07/10/31 12:36:20 0
知事、免許取得に意欲 車ないと不便
橋本知事は30日、12月の引退後、自動車免許の取得を目指す意欲を明らかにした。
引き続き高知市内で生活することを決めており、「免許がないと生活が不便」と
決意したという。30年以上前に一度、教習所に通いながら途中で辞めた経緯があり、
還暦を過ぎての“再チャレンジ”となる。
この日の定例記者会見で、県内の公共交通機関の整備が不十分なことに絡めて
「私人に戻ると(生活が)不便だが、免許を取る気はないのか」と問われ、
「免許には挑戦したい」と即答した。「運動神経があまりないから、周囲から
反対されているが、ぜひ取りたい」と続け、短期間で取得できる合宿方式の教習を
念頭に検討していると明かした。
知事はNHK記者時代の27歳の時、福岡市内でこっそり教習所に通ったが、
教官の態度が気に入らず数日で辞めた経緯を説明。「今は教習所も客を大切に
してくれるから、気持ちよくできる」と、取得に自信を見せていた。
(2007年10月31日 読売新聞)
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
2:名無しさん@八周年
07/10/31 12:36:40 LK/DdQY+0
2
3:名無しさん@八周年
07/10/31 12:37:31 Ur6ISeYtO
好きにすれば
4:名無しさん@八周年
07/10/31 12:37:52 Hng3oJyK0
しれっと福岡批判してんじゃねえよヅラ知事が
5:名無しさん@八周年
07/10/31 12:38:00 IwGhZcDAO
迷惑だ
6:名無しさん@八周年
07/10/31 12:38:38 liFpOCkwO
嫌い
7:名無しさん@八周年
07/10/31 12:38:59 4QH6sW0V0
当然AT限定なんだろ?
8:名無しさん@八周年
07/10/31 12:39:07 yNqmYbU60
免許取ったら、あの橋へ逝くのかな?
9:名無しさん@八周年
07/10/31 12:39:40 4QH6sW0V0
>教官の態度が気に入らず数日で辞めた
ほんと昔はヒドいのいたな。
10:名無しさん@八周年
07/10/31 12:40:09 SWG5BmPl0
今でも酷いところは酷いが
特に格安のところとか
11:名無しさん@八周年
07/10/31 12:40:17 CSHFzY5L0
>教官の態度が気に入らず数日で辞めた
こんな人でも知事になれる日本ってすごいよね
12:名無しさん@八周年
07/10/31 12:40:51 7smqG+eaO
>>7じじばば程AT禁にすべきじゃまいか?
13:名無しさん@八周年
07/10/31 12:42:16 AKnLCewn0
>>11
何言うてるか分からんちや
14:名無しさん@八周年
07/10/31 12:43:31 6ao16AWkO
懐かしいな、教習所のクソ教官。
教官『クラッチ踏めよゴラァー!』
俺『ガクブルガクブル…』
教官『止まれよぉー歩行者来てるだろうがぁーっ』
俺『(ひぃー、、、)』
終了後
俺『あ、ありがとうございました!(ドキドキ)』
教官『はいっ、今日はお疲れ様!忘れ物ない?気をつけて!』
俺『!?(豹変したよ…)』
アメとムチというものを知った、大学一年の夏。
15:名無しさん@八周年
07/10/31 12:45:11 ZJxG0EU00
こんなことが記事になる高知ってどんだけ平和~
16:名無しさん@八周年
07/10/31 12:45:20 AKNP460N0
運転免許も取れないようなDQNでも高知県の知事は務まる、ってことか
17:名無しさん@八周年
07/10/31 12:45:35 vN/TyWLXO
もうこの年まで来たらいらんだろ。
タクシーでいいよ
18:名無しさん@八周年
07/10/31 12:46:48 r8PrrdO+0
飛び込みでいかんかい。予算も5万円以内でとれるぞ。
19:名無しさん@八周年
07/10/31 12:46:55 Qpcrnz5V0
学科で落ちたりして
20:名無しさん@八周年
07/10/31 12:47:11 CgyfAwYI0
今はATだから取れるだろう。マニュアルなら無理だが。
21:名無しさん@八周年
07/10/31 12:47:12 4QH6sW0V0
合宿って若い人が多くなるよね。元知事として認識してもらえるだろうか。
22:名無しさん@八周年
07/10/31 12:47:30 6aIPhux10
免許は警察一家の利権だからな
わざと取れないようにしてガッポリ
その金がめぐりめぐって警察署長の転勤祝いになるワロス
23:名無しさん@八周年
07/10/31 12:48:49 TZkwJQ8hO
>>11 むしろそうじゃないと無理なんじゃないのか?
