【社会】 「生まれてくる赤ちゃんの顔見たい…」 年収200万なのに呉服でクレジット1385万、質素な生活の女性自殺★2at NEWSPLUS
【社会】 「生まれてくる赤ちゃんの顔見たい…」 年収200万なのに呉服でクレジット1385万、質素な生活の女性自殺★2 - 暇つぶし2ch150:名無しさん@八周年
07/10/26 12:48:13 CABY2S8s0
火車

151:名無しさん@八周年
07/10/26 12:48:21 i2E5x/3DO
>>30
身内が馬鹿なせいだからって、
埋め戻せるならしたいだろ、フツーは。
ましてや、世帯年収200万じゃ、
目の色変えるのもそう解らん話じゃないべ。


152:名無しさん@八周年
07/10/26 12:48:30 1kCGk34zO
こんなもん詐欺でもなんでもない
50代のババアが、自己破産して信用能力を落としたからって、余生になんの影響もない。


153:名無しさん@八周年
07/10/26 12:48:33 qeaMCf/w0
家の母親、あんま賢くないからこの手の物よく引っかかってた。
何件クーリングオフさせたか・・・
幸い気がつくのが毎回早かったおかげで被害は「鍋セット」と「なんか電気の椅子」だけで済んでるが、それでも総額50万ぐらいかかってる;;

かなり前だけど、会場に人集めて無料でなんか配って最終的には高額な物買わせるって典型的なのに引っかかった。
「このチラシの所行ってくる」って言って出かけて、帰りが遅いから心配してたら案の定変な健康食品買わされてきた。
あまりにも腹立ったんで、その場で母親連れて会場乗り込んで、話する気も無かったからパイプ倚子で目に付く販売員どつき回しまくった。
正直ぶっ殺しちゃってもしょうがないと思ってやったんだ。
警察に捕まるのも覚悟の上だった。
すげえぞ、頭って下手に傷つけると血が水鉄砲みたいに出るぞ(笑

結果、なぜか向こうは被害届も出さず(出せないのかな?)契約は解消、母親は以来この手の勧誘には
「息子が何するか分からない」って言って断ってる。


154:名無しさん@八周年
07/10/26 12:48:44 bKFxbWjy0
>>82
>「必ず記入」とある年収やローン残高が空欄のものが多かった。

明らかにきちんとした審査・手続き踏んでないんだが。
借手が十分な知識をもってるとは限らない一般消費者向けの場合、企業や金融機関には問題ないかきちんとチェックする義務がある。
またこの手のクレジット商法の場合、商品を売る企業に問題がないかについてもきちんと審査する義務がクレジット会社にはあるだろう。



155:名無しさん@八周年
07/10/26 12:48:47 RP7Erps70
>>129
>田舎のおばあちゃんがチヤホヤされていい気分味わって
>ホストクラブで遊んだようなもんでしょ
>その対価だし

これは?どこからわかったの?関係者?

156:名無しさん@八周年
07/10/26 12:48:50 K/lfLUTP0
ホストクラブで何千万とかの借金作って風俗に沈む女ってやっぱ50代ぐらいになると
こんな感じになるのかね

157:名無しさん@八周年
07/10/26 12:49:03 NbxIpZyIO
生きることを諦めたものが死ぬのは自然で正しいこと。

158:名無しさん@八周年
07/10/26 12:49:41 KVZCiIsY0
>>122
なんで鬱病になったかじゃなくてそもそも鬱になって判断力が低下してる人に債務を負わせること自体契約無効の要件になるの。

159:名無しさん@八周年
07/10/26 12:49:49 s8pG74iw0
>>148
考えさせられるねぇ。

160:名無しさん@八周年
07/10/26 12:49:50 xulE5fd+0
>>113
日本橋か秋葉原か大洲で
萌え絵描きのポストカードを貰ってですね……

161:名無しさん@八周年
07/10/26 12:49:52 6mLjvz+l0
この手の詐欺は東北の田舎の
大人しいおばさんが狙われるね

大阪のババアなら大丈夫

162:名無しさん@八周年
07/10/26 12:49:52 TwNrGbGLO
オリエントコーポレーション=オリエントファイナンス
オリックス=オリエントリース

163:名無しさん@八周年
07/10/26 12:49:52 3EZa+2D60
では政府が上限金利を規制したらどうなるか、考えてみよう。
借りる人の返済能力が確実かどうか明確でないとき、当然貸す人は高い金利を設定する。
リスクが高いからリターンもそれなりに多くなければやってられんからな。
借りる人の返済能力が、厳正な審査に審査を重ねて問題ないとわかった時には金利も低くなる。
リスクが低くなるからな。

ではあらゆる人に厳正な審査を施したらどうなるか。
手間がかかりすぎてやってらんない。
また、返済能力が現時点では十分でない人が、資金を必要とする場面もあるだろう。
貧乏だけど元手があればどうにかなる、といった状況だ。

金利の上限を規制すれば危険な融資先に対し、銀行は貸し渋りをする。
そしたら高金利でもいいから金を借りる必要がある人はどこへいくか。
闇金だろ?
闇金が栄えたら暴力団に流れる金も増えるのは必然。

返済能力を一番理解してるのは借りる人である。
それに対し、貸す人はどうしても不完全な情報で判断するしかない。
ならば貸す人としては高い金利でリスクを埋め合わせるしかないのではないかね?

借りる人の能力不足から、悲惨な状況に陥ることを防ぐのが政策の目的なら、能力が欠如している人から契約締結の権利を奪うこと以上に有効な手段はないのでは?

164:名無しさん@八周年
07/10/26 12:49:59 zJMPnwgH0
>>117
きちんとソースや周りの意見を読んでみろ
当事者が呉服に興味があって見栄で買いまくってたわけじゃない
そんな事も読みとれないから馬鹿認定してさしあげたんだ
納得できたか?

165:名無しさん@八周年
07/10/26 12:50:04 ItPM1y760
>>156
そういうのとは正反対の真面目でおとなしい人だよ、この手の被害者は

166:名無しさん@八周年
07/10/26 12:50:07 3nW2apY40
オリコ工作員多すぎだな。昼飯も食わずに書き込みかよw。
トイレくらい済ませておけよ、ノルマ厳しいんだろwwwwwwww

俺はこのニュース観て涙でたがな。最低最悪の会社だ。
企業は儲けるためだけにあるんじゃねぇよ。社会貢献考えろや。
いい大人が。情けない。


167:名無しさん@八周年
07/10/26 12:50:22 Wc3ixlySO
田舎の付き合いを断れなかったり、
息子に相談したら迷惑かけてしまうなんて考えるカーチャンだったのかな。
週一、月一でいいから電話一本入れるなりしてれば
様子がおかしいこと気付けたんじゃねーの?
親子間なんてどこでもこんなもんなのかな。

168:名無しさん@八周年
07/10/26 12:50:46 FlgFxbOx0
バカじゃねーの?
クレジット会社のせいにして金をくれか?

169:名無しさん@八周年
07/10/26 12:50:49 MeD+XTe+0
>>161
大阪は、オレオレ詐欺(現・振り込め詐欺)全盛期の
時でさえ詐欺師に「あそこは(騙されないから)ダメだ」と
言わしめた地域だからなw

170:名無しさん@八周年
07/10/26 12:50:56 ukYvSh4b0
>>134
若いかどうかはおいといて、
展示会に誘われて断りきれない性格の人もいるのよ、世の中にはさ。


171:名無しさん@八周年
07/10/26 12:50:59 5AgJF1UR0
同年代の親戚がこうなった。鬱の後に躁を発症して大変な事に
なったよ。何の不自由もない専業主婦だったのに、躁鬱になって
家族の生活は滅茶苦茶に。今入院してるが・・この年代って多いんだね。

172:19
07/10/26 12:51:00 mGlBMQnS0
>>75>>84
違います。
ちなみにこういう移動販売店舗は
全国に2500社以上あるから

>>132
入社した漏れが一番ビックリしたし。
ちなみにローン契約って
珍しいんだお、
年寄りはだいたいキャッシュが多い

そして一番怖いのは年寄りの子供だね。
解約してこい!!って息子に言われた。。
とか。年寄りの自分から解約はほぼ無い。

173:名無しさん@八周年
07/10/26 12:51:09 QKh44qNU0
>>6
オフィス電話機

174:名無しさん@八周年
07/10/26 12:51:11 mL4ct2b30
本人確認すらちゃんとやらない所あるからな・・・
俺それに利用されて何百という借金が知らぬ間にあった
司法書士さんに相談にいったら内容証明代金1万とかからずに解決した
このカーチャンも相談にいってれば死なずに済んだかと思うと切ない

175:名無しさん@八周年
07/10/26 12:51:11 dezR3FzU0
版画屋で3時間座りトークして、
「この角度の光が・・・」
とかセールトークを延々聞いてサインせずに出る快感w
すっかり顔を覚えられちまったがw

見るのは好きだが、30万も50万も出せんぜ。
「まだこの絵は最終仕上げ前なので・・・」
って、契約後、約一ヶ月以上も経ってからの納品って笑わせるぜ。

まわりのテーブルでは、10代20代前半の若い奴らが
次々とローン契約書に署名してるのが不憫に思えてくる。

176:名無しさん@八周年
07/10/26 12:51:13 AOB9cJaf0
現金支払い主義でやってます。贅沢しなけりゃやっていける。


177:名無しさん@八周年
07/10/26 12:51:19 gWu5WOmj0
>>127
今時アレだが親族経営なんで出世じゃなく経営規模を拡大したいとは思ってる
お前みたいな貧乏人哀れw

>>147
金がなきゃ時間と暇と健康なんて得られないよ。貧乏暇なし


178:名無しさん@八周年
07/10/26 12:51:28 IcnbopW+0
>>131
健勝苑でググッたが、ここなのか?
見事に会社のマークが”人”なのがなんとも

TBSとかと同じw

179:名無しさん@八周年
07/10/26 12:51:44 gYmVFHofP BE:640455555-2BP(77)
着物売れないからなぁ‥
無理やりにでも売りたい香具師も出てくる罠。

180:名無しさん@八周年
07/10/26 12:51:49 kpDL3fcs0
社会や法が犯罪者の更生(笑)を軸にしている以上、
悪党が跳梁跋扈する素地は永遠に残される。
億単位のゼニを懇意の企業に随意発注したりする公務員がいる一方、
悪党への罰金が数千円とか暢気なことをいっている国、日本。

もはや、今の人間にモラルを求めることは不可能である。
性悪説に基づくシステムに変更し、悪意ある者には自らの行為を
命を賭してするというだけの覚悟をさせなければならない。

人間は愚劣であり、余裕があれば悪事を働き、浅慮をもって眼前にある
偽りの富に手を伸ばす生物であるということを大前提としたうえで、
消費者保護のための解約方法などの周知徹底を厳に行うべき。

181:名無しさん@八周年
07/10/26 12:52:21 MeD+XTe+0
>>175
やたら「座って拝見されては」を言ってくるよな
どうしても見たい作家があれば行くけど
あとは絶対に座らない。

182:名無しさん@八周年
07/10/26 12:52:26 HUrHGQdS0
ほぼ一方的に送りつけられる一括請求(通称:不幸の手紙)
不幸の手紙LEVEL1
URLリンク(creita.info)
不幸の手紙LEVEL2
URLリンク(creita.info)
不幸の手紙LEVEL3
URLリンク(creita.info)
不幸LEVELMAX(公正証書)
URLリンク(creita.info)

週刊誌の表紙を飾った暴走取り立て(通称:井上和香画像)
織表紙
URLリンク(creita.info)
記事
URLリンク(creita.info)
URLリンク(creita.info)
URLリンク(creita.info)
URLリンク(creita.info)

183:名無しさん@八周年
07/10/26 12:52:28 fmjwanvx0
確かに返済能力もないのに貸すほうも悪いけど
借りる側も悪いよ 金がないなら買わなきゃいいのに

184:名無しさん@八周年
07/10/26 12:53:03 anyETXBD0
>>141
ニッセンの電話勧誘のしつこさは異常だったね。通販のくせに。
買ってたら、いきなりナンバーディスプレイでは「表示不可」なナンバーから
しつこく電話してきやがった。
カタログの商品がセールやってるから買え、化粧品買えと。
なんで表示不可なのかと訊いたら、設定でそうなってるんだと。

大体通販のよさは「カタログを見て好きな時に注文できる」ことなのに。
あれから五年あまり、引っ越したのを機に二度とニッセンは利用してない。

185:名無しさん@八周年
07/10/26 12:53:16 YSBYIzxx0
ひでえ話だ オリコか 今すぐ会社を解散させればいいよ
反社会的な企業などいらない

186:名無しさん@八周年
07/10/26 12:53:20 XjlfQ7V10
>>177
> 今時アレだが親族経営なんで出世じゃなく経営規模を拡大したいとは思ってる

そんな人は2ちゃんでムキになりません。
尻尾が出てますよw

187:名無しさん@八周年
07/10/26 12:53:29 VkPpby+a0
オリコwwwww
5年くらい前一緒に住んでいない兄貴の件でオリコから電話があった。
兄貴の返済を親に肩代わりさせようとするんで、『弁護士呼ぶから』って
言ったら翌日速達でうちの登記簿謄本を送ってきやがった。脅しだったのか

諸経費等もかかるのにご苦労様でしたw


188:名無しさん@八周年
07/10/26 12:53:40 dZAtAPYEO
気分悪いな。
腐れ詐欺共がこんな金で飯食ってると思うと反吐が出るぜ。


189:名無しさん@八周年
07/10/26 12:53:52 Nqf8yoWi0
でも、クレジット会社の人間に
「お前は年収ないから買うな」
って言われたらキレるぞ、多分

190:名無しさん@八周年
07/10/26 12:53:52 oSZ4OTAY0
あと今は呉服屋悪いって言ってるが
ココを壊滅させたら次は新たな矛先が必ず出来ます

なぜならマスコミが作るからね
叩き合い潰し合い、明日は我が身の失業パラダイス
今の日本はそれに向かってる、只でさえ所得の低い人同士が
足の引っ張り合い
マスコミは自分の悪は決して報道しません
TV局の所得は年収1300マソを超える、つまり日本一!

