07/10/29 18:29:30 0
【防衛省技術研究本部】は10月29日までに、11月7日と8日に東京新宿のホテルグランド市ヶ谷で
開催される「平成19年度研究発表会~防衛技術シンポジウム2007~」の概要を発表した。
防衛省が現在開発している数々の兵装や技術に関するお披露目の場ということだが、その展示品目の
中に「陸上装備」カテゴリーとして「ガンダムの実現に向けて(先進個人装備システム)」という
表記があることが明らかになった。
これは公表資料中の【研究発表会プログラム(PDF)】に記載されていたもの。プログラムでは
発表会内の各会場における詳細なスケジュールと共に、展示コーナーでの展示品目の一覧が
掲載されている。その中の陸上装備部分に「ガンダムの実現に向けて(先進個人装備システム)」が
表記されている。公開資料ではテキストのみで、具体的にどのような展示物があるのかは分からない。
※画像※
展示セッション部分に「ガンダムの実現に向けて」の表記(赤丸は当方〔=ソース元〕で追加)
URLリンク(www.gamenews.ne.jp)
カッコ内の説明書きに「先進個人装備システム」とあることから、大型モビルスーツというよりは
個人装着用のパワードスーツの発展型として、誰にでも一発で分かる「ガンダム」という表現を
用いたのだと思われる。しかし周囲には「新戦車・新架橋・高精度化弾薬システム」だの
「小型ロボット」だの「次期固定翼哨戒機・次期輸送機模型」などの文字が並ぶ中で
「ガンダム」の文字を見かけるとは思いもよらなかった……という人は多いことだろう。
(以下>>2以降にいきまーす!!)
Garbagenews.com:URLリンク(www.gamenews.ne.jp)
【発表ページ】:URLリンク(www.mod.go.jp)
※前スレ※(★1の立った日時:2007/10/29(月) 15:20:19)
【防衛】「ザクとは違うのだよ」防衛省技術研究本部、「ガンダムの実現に向けて」という展示をシンポジウムで予定★2
スレリンク(newsplus板)