24:名無しさん@八周年
07/10/31 12:48:57 4QH6sW0V0
>>19
どこの教習所にも実技終わってんのに
筆記が通らないから仮免教習に進めない奴っているよな。
俺が通ってた教習所ではあまり賢くなさそうなアンチャンが
10回筆記に落ちてた。
25:名無しさん@八周年
07/10/31 12:49:12 eEgcJBOt0
交通安全協会費は払わないようにね☆
26:名無しさん@八周年
07/10/31 12:49:24 gFLLoSct0
教習所の連中、何で客にあんな偉そうな態度できるのか理解できん
世間から隔絶されて甘やかされた世界だな
27:名無しさん@八周年
07/10/31 12:49:50 8XK+fZLD0
車繋がりで高知の「バスと白バイの衝突事故」にも
何がしかの言及しろよ
28:名無しさん@八周年
07/10/31 12:51:29 R/cn6QGS0
>>27
免許もってんないから、わからんちゃ
29:名無しさん@八周年
07/10/31 12:52:37 6ao16AWkO
自動車学校(教習所)総合スレッドin2007 八限目
スレリンク(campus板)
30:名無しさん@八周年
07/10/31 12:53:46 m966nwYy0
田嶋陽子センセイも56歳の時に免許を取得したそうな
31:名無しさん@八周年
07/10/31 12:55:15 X9Lzw+A40
んで村山みたいに人身事故起こすんじゃないの
32:名無しさん@八周年
07/10/31 12:56:36 vUP6BPbt0
関連スレ
スレリンク(newsplus板)l50
33:名無しさん@八周年
07/10/31 12:58:18 i5kRrDtmO
以外と二輪免除とか取って大型にハマりそうなタイプ
34:名無しさん@八周年
07/10/31 12:58:43 q8X9oXrB0
>>11
我が強くないと人の上には立てないよ
35:名無しさん@八周年
07/10/31 12:58:59 /cPs4o120
知り合いの弟が教官なんだが 今は礼の仕方からマニュアルがあって
教官も指名制だから 無茶苦茶甘いらしいよ。
指名の少ない人は 会社からもたたかれるし 難しい立場らしいよ。
だから未熟な人もどんどん卒業するんだって。
36:名無しさん@八周年
07/10/31 13:00:54 iUf4KJh4O
たぶん本を出す。
次の解散までに免許とらないとね。タクシーだとNHKの某氏のように後ろから蹴りいれてしまいそう。
37:名無しさん@八周年
07/10/31 13:03:03 zm675Ly90
ある程度厳しい教官じゃないとダメだろ
そんな程度でやめてるようなプライドの高い奴って・・
38:名無しさん@八周年
07/10/31 13:04:27 9IIjNaoH0
KSB瀬戸内海放送 「きょうの特集」
2007/10/03
高知白バイ衝突死① 警察が証拠を「ねつ造」?
URLリンク(www.ksb.co.jp)
(映像 08:10)
2007/10/04
高知白バイ衝突死② 証拠ねつ造…動機はあった?!
URLリンク(www.ksb.co.jp)
(映像 08:09)
2007/10/24
高知白バイ衝突死③ 鑑定人が迫る ブレーキ痕の“嘘”
URLリンク(www.ksb.co.jp)
(映像 09:00)
2007/10/25
高知白バイ衝突死④ 真実はどこに…動き出した生徒たち
URLリンク(www.ksb.co.jp)
(映像 08:05)
2007/10/30
高知白バイ衝突死⑤ いよいよ判決…高松高裁の判断は?
