50 p57xmAP3O
まあこれから先も含めて規制派の議員や
規制派が多数を占める党に投票しないのは確定
736:名無しさん@八周年
07/11/01 21:40:41 GpkhlCt80
結局さ、リアルでカワイイ娘に興味もたれるにはロリでもそれなりの顔、髪型、ファッションが必要だ
優しそうなちょっとオシャレなお兄さん
これがキーワード
俺集計では、優しそうなダサお兄さんには少女は惹かれない
737:名無しさん@八周年
07/11/01 21:41:21 5js5KvJw0
いや、むしろ規制派は>>724を弾圧すると思うぞw なんたってアメリカで↓
があったってのに
米大学乱射:「モーセのように導きキリストのように死ぬ」(上)
URLリンク(www.chosunonline.com)
まだ布教を考えてる連中だぞ(>>458追参照)。甘い考えは止めておけ
738:名無しさん@八周年
07/11/01 21:41:28 NlGGAWBLO
どうせメールなんて省庁に送ったって見ねぇよw
うざったいだけw
739:名無しさん@八周年
07/11/01 21:41:48 M8uIH+IR0
明らかに現代にそぐわない年齢幅の見直しと、服装等での曖昧な判断さえクリアにしてくれれば、成るようになれと思ってるんだけど、
例え表現の自由を尊重されても、自分たちは改めて節度を認識すべきだと思うよ。少なくとも、自分はそう思ってる。
もう十数年同人やってるけど、同志の目から見ても一部のジャンルが暴走してる気がするのは確かだよ。
宮崎事件以降、描きたいものを描いて、自分の表現したいものを表現しても、ある程度は節度が保たれていたが、
だけど最近は描きたい意欲は変わらず根底にはあるのだろうけど、それよりいかに目立つか、いかに客を呼ぶか、いかに売りまくるかという方に、
比重が偏ってきている気がする。
あの人は有名だ、人気があるから権力だとか、権力のあるものに擦り寄ったり。次の旬はこのジャンルだ。作品見る前にスペース取っておこう。等々。
純粋に作品を愛せてた時代が凄く懐かしく感じるよ。
愛し方には人それぞれだが、少なくとも昔は、二次にしろ一次にしろキャラを大切にしてた。
物語の過程の中で辛い思いをさせる場面はあれど、愛情を持って描いてた気がする。でも今は単なる人気とりの道具みたいな扱いで、
過激さだけを売りに目立とうとする連中もいる。
企業も参入し、ここまで規模が増大すると生半可なものじゃ目立てないというプレッシャーが、更に人を追い立てるんだろうけど、
もう一度ニュートラルに戻ってみても良いんじゃないかなって最近つくづく思うよ。
740:名無しさん@八周年
07/11/01 21:42:54 qOm0gXR80
>>734
あれ?犯罪描写=規制ってことか?
