07/10/31 00:26:54 e0xhpHF60
>>248
いいねぇ。こんな社長室。俺の夢だ~。
俺の夢。
ベッド付の社長室~美人秘書~また、愛人。
忠誠を尽くす従業員の中から、もっと忠誠を尽くしてくれる美女をピックアップ。
まさか、天下のNOVAの社長は、こんなヘンな夢は持っていなかっただろう。
しかし、この社長室は、絶対王政下の君主の部屋だな~。
映画『仮面の男』を思い出した。
251:名無しさん@八周年
07/10/31 00:29:19 e0xhpHF60
>>250妄想続き
「今夜は社長室へおいで。」なんて もう。
252:名無しさん@八周年
07/10/31 02:57:44 jl8mH34B0
>>237
君の女房は馬鹿講師のチンポに夢中なんだな。
253:名無しさん@八周年
07/10/31 05:03:37 z5G0Qd490
>>252
そのレベルで見ても、きっと質が下がったんだろうな
254:名無しさん@八周年
07/10/31 09:29:16 1hkHY4NP0
俺もここで講習受けて英検獲得したぞ
悪いか!?
255:名無しさん@八周年
07/10/31 21:23:24 3Lu5mYmF0
米、加、ニュージーランドは自己責任で放置なんだろうか。
256:名無しさん@八周年
07/10/31 22:34:42 /9uYowjV0
日本人は白人に甘すぎる。その昔、なぜガイジンに対して警戒感をもって
接していたかを今一度考えるべき。戦後教育やメディアの影響で白人に対する
警戒感は完全に失われた。しかし実際にはアジア系の移民問題と同じか、
それ以上に白人には問題がある。なぜなら彼らはアジア系移民と違い、
露骨な人種差別を持ち込んでくるからだ。日本にいるのに日本人が差別される、
そんな世界は誰も望まないはずだ。
Japanese girls are easy
URLリンク(jp.youtube.com)
これを見れば唖然とするだろう。寒気もする。国際化?多文化共生?
ウェルカムジャパン?早期英語教育?。最も重要なのは異人種と接する上で
最低必要とされる警戒感の醸成だ。
Tokyo Train Adventure
URLリンク(jp.youtube.com)
URLリンク(jp.youtube.com)
URLリンク(jp.youtube.com)
彼らにとってはほんのおふざけにすぎない。こういう動画をアップして
レイシスト同士で日本人を馬鹿にして盛り上がる。白人社会の一面である。
Sleeping
URLリンク(jp.youtube.com)
よくいるのが自称カメラマンの白人。実際はただの貧乏バックパッカー。
こういう連中と気軽に接してはいけない。軽蔑の視線を送るべきだ。
GAIJIN Halloween
URLリンク(jp.youtube.com)
異国で自国以上に騒ぐのはそこを植民地程度に認識しているから。
極めて白人らしい発想だ。まさに他文化強制である。
257:名無しさん@八周年
07/11/01 00:20:25 oteDbI8V0
>>255
ヒント:ワーキングホリデー
258:名無しさん@八周年
07/11/01 11:35:54 7ZK+xUW+0
教師が白人が多いなら救済するけど黒人や有色人は無視
それがアメリカンスタンダート
259:名無しさん@八周年
07/11/01 12:52:23 uXvstFCAO
>>254
一級?じゃないと意味ないけど一級?