【社会】 「まさかこれほどまでとは…」 NOVA前社長のぜいたく社長室、公開…330㎡に、茶室・寝室・ミニバーなどat NEWSPLUS
【社会】 「まさかこれほどまでとは…」 NOVA前社長のぜいたく社長室、公開…330㎡に、茶室・寝室・ミニバーなど - 暇つぶし2ch2:名無しさん@八周年
07/10/31 00:08:34 gFgQGxZI0
222222222

3:名無しさん@八周年
07/10/31 00:08:46 U1T0ZQNh0
4

4:名無しさん@八周年
07/10/31 00:09:16 5Sw5Sat90
オカマバーとノーパンしゃぶしゃぶは?

5:名無しさん@八周年
07/10/31 00:09:24 ZIdFFbXc0
>>1
ワロタw

6:名無しさん@八周年
07/10/31 00:09:29 2GZbBtxI0
たぐねばし

7:名無しさん@八周年
07/10/31 00:09:45 WPnrt2f00
さすが大阪人w

8:名無しさん@八周年
07/10/31 00:09:55 abEuDFFt0
典型的ダメ社長だなwww

9:名無しさん@八周年
07/10/31 00:09:55 Vr0kClE20
市橋容疑者の隠れてる部屋も

10:名無しさん@八周年
07/10/31 00:09:58 YNkOCp8i0
багута氏ね

11:名無しさん@八周年
07/10/31 00:10:05 rdIyWtua0
>>1
ダブルベッドってのがまた意味深だなw

12:名無しさん@八周年
07/10/31 00:10:26 JgcVrkBj0
あほすぎる。
こんな泡沫の欲望を満たす社長なんて…
没落してしかるべし。

13:名無しさん@八周年
07/10/31 00:11:05 z5ZpIFXG0
スレタイが文字化けしとるw

14:名無しさん@八周年
07/10/31 00:11:19 Yt+0Dzcq0
俺も英会話教室&学習塾の社長だ!
しかし社長室なんかなくて家賃11万の60㎡でやってるぜ!

15:名無しさん@八周年
07/10/31 00:11:35 4o2AGbcN0
      ___    __,,。                          ,,.。_         __   __             _
      |]   ^^^l. |           イ"゚ll.          "゚| .l,,      t^゚lr|]! |]、           [|
      |[    .ll.|^ヽ、   ー===t   ゝ \          .l!..l(^\    ]! ]|| [ ]           |.l[
      |[     ゚l,゚l、 ゚l、  |./|  .ヽ( .;!Y_  ./-、     ゚l,゚l、 ゚l、  〈! ]|| | [!           f ]!
      |[     「( .\ )、 ヾ。]]゚,,J    1^^^^l. 〔、、...ll.    ]〈,.\、゚l。.  〈! .lr゜ 〈 f゜ ][  ノ゚lr^r^=゚lf゚V゚ll゚fn[ ][
     ノ |    |]x、([tvl.          T"[゛          」。t,,..[];-ll、 」!  .ヽ4! \ll!           \ll!
   ll,,,,。..。J!   。...l.。...f。.。ゝ )!       .;,,,,t,,,,l._        .。。.l.。...f。.。ゝ )!|    |  ][             ][


16:名無しさん@八周年
07/10/31 00:11:44 aO9W5YsEO
ばぐた早く寝ろよ

17:名無しさん@八周年
07/10/31 00:11:55 7oCa6xkM0
成金趣味だな。まあどうでもいいや。
これを作った当時は儲かってたんだろうし、NOVA内部の問題だろこんなの。

18:名無しさん@八周年
07/10/31 00:12:09 pJmGM/je0
あ・ほ・-

19:名無しさん@八周年
07/10/31 00:12:11 38sKedIm0
TVで観たけど、全てが安っぽい。

20:名無しさん@八周年
07/10/31 00:12:25 SAZ3VaRaO
一方、俺は1DKの安アパートに住んでいた。

21:名無しさん@八周年
07/10/31 00:13:03 Hglh+b6A0
ラブホテルみたいな社長室www

22:名無しさん@八周年
07/10/31 00:13:27 a/dO0dXa0
>>17
上場企業の社長が会社の金でこういうことしていたのは問題だろ

23:名無しさん@八周年
07/10/31 00:13:30 iyDcNJNU0
成り上がりが考えそうなことだな

24:名無しさん@八周年
07/10/31 00:13:34 OYFIsGBn0
>ベッドルーム

ちょ、どうみてもラブホだろwwwwwwwwwwwwww

25:名無しさん@八周年
07/10/31 00:13:36 R/h9B3EN0
茶室つきのホテルに泊まったときはそれはもう嫁と燃えたぞ。
4回はやったな、茶室で1回、風呂で1回、バーで1回、ベッドで止めだ。
血が出たぞ。

26:アニ‐
07/10/31 00:13:40 1mvvWpHf0
あれで7000万円もかかるか
業者にボラれてるw

27:名無しさん@八周年
07/10/31 00:13:55 YZiEDNVp0
なんでベッドルームあるのwwww


いやミニバーも茶室もなんであるのだが


28:名無しさん@八周年
07/10/31 00:14:01 qKwMAY0C0
白人女講師が肉欲奉仕とかもしてたのかな。。。

29:名無しさん@八周年
07/10/31 00:14:01 fX8NZLjr0
非上場企業のイケイケ創業者社長には割とありがちなパターンじゃね?

30:名無しさん@八周年
07/10/31 00:14:12 tDsNiD0nO
猿橋って猿に似てるね。

31:名無しさん@八周年
07/10/31 00:14:21 Klo5ACmn0
趣味悪w

32:名無しさん@八周年
07/10/31 00:14:37 IGxDQFkH0
起業して成功したらこんな贅沢もできる

励まされた男は多いはず

33:名無しさん@八周年
07/10/31 00:14:45 biOmSWy+0
ハゲタカの世界まんまじゃんこれじゃ。



34:名無しさん@八周年
07/10/31 00:14:54 YikSecHR0
>>1
ひょっこり転がってきた奴、揺さぶってやれってことじゃないですか?

35:名無しさん@八周年
07/10/31 00:15:10 N6QCK1X60
カルト宗教の教祖様の秘密のお部屋みたいだな

36:名無しさん@八周年
07/10/31 00:15:19 PeQqu5iJ0
さすが
大阪の成金あきんどw

もう本当に
大阪のゴキブリどもの頭上に
ミサイルぶち込んで一掃してくれよ

37:名無しさん@八周年
07/10/31 00:15:31 zOadEJUY0
英会話教室ってなんでどこもこんななんだ?
なんか893業というかなんというか

38:名無しさん@八周年
07/10/31 00:15:37 Zkrp4HHl0
ドラマできんね

39:名無しさん@八周年
07/10/31 00:15:50 ZOhHGbg00
>>27
女を呼ぶためだろw

40:名無しさん@八周年
07/10/31 00:15:58 U5pXntDJ0
白人肉便器デートクラブ

41:名無しさん@八周年
07/10/31 00:16:11 nagbsCZ50
大した奴だ・・・

42:名無しさん@八周年
07/10/31 00:16:17 7oCa6xkM0
>>22
金の使い道としては別に問題じゃないよ。社長室なんだし。
ただ社員の士気への影響に関しては知らん。

43:名無しさん@八周年
07/10/31 00:16:34 WsCfUeDR0
>>1
そのベッドで女性社員喰ってたのか。

44:名無しさん@八周年
07/10/31 00:16:54 uCanq6nz0
>>43
女性社員と決めつけるのは早計ではないか

45:名無しさん@八周年
07/10/31 00:17:05 iyDcNJNU0
まさに社長ご乱心だな
つか、部下も止めろよ・・・

46:名無しさん@八周年
07/10/31 00:17:06 5XUswTxG0
仕事する気起きねえじゃん
だから潰れたのね!

47:名無しさん@八周年
07/10/31 00:17:09 AG+4NMJI0
まー見た目重視の社長で、長くトップにいられた試しがない。

48:名無しさん@八周年
07/10/31 00:17:16 /KeleJEB0
そこそこ儲かってる会社の社長だけど自宅も社長室も質素とかいう人はいないのか
まあ社長室は対外的なものもあるから、人を通すことがあるなら
あまりしょぼくはできないかもしれないが

49:名無しさん@八周年
07/10/31 00:17:16 KWR4fPGj0
まぁ、むしれるものが少しは見つかっただけでもよしとするか

50:名無しさん@八周年
07/10/31 00:17:40 2cCavIVb0
しかし、スポンサー企業が見つかるのかね
このまま破産で会社清算した方がよくねえか


51:名無しさん@八周年
07/10/31 00:17:43 z8v4Z/g90
自民党の代議士が絡んでなかったけ

52:名無しさん@八周年
07/10/31 00:17:56 1JyakzYE0
>>社長室
これ、オフィスじゃなくて住居じゃんw

53:名無しさん@八周年
07/10/31 00:18:02 Kj37G9a80
別にこれ位の贅沢いいだろ
社長が貧相でどうするんだ。

54:名無しさん@八周年
07/10/31 00:18:13 5PlJ1yI/0
で、ベッドで誰と何をしていたかが問題なわけだが

55:名無しさん@八周年
07/10/31 00:18:23 bQmZgw4R0
じゃあ何か?社長は馬小屋で過ごせば満足なのか?
このくらいの贅沢は社員の目標として当然だ


社員にもそれなりの給料を払っていればだが。

56:名無しさん@八周年
07/10/31 00:18:33 PB7sllFQ0
金の使い方の下手さはさすが成金というところか

57:名無しさん@八周年
07/10/31 00:18:35 6+wG+qXD0
こんな生活臭のある茶室に呼ばれても困るな

58:名無しさん@八周年
07/10/31 00:18:38 6PHfZdWm0
>>24
強烈に安っぽい内装のラブホだなwwwww

59:名無しさん@八周年
07/10/31 00:18:55 DW7AwI530

全国の社長さんの夢ですね



60:名無しさん@八周年
07/10/31 00:19:11 WsCfUeDR0
>>44
社員スレ行けば分かるよ。

61:名無しさん@八周年
07/10/31 00:19:14 tDsNiD0n0
 ♪ いっぱい聞けて~

♪いっぱいしゃべれる~

   NOVAならっ!

              ,.-、
           /.n l  /⌒ヽ
             | l l | ,' /7 ,'
        , '' ` ー ' '-' /
       /  、_,       `ヽ  
         l   , .-. 、`´    l
         ヽ  ヽ ̄フ     /
        丶、 ̄____,/
         /  ,. - 、  )
      (( ( n ([N],ハ_う
         ゝ)ノ  ̄   ヽ
            /   _   l ))
            〈__ノ´   `(_ノ


62:名無しさん@八周年
07/10/31 00:19:22 NpwukZhL0
>>53
オフィスに茶室・寝室・ミニバーは貧相とかそういう問題じゃないだろ
なんでそんなものがあるんだって話

63:名無しさん@八周年
07/10/31 00:19:23 a/dO0dXa0
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
秘書机の裏に秘密部屋か
秘書は美人だったのかな

64:名無しさん@八周年
07/10/31 00:19:32 Az2TKbnT0

3億2,000万円  3LDK  116.00m2 12/43F  '03/04
六本木ヒルズレジデンスB棟 港区六本木6丁目
管理費 54,520円 修繕 33,408円

間取り
URLリンク(usedimg.realestate.yahoo.co.jp)
外観
URLリンク(usedimg.realestate.yahoo.co.jp)


65:名無しさん@八周年
07/10/31 00:19:37 scKLBOwW0
ノバうさぎはお気に入りだったのだな。

66:名無しさん@八周年
07/10/31 00:19:59 Co0vb4Ix0
しかしベッドルームはわりと狭いよな
こういうことするような奴だったら、20畳くらいで女性5、6人入るような部屋を作りそうだがw

67:アニ‐
07/10/31 00:20:04 1mvvWpHf0
ほんとに連れ込む部屋は、これからマンションが
五つも六つも公開されますw

68:名無しさん@八周年
07/10/31 00:20:05 BRdC4MxE0
茶室でお茶をたしなむ・・・
これが本当のお茶の間留学なんですよ

69:名無しさん@八周年
07/10/31 00:20:10 2hOcqs+xO
スケベ椅子もあったはずだ!

70:名無しさん@八周年
07/10/31 00:20:24 iyDcNJNU0
>>63
隠し部屋なのかよwww

71:名無しさん@八周年
07/10/31 00:20:29 sY792llQ0
ベッドルームのセンスのなさにびっくり。
そこいらの安ホテルみたい。

72:名無しさん@八周年
07/10/31 00:20:29 0JDz2sw/0
伊丹監督の映画に出てきそうな胡散臭さ

73:名無しさん@八周年
07/10/31 00:20:47 +TBdHzTi0
>約6000万円をかけて作らせたといい
300億円の負債の一割にもなってない
これは遊び心ってレベルだろうな

74:名無しさん@八周年
07/10/31 00:20:48 raeJCmu70
ラブホかとおもったぞ

75:名無しさん@八周年
07/10/31 00:20:52 av7P3+mK0
別にいいんじゃねーかな。創業者だし、大半の株もってたんだろ?


76:名無しさん@八周年
07/10/31 00:20:56 DW7AwI530

スーさんの秘密の部屋は釣り道具だった




77:名無しさん@八周年
07/10/31 00:21:00 X9bSVT0b0
株売り抜けたらしいなw
すごすぎる

78:名無しさん@八周年
07/10/31 00:21:00 5trLNsH6O
フサローみたいなもんじゃないのか?