馬鹿同士の醜聞は笑いが止まらんだろうね

短絡的に悪を叩くのは気持ちが良いかもしれんが
ちゃんと先を見ないと取り返しがつかん事になってるよ
今の社会は


191:名無しさん@八周年
07/10/26 12:53:59 8+sttGHE0
人殺し商法だな

192:名無しさん@八周年
07/10/26 12:54:01 s8pG74iw0
オレは無職でひきこもりだが
たまにウチにミシンとかの営業が来る。
で、母親はお人よしの田舎者なので
丁寧に対応する。
こもってる部屋からでもそのやりとりが聞こえてくるので
大声で「帰れ!!うぐぁ!!」ってキチガイみたいに吼える。
これで3件くらい追っ払った。

193:名無しさん@八周年
07/10/26 12:54:17 PoyoaQUmO
ヤッパリ諸悪の根源はサラ金か。

194:名無しさん@八周年
07/10/26 12:54:22 U8SG0gtb0
オバサンかわいそう。南無(ー人ー)

195:名無しさん@八周年
07/10/26 12:54:26 h0K+qHp/0
俺も本気で死にたい
昨日も死ぬほど酒飲んだ
ごめんなさい
もう疲れました
ごめんなさい
自分ももう迷惑かけたくない・・・
もう頭が壊れちゃいました
昨日も迷惑かけた
薬どっかなくした
疲れた・・・・・・・

196:名無しさん@八周年
07/10/26 12:54:29 tGuJ3TpYO
旦那と質素に苦労を分かち合いながら生きてきて
自分を見失っていたことに気づいてしまったんだな。

お前らも嫁さんには程々に遊ばせてやれよ。程々に。

197:名無しさん@八周年
07/10/26 12:54:34 mOPQ9/BgO
最初の一着は、これならなんとかなりそうって買った感じするけどなー
次から次へってのがわからん


198:名無しさん@八周年
07/10/26 12:54:45 bSXvakh10
>>183
野菜をただであげたり田舎の人間関係を利用したSF商法みたいなもんだからな
買わなきゃいいのにとは簡単に責められない

199:名無しさん@八周年
07/10/26 12:55:00 JWnzp69v0
>>163
だからその考えの法律でだめだったから変えるんだって、思考が10年遅れてるよ

200:名無しさん@八周年
07/10/26 12:55:02 jm3VzWua0
>>189
んなこと言って、カード作る時の審査では年収とか職業とか見て
平気で断ったりするじゃんよー。

201:名無しさん@八周年
07/10/26 12:55:14 5AgJF1UR0
あ、これは借金作って鬱になったのか。逆に躁鬱の躁になった人は
自らどんどん金を使いまくるので、カードは取り上げないといけない。

202:名無しさん@八周年
07/10/26 12:55:19 gWu5WOmj0
>>186
本当に哀れだな。昼休み終わりだからじゃあな

203:名無しさん@八周年
07/10/26 12:55:48 IcnbopW+0
>>163
高利貸しに借りるよりも
移民を考えた方がいいんじゃないのか?


204:名無しさん@八周年
07/10/26 12:56:07 BBZ9rdnq0
個人主義でなんの不自由も無く生活できる環境と
そうでない環境があるってことを知らないのは良くないと思う。

205:名無しさん@八周年
07/10/26 12:56:11 dezR3FzU0
>>181
あれとそれとこれと、って、イーゼルを3つ用意してもらって
じっくり座って鑑賞すれば良いんだよ。
作家さんの裏話も聞けるし。
30分、1時間と経つほど値が下がるしw
サイン色紙やら、グッズやらが増えてくるしww

で、サインせずに
「また明日来ますわ」
「明日では決意が鈍りますよ!」

無視ですwww

206:名無しさん@八周年
07/10/26 12:56:20 m0ZYhdu00
>>192
自宅警備員として立派に働いているじゃないか

207:名無しさん@八周年
07/10/26 12:56:41 MeD+XTe+0
うちのばーちゃん。
話聞くならタダとかいってセールスマンを家に上げては
話聞いてる。
そのうち断れなくなって何百万も買い物させられてる。
注意しても聞かないんで、親戚一同バカらしくて放置してる。
親父もそう。
話聞くならタダで、断れなくなって買わされてる。
呆れてものがいえん。


208:名無しさん@八周年
07/10/26 12:56:59 TA4gVxyX0
>>202
俺も株板戻って遊んでくるわ。
尻の毛抜いてやるわ

209:名無しさん@八周年
07/10/26 12:57:03 XjlfQ7V10
>>202
成功してる人が2ちゃんに来てムキになるんですか?w
じゃああれか、亀田スレでムキになってる厨房も正体は楽天の社長あたりだったりするんだなw

210:名無しさん@八周年
07/10/26 12:57:08 dZAtAPYEO
>>192
お前えらいな。
ちゃんと家族の役にたってるよ。

211:名無しさん@八周年
07/10/26 12:57:34 ILa+78kHO
高齢者は、未成年者と同じ扱いにしたほうが、安全かもね。

212:名無しさん@八周年
07/10/26 12:57:38 cBwbLLpz0
>>160
萌え絵じゃねぇだろw
最近は京都にもいるなぁ……。

213:名無しさん@八周年
07/10/26 12:57:42 tRDAQVeX0
>>192
ああ、良くいるね奥から怒鳴る馬鹿。
あんたはやりとりが聞こえてるので別だが、単なる宅配だってのに
奥から帰れだのなんだのとw

214:名無しさん@八周年
07/10/26 12:57:49 K/lfLUTP0
>>45
その線が濃いな

買い物だけでなく結婚の強要とか平気でしてくるやついるし

そういう奴、相手の場合は警察に言ってもスルーされるから

警察とのやり取り記録して、警察の不正をさらすような圧力かけないとダメだったりね

215:名無しさん@八周年
07/10/26 12:58:01 KVZCiIsY0
>>177
一言でいうとお前の基準など別に興味ない。
要は300万社ある会社のうちのどっかの同族経営の会社だろ?
お前が勝手に向上心とやらを持って切り盛りすればそれで済む話じゃね?

216:名無しさん@八周年
07/10/26 12:58:10 beG3gmqU0
「質素な母がなぜこんな買い物をしなければならなかったのか。(支払い能力の)審査が
 ずさんでなければ、母は死なずに済んだはず」

ぷっw自己管理ができないクズ乙w

217:名無しさん@八周年
07/10/26 12:58:16 egpBTZI60
       |
   \  __  /
   _ (m) _ピコーン
      |ミ|
   /  .`´  \
     ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    (・∀・∩<そうだ、東北のお婆ちゃんたちを守るため大阪ババアを送り込めばいいんだ!
    (つ  丿 \________________________________
    ⊂_ ノ
      (_)

218:名無しさん@八周年
07/10/26 12:58:26 MeD+XTe+0
>>212
いや、最近はどんどん、若者に人気がある作家を
取り込んできてるよ。


219:名無しさん@八周年
07/10/26 12:58:33 YbrZhrVH0
ローン組めたり、カード持てる奴が羨ましいよ、、、

220:名無しさん@八周年
07/10/26 12:58:49 s6VaQHVY0
>>213
悪徳業者だな

221:名無しさん@八周年
07/10/26 12:58:54 V5a31rJB0
この女性、躁鬱だったんじゃないかな、、
ハイの時は浪費三昧、で鬱になるとそういう自分が嫌でたまらない
本人は自分がコントロールできずに苦しいらしい
かわいそう

222:名無しさん@八周年
07/10/26 12:59:11 jm3VzWua0
>>190
マスコミが作るってより、悪徳商売やってる奴らは新しい会社作ったり
つぶしたり、売る物も変えたり色々やってるだろ。
詐欺にも流行りすたりがあるようにw 確かにいたちごっこではある。

でも今回の話で論点になってのは、クレジット会社の過剰与信の問題じゃろ。
クレジット会社が年収を上回るようなローン組ませなければ、ここまで
債務増大しないわけで。

223:名無しさん@八周年
07/10/26 12:59:15 XjlfQ7V10
>>218
> 若者に人気がある作家

具体的に誰のこと?

224:名無しさん@八周年
07/10/26 12:59:28 1ufMOmA80
でもこの死んだおばさん、商品を買ったときは販売員から
女王様のように持ち上げられ何度も「ありがとうございます」「ステキ」「お似合い」
って言われる瞬間がヤミつきになっていたんでしょうね。

225:名無しさん@八周年
07/10/26 12:59:49 Z+on9Ugh0
なんで金ないのに買うのさ・・・

226:名無しさん@八周年
07/10/26 13:00:16 62qjjTJo0
この事件の記事で涙出た…
情で来られると断れない人がいるんだよね

227:名無しさん@八周年
07/10/26 13:00:17 JWnzp69v0
>>202
ニートの妄想臭がぷんぷんと・・・まあ2chの定番だわな

228:名無しさん@八周年
07/10/26 13:00:27 3Tmrgwa1O
かあちゃん・・・

229:名無しさん@八周年
07/10/26 13:00:59 CHN6zKCL0
>>219
クレジット契約はそんなの関係ねぇ

速攻で契約しる

230:名無しさん@八周年
07/10/26 13:01:15 oSZ4OTAY0
>>170
断れない人が居るのはわかるが
彼らは誘うのが仕事なんだ
それは弱みに付け込むこととは違うのでは??

では断れない人の為に物品の営業活動を全面禁止にしますか??
それで経済は巧く回りますか?




231:名無しさん@八周年
07/10/26 13:01:48 dZAtAPYEO
>>195
薬無くしたぐらいで死ぬんかw
死なれたほうが余程迷惑だぜ。
それとどうせ酒飲むならうまい酒飲めよ。

232:名無しさん@八周年
07/10/26 13:02:28 MeD+XTe+0
>>223
URLリンク(www.artvivant.net)
はい、下の方にリストがある


233:名無しさん@八周年
07/10/26 13:02:28 cBwbLLpz0
>>177
うん。そうだね。
俺も若い頃はそう思ってたし、俺の価値観押しつける気もない。
野心が強いなら、頑張ればいいじゃん。

まあかくいう俺も21才なわけだがw
いちど落ちぶれるとこまで落ちぶれて、受験を文字通り死ぬ気でやったから、色々と疲れたんだよ。
今は、好きなことやってのほほんと暮らしたいだけなんだ。
典型的な搾取される技術者だなw

234:名無しさん@八周年
07/10/26 13:02:36 /E70oPUn0
また朝鮮金貸しの被害者か…('A`;)

235:名無しさん@八周年
07/10/26 13:03:02 xulE5fd+0
>>223
URLリンク(www.artjeuness.net)

ホレ

236:名無しさん@八周年
07/10/26 13:03:11 IcnbopW+0
>>230
グレーからブラックの地下経済は回らないほうが良いだろ。


237:名無しさん@八周年
07/10/26 13:03:30 En+xJeAQ0
俺はこのニュースをカード会社の報道操作により借金という感覚を忘れカードを使いまくってしまったおばさんの
悲しいニュースと思ってここへ北のだがなんかお前ら冷たいな

238:名無しさん@八周年
07/10/26 13:03:30 TA81AaJB0
>>177
生活保護で自給自足して質素にやっていけばいいんじゃね。

239:名無しさん@八周年
07/10/26 13:04:09 MeD+XTe+0
>>237
おまいの理解が間違ってるから

240:名無しさん@八周年
07/10/26 13:04:20 92D91mRg0
>>36
本人も自業自得だと思うから自殺したんだよ

241:名無しさん@八周年
07/10/26 13:04:42 jm3VzWua0
>>230
悪徳商売や訪問販売で売ってるゴミみたいな商品が売れなくなっても
経済全体に悪影響なんかねーと思うな
マトモな営業マンは製造会社と卸と小売店の間で活動しておる

242:名無しさん@八周年
07/10/26 13:04:58 BBZ9rdnq0
>>230
高利クレジットなんて経済でもなんでもなくね?
商品と金銭のやり取りのように見せかけた
利息と言うなのカツあげじゃまいか。

243:名無しさん@八周年
07/10/26 13:04:59 s8pG74iw0
>>230
何この世間知らず・・・。

244:名無しさん@八周年
07/10/26 13:05:30 h0K+qHp/0
このニュースを見て涙がとまらない
自分は死ぬ勇気がない・・・
生きているのが申し訳ない
こんなに生きていて迷惑をかけているのに
まだ生きていた
死ぬべき人間は自分なのに
まだ生きてる
申し訳ない
もう何もわからない
ごめんなさい、としか言えない

245:名無しさん@八周年
07/10/26 13:06:13 J4D+s/Af0
クレジット会社も許せんけど銀行も許せんよな。
消費者金融と結びついて国民を食い物にしやがって。
国民に安全に金を貸すのも銀行の仕事だろ。
バブルのときは無責任に貸しまくってたクセに、本当に必要な時には貸し渋りやがるし。
許せねえ。

246:名無しさん@八周年
07/10/26 13:06:22 92D91mRg0
>>230
道徳をなくした商人は詐欺師だよ
売る側にも一定の道徳は求められる

247:名無しさん@八周年
07/10/26 13:06:31 UpNd51Eg0
>>241
その流れだと消費者に届くまでに値段が跳ね上がっているんだよな。
で、消費者は安い中国産を買うと

248:名無しさん@八周年
07/10/26 13:06:56 m0ZYhdu00
家は昔じーちゃんがそうだったなあ・・・
学校で「自動販売機を売りつける悪徳業者に注意しましょう」と
言われた日に帰ったら自販機が家の前にドーーンとあったり・・・
従業員が3人しかいないのに置き薬を5箱も置いてたり・・・
最後は金相場だっけかな?騙されてやって3000万も損したり
まあ地獄だったけどなんとか清算したし
おかげでローンや借金は一切しないで暮らしているよ
本人は悠々と老人ホームで生きてるしなw

249:名無しさん@八周年
07/10/26 13:07:10 RP7Erps70
>>224
その根拠は?ここでわかることからはそんなことちっとも読み取れんぞ?

