07/10/28 12:39:06 y2SXRi4Y0
以前仕事の関係でどうしても仏語勉強しないといけなくて
できるだけ安くて多くの時間を受講できると思い大阪のNOVAへ入学。
契約時までチヤホヤ・ニコニコして対応していたのに契約が終わったら態度一変、
「レッスン予約したいんですけど」→「あ~先まで埋まってますね~」
「いつならとれますか?」→「ず~~っと先までダメです」
文句を言いに行ったら散々待たされた挙句タバコの匂いプンプンさせた若い男がでてきて
横柄な態度で「とにかく今やめても金は返さない」という趣旨のことを言われた。
今回のことはまじめに勉強しようとしていた受講生には気の毒だが
私のような経験をした者にとっては快哉をあげたくなる思いがすると思う。
NOVA側は「経済産業省の処分のせいで生徒数が減り経営悪化した!」と言っているようだが
おおもとの原因は自分たちの生徒に対する対応のまずさだろと冷ややかな目で見てる。