79:名無しさん@八周年
07/10/31 00:21:00 QwUQF4iT0

スレリンク(wcomic板)

80:名無しさん@八周年
07/10/31 00:21:04 Kj37G9a80
そそ、へっぽこ社長の俺は従業員の手前コソコソ使わなかん

81:名無しさん@八周年
07/10/31 00:21:08 eFA1zEO+0
はした金だろ6000万ぐらい
これで倒産したわけじゃないし
まぁ受講生は可哀想だけど

82:名無しさん@八周年
07/10/31 00:21:13 Xag7/+ZF0
猿橋、全株売り抜け判明wwwwwwwwwwww

83:名無しさん@八周年
07/10/31 00:21:19 wUYnIFjz0
勘違いしまくってたんだろうな。
英会話教室の経営でこんな贅沢ができるほど利益が上がるわけがない。

84:名無しさん@八周年
07/10/31 00:21:24 5mDsvFZZ0
ラブホかよw

85:名無しさん@八周年
07/10/31 00:21:34 aFGRWek60
>>1
朝鮮人のやることは想像通りだなw


86:名無しさん@八周年
07/10/31 00:21:54 7O3JlqUb0
で、一体、何人のアイドルが、この部屋を訪れたの?

87:名無しさん@八周年
07/10/31 00:21:54 ioYIpKD3O
つうか、ぶちこめよ、猿

88:名無しさん@八周年
07/10/31 00:21:57 WivQ5CQR0
ベッドルームはやっぱりアレ用途なんだろうなあ。
よく会社でヤル気になるよ。気が知れん。

89:名無しさん@八周年
07/10/31 00:22:02 AG+4NMJI0
>>68
審議中・・あ・いや・ノバなら It,s discussing it

90:名無しさん@八周年
07/10/31 00:22:26 iyDcNJNU0
>>77
計画倒産じゃねえかww

91:名無しさん@八周年
07/10/31 00:22:46 l0i07P3X0
社長室にバスルームとダブルベッドはいかんよ・・。

92:名無しさん@八周年
07/10/31 00:22:46 bClt9iYj0
趣味が悪すぎる
社長室にベッドなんて・・・・

93:名無しさん@八周年
07/10/31 00:22:50 i2CGHPAz0
てか、創業社長はこんなもんだべ。
なにが悪いのか分からん。

それに好き嫌い関係なく知名度が高くないから訪問客を信用させないといけないので
必要以上に豪華にもしなきゃいけないし。
あんまり質素にしすぎると「あそこ危ないんじゃないか」と倒産の噂流されたりするし。

94:名無しさん@八周年
07/10/31 00:22:57 rbTQfJu40
金髪女性講師を連れこんでベッドの上で「oh! I am NOVA!!」と調教してたのか

95:名無しさん@八周年
07/10/31 00:23:04 2hxcm9wnP
>>44
アッー!


96:名無しさん@八周年
07/10/31 00:23:16 A3FRFXiI0
>>63
隠し部屋の中はもうやることは一つしかない部屋だな。


97:名無しさん@八周年
07/10/31 00:23:28 IGxDQFkH0
>>77
捕まらないのか!?

98:名無しさん@八周年
07/10/31 00:23:46 aIwY6nY00
これくらいは普通でしょ

99:名無しさん@八周年
07/10/31 00:23:46 ixIndKFeO
なにっ この社長は?
赤字が出たら それを埋める努力もしてないのかよ
300億円とかは 一年 二年の赤字じゃないやろ

100:名無しさん@八周年
07/10/31 00:24:04 uCanq6nz0
>>77
>>82
間違いなくインサイダーで逮捕だろうによくできたよなw
貸株もしてたらしいし、間違いなく実刑

101:フルフォードさんの暗殺・毒殺・病殺・事故殺を防げ!
07/10/31 00:24:17 oRqWOXvd0
飛ぶ鳥を追い落とす勢いのある頃は
それなりに成功してたんだから、別に贅沢の形跡が残っていたって不思議ではないですな・・・

まったく調べてないんで単なる直感だけど、
駅前の一等地を持つ資産とか日本の英会話業界を牛耳ってる利権を外資に狙われて
蟻の穴から堤の崩れへとはめ込まれていったんじゃまいかと疑心暗鬼・・

そのうち、新しいCIA語学教室が日本中にはびこる時代が来そうな悪寒・・


>>1
ばぐ太さん、すみません。
また、プロパガンダカキコ失礼いたします・・・

(youtube版が、案の定 削除されてしまったので 今度はYahoo!Video版になります。)
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

   2007年10月15日月曜日、日本の公共放送でも
   本格的に911事件の謎を追及する番組が放映されました!

   URLリンク(video.yahoo.com) (前半)
   URLリンク(video.yahoo.com) (後半)

   たけしの 「世界まる見え!テレビ特捜部」 (消されないうちに、お早めに・・)
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

102:名無しさん@八周年
07/10/31 00:24:59 7oCa6xkM0
ハドソンの創業者兄弟は自社に鉄道を走らせてるそうだが、まあ金の使い道は
違っても何らかの形で夢をかなえたくなるんだろうね、社長ってやつは。

103:名無しさん@八周年
07/10/31 00:25:01 g5Hn12g30
しょうがない
業界トップだったんだから

破綻してからぜいたくしたわけじゃないでしょ

104:名無しさん@八周年
07/10/31 00:25:15 +TBdHzTi0
嫁が「あたし、このへやはいったよー♪」
と笑って話している。

とかねーの?

105:名無しさん@八周年
07/10/31 00:25:29 LLYCeSmGO
>>88
社員のねえちゃん食うには便利なんじゃね、手軽だし

106:名無しさん@八周年
07/10/31 00:25:31 biUw0Ena0
私もニュースで憎たらしい社長室を見ましたよ。
あの夜景の見える豪華クルーザーのような部屋で女を落としまくってたのでしょうか?
所有株式も暴落前に売りさばいたとか・・・
あいつに金落とすなら外人の女とライブチャットしたほうが安上がりじゃないのか!

107:名無しさん@八周年
07/10/31 00:25:56 0FjvcDag0
隠し部屋ってセンスが笑えるわw
古くさいサスペンス物じゃあるまいし。

そこにあるベッドルームも安いラブホテルのそれみたいだが、
場所が場所だけに社員専用と疑われても仕方ないな

108:名無しさん@八周年
07/10/31 00:26:01 yEPrXU8MO
>>42
大問題だろ。

これが社長の自宅なら構わんさ、全然。


109:名無しさん@八周年
07/10/31 00:26:24 1e3TV2D00
自宅ではなく会社の社長室にこんなもんを作る理由がわからん。

110:名無しさん@八周年
07/10/31 00:27:05 SzX3FJ7l0
ワラタとしかいいようがない
どこまでバカなんだ

111:名無しさん@八周年
07/10/31 00:27:29 m6cv9M2a0
うっわー
小物臭さ

112:名無しさん@八周年
07/10/31 00:27:41 kTBOnPHn0
ベッドルームってwww金髪秘書と(以下自主規制

113:名無しさん@八周年
07/10/31 00:28:08 P68A/eNC0
なるほど、ベッドルームも併設し、寝る間も惜しんで仕事に打ち込んでいたわけか。
しかもベッドは隠し部屋にする事によって、社員には企業戦士が休息している体を見せない
骨の髄までビジネス万ってわけだね。

114:名無しさん@八周年
07/10/31 00:28:07 ioYIpKD3O
ぶち込まれろ、クソ野郎

115:名無しさん@八周年
07/10/31 00:28:09 7oCa6xkM0
>>108
上場企業の社長室入ってみろって、一回。ベッドはないがミニバーくらいは普通。

116:名無しさん@八周年
07/10/31 00:28:18 AMxeJUUI0
産経のほうが写真が充実してる。

URLリンク(sankei.jp.msn.com)

117:名無しさん@八周年
07/10/31 00:28:39 rbTQfJu40
この部屋をパートのおばちゃんが縮れ毛1本残らずコロコロロールで後始末してたんだね…。・゚・(ノД`)・゚・。

118:名無しさん@八周年
07/10/31 00:28:42 UQJamJQe0
ん?
会社を私物化してなにがわるいんだ?
自分で創業した会社だろ?

それはそうと、うちの会社には会社を私物化して経費で豪遊してるハゲ部長が
いるんだが、これどう退治したらいいと思う?
社長が頼りなくてなんともならんのだが。。
愛人には4~50万サクッと使うくせに、SE(奴隷)の端末はいつまでたっても
激遅激重セレロン600wとか。もうね、シネよハゲが!!

新しい端末買ってくれって行ったら、即却下されたよ。
「もうちょっと工夫して使え」だって
工夫しても遅いものはおせ~んだよ!!
氏ね、タコ。


119:名無しさん@八周年
07/10/31 00:28:43 Xag7/+ZF0
主な著作書籍
『近未来のつくり方 2010年から今を考えるタイムスリップ発想のすすめ』

2010 牢屋の中で民事裁判中だな

120:名無しさん@八周年
07/10/31 00:28:46 lyQwf7fc0
成果を上げてればどんなオフィスでもいい。

121:名無しさん@八周年
07/10/31 00:28:57 JgypPScwO
これは女子社員つれてきていろいろやってたんだろな

122:名無しさん@八周年
07/10/31 00:29:19 WsCfUeDR0
>>63
浴槽まであるなら何部屋かバレバレじゃんw

123:名無しさん@八周年
07/10/31 00:29:40 j75m20Zv0
NOVAのチクリスレで、社員Vさんが
好みの女性社員を社長室に連れ込んではレイプしてるって書き込んでた

今回の報道で裏が取れたって事ね


124:名無しさん@八周年
07/10/31 00:29:53 v003OcF40
現在も社長でTVや著書で「私はこうして成功を収めた」なんていう奴に碌な人間はいないって事。
過去の本当の有能な経営者は引退したり、一線を退いてから体験談を語っているよ。

125:名無しさん@八周年
07/10/31 00:30:02 xFqmMfTT0
成金シュミだな~
質素な暮らしとかしたらいいのに
俺、金持ちになったらパソコン以外は金かけないと思うけどなぁ

126:名無しさん@八周年
07/10/31 00:31:03 IaR2C0/f0
何だ、俺んちのほうが豪華じゃん・・・

127:名無しさん@八周年
07/10/31 00:31:25 QEwEqXOIO
>体の幅ほどの狭い通路
ベッドはどうやって通したのかな

128:名無しさん@八周年
07/10/31 00:31:29 Az2TKbnT0
激安!賃貸アパート

1.30万円 管理費2,500円 ワンルーム 8.00m2 '89/01
渋谷区幡ヶ谷3丁目
トイレなし/男性限定

間取り 和室3
URLリンク(rentimg.realestate.yahoo.co.jp)

129:名無しさん@八周年
07/10/31 00:31:57 uxcGivTr0
>>124
ワタミの社長?

130:名無しさん@八周年
07/10/31 00:32:02 yEPrXU8MO
>>115
いや、みんなやってるからとか次元が低いよ。
だから日本人はダメなんだな。


131:名無しさん@八周年
07/10/31 00:32:11 EPXkYuDm0
社員の福利厚生の名目で作ってれないんかね。
だとしたら、かなりの無能だな。

132:名無しさん@八周年
07/10/31 00:32:51 PQlKjahx0
茶髪、寝袋、ミニカー?
仕手筋の西○とうまいことやりやがって

133:名無しさん@八周年
07/10/31 00:33:11 bClt9iYj0
>>63
社長室隠し部屋は浴室に2人用サウナにダブルベッドか・・・

134:名無しさん@八周年
07/10/31 00:34:05 MecIH7eg0
>窓からは大阪市内を一望できる。

これはうらやましくないな。

135:名無しさん@八周年
07/10/31 00:34:09 kTBOnPHn0
電通の応接室も似たようなものだったけど、
ベッドに2用サウナはダメだろw

136:アニ‐
07/10/31 00:34:29 1mvvWpHf0
社長「えー、未払い給料も払い戻しの授業料も明日、ぜんぶはらいます
   ・・・・・・・円天で」

137:名無しさん@八周年
07/10/31 00:34:30 Fuebo3yX0
金かえせ

138:名無しさん@八周年
07/10/31 00:34:45 Xag7/+ZF0
自民・中山泰秀 NOVA擁護 経産相にも 中山泰議員、検査直後に訪問
URLリンク(www.asahi.com)

139:名無しさん@八周年
07/10/31 00:35:13 5JnrQZxA0
名古屋に美宝堂という宝飾店があってな…
黄金の社長室…

140:名無しさん@八周年
07/10/31 00:35:17 w85R+JRt0
アメプロみたいな世界だな

141:名無しさん@八周年
07/10/31 00:35:21 LP7CnB4z0
ところで猿橋前社長の所有車とか見てみたい

142:名無しさん@八周年
07/10/31 00:35:46 O6vWp8oc0
豊田商事再び
社長ガクブルwww

143:名無しさん@八周年
07/10/31 00:35:47 /tcyzKO90
別にでかい社長室削ったって巨額の負債の何の足しにもならねーっての。
問題は別にあるんだよ。
こんな鼻糞程度のものを無駄に問題視する奴はプライオリティってものを理解できないクズ。

144:名無しさん@八周年
07/10/31 00:35:54 ioYIpKD3O
ボス猿。死ね

145:名無しさん@八周年
07/10/31 00:36:18 hjdeWyFw0
まぁ、いろんなプレイをしたいと考えると、
こうなるのかもな。

146:名無しさん@八周年
07/10/31 00:36:30 anjVICdB0
ノバに通ってペラペラになった奴っているのかいな

147:名無しさん@八周年
07/10/31 00:36:31 uV2n8ghD0
ラブホテルみたいで下品

148:名無しさん@八周年
07/10/31 00:36:34 8DhYCHO7O
器の小さい奴ほど金持ちぶりを周りにアピールしたがるんだろうか?
貧乏な俺には一生理解出来そうにない感情だな

149:名無しさん@八周年
07/10/31 00:37:13 ixIndKFeO
NOVAは やっぱり潰れるよ
誰が数百億の借金会社を支援する?