250:名無しさん@八周年
07/10/26 13:07:40 +W+ZyWOW0
軽々しく「世界一」などと自称するのはいかがなものか

251:名無しさん@八周年
07/10/26 13:08:00 xulE5fd+0
>>250
ワロス

252:名無しさん@八周年
07/10/26 13:08:07 MeD+XTe+0
>>249
呉服販売の店員が紛れ込んでいるようだから
相手にしない方が良い
こういう連中はカモが一人減ったくらいしか
思ってないから

253:名無しさん@八周年
07/10/26 13:08:10 e8/nL8xW0
>>224
死んだ女が小規模自営で「呉服屋から最初に注文受けて関わり始めた」点をなぜ無視する?

多分断ったら地元の客に根回しして
「あそこの店で買うな!」くらいの圧力は掛けられたんじゃないかと予想する

254:名無しさん@八周年
07/10/26 13:08:40 92D91mRg0
>>247
低下10万の商品を7年リースで80万で売るやつのがぼってるだろ

255:名無しさん@八周年
07/10/26 13:08:41 MeD+XTe+0
>>250
おまいはやさしい、いいやつだ。

256:名無しさん@八周年
07/10/26 13:08:47 pIpAeZ9lO
頼むからカーチャンは貶めるな………
死ねクソ業者

257:名無しさん@八周年
07/10/26 13:08:48 oSZ4OTAY0
>>222

>マスコミが作るってより、悪徳商売やってる奴らは新しい会社作ったり
>つぶしたり、売る物も変えたり色々やってるだろ。


本当にそうか?
胡散臭いところ以外も叩きまくってるでしょ
不二屋の時とか赤福や白い恋人、企業側の姿勢にも
問題があったけど、ワンミス→即倒産ってどうなの?

悪い事した企業は、社員数千人、数百人まとめて路頭に迷えってか?

ずいぶん危なげな社会ですねw

絶対間違ってる

258:名無しさん@八周年
07/10/26 13:08:50 s6Uc/6fd0
キャバで働いてたとき自腹で来て豪遊する20代半ばくらいまでの男って
この手の職業多かったな、ほんとゲーム感覚で仕事してるっぽかった。
誰でも出来て稼げてスーツきてるから見栄えもイイとかいうDQNだらけ
こいつら狂った金銭感覚のまま年をとってオリコで借金して共倒れすりゃいいのに

259:名無しさん@八周年
07/10/26 13:09:14 s8pG74iw0
>>244
バイトしろよ。
警備員やる??
NHKにようこそでも
最後は警備員になったじゃん?

エクセルヒューマンにつかまってて
200万くらいつかってるバーさんの話を横で聞いてたんだけど。
自分でもわかってるんだってさ。でもスーパーカブで自ら会場に
通ってやがるんだよな。 寂しいのか??

260:名無しさん@八周年
07/10/26 13:09:16 6rZt/hbP0
>町では年数回、呉服販売業者が展示会を開いていた。女性が多額のクレジット契約を
>結んだ状況は不明だが、遺族によると、女性は呉服業者が自分の店に注文した商品を
>配達に行った際、初めて会場に足を踏み入れた。以後、業者の地元スタッフが女性の店に
>頻繁に現れ、家で取れたという野菜を置いていくこともあったという。

こんな手段もあったのか・・・・・恐ろしいな
商売やってちゃ断れ無いベ。

261:名無しさん@八周年
07/10/26 13:09:35 UpNd51Eg0
>>254
あれは全うな商売じゃないだろ。
んなのと比較してどうすんだ。

262:名無しさん@八周年
07/10/26 13:09:38 cBwbLLpz0
>>232
ちょwwwwこれマジか?
作家の許可とってやってんの?
作家もグルなの? だまされてんの?

……それによって、ここにある作家の見方を変えねばなるまい。

263:名無しさん@八周年
07/10/26 13:09:59 62qjjTJo0
この事件の肝は
購入先の呉服屋さんが商売のお客さんだった
一度購入した後(らしい、家族は知らなかったのでここは状況判断)
その呉服屋さんは野菜等を持って度々自宅を訪れていた
この辺だろ?

どう考えてもこの呉服屋が
人が良いおかみさんにつけこんで本店ノルマ分を無理やり購入させたんだろ
展示会に連れ込んで周り中から薦められれば気の弱い人は断れない
ファミレスとかでやってるのも同じ方法だね

264:名無しさん@八周年
07/10/26 13:10:19 dZAtAPYEO
家族がオリコで働いてる奴らは、この記事みて死にたくならんのかな。
人を騙した汚れた金で飯食って大きくなって。
オレなら自殺モンだけどな。

265:名無しさん@八周年
07/10/26 13:10:25 e8/nL8xW0
>>257
詐欺師はいつもお前のような詭弁を平気で吐くよなwww
自分の口の臭さになぜ気づかないのか。

故意と過失は違うからな。

266:名無しさん@八周年
07/10/26 13:10:30 jm3VzWua0
>>248
じーちゃんwww

その図太さがこの事件の女性にもあればなあ…

267:名無しさん@八周年
07/10/26 13:10:35 liBwYPR90
>>34
そんなこと言えるやつに助言は不要じゃなかろうか?

268:名無しさん@八周年
07/10/26 13:11:07 d9786Qz1O
このスレの件は、本人や家族も微妙だけど、呉服屋とクレジット会社が狂ってる、企業として。
お金がない人には「売らない」、返済能力がない人には、「貸さない」と言うのがまともな商売だと、思うんだけどね。本来はね。
そこらの八百屋じゃ、金もないのに食料品買えないだろ。生活に困窮してるけど呉服は買えますって、あり得ないだろ。
まあ売った人と貸した人は、一人の人間にたかって、人生を潰したんだよ、くだらない仕事の為にね。仮に正社員でこんな仕事にしか就けないなら、コンビニでバイトするよ。少なくとも、貧乏でも人殺しにはならずに済むからね。
長文スマソ。

269:名無しさん@八周年
07/10/26 13:25:58 fE6Z+O6X0

おまいら勘違いするな「クレジット契約」の問題だ!



クレジット契約 被害

でググるなりヤフってくらはい

270:名無しさん@八周年
07/10/26 13:26:04 9ll1RGI60
最初は単に自業自得かと思っていたが、どうもちょっと違うみたいね。
その呉服屋の詳細情報を晒すべきだな。

271:名無しさん@八周年
07/10/26 13:26:13 SUhDfIQ50
オリエントコーポレーションをバカにするやつは視ね

272:名無しさん@八周年
07/10/26 13:27:09 GKymwhxM0
オリコはこの事件をきっかけに潰れるんでねえの。

273:名無しさん@八周年
07/10/26 13:27:31 1txIC7rn0













ぶっちゃけ、買う方にも問題があるだろ? 何でもかんでも保護しろと言うのもなあ・・・ どっちもどっちだぜ!実際www










274:名無しさん@八周年
07/10/26 13:28:04 p3sY+Wdb0
エクセ○ヒューマン「いいもの真っすぐ」↓まぁ、見て
URLリンク(ja.wikipedia.org)
堺市の南海高野線堺東駅の北側に本社があるんだが、そのまわりの土地を
気持ち悪い位に社有地にしていってる。堺市では商売してるのを聞いたことないんだが
地方で商売して、かなり儲けているんだろうな。

クレジット会社もクソだが、原因をまき散らすヤツも・・・・。。
法には触れないみたいだし、カワイソ・・・・。。


275:名無しさん@八周年
07/10/26 13:28:15 lJ/cUjrf0
至極どうでもよか

276:名無しさん@八周年
07/10/26 13:28:56 oodcwWb90
なるほど。気弱な人間につけいった訳だ。
コワスコワス

277:名無しさん@八周年
07/10/26 13:29:04 FVTkIXAa0
>>263
ズバリそれ
身内がこれとほぼ同じ件で自己破産した

278:名無しさん@八周年
07/10/26 13:29:31 NnNWnY9n0

× 支払い能力の審査がずさんでなければ、母は死なずに済んだはず

○ 分不相応な着物なんか買わなければ、母は死なずに済んだはず

なんで自業自得バカの死因を他人に転嫁するわけ?

279:名無しさん@八周年
07/10/26 13:29:56 8PHMP3er0
 借りたものを返さないのが真の勝ち組なのにバカだな

280:名無しさん@八周年
07/10/26 13:30:03 E6l+IbJn0
>>276
気弱というよりも
自営業につきもののしがらみを使って潰されたと言った方がいい

281:名無しさん@八周年
07/10/26 13:31:25 3oUfyMRH0
>>269

× ググるなりヤフってくらはい
○ ゲイツにきけ


282:名無しさん@八周年
07/10/26 13:31:38 DAsGhRa10
オリコつぶれる?

283:名無しさん@八周年
07/10/26 13:32:04 gXUd9Vwb0
弁護士や消費生活センターに相談すればよかったのに・・・・
何で一人で抱え込んだんだろう?

284:名無しさん@八周年
07/10/26 13:32:32 qW0HXp5T0
1度や2度なら騙されたですむが、9年にわたって何度も契約してるんだろ?
その間に悪徳業者とはきっぱり縁切るなり家族に相談するなり、なんらかの方法はあったはず。
被害者側にも借金に対する認識の甘さがあったんじゃないんだろうか?

285:名無しさん@八周年
07/10/26 13:32:40 8PHMP3er0
 おしゃべりオリコちゃん

286:名無しさん@八周年
07/10/26 13:32:57 mLZtWAVS0
>>278
少しは他のレスも読め。少なくとも>>1-2くらいは。

287:名無しさん@八周年
07/10/26 13:33:15 Wu9QR8ctO
>>272
潰れる前にアプラスあたりと合併するだろ


288:名無しさん@八周年
07/10/26 13:33:16 5X6Wa/SZO
オリコってキャッシングの金額を返済する時、多く入金すると余剰金は未処理扱いになるらしいが、未処理の為、返済出来ないってどんな理屈だよなww



289:名無しさん@八周年
07/10/26 13:33:30 yi4Q4lot0
この事件の悪の元凶は勿論!業者。
だがローン会社はもっと悪い。
営業停止処分になればいいのに。

290:名無しさん@八周年
07/10/26 13:34:08 zR6OMJZJO
家賃支払いと抱き合わせなんで乗り換えもできん…>オリコ

291:名無しさん@八周年
07/10/26 13:35:31 DLPkOgo0O
オリコは審査が甘いことで有名だからな

292:名無しさん@八周年
07/10/26 13:35:37 NnNWnY9n0
貧乏でバカだと救いがないな・・・
手元に金がないのに買い物するバカの気持ちがわからん。
分割払いとかでしか買えないなら買うなよ。
家以外は車でも何でも現金一括で買えよ。
そうすればなんの問題もない。

293:名無しさん@八周年
07/10/26 13:35:57 opw5T1R00
オリコは前から悪徳商法の片棒担ぎと言われてた。
だからあんなに業績悪く株価も落ちたのに何も変っちゃいなかった。

呉服販売会もかなり胡散臭い。つーか、なぜ行く? どうせ着やしないのに。


294:名無しさん@八周年
07/10/26 13:36:00 fiTOH/If0
200万と2000万て全然違うな

295:名無しさん@八周年
07/10/26 13:36:20 SUhDfIQ50
これのどこが問題なのかわからん。
むしろ犯罪だ。
借りた金を返せないやつは刑務所にぶち込め。

296:名無しさん@八周年
07/10/26 13:36:24 lf/s+Zwp0
心優しき人の血肉を糧としての悪逆非道をいつまで続けるんだ!