741:名無しさん@八周年
07/11/01 21:43:11 n/jkHjSt0
規制は議員でだれだ
次の選挙では刺客を送らんといかん
742:名無しさん@八周年
07/11/01 21:43:13 r+nrC3Dh0
減税すべきで調査してみw
743:名無しさん@八周年
07/11/01 21:43:32 p57xmAP3O
>>734
リアルにやったら違法な描写なんてロリ以外にも
漫画や小説或いはドラマで星の数ほど存在しますが。
創作活動ができなくなるね
744:名無しさん@八周年
07/11/01 21:44:05 k1aURQ1q0
「表現の自由」とは「表現しない自由」でもあるんだよ。
表現しなくていいものを表現する必要こそ無い。
745:名無しさん@八周年
07/11/01 21:44:12 zCsxT8m50
>>741
反ヲタク国会議員リスト
URLリンク(otaku.rulez.jp)
746:名無しさん@八周年
07/11/01 21:44:52 GpkhlCt80
ロリコンども、考えてみりゃ分かることだろ
ロリコン描写は禁じて当然。それが世の中。
規制に反対したらその議員は一斉に世間から白い目で見られる。
異常者と呼ばれるだろうさ。
つまり、確実に規制される。
ここで、いやここでないどこかでギャーギャー言っても、署名を集めても
確実に規制されるわけ。無駄なの。
747:名無しさん@八周年
07/11/01 21:45:05 QH8JF2az0
>>742
議員年金を廃止すべき
でも調査して欲しいなw
748:名無しさん@八周年
07/11/01 21:45:26 Kvb9aXArO
>>744
表現するのも自由じゃん
749:名無しさん@八周年
07/11/01 21:45:59 ohGx7cYB0
>>747
税金の無駄遣いをなくすべきも
750:名無しさん@八周年
07/11/01 21:47:08 zoDIXLJ60
ID:QP6TvWSk0
は高校生のハルヒよりも中学生のセーラームーンの方が大好きなんだなw
751:名無しさん@八周年
07/11/01 21:47:19 qCMY+uaL0
>>734
犯罪と規定してる前提の法自体が、そもそも自然の摂理に反してる点も
よく考えような。
752:名無しさん@八周年
07/11/01 21:47:58 B4I9141WO
>>725
一番まともでないのはきみの頭じゃないの?w
捏造って言うなら証拠を出してみろよww
753:名無しさん@八周年
07/11/01 21:48:36 Iya6pfHs0
可愛い女の子探すなら2chのオフよりも・・・
コッチ
↓↓↓
【即出会えるサイト紹介ブログ】
URLリンク(deaigets.blog97.fc2.com)
・自分にあったサイトを2~3個ぐらい選ぶ。
・30~50通のメールを発射!
・返信メールの振り分け作業。(サクラ排除)
・候補女の子と携帯メアド交換
この作業を開始して一週間で3人と会えました。
754:名無しさん@八周年
07/11/01 21:48:56 k1aURQ1q0
>>743
違法な描写をしなければいい。
創作活動には必ず違法な描写を含めなければならない、なんて決まりは無いんだよ?
>>748
表現しなくていいものを、無理して表現する必要は無いんだよ。
それを無理にでも表現しようというのなら、それは表現の自由の放棄だ。
755:名無しさん@八周年
07/11/01 21:49:01 ILLIYGjE0
性犯罪率本当に事実、低いのかねえ。被害を届け出ない率は明らかに高そうだけど。
756:名無しさん@八周年
07/11/01 21:49:14 GpkhlCt80
>>751
リアルで少女にモテればいいじゃん
自然の摂理に従ってセックスしたいなら大人の女性にモテればいいじゃん
757:名無しさん@八周年
07/11/01 21:49:18 qOm0gXR80
>>744
>表現しなくていいものを表現する必要こそ無い。
まあそう思うんならあんたが無理に表現することも無いな
でも俺は表現したいものを表現させてもらうぜ
「表現の自由」があるんだろ?
758:名無しさん@八周年
07/11/01 21:49:54 x+7EwvAo0
>>754
ミステリなんか全滅ですが?
759:名無しさん@八周年
07/11/01 21:50:20 JPEYwI5AP
★当たり前だろ、これ?★
ロリペドは、欧米では禿しく犯罪
760:名無しさん@八周年
07/11/01 21:50:20 p57xmAP3O
>>752
内閣府の調査は捏造の前科持ちw
761:名無しさん@八周年
07/11/01 21:50:30 b+s6UhRtO
>>754
推理ものだろうが何だろうが描写無しに説明だけってのは味気無いだろ
そんなの見てて楽しいか?
762:名無しさん@八周年
07/11/01 21:50:50 /7+M4DT7O
>>734
するとジャンプでは
ネウロ→殺人
ワンピ→暴力海賊
ナルト→暴力
アイシー→脅迫
ブリーチ→暴力
初恋→児ポ
リボーン→暴力
銀魂→暴力
ムヒョ→暴力
エムゼロ→児ポ
侍→児ポ暴力
こち亀→警官二足ワラジ
トラブル→児ポ
テニプリ→暴力
ハンター→暴力
グレイマン→暴力
ピー2→児ポ
ベルモンド→暴力
勇者→いじめ
ジャガー→いじめ
で規制だな。
763:名無しさん@八周年
07/11/01 21:51:01 k1aURQ1q0
>>751
秩序は自然の摂理だよ。サルの社会だってそう。
764:名無しさん@八周年
07/11/01 21:51:07 4XYR1SAHO
まだやってんのかw
765:名無しさん@八周年
07/11/01 21:51:56 zoDIXLJ60
>>596
>ジュピターなんかだったらなんとかOK
>ムーンは髪型的におさげでガキっぽいのでちとまずいかも
セーラームーンは中学生。
>その絵がハルヒなら、アウトということだ。
ハルヒは高校生ですけどw
中学生は良いが、高校生は駄目ってw
俺の好みに合わない物は全て規制ですかw
766:名無しさん@八周年
07/11/01 21:52:00 qCMY+uaL0
>>754
・違法な描写
・表現しなくていいもの
それは、お前が気に入らないものの事じゃないからな?wwwww
767:名無しさん@八周年
07/11/01 21:52:28 Kvb9aXArO
>>759
アメリカは絵まで禁止されていないはずだが
768:名無しさん@八周年
07/11/01 21:52:52 GpkhlCt80
リアルで少女にモテないやつらはしつこくっていかんわ。8スレまできてるぜ。
こりゃこやつら少女にモテるなんて無理っす。
大人の女なんてもっと無理っす。
マンガに逃げるしかないわけだな
769:名無しさん@八周年
07/11/01 21:52:58 qOm0gXR80
>>754
じゃあ殺人描写も規制されるべきだな。あんたの意見だと。
>違法な描写をしなければいい。
そうだよね?
770:名無しさん@八周年
07/11/01 21:53:43 ILLIYGjE0
文明が進めば進むほど、人間は人間としてどう生きるか
己の中に問いながら生きないと、いくらでも腐るようになるんだな。
自由の意味はもはや何なのか。自由を叫んで世界を傷つけている。
人間の欲望は果てしない。あ~やんなるな、こういう事考えると。
771:名無しさん@八周年
07/11/01 21:53:58 k1aURQ1q0
>>761
見なければいいだろう?
772:名無しさん@八周年
07/11/01 21:54:12 jz5ae5Gh0
とある場所で書かれていたな。
ポルノとそうでないものをどうわけるのかって。
「フランダースの犬」の最終回で天使のチンチンが丸見えになってるが
再放送ではこれにモザイクをかけないといけないのかって言われてた。
感動シーンが爆笑シーンに変わるぞだってさ。
773:名無しさん@八周年
07/11/01 21:54:23 kziY8AS00
>>755恐らく世界一低い。韓国の9分の一でアメリカ合衆国の32分の一で
世界トップのカナダと比べたら78分の一wwwwwww
774:名無しさん@八周年
07/11/01 21:54:56 b+s6UhRtO
>>771
あぁ、馬鹿には判らないか
775:名無しさん@八周年
07/11/01 21:54:56 5js5KvJw0
>>738>>746=内閣府関係者乙。つまり、メールはそれなりに効いてるって
わけかw
>>721追加
日本共産党
URLリンク(www.jcp.or.jp)
民主党は分からん。つか、「男女参画」とかがあるので微妙に懐疑的。
776:名無しさん@八周年
07/11/01 21:55:00 p57xmAP3O
>>754
表現の枠をせばめることこそ表現の自由の放棄なんだが。
777:名無しさん@八周年
07/11/01 21:55:02 JPEYwI5AP
>>764
ロリペド連中、だいぶ潰したのだが、まだ湧いてくるんだ
778:名無しさん@八周年
07/11/01 21:55:31 ZILCSZ/50
まずはプチエンジェルから解明よろしく。
779:名無しさん@八周年
07/11/01 21:56:02 /7+M4DT7O
>>777
潰した(笑)