07/10/31 14:05:19 0
□ペットフードも偽装…使ってないのに「ササミ」「ビーフ」 [10/31/2007]
ドッグフード製造・販売会社「サンライズ」(大阪市中央区)が、看板商品の原材料名について、
実際には使っていないのに「ササミ」「ビーフ」と表示するなどして販売していたことがわかった。
ペットフードを巡っては直接規制する法令がなく、農林水産省と環境省が法規制を視野に検討を進めている。
今回の問題は、今後の検討に影響を与えそうだ。
問題の商品は、「ほねっこ」「ゴン太のふっくらソフト」。1か月あたりの出荷量はそれぞれ約80トンと約770トン。
読売新聞が24日、不正表示について文書で質問したところ、サンライズは30日に事実関係を認めた。
「ほねっこ」の一部は今年2月から10月にかけ、ササミを使っていないのに原材料名に表示し、混入した白身魚は
表記していなかった。「ふっくらソフト」は昨年10月から今年7月にかけ、牛肉を使用していないのに「ビーフ」と表示していた。
(後略)
URLリンク(www.yomiuri.co.jp) (引用元配信記事)
YOMIURI ONLINE(読売新聞)
URLリンク(www.yomiuri.co.jp) [10/31/2007] 配信
依頼
スレリンク(newsplus板:96番)
ペットフード・サンライズ
URLリンク(www.gonta.co.jp)
「ふっくらソフト」「ほねっこ」商品の表示についてのお詫びとお知らせ
URLリンク(www.gonta.co.jp)