297:名無しさん@八周年
07/10/26 13:36:25 NXHv1Iqu0
オリコは金儲けしか考えてません。何が悪いの?って感じだろうね。

298:名無しさん@八周年
07/10/26 13:36:26 a0zPfGptO
契約書の年収欄に不備が有るのは確信犯だな。
通常なら与信オーバーで通らないから、勝手に契約書書き換えたんだろうな。


299:名無しさん@八周年
07/10/26 13:37:47 mNywx20U0
もう呆れてものが言えないな!!
これって審査を手抜きして貸しちゃったサラ金やもアフォーだけど
返済能力がないのに借りちゃった女もアフォーだよね。
なにも死ななくても自己破産でもすりゃよかったのにね。
まあ、それくらいの知能があればこんな馬鹿な借り方しないだろうね。



ご利用は計画的にってCMでも警告してんのにほんと馬鹿だよね。


300:名無しさん@八周年
07/10/26 13:38:51 VhzhMwFm0
>>299
借りたんじゃなくて
借りさせられたの。

301:名無しさん@八周年
07/10/26 13:38:58 +qaUmS820
>>19
xls人間?

302:名無しさん@八周年
07/10/26 13:39:04 SUhDfIQ50
計画的に利用できないバカは世の中のために誌ね

303:名無しさん@八周年
07/10/26 13:39:06 NnNWnY9n0
身の程を知らないバカはあかんな。
分不相応なものを買うのは身の破滅だ。
貧乏人は貧乏人らしくものを買うな。
買っても安物を少しで済ませ。

悪徳サラ金が蔓延っているのは
バカが分不相応に金を必要として借りるからだ。

304:名無しさん@八周年
07/10/26 13:39:12 CNzgO0zn0
オリコは本当に与信を通したのか?
もし本当だとすればオリコはもう終わりだな。




305:名無しさん@八周年
07/10/26 13:39:28 +27K+4jv0
>>293
最初に行くきっかけは、
呉服屋の人が店に来て商品買って行って、
次に商品を注文して届けをお願いして、
届けた先が展示会(落とし穴)だったって感じでソ?
>>1に全部書いてあるじゃん。
>>1を読んで自業自得だとか言える人はなんか恵まれてるってか、
冷血だなーと思う。

306:名無しさん@八周年
07/10/26 13:39:33 FKlK8s+40
オリコも債権回収で追い込むの前提で契約許可してんだろね
しょせんヤクザ企業、サラ金と大差ないわ

307:名無しさん@八周年
07/10/26 13:39:54 ZlybrZmy0
着物の詐欺みたいのあるよなあ。
着物の生地が当たりましたみたいな葉書着て、
無料だって~とうちの母親と姉がでかけていって、なぜか80万の着物買って帰ってきたw

308:名無しさん@八周年
07/10/26 13:39:56 sRUFWw0b0
>>283
そういう手段があるのを知らない、気付かない人って結構いるもんだよ。

309:名無しさん@八周年
07/10/26 13:40:09 ub1fKqhm0
呉服屋怖いよ。着物買う義母についていったが、
買うまで店員数名に囲い込まれ畳み掛けるセールストーク。
現金で払うから、といってもなぜかクレジット契約をしつこく
迫られる。
いちおう地方で名の通った老舗の呉服屋でもそんなんだから恐ろしいよ。

310:名無しさん@八周年
07/10/26 13:40:14 VuGlQiJf0
メジャーのホームラン級のバカだな

311:名無しさん@八周年
07/10/26 13:40:18 E6l+IbJn0
やっぱ工作員は居るんだな

キャッシングと信販の違いも分からず
女が呉服屋と商売の関係だったと書いてある記事を読もうともせず
これだけ馬鹿な書き込みを単発でする奴らがこうも沸いてくるわけがない

312:名無しさん@八周年
07/10/26 13:41:55 EvY6Slwg0
<多重債務>うつ病80歳に過剰ローン…呉服3200万円分
URLリンク(www.mainichi-msn.co.jp)

東京の大手呉服販売業者が年金で暮らす埼玉県のうつ病の女性(80)に対し、
大手クレジット3社の立て替え払い契約で8年間に96件約3200万円の着物などを売り、
女性が多重債務に陥っていたことが分かった。割賦販売法はクレジット会社が顧客の
支払い能力を超える過剰与信をしないよう定めているが、消費者金融だけでなく、
クレジット業界でも多重債務防止策が機能していない実態が明らかになった。

                                   【多重債務取材班】

313:名無しさん@八周年
07/10/26 13:42:00 lJ/cUjrf0
>>308
こういう人や、金借りてる人に限ってプライド高かったりするのもある

知り合いの親にいたけど、自分の親がこんなんじゃなくてよかったって
心底思った

314:名無しさん@八周年
07/10/26 13:42:06 2WAZzXEiO
読んでて電車の中で泣きそうだった。
業者は氏ね。

315:名無しさん@八周年
07/10/26 13:42:08 mF+82r8M0
都会よりも田舎にこういうのは多いよ。
都会のお年寄りはドライに断る術を知ってるけど、
ちょっと付き合いが濃い田舎の主婦やオヤジさんは、顔たてての何のと
色々シガラミがあるから。人が好くて気弱でちょっと無知だと断りきれない。
借金が大きくなればなるほど隣近所をはばかって黙って抱え込む。
そのうちストレスで判断力が更に低下して視野狭窄をおこす。
若い世代の家族の人が気をつけてあげて。

316:名無しさん@八周年
07/10/26 13:42:24 gXUd9Vwb0
>「地域の濃密な人間関係を利用され、断りきれなかったのではないか」

与信をガンガン与えるからこう言う押し付け販売が横行するんだよな。
犯罪まがいの行為を誘発してるとも言える。

317:名無しさん@八周年
07/10/26 13:42:32 fhcy3wVn0
この呉服業者ってやっぱたけうち系列?

318:名無しさん@八周年
07/10/26 13:42:45 5X6Wa/SZO
騙されたと言うには不自然な金額だし、9年前からってのも気になる。



319:名無しさん@八周年
07/10/26 13:42:50 XQ6+qHD1O
借金なんて放置でいいよ。5年たてば時効だよ。
取り立てがウルサかったら、弁護士通じて自己破産や
債務整理の手続きしろよ。催促ピタリと止まるよ。
弁護士費用がなかったら、法テラスに相談しなよ。
費用扶助してもらって、分割で返せばいいよ。
とにかく借金は独りで悩まないこと。
借金で死ぬ必要なんて全くないよ。

320:名無しさん@八周年
07/10/26 13:42:52 NnNWnY9n0
>>311
どんな事情があろうと、
貧乏でバカだったのは事実だからしょうがない。

たとえ貧乏でも
まともな脳みそがあればこんなことにはならない。

321:名無しさん@八周年
07/10/26 13:43:29 qW0HXp5T0
っていうか、この人お年寄りって言うほどの年じゃないんだが・・・


322:名無しさん@八周年
07/10/26 13:43:33 GKymwhxM0
>>312
ひでえ、どこでもやってるようだな。

323:名無しさん@八周年
07/10/26 13:43:49 9/iy1uX/0
俺はオリコでローン組んでるんだけど・・・・・
後10ヶ月もある^^;;

324:名無しさん@八周年
07/10/26 13:44:12 i1H488+N0
着物屋はアブねえよ
散々、危ないの見てきたから匂いでわかるw
着付け教室なんか行くと家族の分とかも一切合財買わされて
いつの間にか本人もセールスになってる人知ってるw
紹介するとなんかつくのか?あれ

325:名無しさん@八周年
07/10/26 13:44:12 gzBhgzde0
>>231
>>259
こういうネットの掲示板でも
自分みたいなゴミクズ人間に
レスをしてくれる人がいる
本当に申し訳ない
昨日からなんか張り詰めてて
こういうニュース見たら
ぶわっと切れててて
生きてて申し訳なくて
酒に逃げて、お金なくして
今涙が止まらない
薬が見つからない
本当に生きていて申し訳ないと思う
死ぬ勇気がない・・・
本当に申し訳ない・・・

326:名無しさん@八周年
07/10/26 13:44:14 ZlybrZmy0
あと一度買うとしつこく販売会に誘いの手紙が来るね。
一人暮らしの場合は家まで押しかけてくるんじゃなかろうか

327:名無しさん@八周年
07/10/26 13:44:30 E6l+IbJn0
>>320
お前のほうが馬鹿だからしょうがないよ…

大体>>1に「呉服は全て未開封だった」と書いてあるのに
「貧乏人は安物で済ませ」とか的外れなことをどうして書けるんだ?

328:名無しさん@八周年
07/10/26 13:44:31 FWuVU2ov0
で、1385万の支払は家族が?

クレジットカード、現金もってるけど特典つくから引落伸びちゃうけど・・・・って使うものでしょ。
リボなんてとんでもない。

329:名無しさん@八周年
07/10/26 13:44:33 mNywx20U0
>>305
そこで怪しいって思わないで展示会なんかで悪徳業者に騙されるからアフォーなんだよ。
普通の人なら制御機能が働いて自ら危険回避をするがアフォーにはそれが出来ん。
その制御不能な低脳がこの馬鹿女って訳だ。
正に自業自得だよ!!


330:名無しさん@八周年
07/10/26 13:44:52 NnNWnY9n0
>>319
>借金なんて放置でいいよ

底辺層のクズの考え方だな。
借りた金は返せよ。そもそも、返せないのに借りるな。
分相応な生活をしろ。

331:名無しさん@八周年
07/10/26 13:45:03 5A5/5b6mO
呉服店どこ?

332:名無しさん@八周年
07/10/26 13:45:13 WVCKds8F0
>今度生まれてくる(長男の)赤ちゃん顔見たいです

こんなこと言わなければいいのになぁ
せっかくめでたい事があるのになんで不幸と結びつけるようなことするかな


333:名無しさん@八周年
07/10/26 13:45:27 ShjwrgX50
>>311
自業自得じゃん

334:名無しさん@八周年
07/10/26 13:45:30 qW0HXp5T0
煽てられてチヤホヤされるといい気になってついつい契約しちゃう人っているんだよな。
結局は見栄っ張りなんだと思う。
断れない=いい人だと思ってもらいたい だからね。


335:名無しさん@八周年
07/10/26 13:45:38 wcZrrsK00
買った本人も自業自得っぽく見えるが
こういうの売りつけられると断れない人を嗅ぎ分ける業者おそろしす
うちの死んだばあちゃんも昔羽根布団売りつけられてたっけな
あの頃バブルだったからおとんが払えたけど、今の俺には無理だ…

336:名無しさん@八周年
07/10/26 13:46:09 8PHMP3er0
 業者は農協とつながってたりするしなー

337:名無しさん@八周年
07/10/26 13:46:42 4YDO2dPNO
この馬鹿の馬鹿親族がしっかりサポートしてやれば良かったんだよ

338:名無しさん@八周年
07/10/26 13:46:52 c6kbZcYf0
>>335
まだ、いいじゃないか!
ウチの爺さんは二束三文の山を騙されて買ったんだぞ!w

339:名無しさん@八周年
07/10/26 13:46:56 ahypVvelO
義理とか付き合いとかが命より大事な田舎は「みんな買ってる」から自分は不要なものでも買わないといつまでも噂されたりからかわれたりするからなあ。
ピアノが3台ある家知ってるぞ。


340:名無しさん@八周年
07/10/26 13:47:01 KEWaZ9400
>>6
タンクみたいな水

341:名無しさん@八周年
07/10/26 13:47:06 ZlybrZmy0
騙されたのがアホとか言ってる奴は、本当のアホだな。
人間、老人になる程、こういうのに騙されやすくなるようにできてるんだよ。
自分の親とかが被害にあったらって考えてみろ

342:名無しさん@八周年
07/10/26 13:47:17 mLZtWAVS0
>>318
記事にあるように、業者の人間が度々このおばさんのやってる店に
来ていて「お客さん」でもあり、誘いを断りずらくしていたんだろう。
このテの業者なら「最近売れなくて困ってるんですよ~」とか泣き落としも使うだろうな。

343:名無しさん@八周年
07/10/26 13:47:22 4X8jkPqy0
>>324
そういう喰いつきの良い人は従業員ということにしておいて組めるだけ組ます
ローンも組めなくなったらポイ捨て

344:名無しさん@八周年
07/10/26 13:47:47 4xPmCtqj0
遺族がこのスレ見てまた2ch訴えられそうだな

345:名無しさん@八周年
07/10/26 13:47:54 opw5T1R00
借金を為たこと自体は自業自得でもある。それはそうだ。
付き合いだろうが商売の関係だろうが、断らないといけない。
それができないのは人がいいのではなく、馬鹿だ。
難しいけど、これはきっちりしないといけない。日本人の苦手な部分だ。
そこへオリコが悪徳業者の片棒かつぎ。
真面目な人で、誰にも言えずに深みに嵌まっていったんだろう。

だが死ぬことはない。借金、ローンで死ぬな。恥さらしていいから相談しろ。
何が馬鹿って、自殺することが一番馬鹿だ。
…が、多分最後はまともな判断能力なかったんだろうな。

