07/10/24 11:12:12 zay8ooqO0
チョンに関わった時点で敗北決定。
自分の身を守りたければ出来る限り身の回りからチョンを排除することだ。
151:名無しさん@八周年
07/10/24 11:18:18 TE7cnwbw0
どっちを叩けばいいか迷いが見えるお前ら萌えすwwwwwwwwwwwwwwww
152:名無しさん@八周年
07/10/24 11:18:26 ZSyj0a5LO
普通の買値の2割り増しくらいにしとけばいいのに
いくら訴訟社会でも限度があるだろうよ
153:名無しさん@八周年
07/10/24 11:18:41 m32pEf/CO
>>149
違うクリーニング屋に行くためのレンタカー代十年分、とかだったな
154:名無しさん@八周年
07/10/24 11:24:09 DWJIMHrSO
判事なのにこういう馬鹿げた訴えを出すってだけでアメリカの裁判が腐ってるのが解るな
ま、日本の裁判も腐ってるわけですがorz
155:名無しさん@八周年
07/10/24 11:24:56 hBif9s5C0
いくらなんでも62億はやりすぎだろ
156:名無しさん@八周年
07/10/24 11:26:24 wIDyl8Jq0
法則ってのは大別すると
朝鮮を味方につけると必ず負ける
朝鮮に嫌われると栄達する
だぞ
勘違いしてる奴おおいな
157:名無しさん@八周年
07/10/24 11:46:43 6Y8UhNCG0
>>156
K国経営のクリーニング店を利用していた時点でK国の法則発動。
クリーニング店はどうなったか報道されていないけど、このやり取りを見たら行く奴はいない罠w
158:名無しさん@八周年
07/10/24 11:49:07 pl1uEnQA0
どっちも基地・・・
159:名無しさん@八周年
07/10/24 11:52:35 d8xDeysy0
せいぜい6.2万ってとこだろw
これ、今後
この人が過去に担当した裁判で負けた人達が
訴訟起こしまくって大変なことになるんじゃないかなあ…
160:名無しさん@八周年
07/10/24 11:57:20 QIzfjH070
ニートのやつ、もし自分が悪くもないのに訴えられたらどうするよ?
悪くなくても弁護士費用は調達しないといけないんだぜ?
こんな理不尽なことあるか?
アメリカは負けたほうが払うらしいからいいけどさ。
161:名無しさん@八周年
07/10/24 12:09:32 h1XwK0IT0
いかにチョン相手でもたかがズボンで62億はふつーあり得ないww
この判事の血統とか調べてみると面白いことになるかもよ?
162:名無しさん@八周年
07/10/24 12:15:27 bS2QrQAN0
おまえらどんだけ2ch脳だよw
163:名無しさん@八周年
07/10/24 12:18:08 tO1u3xj80
損害額を膨らましていったのは
小額訴訟でしょぼい判事と思われるのを嫌ったんじゃね?
見栄っぱりで自尊心が高い奴なら
どうせ負けるなら伝説になってやると考えても不思議はない。
164:名無しさん@八周年
07/10/24 12:21:44 bv0nqHmPO
アメリカ人に常識があった事に驚いた
165:名無しさん@八周年
07/10/24 12:26:41 1rwqtC7q0
>>48
聞きかじりの知ったかぶりは恥ずかしい。
+ コーヒーのフタがきちんと閉められていなかったためにこぼした
+ 原告は当初、火傷の治療費と洋服のクリーニング代を請求したが
マクドナルドが拒否したので裁判で争うことになった
+ 賠償が億単位になったのは陪審員が懲罰的賠償を認定したから
(賠償額は加害者の資産を考慮に入れることが重視される)
とりあえずこの判事は氏ね。
166:名無しさん@八周年
07/10/24 12:53:23 rpMKeje20
スンヨプ「チュキダ!!(死ね!!)(韓国語なら分らないだろう)」
ウッズ「なんだ、この野郎!!貴様ら韓国人は、黒人嫌いらしいが
この場でそこまで言うか!!」
スンヨプ「え?(忘れてた!韓国のリーグにいて韓国語の悪態まで全部分るんだった)」「ごめんごめん」
167:名無しさん@八周年
07/10/24 13:14:04 IJZx3gV+0
ズボンも失い職も失ったのか
168:名無しさん@八周年
07/10/24 16:17:18 8Qd5K5lk0
クリーニング屋の年収 400万円
判事の年収 1200万円
ズボンを無くされた精神的苦痛と慰謝料 62億円
判事を失職して失った社会的地位と今後の人生 プライスレス
お金で買えない価値がある、裁判でふかっけるのはほどほどに
169:名無しさん@八周年
07/10/24 16:21:36 xAahlo130
チョソの方もどうせ相当DQNな対応だったんだろうな。
170:名無しさん@八周年
07/10/24 23:28:22 rpMKeje2O
法律の専門家が素人をいじめてるようにしか見えないもんな
よかった
171:名無しさん@八周年
07/10/24 23:31:11 T2a5DkrB0
あの法則か。
172:名無しさん@八周年
07/10/24 23:32:23 yS+ONsAw0
イラクに送れ。
173:名無しさん@八周年
07/10/24 23:37:39 no+JWccl0
これって結局ズボンは一週間後に見つかったんだよね?
174:名無しさん@八周年
07/10/24 23:38:22 799zE1nj0
法則こえー
175:名無しさん@八周年
07/10/24 23:40:29 799zE1nj0
もはや人類は法則から逃れるすべは無いのか?
176:名無しさん@八周年
07/10/25 00:58:44 GKEKxEii0
訴訟はいいけど62億はねw
177:名無しさん@八周年
07/10/25 01:05:00 RVk2qSmo0
チョン云々抜きにしても、ズボン紛失で62億はない。
178:名無しさん@八周年
07/10/25 01:21:16 nEJlRE9M0
>>175
今こそ滅菌作戦しかないかと
179:名無しさん@八周年
07/10/25 02:20:12 ysfpqodK0
法則SUGEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE
180:名無しさん@八周年
07/10/25 02:24:14 +NODS5t/0
あとから失くしたズボン見つかったつって、偽物渡そうとして判事がキレたんじゃなかったか?
181:名無しさん@八周年
07/10/25 02:57:41 opC4Xxxc0
ズボン1本で62億円賠償しろって普通に犯罪だろ?
182:名無しさん@八周年
07/10/25 03:03:16 JIv9hJgp0
62億じゃ少なすぎるだろ。6200億は必要だ。チョンは死ね。
183:名無しさん@八周年
07/10/25 03:04:29 6Ek2CLqo0
みんなごかいしてるけど、これは単に態度が悪くぶち切れた事案。
>>180
そう。
最初はお前のズボンなんか知らない。
次が、無くした済まん。
次が、あったこれだ(偽物)
次が、本当に有ったこれだ(ようやく本物でも仕立て直ししてない)
次が、仕立て直ししたら寸法間違った。
次が、もう良いじゃないか、あんた金持ちなんだしまた買え。
で、判事さんブチ切れですよ。って話だったと思う。
184:名無しさん@八周年
07/10/25 06:44:21 yWcAJ45QO
>>183
ならクリーニング屋に同情の余地なし!
失職に追い込まれそろそろ金で雇われたマフィアがマシンガンもって一家を惨殺しにいくだろう
185:名無しさん@八周年
07/10/25 10:50:32 ysfpqodK0
>>183
それにしてもこの額は…
186:名無しさん@八周年
07/10/25 11:15:37 KPnSuSuR0
62億はねえよ。新品同等品のズボンかスーツの下なら新品スーツプラス
菓子折りで示談だろ。
187:名無しさん@八周年
07/10/25 11:32:00 /Phtd+NN0
>>183
嘘だ。
そんな話じゃなかった。
188:名無しさん@八周年
07/10/25 11:33:35 PvWO2nre0
>>165
あと、なんか後遺症が残るくらいの
ひどい火傷だったような。
(ズボン定価+)6.2万請求でも日本なら叩かれる気がするw
>>183
だからこそぎりぎり払えないわけでもない額くらいにしとけば
うまく復讐できたかもしれないのに…620万とか?62億はないわw
189:名無しさん@八周年
07/10/25 11:34:55 troN1hUU0
日本も司法試験合格者を年間3000人(数年前まで500人だった)にして
弁護士を10倍にするという政府計画が実現したらこんな社会になるよ
190:名無しさん@八周年
07/10/26 11:30:35 i4EJ6QI00
こりゃひでぇ
191:名無しさん@八周年
07/10/27 02:26:18 RVurGi/q0
ヤクザでも60万円ぐらいしか請求しないだろ