【社会】 「生まれてくる赤ちゃんの顔見たい…」 年収200万なのに呉服でクレジット1385万、質素な生活の女性自殺★2at NEWSPLUS
【社会】 「生まれてくる赤ちゃんの顔見たい…」 年収200万なのに呉服でクレジット1385万、質素な生活の女性自殺★2 - 暇つぶし2ch450:名無しさん@八周年
07/10/26 14:20:05 Uk23ygCt0
まあ、呉服詐欺ってセックスでババアを釣るのな。

50女のセックス狂いの末路など少しも同情できんよ。

451:名無しさん@八周年
07/10/26 14:20:23 LX4WgpGIO
世界一 バカ バカって胸にこたえる。
私も自分のことそう思う。死にたい。

452:名無しさん@八周年
07/10/26 14:21:18 takZT/RHO
サラ金の罰則をもっと厳しくした方がいいな。
闇金なんか最低でも懲役10年は必要。

453:名無しさん@八周年
07/10/26 14:21:23 4iXREerf0
オリコの方を規制して支払い能力以上の借金をする選択肢を無くせばいい。

454:名無しさん@八周年
07/10/26 14:21:37 mc6cloDFO
某政令指定都市で和装製造業に従事しているが
あぜくらやタケウチの加量販売が問題になってから
ローンが通らない人が多いよ。
そんなんだからウライさんなんかでも大リストラを決行したしね。
物が売れないから上流は疲弊しきってる。
まぁ、今まで無理に売りつけて商売してきたのだから、
自業自得。

製造業者の立場から言うと、呉服業者と毛皮業者と宝石業者は信用するなと。

455:名無しさん@八周年
07/10/26 14:21:50 CdKSFoHn0
おまいらも他人事じゃないんだけどな。
付き合い始めた彼女から浄水器買わされそうになった俺様が来ましたよw

童貞喪失はまだまだ先になりそうだわい。。。

456:名無しさん@八周年
07/10/26 14:21:53 gn0kn2nh0
この呉服売ってたのってどこ?
○ッセン?

457:名無しさん@八周年
07/10/26 14:21:55 xCC2xoIvO
買い物依存症じゃない?

458:名無しさん@八周年
07/10/26 14:22:27 1z+NIrhj0
オリコ、札幌地区での国民年金保険料収納業務を受託
URLリンク(release.nikkei.co.jp)

■ 業務概要  国民年金保険料の未納者に対する電話や文書、戸別訪問等の手法による納付の確認及び案内業務

459:名無しさん@八周年
07/10/26 14:23:06 VhzhMwFm0
オレの知り合いのお姉さんは
アムウェイだがオレが金ないの知ってるので
全く勧誘してこない。これからも勧誘しないでね。


460:名無しさん@八周年
07/10/26 14:23:08 1VLuifuE0
>>428
>安心と安定

息子がニートじゃ無理だな。


>>421
安い簡単のじゃ満足できない人でもう少しいいのって考える人はいるけど、聞いたこともないような会社のでなくそれこそ名の通った大手の考えるんじゃないかな。
中国製かどうかはともかく日本の有名メーカーのブランドの。
それにさすがに28万なんてのじゃなくて十分なのあるだろうし。


461:名無しさん@八周年
07/10/26 14:23:10 U/PSNrs10
絵画販売も相当やばい

ヤフオクで、某画廊に騙された被害者っぽい人の出品が目立つ
アマノヨシタカの奴


462:名無しさん@八周年
07/10/26 14:23:37 mLZtWAVS0
>>455
か・・・哀しいな・・・

463:名無しさん@八周年
07/10/26 14:24:55 RCIUNeA40
>>455
それ付き合ってないし

464:名無しさん@八周年
07/10/26 14:25:03 ih+KCgsOO
呉服屋はしつこいよ。

465:名無しさん@八周年
07/10/26 14:25:13 1zVzSko50
呉服販売業者とオリコがつるんでんのかな
ラッセンの絵を馬鹿な学生に借金で買わせるみたいなもんか

466:名無しさん@八周年
07/10/26 14:25:14 GwYvtwASO
>>455
浄水器くらい快くサラリと買ってやれよ。


467:名無しさん@八周年
07/10/26 14:25:23 h9EFLUWE0
>>458
悪徳なのに(-_-;)

468:名無しさん@八周年
07/10/26 14:25:37 9rTc7tLp0
俺、年収220万くらいだけど審査落ちたぞ

469:名無しさん@八周年
07/10/26 14:25:40 mragSpJL0
>>455
アムラーか・・・

470:名無しさん@八周年
07/10/26 14:25:51 aHC0u1Ul0
>455
浄水器買わせるために付き合い始めたんだろうなあそのマルチ女
知人も「出会い系」パーティで引っかかってとうとうマルチ男になっちまった

471:名無しさん@八周年
07/10/26 14:25:52 JAMWAWyYO
馬鹿という自覚はあったんだな…


472:名無しさん@八周年
07/10/26 14:26:17 mLZtWAVS0
>>467
悪徳だから委託すんじゃねえか?w つまり取り立てのプロと見て。

473:名無しさん@八周年
07/10/26 14:26:23 Kq8FCbnr0
>>468
持ち家(家族名義含む)じゃないと見た。

474:名無しさん@八周年
07/10/26 14:26:27 37JqD21X0
>461
売れ残りのことが多かったがそんなに被害者居るのか?

475:名無しさん@八周年
07/10/26 14:26:30 U/PSNrs10
税務署の差し押さえ物件は結構いいのが驚きのお値段で放出されてる
反物なんか自分とこで仕立てれば新品と変らない訳だし

476:名無しさん@八周年
07/10/26 14:26:40 VhzhMwFm0
>>455
浄水器はいくらだい??
ソープなら一回3万だよ。
10回くらいSEXさせてもらえれば
元取れるんじゃないかな。

477:名無しさん@八周年
07/10/26 14:26:44 Gwl2vxLw0
買い物依存症なのかと思った

478:名無しさん@八周年
07/10/26 14:26:48 gXUd9Vwb0
>>458
そりゃ幾らなんでもバーボンでしょw
                      _, ._
え?バーボン? バーボ・・・・・ ( ゚ Д゚)

479:名無しさん@八周年
07/10/26 14:26:49 j6iA6jjE0
この人、お人よしだったのだろうな・・
可愛そうに


480:名無しさん@八周年
07/10/26 14:27:11 0a48vIccO
借金してまで欲しいって物ってそうは無いだろ

481:名無しさん@八周年
07/10/26 14:27:23 jVJYGxBOO
私の車のローンもオリコだわ…

482:名無しさん@八周年
07/10/26 14:27:58 jYAhryV20
>>455
うわぁ・・

483:名無しさん@八周年
07/10/26 14:28:00 +27K+4jv0
>>439
それ、たぶん新人さんじゃないかな。
1年と5ヶ月ほどエステ業界で信販会社と組んで
むしり取る仕事したけど、
「(総額)いくらなら欲しい?」とは聞かない。
「自分のライフスタイルのために月いくらまでなら出せる?」
と聞く。答えさえてその金額をもとに36回払いで支払いプランたてて、
総額は勝手にこっちが決めるみたいな感じでやってた。

超あくどいですよw

484:名無しさん@八周年
07/10/26 14:28:49 mLZtWAVS0
>>480
人が特に欲しいと思わないようなモノを無理矢理売りつけるのが悪徳業者。
口八丁手八丁脅しも泣き落としもアリ

485:名無しさん@八周年
07/10/26 14:29:19 gnOm7Ptb0
こういうのを知ると、母の顔が浮かぶ…

統一協会の珍味売りから大量に購入
「だって売りに来た女の子が、お前と同じ年頃なのにみすぼらしい格好で可哀相だったから…」

次は印鑑を15万で購入(しかも娘の姓名の名の方www)
「だって、姓名判断でこのままでは結婚運が悪いから、この判子で運命転換できるって言われて…」

地元の布団屋さんから要りもしない布団を40万で購入
「お嬢さんの結婚が決まって何かと物入りだというから、ご祝儀のつもりでお付き合いで…」

スーパーで買った果物の箱詰めを開けたら下段全部傷んでいた時も返品できず、
「返品しに行こう!!」って言っても、
「だって、店長もレジの人も町の人だから気を悪くされると後が…」

もちろん昔は美顔器もありましたよ、ええ。
普段は質素な暮らしぶりで、無駄な贅沢はできない人なんですが。
…夜ちょっと電話してみよう。


486:名無しさん@八周年
07/10/26 14:29:52 4X8jkPqy0
>>406
愛金っすか?俺も使ってたりするw

487:名無しさん@八周年
07/10/26 14:30:38 i1H488+N0
>>444
あれ?所有権て車検と関係ないんじゃないのか?
新車でローンなんて組んでるとローン終わっても
自分で手続きしないかぎり車会社の所有権ついてるよな?
先日10年ものの車売った時に所有権移動手続きしたぞ
さんざん車検とってたがw
車板に行って聞いてみたほうがいいかもな

488:名無しさん@八周年
07/10/26 14:30:58 pZkmddIe0
不合理な金の使い方をするやつからは、その金を取り上げてしまわないと社会のためにならない。


489:名無しさん@八周年
07/10/26 14:31:24 geJ5d8mW0
弱者を食い物にする奴が讃えられる社会か・・・呉服屋とサラ金に刑罰は無し?

490:名無しさん@八周年
07/10/26 14:31:31 Io54df7N0
自己破産すりゃ良かったのに。気の毒だな。

491:名無しさん@八周年
07/10/26 14:31:40 RCIUNeA40
無趣味な人って老後困るよね
ゲームでもペットでもなんでもいいから
とにかく趣味もたせないと
ボケるわ無駄金使うわで大変

492:名無しさん@八周年
07/10/26 14:31:50 U/PSNrs10
>>474
パターンが決まってる
チラシ引き換えの「アマノのグッズ」ほしさに会場に足を運んだ気のいいオタに飛び掛って離さないセールス
「分割払いなら学生さんでも無理なく買えますよ
 一日コーヒー1杯のお値段
 将来的に値上がりが見込めますし、そうなればいい投資にもなりますよw」
てな感じ

アニオタは気の弱いヤシが多い上に、無料のアマノグッズ貰った引け目があるから断りにくい
筋金入りのセールスマンとアニオタじゃ最初から勝負はついている

493:名無しさん@八周年
07/10/26 14:32:09 q4Yoz6MpO
まあ遺族は返済しない方向で頑張って欲しいわ。
本人に返す能力があるから貸したんだろ。
まさか本人以外からは取り立てないよな。

494:名無しさん@八周年
07/10/26 14:32:54 XoL59BjQO
年収欄は書かなくていいです。って言われる事は確かに多い。後から勝手に書くのかな。

495:名無しさん@八周年
07/10/26 14:33:16 M1NUIHZ10
>>6

服売り
絵売り
宝石
24時間テレビ
高速道路
携帯のユニバーサル料
オフィス電話機
タンクみたいな水
ジュエリー関係
空気清浄機
羽毛布団
節電装置
健康食品
化粧品
マルチ商法が多い
床下換気
永久機関の開発への出資
○○ちゃん募金

496:名無しさん@八周年
07/10/26 14:33:24 UeZJ4Z9V0
この女性を禁治産者にしていれば死は防げた
家族の責任


497:名無しさん@八周年
07/10/26 14:33:45 PxV9dahY0
オリコのサイト見てみたら

「スマイル2倍、3倍」キャンペーン中だった

寒気がした


498:名無しさん@八周年
07/10/26 14:33:45 hvgVxu760
クレジット被害にあわないために!
消費者のための割販法・特商法の改正を求めるシンポジウム

日時 平成19年10月27日(土)午後1時~4時
場所 大阪弁護士会館2階ホール
入場 無料

・高齢者で年金暮らしなのにクレジットだと何千万円も着物を買えてしまう。
・専業主婦で収入がないのにクレジットだと何千万円も着物を買えてしまう。
・「もうこれ以上買えないから」と言っても、クレジットだと「契約は今するけど、
支払いは半年後又は1年後からでいいですよ」といって、何千万円も着物を買えてし
まう。

購入者の支払能力を無視したクレジット取引は、多重債務者を生み出す大きな原因の
ひとつです。クレジット被害の根絶にむけて、消費者が安心できる法制度の実現を目
指しシンポジウムが行われます。
どなたでもご参加いただけますので、皆様、ふるってご参加ください!(要事前申
込)
URLリンク(www.osakaben.or.jp)
(主催:大阪弁護士会)


499:名無しさん@八周年
07/10/26 14:33:48 tjLM4m/N0
オリコのサイトを見てきた。コンプラがあったよ(笑)

500:名無しさん@八周年
07/10/26 14:34:28 MoCSAYAk0
絶対の必須事項じゃねえのか、年収って?
こんなんで通る信販あるんかw ザルすぎるだろ。

このおばあちゃんがこさえた借金のうち、
どれくらいがクレジット手数料なのか興味がある。
支払い回数によっちゃ手数料が30%を平気で超えるしね。

501:名無しさん@八周年
07/10/26 14:34:29 yIqwN/dK0
もう疲れた・・・
でも死ぬ勇気が無い・・・

502:名無しさん@八周年
07/10/26 14:34:54 4onZ88k2O
埼玉のリフォーム詐欺事件を思い出した。
俺がこの婆の息子なら必ず復讐するな。オリコ、呉服屋のどちらかの社長に。
目には目を、歯には歯だ。
この息子も刑務所に入っても構わない覚悟があれば絶対にできる。用意周到に躊躇せずやれ。