346:名無しさん@八周年
07/10/26 13:48:06 dbNqMJSvO
借金なんて一生しません。

347:名無しさん@八周年
07/10/26 13:48:18 bUsx99r40
社会経験の浅さからなのか、背景が読めずに、自殺した女性を罵倒するレスするやつも結構いるな。

348:名無しさん@八周年
07/10/26 13:48:22 a64q+a2H0
やっぱり健勝苑か!
皆さん健勝苑でググって見てね。そして、真実をみんなに伝えましょう。
ほとんどの呉服業者はこの手で売上げを作っています。完全に犯○れす。

URLリンク(mainichi.jp)

349:名無しさん@八周年
07/10/26 13:48:34 VhzhMwFm0
あれ・・・そういえば最近ウチの母親着物買ったな・・・・
なんか変な美顔器もあるし・・
ウチの母親も断れないんだよな。バカだと思うよ。

350:名無しさん@八周年
07/10/26 13:46:46 so+zUBYG0
オリコカードはやめたほうがいいよ。
10年ほど前に海外での使用でトラブルがあった時に解約した。

それまで使えていたオリコカード(MASTER)が使用不可なので
他のカードにしてくれという通知が来た後にオリコに確認したら、
うちは知らない、そちらで自分で店舗と交渉してくれ、とか
すげー慇懃無礼なチンピラみたいな対応の奴が途中で変わって
電話で出てきて、この会社はやばいと思って速攻解約した。
この後、各社でも多発した海外不正利用がオリコの時だったら
洒落にならんかったよ。当時、国際電話も高かったしな。
ここはやばい。

351:名無しさん@八周年
07/10/26 13:48:42 KedPsRIx0
簡単にローン組める方がおかしいんだよ。
カードローンとキャッシングを同レベルで与信管理すればここまで酷いことにはならない。
そもそもオマイラも含めた300万以下の奴は金なんぞ借りれなくすればいい。


352:名無しさん@八周年
07/10/26 13:48:44 cCfGWevP0
マスゴミはキモヲタ叩いてるヒマがあるんなら、こういう悪徳業者を叩けよ。名前を公表して
注意を喚起しろよ。
え、スポンサーですから嫌ですか?

353:名無しさん@八周年
07/10/26 13:49:33 wcZrrsK00
>>338
うわ…そりゃ桁違いだな
じいさん乙
業者氏ね

354:名無しさん@八周年
07/10/26 13:49:46 3ygYnBOm0
とりあえず統一教会系の団体が
2000円もする布巾売りに来るのがウザイ

355:名無しさん@八周年
07/10/26 13:49:47 E6l+IbJn0
>>345
日本人の苦手な部分というより
こういう付き合いは日本でのビジネスに絶対必要なものだったと思うよ

自営に限らず商社だろうが公務員だろうがさ
まず社会が醜い

356:名無しさん@八周年
07/10/26 13:49:48 NnNWnY9n0
>>327
>お前のほうが馬鹿だからしょうがないよ…

事件について&一般論を書いているのに
理解できないお前のようなバカはすぐに中傷を始めるんだよな。
みっともない。

357:名無しさん@八周年
07/10/26 13:50:03 GASHi9p/0
詐欺師は死刑にすれば良し
年収に合わない金額を貸す金貸しも死刑で良し

358:名無しさん@八周年
07/10/26 13:50:13 NVPw+LNx0
心が痛い。

359:名無しさん@八周年
07/10/26 13:50:31 InUqhACb0
バカって言う奴がバカなんだよ!

360:名無しさん@八周年
07/10/26 13:51:16 c6kbZcYf0
>>353
なんでも新幹線が通る予定だったんだとw

まあ、爺さんは相当金持ってたから家が傾くような事は無かったが。
昔からの友人でも切羽詰ると簡単に裏切るんだな。とオモタ

361:名無しさん@八周年
07/10/26 13:51:23 gzBhgzde0
自分も借金をしてしまった・・・
祖父母は全く価値の無い土地を買わされてしまった
原野商法
父母は病気で毎日が大変
自分は一応鬱病ということで薬飲んでるけど
多分もう精神病の何か悪いものだと思う
肝臓も壊した・・・
毎日体がおかしい
本当に生きていて申し訳ない・・・
薬がどっかいった
涙が止まらない・・・それでえも死ぬ勇気がない・・

362:名無しさん@八周年
07/10/26 13:51:34 nRP2n6Ct0
バカ バカ

363:名無しさん@八周年
07/10/26 13:51:49 E6l+IbJn0
>>356
だからサラ金と信販契約の違いも分からないお前はレスしなくていいって。
一般論も前提が間違ってたら意味なし

正当な批判に逆切れしながら生きるのが真性馬鹿の特徴。

364:名無しさん@八周年
07/10/26 13:52:01 e4976fxY0
つい最近テレビで見た人も契約書型ローンで呉服買わされてた

365:名無しさん@八周年
07/10/26 13:52:05 FZdjH7No0
タイトル見たときは、「またどっかのDQN女か」と思ってしまったけど、
こういう話はやりきれんな。
年寄りに情で訴えかけて買い物させるやり方するやつは死んだ方が良いと思う。

366:名無しさん@八周年
07/10/26 13:52:23 alY0FbagO
>>76
うちは1万円のミシンのチラシ見た義母が店に行ったら、今商品がないから後日家に行くと行って、高いミシンも一緒に見せて、後々役に立ちますよ~みたいな事行ってお年寄りは今の若い人よりミシンの重要性が分かる!とか持ち上げて結局28万円のミシン買いましたよ。

私?私何回も脇で止めたけど、嫁に口出しされて止まるような人じゃないし、販売員にすごいヨイショされていい気分だから全然聞かない。

メンテナンスも出来ないような知らないメーカーのやつ買った一か月後に、店が閉鎖しましたってハガキが来ましたよ。

この人オレオレ詐欺とか絶対引っ掛かるなあと思ったわ

367:名無しさん@八周年
07/10/26 13:52:40 2WAZzXEiO
息子も許せんな。たまにはかーちゃんの事考えてやれってんだよ。他の馬家族も。
テメェの事しか考えてなさそうだ。

368:名無しさん@八周年
07/10/26 13:52:54 ShjwrgX50
糞業者は氏ねと思うが、自営ってリスク取った以上、自業自得

369:名無しさん@八周年
07/10/26 13:52:56 CaNixxfpO
これを機に書類ひっくり返したら不備ばっかりで涙目になりそうだな。
しかしこういう悪徳商法には消費生活総合センターなり役所なり弁護士なりに間に入ってもらえば良かったのに。

370:名無しさん@八周年
07/10/26 13:53:15 mLZtWAVS0
>>345
ウツ病になりゃ、正常な判断もナニもできなくなんだろな。
家族に相談してりゃなあ・・・ しかし真面目な人ほど一人で抱えこんじゃうんだよなぁ。

371:名無しさん@八周年
07/10/26 13:53:19 TXncRcni0
俺が、オリコに電話したよオリコはこの問題で大変な状況らしいけどな
俺が担当者にこの自殺した人間を追い込んだ一番の理由はオリコの審査
体性ではないのかと問い詰めた。年収記載欄に記載が無いのに何故審査
を通したのか、支払いも滞納していて督促状も送付していたのでないか
これと同じ状況の人間がまだいるのではないか、オリコは倒産しろと

372:名無しさん@八周年
07/10/26 13:53:39 wg1FU8yL0
人の不幸を笑ってるけど
オレも限定版のDVDにゲーム、
ポーション箱買いしたと思ったらフィギュア付ポーションが今度出ると聞いて
何度騙されても騙されても買っちゃう
世界一バカ、バカ....ぶってぶって

373:名無しさん@八周年
07/10/26 13:53:57 qKr/v3MSO
オリコカードは黄泉への切符

374:名無しさん@八周年
07/10/26 13:53:58 InUqhACb0
>>360
俺の婆さんが持ってる山にもそういう話が来たけど






トンネルが通った

375:名無しさん@八周年
07/10/26 13:54:04 zaj7gMBK0
呉服、絵画、さお竹、統一、そうか

376:名無しさん@八周年
07/10/26 13:54:16 GASHi9p/0
詐欺師はプロの犯罪者
素人がプロに勝てるわけがない
騙されたからといって自分を責めてはいけない
こういう犯罪のプロは首切って晒すべきである

377:名無しさん@八周年
07/10/26 13:54:34 NnNWnY9n0
>>350
オリコマスターはもうずっと使っているが、なんのトラブルも起きたことないぞ。
なんでもオリコマスターで支払っているが、年間5万円ほど商品券がもらえる。
他社にくらべて還元率が高いので、他社カードはたんすの引き出しで出番無し。

キャッシング利用は一度もないし今後もありえないのでトラブルとは無縁。

378:名無しさん@八周年
07/10/26 13:54:41 XMmi0swj0
特亜企業は天誅(*´д`*)ハァハァ

379:名無しさん@八周年
07/10/26 13:54:56 lJ/cUjrf0
>>372
おらよ
  / _,   ,_ ヽ  / ヽ ○    \ l
 /   C    C  ヽ /   'l   ̄ ̄ _/
 |      | ̄|    |
 'l     /  'l   /
  \    ̄ ̄ ̄  ノ
     ( ̄ ̄ ̄ 彡 _/ヽ_ ヽヽ    / ヽ
      '―― 彡 \   / | |  | ̄|    |
              //\k ノノ /  'l   ./ >>372
                      ̄ ̄ ̄  ノ


380:名無しさん@八周年
07/10/26 13:55:07 KMwjZvcg0
お金のことを相談できない夫婦、家族ってヤバイな。


381:名無しさん@八周年
07/10/26 13:55:52 VhzhMwFm0
>>372
それくらいで・・・。

382:名無しさん@八周年
07/10/26 13:55:56 mLZtWAVS0
>>366
にじゅーはちまんえん!そりゃお高い!

・・・ま、嫁の立場じゃ強いこと言えませんわな。ダンナに何か言ってもらわんと。

383:名無しさん@八周年
07/10/26 13:56:06 qW0HXp5T0
>>367
騙され始めたのが40代だから息子はまだ未成年だったのかもしれん
でも最近は40くらいから痴呆症が始まる人もいるらしいから注意が必要かもな。

384:名無しさん@八周年
07/10/26 13:56:24 c6kbZcYf0
>>366
意外とそういうの大手メーカーのOEMだったりして・・・。
>>374
テラウラヤマシス・・・。
今は相続でウチの親がその山を持ってる・・・。


385:名無しさん@八周年
07/10/26 13:56:41 1MLPCx7EO
ただのキチガイじゃん
息子は何やってたんだよ

386:名無しさん@八周年
07/10/26 13:56:55 GASHi9p/0
    パーンパン  パーンパン  パンパンパパパパ  パーン
    ∧__∧  ∩
  (,,`・ω・´)彡☆
   ⊂彡☆))ω´) ←>>372
       ☆


387:名無しさん@八周年
07/10/26 13:56:59 gXUd9Vwb0
          ハァハァ          『もっと、ぶって、ぶって~ぇぇぇぇ』
              アウッ  アウッ
              ∧,_∧_,∧ ピシッ 彡
   _ノ⌒\_ノ   (Д^≡^Д)Σ  ハァハァ 
 /       ピシッΣ((=====))              
(\ .∧_∧ 彡    (( ⌒)⌒))__  ←>>372          
 ヽ ( ・∀・) / ̄ ̄ ̄'し ̄ ̄/\            
  \  ⊂ )  ̄ ̄ ̄ ̄| | ̄ ̄ ̄ ̄           
  /    \      | |                
  し ̄ ̄ ̄\)     ./ \                 
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

388:名無しさん@八周年
07/10/26 13:57:00 E6l+IbJn0
「買った呉服の大半は未開封だった」と書いてあるんだから
消費欲で多重債務に陥ったんじゃないことは分かるだろうに…

見栄で服買ったのなら一回は袖通すだろうし
家族にも見せたし話したと思うんだよね

死んでから初めて呉服の山が見つかったみたいじゃないか

389:名無しさん@八周年
07/10/26 13:57:53 FKlK8s+40
>>377
信販系のカードって使ってて恥ずかしく無い?
いや、恥ずかしく無いなら別にいいんだけどさ

390:名無しさん@八周年
07/10/26 13:57:56 nKzIxhYk0
>自殺する2週間前にも125万円の大島紬をクレジット契約していた。


ちょっと、これで弁解は無理だろ。自分が痴呆なのはともかく、周りに相談はできたはず。周りに相談もできないのは、本当の知恵遅れ。世界一馬鹿と書かれてるから、ただ隠してただけであり、とてもこの女性に責任がないとはいえない。


391:名無しさん@八周年
07/10/26 13:58:13 TGmktYUe0
そうかの着物販売に勤めてた知り合い(もちろん信者)
こういうヤバイ事例に売り付ける罪悪感から
そのうち自分がおかしくなってた。
最初は鬱だったが、休職を「逃げた」とか信者仲間にののしられ
更に被害妄想や自傷が激しくなって・・・・。

このケースは宗教絡んでないのかな?

392:名無しさん@八周年
07/10/26 13:58:19 aHC0u1Ul0
あーうちの田舎のばあちゃんも変な青いプラスチックの麦茶ポットいくつか持ってた
どっかの化粧品メーカーの奴 一個一万円くらいするらしい
見つかると同居家族に「また無駄使いして」って怒られるからって自分に一つ分けてくれたが
家帰って使ってみるともろそこらで売ってる数百円のポットと一緒
大量の年金がこうやって化粧品メーカーの外交員に取られてくんだなあと思った

393:名無しさん@八周年
07/10/26 13:58:53 HzDd8V9i0
俺は自営だがオリックスは運営資金に100万しか貸してくれなかった

394:名無しさん@八周年
07/10/26 13:59:09 InUqhACb0
>>384
全然イイ話じゃねーぞw
出口と入り口だったら年数万ぐらいは入ったらしいが

    ↓真ん中が婆さんの山
  山山山
=======トンネル


って状況だから全く関係がなかったwwww

395:名無しさん@八周年
07/10/26 13:59:09 1ZtwdfFRO
田舎は特にお人好しが多いし
それが田舎の良さでもある。
単純に正論で罵倒する段階で
正論は単なる正論でしかない。

396:名無しさん@八周年
07/10/26 13:59:10 4YDO2dPNO
>>388
未開封だからキチガイと言われているんだろ

397:名無しさん@八周年
07/10/26 13:59:20 gn0kn2nh0
世帯収入200万で結婚すんなや 
                      32歳童貞

398:名無しさん@八周年
07/10/26 13:59:46 t1TWNAzR0
また健勝苑か

399:名無しさん@八周年
07/10/26 14:00:06 VhzhMwFm0
そういえばウチの母方の爺さんの土地にも高速が通ったが
なくなったとき遺産の件で母親の姉がゴネまくり
相続放棄みたいになった。 金よこせっての。

400:名無しさん@八周年
07/10/26 14:00:23 GwYvtwASO

こりゃあまた痛快なニュースだな!


401:名無しさん@八周年
07/10/26 14:00:28 lJ/cUjrf0
>>397
社会経験はおろか、人生経験もないチンポは黙ってろ

402:名無しさん@八周年
07/10/26 13:59:47 so+zUBYG0
>>377
何も起きないときはいいんだよ。
結局、トラブルがあった時の対応でカード会社の価値が決まる。
俺もトラブルがあるまでは何も問題なかった。
どこのカードがいいかは実際使ってみないとわからんけどね。
俺が書いたのは嘘じゃないよ。カスタマーサポートの対応も最悪。
あの対応だと、アジアやらまともに英語すら通じないところで不正利用
なんかされたら泣き寝入り。請求があれば払うし、不審な請求であっても
支払いを止めることすらできないって言われたし。最悪だったよ。

403:名無しさん@八周年
07/10/26 14:02:35 tqYV2XugO
>>6
ジュエリー関係
空気清浄機
羽毛布団


404:名無しさん@八周年
07/10/26 14:03:04 gXUd9Vwb0
>>388
この前テレビでやってた、もう提携先の業者のローン申請ならガンガン通すんだって。
「何でも通しますよ」ってクレジット会社から言われるって言ってた。
それと、提携先自体が簡単に申請すれば融資協力先として認定されるとも言ってたよ。
もうね、犯罪誘発の温床だよ。

405:名無しさん@八周年
07/10/26 14:03:21 wg1FU8yL0
でも、これは子供が独立してたからイイよ(よくないけど)
もし、仮にだよ、自分の親がこれと同じ状況に陥り
家が抵当かけられて
自分が家から追い出される事を想像してみ(ウシジマくんみたいに)
ニートだからってうかうかしてられねぇ

たまには母親と会話。これ大事な!!

406:名無しさん@八周年
07/10/26 14:03:42 NnNWnY9n0
>>389
全然。ポイント還元率がいいから持ってるだけ。
借金なんて縁がないしローンも無縁だから、恥ずかしくも後ろめたくもなんともないし。

カードで見栄はるなんてバカバカしい。
シティバンクのゴールドカードもたんすの引き出しの中。
オリコマスター大活躍。

407:名無しさん@八周年
07/10/26 14:04:04 qW0HXp5T0
>>390
たぶん2週間前まで騙されたとは気付かなかったんだろう。
自営やってる割には借金についての認識が甘すぎる。
未開封の呉服と高級バッグが家に山積にされてるのに何の危機感も持たなかったのは
やはり少し知恵遅れかなんかだったとしか考えられん。
しかし、急に正気に戻り騙されたと気付き、自殺っていうのもなんか変な話だが。

408:名無しさん@八周年
07/10/26 14:04:43 xZW200W30
>>6
節電装置


409:名無しさん@八周年
07/10/26 14:05:00 bUsx99r40
>>6
健康食品
化粧品

マルチ商法が多い

410:名無しさん@八周年
07/10/26 14:05:16 uhHS8Ikg0
かわいそ・・・

411:名無しさん@八周年
07/10/26 14:05:44 15duICTL0
>>16
うまく逃げれたらいいけど、
「お客さん、騒がないでください。奥でお話しましょう」
と係員数名に取り押さえられてしまったら・・・
観客?たちもスルーするだろうしwwwww

412:名無しさん@八周年
07/10/26 14:05:46 VhzhMwFm0
>>6
床下換気

413:名無しさん@八周年
07/10/26 14:06:03 4dvxC0O4O
家族に自殺されて残された家族が負った心の傷の方が借金なんかより何万倍タチ悪いのにな
そんなことまで考えてが追いつかなかったんだろうな

バカだよ。本当にバカだよ

414:名無しさん@八周年
07/10/26 14:07:22 ckma/8jW0
時代劇で描かれる悪徳な越後屋という図式の通り
呉服屋が悪徳商法の先駆けなんてのは昔から

あいつらは人間のクズ。そんな連中と人間関係作る方が悪い。

415:名無しさん@八周年
07/10/26 14:07:43 24PVNWTV0
>>384
今度山ん中調べてみ
マツタケが生えてるかもしれんぞ
マツタケは無理でも山菜で食費を浮かせw

いや冗談抜きに
持ってるもんはできるだけ活用した方がいい

416:名無しさん@八周年
07/10/26 14:07:45 1MLPCx7EO
息子は明らかにこのおばちゃんを被補佐人にすべきだったな
話ちゃんと聞いてやれや

417:名無しさん@八周年
07/10/26 14:07:59 NnNWnY9n0
怪しいことには近づかず、怪しい人にも近づかず、借金やローンは避け、
真面目に堅実に分を弁えて生活している者にとっては
「なにこれ?」な事件。

腹減ったからなんか食おう・・・

418:名無しさん@八周年
07/10/26 14:09:17 lmheHjtnO
>>6
永久機関の開発への出資

419:名無しさん@八周年
07/10/26 14:09:33 VhzhMwFm0
>>411
それでもキチガイになればいい。
サインするペン渡されたらそれで周りのヤツ
刺せばいい。 相手は敵なんだよ。
遠慮するな! 

420:名無しさん@八周年
07/10/26 14:09:46 fjpkWPNp0
こういう営業の奴らマジで死ね。

421:名無しさん@八周年
07/10/26 14:09:54 xZW200W30
>>384
ミシンは、現在ほとんどが中国製
信頼性もそれなり

422:名無しさん@八周年
07/10/26 14:10:22 mLZtWAVS0
>>407
知恵遅れが借金を気に病んで鬱病になると思うか?考えが足りんな。
自分には払いきれないとわかりきってるのに、断ることができなかったんだよ。
たぶん人の良さにつけこまれていたんだろう。

423:名無しさん@八周年
07/10/26 14:11:01 cnCvdfCUO
>>6
○○ちゃん募金

424:名無しさん@八周年
07/10/26 14:11:08 TRzaP7YY0
>>417
縁の無い話だから理解できないというのはつまり未熟であるという事

425:名無しさん@八周年
07/10/26 14:11:47 dKXX1wp90
                  ,,,,,----‐‐‐‐‐‐‐---,,,,,
                ,,,-'''               '''‐,,,
              ,,-''                    ''-,,
             ,i"                       ゛i,
            ,y'   /   |     ||    |    |     ゛y
            ,i  _/|__/|___| |___|i__|i__ i
           l  |゛::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::      ヽ゛.|
           | |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::             | |
           | |::::::::::::::     :;                 | |
           | |::::::::::::......:::::::...... :;                 | |
.           | |:::::::::::::::l'''"~`'li,- i:::::    / i',il'"~`''li      | |
           | |:::::::::::::::i , ・  ,i!..ノ;;::::::    i::::il、 ・  ,|!:    |  |
           | |:::::::::::/'''`゛=='" /::;;:::     ;;;::::`''=='",,      |  |
          | |:::::::::::}     (;;;;●   ● )::::::::         |  |
          | |::::::::::::{    /;;::::::i:::::..  i   i:::::        |  |
          | |:::::::::::::}   /;;::::;;i;;;;;;;;;;;,,,,,l    i::         |  |
          | |::::::::::::::{   i::::::/::::::::::::::::: ゛'、  i.         |  |
      _,,,r-┴、::;;;;ヽ、::::::::::::::::::::::::::               ;;;:::::-‐-、
     / 、  、 ヽヽ-,;;;゛ヽ、::::::::::::::::::::::::::            ,,,イr/´/ ,r  ゛'ヽ、
  ̄ ̄\,,,ヽ、,,i、,,,i、ノ' ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(,,しL,/,,,r'~,,,-‐' ̄

426:名無しさん@八周年
07/10/26 14:12:04 l62J1OuL0
返済不能になるまで貸し付けするクレジット会社は、プロとして失格だろ。
オリコは倒産させて、オリコに金借りてる人は全額返済免除にしたらいい。
オリコの社員は路頭に迷うことになるが、自己責任だ。
しょーがない。

427:名無しさん@八周年
07/10/26 14:12:36 i1H488+N0
こういうのに引っ掛かる人は周りで
「やっちゃダメ!」って言ってもやっちゃうんだよ
家のじーちゃんの場合は最終的に弁護士が
「禁治産者にしたらどうか?」って言ってたよ
やらなかったけど、この手で家族を守る方法もあるんでないか?

428:名無しさん@八周年
07/10/26 14:12:46 DydWt6F80
更年期もあいまって女ってのは60歳手前は情緒も不安定になる
お前らの母ちゃんも元気そうで案外もろいもんだぜ
かわいがってもらった分ちゃんと面倒見てやれよ
せめて安心と安定を与えてやれよ

429:名無しさん@八周年
07/10/26 14:12:46 pZkmddIe0
規制したら闇金が栄えるだけだと思うけどな

430:名無しさん@八周年
07/10/26 14:13:10 mlCJxVWY0
「ヤミ金で借り換えてから死ねYO」
byオリコ

431:名無しさん@八周年
07/10/26 14:14:10 JQ3bb5Z9O
ちょっと待て どう考えても母が悪いだろ

クレジット会社に要因があるとしても金は払えよ、収入200万世帯。

432:名無しさん@八周年
07/10/26 14:14:24 ub1fKqhm0
オリコ終わったな。

433:名無しさん@八周年
07/10/26 14:15:23 h9EFLUWE0
オリコって良心的な会社だと思ってたのに

URLリンク(www.orico.co.jp)

434:名無しさん@八周年
07/10/26 14:15:48 VhzhMwFm0
オレ、ヒキから交通誘導員になるんだけど
初給料までの生活費がない。
だから社員契約したその日のうちにプロミスの
無人契約機に足を運ぶつもり。 しょうがないよね。

435:名無しさん@八周年
07/10/26 14:16:07 mNywx20U0
えっこの馬鹿女って自営業だったの?
自分で商売やってて損得勘定も出来んとは、もう馬鹿としか言いようがない。
きっと簿記とかやったことなんかないんだろうな。
いや、こんな低脳だからこ出来なかったんだろうな。
こんな馬鹿経営者がいるから従業員は大変だな。
どうせ、高級車とか乗り回してたんじゃないの?
こんなDQNは死んで当然だろ!!
この調子だと自分とこの商売も駄目にしてたかも知れないな。
っうかもう手遅れだったりしてwwwwwwwwwwwwwww。

436:名無しさん@八周年
07/10/26 14:16:08 OzogJwHA0


常識ならオリコの方を規制するのが先じゃないか?




437:名無しさん@八周年
07/10/26 14:17:07 tGOMCBH90
死んだ人が頭弱かったのはそのとおりだが、
でもあまりに可哀そうだ。正直なアホを騙して
死に追い込む商売はやめれ。

438:名無しさん@八周年
07/10/26 14:17:10 AX4EYEvo0
どんな規制しようが馬鹿は死ぬ

気にするな。



439:名無しさん@八周年
07/10/26 14:17:17 qvMtgDnC0
昔友人に絵の展示会に行こうと誘われた。
あなたの好きな春草があるよと言うので行ったが
「幾らなら買いたいですか?」と聞かれて「三万くらい」と答えたら
その後は相手をしてくれなくなった。
あの時は貧乏人は相手にしてくれないんだなぁと思ったが…

440:名無しさん@八周年
07/10/26 14:17:57 Hs9wUKXb0
まあ、長い遺書は未練の表れというから

441:名無しさん@八周年
07/10/26 14:18:10 L51IEufeO
借りたほうが悪いといえばそうだが…
きわめて気分が悪い事件だな。

442:名無しさん@八周年
07/10/26 14:18:17 U/PSNrs10
大学生の時、呉服展示会場での接待・受付のバイトというのに応募した。
募集広告では結構高額なバイト料。
でも説明会で説明聞いてみると、結局仕事内容は「販売会場に知り合いを呼んでセールする」
会場に呼びつける人数のノルマこなさないと給料もらえないシステム。

ヤバイと思ったので途中退場したが、自分と同類の退場組は2名のみ。
他の20名くらいはそれからどうしたんだろうとしばしば思い出す。

443:名無しさん@八周年
07/10/26 14:18:21 1hpLbEwo0
>>435 ほんとばかだな・・・問題の本質がわかってない 何が簿記だよw

444:名無しさん@八周年
07/10/26 14:18:22 ZF8lwBmSO
ちょっと聴いてくれ
自動車ローンを組んだんだが
二年後の車検の時 車の名義が以前の所有者のままだということが発覚して 車検をうけられない状態なんだ

以前の所有者も 同じローン会社でローンを組んだんだけど 名義を変えないまま 同じ車を他人に販売って 出来るの?
間に中古車屋も入ってるけど そいつは逃亡中です。 詳しい人 アドバイスお願いします。

445:名無しさん@八周年
07/10/26 14:18:37 iYRar4HM0
騙される本人が悪い。これだけ詐欺まがいの商売が流行っているのに。

446:名無しさん@八周年
07/10/26 14:18:56 nSFzGsdWO
返せないくらい借りるな。
借金なんかで死ぬな、馬鹿!大馬鹿!特上馬鹿!死んじまえ!

447:名無しさん@八周年
07/10/26 14:19:09 ub1fKqhm0
契約書の年収欄が未記入のまま、書類が通ってしまった、という時点で、オリコはアウト。

448:名無しさん@八周年
07/10/26 14:19:53 gXUd9Vwb0
 --                 , -'"  ̄ ` 丶、  /
 ─--            /         \|
              /            |     年収200万? 1400万まで与信はOKだ!
 ──           i   _ _     _ _   ヽ_  
  ̄ ̄         | /二`     "二ヽ、 |  〉    
             _|  _,ィiュミ   r_,ィiュミ  レ-|    
 二二二         ヾ!   - ' r  `ヽ  ̄´  | ∧
 ─ ___      ゙!  〃  ^ ^  ヽ   l-/  〉
  ま             i   { ='"三二T冫  /´_ノ/\__
  さ  二ニ    _,ィヘ  ヽ ヾ== 彳   /:::/`ー- 、
  に     _, ィ´:::::/ l\ ト、 ー一 / /::/      \
  外     /  |::::::::: ̄ ̄ ̄::`ー=彳_∠ _      ヽ
  道   /   |::::::::::::::::::::::::::::(‥):::〈_     \       l
     r'"`丶、 |:::::::::/:::/::::´:::::::::::::::::(_     ト、      |
 _/ / `ー 、 \|::::/:::::/:::::::●ric●::::(_      \   \

449:名無しさん@八周年
07/10/26 14:19:57 h9EFLUWE0
オバちゃんよりオリコが悪いよ。

450:名無しさん@八周年
07/10/26 14:20:05 Uk23ygCt0
まあ、呉服詐欺ってセックスでババアを釣るのな。

50女のセックス狂いの末路など少しも同情できんよ。

451:名無しさん@八周年
07/10/26 14:20:23 LX4WgpGIO
世界一 バカ バカって胸にこたえる。
私も自分のことそう思う。死にたい。

452:名無しさん@八周年
07/10/26 14:21:18 takZT/RHO
サラ金の罰則をもっと厳しくした方がいいな。
闇金なんか最低でも懲役10年は必要。

453:名無しさん@八周年
07/10/26 14:21:23 4iXREerf0
オリコの方を規制して支払い能力以上の借金をする選択肢を無くせばいい。

454:名無しさん@八周年
07/10/26 14:21:37 mc6cloDFO
某政令指定都市で和装製造業に従事しているが
あぜくらやタケウチの加量販売が問題になってから
ローンが通らない人が多いよ。
そんなんだからウライさんなんかでも大リストラを決行したしね。
物が売れないから上流は疲弊しきってる。
まぁ、今まで無理に売りつけて商売してきたのだから、
自業自得。

製造業者の立場から言うと、呉服業者と毛皮業者と宝石業者は信用するなと。

455:名無しさん@八周年
07/10/26 14:21:50 CdKSFoHn0
おまいらも他人事じゃないんだけどな。
付き合い始めた彼女から浄水器買わされそうになった俺様が来ましたよw

童貞喪失はまだまだ先になりそうだわい。。。

456:名無しさん@八周年
07/10/26 14:21:53 gn0kn2nh0
この呉服売ってたのってどこ?
○ッセン?

457:名無しさん@八周年
07/10/26 14:21:55 xCC2xoIvO
買い物依存症じゃない?

458:名無しさん@八周年
07/10/26 14:22:27 1z+NIrhj0
オリコ、札幌地区での国民年金保険料収納業務を受託
URLリンク(release.nikkei.co.jp)

■ 業務概要  国民年金保険料の未納者に対する電話や文書、戸別訪問等の手法による納付の確認及び案内業務

459:名無しさん@八周年
07/10/26 14:23:06 VhzhMwFm0
オレの知り合いのお姉さんは
アムウェイだがオレが金ないの知ってるので
全く勧誘してこない。これからも勧誘しないでね。


460:名無しさん@八周年
07/10/26 14:23:08 1VLuifuE0
>>428
>安心と安定

息子がニートじゃ無理だな。


>>421
安い簡単のじゃ満足できない人でもう少しいいのって考える人はいるけど、聞いたこともないような会社のでなくそれこそ名の通った大手の考えるんじゃないかな。
中国製かどうかはともかく日本の有名メーカーのブランドの。
それにさすがに28万なんてのじゃなくて十分なのあるだろうし。


461:名無しさん@八周年
07/10/26 14:23:10 U/PSNrs10
絵画販売も相当やばい

ヤフオクで、某画廊に騙された被害者っぽい人の出品が目立つ
アマノヨシタカの奴


462:名無しさん@八周年
07/10/26 14:23:37 mLZtWAVS0
>>455
か・・・哀しいな・・・

463:名無しさん@八周年
07/10/26 14:24:55 RCIUNeA40
>>455
それ付き合ってないし

464:名無しさん@八周年
07/10/26 14:25:03 ih+KCgsOO
呉服屋はしつこいよ。

465:名無しさん@八周年
07/10/26 14:25:13 1zVzSko50
呉服販売業者とオリコがつるんでんのかな
ラッセンの絵を馬鹿な学生に借金で買わせるみたいなもんか

466:名無しさん@八周年
07/10/26 14:25:14 GwYvtwASO
>>455
浄水器くらい快くサラリと買ってやれよ。


467:名無しさん@八周年
07/10/26 14:25:23 h9EFLUWE0
>>458
悪徳なのに(-_-;)

468:名無しさん@八周年
07/10/26 14:25:37 9rTc7tLp0
俺、年収220万くらいだけど審査落ちたぞ

469:名無しさん@八周年
07/10/26 14:25:40 mragSpJL0
>>455
アムラーか・・・

470:名無しさん@八周年
07/10/26 14:25:51 aHC0u1Ul0
>455
浄水器買わせるために付き合い始めたんだろうなあそのマルチ女
知人も「出会い系」パーティで引っかかってとうとうマルチ男になっちまった

471:名無しさん@八周年
07/10/26 14:25:52 JAMWAWyYO
馬鹿という自覚はあったんだな…


472:名無しさん@八周年
07/10/26 14:26:17 mLZtWAVS0
>>467
悪徳だから委託すんじゃねえか?w つまり取り立てのプロと見て。

473:名無しさん@八周年
07/10/26 14:26:23 Kq8FCbnr0
>>468
持ち家(家族名義含む)じゃないと見た。

474:名無しさん@八周年
07/10/26 14:26:27 37JqD21X0
>461
売れ残りのことが多かったがそんなに被害者居るのか?

475:名無しさん@八周年
07/10/26 14:26:30 U/PSNrs10
税務署の差し押さえ物件は結構いいのが驚きのお値段で放出されてる
反物なんか自分とこで仕立てれば新品と変らない訳だし

476:名無しさん@八周年
07/10/26 14:26:40 VhzhMwFm0
>>455
浄水器はいくらだい??
ソープなら一回3万だよ。
10回くらいSEXさせてもらえれば
元取れるんじゃないかな。

477:名無しさん@八周年
07/10/26 14:26:44 Gwl2vxLw0
買い物依存症なのかと思った

478:名無しさん@八周年
07/10/26 14:26:48 gXUd9Vwb0
>>458
そりゃ幾らなんでもバーボンでしょw
                      _, ._
え?バーボン? バーボ・・・・・ ( ゚ Д゚)

479:名無しさん@八周年
07/10/26 14:26:49 j6iA6jjE0
この人、お人よしだったのだろうな・・
可愛そうに


480:名無しさん@八周年
07/10/26 14:27:11 0a48vIccO
借金してまで欲しいって物ってそうは無いだろ

481:名無しさん@八周年
07/10/26 14:27:23 jVJYGxBOO
私の車のローンもオリコだわ…

482:名無しさん@八周年
07/10/26 14:27:58 jYAhryV20
>>455
うわぁ・・

483:名無しさん@八周年
07/10/26 14:28:00 +27K+4jv0
>>439
それ、たぶん新人さんじゃないかな。
1年と5ヶ月ほどエステ業界で信販会社と組んで
むしり取る仕事したけど、
「(総額)いくらなら欲しい?」とは聞かない。
「自分のライフスタイルのために月いくらまでなら出せる?」
と聞く。答えさえてその金額をもとに36回払いで支払いプランたてて、
総額は勝手にこっちが決めるみたいな感じでやってた。

超あくどいですよw

484:名無しさん@八周年
07/10/26 14:28:49 mLZtWAVS0
>>480
人が特に欲しいと思わないようなモノを無理矢理売りつけるのが悪徳業者。
口八丁手八丁脅しも泣き落としもアリ

485:名無しさん@八周年
07/10/26 14:29:19 gnOm7Ptb0
こういうのを知ると、母の顔が浮かぶ…

統一協会の珍味売りから大量に購入
「だって売りに来た女の子が、お前と同じ年頃なのにみすぼらしい格好で可哀相だったから…」

次は印鑑を15万で購入(しかも娘の姓名の名の方www)
「だって、姓名判断でこのままでは結婚運が悪いから、この判子で運命転換できるって言われて…」

地元の布団屋さんから要りもしない布団を40万で購入
「お嬢さんの結婚が決まって何かと物入りだというから、ご祝儀のつもりでお付き合いで…」

スーパーで買った果物の箱詰めを開けたら下段全部傷んでいた時も返品できず、
「返品しに行こう!!」って言っても、
「だって、店長もレジの人も町の人だから気を悪くされると後が…」

もちろん昔は美顔器もありましたよ、ええ。
普段は質素な暮らしぶりで、無駄な贅沢はできない人なんですが。
…夜ちょっと電話してみよう。


486:名無しさん@八周年
07/10/26 14:29:52 4X8jkPqy0
>>406
愛金っすか?俺も使ってたりするw

487:名無しさん@八周年
07/10/26 14:30:38 i1H488+N0
>>444
あれ?所有権て車検と関係ないんじゃないのか?
新車でローンなんて組んでるとローン終わっても
自分で手続きしないかぎり車会社の所有権ついてるよな?
先日10年ものの車売った時に所有権移動手続きしたぞ
さんざん車検とってたがw
車板に行って聞いてみたほうがいいかもな

488:名無しさん@八周年
07/10/26 14:30:58 pZkmddIe0
不合理な金の使い方をするやつからは、その金を取り上げてしまわないと社会のためにならない。


489:名無しさん@八周年
07/10/26 14:31:24 geJ5d8mW0
弱者を食い物にする奴が讃えられる社会か・・・呉服屋とサラ金に刑罰は無し?

490:名無しさん@八周年
07/10/26 14:31:31 Io54df7N0
自己破産すりゃ良かったのに。気の毒だな。

491:名無しさん@八周年
07/10/26 14:31:40 RCIUNeA40
無趣味な人って老後困るよね
ゲームでもペットでもなんでもいいから
とにかく趣味もたせないと
ボケるわ無駄金使うわで大変

492:名無しさん@八周年
07/10/26 14:31:50 U/PSNrs10
>>474
パターンが決まってる
チラシ引き換えの「アマノのグッズ」ほしさに会場に足を運んだ気のいいオタに飛び掛って離さないセールス
「分割払いなら学生さんでも無理なく買えますよ
 一日コーヒー1杯のお値段
 将来的に値上がりが見込めますし、そうなればいい投資にもなりますよw」
てな感じ

アニオタは気の弱いヤシが多い上に、無料のアマノグッズ貰った引け目があるから断りにくい
筋金入りのセールスマンとアニオタじゃ最初から勝負はついている

493:名無しさん@八周年
07/10/26 14:32:09 q4Yoz6MpO
まあ遺族は返済しない方向で頑張って欲しいわ。
本人に返す能力があるから貸したんだろ。
まさか本人以外からは取り立てないよな。

494:名無しさん@八周年
07/10/26 14:32:54 XoL59BjQO
年収欄は書かなくていいです。って言われる事は確かに多い。後から勝手に書くのかな。

495:名無しさん@八周年
07/10/26 14:33:16 M1NUIHZ10
>>6

服売り
絵売り
宝石
24時間テレビ
高速道路
携帯のユニバーサル料
オフィス電話機
タンクみたいな水
ジュエリー関係
空気清浄機
羽毛布団
節電装置
健康食品
化粧品
マルチ商法が多い
床下換気
永久機関の開発への出資
○○ちゃん募金

496:名無しさん@八周年
07/10/26 14:33:24 UeZJ4Z9V0
この女性を禁治産者にしていれば死は防げた
家族の責任


497:名無しさん@八周年
07/10/26 14:33:45 PxV9dahY0
オリコのサイト見てみたら

「スマイル2倍、3倍」キャンペーン中だった

寒気がした


498:名無しさん@八周年
07/10/26 14:33:45 hvgVxu760
クレジット被害にあわないために!
消費者のための割販法・特商法の改正を求めるシンポジウム

日時 平成19年10月27日(土)午後1時~4時
場所 大阪弁護士会館2階ホール
入場 無料

・高齢者で年金暮らしなのにクレジットだと何千万円も着物を買えてしまう。
・専業主婦で収入がないのにクレジットだと何千万円も着物を買えてしまう。
・「もうこれ以上買えないから」と言っても、クレジットだと「契約は今するけど、
支払いは半年後又は1年後からでいいですよ」といって、何千万円も着物を買えてし
まう。

購入者の支払能力を無視したクレジット取引は、多重債務者を生み出す大きな原因の
ひとつです。クレジット被害の根絶にむけて、消費者が安心できる法制度の実現を目
指しシンポジウムが行われます。
どなたでもご参加いただけますので、皆様、ふるってご参加ください!(要事前申
込)
URLリンク(www.osakaben.or.jp)
(主催:大阪弁護士会)


499:名無しさん@八周年
07/10/26 14:33:48 tjLM4m/N0
オリコのサイトを見てきた。コンプラがあったよ(笑)

500:名無しさん@八周年
07/10/26 14:34:28 MoCSAYAk0
絶対の必須事項じゃねえのか、年収って?
こんなんで通る信販あるんかw ザルすぎるだろ。

このおばあちゃんがこさえた借金のうち、
どれくらいがクレジット手数料なのか興味がある。
支払い回数によっちゃ手数料が30%を平気で超えるしね。

501:名無しさん@八周年
07/10/26 14:34:29 yIqwN/dK0
もう疲れた・・・
でも死ぬ勇気が無い・・・

502:名無しさん@八周年
07/10/26 14:34:54 4onZ88k2O
埼玉のリフォーム詐欺事件を思い出した。
俺がこの婆の息子なら必ず復讐するな。オリコ、呉服屋のどちらかの社長に。
目には目を、歯には歯だ。
この息子も刑務所に入っても構わない覚悟があれば絶対にできる。用意周到に躊躇せずやれ。

503:名無しさん@八周年
07/10/26 14:34:59 +27K+4jv0
>>476
浄水器は、そのあと「濾過器交換カートリッジ」なるものを
一個6000~10000円くらいで売られるんだよ。
彼女が去った後も業者からカートリッジが延々送られ支払いさせられるのさ。

504:名無しさん@八周年
07/10/26 14:36:00 VhzhMwFm0
>>503
そうなんだ・・・
ありがとう。

505:名無しさん@八周年
07/10/26 14:37:39 ia069l3i0
詐欺とかならともかく、
断りきれなくて買いだめしたババアは同情できない

506:名無しさん@八周年
07/10/26 14:37:44 TRzaP7YY0
>>501
命は最後の武器、振るう物であって捨てるものではない

507:_
07/10/26 14:38:17 9m0qGc1SO
回収出来る見込みのないビジネスをしている時点で会社として駄目。

それを承知で仕事をしている時点で人間として屑。

508:名無しさん@八周年
07/10/26 14:38:32 +gzwL8Ce0
和服好きな子が、氷河期で中堅呉服屋さんに就職して
すぐ欝になってたなぁ

そのあとちゃんとした呉服屋さん行って
元気になってたけど

509:名無しさん@八周年
07/10/26 14:38:53 RCIUNeA40
騙される方がバカという奴は、一度マニュアル商法を受けてみるといい
超冷やかしのつもりでエウリアンの話聞いたことあるけどけっこうあぶなかった

510:名無しさん@八周年
07/10/26 14:39:13 XELy37tLO
ちゃんと利息はいくらで毎月の返済額はいくらでって理解して本人が借りてるんだからクレジット訴えるのはおかしいだろ

副収入や臨時収入ある人だって居るんだからねぇ
返済能力ないのに貸した方が悪いっておかしな話
これが通ると
無職の知人に一万でも貸したら貸した方が悪いから返さなくていいって事になるよな


頭悪い奴が多いせいで踏み倒す奴らがイイ気になってるとしか思えない
借りる奴が一番悪い


511:名無しさん@八周年
07/10/26 14:39:20 VhzhMwFm0
悪徳金融組織を叩き潰すってストーリーの漫画とかアニメないの??

オレ的には初代999がそうかなと思うんだけど。

512:名無しさん@八周年
07/10/26 14:39:48 nNZ6UVbd0
自分を攻め抜いて自殺した人を叩くような事はスンナヨ(´・ω・`)
人の良い人が断れないような薦め方を叩き込まれた悪徳業者に
普通のおばさんが対抗できる訳がない

出来れば安らかにお眠りください(-人-)酷い話だ…

513:名無しさん@八周年
07/10/26 14:39:59 UeZJ4Z9V0
>>506
いいフレーズだな
覚えておこう

514:名無しさん@八周年
07/10/26 14:41:24 xCC2xoIvO
クレジットで買った話なのに
サラ金に変換してる人がいる。

515:名無しさん@八周年
07/10/26 14:41:52 N3fTW1hXO
オリコにガソリン片手に特攻する勇者が現れるのも時間の問題だな


516:名無しさん@八周年
07/10/26 14:42:27 yIqwN/dK0
家にこの辺の水が濁ってるんで調べにきたっていって
ヤクザみたいな人が家に入ってきて
勝手に水調べて
濁ってるから浄水器を買うように薦められて
それ30万近いの・・・
無職なので買えませんって行ったら
ドア蹴って、めちゃくちゃ罵声あびせて出て行ったよ・・・

517:名無しさん@八周年
07/10/26 14:42:54 4iXREerf0
>>514
おんなじだよ。受け取るのが現金か物かだけ。利息はどちらも現金だし。

518:名無しさん@八周年
07/10/26 14:42:55 aHC0u1Ul0
>495
美顔器
手書きで送れるFAX

519:名無しさん@八周年
07/10/26 14:43:18 VhzhMwFm0
>>516
それ本物じゃ・・・

520:名無しさん@八周年
07/10/26 14:44:14 xZW200W30
>>460
いや~認識甘いぞ
業務用のミシンさえアチラ製になって釜がマトモじゃないとか問題あって
ようやく、1社が国内製造に切り替え
その時の会社の言葉が「皆様待望の国内生産に・・・うんぬん」

プロ用でさえマトモじゃないんだから一般用なんて押して知るべし

521:名無しさん@八周年
07/10/26 14:45:31 yIqwN/dK0
>>506
自分みたいなゴミクズ人間に命の
生きている価値はあるのだろうか・・・

522:名無しさん@八周年
07/10/26 14:45:47 ZF8lwBmSO
>>487
レス ありがとうございます

名義がローン会社では無く 個人だから 駄目なのでしょうか? ちなみに前所有者と中古車屋がトラブってるらしく 名義を変えないまま 売られてしまいまして…

中古車屋が一番悪いのは確実なんですが 本来 売れないはずの車のローンを組ませたローン会社にも 落ち度があるのではないかと。

523:名無しさん@八周年
07/10/26 14:46:11 W6yop/tl0
>>521
落ち着いて書き込め

524:名無しさん@八周年
07/10/26 14:46:14 N3fTW1hXO
>>516
俺はそういう時用に玄関に(見える所)木刀を置いている
変な勧誘が来た時はそれに手をかけて応対する

525:名無しさん@八周年
07/10/26 14:46:24 VU74GciB0
クレジット会社ってマルチ商法とも結託してんのな。
まえにマルチに勧誘されたとき、そのマルチの名前が
堂々と印刷されたクレカを作れとかいわれたことがある。

526:名無しさん@八周年
07/10/26 14:46:38 C1jb4V/3O
審査の際の年収記入欄に漢字で
「無収入」
と嘘でも書けば審査が通らずにこの手の被害を防げると。

無収入を胸をはって堂々と言うのが被害を防ぐコツかもしれんな。

527:名無しさん@八周年
07/10/26 14:47:51 i1H488+N0
国会で昔、証人喚問されてた高利貸し屋いただろ?
あそこなんて手口が凄いぞ
まず、保障期間2年ぐらいで保証人にさせるんだよ
で、保障期間が切れそうになると別口の保証人を付け加えるんだよ
さらに金額増やして自動的に前の保証人も保障期間が伸びる
それでどんどん保証人を増やして
自分ではとっくに保障期間過ぎて安心している頃に
聞いた事も無い金額で請求が来るんだよ

まあ・・・初めに保証人にならなきゃいいだけの話だがな


528:名無しさん@八周年
07/10/26 14:47:53 L5s1gGZN0
サラ金が叩かれるのにオリコが叩かれないのは小泉や安倍の庇護があったからで
福田ならオリコを潰せるだろ

529:名無しさん@八周年
07/10/26 14:48:03 aHC0u1Ul0
>521 自分も価値ないけどまだ生きてるよ♪集団自殺じゃなくって集団生存しようか

530:名無しさん@八周年
07/10/26 14:48:18 golIfHlZ0
なんかもう、非常に悲しく切ない気分になってくる。

531:名無しさん@八周年
07/10/26 14:49:01 lJ/cUjrf0
>>521
ない

532:名無しさん@八周年
07/10/26 14:49:14 NZ3ztEcQ0
中村うさぎ並みの放蕩女でないと神経が持たんのだろうな。
多額の借金ってえのは。

533:名無しさん@八周年
07/10/26 14:49:50 FrfqearS0
出席すると沢山みやげをもらえる、っていう詐欺スレスレの商売もある。
みやげといったってトイレットペーパーとか、
原価100円ないくらいの、でもかさばるもの。
それを紙袋一杯にもらえる。
何回か行っているうちにもっと高額なものを買わされるわけだが、
これの被害者は結構、年寄りに多い。

知っているばーさんは、これにはまってどんどん借金が増えた。
あるとき自分で自分がおかしいと気がついて医者へ行った。
痴呆が始まっているという診断だった。
極めてめずらしい例だと思う。
そしてこの話におちは何もない。


534:名無しさん@八周年
07/10/26 14:50:07 VhzhMwFm0
>>521
とりあえずヒマなら
一日一時間チンコひっぱって
15cmにしてみようか?
そしたら生きる希望が沸くかもよ。

535:名無しさん@八周年
07/10/26 14:50:39 xCC2xoIvO
>>517
物欲に眩んでるとこは違うと思う。
女の人だから、反物を合わせて貰って
似合う、素敵、と言われて
舞い上がったんじゃないかな。
帯やら小物を揃えて貰って
そこまでお店の人がいうからと
断れなくなって買ってしまったと。

536:名無しさん@八周年
07/10/26 14:50:44 n2KiKVab0
>>510
綺麗毎だけでいきてるような奴だな

537:名無しさん@八周年
07/10/26 14:51:14 6rf3/nbY0
>>524
前にしつこいセールスマンを日本刀で撃退した老人がいたが
尻を切ったとかで逮捕されたよ

538:名無しさん@八周年
07/10/26 14:52:07 z5Yn5JkA0
こういうのって気の弱そうな人を的にして
断りにくい雰囲気を作り上げるからなぁ。
傍目にはバカじゃねーのって思うだろうけど
この手の事件は絶対に無くならない。

539:名無しさん@八周年
07/10/26 14:52:20 Hq6tpf9iP
>大手クレジット会社の過剰与信に追い込まれた果ての死

さっぱりわからない。
無理やり金を貸されたのか?ありえね。

540:名無しさん@八周年
07/10/26 14:52:31 VhzhMwFm0
>>537
まだ逮捕されたほうがましかもな。
被害経験があるからわかる。
住所しらべあげて犯したい。

541:名無しさん@八周年
07/10/26 14:52:47 AycvhoLk0
オリコもサラ金同様、借り手を生命保険に強制加入させてるのかな?

542:名無しさん@八周年
07/10/26 14:53:29 +gg7R15ZP
まずは家を回って、断れなさそうな、気の弱そうなおばさんを物色。
もちろんカモ名簿があるからまずはそこから。
販売会に無理矢理連れてってサインするまで帰さない。
いらない物なのはもちろんわかってるよww
でもこっちも仕事だから勘弁な



次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch