07/10/29 20:25:49 lvXATVP8O
>>605
知見とか学術論文とか、検討違いもいい所だよ。
論文を読むとか読まないとかじゃなく、論文を読んでそれを現実世界に当てはめてシミュレートするのは、専門家の仕事だ。
そういう社会インフラとしての教育モデルが提示されていない。
何と言えばわかるのかな。
あんたらはみんな、ニュートンやアインシュタインになろうとしているけど、
現実に必要なのはエジソンやライト兄弟のような専門家なんだ。
アインシュタインが悪いとは言わないが、この手の分野が教育学の学問体系の中に無いように思える。
パイロットと乗客はいるが、肝心の飛行機を作る工学者がいないから、乗客は目的地につけない。
パイロットが見よう見まねで作った飛行機では、目的地すら見失ってしまう。
今必要なのは、まともな飛行機なんだ。
そんな中で、あなたは航空力学の理論式を論じているんだよ。