503:名無しさん@八周年
07/10/26 14:34:59 +27K+4jv0
>>476
浄水器は、そのあと「濾過器交換カートリッジ」なるものを
一個6000~10000円くらいで売られるんだよ。
彼女が去った後も業者からカートリッジが延々送られ支払いさせられるのさ。

504:名無しさん@八周年
07/10/26 14:36:00 VhzhMwFm0
>>503
そうなんだ・・・
ありがとう。

505:名無しさん@八周年
07/10/26 14:37:39 ia069l3i0
詐欺とかならともかく、
断りきれなくて買いだめしたババアは同情できない

506:名無しさん@八周年
07/10/26 14:37:44 TRzaP7YY0
>>501
命は最後の武器、振るう物であって捨てるものではない

507:_
07/10/26 14:38:17 9m0qGc1SO
回収出来る見込みのないビジネスをしている時点で会社として駄目。

それを承知で仕事をしている時点で人間として屑。

508:名無しさん@八周年
07/10/26 14:38:32 +gzwL8Ce0
和服好きな子が、氷河期で中堅呉服屋さんに就職して
すぐ欝になってたなぁ

そのあとちゃんとした呉服屋さん行って
元気になってたけど

509:名無しさん@八周年
07/10/26 14:38:53 RCIUNeA40
騙される方がバカという奴は、一度マニュアル商法を受けてみるといい
超冷やかしのつもりでエウリアンの話聞いたことあるけどけっこうあぶなかった

510:名無しさん@八周年
07/10/26 14:39:13 XELy37tLO
ちゃんと利息はいくらで毎月の返済額はいくらでって理解して本人が借りてるんだからクレジット訴えるのはおかしいだろ

副収入や臨時収入ある人だって居るんだからねぇ
返済能力ないのに貸した方が悪いっておかしな話
これが通ると
無職の知人に一万でも貸したら貸した方が悪いから返さなくていいって事になるよな


頭悪い奴が多いせいで踏み倒す奴らがイイ気になってるとしか思えない
借りる奴が一番悪い


511:名無しさん@八周年
07/10/26 14:39:20 VhzhMwFm0
悪徳金融組織を叩き潰すってストーリーの漫画とかアニメないの??

オレ的には初代999がそうかなと思うんだけど。

512:名無しさん@八周年
07/10/26 14:39:48 nNZ6UVbd0
自分を攻め抜いて自殺した人を叩くような事はスンナヨ(´・ω・`)
人の良い人が断れないような薦め方を叩き込まれた悪徳業者に
普通のおばさんが対抗できる訳がない

出来れば安らかにお眠りください(-人-)酷い話だ…

513:名無しさん@八周年
07/10/26 14:39:59 UeZJ4Z9V0
>>506
いいフレーズだな
覚えておこう

514:名無しさん@八周年
07/10/26 14:41:24 xCC2xoIvO
クレジットで買った話なのに
サラ金に変換してる人がいる。

515:名無しさん@八周年
07/10/26 14:41:52 N3fTW1hXO
オリコにガソリン片手に特攻する勇者が現れるのも時間の問題だな


516:名無しさん@八周年
07/10/26 14:42:27 yIqwN/dK0
家にこの辺の水が濁ってるんで調べにきたっていって
ヤクザみたいな人が家に入ってきて
勝手に水調べて
濁ってるから浄水器を買うように薦められて
それ30万近いの・・・
無職なので買えませんって行ったら
ドア蹴って、めちゃくちゃ罵声あびせて出て行ったよ・・・

517:名無しさん@八周年
07/10/26 14:42:54 4iXREerf0
>>514
おんなじだよ。受け取るのが現金か物かだけ。利息はどちらも現金だし。

518:名無しさん@八周年
07/10/26 14:42:55 aHC0u1Ul0
>495
美顔器
手書きで送れるFAX

519:名無しさん@八周年
07/10/26 14:43:18 VhzhMwFm0
>>516
それ本物じゃ・・・

520:名無しさん@八周年
07/10/26 14:44:14 xZW200W30
>>460
いや~認識甘いぞ
業務用のミシンさえアチラ製になって釜がマトモじゃないとか問題あって
ようやく、1社が国内製造に切り替え
その時の会社の言葉が「皆様待望の国内生産に・・・うんぬん」

プロ用でさえマトモじゃないんだから一般用なんて押して知るべし

521:名無しさん@八周年
07/10/26 14:45:31 yIqwN/dK0
>>506
自分みたいなゴミクズ人間に命の
生きている価値はあるのだろうか・・・

522:名無しさん@八周年
07/10/26 14:45:47 ZF8lwBmSO
>>487
レス ありがとうございます

名義がローン会社では無く 個人だから 駄目なのでしょうか? ちなみに前所有者と中古車屋がトラブってるらしく 名義を変えないまま 売られてしまいまして…

中古車屋が一番悪いのは確実なんですが 本来 売れないはずの車のローンを組ませたローン会社にも 落ち度があるのではないかと。

523:名無しさん@八周年
07/10/26 14:46:11 W6yop/tl0
>>521
落ち着いて書き込め

524:名無しさん@八周年
07/10/26 14:46:14 N3fTW1hXO
>>516
俺はそういう時用に玄関に(見える所)木刀を置いている
変な勧誘が来た時はそれに手をかけて応対する

525:名無しさん@八周年
07/10/26 14:46:24 VU74GciB0
クレジット会社ってマルチ商法とも結託してんのな。
まえにマルチに勧誘されたとき、そのマルチの名前が
堂々と印刷されたクレカを作れとかいわれたことがある。

526:名無しさん@八周年
07/10/26 14:46:38 C1jb4V/3O
審査の際の年収記入欄に漢字で
「無収入」
と嘘でも書けば審査が通らずにこの手の被害を防げると。

無収入を胸をはって堂々と言うのが被害を防ぐコツかもしれんな。

527:名無しさん@八周年
07/10/26 14:47:51 i1H488+N0
国会で昔、証人喚問されてた高利貸し屋いただろ?
あそこなんて手口が凄いぞ
まず、保障期間2年ぐらいで保証人にさせるんだよ
で、保障期間が切れそうになると別口の保証人を付け加えるんだよ
さらに金額増やして自動的に前の保証人も保障期間が伸びる
それでどんどん保証人を増やして
自分ではとっくに保障期間過ぎて安心している頃に
聞いた事も無い金額で請求が来るんだよ

まあ・・・初めに保証人にならなきゃいいだけの話だがな


528:名無しさん@八周年
07/10/26 14:47:53 L5s1gGZN0
サラ金が叩かれるのにオリコが叩かれないのは小泉や安倍の庇護があったからで
福田ならオリコを潰せるだろ

529:名無しさん@八周年
07/10/26 14:48:03 aHC0u1Ul0
>521 自分も価値ないけどまだ生きてるよ♪集団自殺じゃなくって集団生存しようか

530:名無しさん@八周年
07/10/26 14:48:18 golIfHlZ0
なんかもう、非常に悲しく切ない気分になってくる。

531:名無しさん@八周年
07/10/26 14:49:01 lJ/cUjrf0
>>521
ない

532:名無しさん@八周年
07/10/26 14:49:14 NZ3ztEcQ0
中村うさぎ並みの放蕩女でないと神経が持たんのだろうな。
多額の借金ってえのは。

533:名無しさん@八周年
07/10/26 14:49:50 FrfqearS0
出席すると沢山みやげをもらえる、っていう詐欺スレスレの商売もある。
みやげといったってトイレットペーパーとか、
原価100円ないくらいの、でもかさばるもの。
それを紙袋一杯にもらえる。
何回か行っているうちにもっと高額なものを買わされるわけだが、
これの被害者は結構、年寄りに多い。

知っているばーさんは、これにはまってどんどん借金が増えた。
あるとき自分で自分がおかしいと気がついて医者へ行った。
痴呆が始まっているという診断だった。
極めてめずらしい例だと思う。
そしてこの話におちは何もない。


534:名無しさん@八周年
07/10/26 14:50:07 VhzhMwFm0
>>521
とりあえずヒマなら
一日一時間チンコひっぱって
15cmにしてみようか?
そしたら生きる希望が沸くかもよ。

535:名無しさん@八周年
07/10/26 14:50:39 xCC2xoIvO
>>517
物欲に眩んでるとこは違うと思う。
女の人だから、反物を合わせて貰って
似合う、素敵、と言われて
舞い上がったんじゃないかな。
帯やら小物を揃えて貰って
そこまでお店の人がいうからと
断れなくなって買ってしまったと。

536:名無しさん@八周年
07/10/26 14:50:44 n2KiKVab0
>>510
綺麗毎だけでいきてるような奴だな

537:名無しさん@八周年
07/10/26 14:51:14 6rf3/nbY0
>>524
前にしつこいセールスマンを日本刀で撃退した老人がいたが
尻を切ったとかで逮捕されたよ

538:名無しさん@八周年
07/10/26 14:52:07 z5Yn5JkA0
こういうのって気の弱そうな人を的にして
断りにくい雰囲気を作り上げるからなぁ。
傍目にはバカじゃねーのって思うだろうけど
この手の事件は絶対に無くならない。

539:名無しさん@八周年
07/10/26 14:52:20 Hq6tpf9iP
>大手クレジット会社の過剰与信に追い込まれた果ての死

さっぱりわからない。
無理やり金を貸されたのか?ありえね。

540:名無しさん@八周年
07/10/26 14:52:31 VhzhMwFm0
>>537
まだ逮捕されたほうがましかもな。
被害経験があるからわかる。
住所しらべあげて犯したい。

541:名無しさん@八周年
07/10/26 14:52:47 AycvhoLk0
オリコもサラ金同様、借り手を生命保険に強制加入させてるのかな?

542:名無しさん@八周年
07/10/26 14:53:29 +gg7R15ZP
まずは家を回って、断れなさそうな、気の弱そうなおばさんを物色。
もちろんカモ名簿があるからまずはそこから。
販売会に無理矢理連れてってサインするまで帰さない。
いらない物なのはもちろんわかってるよww
でもこっちも仕事だから勘弁な


543:名無しさん@八周年
07/10/26 14:54:01 85IeW29H0
>>502
自分の馬鹿発表ありがとう

544:名無しさん@八周年
07/10/26 14:54:02 /QAR1icH0
>>537
たしかどっかの名誉教授だったな

545:名無しさん@八周年
07/10/26 14:54:44 h9EFLUWE0
>>539
そのありえないことをやって、
取り立ててるんだよ。オリコは。

546:名無しさん@八周年
07/10/26 14:55:01 xZW200W30
>>460
ちなみに、そういったチラシで釣って買わせるところは、ミシン本体代金自体が暴利
修理代金もムチャクチャな高額で請求してくるのが多い
あと、最初に「修理代10万だけど、お客様のお陰で売上成績上がって報奨金出たから特別に8万で・・」とか
値引きしてるけど実はボッタクリなんてのもやる


547:名無しさん@八周年
07/10/26 14:55:09 H7NNTbY3O
ひっでー事件だな

548:名無しさん@八周年
07/10/26 14:55:16 Rx+rwOPSO
つぶれたけど宝石屋もあったな

549:名無しさん@八周年
07/10/26 14:56:05 qW0HXp5T0
人がいいから断りきれなかったとか書いてる人がいるけど
犯罪集団に誘われて断りきれなかったからって悪いことするのと同じじゃん。
返すあてのない借金を重ねるのは悪いことじゃないのか?
9年もの間に33件もの契約って・・・その間に自分でやめようと思えばいつでも止められたはず。

550:名無しさん@八周年
07/10/26 14:56:20 SmBq6doc0
>>544
そうそう、名誉教授辞めさせられたんだよ
セールスが悪いのに

551:名無しさん@八周年
07/10/26 14:56:56 N3fTW1hXO
>>537
じいさんGJ!!!

552:名無しさん@八周年
07/10/26 14:56:57 bNOG98wqO
心よりご冥福をいのります

553:名無しさん@八周年
07/10/26 14:57:04 fGfUeR690
家族の人、死ぬ前になんとかしてあげようよ・・・

554:名無しさん@八周年
07/10/26 14:57:49 Hq6tpf9iP
近所のよしみをタテに断れない雰囲気を作って売りつけたのか。
ご近所の底力KOEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE

555:名無しさん@八周年
07/10/26 14:58:35 acYt9jyU0
双子で有名なマ○カ●が
宣伝している呉服屋は
信頼出来ますか?

