07/10/29 10:45:25 64VlWk050
こうやって大衆文化が浸透するに連れ、日本がもし、文化的環境保全に国策として力を入れていたらなぁと悔やまれる。
歴史的建築物のすぐ傍にパチンコとか雑居ビルとか、文化価値を自ら貶めてる。
ああいうのは空間的に調和して初めて、その存在感や意義があるのに、これじゃただ場に似つかわしくない豪華な置物みたい。
もっと和の色を基調とした空間を再生して欲しい。
それが出来た時、日本は歴史と伝統を保ちながら尚も変革し続ける、本当の意味で魅力的な国になれるのだと思う。