URLリンク(www.ksb.co.jp)
(映像 09:58)
39:名無しさん@八周年
07/10/31 13:09:29 Six4QnIF0
>>14
ツンデレ乙
教官も巻き添え死が頻繁な業界だから、実車教習は命がけなんよ。
40:名無しさん@八周年
07/10/31 13:13:28 4HJEciqw0
免許を取ったら白バイには
気をつけてください
41:名無しさん@八周年
07/10/31 13:15:00 2UVwrDtc0
使い方によっては凶器にもなるものの免許を取得する学校なんだから
それなりに厳しくしてほしいよな
少子化で学校間の競争激しくてそんなこと言ってられないのかもしれないが
42:名無しさん@八周年
07/10/31 13:27:10 n0cqp5+x0
>>33
二輪免除って‥‥、ナニ?
43:名無しさん@八周年
07/10/31 13:27:11 CNfocWU00
>>4
福岡愚民どもは糞
これ、世界の常識
44:名無しさん@八周年
07/10/31 13:29:44 imWjLUaI0
迷惑だから取るな
45:名無しさん@八周年
07/10/31 13:31:48 pDPuZXFY0
老害
46:名無しさん@八周年
07/10/31 13:53:17 3cwXZ9wA0
引退までに新快速を30分間隔パターンダイヤ、バスを24時間走らせるように公共交通を
整備すれば解決
47:名無しさん@八周年
07/10/31 14:01:10 +At7APok0
どこか免許を取るまで追っかけしないかな?また怒って教習所に行くの辞めたりして。
48:名無しさん@八周年
07/10/31 14:14:58 Exwiklh30
そろそろ免許取るんじゃなくて
返還するべき歳だろ・・・
ただでさえ老人の事故多いんだから
無理するなよ
49:名無しさん@八周年
07/10/31 15:41:26 2hUc+Kyt0
県警をちゃんと指導したらどう?
50:名無しさん@八周年
07/10/31 15:42:10 xDEuOoiS0
政治家は免許を取るべきではない
秘書に運転させればいいじゃないか
51:名無しさん@八周年
07/10/31 15:42:54 7ULLuigR0
70過ぎたら返納するんだから素直にタクシーでも使っとけ
52:名無しさん@八周年
07/10/31 15:44:06 8T0yK3UE0
年寄りは免許返納しろよ
53:名無しさん@八周年
07/10/31 15:50:04 +c4j9zxR0
>今は教習所も客を大切にしてくれるから、気持ちよくできる
知事という地位が故に、業界に騙されてても盲目的に気づいてないんだろうな。
女に甘いが男にゃ厳しいよ。ただのオッサンのふりして教習受けてみて欲しい。
54:名無しさん@八周年
07/10/31 16:01:22 8AWhkaQiO
知事さん助けてあげなよ
URLリンク(www.domo2.net)
55:名無しさん@八周年
07/10/31 16:02:15 NgiP49BH0
運動神経のないやつの運転は凶器
56:名無しさん@八周年
07/10/31 16:09:16 d8t5ICpm0
今まで運転経験のない爺さんが下手に運転すると事故の元!
一生免許無しで過ごせ。
57:名無しさん@八周年
07/10/31 17:56:00 Exwiklh30
>>53
普通にしてれば何も厳しいことなんてないと思うけど・・・
俺は忘れたけど何かがめちゃくちゃ下手で
厳しくされたがそのおかげでうまくできるようになって
その人に感謝した記憶があるなあ
58:名無しさん@八周年
07/10/31 18:02:28 nmeKVwzf0
ハンコくれよ!
59:名無しさん@八周年
07/10/31 18:12:33 QbDNvWkF0
たぶん、こいつもどこからか高級車もらった?
60:名無しさん@八周年
07/11/01 03:20:33 GXaSE5830
>>53
高知市内で取るみたいだけど、知事の顔を全然知らんなんてことがあるのか?