556:名無しさん@八周年
07/10/26 14:58:38 T2W8g2CP0
呉服屋は展示会とかやるときは家まで車でお迎えに来るからね
事前に電話とかもシツコクかけてくる
一種の巧妙な押し売りだから馬鹿な女はおだてられて借金させられるワケだ

557:名無しさん@八周年
07/10/26 14:58:44 HPIDhoxX0
呉服って押し売りなんだろ?どうせ


558:名無しさん@八周年
07/10/26 14:59:20 /QAR1icH0
>>550
あー辞めさせられたのか
逮捕されちゃ仕方ないがひどい話だ

559:名無しさん@八周年
07/10/26 15:00:19 9+frJN0sO
借りる奴が悪い。

560:名無しさん@八周年
07/10/26 15:00:20 4iXREerf0
日本も敷地内に無断で入った奴は問答無用で切り殺していいようにしようよ。


561:名無しさん@八周年
07/10/26 15:00:22 SmBq6doc0
一人じゃ脱げないような着物を皆で着せて
買うと言う(判子押すまで)脱がしてあげないとかなんだろうな

562:名無しさん@八周年
07/10/26 15:00:28 qzBS7tHu0
オリコは相変わらず程度が悪いな。
ここは、まともなローン審査が通らない奴に対して
親兄弟を無断で連帯保証人に仕立てあげるんだよな。

563:名無しさん@八周年
07/10/26 15:01:10 M1NUIHZ10
>>549
結局止められなかったわけだから、それを未然に防げるに越したことはないよね

564:名無しさん@八周年
07/10/26 15:02:22 InUqhACb0
【日本刀振り回し逮捕】 岩手大名誉教授 訪問販売員の尻を切りつける
スレリンク(newsplus板)


訪問販売員を追い返そうと日本刀を振り回してけがをさせたとして、盛岡東署は十九日、
盛岡市上田、岩手大名誉教授、中鉢(ちゅうばち)龍雄容疑者(八三)を、殺人未遂など
の現行犯で逮捕した。

調べでは、中鉢容疑者は同日午前十一時十分ごろ、下水工事セールスに訪れた茨城県
ひたちなか市の男性販売員(三〇)と玄関先で口論になり、部屋にあった日本刀を振り
回して追いかけ、自宅庭先で背後から切りつけ尻に軽傷を負わせた。

販売員は二人で中鉢容疑者宅を訪問。もう一人は無事で二人とも中鉢容疑者と面識は
なかった。販売員が一一〇番し駆けつけた署員が逮捕した。日本刀は刃渡り七十
-八十センチで登録を受けたものだった。同署は販売員からも話を聞き、詳しい動機を
調べている。中鉢容疑者は昭和十七年、東北大学工学部を卒業し、北大教授を経て
四十二年、岩手大教授に。飛行制御の研究を続け、昭和六十一年に退官、平成七年に
勲三等旭日中綬章を受章している。




すげぇなw

565:名無しさん@八周年
07/10/26 15:02:55 DssPTZYj0
支払能力も審査せずに過剰貸付やってるのは全部無効でいいだろ
当事者同士で済む話じゃなく、周りに迷惑掛けるからな

面識も無い親戚の保証人に何故か成っててサラ金から電話来たんでブチ切れた
闇金だろうがな


566:名無しさん@八周年
07/10/26 15:03:08 1MLPCx7EO
おまいらもエウリアンのおねーさんタダで食って絵は買わないくらいの図々しさ養えや

567:名無しさん@八周年
07/10/26 15:03:11 S1hPZVjyO
オリコはかなり悪徳。
浄水器販売や布団販売など悪徳商法のほとんどがオリコと契約している。

568:名無しさん@八周年
07/10/26 15:03:40 NvtkL4qD0
無理買いをさせる呉服会社の男性幹部役員、これが一番悪い
売る女性も途方もないノルマに悩んでいる


569:名無しさん@八周年
07/10/26 15:04:08 2A3p5LBP0
知り合いにチェーン店で着物買ってた人がいるけど、
仕事でストレス貯まったら着物屋に行くと言ってたな。
その人は自分の払える金額内で納めてたみたいだけど。
ストレス貯まっててもお店の人がちやほやしてくれて気分がいいらしい。
増えるのは生地がペラペラの安物ばかりになってた。
最後は本人にはまったく似合わない小紋を着た写真を見せられた。

570:名無しさん@八周年
07/10/26 15:04:13 alwAyikl0
感情論厨の末路か。

付き合いも大事だがコレじゃ同情できんわ。
別に買わないことが人道的に問題ある訳じゃあるまいし
線引き出来ないようじゃ罵倒されてもしょうがあるまい。

571:名無しさん@八周年
07/10/26 15:04:13 L/cywHdE0
>>559
追い込まれたらな、人間、どうしようもなくなるんよ。
借りるヤツが悪いなんて、お前、遺族の前で言えるか?
お前もせいぜい悪徳セールスに気をつけるこったな。
お前のオフクロも被害にあうかもしれんのだよ。

572:名無しさん@八周年
07/10/26 15:04:23 C/k0NLd10
日榮や商工ローンみたいな会社だな

オリコ

573:名無しさん@八周年
07/10/26 15:04:45 4EpzgqOQ0
>>562
所詮サラ金

574:名無しさん@八周年
07/10/26 15:05:56 pZkmddIe0
>>565
いや、いくら貸し付けても、支払い能力と資産以上には回収できないんだから、過剰貸し付けで貸す側が儲かるってことはあり得ないんだよ。
返せなきゃ自己破産するだけだしな

575:名無しさん@八周年
07/10/26 15:07:08 qzBS7tHu0
>>567
悪徳中古車屋もオリコが多いよ。

576:名無しさん@八周年
07/10/26 15:07:16 xqTv2NLyO
かぶせばっかりやる営業は死ねばいいよ


577:名無しさん@八周年
07/10/26 15:08:03 xCC2xoIvO
着物ってピンキリ。
でも安い着物着ていたら笑われる。
あらたまった席であればなおさら。
だからどんどん高いものを進め断りにくくさせる。

578:名無しさん@八周年
07/10/26 15:08:14 VhzhMwFm0
今度中古車買わないといけないけど
ディーラーで買うことにする。

579:名無しさん@八周年
07/10/26 15:09:15 +27K+4jv0
>>754
でもこのおばさんは
他の銀行からキャッシングしてでも
ローン払ってたんでそ?
そんで後から後から払う金額がどんどん増えていって…て。
オリコぜんぜん損してないよな。

580:名無しさん@八周年
07/10/26 15:09:26 qkKKloxx0
やっぱり大阪じゃなかったな

581:名無しさん@八周年
07/10/26 15:09:50 SmBq6doc0
おりこうなら使わない

582:名無しさん@八周年
07/10/26 15:09:51 DssPTZYj0
>>574
どんな契約したか知らんが、生命保険にでも入れられてんじゃねーの?
後は土地競売に掛けさせるとか、親戚中から金借りてこさせるとか

583:名無しさん@八周年
07/10/26 15:10:08 AE7i0zjy0

495 :名無しさん@八周年:2007/10/26(金) 14:33:16 ID:M1NUIHZ10
>>6

服売り
絵売り
宝石
24時間テレビ
高速道路
携帯のユニバーサル料
オフィス電話機
タンクみたいな水
ジュエリー関係
空気清浄機
羽毛布団
節電装置
健康食品
化粧品
マルチ商法が多い
床下換気
永久機関の開発への出資
○○ちゃん募金



これら全てではないが、農協と提携して田舎の年寄りへの販売かけてる
業種は結構ある。
農協が詐欺商法に加担していると言われても仕方ないな。


584:名無しさん@八周年
07/10/26 15:11:01 YH02rUS40
信販会社的には、こんな無茶な借金負わせてどうするの??
こういうとこもけっこうキッツーイ追い込みするの?

それとも、単に怠慢ぶっこいてただけ?

585:名無しさん@八周年
07/10/26 15:11:27 VhzhMwFm0
なんでこのオバサンはこんなにキャッシングの審査通ったんだろう。
クレジット板じゃ結構審査通らなかったってレスあるけどな。

就業一日目でプロミス通るだろうか。

586:名無しさん@八周年
07/10/26 15:11:32 HQKRlXpk0
馬鹿にカードを与えるな

587:名無しさん@八周年
07/10/26 15:11:34 /skb8U1BO
叔母を無一文にしたしがらみ商法屋の手法

先ずは仲良しグループみたいなものを作り上げる
そして頻繁に食事会や日帰り旅行と称して被害者グループを誘う
後は高額品を売りつけ、被害者の懐具合をみては何度も売り続ける

叔母は年金全てと子どもからの援助でローンを払っているが
発覚した後も友達と遊びに行くと買ってしまうらしい

588:名無しさん@八周年
07/10/26 15:11:55 +27K+4jv0
>>579>>574の間違いですた ごめんちゃい。

589:名無しさん@八周年
07/10/26 15:12:03 apJUHdWRO
地元以外に進出して展示会を開く業者は、呉服に限らず売り逃げだからな。
従業員の多い呉服屋は、間違いなくかなりの人件費を価格に盛り込んでる。
薄利多売になるから質がいいわけもない。作家の名前で高い商品も要注意。
まともにやってるのは、在庫をあまり置かず、注文に応じて取り寄せる形態の小さな店だけ。
呉服に関してはデパートより小さなセレクトショップが正解。
大量の従業員使って売り歩く店で買うのは、金を捨てるようなもの。

590:名無しさん@八周年
07/10/26 15:12:09 tjKswmZNO
はいはい
クレジット会社が悪いんじゃなくほいほい買うのが悪い
必要なきゃ断れ
展示会も行かなきゃいいだけの話

死んで正解だwwwwww

591:名無しさん@八周年
07/10/26 15:12:32 InUqhACb0
>>586
カードを持ってから莫迦になる(ボケが始まる)ってのもあるんじゃね

592:名無しさん@八周年
07/10/26 15:12:56 DssPTZYj0
>>574
後、自己破産するような奴には目を付けんだろ
真面目でせっせと金返してくれる奴が上等だな

593:名無しさん@八周年
07/10/26 15:13:29 IvYHImuJ0
クレジット会社なんて、そういうケースを見越した金利を取ってるんだから、
どうしても返せないなら、踏み倒しちゃってもいいと思う。
返済できない客に金を貸しちゃった側のミスじゃん。

594:名無しさん@八周年
07/10/26 15:13:38 CQWchY8e0
>>533
あるよね。空きテナント見つけて突然開店して
数か月で店たたんで、どっか行っちゃう。
いろんなところに住んだけど
あちこちで見かけたよ。

年をとると判断能力が落ちてしまうし
鬱でも判断能力が落ちる。
自分がそうなった時に、信頼できる身内に
いつでも相談できる心構えを持たないとなあ。

595:名無しさん@八周年
07/10/26 15:13:38 C/k0NLd10
信販会社は悪徳業者にカネ貸すだけ
問題になれば切り捨てるだけ

銀行はサラ金にカネ貸すだけ
問題になれば切り捨てるだけ

悪の後にはさらに巨悪が存在する

ヤクザと一緒。

596:名無しさん@八周年
07/10/26 15:15:43 C/k0NLd10
>>587

寂しい老人とか独身男を狙った犯罪ですな。
カネよりも相手にされる喜びを取る。

597:名無しさん@八周年
07/10/26 15:15:48 DVEDgcNX0
>>579
それで支払い完了すればオリコは損しないけど
本人死亡で滞ってさらに支払い拒否+示談交渉なので大損でしょ。

損して無いのは呉服屋。

598:名無しさん@八周年
07/10/26 15:16:00 C1jb4V/3O
悪徳金融対策マニュアル(仮)

①保証人にはならない。必ず断る。笑顔で「お断りします」という。
②呉服店や展示会には行かない。
③水の検査という人が来ても家に上がらせない。「検査不要です」「お断りです」と言う(法外に高価な浄水器詐欺。なんとか水製造機欺)
④家のリフォーム・耐震性能を検査という人もお断りする
(悪質リフォーム詐欺)
⑤高級羽毛布団の販売も笑顔でお断り
⑥自動車を担保にした金融は非常に危険。利用しない。
(名義書き換えをせずクルマを取り上げる犯罪目的なのもありうるから)
⑦電話勧誘には「お断りします」と言ってすぐにとにかく1秒以内にこちらから電話を切る。
⑧身内だとのように装う詐欺もあるので、「また後で考える」と言って電話を一旦切る。
夜になってからこちらから電話をかけて確認する。振り込め詐欺対策。
⑨必ず儲かるとか、投資しませんかとか、お金あげます、とかの勧誘話は全部断る。
⑩占いしますとか霊感商法とかは、不安を煽って法外な金を巻き上げるので、まず断る。

599:名無しさん@八周年
07/10/26 15:16:00 oJb5xNIWO BE:726109439-2BP(32)
カード破産ウメェー

600:名無しさん@八周年
07/10/26 15:16:23 b5RbH0Wm0
契約しないって言えてればね。

601:名無しさん@八周年
07/10/26 15:16:31 9YOF3C3j0
腱鞘炎とオリコ

購入経験者ですが、本当に両社共お客に恨みを買う商売してますよ!