150:名無しさん@八周年
07/10/31 00:37:43 lGllCyaY0
で、当のサルはどこに雲隠れしてるんだ?
もしかして既にヤクザに拉致されて天国へ強制送還か?

151:名無しさん@八周年
07/10/31 00:38:26 lE3aTVXV0
たけえwww これで7000万かよww
どうせゼネコンにぼったくられただけだと思われ。

茶室だってどうせこれ本物の土壁じゃないだろうね。
漆喰も多分偽。

最近偽が多いからな
フローリングが合板だったり、壁がビニールな時点で終了ww

152:名無しさん@八周年
07/10/31 00:38:31 biUw0Ena0
よし、このドサクサで金髪の女講師をオレの秘書に・・・

153:名無しさん@八周年
07/10/31 00:38:58 797F5ZXA0
予想外に好調な会社の禿社長室には日本庭園があるとの噂が

154:名無しさん@八周年
07/10/31 00:39:14 MXdvTArx0
>>1
リクルート思い出した。
たぶんあそこはNOVAの比じゃなく贅沢を超越してたけど。

155:名無しさん@八周年
07/10/31 00:39:15 hjdeWyFw0
駅前贅沢

156:名無しさん@八周年
07/10/31 00:39:26 JS0bluHg0
社長室に、シャンデリアなどの豪華すぎる装飾があった会社は
必ずつぶれたと誰が書いてたような気がする

157:名無しさん@八周年
07/10/31 00:39:33 4Mwv7FTl0
>>128
オレのオナニー部屋にぴったりだな。
押入れにコス衣装とダッチちゃんまで入れられてお得感ばっちり!

158:名無しさん@八周年
07/10/31 00:40:01 Xag7/+ZF0
>>150
893はNOVA株も英会話もやってない
ホリエモンがいきてるんだから、このひとは893には殺されないだろう

159:名無しさん@八周年
07/10/31 00:40:18 OGzU7W3j0
あんなベッドなんかよりも茶室の畳に寝転がった方がよく眠れそうだ。

160:名無しさん@八周年
07/10/31 00:40:22 UZoEYObxO
俺の払った授業料がこんなことに使われていたのか…。
まだ240ポイントも残っていたのに…。orz

161:カバオシダルマ ◆BAKA/MRPlY
07/10/31 00:40:53 7zZJmBO30
>>1
このベッド、ダブルベッドじゃん。
奥さんを会社に呼ぶ訳ないし、呼んだところで来るはずがない。
とすると、誰と使ったんだ?

162:名無しさん@八周年
07/10/31 00:40:57 gGPeBuq60
オーナーなら会社私物化してもいいよな。
こいつは社会責任果たせてないから死ぬべきなんだ

163:名無しさん@八周年
07/10/31 00:40:59 rbTQfJu40
>>157
おまいチュートの徳井?

164:名無しさん@八周年
07/10/31 00:41:23 ioYIpKD3O
とんでもねえクズだな、猿

165:名無しさん@八周年
07/10/31 00:41:24 anjVICdB0
>>160
なぜめちゃくちゃ評判の悪いノバを選んだんだ

166:名無しさん@八周年
07/10/31 00:41:49 SJj8oQUw0
凄いな。サル。

167:名無しさん@八周年
07/10/31 00:41:52 n5OF8tJg0
この内容なら、アサヒらなくても十分火がつくとアサヒったわけですね。


168:名無しさん@八周年
07/10/31 00:42:30 I4toMtO80
産経ニュースより
>猿橋前社長の所得は17年度で3億900万円だったが、ほぼ同時期の会社決算は31億円の赤字。

こんなの有り得ないだろ

169:名無しさん@八周年
07/10/31 00:42:42 15C28x1s0
6000万円かけたヤリ部屋。
好みの女子社員を呼びつけて肉体コミュニケーション。

170:名無しさん@八周年
07/10/31 00:42:58 7HIhKdy70
社長室っていうかラブホだろこれwwwww

171:名無しさん@八周年
07/10/31 00:43:00 4Mwv7FTl0
>>116
「余り使われていない感があるカウンターキッチン」
とあるということは、
「社員も見たことがないという社長の私室の寝室」
には、使われている感があったのかなw

172:名無しさん@八周年
07/10/31 00:43:07 rBDi8ayK0
さぞかし貧しく育ったんだろうな

173:名無しさん@八周年
07/10/31 00:43:36 rbTQfJu40
>>169
ま、おセクースに言葉はいらないしなw

174:名無しさん@八周年
07/10/31 00:43:35 mnVFHpz+0
>>143
氷山の一角。別にあると言うよりは水面下にあるだけだろ。
どっかに送金したとしてもその使い途は似たようなもんだ。


175:名無しさん@八周年
07/10/31 00:43:43 JE0rGFhR0
紙切れになる前に自分の持ってる株を売って大金せしめた猿は
今頃どこにいるんだろうね。
もっと早めに猿退治をするべきだったよな。

176:名無しさん@八周年
07/10/31 00:43:54 64Dm6P4l0
>>157
ぶっちゃけ3畳あれば十分だけどな。
でもトイレとシャワーが欲しいな。

177:名無しさん@八周年
07/10/31 00:44:32 I4toMtO80
既出だと思うが、一応間取りはこれ
URLリンク(sankei.jp.msn.com)


178:名無しさん@八周年
07/10/31 00:44:42 fxlKxvcr0
枕がしっかり二つあるとこが笑えるな。滑稽だ

179:名無しさん@八周年
07/10/31 00:44:49 HFhxu0ph0
「ぜいたくぶり」と言うわりに、ひとつひとつのつくりがもの凄く安っぽいんだが。

180:名無しさん@八周年
07/10/31 00:44:57 JqGph2SLO
大阪のラブホは日本のラブホの10年は遅れてるな

181:名無しさん@八周年
07/10/31 00:45:07 ioYIpKD3O
とんでもない社長だな、クソ猿。

182:名無しさん@八周年
07/10/31 00:45:40 lE3aTVXV0
金があってもセンスがないな。

金とセンスの両方があるとすばらしい家が出来るのだが
大抵どちらかしかない場合が多い。

下品な豪邸、ジャラジャラした悪趣味な金の置物やら虎の剥製もどきみたいなもの
とかを置いてたり。 逆にセンスがいいと貧乏で・・

183:名無しさん@八周年
07/10/31 00:45:43 NWGbF+jAO
あるスポーツ観戦の帰りに茨城県のラブホに女二人で泊まった
まず和室
小さな太鼓橋を渡り
その奥に寝室

そのときの事を思い出したよ

184:名無しさん@八周年
07/10/31 00:45:58 rBDi8ayK0
机にマスコット人形置いてるところは、それなりに愛社精神あったんだろ

>>177
やっぱ秘書が・・ハァハァ

185:名無しさん@八周年
07/10/31 00:45:51 UZoEYObxO
>>165
俺が習い始めたころはまだそんなに評判悪くなかったと思う。
駅から近いし。授業内容自体は特に不満はなかったよ。

186:名無しさん@八周年
07/10/31 00:46:45 biUw0Ena0
ホント、少し片付けてから出て行けよな

187:名無しさん@八周年
07/10/31 00:46:57 6neerov10
まっとうな商売しててこれならまだ個人の勝手で
済むんだろうけどな。

今によみがえるバブルん時の不動産屋・ゴルフ会員権屋って感じだ。

188:名無しさん@八周年
07/10/31 00:47:10 Kj37G9a80
どっちも無い奴は悲惨だよ
妬むしかないから

189:名無しさん@八周年
07/10/31 00:47:55 OEtuCPO00
全体的に安っぽいな・・
朝鮮人だからこういうことしたがるんかね

娘はジョージ・ワシントン大政治学科卒で、NHKによくでてた歌手ですね

190:名無しさん@八周年
07/10/31 00:48:04 4Mwv7FTl0
>>176
トイレはほら、
「こぼれないようにこれにいれろよ。・・こぼしたらおしおきだぞ♪」
とかいう展開で



・・それよりも漏れるのを気にしなきゃいけないのは音のほうかwww

191:名無しさん@八周年
07/10/31 00:48:40 EPXkYuDm0
>>139
宝飾品店の社長が質素で清貧を気取ってたら、相当いやみだな。

192:名無しさん@八周年
07/10/31 00:48:44 IVXjigbXO
受講する価値もない位腐ってたのは、何年も前から解ってた事。
なのに三十万人も釣られやがって。
名前で英会話学校を選ぶからこうなる。
馬鹿共は人生勉強として払ったと思え。
しかし上手い手法だよな。
チケット売り。一括じゃなく代金をクレジットで分割。
客は好きな時に行け、分割で負担が軽く済むと勘違い。
前社長は、ねずみ講やっても永い事食って行ける。まさに、一流の詐欺師だよ。
本当に頭が良いよな!

193:名無しさん@八周年
07/10/31 00:49:04 Brn4dAEF0
ふー正直うらやましいな。俺もこんな個人部屋を持ちたい・・

194:名無しさん@八周年
07/10/31 00:49:41 oR4sV5bl0
会社を私物化してねー社長なんているの?w

195:名無しさん@八周年
07/10/31 00:49:44 Q802trs80
>>118
部長通さないで、社長に直訴しろよ。
SE全員の署名入り稟議書上げればいいだろ。
で、なぜ部長を通さないかの説明もちゃんとしる。
こんなとこで愚痴ってたってなんも変わらんわ。

196:名無しさん@八周年
07/10/31 00:50:09 M/Lx4Ia50
う・・・これって、成金趣味なの?
俺、一生懸命働いて、将来はこんな家を建てるのが夢なんだが。
勿論、都心の一等地でなくてもいいよ。郊外でそれなりの土地が確保できる場所で十分。
奥さんも、美人とまでは言わなくても、それなりに自分の満足できるタイプの人がいればいい。
そして子供に囲まれた、楽しい生活・・・。


197:名無しさん@八周年
07/10/31 00:50:24 4Mwv7FTl0
>>187
これは業務上横領という犯罪。
まっとうな商売してても、これはダメ。

業務上これが必要というならセーフ。

198:名無しさん@八周年
07/10/31 00:50:29 biUw0Ena0
この分じゃ、芸能人とも合体している可能性が十分あるな!

199:名無しさん@八周年
07/10/31 00:50:35 Xag7/+ZF0
「社員採用したのに、いつの間にか猿橋さんの個人的な仕事にばかりに使っている」。
若い女性スタッフを積極的に店舗運営に参画させる
「単に猿橋さんのお好みの社員を登用しているだけ。
どうみても店舗運営を任せるほどの実力がないのに、
猿橋さんのひと声で重要なポジションに付けていく」という。

URLリンク(www.iza.ne.jp)

200:名無しさん@八周年
07/10/31 00:51:07 UG+BRAQV0
>>189
それは違うとこの娘さんw

201:名無しさん@八周年
07/10/31 00:51:17 oNu5h4Jk0
「秘密基地が嫌いな子供なんていません!」て奴か。

「2人用のサウナ・浴室」「ダブルベッド」とはずいぶんな大人の秘密基地で。

202:名無しさん@八周年
07/10/31 00:51:50 oHpJMBHk0
中小の社長ほど、わざわざ自分の部屋つくりたがんだよな
狭い社屋のレイアウト割いてまで

203:名無しさん@八周年
07/10/31 00:52:19 v7Z+hvX10
こういう部屋は自宅に作っても燃えないからな。
会社でやるところが良いんだろ。
ちょっと気持ちわかるぜ。

204:名無しさん@八周年
07/10/31 00:52:27 lE3aTVXV0
和風で揃えるならまだしも
和室だけあると浮いてるな。
まともな和室って本当に少ない
おまけでついてるのばかり。

入洛壁やら京都から宮大工と左官を呼んで時間をかければ
良い茶室ができる。出来たときから重厚感がある
なぜかといえばすべての素材が最高だから
国産無垢材と漆喰そして畳も特別注文。

でこうすると高いと思われるけど
数千万でできる。 大手に発注かけると酷い施工偽素材だらけ
なのに高いが、小さい工務店で良心的な場所を探せば
良い素材と最高の技術かつ価格は適正でやってくれる。
ほとんどの人がこれに気づかず、大手にマル投げしてしまう。

だから施工は大手の下請けの下請けとなって・・・・

205:名無しさん@八周年
07/10/31 00:52:27 N9MgM2k50
ノバなしだったんだな

206:名無しさん@八周年
07/10/31 00:52:34 5E3TyFYm0
>>196
もっといい趣味もちなさいよw

207:名無しさん@八周年
07/10/31 00:52:47 UiqPJ8cCO
俺が一括で払った60万が・・・・

208:名無しさん@八周年
07/10/31 00:53:19 Q/JxeDk10
この社長にとっては、前払いでカモからふんだくれるなら、英会話教室じゃなくても、
「高級羽毛」ふとんでも、リフォームでもなんでもよかったんだろ


209:名無しさん@八周年
07/10/31 00:53:32 PuUDDNc20
もうね、趣味悪すぎ

210:名無しさん@八周年
07/10/31 00:53:56 ioYIpKD3O
貧乏人の嫉みとか思ってるんだろうな。気が狂ってるぞ、この猿

211:名無しさん@八周年
07/10/31 00:54:13 oEvXWGjN0
★「お茶の間留学」用機器、猿橋氏会社から数倍価格で購入

会社更生法の適用を申請した英会話学校最大手「NOVA」(大阪市)が2002年7月
以降、猿橋(さはし)望・前社長が実質的に全株式を保有していた通信ネットワーク
サービス会社「ギンガネット」(同)から「お茶の間留学」用のテレビ電話システムを
仕入れ価格の数倍の値段で購入していたことが30日、わかった。

NOVAの保全管理人の東畠敏明弁護士が同日夜、大阪市内で記者会見し、明らか
にした。

ギンガネットはこの取引によって少なくとも40億円以上の利益を得たとみられ、保全
管理人は「猿橋氏が自らの利益を得るためにNOVAに損害を与えた特別背任の疑い
がある」と明言。猿橋前社長に対する刑事告発や損害賠償請求を検討することを明ら
かにした。

URLリンク(www.yomiuri.co.jp)

猿橋タイ━━||Φ|(|゚|∀|゚|)|Φ||━━ホ!!!クルー

212:名無しさん@八周年
07/10/31 00:54:48 4Mwv7FTl0
>>207
部屋よりも、あのベットで寝た女には別途あげてる悪寒 (ブルブル

213:名無しさん@八周年
07/10/31 00:54:57 XPKTfxHp0
>>207
m9(^Д^)プギャーーーッ

214:名無しさん@八周年
07/10/31 00:55:34 lE3aTVXV0
どうせお取り壊しになる予感。

215:名無しさん@八周年
07/10/31 00:55:39 anjVICdB0
>>207
そんなにお金かかるもんなの?
そりゃ儲かるわ

216:名無しさん@八周年
07/10/31 00:55:46 HLQOiuLw0
やっぱ社長になったら机の下に女入れてフェラされながら会議したい。

217:名無しさん@八周年
07/10/31 00:56:11 n5OF8tJg0
>>128
トイレが無いのはいいが、共同ですらないのか?
それだと我慢できなくなって外で放尿。
付近はさぞかし臭くてどうしようもないぞ。

それ以前にこういう建物がある時点で辺り一帯はスラムなわけだが・・


218:名無しさん@八周年
07/10/31 00:56:41 jcLe21DX0
これはひどい

219:名無しさん@八周年
07/10/31 00:56:55 z1blUJbr0
>>196
まずは女性と話せるようになろう。

220:名無しさん@八周年
07/10/31 00:56:57 b8b5sT+UO
これだけ事業を大きく出来る人はまれな才覚がないと出来ないからな。
一生浮かばれない人生の人もいるなかでそれが出来たのだから
結果破綻はしたが大した人なのは間違いないわな
今もこれからも浮かばれないキモヲタ2ちゃんねらーが贅沢だ云々偉そうに言えるわけないね。


221:名無しさん@八周年
07/10/31 00:57:19 5E3TyFYm0
>>189
ノバとイーオンの区別がつかない池沼さんキタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

222:名無しさん@八周年
07/10/31 00:57:19 cZAno0pK0
駄目社長駄目社長って

その駄目社長よりも金が無いお前らは負け組みwwwwwwwwwww



223:名無しさん@八周年
07/10/31 00:57:20 HMeQBx+BO
ECCで良かった

224:名無しさん@八周年
07/10/31 00:57:24 UA7j9Dp60
このひと独身? 妻子いるの?
愛人はうじゃうじゃいそうだけど

225:名無しさん@八周年
07/10/31 00:58:04 6neerov10
>>197
あのな、この場合は自分のカネでやる分にはって意味な。
すまんね、言葉足らずで。


226:名無しさん@八周年
07/10/31 00:59:14 j75m20Zv0
チクリ板で書かれたログを回収

現役NOVA社員集合 2人目

社員V:2007/09/16(日) 00:32:45 ID:LcCLLuJZ
>>460
ちょっとだけ訂正
彼女には恋人が居たから本部長の愛人ではなかった
状況からいうと、本部長に襲われて必死に社長室から飛び出したというのが正解かな

どうして詳しいかって?
だって当時、彼女は同じ課にいて本部長に呼ばれて出かけていったのをこの目で・・・
激しく抵抗したっぽくて服がボロボロだった

よく考えれば、刑事告発まだ可能だねこれ

227:名無しさん@八周年
07/10/31 00:59:14 iUfOUuNX0
隠し部屋に夜のNOVAうさぎちゃんとかいそうだな・・・

228:名無しさん@八周年
07/10/31 00:59:27 wkRLSIOU0
まっとうに商売してたんなら、別にいいけど
詐欺まがいの契約で贅沢してたら、そりゃ叩かれるわな

229:名無しさん@八周年
07/10/31 00:59:52 /vSaHATe0
猿橋社長は会見すべきだと思うが・・・
なぜ出てこない?

230:名無しさん@八周年
07/10/31 00:59:54 8OVPJP5XO
セックル室まであるのか

231:名無しさん@八周年
07/10/31 01:00:27 ioYIpKD3O
クソ猿を徹底的に叩け。大問題にしろやマスコミは。ちっとは役にたて。

232:名無しさん@八周年
07/10/31 01:00:33 ARobxeri0
豪勢なラブホだな

233:名無しさん@八周年
07/10/31 01:00:57 Xag7/+ZF0
生徒がここに通ってこんだけしゃべれますっていうCM見て吹いたことあるわ 
50-100万払ってあんなもんかと 

234:名無しさん@八周年
07/10/31 01:01:03 1OT/gJaS0
金かけた割にはセンスの古い調度品の数々だな。この程度の成金の金の使い方ってダメじゃん

235:名無しさん@八周年
07/10/31 01:01:32 SKDjIvtK0
ここに連れ込まれた女子社員もいるんだろうな

236:名無しさん@八周年
07/10/31 01:01:48 2qaxe1hL0
詐欺まがいのポイント制で裁判沙汰にもなってたよなぁ。
巻き上げた金で贅沢三昧かよ。受講生カワイソス…
受講生はあのうさぎに騙されたんだろうな。

237:名無しさん@八周年
07/10/31 01:01:52 L2hGeqNvO
浜松発の●鳴学院を彷彿とさせるね

238:名無しさん@八周年
07/10/31 01:02:04 dk3kYmK80
これミニバーじゃないだろ。
本格的すぎるわな。
うちのミニバーが超ミニミニバーになるがな。

239:名無しさん@八周年
07/10/31 01:02:19 6/QKFdKS0
さすが大阪人
ラブホ代をけちる為に社長室に会社のお金でセックルルームを作るなんて…

240:名無しさん@八周年
07/10/31 01:02:31 vtLlEHlw0
株の不正売り逃げだけでも数億円と儲けたからな。

最終的には株主がアホ。

241:名無しさん@八周年
07/10/31 01:02:37 CyXLKmcp0
テレビで見たが、完全にラブホ。
そのニュースは親と見ていたのでその感想は言わず。

242:名無しさん@八周年
07/10/31 01:03:04 VX0Qw7E/0
エロゲーだなw

243:名無しさん@八周年
07/10/31 01:03:05 TYJNbaGiO
西村まろゆきの社長室と同じ

244:名無しさん@八周年
07/10/31 01:03:16 j75m20Zv0
もうひとつ、ちくりスレより

456 :社員:2007/09/16(日) 00:09:48 ID:N8fc67sW
>いきなり泣きながら社外に飛び出したまま辞めていった人

これ聞いたことある。
但し、これには前文があって

猿にレイプされてそれがトラウマになり
いきなり泣きながら社外に飛び出したまま辞めていった人

という風に先輩から聞いてた。

あと、このレイプを楽しむことのできる女傑には1回10万円単位のお手当てもしくは
昇格がもれなくついてくるとも言ってた。

真実は知りません。




245:名無しさん@八周年
07/10/31 01:03:58 biUw0Ena0
100万くれたらただで英検でもTOEIC何点でもやるよ。

246:名無しさん@八周年
07/10/31 01:03:58 dPkKKX6A0
このぐらいの部屋でないといいアイデアが出なかったんだろ
別にいいじゃん

247:名無しさん@八周年
07/10/31 01:04:01 i1fKeXg40
前社長のハメ撮り流失画像
URLリンク(saimu292.blog123.fc2.com)

248:名無しさん@八周年
07/10/31 01:04:06 ARobxeri0
なんで社長室のベッドルームに枕2つあるんだよな

249:名無しさん@八周年
07/10/31 01:04:09 dONn8pya0
アンジェラ飽き、引退するしかないのか!?

250:名無しさん@八周年
07/10/31 01:04:17 b8b5sT+UO
>>237
アナル?

251:名無しさん@八周年
07/10/31 01:04:19 n5OF8tJg0
業務上必要だというのに、リフレッシュルームを作らない会社をどうにかしてくれ。
早く来ようが、昼休みだろうが、リフレッシュルームがないので自分の机に座っておくしかない。
で、机にいるといやおうもなく仕事させられて一息つく暇もない。


252:名無しさん@八周年
07/10/31 01:04:24 I6g01pIQ0
これは近鉄新難波ビルだね。JR難波駅のすぐ隣で、すぐ近くには産経新聞大阪本社がある。

253:名無しさん@八周年
07/10/31 01:04:36 i6/SrS6nO
ほぼ自宅w

254:名無しさん@八周年
07/10/31 01:05:00 SIzGEzRR0
下品すぎて笑った
学の無い人がやりそうな部屋だと思った

255:名無しさん@八周年
07/10/31 01:05:59 7zeLgfeW0
あのダブルベッドの上でNOVAウサギと熱い夜を

256:名無しさん@八周年
07/10/31 01:06:00 7Ytp1WbT0
いっぱいイケて、いっぱいしゃぶれる♪

257:名無しさん@八周年
07/10/31 01:06:05 Xs/PGi4H0
大した奴だ…

258:名無しさん@八周年
07/10/31 01:06:11 zy584REK0
愛人は何人だ?

259:名無しさん@八周年
07/10/31 01:06:29 wUYnIFjz0
なんかすげー頭悪そうなぜいたくだなw

260:名無しさん@八周年
07/10/31 01:06:43 G/nxS3v0O
>>245
100万渡してる時点でただじゃないだろ?
バカか、お前

261:名無しさん@八周年
07/10/31 01:07:12 2vIlxGCx0
まぁでもさ、以前儲けてた金額を考えたら微々たるものじゃない?
新興宗教保有のビルとかに比べたらカワイイもんじゃないか。
確かに一般人とは隔絶してるが。

仮にマンションの家賃が15万だったとしよう。
でもそれが高いか安いかはその人の収入による。
月給30万のやつだったらアホ扱いだし、
月給300万の人間だったら、ああ随分節約してるねぇってなるよね。

262:名無しさん@八周年
07/10/31 01:07:23 n5OF8tJg0
>>233
たしかにw
CM「アイ スタディー イングリッシュ アット ノバ」
CMですら中学生レベルじゃないかwww


263:名無しさん@八周年
07/10/31 01:08:29 nom4OoIB0
逮捕だろうな。悪質すぎる

264:名無しさん@八周年
07/10/31 01:10:06 RC14asIbO
何から何までひでえ話だ
猿橋はなんか法的に罰せないの?
他人事ながらふつふつと怒りが沸いてきた

265:名無しさん@八周年
07/10/31 01:10:16 wPOH9mdb0

ニュースで、ノバうさぎが上で寝てる社長机見た奴いない?
社長室の机、前面に掘られたネームプレートに
【N.SARUHASHI】と、
ハッキリ『さるはし』と掘られていた

さる、さる、と呼ばれるから読み方を自ら変えた説はマジだったのね

266:名無しさん@八周年
07/10/31 01:10:21 /MyBzcG60
学習塾予備校や英会話教室がバカみたいに店舗展開して成功した話は全く聞かないな

267:名無しさん@八周年
07/10/31 01:10:34 NbHgtKGP0
成金趣味すぎるな

268:名無しさん@八周年
07/10/31 01:12:03 KpOjSeBB0
ダブルベットに2人用サウナ。。
どう見てもここで秘書や愛人をおいしく頂いてます
ありがとうございました


269:名無しさん@八周年
07/10/31 01:12:31 ioYIpKD3O
さっさとブチ込まれろや、クソ猿が。

270:名無しさん@八周年
07/10/31 01:12:39 nom4OoIB0
>>265
ちくり板の情報は正確だった。
だとすると、これからレイプ話とかもどんどん出てきて色んな罪で逮捕されそう。

271:名無しさん@八周年
07/10/31 01:13:29 wGzBQpvS0
社長になってこの程度か。














日本の金持ちが規模が小さすぎる。

272:名無しさん@八周年
07/10/31 01:13:35 UwaNTVyO0
社長室に寝室て普通完備してるの?
普通に昼間から愛人、秘書とやりまくってたんじゃないの?

273:名無しさん@八周年
07/10/31 01:13:53 G/nxS3v0O
>>264
株売り抜けたというインサイダー疑惑があるらしい

274:名無しさん@八周年
07/10/31 01:14:39 +bLwKarE0
枕がちゃっかり二つあるのが笑えるw

275:名無しさん@八周年
07/10/31 01:14:53 Xag7/+ZF0
残念だけど、判例見ると、猶予判決だね 
民事は知らないが

276:名無しさん@八周年
07/10/31 01:15:02 biUw0Ena0
やりまくってたなら、そっくりなガキがごろごろいるかも知れんね・・・

277:名無しさん@八周年
07/10/31 01:15:26 E0mST+cy0
紛いなりにも一代でここまでつくったんだからこれぐらい許してやれよwww
こういうのを叩くのは面白いのはわかるが、話の本質がずれてくることが多いような希ガス

278:名無しさん@八周年
07/10/31 01:15:47 n5OF8tJg0
>>273
疑惑どころじゃないだろww
1日に上場株式の8割(流通している株の4倍!)が取引されたというのは誰が見ても尋常ではない。


279:名無しさん@八周年
07/10/31 01:16:10 SRS/N37a0
いわゆるプレイルームってやつだな。

280:名無しさん@八周年
07/10/31 01:16:24 eBYB7lBk0

あの規模の会社に、これっぽっちで贅沢とか言われてもなあ


281:名無しさん@八周年
07/10/31 01:16:24 KdPmOhkmO
ニュースでは、さはしって読んでたけど
デスク上のネームプレートは、ローマ字で
SARUHASHIだった

282:名無しさん@八周年
07/10/31 01:16:27 hSaMb0Fj0
>>1
なん・・・だと・・・

283:名無しさん@八周年
07/10/31 01:17:23 6LxyAbBj0
刑務所行きに100ポンド

284:名無しさん@八周年
07/10/31 01:17:25 7rLk9Oxu0
>>1
なんかインテリアが安っぽいな。

285:名無しさん@八周年
07/10/31 01:18:00 HWk9lt/k0
>>277
紛いなりにってどういう意味?無学な僕に教えて下さい><

286:名無しさん@八周年
07/10/31 01:18:00 n7PWMARP0
To teachers of NOVA

Don't you think that you shouldn't be a partner of Mr. Sahashi?
It looks one-sided that you pretend victims.
You shouldn’t forget that a teacher means more than a labor in Japan.
People wouldn't pay without foreign teachers.


287:名無しさん@八周年
07/10/31 01:18:04 I4toMtO80
>>264
産経によれば

>会見では、猿橋前社長が所有する関連会社2社の株式が大量に売却されていた事実も明らかにされた。
>売却時期は、会社更生法による保全命令が出された26日前後。
>会社の窮状をよそに私腹を肥やしたと受け取れる行動に、東畠弁護士は「強い怒りを感じる。
>こうした資産が私どもに委ねられることを期待していたのだが」と語気を強めた。

288:名無しさん@八周年
07/10/31 01:18:53 AQ/L1ugP0
こういう暮らしをしたいというか、みんなカネが欲しいから、カネ稼ぐんだろ?

289:名無しさん@八周年
07/10/31 01:19:00 anjVICdB0
ふ・・・紛いなりに

290:名無しさん@八周年
07/10/31 01:19:16 2nE+aDo80
平成の横井英樹

291:名無しさん@八周年
07/10/31 01:19:17 ODfPMJ+s0
猿橋はその部屋に通じる廊下の天井の隠れ部屋に
メロンと札束かかえて隠れてるぜ

292:名無しさん@八周年
07/10/31 01:20:08 0eenim/s0
猿橋、早うワシの金返せや!
このくそ野郎が

293:名無しさん@八周年
07/10/31 01:20:34 E0mST+cy0
>>285

はいはい、わかった、間違えですよ、サーセン

294:名無しさん@八周年
07/10/31 01:20:49 8zfVOITX0
こりゃすごいな
URLリンク(misao.on.arena.ne.jp)

295:名無しさん@八周年
07/10/31 01:20:56 6/3eVsyO0
大企業(特に海外の)ならこのくらいの社長室は珍しくないぞ

296:名無しさん@八周年
07/10/31 01:20:59 FbrHnBqD0
URLリンク(www.asahi.com)
このソファー俺の家にあるのと同じだw

297:名無しさん@八周年
07/10/31 01:22:18 n5OF8tJg0
>>233
そういや、朝から晩まで平日は毎日通うという語学学校ですら、授業料は月5万ちょっとくらいだよ。
語学学校もレベルは低いが、NOVAはそれ以下w
そして受講料は天文学的金額ww


298:名無しさん@八周年
07/10/31 01:22:41 HWk9lt/k0
Get wasted!!

299:名無しさん@八周年
07/10/31 01:22:49 ZU/3duoSO
携帯からでレス検索出来ないんだが
この社長ってアンジェラアキの父親の事か?

300:名無しさん@八周年
07/10/31 01:22:58 CyAYfDn30
社長とハメてた女性社員をつるし上げろ
そいつらをソープに沈めた金で返金しろ

301:名無しさん@八周年
07/10/31 01:23:44 0iXZy4+50
俺自営業なんだけど、
こんくらいの貪欲さが会社を大きくするんだろうな
趣味が仕事でスタッフのご褒美や設備投資好き、女や金にあんま興味湧かない俺は、
こんな転落することも成功することもないんだろう
良くも悪くも、色んな意味で器が違うと思った

302:名無しさん@八周年
07/10/31 01:24:37 y6TcTNNC0
さすが阪国人wwww

303:名無しさん@八周年
07/10/31 01:24:52 VHFeMa0m0
まさにアホ成金。

304:名無しさん@八周年
07/10/31 01:25:31 OxxXfnKJ0
字面で見ると豪勢だけど写真見た感じ安っぽいなあ

305:名無しさん@八周年
07/10/31 01:25:48 kgpvPEvDO
>>299
それはイーオンだ

306:名無しさん@八周年
07/10/31 01:26:01 SRS/N37a0
>>300
返金された金でソープ行くんだろ。

どっちみち無くなるんだ、あきらめろ。

307:名無しさん@八周年
07/10/31 01:26:17 AQ/L1ugP0
>>301
少なくともカネに欲がないのに金持ちになるやつはおらんだろうな。

308:名無しさん@八周年
07/10/31 01:27:11 Xag7/+ZF0
>>299
それAEON 徳島の会社

309:名無しさん@八周年
07/10/31 01:27:18 RC14asIbO
センスのかけらも感じられんなあ
経験的には社内、特に経営者の居室がこの手の安ぴかテイストなとこは
経営センスも俺流我流で社員の事など顧みない場合が殆ど

接客の為に豪華な応接が必要だとしても
さりげない品の良さを演出できない時点で相手には舐められるだけだよ

310:名無しさん@八周年
07/10/31 01:27:36 18Pmd1oMO
( ̄ー ̄)
授業料持ち逃げされた人かわいそ…

311:名無しさん@八周年
07/10/31 01:27:40 UwaNTVyO0
↑にあるような自社の女をレイプまがいでやる奴て、ネット時代で
気軽に晒せる事は脅威じゃないんかな?いくら成功しても裁判で
レイプで捕まったら恥さらしだし
もっと安全に愛人作った方がリスク小さいだろうに

312:名無しさん@八周年
07/10/31 01:28:13 r7QW/SdZO
社長はマジで自殺しろ!

313:名無しさん@八周年
07/10/31 01:28:41 QAAMUCAk0
>>288
一方世界2位の資産家ウォーレンバフェットは50年前に3万ドルで購入した住居に住んでいる。
死後資産の大半数兆円ほどを寄付する事を発表している

314:名無しさん@八周年
07/10/31 01:29:08 HoJbEuNk0

有能で優れた結果を出しているなら、
幾ら贅沢しようが勝手だが、
経営に失敗している無能には身分不相応。


315:名無しさん@八周年
07/10/31 01:29:14 0iXZy4+50
>>307
ごもっとも
まぁ老後とスタッフが困らん程度に稼げりゃいいや
英雄色を好むとはよく言ったもんだ

316:こんにゃくエックス
07/10/31 01:29:37 /eAUXqBw0
俺も金持ちになってこういうオナニー部屋を作りたい

317:名無しさん@八周年
07/10/31 01:30:10 AQ/L1ugP0
>>313
金に対する欲が達観したから、死に際をきれいにしたいんだな。
真の金持ちとも言える。

318:名無しさん@八周年
07/10/31 01:30:15 qTgVN9Mi0
のばうさぎワロタw

319:名無しさん@八周年
07/10/31 01:31:12 HWk9lt/k0
>>316
あくまでオナニーに留めるってところがw


320:名無しさん@八周年
07/10/31 01:31:18 XX62WGHh0
hahaha
没落してやんの


321:名無しさん@八周年
07/10/31 01:31:38 X/6eHbu90
悪徳内装業者ボッタクリだろwww
社長もNOVAも悪徳内装業者の被害者だよ。
管財人はそこを間違えちゃいけないよ

322:名無しさん@八周年
07/10/31 01:31:54 x8/+TmF60
>>313
それアピールの為に住んでるって形に保持しているだけじゃない?
そんな家はバフェットが住むには危険すぎると思うが

323:名無しさん@八周年
07/10/31 01:33:10 tQXtEFNXO
金持ちになるために、会社設立して贅沢してる社長を私物化だ!と宣うアホって結局は嫉妬だろ?
くだらねえ


324:名無しさん@八周年
07/10/31 01:33:23 HWk9lt/k0
こち亀の電極一家みたいな家にすりゃええのに。

325:名無しさん@八周年
07/10/31 01:34:35 TbIyqk760
こんなクソ社長に搾取され怒鳴られ
雑巾のように使い捨てられてもニートよりマシだと
歯を食いしばって耐えるのかねえ。無駄なのに。

326:名無しさん@八周年
07/10/31 01:34:59 E0mST+cy0
金持ちに多少でもカネを使ってもらわないと経済的によくないと思うけどな

327:名無しさん@八周年
07/10/31 01:35:12 wKj7Sdy80
これは素人から見ても背任行為としか思えない

328:名無しさん@八周年
07/10/31 01:35:19 RC14asIbO
>>321
いや悪徳とは限らないぞ
ちょっと見にはわからないが社内監視システムとかが張り巡らされたりして
そこに金がかかってるのかもW


329:名無しさん@八周年
07/10/31 01:35:34 Nj22fHaO0
もっとナルトネタがあると思ったんだがな

330:名無しさん@八周年
07/10/31 01:36:25 Z0axOiV50
地下にはSM部屋もあったらしい

331:名無しさん@八周年
07/10/31 01:37:09 /J6FjTjM0
こいつ朝鮮系だから日本国内の朝鮮人脈から融資受けて業務拡大

332:名無しさん@八周年
07/10/31 01:37:09 v3M7rSfT0
働いて勝つ確率ってニートのそれと対して変わらんな

333:名無しさん@八周年
07/10/31 01:37:19 bj/Tqwjp0
ベッドに枕二つあったw

334:名無しさん@八周年
07/10/31 01:37:57 Xm34rTVoO
NOVAうさぎだけは死守してもらわないと困る。
今の彼女との付き合うきっかけになった思い出なんだよ。
最近、彼女と付き合い始めに飯食いに行った店も次々潰れるし、何なんだクソ。

335:こんにゃくエックス
07/10/31 01:38:18 /eAUXqBw0
俺も金持ちになったら自分だけの部屋
借りるんだ
買わなくていいよ
死んだらなにも持っていけないもん

その部屋は二畳でいい。
ベットとパソコンがあればいい

人間関係いらないよ
エロサイト見てオナニーするんだ

漫画だけはたくさんそろえる
飲み物はたくさんの種類そろえる
朝食作ってくれる料理人は雇う
シャワールームを作る




あれ?ネットカフェ難民だ

336:名無しさん@八周年
07/10/31 01:38:31 PJW0MMKE0
こりゃつぶれるわ
どういう理由でつぶれたのかはしらんけど

337:名無しさん@八周年
07/10/31 01:38:36 AQ/L1ugP0
>>326
カネを使う金持ちはいい金持ちだけど、使い方が問題だな。
経済的にもメリットのないにわか金持ちは必ず干される。
腹八分じゃないとな。

338:名無しさん@八周年
07/10/31 01:38:39 18Pmd1oMO
( ̄ー ̄)こんな会社に金を注ぎ込んでる人達…

339:名無しさん@八周年
07/10/31 01:38:44 s9S7O3fI0
もっと贅沢してる社長なんて、山ほどいるだろ。
堀江とか鈴木その子とかそうだったし・・・。

340:名無しさん@八周年
07/10/31 01:39:01 fQB8SVEF0
センスが無さ過ぎる

341:名無しさん@八周年
07/10/31 01:39:15 5GlfvmyG0
言ってみりゃ秘密基地

342:名無しさん@八周年
07/10/31 01:39:19 jC9wzUPW0
こんな糞企業が上場してたとは;

343:名無しさん@八周年
07/10/31 01:40:03 aZbDjckJ0
つまり…どういうこと?

344:名無しさん@八周年
07/10/31 01:40:04 biUw0Ena0
3桁万円なら爪に火をともして貯めた貯金で駅前留学した生徒もいただろうに。
社長はバケツの水の一滴ぐらいに思っていたのか?

345:名無しさん@八周年
07/10/31 01:40:10 9pLLchlx0
この程度で贅沢って、頭おかしいんじゃないの?

346:名無しさん@八周年
07/10/31 01:40:10 MVU26/Wy0
会社で何してんだこいつは?
公私の区別が出来ない奴はダメだな、やっぱり。

347:名無しさん@八周年
07/10/31 01:40:55 WLP32vRL0
で、見つかったの?この人。
無責任だな、ばっくれるのは。

348:名無しさん@八周年
07/10/31 01:40:56 AQ/L1ugP0
>>339
鈴木その子→死んだ
堀江→ある意味死んだ

349:名無しさん@八周年
07/10/31 01:42:06 n7G30FOK0
最近こんな感じの部屋を昼ドラで見たぞw
黒田アーサーが社長でバーカウンターとベッドがあった。

350:名無しさん@八周年
07/10/31 01:42:27 gyTOFHgpO
>>334
思い出はオマイと彼女の心の中にあるから関係ない。


351:名無しさん@八周年
07/10/31 01:42:35 d5DaR51cO
つか破綻前に持ち株全部売り抜けてたらしいな、全部返済に回すの?

352:名無しさん@八周年
07/10/31 01:42:45 s9pOzXWA0
センスの無さは異常だな…

↓こんなんを想像してスレを開いてしまった
URLリンク(farm3.static.flickr.com)
URLリンク(farm1.static.flickr.com)
URLリンク(farm1.static.flickr.com)

353:名無しさん@八周年
07/10/31 01:42:58 rj2DHgSK0
狭いな…

354:名無しさん@八周年
07/10/31 01:43:41 jC9wzUPW0
>>351
お金は闇の中だお

355:名無しさん@八周年
07/10/31 01:43:53 lT1cOWO90
英会話なんて必要とされる場面が一度も無かったから完全に捨てたよ。


356:名無しさん@八周年
07/10/31 01:43:57 OfYm/Ktu0
贅沢そのものは罪じゃないんだが。
これ、どこの共産新聞?

357:名無しさん@八周年
07/10/31 01:44:14 E0mST+cy0
>>344
NOVA通う奴にそんな苦学生みたいのはいないんじゃないか?

358:名無しさん@八周年
07/10/31 01:44:31 dqOJGHaU0
【負け組上等!私のサイレント・テロ活動】
勝ち組は負け組を馬鹿にしました。負け組の上に成り立つ勝ち組を引きずり落とすには、負け組が競争社会を放棄すればいいのです!
  
オラ いち抜けた!w

・とにかく競争心を持ちません。負けるが勝ちです。
・食事…100円ショップ、安い食事で済ませます。 高級飲食店で無駄金は使いません。
・衣類の無意味なブランドには興味もちません。
・同棲、結婚、出産、共同生活等、生産性を促す社会活動には、加担しません。
・子供は只の消費財。子供一人につき4千万円の出費です。今時、親になるのは正気の沙汰ではありません。
・勝ち組の不幸・転落ニュースが最大かつ唯一の楽しみです
・他人や社会には嵌められないようにチェックはしますが、競争には加わりません。
・女性は必要に応じて安価な風俗で済ませます。
・基本思考は「所詮、人生なんて死ぬまでの時間つぶし」
・奴隷労働型企業では働きません。自分の働いた半分は楽している勝ち組に搾取されるだけです。 
・高級品・高級車・住宅は、使いません買いません。欲しがりません。
・学歴も金もいい女も思い出も、墓場までは持っていけません。
・今使っている物以上は、持ちません、買いません。
・テレビ、雑誌の記事はなにか買わせようと煽っているだけ。そんなものに乗るのはアホです。
・テレビは宣伝する会社、全て何か買わせようとたくらんでるとみなします。
・勝ち組の競争の誘いにはのりません。
・金のかからない快楽を見つけます。
・できるだけまめにオナニーして30後半まで頑張って性欲を封じ込めます。
・ネットをフル活用しすべての娯楽、生活情報収集は基本料のみで済ませます。
・ひとはすべて快楽で動いています。脳内の電気信号で一生振り回されているだけ。
・快楽に貴賎はありません。ごろ寝・妄想オナニー各自の好きな快楽追求で十分です。
・勝ち組だろうが負け組だろうが、結局、人生の最後に行き着くところは「死」です。結果は同じです。

359:名無しさん@八周年
07/10/31 01:44:52 QAAMUCAk0
>>322
嘘だと思うならいろいろ情報あさってみたら?
まずバフェットファンになるぞw

360:名無しさん@八周年
07/10/31 01:45:47 GJpMpuGD0
スリッパの法則から

社長室の豪華さとその会社の成長性(風通しの良さ)は反比例する(=社長室の法則1)

社長室に1メートル以上の高さの観葉植物、ニスで塗られた切り株、はく製、
それと見て作者のわかる絵画、高級酒、ゴルフクラブ、ゴルフコンペのトロフィー、
著名人(有力取引先を除く)とのスナップ写真のうち2つ以上置いてある場合は
投資をする前に十分な検討・が必要であり、4つ以上あればその会社は
終わっている(=社長室の法則2)

見事に当てはまっているなあ。



361:名無しさん@八周年
07/10/31 01:45:57 oNu5h4Jk0
>>322
アメリカは治安の明暗が日本のド田舎とヨハネスブルグ位に分かれてるから、
地域全体が犯罪?アリエナーイな超安心地域なんじゃないの?地域社会も警察とかの
公的組織もまさに一心同体で安心安全な環境作るぞ、みたいな空気のところ。

正直どれだけ金をかけたセキュリティシステムも、社会全体が安全というのには
足元にも及ばない。

362:名無しさん@八周年
07/10/31 01:46:10 WBBIv/N80
品性のカケラもねーなぁ

363:名無しさん@八周年
07/10/31 01:47:15 usfD038O0
>>1
>「前社長のぜいたくぶりは聞いていたが、まさかこれほどまでとは……」

大したやつだ・・・・・・

364:名無しさん@八周年
07/10/31 01:47:19 Xag7/+ZF0
お金 香港→ケイマン諸島→スイス
猿  執行猶予→海外移住

365:名無しさん@八周年
07/10/31 01:47:29 /koeM4En0
こいうのって、作戦だってわからないで煽られてるバカが多いなぁw

彼は管財人、猿橋のせいにしちまえば、被害者が納得しやすいね。
まとめやすくなるよねw
あまり熱くなると朝鮮人みたいですよw


366:名無しさん@八周年
07/10/31 01:48:17 w85R+JRt0
経歴とかできた経緯とかおもしろいね

367:名無しさん@八周年
07/10/31 01:49:03 xwb2pGBIO
社会保険庁だったら良かったのにね
お前(国民)払っとけ
で終わり

368:名無しさん@八周年
07/10/31 01:50:48 ACQ1RzWuO
日本人社員に外人講師、何人くらい札束でひっぱたかれてベッドルームにつれこまれたんだろうな

369:名無しさん@八周年
07/10/31 01:50:54 WBBIv/N80
いやこのベッドだけはねーわ。 カーテンも趣味最悪

370:名無しさん@八周年
07/10/31 01:51:03 43cqdmk/0
社長室がこんなのだと、
調べようと思えばすぐに判明しただろうに、、
マスゴミは後からなって騒ぎだす。

どうせNOVA問題が発覚しなければ
「セレブの社長室はこんなに豪華」
とか言ってバラエティーで放送するだろうに


371:名無しさん@八周年
07/10/31 01:51:28 xV9KdDkB0
気持ち悪い部屋だなぁ


372:名無しさん@八周年
07/10/31 01:54:01 lT1cOWO90
こういう場合ミニバーのバーテンは専任を雇うの?

373:名無しさん@八周年
07/10/31 01:54:03 qDyabLUv0
>>41
>>257
>>363

大した奴らだ・・・

374:名無しさん@八周年
07/10/31 01:54:40 dDirMZePO
茶室の掛け軸が気になるんだけど

375:名無しさん@八周年
07/10/31 01:55:14 MfYNK8L00
これは完全にセックスしてるなw

376:名無しさん@八周年
07/10/31 01:55:16 /koeM4En0
>370
そそ、関口なんかTVばんばん出してるしねw

間に受けるやつがバカなのよw


377:名無しさん@八周年
07/10/31 01:55:31 c4A/OHS70
オレの会社の社長室はそれほどかねかけてないけど
社長秘書にはかねかけてる
まず俺が帰社して社長室に戻った時の背広を脱がせる専用秘書
そして、ソファーに座った時にマッサージをする専門の秘書
そしてデスクに座った時のデスク下の秘書










すべて男だけどな

378:名無しさん@八周年
07/10/31 01:55:39 oNmuMBk20
寝室がラブホテルみたいwww

379:名無しさん@八周年
07/10/31 01:57:54 ISxwJK0A0
社長室が贅沢だからなんだって言うんだwww
発表することでも報道することでもないだろwww

380:名無しさん@八周年
07/10/31 01:58:53 biUw0Ena0
>374
あのニワトリは存在感ありましたね、よく分かりませんが。

381:名無しさん@八周年
07/10/31 01:59:03 E0mST+cy0
>>379
そうそうw
叩きやすいところを見つけましたっていう以上のことはないニュースだw

382:名無しさん@八周年
07/10/31 01:59:17 e5OVhN4u0
さあ、そろそろこの部屋の体験者の内部告発カモーン

383:名無しさん@八周年
07/10/31 01:59:20 6SPqvMXuO
枕が二つもある。愛人は何人くらい囲ってたんだろう

384:名無しさん@八周年
07/10/31 01:59:20 ioYIpKD3O
クソ猿死ね。もっと問題にしろ

385:名無しさん@八周年
07/10/31 01:59:44 18Pmd1oMO
>>379
( ̄ー ̄)なんでぇ?授業料巻き上げて贅沢しといて会社潰したんだよぉ?

386:名無しさん@八周年
07/10/31 01:59:47 6TCYIXC/0
さはしなの?
社長室の机にSARUHASHIって書いてあったけどなあ

387:名無しさん@八周年
07/10/31 02:00:29 IzcUf+GX0
>>130
どう問題なのかを、はっきりと言えず、
ただただ、だめだ、ダメだと言ってる、おまいもだめっぽい。

388:名無しさん@八周年
07/10/31 02:01:26 uVCVvD250
とりあえずサル橋はダンボール暮らしからはじめろや

389:名無しさん@八周年
07/10/31 02:02:08 qI48ziQw0
これで専用のエレベーターでもついてたらやりたい放題だね。
とかく会社の幹部の部屋が豪華という会社は倒産予備軍だよ。

390:名無しさん@八周年
07/10/31 02:02:29 7xJYPcIp0
寒々しいインテリアで思いのほかショボイ

391:名無しさん@八周年
07/10/31 02:03:10 KElaK3yw0
贅沢はきりが無いのお
で、幸せなのかw

392:名無しさん@八周年
07/10/31 02:03:24 /koeM4En0
>>385

社長が贅沢したから潰れたんぢゃなく、社長が無能だったから
会社が大きくなった後、維持できなかったんだよ。
1億つかっちまったとしても、それでは潰れない。
要はそれ以上会社に還元できなかっただけ。
周りはむかつくかもしらんが、そんだけの問題だよ。


393:名無しさん@八周年
07/10/31 02:03:51 w4iq6IiQ0
>>386
プレートみたいなのにはそう書いてあったよね。

394:名無しさん@八周年
07/10/31 02:03:51 AQ/L1ugP0
問題があるのは事実が歪めて伝わるように書かれている記事だな。
思想がかっているからきめぇんだが?

って、よりによってソースがアレだから、批判してもしゃーない。

395:名無しさん@八周年
07/10/31 02:03:52 Dlv9wXTv0
日本国内だけの話じゃないからね、、、
これはかなり力入れて対処しなければいけない問題だよ!

396:名無しさん@八周年
07/10/31 02:04:40 X2w9fke60
しかし、このベッドが全てを物語っているな。
語学をまじめに勉強した人たちご愁傷様です。

397:名無しさん@八周年
07/10/31 02:04:49 GS2Mk5Gu0
NOVAとか名前からして怪しいと疑問に思わないヤツはセンス無さ杉

398:名無しさん@八周年
07/10/31 02:05:27 /koeM4En0
ジャック・ウエルチはもっとやりたい放題だよねw

年収10億ちかくもってってるゴーンだってそだよ。
役員報酬の一部と考えればね。
要はそれに値する実力が無かっただけなのよw

399:名無しさん@八周年
07/10/31 02:05:30 ISxwJK0A0
>>385
確かにそれはひどい話だが、この報道はただ叩きたいからやってるだけだろw
NOVAがこんなことにならなきゃ>>370のとおりだったろうよw

400:名無しさん@八周年
07/10/31 02:06:28 cUDEUXHD0
この程度って
大した事ねーじゃんw

401:名無しさん@八周年
07/10/31 02:07:14 6TCYIXC/0
>>393
うん、木を掘って刻んであった希ガス
みんな注目してたのかw

402:名無しさん@八周年
07/10/31 02:07:28 KISlYfnE0
>>396
そういやマネーの虎で出会い系英会話教室開きたいってガキがいたな

403:名無しさん@八周年
07/10/31 02:07:40 WBBIv/N80
>>392
自分の金で自宅いくら豪勢にしても全然問題ないけど
社長と言えど会社の金使って好き勝手やってたら犯罪になりますよ

株主がどこまで知ってたのかしらんけど

404:名無しさん@八周年
07/10/31 02:07:59 Acokxecu0
最初は いいアイデアで 利用者にも喜ばれた いい教室だったのだろう。
しかし、企業って規模が大きくなるにつれて「正義」が変わってゆく。
もう創業時の思想は通用しない。だから代表はワンマンではいけない。
古くはリクルートの江副、最近ではホリエモン。
結局は自分が作った会社に自分が追い越され、翻弄され、潰れていった。
同じことが繰り返されただけである。

405:名無しさん@八周年
07/10/31 02:07:59 O8VEzvGiO
大した奴だ…
まさかこれ程とは…

406:名無しさん@八周年
07/10/31 02:08:45 XEF+t9gI0
すげー趣味の悪いインテリア。
成り上がり大阪人らしいセンスだ。

407:名無しさん@八周年
07/10/31 02:08:49 25l9x1Sf0
>>391
果てしなく禿同

408:名無しさん@八周年
07/10/31 02:08:57 I8W7+CrIO
秘書との情事が想像できる
口説き文句は「この夜景は君のものだよ」

409:名無しさん@八周年
07/10/31 02:09:09 eCUVsv7N0
社長の成金嗜好ってどうにも趣味悪いものばかりな気がする

410:名無しさん@八周年
07/10/31 02:09:53 DdfJpVHy0
写真みるかぎりでは
ショボいw

411:名無しさん@八周年
07/10/31 02:09:59 l0ptd4620
なんか微妙な趣味だな

412:名無しさん@八周年
07/10/31 02:10:18 cNlbqTGi0
アホ社長だと苦労するねぇ…。
でも別にこれは隠し部屋じゃないだろw
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
社員が誰も知らなかったって、掃除とか社長がやってたのかwww

413:名無しさん@八周年
07/10/31 02:11:01 biUw0Ena0
敬けんなクリスチャンのフリをして金髪の女が多い教会に通えば英語覚えれるかも。

414:名無しさん@八周年
07/10/31 02:11:13 Hk7mUnqE0
業界一位ってのは塀の堺のぎりぎりのとこを行くな。
トヨタだってサントリーだってソフトバンクだってグレーゾーン渡ってきたんだろうな。

415:名無しさん@八周年
07/10/31 02:12:03 /koeM4En0
>>403

同じ報酬もらうなら、こっちでもらったほうが、会社も個人もお互いに
得なのよw
税金払わなくっていいからね。
報酬で猿橋がもらうこと考えたらよっぽどマシ。
てか、この程度の贅沢なんて贅沢にはいらんと思うけどな。
ヘリポートとか自家用ジェットを仕事にってより、よっぽど
金がかかってない。

416:名無しさん@八周年
07/10/31 02:12:18 18Pmd1oMO
( ̄ー ̄)あのね…

NOVA=のば
 ↓
 逆転
  ↓
AVON=あぼ~ん

潰れる運命だったの。

L( ̄ー ̄)
信じるか信じないかはアナタ次第です!

417:名無しさん@八周年
07/10/31 02:13:30 uw0lmE3BO
なんつーか、やるなら徹底的に豪勢にするか、逆に仮眠室や質素な仮住居程度にしとけばいいのに
なんだこの半端さは。、
センスといい、早かれ遅かれ同じ運命だったろう

418:名無しさん@八周年
07/10/31 02:14:01 KElaK3yw0
CM多くうってるところは不祥事など起きてもなかなか報道されないってのがなあ
資本主義もそろそろ限界かねえ

419:名無しさん@八周年
07/10/31 02:14:33 NW2QPdI80
一番成功しているのは創価だな
マジでヤバい

420:名無しさん@八周年
07/10/31 02:15:06 ktvgXSOD0
猿のくせに贅沢な!死ねばいいのに

421:名無しさん@八周年
07/10/31 02:15:31 6TCYIXC/0
俺が猿橋だったら一見シンプルに見える部屋にして
素材は高級品使うわw

422:名無しさん@八周年
07/10/31 02:16:28 dDirMZePO
>>380
伊藤なんとかって人かなあと思うんだけど
気になって仕方ない

423:名無しさん@八周年
07/10/31 02:18:10 TbIyqk760
強引で我侭を貫く社長は上手くいってる時でも
憎悪の負債は着実に積もっていく。

転んだ瞬間あらゆる非難と罵倒に晒されるのは当然の義務。

424:名無しさん@八周年
07/10/31 02:18:16 AxCQDQ0w0
贅沢したくて社長になったんだからいいと思うよ。

425:名無しさん@八周年
07/10/31 02:19:24 ME2i1BWV0
部屋数はあるが、室内装飾には全く興味がなかったようだ。
下層階級出身なのが丸わかり。

426:名無しさん@八周年
07/10/31 02:19:45 TGTUZHdl0
なんで、社長室が悪趣味に豪華だったら非難されるのだ?
これも報酬の一部と見なせば良いのではないのか?
それとも、どの会社でも社長は給料が多かったらいけないのか?
非難の対象を間違えているぜ。w

427:名無しさん@八周年
07/10/31 02:19:58 XvMQq+fiO
茶室は茶道具は省いて二三百万とみた

428:名無しさん@八周年
07/10/31 02:20:05 4dAk4iFZ0
社長室が贅沢だからって問題はないだろ
ニュースにするなよ

429:名無しさん@八周年
07/10/31 02:20:41 sYQ6uWHE0
>>1
意外とこじんまりとしてるなw
なんだっけ、選挙に出馬したド派手な社長のほうがリッチだな

430:名無しさん@八周年
07/10/31 02:20:52 /koeM4En0
>>426

だから管理人の作戦だってw
前任者を悪くしちゃうと、やりやすいんだってw


431:名無しさん@八周年
07/10/31 02:20:56 DggzIVeT0
まさに猿並み・・・

432:名無しさん@八周年
07/10/31 02:21:06 ppHLQgzZ0
>>426
破綻しなきゃどんな豪華な生活してようが構わんが破綻しちゃったらなぁw

433:名無しさん@八周年
07/10/31 02:21:57 1qY3ROy80
別に民間企業のトップが贅沢しても、それは自由だろう。
社長室にいろんな設備があれば、軽い接待もできる。
ミニバーも悪くはない。むしろ社長室で軽く飲めれば外に出る手間も
省ける。ただ経営を悪化させたり、コンプライアンスに反しては駄目だ。

434:名無しさん@八周年
07/10/31 02:22:29 WBBIv/N80
本当に報酬ならいいんだけどね
周りがシラネーなんて言い出したらこの人オワリ

435:名無しさん@八周年
07/10/31 02:22:45 aDzI6Neo0
貧乏くさい部屋だ。
趣味も悪い。

436:名無しさん@八周年
07/10/31 02:23:43 18Pmd1oMO
( ̄ー ̄)前払い授業料が戻って来なくて腹を立てている生徒を更に怒らせる為の燃料ニュースですね…

437:名無しさん@八周年
07/10/31 02:23:53 JqGph2SLO
当然遅刻はしなかったんだろうな。

438:名無しさん@八周年
07/10/31 02:24:06 optn+cPYO
ミニバーか…

439:名無しさん@八周年
07/10/31 02:25:41 /koeM4En0
>>432

そそ、問題は作った部屋の割りに猿橋が無能だってことにつきるw

440:名無しさん@八周年
07/10/31 02:26:45 Az2TKbnT0
>>437
目覚ましは秘書のふわふわした甘え声

441:名無しさん@八周年
07/10/31 02:28:06 RC14asIbO
破綻以前に返金問題で揉めた元受講者こそ怒り心頭なんじゃないか
贅沢する前に金返せってね

442:名無しさん@八周年
07/10/31 02:30:15 cNlbqTGi0
「社長の隠し部屋特集」でもやってくれないか?
社長室を取材したいと許可を取って、
生中継の本番では、国税局の専門家が同行して隠し部屋を発見する。

443:名無しさん@八周年
07/10/31 02:30:19 opdcE6GC0
今ごろ、必死に資産を海外に移してるんじゃねえの?

444:名無しさん@八周年
07/10/31 02:30:32 t9zoUL730
こんな庶民の手狭なマンション程度の宿泊施設が社長室に
付属していても別に何ら問題ないだろう。
本来、じっくり泊り込んで仕事できるんなら結構なことだ。
ベッドルームなんて趣味はともかく、仮眠室程度じゃないか。
枕が2つあるのは確かに不可解だが・・・・
ゆっくり眠れるようにダブルベッドを所望したら
枕を2つ準備されちゃっただけ・・・じゃないかな?

445:名無しさん@八周年
07/10/31 02:30:46 ckk+vh2x0
>>1
ダ、ダブルベッドwww
夜な夜な女性社員とか女性講師を引っ張り込んでザーメン放出してたのか

個人宅に作るなら勝手だが、社長室にこういうのはダメだろ
完全にゴミクズな社長なんだな

446:名無しさん@八周年
07/10/31 02:31:19 aexO3Skl0
こりゃ金に物言わせて愛人や目をつけた外人講師をここに引っ張り込んでヤリまくってやがったな。
とんでもない野朗だ、うらやましいw

447:名無しさん@八周年
07/10/31 02:32:48 80XTvf9BO
この人以前深夜というか早朝4:20のニュースでの経済コーナーに出たとき
社長室はシンプルとか無駄を排したとか出てた気がしたんだが・・・
TBSか日本かどっちかのニュース

448:名無しさん@八周年
07/10/31 02:32:59 Cowo+rM10
猿橋前社長、刑事告発も=語学機材を仕入れの数倍で販売-保全管理人・NOVA
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
10月31日1時32分

会社更生法適用を申請した英会話学校最大手NOVA(大阪市)の保全管理人の東畠敏明弁護士は30日、大阪市内で記者会見し、
猿橋望前社長が実質的に支配するグループ会社が、語学用機材を仕入れ価格の数倍でNOVAに販売していたことを明らかにした。
東畠弁護士は、刑事告発も視野に、前社長の法的責任追及を検討する考えを強調した。

この会社は「お茶の間留学」と呼ばれるテレビ電話式の語学用機材を販売する「ギンガネット」。
東畠弁護士によれば、同社はこの機材を製造元のNECから買い取った価格の数倍でNOVAに納入。
NOVAは2002年7月から約5年間に計約10万台を受け取り、ギンガネットに約82億円を支払った。

東畠弁護士はまた、猿橋前社長が、NOVAが26日に大阪地裁から保全命令を受けた前後、
グループ2社の全株式をある人物に一括売却した疑いがあると述べた。
ギンガネットと旅行会社「NTB」の2社で、この問題でも民事、刑事両面で責任追及を検討する。 

株式会社ギンガネット
「英文社名」 GINGANET Corporation
「事業認可」 電気通信事業者 [ 総務省:A-19-9366 ]
「代表取締役」 中山 秀樹
URLリンク(www.ginganet.co.jp)

会社名 株式会社 NTB
(国土交通大臣登録 旅行業第1710号)
代表者名 中山 秀樹
URLリンク(www.ntb.ne.jp)

外務省 財団法人異文化コミュニケーション財団 評議員・・・中山 秀樹
URLリンク(www.mofa.go.jp)

449:名無しさん@八周年
07/10/31 02:33:15 RC14asIbO
>>442
国税局と通じてる会計士とかから先にリークされるから
そういうのはまず成り立たない
ことにテレビのスポンサー企業ならまずありえない

450:名無しさん@八周年
07/10/31 02:34:03 nom4OoIB0
自分さえよければいいのかね、猿くん。

451:名無しさん@八周年
07/10/31 02:34:09 I4AtrGE20
中国に都合のいい悪いことはまったく報道しない日本のマスコミ・テレビ
日本海の資源をすい続ける中国に何も言わず黙認する日本
もうすぐ日本は中国に支配されるでしょう
何も知らないあなたはお笑いと取るかもしれませんが
↓これが現実なのです
URLリンク(www.nicovideo.jp)
URLリンク(jp.youtube.com)

452:名無しさん@八周年
07/10/31 02:34:23 Az2TKbnT0
>>444
ホテルとか客が1人のダブルベッドってあるだろ。
枕二つ並べてある。抱き枕に使ったりするんだろうから
別に枕が二つあったって不思議じゃない。

453:名無しさん@八周年
07/10/31 02:35:36 E0mST+cy0
>>452
ねーよww

454:名無しさん@八周年
07/10/31 02:36:00 p7TaD7cw0
俺は枕高くないと寝られない無いから、枕二つだぞ。

455:名無しさん@八周年
07/10/31 02:36:44 aiQ6MTDJ0
それで今どこで何しているの?
まだ死んではいないの?

456:名無しさん@八周年
07/10/31 02:37:40 cNlbqTGi0
>>449
それは残念だ…絶対視聴率取れるのに。
会計士とスポンサーを抑えれば実現できるかな。
まぁ冗談だがw

457:名無しさん@八周年
07/10/31 02:39:19 99RZCH2L0
「ダブルベッド」にワロタw
前社長は既婚者なの?

458:名無しさん@八周年
07/10/31 02:40:09 JqGph2SLO
オレは3人の金髪美女と経験ありだが、こいつはいったい何人の金髪とヤったんだろう…
まぁオレは素人は相手にしないから。
にしても、3人ともマン毛は栗毛だったんだよなぁ。

459:名無しさん@八周年
07/10/31 02:40:35 Az2TKbnT0
>>453
ホテル利用したことないのか?
ダブルベッドの部屋をふつうにシングルで使ってるとこは
いくらでもある。この人は抱き枕専門かもしれない。
ただ抱き枕なら二つとも同じ大きさというのが不可解だが・・・

460:名無しさん@八周年
07/10/31 02:41:53 ZqQxIMUs0
茶室ってことは、それもプレイに使うのかな?
お殿様、アレー、みたいな。
マジでそうなんじゃないかな?

461:名無しさん@八周年
07/10/31 02:42:49 MTH1vrRR0
趣味悪い部屋だな

462:名無しさん@八周年
07/10/31 02:42:52 JqGph2SLO
オレはセミダブルだが枕は3つある。

463:名無しさん@八周年
07/10/31 02:42:55 18Pmd1oMO
( ̄ー ̄)独りダブルベッド悪いか

独りダブルベッドに色んな枕置いて、挟んだり~踏んだり~しがみついたり~埋もれたりして寝るのは気分イイぞ

464:名無しさん@八周年
07/10/31 02:43:16 zlshp4N00
こういうの正直うらやましい。

465:名無しさん@八周年
07/10/31 02:44:59 nom4OoIB0
『男の隠れ家』で特集してほしい

466:名無しさん@八周年
07/10/31 02:45:08 Dh/oHHZ80
>>459
ダブルベッドどころか、ツインのシングルユースだってするのになw
狭いシングルしか寝たことがないリーマンしかいねんじゃね?www

467:名無しさん@八周年
07/10/31 02:45:10 Gje5QhIp0
潰れた百貨店「そごう」にも各店舗に豪華な会長室があったよな。会長は一人なのに。
ナベツネ関連で報道規制なのか?

468:名無しさん@八周年
07/10/31 02:45:16 XvMQq+fiO
>>459
でもあれはガチムチの外人男と寝るためのもんだろ
茶室で正座させて異文化コミュニケーションとりながら足しびれさせて
立てなくなったころに茶に含んだ睡眠薬かバイアグラがきいてきてベッドイン

469:名無しさん@八周年
07/10/31 02:45:54 JqGph2SLO
>>464
オレだったらもっと素晴らしい社長室を作れるけどな。

ビジネスチャンスだなこれはw


470:名無しさん@八周年
07/10/31 02:46:15 mAl1D0b/0
贅沢は敵だ

471:名無しさん@八周年
07/10/31 02:46:59 E0mST+cy0
>>459

ホテルを利用したことないっていう意味じゃなくて、
なんで社長室を気の利いたホテル仕様にしなくちゃいけないこととその好意的な解釈について突っ込んだw

ちなみに、アメリカのホテルだと2個どころじゃなくて5、6個あるのも普通
初めて見たときは吹いたww

472:名無しさん@八周年
07/10/31 02:47:25 dykIBNEHO
♪いっぱい入れて(受講生) いっぱい稼げる(社長が)

473:名無しさん@八周年
07/10/31 02:47:29 fSg25LawO
ま、まさか原幹枝もダキマクラのエジキに…?

474:名無しさん@八周年
07/10/31 02:48:24 JqGph2SLO
住所が社長室であれば問題なかったのにな。

475:名無しさん@八周年
07/10/31 02:48:30 KuxCSMVl0
経営戦略を考えるだけなら机一つで充分

476:名無しさん@八周年
07/10/31 02:50:09 WjickAU1O
シティホテル以上なら2個以上の枕は必ずある

東横やルートインは無いが



477:名無しさん@八周年
07/10/31 02:50:22 Az2TKbnT0
枕は二つあっていい。
結論でたね。
ベッドの下にもう1つ隠れ枕があるかもしれない。

478:名無しさん@八周年
07/10/31 02:50:27 V4eooPuP0
こりゃあ 連れ込んでるな
株も売り抜けたし 笑ってるだろ今頃wwww

479:名無しさん@八周年
07/10/31 02:50:41 l0ptd4620
>>422
まさか伊藤若冲の絵が・・・

480:名無しさん@八周年
07/10/31 02:51:37 dDirMZePO
>>458
陰毛の色と眉毛の色は一緒らしい
判断材料にドゾー

481:名無しさん@八周年
07/10/31 02:51:43 Nfc0TJY80
オーナーだからいいんじゃね?

むかし東芝のサラリーマン社長が贅沢して つぶれかけたが
やはり社長室を豪華に改装していたそうな


リーマンのぶんざいで

482:名無しさん@八周年
07/10/31 02:52:32 usfD038O0
・・・・・つまりどういうこと?

483:名無しさん@八周年
07/10/31 02:53:39 kN4D2otP0
大企業の社長ならこれくらいは普通だろ。
ミニバーは接待用だろ

と思ったが社長室か。会社の中だもんな。
モチベーションの高くて正常な経営者なら会社の中に2人用サウナとダブルベットはさすがに無いな・・・
>>63
勃起した

484:名無しさん@八周年
07/10/31 02:53:50 E0mST+cy0
>>480
日本の眉なし女は…

485:名無しさん@八周年
07/10/31 02:56:10 JqGph2SLO
>>484
昭和のヤンキーも眉毛が…

486:名無しさん@八周年
07/10/31 02:56:14 KuxCSMVl0
欲豚ホリエモンと一緒だわ

487:名無しさん@八周年
07/10/31 02:57:25 E0mST+cy0
>>485
とどのつまり、ちーぱいぱんッ

488:名無しさん@八周年
07/10/31 03:00:04 PquCNbha0
会社でこれだと自宅はどこまで豪華なんだろ?

489:名無しさん@八周年
07/10/31 03:01:03 JqGph2SLO
のちのSOHO(笑)である

490:名無しさん@八周年
07/10/31 03:03:01 nom4OoIB0
NOVAうさぎ用の枕だったら社長を好きになりそう。

491:名無しさん@八周年
07/10/31 03:04:45 R/Dgwlzp0
茶室があるというのは数寄者の漏れとしてはなかなか理解できるな。

一度点前を見てみたいもんだ



492:名無しさん@八周年
07/10/31 03:07:14 Dlv9wXTv0
ひどい趣味の部屋だから
茶室もたいしたことないね

493:名無しさん@八周年
07/10/31 03:07:19 W9rtqmv00
>>491
日本文化に憧れている勘違い白豚を抱くための道具だろ
まともに使っているとは、とても思えん

494:名無しさん@八周年
07/10/31 03:09:59 +bxo63oz0
豪華というより下品だな
>>488
自宅はさらに下品なんだろうなあw

495:名無しさん@八周年
07/10/31 03:11:46 suA277Bv0
ラブホワラタwww

496:名無しさん@八周年
07/10/31 03:18:12 bSBNXeUrO
まくらが何故二つ…w


つーかセンス悪い部屋ワロタw

497:名無しさん@八周年
07/10/31 03:19:31 hcuXbvHt0

秘書課は秘所課

498:名無しさん@八周年
07/10/31 03:19:56 z2XNXXQT0
社長室に寝室とか茶室とか、絵に描いたような私物化だな。
つか、これってラブホつき社長室だよな、完全に。

499:名無しさん@八周年
07/10/31 03:20:17 SBZTUewt0
社長がスケジュールより何時間も遅れてやってくるために
会議が夜中から、なんて事がよくあったとTVで元従業員が
言っていたが、この隠し部屋が原因だったんだな。

なんか、俺も頑張ろうって気が出てくるよ。

500:名無しさん@八周年
07/10/31 03:20:18 ADV7iFDf0
まあ社長室だったら普通じゃねーの。


501:名無しさん@八周年
07/10/31 03:23:45 bSBNXeUrO
>>498
気分によってシチュエーションを変えてそう
今日は和室でええやないかええやないか!みたいな
ぶっちゃけ雰囲気は京橋のラブホレベル


502:名無しさん@八周年
07/10/31 03:25:14 GSz5nDbQ0
典型的な阿呆というか、限度を越えた阿呆だなw

503:名無しさん@八周年
07/10/31 03:26:00 Az2TKbnT0
好意的に解釈すれば、本当は外に仮眠用マンションとか借りたかったが
寝る暇もないくらい超多忙の身の上のため移動の時間が惜しくなって、
つい社長室の隣につくっちゃえとなった。
和室は、初心にかえって修行するという気持ちの現われで、社員の前で
オロオロしないように精神統一に使い、社長室に作れば遠出しなくて
済む。サウナも汗をかいて健康管理に気を使うマメさの表れ。
短い時間にちゃんと睡眠をとれるよう抜かりなく枕を二つ用意。
仕事に没頭でき、プライベートをすべて投げ打って人生を会社にささげた
立派な社長さんだったのかもしれない。

504:名無しさん@八周年
07/10/31 03:27:21 4XJiIUf60
ダメダメな社長室とか応接室そのまんまじゃん。
大阪じゃ下品のほうが品がある風潮だからしゃーないけどwww

505:名無しさん@八周年
07/10/31 03:29:41 eU+kjYNg0
にやけた社長だったもんねえ

506:名無しさん@八周年
07/10/31 03:32:02 nCqxV1ReO
>>503
弁護士はそう主張するだろうね

507:名無しさん@八周年
07/10/31 03:32:17 E0mST+cy0
>>503
だから、さっきから好意的に解釈しすぎwww

508:名無しさん@八周年
07/10/31 03:34:02 OYjJNhUA0
また大阪か!
って、東京にも秘密部屋あったみたいね。
見繕った外国人教師とハァハァしていたわけかな。

債権者は猿橋を見つけ次第処刑しそうだね。こりゃ。

509:名無しさん@八周年
07/10/31 03:37:41 kyahuBzq0
URLリンク(www.hehehe.net)

N××Aの猿●社長(以下猿)は毎年900人の新入社員の中から気に入った女を社長室付けにして、妾にする。
毎年それが入れ替わる。それも猿はHは時間中に社長室でする。
社長室で猿が毛布にくるまった半ケツ状態で女子社員と抱き合っているのをみた社員もいる。
だからN××Aの女管理職、AMG(エリアマネージャー)は全員元、猿の愛人。
猿は本部に不細工な男子社員しか置かない。妾をとられるのが嫌だから。
男管理職も猿のまねをして、愛人をつくる。木●次長の愛人は全国にいた。
有名なのが●●駅前校のMGの●津さん。この人夏はいつもタンクトップにピチピチのホワイトジーンズで
風俗嬢みたいな女だったが、そのせいでMGになれた。

98年に結婚退職したが結婚式ぎりぎりまで木●次長とHしていた。
そして女は全員半年に一度顔写真・身長・体重を書いた履歴書を提出させる。
これも猿が入社の時に見落とした美人を早く選ぶため。
これをN××Aの元社員から告発され、97年にアサヒ芸能にN××Aの猿のセックス集団というタイトルで掲載され、
同年週刊文春にも掲載された。猿はあんな3流週刊誌なんか気にしないと息をまいていたそうだ。
今も3年600時間もの契約させた生徒で食いつないでいて、広告料支払いもままならないそうだ。
Xデイは今年の12月か良くても来年3月と言われている。

510:名無しさん@八周年
07/10/31 03:37:55 t9zoUL730
センスの面では成金的下品さを感じるが、猿橋さんってインテリだったの?
茶室を作ってるが茶の湯の精神を語ってもサマになるような御仁?
留学もしているようだが、最近じゃ堀エモンとか、学歴じゃ教養をはかれないからな。

511:名無しさん@八周年
07/10/31 03:40:34 eU+kjYNg0
>>510 ジャぱネットと石田純一を足して2で割ったような。。。。
優男風でとてもちゃらちゃらした感じの人だが
腰は低い

512:名無しさん@八周年
07/10/31 03:40:58 W9rtqmv00
さすがの>>503も枕二つのネタ処理に困るくらい
秘密部屋ネタとしては出来すぎww

513:名無しさん@八周年
07/10/31 03:44:39 5k1UOEFA0
負債の500億ってほとんど社長の豪遊でできたんじゃね?

514:名無しさん@八周年
07/10/31 03:48:42 Z+YdmG6R0
NOVA出身者だけど、帰国時にレベル試しに行こうかと思っていたのにwww

515:名無しさん@八周年
07/10/31 03:51:33 nom4OoIB0
>>509
まあ100%事実なんでしょう

516:名無しさん@八周年
07/10/31 03:59:24 +nSUVQXa0
自社ビルじゃないの?
なんで?

517:名無しさん@八周年
07/10/31 04:24:26 4ImvgOA90
ラブホ化してるなwwww

518:名無しさん@八周年
07/10/31 04:24:33 n7PWMARP0
あの茶室、ヘンだと思わない?
(1)にじり口と床の間の位置関係
(2)掛軸の図柄
(3)道具の位置(撮影で置いただけかもしれんが)


519:名無しさん@八周年
07/10/31 04:35:04 sP3qV9jW0
つまり…どういうこと?

520:名無しさん@八周年
07/10/31 04:36:32 vqHDuihi0
会社の中に、家庭っぽい部屋を作るセンスを疑う
昭和の田舎の応接間のかほり
しかも会社にあのベッド!!!!

521:名無しさん@八周年
07/10/31 04:36:36 GbA+RNzO0
>>518

茶室の質がどうとかあの創価社長には関係ないんだよ。

茶室っぽいのがあればいいの。

それを見たキャバ嬢が「しゃちょー、すごーい」って言ってくれれば
万事OK。

あとはあの奇妙なベットでアンアンフンフン。

それも人の金で。

いやぁ~、最高ですなぁ、ノバって。

522:名無しさん@八周年
07/10/31 04:38:43 biUw0Ena0
最後に女連れて逃げたんだろ
よくいる社長さんだね
首つる気概もないだろうな

523:名無しさん@八周年
07/10/31 04:43:04 2Yk5Ah4i0
社長も会社でセクスだもんなw
講師もセクスしか考えてないし
生徒もそれ目当てw
ある意味巨大デートクラブの崩壊じゃねえのw

524:名無しさん@八周年
07/10/31 04:43:48 F+veExa20
なんだもっと豪華かと思った
プールが中にあって美人秘書らに水着を着させて毎日やっているのを想像してたからかな

525:名無しさん@八周年
07/10/31 04:46:55 BwJN3ibX0
思ったより豪華じゃないな。
まぁやりすぎだけどw

526:名無しさん@八周年
07/10/31 04:47:35 UXzShOoc0
で、お気に入りの外人とアンアンギシギシやってたんだろwww

527:名無しさん@八周年
07/10/31 04:47:47 2Yk5Ah4i0
でも、クズ白人をあつめて
英会話とデートクラブを合体させて
女から巻き上げるというアイデアは大当たりだったな。
運営がトチ狂ってただけで。

528:名無しさん@八周年
07/10/31 04:51:28 ezxG5UUj0
別に普通やんw
もっと黄金の茶室とかプールとかあるのかとオモタ
ミニバーなら社長クラスの家なら普通にあるぞ
強いて言えば会社にあのダブルベットは要らないと思うがw
秘書とヤル為にあるのか?



529:名無しさん@八周年
07/10/31 04:52:12 3RPMOIwm0
なんかこう、労働者の嫉妬が渦巻くスレだな。
社長室なんて会談の場所なんだから、
キッチンやミニバーがあったって別におかしくない。
仮眠用のベッドなんかがあったって別に構わないだろ。
そんなものに私物化も糞もない。

問題なのは、違法行為を行い、会社を傾かせたこと。ただそれだけ。

530:名無しさん@八周年
07/10/31 04:52:13 xLS7BRum0
>>528
>>509

531:名無しさん@八周年
07/10/31 04:53:58 2Yk5Ah4i0
仮眠用のベッドに枕が二つw

532:名無しさん@八周年
07/10/31 04:55:19 eU+kjYNg0
むしろホテル代とバー代の節約と考えれば経済的かもしれん

533:名無しさん@八周年
07/10/31 04:55:22 ioYIpKD3O
とんでもねえな。キチガイ猿が、さっさと死ね。マスコミはもっと大問題にしろや、役たたず。

534:名無しさん@八周年
07/10/31 04:55:28 3RPMOIwm0
ただまぁ、仮眠室ごときにあの装飾はあきらかに過剰。
外に見せるところは豪華に、
個人で使う場所は質素倹約が会社運営の基本。
ま、愛人用なんだろうから、とりあえず実刑くらっとけ。

535:名無しさん@八周年
07/10/31 04:57:08 0p1COKs20
こんな画像つまらん
そんなことよりベッドに落ちてる髪の毛拾え
いろんな国のDNAがとれるかもしれん
社長の精子が付着してるってのもありえる
小出ししてないでSMルームとか混浴ルームの画像も載せろよ


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch