07/10/26 03:25:40 hkLHzibR0
>>579
まあ、英語を読み書き両方出来るようになるのは、おそらく無理だろうね。
やるとしたらどちらかを犠牲にしなきゃならんと思う。
あと、戦前の英語教育の方が現代よりも本格的だよ。
英語教師は基本的に外国人教師を連れてきてネイティブ発音でやっていた。
まあ、戦前は英語教育が受けられる時点で生徒の方もそれなりの頭脳は
持っていたけどね。
日本語と英語の文法の違いは、おそらく大きな障壁になっているんじゃないかと思う。
ただ、英語の結論が先に来る文法は面白いと思うし、主語を話さないと
通じないところは気に入っているよ。
日本語をはじめとする膠着語は、主語を抜かしても意味がわかってしまうから
文法が凄く大雑把になってしまう。