きものの納期は遅れるは品物が無いのに支払は始まるし、
クレジットの契約内容は説明と違うはで揉めましたが、
何の解決のもなりませんでした。

クーリングオフを過ぎていた為、消費者センターも弁護士に相談しなさいと。
弁護士費用があるなら直ぐにでも相談できましたが、その時はいろいろ有り
相談出来ず、その内支払わないでいたら、会社には訪問して来るは、
直ぐ提訴して即決判決もらい、こちらの反論すら出来ない状態にします。



602:名無しさん@八周年
07/10/26 15:16:54 zXI8Hdda0
この女性を悪く言うのは、呉服の展示販売会がどれだけ悪質かを知らないかだけ、

例えば、アルバイト募集と言って、この会場に来たとする、販売員としてアルバイトしてもらうには、まず、呉服を買ってもらわないと、とクレジットで服を買わせ、後は知らん振りとかね、

この女性も商品を納入しに言ったら何時の間にか口車と、押し付け、無理やり返さないなどの手口でクレジットを組ませたと思う


603:名無しさん@八周年
07/10/26 15:17:04 SmBq6doc0
>>587
それ、
俺んちの近所の某宗教のオバサン連中がやってる事と似ているw
誘われてる一人暮らしのお婆さんは品物は買ってないみたいだが
今ではそのお婆さん自ら某宗教施設に行くようになったwww

604:名無しさん@八周年
07/10/26 15:17:27 OkOJP9F/0
そういや友人がB反呉服市で駅から会場まで数百メートル案内するバイトで一日1万数千円とかもらってたっていってたな
かなり儲かるんだな

605:名無しさん@八周年
07/10/26 15:18:27 F+M6l/Nh0
このスレ見てたらウシジマくん読後ような胸糞悪い気分になってきた

606:名無しさん@八周年
07/10/26 15:18:51 gnOm7Ptb0
>>597
悪徳呉服屋の方は名前が出ないのはなぜだろう?

607:名無しさん@八周年
07/10/26 15:19:27 tECelYxD0
これを自己責任というのもなあ。はっきり言って犯罪といってもいい悪質な押し売り。
断れないタイプの人を見つけて常識的に必要とは思えない分量を徹底的に買わせるしな。
政府も悪党とグルじゃないならなんか対策を取るべきだな。
契約から発注納品まで1ヶ月の猶予期間を義務付けてこの間に電話一本かはがき一枚で
一方的に解約ができる制度とか作るつもりがあればなんでもできると思うけどな。



608:名無しさん@八周年
07/10/26 15:20:29 Mu81OfPB0
親が勝手に作った子の名義のクレカを使いまくってたりするしな。
因果な商売だよ

609:名無しさん@八周年
07/10/26 15:21:26 DVEDgcNX0
>>606
俺も気になってた。なんでだろ?
オリコも悪いが、この呉服屋が張本人だろ。

610:名無しさん@八周年
07/10/26 15:21:33 a64q+a2H0
ちょっと前に倒産した宝石のありもとがローンを使って高額商品を
強引に売り付けたと言う風評で客離れしてあえなく倒産したな。

もう、この手の業界には最後の生き残り策で認知症の人にでも容赦なく
売付けてるよ。今はローンで買う様な人にしか売れないからこう言う事に
なる。不謹慎だけど業者はこんな結果になる事が分かっていても売付けるよ。
会社としては「おマイは良くそこまで抜いた」と褒めたいくらいだろう。

611:名無しさん@八周年
07/10/26 15:21:36 eJ2rTRz10
年収700万円でもマックでは必ずクーポンを使う俺は勝ち組。

612:名無しさん@八周年
07/10/26 15:21:50 RCIUNeA40
>>606
URLリンク(www.securityhouse.net)
もう潰して逃げたんじゃない?

613:名無しさん@八周年
07/10/26 15:21:57 zXI8Hdda0
>>598

11、訪問販売はすべて断る、竿竹屋、電気製品の回収業者も対象
12、ただで物を配る説明会には行かない、ただより高いものは無い
13、同様にただのツアーなども駄目、結局、物を売り込む為
14、インターネットオークションはクレジット払いか、代引きがある物だけを利用する、先に現金を振り込ませるような業者は使わない


614:名無しさん@八周年
07/10/26 15:22:35 aQ99cfB90
ていうか、2007年に呉服とかバカじゃねえの

洋服着ろよ

615:名無しさん@八周年
07/10/26 15:23:11 qzBS7tHu0
>>601
トラブルが多いので有名だよな・・・健勝苑!

616:名無しさん@八周年
07/10/26 15:23:22 QERrvvrw0
まったく胸糞悪くなる。
うちにも家紋入りの風呂敷のセールスがやってきた。
ご先祖がどうのこうのと、胡散臭いことばかり言いやがる。
自宅警備員の俺がいたから追い返したがオカンだけだとどうなったかわからん。

617:名無しさん@八周年
07/10/26 15:23:50 Vped73rM0
うちも家の塗装会社から電話が掛かってくるな
どこで名簿手にれたんだか

618:名無しさん@八周年
07/10/26 15:24:21 v9KohSrX0

これ、子供たちが3ケ月以内に財産放棄しないと、借金を相続
してしまうので、取立てが子供のところに来るんじゃなかったっけ。
確か自殺しても問題解決にはならない気がするが。
多額の生命保険がかけてあるというなら話は変わってくると思うが。
法律に詳しい人教えてやれよ。



619:名無しさん@八周年
07/10/26 15:24:48 aQ99cfB90
>>616
ナイス自宅警備

成功報酬はもらったのか

620:名無しさん@八周年
07/10/26 15:24:56 YH02rUS40
>>613
>電気製品の回収業者

ここkwsk

621:名無しさん@八周年
07/10/26 15:25:02 DVEDgcNX0
>>612
自殺の件は昨日今日の話じゃなかったのか。
じゃあそのリンク先のかもしれないね。

622:名無しさん@八周年
07/10/26 15:25:25 ogd3b7Vq0
エクセルヒューマンとオリコはつぶさんといかんね、悪徳会社

623:名無しさん@八周年
07/10/26 15:26:56 aQ99cfB90
>>613
>電気製品の回収業者

トラックで流しながらスピーカーから「不要な電化製品等、タダでひきとります」
ってあれ、詐欺なの?

624:名無しさん@八周年
07/10/26 15:26:56 DssPTZYj0
>>620
空き巣の下見辺りじゃね?

625:名無しさん@八周年
07/10/26 15:27:44 dy6ceQzz0
これは可哀相だわ

626:名無しさん@八周年
07/10/26 15:27:55 SWVmHGek0

>>606
該当する犯罪が無いんだよ。
商品薦めるのは罪じゃないし、
訪問にしても、長時間居座らなければ、これまた罪じゃない。

627:名無しさん@八周年
07/10/26 15:28:00 RCIUNeA40
>>620
悪質な廃品回収業者にご注意!!
URLリンク(www.city.musashimurayama.tokyo.jp)

>>621
リンクは別件だけど、詐欺呉服業者の名前が出ないのはもう
潰れて逃げたからかなあと

628:名無しさん@八周年
07/10/26 15:28:10 N3fTW1hXO
>>622
東日本クレジットもつけ加えてくれ

629:名無しさん@八周年
07/10/26 15:28:40 AC+2bPfq0
人間はその選択によって予想される未来より、現在の問題(圧力・快楽)に弱いからな。
勉強しなきゃ将来いい仕事に就けないのは誰でもわかってるけどゲームしちゃう。
認めたら死刑になるのは確定的な自白を取調室でしてしまう、無罪なのに。
その選択によって破滅的な結果が待っているのがわかっていても、今をとにかく切り抜ける選択をしてしまう。

今回だって、払えない額の商品を買えばどうなるかぐらいわかってたはずだが、
しつこい勧誘、帰らせてくれない会場から逃れるために契約というその場しのぎの選択をしてしまったんだろう。
人間は破滅的な未来がわかっていても現在にとてつもなく弱い生き物なんだよ。

630:名無しさん@八周年
07/10/26 15:29:45 4EpzgqOQ0
>>623
トラックに載せてから、法外な金額かけてくる業者もある。

631:名無しさん@八周年
07/10/26 15:31:22 CQWchY8e0
>>611
年収1500万で、不労所得もあるのに
毎月食費が1.5万の、うちの両親にはかなうまい。
外出時には、水筒に麦茶入れて持参しとるし。

632:名無しさん@八周年
07/10/26 15:31:44 4B2vO6Yi0
何回か買い物をしていれば、
完全に上得意様だろうからな。
展示会に行けば目一杯チヤホヤしてくれる。
契約すれば、とびきりの笑顔で
「ありがとうございました♪」
と言ってくれる。
それが快感で買わずにはいられなくなってたのかな?

633:名無しさん@八周年
07/10/26 15:31:50 zXI8Hdda0
>>623
>>630
その後、じゃあ、返してくれと言うと、運び賃を寄こせとかね、、
実際はどっかの山奥に不法投棄してくる訳だし

634:名無しさん@八周年
07/10/26 15:32:46 DVEDgcNX0
>>616
むしろ二次元グッズとかを訪問販売しなきゃいけない時代なのかもしれんねw

>>622
東名で愛知県走ってるとエクセルヒューマンのデカい看板が目に入り
胸糞悪くなる。

635:名無しさん@八周年
07/10/26 15:33:01 +27K+4jv0
竿竹屋はソ連崩壊前はスパイだったんだよね。

636:北条弟王 ◆wt5ENfoWGI
07/10/26 15:33:21 tkiDbCM00
>>6
>絵売り
についてだが、
北条弟王「アールビバンが巨悪であることは確定的に明らか。」
北条弟王「理由は、二死叉のはんこ絵やその劣化コピーの池上茜の絵を高額で売りつけていて気持ち悪いから。」
URLリンク(imperialism.xxxxxxxx.jp)

637:名無しさん@八周年
07/10/26 15:33:35 wlmym7UP0
さっき届いたDVDモノノ怪座敷童子を観たばっかで
このニュースはキツイorz

母子のご冥福をお祈りいたします。




638:名無しさん@八周年
07/10/26 15:34:44 jB4KuYPG0
年収200万なのに俺は今日7000万ぐらい使った。

買ったのは任天堂株他。もちろんその日のうちに2株残して売ったが。

639:名無しさん@八周年
07/10/26 15:35:04 WEuGm5Ht0
大量に買わされちゃったの?

640:名無しさん@八周年
07/10/26 15:35:58 C1jb4V/3O
インチキ商法リスト(すぐ断るべし!)

・マンション買いませんか?
・ダイエット・健康食品いかがですか!
・呉服屋
・さおだけ屋
・浄水器、健康水
・羽毛布団販売
・投資しませんか?
・出資しませんか?
・日本や世界の恵まれない人へ募金しませんか?(インチキ募金詐欺)
・必ず儲かりますよ話
・オーナーになりませんか?
・(公共機関を思わせる口ぶり)~の方から来ました
・その他、ヒトの弱味につけこんだ話

641:名無しさん@八周年
07/10/26 15:36:24 T3u4eNT30
年収200万で1千万以上の借金ってできるのか。。。。
ある時払いの催促なしなら是非貸して欲しいもんだ

642:名無しさん@八周年
07/10/26 15:36:33 Hqhk6sGjO
>>629
そうなんだよな。人間がほかの動物と違うのは、長い目で将来を考えられる点にある。
まあ、将来を予測できたところで、今目の前にある快楽をすてて、将来に懸けられるかは別問題かもしれないけど。

643:名無しさん@八周年
07/10/26 15:36:45 E6l+IbJn0
>>525
ナニワ金融道でもろにそのネタがあった。
宗教団体の壺買わせる時グルの信託会社を紹介する

644:名無しさん@八周年
07/10/26 15:36:58 pqe8CO9d0
構造計算書偽造と一緒で、銀行、信販はどうしようもないな。
全責任取れ!

645:名無しさん@八周年
07/10/26 15:37:27 Q5Gvs3BE0
日本の法律を作る官僚・政治家は、「想像力」が足りないんだな。
努力目標なら、守れば損をするなら守らないに決まっているじゃないか。
特に、内需がおかしくなっている今の日本なら・・・・・ry

・法律全般から努力目標を減らし、替わりに守らない場合の罰則を設けるべき。
・外需に偏った「うわべだけの」景気拡大によろこばないで、内需の掘り起こし政策を真剣にやること。
この二点をきちんとやらなきゃ、クレジット契約に限らずいくらでもこんな事例は出てくる。

646:名無しさん@八周年
07/10/26 15:39:03 pND3ANe9O
孫を見たかっただろうな…
死ぬ前に何か出来たはず。でも相談出来なかったんだろうと思う…


647:名無しさん@八周年
07/10/26 15:39:07 T3u4eNT30
>>629
なんか物凄く納得しちまった。。。

648:名無しさん@八周年
07/10/26 15:39:34 DVEDgcNX0
>>640
電話のリースもこの部類だな

649:名無しさん@八周年
07/10/26 15:41:10 YH02rUS40
>>641
でも、4倍にして年収800万で4000万の借金っていうと
なんか大したことない気もする。住宅ローンとか。

もちろん、生きていくには最低限の生活費があるわけだから、
単純に比例させても仕方ないのだが。

650:名無しさん@八周年
07/10/26 15:41:25 0o7jMwaP0
>>631
そこまでできる人間だからこそ、今の財があるんだろ、君のご両親は

651:名無しさん@八周年
07/10/26 15:41:53 Onwpx/WtO
>>627
こんな実態があったんか((;゜Д゚)
ありがとう。

652:名無しさん@八周年
07/10/26 15:43:02 UuNW6fgS0
>>640
懲りずにまだやってる円天も追加しろよ

653:名無しさん@八周年
07/10/26 15:43:04 DVEDgcNX0
>>646
普通に自己破産すればよかったのにね。
死ぬほどの事でもないと思う。

長男が結婚したばかりで相手の実家の手前とかも
気にしたんかな。
人に迷惑かけたがらないタイプの人のほうが
こういう商法に引っ掛かり易いと思う。

654:名無しさん@八周年
07/10/26 15:43:18 HPIDhoxX0
悪質呉服のたけうち とかあったよな?
昔のブラック企業リストに載ってた


655:名無しさん@八周年
07/10/26 15:43:52 OwEncrmc0
この前うちに電話かけてきたセールスの電話を、3秒くらいで、結構ですって切ってやったら、失礼な切りかたしやがってと逆切れされて、何度か電話され、出るたびに文句言われて切られることを繰り返された。
脅迫じみてて怖かった。
これって、犯罪だよね。どこで調べたのか知らないけど、勝手に電話かけてきて、失礼も糞もないもんだ。
こういうのって、どうすればいいのかしらん。
3秒で切ってるから、相手が誰だかわからないし。

656:名無しさん@八周年
07/10/26 15:44:13 4YVmtc9H0
電話勧誘してくる業者の10割がDQN

657:名無しさん@八周年
07/10/26 15:44:17 c/EBVfXn0
>>483
その聞き方は営業の基本だからな。
超大手の化粧品メーカーがやってるアンテナ店でも
メイクカウンセリングの時に「月にいくら使えます?」って
単刀直入に聞いてきやがる。
こっちの財布が堅いとみると途端に商品説明がおざなりに・・・

658:名無しさん@八周年
07/10/26 15:44:22 nNZ6UVbd0
この呉服屋は店のお客さんだし
配達の時にたまたま展示会だったので断れなくておあいそで買ったんだろ
そしたらカモだ!と思われて
自宅にしょっちゅう手土産持ってご機嫌取りに来る
展示会には強制連行

こうなったらよっぽどの覚悟がないと断れなくなるんだよね
近所付き合いってのは恐ろしいぜ

659:名無しさん@八周年
07/10/26 15:44:34 T3u4eNT30
>>649
4倍の年収あったら、なんとかなるかも知れんが200万だと普通に生活してても結構ギリギリじゃね?

660:名無しさん@八周年
07/10/26 15:44:34 P3/CMdCz0
仕事人さん、、、悪徳呉服屋の名前を連呼して下さいまし。

661:訪販クン
07/10/26 15:44:35 5mspU57H0
訪販=訪問販売な。覚えておけよ。
カネのためなら寂しい老人や知的障害者に契約させるのも朝飯前。
なんでも質問あればどうぞ。最盛期は年間3千万円くらい所得あったよ。

662:名無しさん@八周年
07/10/26 15:45:37 gnOm7Ptb0
むーん。悪徳呉服屋はお咎めなしなのかな?
納得できないぞ。

もう潰すか名前変えるかして逃げたにしても、
法人化してやってたんだろうから、登記簿調べれば当時の代表者とかすぐ分かるでしょ?

663:名無しさん@八周年
07/10/26 15:45:38 qzBS7tHu0
>>649
住宅ローンにしても、年収の5倍だときついのではないかな?
かつての住宅金融公庫のゆとりローン、現在のアメリカの
サブプライムローンとかあるしね。

664:名無しさん@八周年
07/10/26 15:45:50 VhzhMwFm0
>>661
全額寄付せよ。

665:名無しさん@八周年
07/10/26 15:45:59 T3u4eNT30
>>655
ナンバーディスプレイに買い替え+非通知拒否設定

666:名無しさん@八周年
07/10/26 15:46:05 YH02rUS40
>>659
いやだから、そういうことを書いたつもりなのだが。

667:訪販クン
07/10/26 15:46:19 5mspU57H0

ちなみにこの呉服展示会は典型的な展示会商法だな。
強引に展示会に勧誘して、きたとこ数人係で買わせるまで帰さない。

一度購入すれば戸宅訪問して売りさばくやり方。

668:名無しさん@八周年
07/10/26 15:46:39 RCIUNeA40
>>661
やくざ?

669:名無しさん@八周年
07/10/26 15:46:43 L7F7OOp00
だから服はシマムラで買えとあれほど

670:名無しさん@八周年
07/10/26 15:46:50 +27K+4jv0
>>653
自己破産した場合、
たとえば商店を手放さなきゃならなくなったりとかある?
あるとしたら躊躇するかもね…。

671:名無しさん@八周年
07/10/26 15:47:25 DVEDgcNX0
>>661
過量販売の弁護団があんたのような人探してるので
通報していい?

672:名無しさん@八周年
07/10/26 15:48:13 BUa1x7sQO
死ぬほど馬鹿だな

673:名無しさん@八周年
07/10/26 15:48:14 d9S7xder0
オリコから、どこから入手したのか知らんが
いきなりクレジットカードの契約勧誘のはがきが来たことあったよ。

借金も貯蓄も無い年収250、去年までは学生で年収100だった俺宛のハガキに、
いきなり「多重債務者でも大丈夫!」なんて文字がデカデカと書いてあった。
融資金額は350万円おk。

怪しすぎて捨てた。
オリコでカードは作るまいとおもって、JCBでカード作りました。

674:名無しさん@八周年
07/10/26 15:48:21 T3u4eNT30
>>666
失礼したw

675:訪販クン
07/10/26 15:48:23 5mspU57H0

セールスマンは歩合給の部分が大きいんだよ。
腕の良い訪販は1000万円以上の年収なんてザラにいる。

社内はヤクザ風だが決してヤクザそのものではない。

676:名無しさん@八周年
07/10/26 15:48:34 aIl6qMYY0
>>655
あるあるある
文句言ってやったら何回も無言電話かかってきた
ああいう仕事に疑問を持たないやからの考えは狂ってる

677:名無しさん@八周年
07/10/26 15:49:08 VhzhMwFm0
>>673
多重債務者でも大丈夫!

ってオリコって闇金か!

678:名無しさん@八周年
07/10/26 15:49:55 YH02rUS40
>>661
ヘイユウ! わっっちゃねーむ!?

679:名無しさん@八周年
07/10/26 15:50:02 T3u4eNT30
>>673
(゚Д゚;)マジ??いきなりそんな葉書送りつけるたぁ凄いな
その手のって闇金だけだと思ってたわw

680:名無しさん@八周年
07/10/26 15:50:32 mKJbUWkw0
どう考えてもダマされた奴が馬鹿だろ。

681:名無しさん@八周年
07/10/26 15:50:49 qzBS7tHu0
>>665
今頃は、不当に取得した名義人が全く別の携帯使ってるみたいだよ。

682:訪販クン
07/10/26 15:51:54 5mspU57H0
だいたい、布団とか和服なんて数万円程度のものを
数十万円~数百万円で売るの当たり前だからね。

683:名無しさん@八周年
07/10/26 15:53:00 nNZ6UVbd0
どう考えてもダマす方が悪いだろ

684:訪販クン
07/10/26 15:53:06 5mspU57H0
でも、これからは信販会社に規制が入ってオレらの商売もやりづらくなる訳よ。
信販規制が入る前に稼げるだけ稼いでさっさと商売でも始めるつもりw

685:名無しさん@八周年
07/10/26 15:54:02 d9S7xder0
>>677>>679
正確には、「多重債務者の整理用にどうですか?」という内容。
俺奨学金以外借りたこと無いのに。実に失礼でムカっときたのも覚えてる。

まあ俺、どっかの多重債務者と同じ名前で、過去に数回、
借金の状況を聞く電話が名前名乗らない人から来たりしてんだけどな。
一体俺みたいな貧乏人で、物も買わない、契約も携帯くらいの人間の
個人情報なんてどこから入手してくるのか。

686:名無しさん@八周年
07/10/26 15:54:44 +27K+4jv0
>>684
どんな商売始めるつもりなの?

687:名無しさん@八周年
07/10/26 15:54:53 bUsx99r40
>>655
そういうことにならないように、ごめんなさい申し訳ないんですが興味ないんです。と丁重にお断りしているw
内心は電話かけてくんな!業者めと思ってるけど、変に逆恨みされたら余計面倒だしね。

688:名無しさん@八周年
07/10/26 15:55:12 BxASkA0L0
さっき布団屋がセールスに来たので「母ちゃんが出掛けてる」と言って追い返したけど
実際、俺布団使わないんだよね
めんどくさくて半纏や毛布にくるまって寝てるんで

689:名無しさん@八周年
07/10/26 15:56:31 5RJ43i450
>>248
>学校で「自動販売機を売りつける悪徳業者に注意しましょう」と
>言われた日に帰ったら自販機が家の前にドーーンとあったり・・・

すまん。ワロタw


690:名無しさん@八周年
07/10/26 15:56:46 KG3R58fJ0
この奥さんの同居家族は旦那さんだけだったのかな?
別居してる長男はまあしょうがないとしても旦那さんは気付いてあげてほしかったような。
それにしても・・・年収200万で着物買って1000万の借金て・・・
少しオツムの弱い人だったのか?
気の弱さとかしがらみだけじゃ納得できないものがあるなー

691:名無しさん@八周年
07/10/26 15:57:16 C1jb4V/3O
>>655
迷惑電話でお困りなら
NTTに相談を。104番。

ちなみに電話で断るさいに「結構です」は使わない方が無難。
こちらが拒否の意味でも相手が同意とみなすこともあるから。

電話で断る際には「いらないです」か「おことわりです」がお勧め。
明るく元気にはっきりと言ってすぐ電話きればいい。

692:名無しさん@八周年
07/10/26 15:58:51 aIl6qMYY0
>>690
老人になると判断力が弱くなるし、強く言われると逆らえなくなったりする事がある。

693:名無しさん@八周年
07/10/26 15:59:13 T3u4eNT30
>>681
そんなんもありなのか。。。

694:名無しさん@八周年
07/10/26 15:59:27 qW0HXp5T0
そういや、以前電話機リース詐欺商法のスレで、
個人ならクーリングオフできるが事業主はクーリングオフできないとか読んだ。
商売をやっているのだから契約についての知識あるはずだから騙されたというのは通用しないと。
このオバサンも自分で商売やってたんだよなぁ・・・

695:名無しさん@八周年
07/10/26 16:00:51 T3u4eNT30
>>685
多重債務者の整理用ってオリコ=闇金確定だなw

同姓同名か、、、南無&乙!!

696:名無しさん@八周年
07/10/26 16:01:23 qW0HXp5T0
>>692
40代は老人なのか?

697:名無しさん@八周年
07/10/26 16:01:52 NAeZrERhO
オリコなんて最低な会社のクレジットを使うからこんな事になってしまうんだ

ちなみに俺はオリコ絡みなら全て断ってる
もしその店のクレジットがオリコしか無い場合購入を断念し、店の会員カードがオリコの場合申込は拒否してる

698:名無しさん@八周年
07/10/26 16:02:43 fug8J7Cp0
現金払い、これ最強

699:名無しさん@八周年
07/10/26 16:02:49 aGHN95X10
NTTの個人情報管理は杜撰ですね
番号取得した次の月にKDDIから勧誘電話あったし
勿論家族以外には教えていない
やつら裏で回してるんだろうな

700:名無しさん@八周年
07/10/26 16:02:55 0xEI5Ooh0

破産宣告すれば良いものを、5万有れば弁護士が引き受けてくれる

頭金5000円でx10回払いでも、行ける

死ぬ必要ないのに、これは騙された被害者だろう

秋田の我が子殺しの馬鹿母親の破産宣告は、ずるいがね

灰色金利放置してた、国も悪いし、その金利で、勝手に保険掛ける金融屋も悪い

701:名無しさん@八周年
07/10/26 16:03:12 qzBS7tHu0
>>693
ヤミ金業者などが、負債者に携帯を作らせて(当然、通話料金未納になるけど)
止められるまで使い倒すとかあるらしいよ。

702:名無しさん@八周年
07/10/26 16:03:22 jDZ3tavO0
なんかこのスレ読んで不安になったんだけど。

2年位前、こう宇宙空間のなかを鯨やイルカが幻想的に泳ぐ凄い綺麗な絵を
「有名な画家です」「将来値上がりします」って40万円36ヶ月払いで
秋葉原で買わされたんだけど、大丈夫かな。
レッセンとかカッセンとかそういう名前


703:名無しさん@八周年
07/10/26 16:03:24 DVEDgcNX0
>>690
着物や宝石の類は金額に関わらず
いかに旦那にバレないように買うかがキモ。
借金なんかしてたら、請求書なんか徹底的に隠す行為をするだろう。
普段から郵便物を気にしてるとかでないと、なかなか気付かないと思う。


さすがに死ぬ間際の鬱状態とかは気付いてあげて欲しいが・・・

704:名無しさん@5周年
07/10/26 16:03:42 t7NLQAnf0
既出かもしれませんが、

昨日ムーブ!で、銀行の悪者ぶりを須田さんが暴露してますた
借りた人はクレジット会社への返金を銀行ATMでできるけど
銀行は手数料として20%くらい取ってたとかなんとか

設置すれば7~800万円くらいかかるATMを
クレジット会社に使わせて、その手数料は結局借りた人に請求

ちなみに三菱東京銀行は自分の口座に預けるだけでも
時間外ではお金取られます
これナシだよねぇ





705:名無しさん@八周年
07/10/26 16:03:52 tECelYxD0
パチンコとか押し売りとか社会悪が相当酷く蔓延してるな。
こういうの一掃したらまともな消費も伸びるだろうし
税収も増えそうだけどな。なんとかならないかな。

706:名無しさん@八周年
07/10/26 16:04:12 llJZy+ic0
ビバンはオリコだったはず

707:名無しさん@八周年
07/10/26 16:04:17 bUsx99r40
>>691
興味ないです。も結構効くよ。
玄関口で社名しか出さないセールスマンは、インターフォンで何を売ってるか確かめて
「あーごめんなさい、興味ないんで」で二の句がつげず結構すんなり引き下がる。
あと、ウチには必要ないので。とか。
セールスの人も人間だから、いきなり「いらない、帰って」というより
いらない理由をはっきり示すほうが心理的にすっきりさっぱり帰ってもらえると思うw

708:名無しさん@八周年
07/10/26 16:04:55 KG3R58fJ0
>>692
体だけじゃなく心も弱まるのか。なんか悲しいな。

709:名無しさん@八周年
07/10/26 16:05:32 lEr8LM1X0
>>702
鴨ちゃんのお通り~

710:名無しさん@八周年
07/10/26 16:05:43 DVEDgcNX0
>>702
御愁傷様

711:名無しさん@八周年
07/10/26 16:06:09 T3u4eNT30
>>699
あ、それ俺もやられたわ
電話帳に載せてない+オープンにしてないのにどこでこの番号手に入れたんだとかなりしつこく聞いたんだが、
業者から買っている、業者名は明かせないの一点張り、あれはむかつく


712:名無しさん@八周年
07/10/26 16:06:34 4VcKIrzQ0
なんかオレのダイヤの指輪心配になってきた

ココ山岡で買ったんだ(てゆーか買わされた)んだけど、
5年過ぎたら売値で買い取ってくれるらしいんだが、
お店がどこにあるのかわからないんだ…

713:名無しさん@八周年
07/10/26 16:06:35 bUsx99r40
>>702
wwwラッセンktkrwww

714:名無しさん@八周年
07/10/26 16:06:48 PDQL+tQUO
>>702
ラッセンか…典型的なアレだね

715:名無しさん@八周年
07/10/26 16:06:53 xZW200W30
>>699
携帯か?携帯の番号なら代理店疑ったほうがいいんじゃね?

716:名無しさん@八周年
07/10/26 16:06:55 MFeDRYor0
>>702
お気の毒ですが、値上がりはしないですよ。
自分が好きだと思って買ったならそれでよし、飾って楽しんでください。


717:名無しさん@八周年
07/10/26 16:06:59 aIl6qMYY0
>>696
40は老人じゃないなあ
でもオバサンになると図々しくなるか押しに弱くなるかどっちかだったりするよ

718:名無しさん@八周年
07/10/26 16:07:19 89QfRJQo0
>>702
もろにエウリアンじゃん

719:名無しさん@八周年
07/10/26 16:07:20 qzBS7tHu0
>>702
ラッセンじゃないのかな?
絵画ではなくてシルクスクリーンじゃないかな?
お気の毒です。

720:名無しさん@八周年
07/10/26 16:07:33 fbvcFwJ50
買うほうがバカだけど
でも、バカなのを利用してたかるような輩はシネよ

721:名無しさん@八周年
07/10/26 16:07:36 T3u4eNT30
>>701
なるほど!!やっと理解したわthx!!
しかし悪知恵ってホント底なしだな、、、

722:名無しさん@八周年
07/10/26 16:07:48 /Uk7CJ0z0
>>712
釣りかい( ^,_ゝ^)プッ 

723:名無しさん@八周年
07/10/26 16:08:01 4fk6Q37+O
かわいそすぎる

724:名無しさん@八周年
07/10/26 16:08:17 OTN4BVLm0
極度に気が弱くて、取り囲まれて買え買え言われると
断りきれない性格だったのか。
買うって言わないとなかなか帰してくれなかったりする
からな。それにしても販売員が酷すぎだろ。
1000万以上のクレジット契約なんて、ありえないよ。

725:名無しさん@八周年
07/10/26 16:08:28 lEr8LM1X0
>>720
振り込め詐欺にひっかかる人もあとをたたず

726:名無しさん@八周年
07/10/26 16:08:33 T3u4eNT30
>>702
ラッセンのシルクスクリーンのことか!!!!
あれこそ詐欺の代表じゃね?マジで買ったの?????

727:名無しさん@八周年
07/10/26 16:08:36 f2pCWbyR0
これって催眠商法の果ての自殺なの?

728:名無しさん@八周年
07/10/26 16:09:28 degoitCUO
東証一部上場から二部に格下げした悪徳信販業者スレはここですか?

729:名無しさん@八周年
07/10/26 16:09:44 CaNixxfpO
>>598
飛び込みのセールスや勧誘はすべて話を聞かずに断る。
顔見知りから頼まれた場合は見積もりを出させ、もっと安い所をネットかどこかで探し、高いのを理由に断る。
公共機関の名前を使って何か言ってくるものには正式な勤務先の名前・所属している係・来た人のフルネームを聞き取ってから
勤務先の電話を104で調べ、こういう用件で~という方がいらしているんですが、間違いありませんかと聞く。

フルネームを答えた後、他のお宅にも回らないといけないので…と去った椰子がいた。もちろんそんなのは役所に実在していない。

730:名無しさん@八周年
07/10/26 16:09:49 aIl6qMYY0
>>724
囲まれると気が弱くなくても辛いものがあるよ
気が強くないとダメっていうか…
まあ自分の場合は宗教の勧誘で取り囲まれて
怖くなって泣いて謝って帰ってきたんだけど

731:名無しさん@八周年
07/10/26 16:09:56 n13UAxNYO
なんで税収が増えるの?

732:るしふぁー ◆EwQutt67eM
07/10/26 16:10:05 QUeQ6QdR0
亀2がファイトマネーをこの人にぽんとプレゼントして
自殺を回避してたら美談なんだがな

733:名無しさん@八周年
07/10/26 16:10:42 T3u4eNT30
>>712
それはネタだよな???お願いだからネタだと言ってくれw

734:名無しさん@八周年
07/10/26 16:11:03 EhBnoP6l0
うちは、勧誘の類は
「今、DV包丁旦那からの脱出のため
警察や弁護士、児童相談所と相談しながら離婚を準備してて
あと、愛人である人妻さんとの裁判準備で
残念ながらそれどころではないのです」と
現状を正直に申し上げると
皆様すんなり引き下がってくださいます。

735:名無しさん@八周年
07/10/26 16:11:47 s22GYvXs0
立川にあった「シスコム」ってとこがお袋にスチーム掃除機を売りつけたことがあった。
当然クーリングオフさせたけど、ついでだったから電源部に天下市で買った「焼きそば」ぎっちり詰めておきました。


736:名無しさん@八周年
07/10/26 16:11:49 VhzhMwFm0
>>730
良かったね。それでいいんじゃない??
宗教団体は人さえ殺すじゃん。

737:名無しさん@八周年
07/10/26 16:12:03 89QfRJQo0
>>730
俺も宗教勧誘で囲まれたけど説教しまくったことある
あいつら馬鹿ばっか

738:名無しさん@八周年
07/10/26 16:12:07 llJZy+ic0
ラッセンもいい版画だと思うんだけどなぁ

適正価格であれば何も問題ないのに・・・

739:名無しさん@八周年
07/10/26 16:12:30 T3u4eNT30
>>732
残念ながら当事者自殺してるから無理(´・ω・)ス 
つ~か亀スレ秋田w

740:名無しさん@八周年
07/10/26 16:12:54 KzybTwYR0
いや、常識的に買うほうが悪いだろ

741:名無しさん@八周年
07/10/26 16:12:58 DVEDgcNX0
>>734
んでそのネタを元に隣家の玄関先で盛り上がるんだろね。

742:名無しさん@八周年
07/10/26 16:13:33 T3u4eNT30
>>735
ちょwwwwwwwwヒドスwwwwwww

743:名無しさん@八周年
07/10/26 16:13:36 MFeDRYor0
クレジット会社で仕事をしていた時審査だった。
いろいろ調べてこの人は絶対に無理だと思って上司に言ったら
販売店がどうしてもといいうから通してと、ただ、判子は反対に
押してと言われた。
半年後管理課に移動。お支払いの滞っている人に連絡とか差し押さえ
関係の書類を書いていた時、自分の反対に押した判子がドンドンきて
ショックだった。当時も着物、英語教材、宝石、仏壇が多かった。

744:名無しさん@八周年
07/10/26 16:13:44 XX9NTGE60
実家が呉服屋なんです。
実家が布団屋なんです。
実家が寺なんです。
実家が…

これけっこういける。

745:名無しさん@八周年
07/10/26 16:13:47 EhBnoP6l0
こまごまと商売してるもので
こないだ勧誘電話が来たとき、逆に営業をかけたんだけど
逃げられてしまった。

746:名無しさん@八周年
07/10/26 16:14:03 +27K+4jv0
>>734

正直に…?
現状を正直に…?

あなた2chやってる場合じゃないのでは(゜□゜)

747:名無しさん@八周年
07/10/26 16:14:10 QERrvvrw0
知り合いが、旅行中にイスラムのお祈りするときの絨緞買わされてたなぁ。
ひげもじゃの大男どもに囲まれてメチャ怖かったらしい

748:名無しさん@八周年
07/10/26 16:14:26 NAeZrERhO
先ずクレジットやメンバーカードにオリコを使っている所は元々ろくでも無い店ばかりだから
そんな店から購入したりする事事態間違い!

749:名無しさん@八周年
07/10/26 16:15:06 fT1e3/2Z0
>>744
「実家が布団屋の箱山さん」を思い出した。

750:名無しさん@八周年
07/10/26 16:15:34 T3u4eNT30
>>738
(*゜ー゜)(*。_。)ウンウン
俺も好きだから昔ラッセンジグソーパズル買ったことあるな
絵が好きなだけに勿体ないと思っちまう

751:名無しさん@八周年
07/10/26 16:17:04 BRu4wbQ4O
オリコはどうも胡散臭いところがあるようだ!
あかの他人の支払いを、別人(老人)のところに、引き落とし日の連絡のハガキを送りつけ、
指摘を受けると、慌ててお詫び方々、引き落としを止めるかのが間に合わないということで金を持って来たらしい!
買ってもいないのに、勝手にお金引き落とされる、商品はわけの分からない、アルファベットと数字!
 ※ 結論
詐欺をしている社員がいる可能性は極めて高い!…

752:名無しさん@八周年
07/10/26 16:17:14 89QfRJQo0
>>750
あいつらの前で「あ、この絵好きなんだよね」とか言うなよ。

753:名無しさん@八周年
07/10/26 16:17:20 T3u4eNT30
>>745
それで契約とれたらネ申認定だぞw
次がんがれwwwwwwwwwww

754:名無しさん@八周年
07/10/26 16:17:49 qMhPH1BgO
オリコか。ココ山岡もここだったな。250万返済中に倒産。
インチキダイヤは西成のヤクザに10万で買ってもらったw

755:名無しさん@八周年
07/10/26 16:17:53 RAiU3cmAO
この人は自己破産という方法を知らなかったのか

756:名無しさん@八周年
07/10/26 16:18:04 ULxleYag0
オリコは甘いんだよな、与信。そのくせ取り立てはヤクザ紛い

757:名無しさん@八周年
07/10/26 16:18:45 RCIUNeA40
>>752
案外「もう持ってます」というのも効果的かもな

758:名無しさん@八周年
07/10/26 16:19:00 B9xvnIyp0
>>702
額縁に入った(多分)その絵が額縁付きで5万円で近所であったよ。
(もちろんコピーだけど…)
額縁に入るだけで豪華に見えて、玄関に飾ろうかと思ったよ。
結局買わなかったけど…。

759:名無しさん@八周年
07/10/26 16:19:10 T3u4eNT30
>>752
俺あの手の場所で散々見て、ポストカードとか色々貰って
お金ないから出世したら買うね、でいつも帰ってきてるw

760:名無しさん@八周年
07/10/26 16:19:14 KG3R58fJ0
>>703
そうなの?それだと家族の前で身につけられないじゃん>着物や宝石
まあ本人が欲しくて買ったならまだ若干の幸せも味わったろうが
この人はほとんど欲しくなどなかったみたいだからなあ・・・
やりきれないよ。残された家族はさぞ無念であろう。

761:名無しさん@八周年
07/10/26 16:19:37 1X3sBcSj0
呉服屋とは縁を切るべし。
9年間もかかわるなって。

762:名無しさん@八周年
07/10/26 16:19:56 Hnde85G40
典型的な催眠商法だな。
まして自分の店のお客様となると、余計断れない。
クレジット会社も共謀共同正犯だよなw

763:名無しさん@八周年
07/10/26 16:20:37 CL8n/h1p0
オリコと呉服屋が自殺すればいいのにね

764:名無しさん@八周年
07/10/26 16:21:22 dY2FETGe0
このおばちゃんは自己破産という手を知らなかったのかね

ご冥福をお祈りします

765:名無しさん@八周年
07/10/26 16:21:29 EhBnoP6l0
>>741
みんなすごく謝ってくれるよ。むしろ言いふらしてほしいんだけど。

>>746
みんなそんなふうにビックリするけど
人間どんなことにも慣れるもので、別に日常は普通だよ。
つうか、話すとビックリされちゃうので
2ちゃんくらいでしか、正直に現状を書けない。
親兄弟や友達につぶさに話すと、心配かけちゃうのが悪くて。

766:名無しさん@八周年
07/10/26 16:21:43 TdjQSA8C0
会長が今だのうのうとしてるので有名な「たけうち」の呉服詐欺にもかかわって無かった?
詐欺の刑罰軽すぎて、生活に困った一般人もはじめそうだよな。

767:名無しさん@八周年
07/10/26 16:21:44 WEuGm5Ht0
>>712
      ____,,,,,,,,,,,,,,,,、、、
    /            )))
   /    ______,,,ノ
   /    l /    \\ヽ|)
   |    | ''''''''''    ''''''''|
   |    | (  ・ )   ( ・ )l
   |     l        l  |
   |  ( ~         _)  |
    |   |      ,――. l
    l .|ヽ    ー―' /    < 栗田くん、早まったことをするなよ!
    ヾ |  \____ノ
  __/ヽ\      | l\_
 ̄     λ ヽ     / .|    ̄

768:名無しさん@八周年
07/10/26 16:22:26 T/ktAjZqO
保佐開始の審判なり後見開始の審判なりをしておくべきだった

769:名無しさん@八周年
07/10/26 16:22:38 aGHN95X10
>>715家電ですよ

770:名無しさん@八周年
07/10/26 16:22:51 89QfRJQo0
>>757
持ってますとか興味あるとか見せたらダメだと思うけどな。
つか、店に入らなきゃいいだけだなw

771:名無しさん@八周年
07/10/26 16:23:36 XX9NTGE60
>>765
栗田さんは山岡とではなく海原と結婚した方が良かったという話は
どこで聞いたっけ。

772:名無しさん@八周年
07/10/26 16:23:51 nNZ6UVbd0
>>755
自己破産は財産没収、国民としての権利消失だったはずだよね?
家やお店を取られて旦那と子供に迷惑掛けるのが嫌だったんでは?

773:名無しさん@八周年
07/10/26 16:23:55 7JZbA/NB0
URLリンク(thumb2.uploda.org)

774:名無しさん@八周年
07/10/26 16:24:19 C1jb4V/3O
第二のアイフルなるか。

金融庁あたりが業務停止命令すれば一発なんだけどなー

775:名無しさん@八周年
07/10/26 16:25:25 i1NIKUFa0
で、何で破産宣告しなかったの?

776:名無しさん@八周年
07/10/26 16:25:40 N3WoxRxd0
これ、あれだろう。
わけのわからないまま一室に監禁されて、
契約するまで帰してもらえないやつだろ。


777:名無しさん@八周年
07/10/26 16:26:12 1X3sBcSj0
>>175
あんた気が強いな。

778:名無しさん@八周年
07/10/26 16:26:48 jqG9YsDPO
遺産相続権のある親族全員で相続放棄


779:名無しさん@八周年
07/10/26 16:26:58 T3u4eNT30
>>175
同士よw

780:名無しさん@八周年
07/10/26 16:27:37 Wt/e752G0
クレジット契約には、事前に決められた与信枠内でカード決済する方式と、商品購入の
たびに信販会社に立て替え払いを申し込む個別商品分割払いがある。後者は社会問題化
したリフォーム詐欺や高級呉服を大量に売りつける「次々販売」の温床とされる。


781:名無しさん@八周年
07/10/26 16:28:12 DVEDgcNX0
>>772
家やお店がこの人名義ならそうだけど
旦那のものならそこまではいかないのでは。
旦那が連帯保証人になっていなければだけど。
保証人なしの単独ローンだと思うが。

つか、自己破産するとどうなるか?という部分で
知識はまったくなかったんだろう。相談する人もなく。


782:名無しさん@八周年
07/10/26 16:28:19 T3u4eNT30
>>773
全然関係ない画像だが、一人で出産してるのか凄いな。。。

783:名無しさん@八周年
07/10/26 16:28:22 fT1e3/2Z0
あまり同情できない自分は心が冷たいんだろうなと軽く落ち込むが、まあいいや。
とりあえず知識や知能は自分を守ってくれる武器になるんだなと感じる。

784:名無しさん@八周年
07/10/26 16:29:22 SN6ha0uq0
>「世界一バカ バカ」

うむ、その通り
もっとはやくに死ぬべきだったなw
こういうニュース、俺は癒されるw
実に礼を言いたい気分だw

785:名無しさん@八周年
07/10/26 16:31:22 AXtPpshM0
>「これ以上めいわくかけたくないです。そう式もかんたんに」「今度生まれてくる(長男の)
>赤ちゃん顔見たいです」
>台所のテーブルに置かれた孫の漢字学習帳。9ページにわたり書かれた遺書の字は
>ひどく乱れ、「世界一バカ バカ」と何度もつづられていた。

若年性のボケじゃねーの?
常識的に考えて、孫のノートに遺書なんか書かんだろう。

786:名無しさん@八周年
07/10/26 16:33:04 1X3sBcSj0
呉服屋の店員って大抵性格悪いよな。
ああいう連中って、売上が悪いと自腹で呉服を買うらしいし。


787:名無しさん@八周年
07/10/26 16:34:13 BxASkA0L0
津山三十人殺しの犯人でももう少しまともな遺書書くもんだ
・・・と思ったが、あっちは文学青年だからなあ

788:名無しさん@八周年
07/10/26 16:35:07 1X3sBcSj0
>>785
>常識的に考えて、孫のノートに遺書なんか書かんだろう。
ちゃんと便箋とか買う金がなかったんじゃないの?


789:名無しさん@八周年
07/10/26 16:35:23 mpDUIj3/O
>>783
意外と「自分は大丈夫」と思ってる人ほど騙されやすいとか

790:名無しさん@八周年
07/10/26 16:35:49 QYxlVP+QO
こんなだから、着物が定着するわけない

791:名無しさん@八周年
07/10/26 16:36:43 SN6ha0uq0
今度生まれてくる長男の赤ん坊を見てから死ねばよかったのにねw
毎日毎日気が狂わんばかりの心境だったろうな
夜なんか何を考えてたんだろ
俺はそういう悩める哀れな人にあって「とっとと死んじゃいなよ屑、おまえなんかいなく
なった方が世のため人のためなんだからさ」と言ってやりたいw

792:名無しさん@八周年
07/10/26 16:38:50 vzAnFoKf0
この年代の女性で中卒とかはまだ珍しくないだろう。
実際に文盲に近い知識レベルの女性とかがいてもおかしくない。


793:名無しさん@八周年
07/10/26 16:38:50 aHukE05N0
>>4
<ヽ`Д´>日帝は朝鮮を植民地にしたニダ!! ←ウソ
事実→:自力で近代化できなかった当時の大韓帝国が、日本に併合して近代化して
   貰う事を自ら望んだ。日本はその時に交わした日韓併合条約により、イン
   フラ整備・学校の設置等を行い、近代化に努めた。その為の資金は日本の
   税金により、行われた。

<ヽ`Д´>収奪・搾取を朝鮮人に対して行ったニダ!! ←ウソ
事実→:朝鮮半島から日本本土に流れた物資は、貿易によるもの。

<ヽ`Д´>日帝は日本語を強要し、我々から言葉を奪ったニダ!! ←ウソ
事実→:朝鮮の学校では併合晩年まで朝鮮語が必須科目だった。戦時中に必須科目
   ではなくなったが、選択科目に切り替わっただけで、禁止にはなっていない。
   なお、現地日本人が運営する学校では選択科目のまま残す傾向にあったが、
   朝鮮人が運営する学校では選択科目からも外し、日本語のみにする傾向が
   あった。
   また、約400年近く使われていなかったハングル文字を発掘し、教育する
   よう命じたのは、朝鮮総督府である。

<ヽ`Д´>日帝は日本風の名前を強要し、我々から名前を奪ったニダ!! ←ウソ
事実→:該当すると思われる創氏改名のうち、創氏は戸籍制度の変更。朝鮮では氏族
   制度だったのを戸籍管理上、日本の戸籍制度だった家族制度に変更されたもの。
   なお、戸籍制度変更で氏が変わる者は、旧姓も併記されていた。
   更に、併合前の朝鮮では被支配層の中には名前も無い者さえおり、その際、
   新たに家族制度に従って朝鮮人が申請する氏が創られた。
   また、改名は満州国建国後、満州国にいた朝鮮族から「名前が朝鮮風だと
   中国人に差別される」との理由で、日本風の名前に変える事を希望。その声に
   日本風の名前に変えることを許可したもの。


794:名無しさん@八周年
07/10/26 16:40:18 d4e0f1L80
母親の年齢が近い俺は、やっぱなんか悲しくなるよ

795:名無しさん@八周年
07/10/26 16:40:28 d4e0f1L80
母親の年齢が近い俺は、やっぱなんか悲しくなるよ

796:名無しさん@八周年
07/10/26 16:40:50 SN6ha0uq0
>>786
それで思い出したが地域密着の農協もそうだなw
呉服や宝石の販売w
郵政はまだそこまで酷くはないかな

797:名無しさん@八周年
07/10/26 16:41:09 0z2cc9bK0
かわいそうだけど、断ればいいのに。


798:名無しさん@八周年
07/10/26 16:41:14 lf/s+Zwp0
年齢が近い俺は、やっぱなんか悲しくなるよ


799:名無しさん@八周年
07/10/26 16:41:25 MoCSAYAk0
訪販・電話勧誘は、21時以降は違法だよね?
電話勧誘は、非通知の相手にキレても意味ないから拒否っておかないと。
非通知でアポ取りしてる業者は、
クレームになると同業の他社名を騙ってサクっと切る場合も多いし。
まあ、通知されててもこちらからは通じない設定の番号もあるんだけどね。

800:名無しさん@八周年
07/10/26 16:41:26 1duuOWHE0
うちは、あまりに電話がかかってくるので
新しい電話機買って、着信拒否にした


801:名無しさん@八周年
07/10/26 16:41:53 2ZGmWAKUO
家族が見殺しにしただけじゃん。
なんでクレジット会社を逆恨みするのか不明。

802:名無しさん@八周年
07/10/26 16:42:14 fT1e3/2Z0
>>789
自分は大丈夫とは思わないけど、このおばさんには「無知の悲しさ」を覚えるな。
どうしていいか解らずに放置してしまったことが被害を大きくしてしまったんだろう。

803:名無しさん@八周年
07/10/26 16:42:19 Tx0Z6KvD0
>>773
一瞬グロかと思ったが最後の1枚で安心した
すげぇなコレ

804:名無しさん@八周年
07/10/26 16:42:35 oXHvgNoWO
自己破産とか考えなかったのかな?

805:名無しさん@八周年
07/10/26 16:44:30 aHukE05N0
>>4
戦前
<丶`ё´> <国として立ちゆかないウリの国の面倒を見て欲しいニダ…
戦後↓
<丶`Д´> <ウリの国は日本の植民地にされていたニダ!謝罪と賠償を(以下略)
----------------------------------------------------------------------------------
戦中
<丶`ё´> <高給ニダ!是非ともついていって体を売るニダ 追軍娼婦するニダ
戦後↓
<丶`Д´> <ウリは無理矢理連行され、従軍慰安婦にされたニダ!謝罪と賠償を(以下略)
----------------------------------------------------------------------------------
戦前
<丶`ё´> <日本に密入国して商売するニダ!
現在の在日チョン↓
<丶`Д´> <ウリは日本に強制連行されて祖国から拉致されたニダ!謝罪と賠償を(以下略)
---------------------------------------------------------------------------------
北朝鮮へ帰国した在日
<丶`ё´> <北朝鮮は地上の楽園ニダ!日本なんかとは違うニダ!さすがウリの民族ニダ!帰るニダ!
脱北した在日↓
<丶`Д´> <北は楽園じゃなかったニダ!日本に戻ったから生活の面倒見るニダ!
脱北した在日の将来↓
<丶`Д´> <ウリはだまされて北に帰ったニダ。 責任は日本政府にあるニダ。謝罪と賠償を(以下略)
---------------------------------------------------------------------------------
戦前
<丶`ё´> <満州で中国人にいじめられるニダ。日本人にしてほしいニダ…
(  ´∀`) <じゃぁ、日本に併合してあげるよ、日本の苗字を名乗ってもイイモナ
戦後↓
<丶`Д´> <日本に苗字を無理やり変えられたニダ!賠償するニダ!


806:名無しさん@八周年
07/10/26 16:44:34 2H2eJQrP0
訪問販売・展示即売会は絶対NG

807:名無しさん@八周年
07/10/26 16:44:57 /LgTzZ7/0
対策はもうこれしかないよ。

電話勧誘、訪問販売、DM、野外での勧誘行為の全面禁止。

これくらいしないとだめだろ。

あとローン禁止とかもしないとな。

808:名無しさん@八周年
07/10/26 16:45:44 TkITihWu0
この女も悪いだけど
クレジット、サラ金は皆潰れろ

809:名無しさん@八周年
07/10/26 16:46:23 j9a5kSnrO
押し売りじゃねーか
死ねやクソオリコ

810:名無しさん@八周年
07/10/26 16:46:25 C+CfPHbIO
またオリコか…

811:名無しさん@八周年
07/10/26 16:46:31 SN6ha0uq0
本人が自分を「世界一バカ」と罵ってたんだし、このバカを徹底的に叩くのが本当の
優しさってもんだ。
あれだ、このバカババアは「ぶってぶって」とせがんでるってことさw

812:名無しさん@八周年
07/10/26 16:47:51 Pp1HJCp+0
制限ないの?

813:名無しさん@八周年
07/10/26 16:48:13 /LgTzZ7/0
>>808
銀行とかも貸しはがしとかやるから、
利子を取ってカネを貸す行為を禁止して、
そういうところ全部つぶした方がよくない?

814:名無しさん@八周年
07/10/26 16:48:36 1X3sBcSj0
呉服はおかしいんだよ。

手作りだからって、いいものはバカ高いんだよな。百万くらいする。
そんな高価な呉服も、ギリギリ一着、二着なら許せなくもないんだが。
日本の文化に触れる感じで。

でも呉服屋の何がおかしいかというと、
数百万円買った客にもっともっと買わせようとするところだ。
ここがえげつないし、常識がないと思う。

まぁ車とか不動産の世界では
もっと巨額な金が動くといえば動くんだけど。

大金持ち以外は呉服屋とかかわってはいけないな。

815:名無しさん@八周年
07/10/26 16:49:28 CaNixxfpO
>>807
空きテナントで健康食品を売る手合いもよろしく

816:名無しさん@八周年
07/10/26 16:50:10 uK630O530
この人は馬鹿だけど
オリコも呉服店も相当あくどいね

817:名無しさん@八周年
07/10/26 16:50:17 Hx0liLZH0
死なないで欲しかった・・・

818:名無しさん@八周年
07/10/26 16:50:51 CAVjUrxw0
>702
20年まえでも40万だったな。
値上がりしないんだ。

819:名無しさん@八周年
07/10/26 16:52:03 T3u4eNT30
>>814
甘いな、本当に高い着物なんざン百万楽勝
以前、人間国宝云々の着物見たことあるんだが素で0が2つ多かった
やっぱかなりの贅沢品だと思うし、大金持ち以外にゃ関係ない物だと俺も思うわ

820:名無しさん@八周年
07/10/26 16:53:10 6vPGtRBbO
あんまり業界の内幕いうとだめなんだが和菓子と着物は利幅が大きい商売だからね
成人式なんかに着る振り袖反物(ナイロン100%)なら原価1000円だからね
縫子さんに手間賃10000~12000円払うとだいたい残りが粗利になるから
それを10万~30万で売るかレンタルに回る仕組み
反物のものがいいと100万~500万
長くつづいて来た商売のからくりは利幅なんだよね



821:名無しさん@八周年
07/10/26 16:53:34 /LgTzZ7/0
>>815
じゃあ勧誘行為全般禁止しかないな。

「買いましょう」とか「オススメですよ」とか一切言っちゃダメ的な感じで。
出来るのは客観的な商品の説明のみ。
しかも問われてもいないことを答えてはいけないみたいな。
主観を入れたり、嘘を言って売ったら
その契約は無効てしないとな。

これで引っ掛かったら、さすがに自己責任だろ。

822:名無しさん@八周年
07/10/26 16:54:04 BQlw/YJQ0
この業者は悪徳に決まってるけど、呉服って普通の店でも次々販売の要素ありだよ。
絶対予算内には収まらないし、着物一枚だけ買ったつもりでも納品の時には
フルセットかと思うほど色々付いていて、
しかも誂えだから自分サイズに作ってあって返品不可。
そこに文句をつける客は無粋な客ってことだから、
もともと着物を買おうと思うような人は見栄張って黙って払ってしまう。
昔の金持ち相手の商売がそのまま残ってるんかね。


823:名無しさん@八周年
07/10/26 16:54:24 J17+r9ObO
↓世界一のバカが一言

824:名無しさん@八周年
07/10/26 16:55:24 iL8foyaYO
布団売り
よく小さな会場でばぁさんたちが集まり、はいはいなんて手あげてるやつ

825:名無しさん@八周年
07/10/26 16:55:27 T3u4eNT30
>>820
襦袢じゃなくて振袖がナイロン100?そんなのもあるのか、、、、知らんかったわ

826:名無しさん@八周年
07/10/26 16:56:30 qzBS7tHu0
>>825
シースルーかも知れないねw

827:名無しさん@八周年
07/10/26 16:56:44 qKzVb9g30
道内の「次々販売」 70歳以上の被害急増 05年度 大半が数百万円  2007/03/25 06:57
URLリンク(www.hokkaido-np.co.jp)

複数の業者が高齢者らに高額のさまざまな商品を売りつけ、過剰なローンを組ませる「次々販売」の被害が道内で相次いでいる。道立消費生活センターによると、
二○○五年度のクレジット被害に関する相談件数は840件で、その多くが次々販売で、被害者の2割が70歳以上だ。支払い能力を超えた契約をさせる
「過剰与信」を防ぐ手だてがなく、国は法改正検討に乗り出した。

「無理なクレジットを組める現状の制度が悪質商法を助長している」
札幌市で開かれたクレジット被害センターの若松恵美・主任相談員は次々販売の問題点を指摘した。

例えば札幌市で夫と2人暮らしの女性(77)のケース。93万円の健康食品、63万円の寝具の洗い直し…。女性は訪問販売業者の勧めに応じ、商品約30点を購入した。
5年4月から一年余での購入額は770万円。うち信販会社十社と契約したローン分は617万円。2人分の年金月額25万円では払いきれず、
娘らからの借金などで440万円を支払った。

女性は認知症で、山積みされている商品に不審に思った長女(53)がただすと、「気がついたら買わされていた」と説明したという。長女は、弁護士に相談し、
現在、業者に解約を求めている。同センターによると、クレジット被害の相談は01年度に比べ、05年度は半分近くに減ったが、被害者に占める70歳以上の割合は
01年度の1割から倍増した。数百万円規模の被害額が大半で、中には1000万円を超えるものもある。

次々販売などのクレジット契約については、分割払い契約を明記する「割賦販売法」と訪問販売を規定する「特定商取引法」でそれぞれ規制しているが、契約時の審査の甘さなどから、
被害は続く。このため、経済産業省は消費者の支払い能力を信販会社に厳格に審査させることなどを柱とした法改正を目指している。

これに対し、全国信販協会(東京)は「年金以外の収入がない高齢者とは原則として契約を結ばない」などの自主規制を、四月から始める。しかし、弁護士らからは
「自主規制だけでは問題の解決につながらない。信販会社の責任を法で強化しない限り被害は減らない」と早期の法改正を求める声が相次いでいる。


828:名無しさん@八周年
07/10/26 16:57:03 9NWVRb9D0
>「世界一バカ バカ」と何度もつづられていた。

鬱病だった頃の母親がよく書きなぐったり
つぶやいてたりしてた
夫は気付いてやれなかったのか?
かなりおかしくなっていたはずなんだが…

829:名無しさん@八周年
07/10/26 16:57:18 DVEDgcNX0
>>820
ナイロン100%なんて着る人いるのか?

830:名無しさん@八周年
07/10/26 16:57:54 NnNWnY9n0
>>424
なに曲解してるんだ?
理解できないとはどこにも書いてない。
 あ   ほ   く   さ   という意味だ。

831:名無しさん@八周年
07/10/26 16:58:24 T3u4eNT30
>>826
工エエェェ(´д`)ェェエエ工工

832:名無しさん@八周年
07/10/26 16:58:27 L9An4zJ30
>>822
その手のことについて、林真理子か誰か作家が何かの本で
「悪女の深情け」っていう表現をしていたような気がする。

833:名無しさん@八周年
07/10/26 16:58:57 M4ggx+w4O
>811
あなたが、俺なんて生まれてこなければよかったんだと嘆いたときには
心から同意して罵ってあげるよ。

834:名無しさん@八周年
07/10/26 17:00:28 aIl6qMYY0
>>773
ちゃんと生んでケアしてるのが凄い
えらいぞ一人分娩

835:名無しさん@八周年
07/10/26 17:00:36 vzAnFoKf0
まあ、「オレオレ詐欺」の構図と一緒。
年取って隠居した爺さん・婆さんが詐欺被害に遭って、周りに相談できずに自滅していく。

この手の年齢の人は、
他人の事を悪く言ってはイケナイという心理的拘束と社会的知識不足が根底にある

836:名無しさん@八周年
07/10/26 17:00:57 4O0vpOLY0
・・え・・・?なにをいっているんだこのバカ息子・・・?

837:名無しさん@八周年
07/10/26 17:01:18 cKeVlmSh0
単に見栄っぱりがあぼ~んしただけでは無いのか?

838:名無しさん@八周年
07/10/26 17:03:02 89QfRJQo0
>>827
はやいところ規制して欲しいね

839:名無しさん@八周年
07/10/26 17:03:54 Gi/SmJNZ0
高価なものを買ったときの高揚感に魅せられたんだろうね。
あと、ありがとうございますって店員に言われて
いい気持ちになっちゃったんだろうな。
うちのトメがそう。プライドばっかり高い。

840:名無しさん@八周年
07/10/26 17:04:03 /LgTzZ7/0
で、業者は何法違反になるの?

841:名無しさん@八周年
07/10/26 17:04:56 IAsHG6w90
御冥福をお祈りいたします

842:名無しさん@八周年
07/10/26 17:05:54 DTCG5Ptj0
まぁあれだ、おまえらコーヒー等飲み物を提供する服屋には気をつけろ

843:名無しさん@八周年
07/10/26 17:06:02 bq4tZy/v0
呉服屋=詐欺屋の認識でFAですね

844:名無しさん@八周年
07/10/26 17:06:44 ThZ3l5aH0
>>4

おまえはまず祖国に帰れ!

845:名無しさん@八周年
07/10/26 17:06:48 AmwQQ62l0
オリコって問題ある会社なの?

846:名無しさん@八周年
07/10/26 17:07:18 aUWZ6OJhO
>>840

無罪じゃね?


847:名無しさん@八周年
07/10/26 17:07:29 SN6ha0uq0
しかし孫の漢字帳にぼやきを書くなよw
新聞の余白とかちらしの裏とかいくらでもあるだろw
あと便所に落書きするとかさw
本物の便所でもよし、ネット世界の某便所掲示板でもよしw

848:名無しさん@八周年
07/10/26 17:07:51 pzbfU3dG0
最近、近所に味噌の訪問販売がよく来る
だまされないよう回覧板がきた

849:名無しさん@八周年
07/10/26 17:08:55 InUqhACb0
マスコミもエバラみたいな霊感商法の宣伝やってんじゃねーよ

850:名無しさん@八周年
07/10/26 17:09:19 /LgTzZ7/0
>>846
ということは、この業者に対しては何を根拠にして非難すればいいんだ?
既に非難している人は何を根拠にしているんだ?

851:名無しさん@八周年
07/10/26 17:09:43 CtIQzGHLO
オリコだけはカード持つの止めよ

852:名無しさん@八周年
07/10/26 17:10:07 hZP0Bw8b0
漏れの彼女が派遣で呉服売り場の受付に入った事がある。

大体こういう呉服なんてもん買いに来る婆あは旦那に黙って
ローン組むから最後の最後までバレ無いし、表面化すると
手が付けられない程に借金が膨らんでるんだって。

853:名無しさん@八周年
07/10/26 17:10:35 moYmZObiO
これって呉服屋とオリコの共謀詐欺だろ。

オリコは呉服屋、貴金属屋と組んでかなり際どいことやってるよ。

854:名無しさん@八周年
07/10/26 17:10:59 SN6ha0uq0
>>850
おいおいw
法律違反した奴しか非難しちゃいかんって法はないだろw
世界一バカの屑ババア叩いてる俺はどうなるw

855:名無しさん@八周年
07/10/26 17:11:41 FxxE2NPd0
そういや随分前のことだが
知り合いの女の家行ったら
狭い部屋の壁にデカい額縁に入った絵画があるの見たときは
あ~あ と思ったな
「これ買ったの?」と聞いたら悲しそうな顔で
「おれは自分への投資のつもりで買ったの」と言ってた

856:名無しさん@八周年
07/10/26 17:11:53 aUWZ6OJhO
>>850

常識とかモラルとかいろいろ表現はあるが要は自分ルールじゃね?

857:名無しさん@八周年
07/10/26 17:11:55 d1qrwpW20
>>837
躁鬱の場合は、躁状態の時に金を使いまくって、家族が気がついた時には
破産状態なんてことがよくある。

858:名無しさん@八周年
07/10/26 17:11:59 rZUVp7EX0
>>851
まあ、無難なのは銀行系と流通系のカードですよ。


859:名無しさん@八周年
07/10/26 17:12:23 InUqhACb0
>>854
>法律違反した奴しか非難しちゃいかんって法

なかなか深いな

860:名無しさん@八周年
07/10/26 17:12:27 /LgTzZ7/0
>>854
いや、いけないとは言ってない。
ただ、何を根拠にして非難しているのか知りたいだけ。
非難するのは個人の自由だから、法律の範囲内でじゃんじゃんやっていいと思う。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch