07/10/23 09:09:40 0
・モンゴルで謹慎中の朝青龍が、テレビ番組の収録を行っていたことが21日、分かった。
TBS「ズバリ言うわよ!」で、親交のある占い師・細木数子さん(69)と共演。謝罪会見も
していない状況で番組出演を優先させた事態に、横綱審議委員会前委員長の石橋義夫
委員は、引退勧告も辞さない考えを明らかにした。
また、取材を許可したとされる日本相撲協会広報部の高砂部長(元大関・朝潮)の責任
問題も浮上。協会側は22日にもこれらに対応する方針だ。
朝青龍の復活をテーマにした取材で、細木さんがTBSクルーと療養地・ハラホリンを訪問。
生活内容を撮影したという。
朝青龍の“品格”を問題視していた石橋委員は、あきれた様子で口を開いた。「立派な
横綱として帰ってきてほしいから横審も帰国を許した。事実は確認していないが、これ
(理事会の決定)を崩すことならば大事ですよ。トレーニングしているところならまだしも、
内容次第では身の振り方を考えた方がいいと言わざるを得ない。横審では議題になります。
前回の横審でも、今度何かあったら引退勧告すべきとの意見もありましたから」と話した。
11月26日に行われる横審では、引退勧告の声が上がることは必至だ。
さらに師匠・高砂親方にも言及。「情けない。本人からきちんと報告を受けていたのか。
親方の問題でもある。重大さを分かっているのか」と、取材を許可した責任も問う構えだ。
TBS側は「10月1日付で取材許可は頂いている」と話した。放送内容は、今月1日から
来年1月31日まで朝青龍の復活を追うドキュメンタリーで、4日に現地で撮影。協会とは
話し合いを持つ予定だが、許可が下りているため今後も取材を続けていく方針。
謹慎期間が明けてからの放送を予定している。(一部略)
URLリンク(hochi.yomiuri.co.jp)
※元ニューススレ
・【社会】「道義的に良いか悪いかはコメントできない」…謹慎中の朝青龍をTBSが番組制作目的で取材
スレリンク(newsplus板)
※前:スレリンク(newsplus板)
2:名無しさん@八周年
07/10/23 09:09:58 /XONdiCX0
2?
3:名無しさん@八周年
07/10/23 09:10:07 OL4mUFyc0
いやらしいネ
4:名無しさん@八周年
07/10/23 09:10:29 Vv5WZnC30
レ£〃<〃T=UЙё
5:名無しさん@八周年
07/10/23 09:10:31 ysaaQxyK0
またTBSか!
6:名無しさん@八周年
07/10/23 09:10:35 N6mpGJot0
また、TBSか
また、細木か
朝青龍より、TBSが引退しろ!
7:名無しさん@八周年
07/10/23 09:11:47 pY1wh37e0
細木死ね
TBSつぶれろ
8:名無しさん@八周年
07/10/23 09:12:07 TAqTGvHsO
>>8は人間引退
9:名無しさん@8倍満
07/10/23 09:12:33 ctvlk8Ql0
そりゃあTBSにとっては横綱がどうなろうか知ったこっちゃないだろうからなぁ。
話題にさえなれば無問題というスタンスだろうし。
10:名無しさん@八周年
07/10/23 09:12:50 NU7KbUKc0
この件に関しては高砂親方が悪い。
11:名無しさん@八周年
07/10/23 09:14:09 NjGH0CV90
ま た T B S か よ ('A`)
12:名無しさん@八周年
07/10/23 09:14:54 4wqCJC6w0
そもそも犯罪を犯したわけでもない力士を悪者扱いしすぎ
となると意図的に朝青龍をつぶそうとしている一派がいるとしか思えない
13:名無しさん@八周年
07/10/23 09:15:48 NU7KbUKc0
TBSは一日に書類を出し、相撲協会広報担当でもある高砂親方は許可を出した
五日に追加の形で条件を出したが四日には撮影を終えていた
↑はTVでやってるのを見たんだがこれは間違ってないよな?
14:名無しさん@八周年
07/10/23 09:16:30 XE6to8CF0
TBSは今後の日本に全く必要がない。
15:名無しさん@八周年
07/10/23 09:16:38 yYr0drLu0
それが朝潮流
16:名無しさん@八周年
07/10/23 09:16:42 iugMePTg0
>ハラホリン
クレージーキャッツのだっけ?
17:パパラス♂
07/10/23 09:17:06 ATx//biC0
とりあえず高砂親方を除名して朝終了に引退せざるを得ない状況に追い込んだらどう?ヽ(´ー`)/
18:名無しさん@八周年
07/10/23 09:17:21 Px19pcHo0
亀田が使えなくなったからって・・・。
19:名無しさん@八周年
07/10/23 09:17:43 l55c3EIx0
すべて世間の要望です。
20:名無しさん@八周年
07/10/23 09:18:05 67UkmUjJ0
またTBSか
21:名無しさん@八周年
07/10/23 09:18:16 wd7LGKQY0
■テレビ界一大タブー 2003年の「花王ショック」って知ってるか?
花王は広告宣伝費のうちテレビCMなどに費やすメディア費を半分に削減する勇断を下し,
その削減分をスーパーなどの現場キャンペーンや販促に回したところ、
花王は最高益を記録した。
テレビなどの旧来の宣伝手段が収益と無関係(むしろ有害)なことが証明されたわけで、
それ以降、各企業ともマスコミ宣伝費を減らす流れが強まっている。
結論
■テレビに広告出すのは、ただの馬鹿か、テレビ局に弱みを握られた犯罪常習企業
22:名無しさん@八周年
07/10/23 09:18:18 NYS3d1or0
【間違いだらけの日本の知識】
すもうは国技ではない!
23:名無しさん@八周年
07/10/23 09:18:38 iN6kufEd0
TBSがとどめを刺したか。
何でこんなに大問題になってるのか理解できて、
朝青龍に少しでも気を使うならTV取材なんてシナイダロ。
TBSは、明らかに朝青龍を潰しにかかってるね。
24:名無しさん@八周年
07/10/23 09:18:47 89HwZcL70
TBSはネタに事欠かないなあw
25:名無しさん@八周年
07/10/23 09:18:48 zfq28U7Z0
みんなばかだ
ははは
つぶれろ
26:名無しさん@八周年
07/10/23 09:19:01 IqhEFzwI0
誰か朝青龍をかわいがってやれ。
27:名無しさん@八周年
07/10/23 09:19:44 VkcCr1f70
>>23
朝青龍のキムチ野郎発言が余程気に障ったのだろうな
28:名無しさん@八周年
07/10/23 09:20:02 Ielj1SCu0
またTBSか。
こんどは日本の伝統破壊行為か?
29:名無しさん@八周年
07/10/23 09:20:25 iLXrv+1/0
最近TBSが話題になるとこんなん多いのは何でだろうねえ
30:名無しさん@八周年
07/10/23 09:20:47 c8P1HQY80
TBSも細木も朝青龍も 全部糞じゃん
そろって引退しろよ
31:名無しさん@八周年
07/10/23 09:20:51 iPWgTR/b0
謹慎と言う言葉の意味を考えろよこのバカども
テレビの収録だ?ふざけんな
まあ
TBSは意味が分からなくても仕方ないが
32:名無しさん@八周年
07/10/23 09:21:24 Y+wUk6W2O
朝ちゃんを鬱に追い込んだのはどこの誰だよ……。
33:名無しさん@八周年
07/10/23 09:21:43 WPidOFu70
だめなヤツはなにをやってもダメ。
34:名無しさん@八周年
07/10/23 09:22:03 dBIQ4ISu0
戻ってくるタイミングが永遠になくなちゃったよね
まさか相撲界があのあとこんな不祥事が出てくるなんてわからなかったんだろう
35:名無しさん@八周年
07/10/23 09:22:17 1gPIQftFO
こんなどーでもいい話より、時太山事件だろ
遺体写真見たか?
ありゃ傷害致死なんて生易しいもんじゃねえ
リンチ殺人だ
もう相撲なんて無くなっていいよ
36:名無しさん@八周年
07/10/23 09:22:33 M79XbyC80
今のところ、細木数子の思い通りに進んでいる
37:名無しさん@八周年
07/10/23 09:23:52 ipxrnHvL0
細木はホントに芸人殺しだな…
えっ!?おすもうさんでしたか^^
38:名無しさん@八周年
07/10/23 09:23:55 3CAtE4LE0
>>13
だとすると、TBSには全く非はないな。
39:名無しさん@八周年
07/10/23 09:24:23 +QD+spTB0
>>35
どこでみれるんだ?
40:名無しさん@八周年
07/10/23 09:24:34 IU7sjfoT0
場所が悪すぎw
ハラホロヒレハリン♪
41:名無しさん@八周年
07/10/23 09:24:37 c3dxOBYA0
朝青龍は悪くないだろう、なんで退職勧告なの?
取材許可を出しほうが責められても、朝青龍には罪はない
下手に動くと相撲協会は告訴されるぞwww
それにモンゴルとの関係も悪化するぞ、慎重に対応しないとな
42:名無しさん@八周年
07/10/23 09:24:41 pY1wh37e0
亀田が潰れたから、朝青龍を総格に転向させるための陰謀だろ。
43:名無しさん@八周年
07/10/23 09:24:57 iC7H/m650
>8
44:名無しさん@八周年
07/10/23 09:25:02 dBIQ4ISu0
今戻ってきて、万が一温情復帰なんてやったとする
おいおいおいおいおい、相撲なんてもうなくせや
って雰囲気だから
殺人事件は解決までまだ数年くらいかかりそうだから、もう引退しかない
45:名無しさん@八周年
07/10/23 09:25:46 haORJpV30
ダメだこりゃw
46:名無しさん@八周年
07/10/23 09:25:48 e1KkENgv0
TBSは何やってんの?
47:名無しさん@八周年
07/10/23 09:26:17 wOopGDIn0
>「ズバリ―」が1日に「帰国後のスタジオ取材」を協会に申請、最終責任者の同親方はあっさり許可したが、
>広報部内で再検討し「帰国後」が謹慎期間にかかる可能性もあるため、5日に「謹慎明けに限る」と通達したという。
URLリンク(hochi.yomiuri.co.jp)
なら悪いのはTBSじゃね?
48:名無しさん@八周年
07/10/23 09:26:20 vt290FYF0
さらばデブ!
49:名無しさん@八周年
07/10/23 09:26:25 3CAtE4LE0
>>46
TBSは何もやってない。今回は。
普通に手続きふんで仕事しただけ。
朝青龍も何もしてない。
では問題。やらかしたのは?
50:名無しさん@八周年
07/10/23 09:27:09 8PmX1NJb0
真相は細木がドルジに番組を通して謝罪させるとゆう愛の手を差し出したのだろう。
それが裏目に出た。
なぜなら企画が細木だから。
51:名無しさん@八周年
07/10/23 09:28:27 I63Waqck0
TBSw
52:名無しさん@八周年
07/10/23 09:28:32 j7MwHQA50
時津風親方が悪い
53:名無しさん@八周年
07/10/23 09:28:36 3CAtE4LE0
>>47
一回判子ついた書類を何日も後にやっぱりやめますと
ファックス通告で通る、なんてことがあるわけないだろ?
54:名無しさん@八周年
07/10/23 09:28:40 pWZRfwgpO
>>49
高砂じゃね?
55:名無しさん@八周年
07/10/23 09:28:43 p+gAttwG0
またかわいがりか
56:名無しさん@八周年
07/10/23 09:28:50 y0nAikj50
とりあえず細木の番組は終了。
当然だろ。
57:名無しさん@八周年
07/10/23 09:29:40 Z5tSLUdT0
>モンゴルで謹慎中の朝青龍
はあ?モンゴルで精神病の治療中だろ?
精神病が治らない事には謹慎なんか出来ないだろ。
58:名無しさん@八周年
07/10/23 09:29:49 7m89K/wV0
謹慎中にテレビしかもこんなしょうもない番組に出るのはいかがと思うが
協会に聞いてとかわしたら相撲協会の許可を得ましたとこられたら断れなくはなるなあ
59:名無しさん@八周年
07/10/23 09:29:53 c8P1HQY80
>>49
テキトーいうなよ在日社員
申請時にわざと誤解うむような表現で
半ば騙す形で許可とってただろうが
60:名無しさん@八周年
07/10/23 09:30:03 A/L/c5i1O
朝青龍も細木の番組にでるメリットがない事くらい気付けよ…しかもTBS…
61:名無しさん@八周年
07/10/23 09:30:05 js3ZsSoN0
腐りきってるなぁ、TBSは。
何でこんなの放っておくんだろ?
62:名無しさん@八周年
07/10/23 09:30:07 ieJj1qLPO
細木さんって朝青龍君を擁護してるけど叩きのネタを提供しちゃイカンでしょ。
人の寿命を決めちゃったり、未来が分かったりするんでしょ?
朝青龍がバッシングされる前に教えてやればいいのに。
63:名無しさん@八周年
07/10/23 09:30:59 cwVL14DV0
細木の占いが復活という結果を出していながら、引退となったらTBSも放送できないだろうな。
細木が協会批判をして横綱擁護の内容だったら非常にヤバイ、終わったな。
64:名無しさん@八周年
07/10/23 09:31:06 C8vRju4I0
多分心の底から細木を信じてるんだろう
それでインタビューに応じたんだろうけど、
廃業に追い込まれたら細木は何て説明するんだろう
65:名無しさん@八周年
07/10/23 09:31:07 pYrxe8FyO
またTBSか
66:名無しさん@八周年
07/10/23 09:31:11 XFe1YaEs0
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■′′′′′′′′■′′′′′′■■■′′′′′′■■■■■■■■■■
■■■■′′■■■■′′■■■′′■′′■■■■′′■■■■■■■■■
■■■■′′■■■■′′■■■′′■′′■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■′′■■■■′′′′′′■■■■′′′′′■■■■■■■■■■
■■■■′′■■■■′′■■■′′■■■■■■■′′■■■■■■■■■
■■■■′′■■■■′′■■■′′■′′■■■■′′■■■■■■■■■
■■■■′′■■■■′′′′′′■■■′′′′′′■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■′′■■■■■■■■■■■■′′■■■■′′■■■■■■′′■
■■■′′′′′′′′■■■■■■■′′′′′′′′′′′′■■′′■
■■′′■■■■■′′■■■■■■′′■■■■■■■■■■■■■′′■
■′′′■■■■′′■■■■■■■′′■■′′′′′′′′■■■′′■
■■′′′′′′′′′′′′■■′′′■■′′■■■■′′■■■′′■
■■′′■■■′′■■■′′■■′′′■■′′′′′′′′■■■′′■
■■′′■■■′′■■■′′■′′′′■■■■■■■■■■■■■′′■
■■′′■■■′′■■■′′■′■′′■′′′′′′′′′′■■′′■
■■′′′′′′′′′′′′■■■′′■′′■■■■■■′′■■′′■
■■■■■′′■′′■■■■■■■′′■■■′′′′′′■■■■■■■
■■■■′′■■′′■■■′′■■′′■■■■■′′■■■■■■■■■
■■′′′■■■′′■■■′′■■′′■■■■■′′■■■■■■′′■
■′′■■■■■■′′′′′′■■′′■■■′′′′■■■■■■′′■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
67:名無しさん@八周年
07/10/23 09:31:23 8u0artAy0
横綱審議会の連中が責任取れよ。
選んどいて何を涼しい顔してやがるんだ。
68:名無しさん@八周年
07/10/23 09:31:51 w7ip9G8c0
>>39
327 :可愛い奥様:2007/10/20(土) 17:57:41 ID:f9OhDaLiO
はい画像
時太山
URLリンク(doiob.net)
URLリンク(doiob.net)
URLリンク(doiob.net)
URLリンク(doiob.net)
URLリンク(doiob.net)
完璧なリンチ他殺体です。↑
愛知県 犬山警察署
〒484-0086
犬山市松本町2-1
電話番号 0568-61-0110
URLリンク(www.pref.aichi.jp)
URLリンク(map.livedoor.com)
URLリンク(www.pref.aichi.jp)
69:名無しさん@八周年
07/10/23 09:31:56 gIS7YDj70
高砂はどうしようもないバカだね。
70:名無しさん@八周年
07/10/23 09:32:13 3CAtE4LE0
>>59
あのね、判子ついた取材許可証を、後から「誤解してた」なんて
子供の言い訳なんだよ。
普通は、取材日時、場所、企画意図を細かく書くが、
書いてない場合、「これはどこでどういう意図で取材するんですか?」
と、場所と日時はきちんとさせる。
それが広報のお仕事。
つまり、協会の広報部が広報として機能してなかった上に、
ガキの言い訳をしてるってこと。
71:名無しさん@八周年
07/10/23 09:32:19 048HE56/0
謝罪会見も金が発生すればすぐするんじゃない?
72:名無しさん@八周年
07/10/23 09:32:30 ogIv6YxH0
もう相撲なんてなくせばいいのに。このところの相撲バッシングはアメリカの
意思じゃないの?なんとか要望書とかの。
一部のアメリカ人の大嫌いな肥満と裸の男が出てくるようなスポーツは将来ないんじゃね?。
73:名無しさん@八周年
07/10/23 09:32:57 D4n0uKeV0
× ドキュメンタリ
○ バラエティ
74:名無しさん@八周年
07/10/23 09:33:05 iN6kufEd0
TBSは、人を潰す才能がる。
75:名無しさん@八周年
07/10/23 09:33:10 +EH/FJeUO
全部TBSのせいにしていいんじゃね?
またTBSかよwwwしねwww
で終わるし
76:名無しさん@八周年
07/10/23 09:33:53 Euw42s+OO
朝青龍は元気になったんだったら
収録なんかしてないで会見しろよ
77:名無しさん@八周年
07/10/23 09:34:14 KFO5uLtH0
>>1
朝青龍に引退勧告するよりも、
横綱審議会に解散勧告するほうが、
日本の相撲界にとって、よっぽどプラスになると思うのはオレだけか?
78:名無しさん@八周年
07/10/23 09:34:15 3CAtE4LE0
>>75
でも、今回はどう考えてもTBSに非はないよ。
79:名無しさん@八周年
07/10/23 09:34:26 KNK1+OMv0
ま ~ た T B S か !
80:名無しさん@八周年
07/10/23 09:34:38 bYboY8BuQ
TBS、細木、相撲協会。
この組み合わせで問題が起こらない訳がない。
寧ろこれくらいで済んで良かった。
ヘタすると「帰化して改名すれば運気が上がる」などとデタラメぶっこいて、日蒙友好に楔を打ち込んだかもしれない。
81:名無しさん@八周年
07/10/23 09:34:42 bxpUzMQ30
協会の馬鹿さにつけこんで、ドルジを引っ張り出したと。
数字が取れたら何でもいいんですよね、節操も何もないTBS。
82:名無しさん@八周年
07/10/23 09:34:51 oUN1NVE30
細木って占い師かなんかじゃないんだっけ?
全然先よめてねーじゃんw やめちまえTBSと一緒に。
83:名無しさん@八周年
07/10/23 09:35:28 fdRmmsHF0
>>66
そのAAがインパクトあるな。白マス左上部の点が画像を立体的に掘り起こす。
点が無ければ退屈でマヌケな画像になる。 いい仕事だなー!
84:名無しさん@八周年
07/10/23 09:35:56 x0d18qwq0
ドルジはヘロスが引き取ることになるんだろな
3年後はおむつしてファイトしてるかもお
85:名無しさん@八周年
07/10/23 09:35:56 E05fwksj0
細木に関わった人間の末路だな。
コアラ・おさるも改名して終わったし。
86:名無しさん@八周年
07/10/23 09:36:00 oH2v80pF0
相撲協会=朝商流が潰れればそれでよい。
TBS=売れる画が撮れればそれでよい。
細木=話題性があればそれでよい。
つまり誰も損はしないってことだよ。
87:名無しさん@八周年
07/10/23 09:36:18 y9KLS/bD0
TBSの社是
視聴率さえ取れれば 何をしてもかまわない。
88:名無しさん@八周年
07/10/23 09:36:22 cwVL14DV0
>>62
未来が読めたらボブサップの凋落や、未来の栄光を約束した芸能人の犯罪とかも見えたはずなんだがな。
見えてないし見える訳が無い、心を病んでいる人間の隙間に付け入って
こういう騒動を起こすなんて人間的に失格だと思う。
他人の未来よりも自分の過去と未来の素行を良く診ろよ細木。
89:名無しさん@八周年
07/10/23 09:36:39 fHAyOYBw0
さすが豚がシンボルだけある。w
90:名無しさん@八周年
07/10/23 09:37:11 iN6kufEd0
TBSに関わると、ロクナ事にならないね。
才能のあるやつ、ないやつ、誰もが気を付けないと、
TBSに潰されるぞ。
91:名無しさん@八周年
07/10/23 09:37:18 KDtoxm7k0
ID:3CAtE4LE0
↑ピックル発見
92:名無しさん@八周年
07/10/23 09:37:29 8PmX1NJb0
TBSよ、高橋ジョージの処分はどうした?
音痴はTBSでマイク使用3年停止くらいは考えているんだろ?
93:名無しさん@八周年
07/10/23 09:37:29 bYboY8BuQ
>>75>>78
取材申し込みに、「回復してからの取材」を思わせる表記があったらしいが。
94:名無しさん@八周年
07/10/23 09:38:24 dBIQ4ISu0
朝青龍のいまさらトラブル処理
モンゴルでサッカーやる→やめとくok
↓
戻ってきて仮病→やめとく、すぐにひたすら謝罪の記者会見ok
↓
モンゴルへ帰る→やめとく、時期みてひたすら謝罪の記者会見ok
↓
時津風部屋殺人事件おきる→おきる前に帰国、すぐにひたすら謝罪の記者会見、微妙、うまくやればok
↓
相撲界何やってんだ?世間の流れ決まる→帰国して何やってもダメ、というか帰国させて復帰させたら日本相撲が終わりそうな雰囲気
95:名無しさん@八周年
07/10/23 09:38:45 f9nNxJ8Q0
細木に関わると地獄へ落ちるわよ
96:惨事に遭いましょう
07/10/23 09:38:53 kSr+f65X0
>>1
TBSって、本当に必要なのかなぁw>日本のTV放送局として
…一ヶ月くらい放送波停止されても何の問題も無かったりしてw
97:名無しさん@八周年
07/10/23 09:38:56 c8P1HQY80
>>70
法的にどちらが正しいかを問うてるわけじゃない
あの文面は最初から謹慎後の取材かのような錯覚を与えるのが目的だろ。
騙して許可とって、ハンコあるから非は無い このやり方に問題がないとでも?
TBSに倫理がないのは周知だが この件でも世間に再認識させることができたな。
98:名無しさん@八周年
07/10/23 09:39:05 m2d+HLu5O
細木数子=朴英姫だから例の法則発動だな。
モンゴル人も例外ではない。
99:名無しさん@八周年
07/10/23 09:39:26 3CAtE4LE0
>>93
ソースは?
いずれにせよ「そう思っちゃった」では、広報のお仕事として
ダメなんだけどね。
正直「思わせる表記があった」なんて、ガキの言い訳だと思うよ。
判子をつくというのは、それだけ重いことなんだよ。
考えてごらん。
やっぱり誤解だったから、判子ついたけど、取り消しって
ファックス1枚ですむようになったら、あらゆる商取引や契約、
社会システムが成り立たなくなるぞ。
100:名無しさん@八周年
07/10/23 09:39:37 g03b/TQCO
またTBSか
倫理的に問題がある事は
ちょっと考えれば分かるはず。
細木もわかった上でやったんだよな。
101:名無しさん@八周年
07/10/23 09:40:33 bxpUzMQ30
俺が協会の嫌ドルジ派なら、
わざとTBSの取材を許可してドルジを番組出演させ、
責任を問われれば、取材の申し込み内容と違うと一蹴し、
ドルジを追放、あとは全てTBSのせいにする。
102:名無しさん@八周年
07/10/23 09:40:38 7yZmhLBs0
「横綱って謹慎中だけどいいの?」
↑こういう疑問がどこからも出ない。出ても握りつぶされる。
さすがTBS。
103:名無しさん@八周年
07/10/23 09:40:38 wEcZSpf+0
>>68
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
これはどうみても他殺死体
104:名無しさん@八周年
07/10/23 09:41:00 8PmX1NJb0
細木よ、ハッピハッピーはどうするん?
一緒にセクースして地獄に落ちろ!
105:名無しさん@八周年
07/10/23 09:41:03 y9KLS/bD0
78 :名無しさん@八周年:2007/10/23(火) 09:34:15 ID:3CAtE4LE0
でも、今回はどう考えてもTBSに非はないよ。
106:名無しさん@八周年
07/10/23 09:41:25 4yn+kYK90
関係者全員悪
107:名無しさん@八周年
07/10/23 09:41:34 3CAtE4LE0
>>97
「あの文章」って何を見て言ってるんだ?
取材申請書、取材許可証共に、まだ世には公開されてないはずだが、
君はTBSか協会か、どちらかの内部の人間?
もし、実物を見ていないなら、「騙した」とまで言い切る根拠は?
108:名無しさん@八周年
07/10/23 09:42:28 pTeg/Y/M0
TBSの法則(かの隣国の法則と同類)
TBSに持ち上げられると世間に叩かれ、TBS自体にも見捨てられ潰される。
例:坂本弁護士一家、ヌル秋山、不二家、亀田家族、朝青龍など
109:名無しさん@八周年
07/10/23 09:42:56 bxpUzMQ30
ID:3CAtE4LE0
お疲れ様で~す!
110:名無しさん@八周年
07/10/23 09:43:02 c8P1HQY80
>>107
今朝、テロ赤でばっちり報道されてましたがw
111:名無しさん@八周年
07/10/23 09:44:00 nO9hNpjxO
>>78
甘いぞ。豚BSの事だから高砂の弱みを握ってて
それをネタに取材をOKさせたのかもしれない。
いや、常識的に考えても局からの依頼を今この時期に
高砂一人の判断で許可を出すのは変だと思わないか?
断われない理由があったと考えるとつじつまが合う。
112:名無しさん@八周年
07/10/23 09:44:08 3CAtE4LE0
>>110
それ、見てないや。
取材申請書、取材許可証、どっち?
誰が出してきたの?協会?TBS?
で、現物がテレビに出てきたのかい?
113:名無しさん@八周年
07/10/23 09:45:25 G6YkU8nFO
ついでに
いかさま細木も
どうにかしてください
114:名無しさん@八周年
07/10/23 09:45:37 wEcZSpf+0
ID:3CAtE4LE0
なにこの人・・・('A`)
115:名無しさん@八周年
07/10/23 09:46:06 KFO5uLtH0
>>1
つまらん勧告をする現在の横審は、
相撲界の発展の妨げになってるって言う理由で
メンバーの総入れ替えを実行しろよ。
116:名無しさん@八周年
07/10/23 09:46:41 bYboY8BuQ
>>99
スパモニで出てた取材申込がそんな内容だった。
言わんとするところは解るよ。
相撲協会は馬鹿すぎる。
だが、知恵遅れの朝潮を騙すような取材申込はフェアじゃない。
信頼関係を損ねるものだよ。
協会は今後TBSの申込を自動的に却下したほうがいい。
117:名無しさん@八周年
07/10/23 09:47:45 LOQvmUNF0
TBS 細木 相撲協会 朝青龍
誰も「ごめんなさい」が言えない件
118:名無しさん@八周年
07/10/23 09:47:46 3CAtE4LE0
>>114
いや、普通の人だけど・・・。
まあ、TBSが悪い、朝青龍が悪いって言いたい気持ちはわかるが、
今回に限っては、TBSは真っ当に仕事しただけだし、
朝青龍は協会の意向に従っただけだし、
協会が終わってる(非常識すぎる)って言いたいだけ。
別に変なことを言ってるわけじゃない。
119:名無しさん@八周年
07/10/23 09:49:33 iN6kufEd0
謹慎中の人間に取材申し込み?
TBSはどうかしてるよ。
120:名無しさん@八周年
07/10/23 09:49:37 c8P1HQY80
>>118
>まあ、TBSが悪い、朝青龍が悪いって言いたい気持ちはわかるが、
おまいは何もわかってない
121:名無しさん@八周年
07/10/23 09:50:00 GgH6Bc+A0
ここで細木が朝青龍に太鼓判を押す事によって朝青龍の本当の地獄が始まるw
122:名無しさん@八周年
07/10/23 09:50:02 bu8eMOQC0
人の苦境や弱みに付け込んだ番組やめろよ(;´Д`)
123:名無しさん@八周年
07/10/23 09:50:20 wOopGDIn0
>>53
帰国後のスタジオ取材だよ
帰国ってモンゴル行くことか?
124:名無しさん@八周年
07/10/23 09:50:34 3CAtE4LE0
>>116
こらこら、朝潮は知恵遅れだから「お気遣い下さい」って言いたいわけ?
そりゃいくらなんでも失礼だし、
そもそも知恵遅れを広報担当なんかに置くわけないだろ?
広報ってものすごく重要なポジションなんだよ。
125:名無しさん@八周年
07/10/23 09:50:53 D4n0uKeV0
3CAtE4LE0
都合悪い情報はスルーかよ
消えろカス
126:名無しさん@八周年
07/10/23 09:51:50 nB903+/Z0
療養中で色々協会から注意されてる相撲取りに
こんな取材とかするTBSがどこからみても悪いです本当にry
127:名無しさん@八周年
07/10/23 09:52:18 c3dxOBYA0
>3CAtE4LE0 は
まともな意見だが何故責められているの?
128:名無しさん@八周年
07/10/23 09:52:23 4MCNclva0
>>110
文章の内容うp希望
129:名無しさん@八周年
07/10/23 09:52:34 3CAtE4LE0
>>123
帰国後のスタジオ取材のみの取材申請じゃないだろ?
後から「それはオッケーなんですけど・・・」
なんて言い訳は通らないよ、広報的にも業界的にも。
>>125
都合の悪い情報って?
130:名無しさん@八周年
07/10/23 09:52:49 KFO5uLtH0
>>1
しかし、横審も、
相撲界に大軌跡を残した名横綱に引退勧告するからには、
その勧告が受け入れられない場合は、全員辞任する覚悟が出来てるんでしょうな?
まさか、自らの勧告に何の責任もないと軽い気持ちで言ってるんじゃないでしょうな。
131:名無しさん@八周年
07/10/23 09:53:02 GgH6Bc+A0
>>124
逆に考えるんだ。他の連中に比べればあの池沼でも多少マシなのかも知れん(´・ω・`)
132:名無しさん@八周年
07/10/23 09:54:04 Agtc9Zub0
>>124
朝潮の千恵遅れは現役時代から有名。
協会の広報部長になれたのは数少ない学生相撲出身で少しは知恵でもあるだろうという
浅はかな周囲の誤解から。
133:名無しさん@八周年
07/10/23 09:55:04 vM5r0l5+0
高砂親方ピントずれているなあ。
前にモンゴルに行った時は朝青竜の謹慎を見るために行ったはずです。
処が、戻った土産話は温泉治寮の話ばかり、謹慎のきのじも無かったね。
高砂親方少しとろい事ないかなあ。
134:名無しさん@八周年
07/10/23 09:55:10 3CAtE4LE0
>>132
おいおい、それは憶測であり、協会の都合だろう?
そんな事言ったら「うちの広報は知恵遅れなんで、
危機管理できないんですよー」で、社会や企業の不祥事が通っちゃうぞw
135:名無しさん@八周年
07/10/23 09:55:18 UEEvuu6f0
すでにスポンサー不買してますから。
136:名無しさん@八周年
07/10/23 09:55:41 vaEvifat0
今回に限り、現時点ではTBSは別に悪く無い。
1.高砂広報部長によれば、TBSの申請書は10月1日に提出され、今月から来年1月までの取材を希望。
最終責任者である高砂部長は許可した
2.広報部内で再検討した結果、5日に「(謹慎)処分が終了してから撮影して下さい」とTBSに通達した
3.TBSによると、朝青龍には3、4日に親交のある占い師の細木数子さんが既にリハビリの様子などを取材済み。
朝青龍へのインタビューは、協会からの撮影許可日時の変更前に行われてる。
なので、朝青龍もTBSも悪くない。
高砂親方の一人負けw
まぁドキュメンタリー番組制作を申請で、番組がズバリ言うわよ!ってのはどうかと思うが。
ソース スポーツ報知
URLリンク(hochi.yomiuri.co.jp)
137:名無しさん@八周年
07/10/23 09:56:33 iMHXukDg0
悪いのはどっちなのか?
TBSが高砂親方に出した取材許可願いには、
「帰国後」に取材を行うと書かれていた。
これを高砂親方は「日本に帰国後」と解釈して取材を許可した。
だがTBSは「モンゴルに帰国後」という意味で出したらしい。
紛らわしいし、勘違いするよな。どっちの立場にたてばいいのやら。
138:名無しさん@八周年
07/10/23 09:58:04 3CAtE4LE0
>>137
>>136によると、「帰国後に取材を行う」なんて書いてないぞ。
「今月から来月1日までの取材」と書いてある。
この間に朝青龍の来日はないわけだから、
君の言う「誤解」は起こりようがないな。
139:名無しさん@八周年
07/10/23 09:58:17 o/d+Xrob0
なんか香ばしい人がいるみたいなのでのぞきに来ました^-^
140:名無しさん@八周年
07/10/23 09:58:21 mbS0k78uO
ドルジなんてどうでもいいから
リンチ事件なんとかしろよカス協会
141:名無しさん@八周年
07/10/23 09:58:27 iN6kufEd0
TBSって貧乏神じゃないの?関わるとみんな潰れていく。
TBSの通った後は、屍が累々と積み上がってる。
142:名無しさん@八周年
07/10/23 09:58:47 sCQLpvW20
これは高砂親方が
相撲協会広報部長として許可を出したのか?
高砂部屋親方として許可を出したのか?
どっちなの?
前者なら相撲協会が文句つけるのはおかしな話だが。
143:名無しさん@八周年
07/10/23 09:59:00 wOopGDIn0
誰か >>110 の画像もってない?
144:名無しさん@八周年
07/10/23 09:59:14 PoYg8QtZ0
TBSの中味が軽薄と下品なんだろ?
145:名無しさん@八周年
07/10/23 09:59:25 s62EjHbt0
>許可が下りているため今後も取材を続けていく方針。
TBSが暴走してるだけです。
146:名無しさん@八周年
07/10/23 09:59:52 iMHXukDg0
>>138
俺の出したソースはテレビ朝日で言っていたことだから。
147:名無しさん@八周年
07/10/23 09:59:57 gsywYpBG0
相撲協会が許可した取材を受けたら不謹慎
相撲協会が許可した取材を受けないと不謹慎
どっちも引退wwwwwwww
148:名無しさん@八周年
07/10/23 10:00:13 xCjaEXQN0
>>132
いまさらなんだけど
長岡(朝潮・高砂)は卒論書いて近大工学部を卒業した
学士力士第2号(第1号はプロレスラーになった花篭部屋の大ノ海)
だと報道されていた記憶があるよ
149:名無しさん@八周年
07/10/23 10:00:22 Ajd76ICtO
力士死亡や亀でスルーされてたから
またなんか勘違いしたんだろうな
もう帰ってくんな
150:名無しさん@八周年
07/10/23 10:00:23 bYboY8BuQ
>>120
知恵遅れ云々にマジレスすんなよ。
協会がガード甘いのは事実だが、それはマスコミとの間に築いてきた信頼関係があるからだろ。
TBSはそれを逆手に取った訳だ。
適度な緊張感はあった方がいいだろうが、お互いがギスギスしても仕方ないだろ。
協会が取材規制し始まったら、マスコミはまた「隠蔽体質」とか言うだろうが、それはマスコミが信頼関係を壊した所為でもある。
151:名無しさん@八周年
07/10/23 10:01:55 GgRyasq70
朝商流は病気療養中だべ、しかも、一人前の人として扱われない禁治産者
この非一人前を取材するには常人の付き添い看護や医師の立会いが必要なんだぜ!
つまり、期間中は犯罪を犯しても罪に問われないってことよ!
152:名無しさん@八周年
07/10/23 10:02:21 n3/6Br8P0
つーか朝は今謹慎中なのか?療養中なのか?
153:名無しさん@八周年
07/10/23 10:02:31 YV7npzyH0
TBSしねよ。細きもしねよ
ドルジつぶしてなんか得でもあるのかよ
ドルジと白鳳の取り組みとかみたかったのに
154:名無しさん@八周年
07/10/23 10:02:46 0djgMu2g0 BE:71025942-2BP(2)
細木数子って、世の中の事すべてに物知り顔で喋っているけど、本当に信用しているの
かな。亀田を持ち上げたバカ芸能人、細木を持ち上げる芸能人。亀田の二の舞にならな
いようにな・・・徳光クン
若い奴の前で人生の教訓たれているけど、細木数子の言葉遣いは最低、品性のかけらも
ない。最悪!!!!
155:名無しさん@八周年
07/10/23 10:03:10 91v6Pms80
謹慎中に出演依頼するTBSwwwwwwwwww
気に入った
156:名無しさん@八周年
07/10/23 10:03:20 vaEvifat0
>>145
TBSが、「そんなFAX受け取ってない」なんて言っても、改めて許可取り消せば良い訳で、TBSが暴走しようが無いと思うぞ。
「一度許可もらったんだから、取り消しなんて認めない!」とか言い出したら別だけどw
157:名無しさん@八周年
07/10/23 10:03:56 lCc3WNT5O
TBSの罠に嵌まったんだろうな
158:名無しさん@八周年
07/10/23 10:04:03 3CAtE4LE0
>>150
逆手にとったって、何を?
まっとうに取材申請しただけに見えるが、どこが逆手?
159:名無しさん@八周年
07/10/23 10:04:08 s62EjHbt0
取材申し込みに、「回復してからの取材」を思わせる表記があったらしいが。
取材申し込みに、「回復してからの取材」を思わせる表記があったらしいが。
取材申し込みに、「回復してからの取材」を思わせる表記があったらしいが。
また、TBSか!
160:名無しさん@八周年
07/10/23 10:04:12 ftU9sgfT0
朝商流のどこが謹慎してるんだw?
今回はtbsは悪くない、むしろ被害者。
録った後許可取り消しなんて酷すぎる。
161:名無しさん@八周年
07/10/23 10:04:32 c3dxOBYA0
謹慎あけ場所で
朝商流がコロコロ負けるのを見たいね
引退は反対だぞwww
162:名無しさん@八周年
07/10/23 10:05:47 KFO5uLtH0
>>1
天下の横綱はその品性が問われるのは当然としても、
その横綱の品性を判断する横審のメンバーの品性は、誰が判断する?
横審に就くべきでない者がその任に就いていると、
その勧告は、相撲界を破滅に導く!
163:名無しさん@八周年
07/10/23 10:05:56 wOopGDIn0
>>138
同じスポーツ報知
URLリンク(hochi.yomiuri.co.jp)
164:名無しさん@八周年
07/10/23 10:05:56 srikFwW40
この時期に朝商流に取材とか本気で人生潰したいらしいな
165:名無しさん@八周年
07/10/23 10:06:05 iMHXukDg0
ID:3CAtE4LE0がTBS寄りのレスをするのはなんでだろうな。
166:名無しさん@八周年
07/10/23 10:06:16 bYboY8BuQ
アンカーミスった。
>>150は>>124宛て。
120秒規制ウザー
167:名無しさん@八周年
07/10/23 10:06:17 VKgG93On0
ほとぼりが冷めてたのにね
168:名無しさん@八周年
07/10/23 10:07:14 G/5yl3q60
細木も馬鹿だな。金か?
169:名無しさん@八周年
07/10/23 10:08:05 ZvZxfRrlO
細木よ
朝青龍がどうなるか占えよw
170:名無しさん@八周年
07/10/23 10:08:19 b5ypqpkmO
数子ぉ~相撲なくなっちゃったよぉ~~(笑)
171:名無しさん@八周年
07/10/23 10:08:22 3CAtE4LE0
>>165
どっち寄りもないよ。
今回の件に限っては、TBSは普通の取材手続きを踏んだだけ。
朝青龍は、協会の意向に従っただけ。
協会、特に広報部が超非常識。それだけだよ。
172:名無しさん@八周年
07/10/23 10:08:37 1jPhCzIK0
これくらい別にいいだろ
いちいちうるせーよ
173:名無しさん@八周年
07/10/23 10:08:59 F0Q2C2XB0
/三ミミ、y;)ヽ
/三 ミミ、ソノノ、ヾ、 ズバリ言うわよ。 いい?
,':,' __ `´ __ `Y:}
}::! { : :`、 ,´: : j !:! こうやって引導渡すやり方もあるの
{:|‐=・=‐ i !‐=・=‐|:} 有田 次いこ
r( / しヘ、 )j
g ! ` !-=‐!´ ,ノg それから 豆には 大豆 小豆 なた豆 エンドウ豆など
\._ヽ _´_ノ ソ 色々あるのよ これ豆知識ね
__,/ ヽー ,/\___
|.:::::.《 ヽー/ 》.::. 石屋製菓の辞めた社長と自動車評論家の三本和彦は似てるわよ
//.:::.`\ /'.:::.ヽ\ これ マニアック知識よ
174:名無しさん@八周年
07/10/23 10:10:02 i6ZTPm9OO
何かと思って覗いてみたが、
この程度の話でよく熱く語れるなw
どうでもいいだろ?
175:名無しさん@八周年
07/10/23 10:10:04 Agtc9Zub0
責任論
朝青龍→謹慎中なんだから身の程わきまえろボケ!協会の許可があっただと?
一人前の大人なんだからそれくらい自分で判断しろ。カス!
朝潮→あーあ。またやっちゃった。お前、協会の管理職としてなんにも分かってないのな?
朝青龍の謹慎処分の内容には稽古以外に公の場に出ないと言う内容が入っているだろ?
さっさと、部屋をたたんで廃業しろ!
細木数子→なに勘違いしてるんだ?この詐欺師は?お前、朝青龍問題は外交問題だって言ってたろ?
それバラエティ番組で放映してスキャンダル煽ってどうすんの?
地獄に堕ちろ。
TBS→おまえんとこの番組で亀田問題について世間も悪いって言ったよな?おまえの局の責任はどう
なんだよ?さっさと放送免許返上しろ。糞放送局。
176:名無しさん@八周年
07/10/23 10:10:19 wOopGDIn0
>協会側はこの日、TBSからの取材申請書を確認した。10月1日付で届いた同書では、
>朝青龍ドキュメンタリー取材企画として「朝青龍の帰国後、落ち着いてからスタジオ収録」
>という文言があった。協会側をこれを朝青龍が再来日後、謹慎処分が明けてからの取材
>申請と理解し、いったんは許可書を返信した。しかし、TBS側への念押しの意味で5日に
>「取材は謹慎処分明けてから」とただし書きを添えて文書を再送していた。
URLリンク(www.nikkansports.com)
177:名無しさん@八周年
07/10/23 10:10:20 9SKBsCid0
ξミミミミミミミミミミミミミ
ξξミミミミミミミミミミミミミ
ミミξミミミミミミミミミミミミミミ
ミミ ゝ::。:ッィ -=・:ッ ミミ
ミミlミ('''' /;;!i、 '''')l;;;|ミ < 964 cis ◆YLErRQrAOE New! 2007/10/23(火) 10:06:50.15 ID:Vt8odHLm0
ミlミ::: ー===-' ../彡 まさか新興ふるい落とされた人いないよね?
ヽ:: ┃ii”ヽ ;;;;丿
|ヽ:: ./|
■■■■■■■
■■■■■■■
個人投資家●さん
178:名無しさん@八周年
07/10/23 10:10:21 s62EjHbt0
>TBSが1日に「帰国後のスタジオ取材」を協会に申請
>TBSが1日に「帰国後のスタジオ取材」を協会に申請
>TBSが1日に「帰国後のスタジオ取材」を協会に申請
その後、勝手に帰国前の取材をやっちゃったわけか。
TBS擁護、自爆だったなw
179:名無しさん@八周年
07/10/23 10:11:00 Ks2JvYOHO
東京放送と関わるとろくなことにならないな。
亀田、朝青龍に続く犠牲者はだれだ?
180:名無しさん@八周年
07/10/23 10:11:13 tvGqx9G7O
>朝潮の千恵遅れは現役時代から有名。
長岡の相撲って単純だったんだよなぁ。知能レベルと相撲の取り口は
関係するのかな。押し相撲しかできなくて、直線の動きだけ。イノシシ
そのものだったな。で、勇み足も多かった。
引退してからも勇み足の連続かよ。
181:名無しさん@八周年
07/10/23 10:11:27 GGaGIQQP0
引退勧告?
何いきがってるんだよ( ´,_ゝ`)
182:名無しさん@八周年
07/10/23 10:11:34 sKJWHqFG0
細木と関わると皆人生転落してるなw
183:名無しさん@八周年
07/10/23 10:12:06 vaEvifat0
>>163
どちらも、23日6時1分の記事だなw
いったい、TBSは取材日時or期間をどう申請したんだろ?
184:名無しさん@八周年
07/10/23 10:12:24 3CAtE4LE0
>>178
スタジオ取材の申請「も」あったってことだよ。
でも、実際に今月中から来月1日までと取材日程を切っている。
この間に「落ち着いてからスタジオ撮影」なんて出来るわけないから、
誤解のしようがない。
考えなくてもわかることだw。
ホントにガキの言い訳だな。
185:名無しさん@八周年
07/10/23 10:13:58 /Dl8BnsE0
T B S の 極 左 偏 向 番 組 サ ン デ ー モ ー ニ ン グ が
ノーベル平和賞受賞者ダライ・ラマ14世とチベットを笑いものに
10月21日放送のTBSサンデーモーニングにおいて
アメリカでのブッシュ ダライ・ラマ会談に関連して
中国のチベット軍事侵攻をとりあげたものの、
中国軍のチベットでの虐殺行為はほとんど取り上げず
チベットの法王選出の具体的な方法
* 法王は代々ひとつの魂が生まれ変わるという信仰による
* 宗教指導者の様々な占い的な儀式によって次の法王が選出される
* 現在の法王は5歳で即位した
等が面白おかしく伝えられ、
これらの事項に対して関口氏らコメンテータは終始小バカにしたように嘲笑し
輪廻転生信仰によるを法王選出の仕方を、まるでカルト宗教のように取り上げ
チベットを侵略されても仕方の無い迷信的な国であるかのように印象操作を行った。
日本軍を極悪な侵略軍としてきたTBSはまるで
「中国の侵略は時代遅れの宗教国家を解放した正義の侵略である」
と言わんばかりである。
186:名無しさん@八周年
07/10/23 10:14:16 lXOVYmez0
ID:3CAtE4LE0
わかったから
あまり頻繁に出てきて同じ事書くから、ピックルと疑われるんだよ
少し休んだら。
187:名無しさん@八周年
07/10/23 10:14:52 g8gaVcoS0
「相撲やめますか・・? 人間やめますか・・?」
「もう相撲なんていらない・・・」
「気をつけよう、暗い夜道とかわいがり・・・」
「かわいがり、みんなでやれば怖くない・・・」
「嘘だと言ってよ・・・、ドルジ・・・」
188:名無しさん@八周年
07/10/23 10:15:20 sC0R52BRO
仮に
朝青龍が引退し
高砂がクビにされ
協会が解散に追い込まれ
TBSの免許剥奪され倒産したとしても
細木は生き残りそうw
189:名無しさん@八周年
07/10/23 10:15:40 3CAtE4LE0
>>186
別にいいじゃんw。
ところでビックルって何?
190:名無しさん@八周年
07/10/23 10:15:47 X78ObUTT0
これは流石に高砂が馬鹿だろう。
こんな状況で取材許可出すなんて頭悪いってレベルじゃねぇぞ?
とは言え、TBSと何らかの関係を持つと不幸になるんだな……
ん?そういえば、この感覚はどこかで…
191:名無しさん@八周年
07/10/23 10:15:49 bYboY8BuQ
>>158
だからさ、TBS取材申込は「モンゴルに行く」とは書いていない。
これは取材内容の説明としてはあまりに不足だと思うが。
それを「日本に帰国してから」と解釈した朝潮が甘かったのは否定しない。
次から協会はTBSの取材申込を却下するくらい警戒すればいい。
192:名無しさん@八周年
07/10/23 10:16:12 3KUmzmt80
相撲クビにして外タレになればいいじゃん
193:名無しさん@八周年
07/10/23 10:16:15 kKDgJZDe0
>>137
テレ朝の番組だと、「落ち着いてから取材を行う」って一文が問題になっていたようだった。
協会は「落ち着いてから=謹慎開け」と解釈し、TBSは「朝青龍がある程度落ち着いてから」と解釈した、と。
相撲協会が脇甘すぎたんじゃないかね。
相撲協会からの取材許可証持ったマスコミが取材に来たら、朝青龍だって断れないだろうさ
194:名無しさん@八周年
07/10/23 10:16:22 s62EjHbt0
10月1日付で「朝青龍の帰国後、落ち着いてからスタジオ収録」と申請。
10月1日付で「朝青龍の帰国後、落ち着いてからスタジオ収録」と申請。
10月1日付で「朝青龍の帰国後、落ち着いてからスタジオ収録」と申請。
↓
4日に現地で取材強行
これが悪徳TBSの常套手段!
195:名無しさん@八周年
07/10/23 10:16:25 wOopGDIn0
どのニュース見ても相撲協会側のソースだから
信用できないとはいえるな
196:名無しさん@八周年
07/10/23 10:16:46 cut9KIYD0
ヤクザ
/ | \
朝青龍 ― T豚S― 細木
\ | /
朝鮮人
197:名無しさん@八周年
07/10/23 10:17:38 T5sf6biL0
「テロリスト集団カナダロシアオウムを駆除せよ」
198:名無しさん@八周年
07/10/23 10:18:05 ukcu3pB90
ハニカミ王子に盗聴まで仕込んだTBSだろ。
どうしてこんな放送局がいまだに免許を持ってられるか不思議だ。
坂本一家を殺害し、白インゲンでは大量の人間を傷害し、不二家では
居もしない社員を捏造し・・・。
つーか、いい加減つぶせよ。
199:名無しさん@八周年
07/10/23 10:18:26 bVi3bAPm0
>>196
「テロリスト集団カナダロシアオウムを駆除せよ」
200:名無しさん@八周年
07/10/23 10:18:56 srikFwW40
1日に文書が送られてきて返事を2日に返したとしても
3,4日でモンゴルに飛んで取材を終えたわけか
随分な強行スケジュールだな
常識的に考えたら、取材は返書が届いた後の5日以降になってそうだが。
201:名無しさん@八周年
07/10/23 10:19:21 M0LN5GKJO
TBSは地方局含めてテレ東に吸収されろ
202:名無しさん@八周年
07/10/23 10:19:33 wparUxkPO
高砂親方《減給のトリプルアーチやぁ~♪》
てかいつも思うのですが、この親方の頭の中には脳ミソ入ってないのですか? 相撲ってより、お笑いいけば良かったのに。顔見るだけでも笑える。
203:名無しさん@八周年
07/10/23 10:19:39 PoYg8QtZ0
相撲も細木なんかが出てくるほどしょうもないものに落ちぶれたな
204:名無しさん@八周年
07/10/23 10:19:55 Um7B97JoO
またTBSか・・・
205:名無しさん@八周年
07/10/23 10:20:31 ukcu3pB90
>>193
つまり、TBSのモラルの欠如が全てというわけですな。
206:名無しさん@八周年
07/10/23 10:21:25 /Dl8BnsE0
>>189
年収1300万以上のTBSの社員さんですよね?
はっきり言ってビックル工作機関としては無能だし、
TBSがビックルに工作依頼してたことが週刊誌とかに
ばらると怖いから、恐れ多くもTBS社員様が直々に
2CHで工作してるんだよね。
207:名無しさん@八周年
07/10/23 10:21:44 wOopGDIn0
年末に
亀田親子 VS 朝青龍・高砂 の格闘戦組んで
勝った方が現職復帰ってのどうよ
208:名無しさん@八周年
07/10/23 10:22:36 EDo6X4Fv0
>>200
「テロリスト集団カナダロシアオウムを駆除せよ」
209:名無しさん@八周年
07/10/23 10:22:41 3CAtE4LE0
>>191
でもさー、申請日時は今月から来月1日だよ。
モンゴルにいるに決まってるじゃん。
そもそも、そういうのは全部クリアにしてオーケーを出すのが
広報のお仕事なんだよ。
判子ついてから協議なんて、そんなアホなことがあっていいわけがない。
210:名無しさん@八周年
07/10/23 10:22:51 ZvZxfRrlO
また細木が絡んでるのか…
211:名無しさん@八周年
07/10/23 10:23:52 L63wx0KL0
何よりも先に T B S を処分するべき。
212:名無しさん@八周年
07/10/23 10:24:12 fu79YKVH0
>>209
「テロリスト集団カナダ"ロシア"オウムを駆除せよ」
213:名無しさん@八周年
07/10/23 10:24:33 bYboY8BuQ
>>207
実況:新タ、解説:鬼塚/元時津風、ゲスト:沢尻エリカ
214:名無しさん@八周年
07/10/23 10:24:47 3CAtE4LE0
>>200
テレビの取材許可ってそんなもんだよ。
ワイドショーとかなんて、明日行きますから今日判子下さいは普通。
今から行きますから、とりあえず判子!なんてこともよくある。
報道はナマモノだからw
>>206
ごめん、書いてる意味が全くわからない・・・。
215:わたし
07/10/23 10:25:02 DwLALsJu0
朝青龍を問題にするなら、TBSも同罪にしろ!
TBSにも引退勧告しろ!
216:名無しさん@八周年
07/10/23 10:25:12 /Dl8BnsE0
TBSサンデーモーニングによる石原都知事発言の捏造事件
(本当のコメント)
「私は日韓併合時代を100%よかったと認めるつもりは無い」
という発言を
(編集によって最後の無いを切り取り)
「私は日韓併合時代を100%よかったと認めるつもり」
として放送
辺真一などのコメンテーターがみんなでボロクソに批判した
後日、石原都知事の抗議により謝罪したが、
あくまで編集ミスであり意図的ではないとしている。
m9(^Д^)プギャーーーッ
217:名無しさん@八周年
07/10/23 10:25:33 1BMXu2fD0
昨日の夕方~夜のニュース等ではそんなに言われてなかったな、
この話題
218:名無しさん@八周年
07/10/23 10:25:49 fJYxOFgj0
◆ 公共の電波使用の放送免許を入札制に変更すれば、消費税増税不要 ◆
日本最悪・最後の護送船団=マスコミテレビ局電波利権
政府の手厚い規制と放送免許などの許認可に守られ、長年新規参入も全くない(テレビ局)。
政官および業界一団となって、仲間内で利権を独占。
海外では常識の経済価値に見合った公共の電波の利用料をほとんど払わず、社会への還元なし。
GDPが日本の半分のイギリスで計850億円以上、日本は、たった42億円。
暴利が得られているのに、放送免許などで新規参入ができない仕組みになっているため、
ライブドア、楽天などが、強引な買収で割り込もうとする。
日本でも放送免許などを電波利用料による入札制に変更すれば、競争原理が働き、
電波利用に対する適正な市場価格が形成され、利用料は合計2兆円以上になるだろう。
こうすれば消費増税など全く不要である。
◆情報・通信関連企業の上場会社の年収ランキング
URLリンク(www.webtelevi.com)
1位、朝日放送 1587万円 全業種でもトップ つまり日本一
2位、フジテレビジョン 1575万円 全業種でも2位 つまり日本2
3位、TBS 1560万円 全業種でも3位 つまり日本3
4位、日本テレビ放送網 1432万円 全業種でも7位 つまり日本7
5位、テレビ朝日 1365万円 全業種でも9位 つまり日本9
6位、テレビ東京 1219万円 全業種でも19位 つまり日本19
7位、角川グループホールディングス 1117万円
8位、野村総合研究所 1080万円
9位、JSAT 930万円
10位、バンダイビジュアル 897万円
219:名無しさん@八周年
07/10/23 10:26:26 s62EjHbt0
>>209
>申請日時は今月から来月1日だよ。
>モンゴルにいるに決まってるじゃん。
そんなの勝手な想像じゃん。
「落ち着いてから」と申請しておいて、翌々日に現地に入る確信犯ぶりはスルーか。
工作員認定されてもしょうがないな。
220:名無しさん@八周年
07/10/23 10:26:44 DOuHcXdR0
TBSは朝青龍をつぶすことに成功した。TV局は立派なので何をやっても責任は取らない。
221:名無しさん@八周年
07/10/23 10:27:37 3CAtE4LE0
>>219
違う違う、勝手な想像じゃなくて、
取材申請日時のことを言ってるの。
逆に、来月以降の申請書を今送る方が、業界的には不信だよ。
テレビの取材なんて、「明日行きますから今日判子お願いします」
なんてことはザラ。
222:名無しさん@八周年
07/10/23 10:27:42 ukcu3pB90
>>214
ズバリ言うわよ!は報道番組なんすかw
223:名無しさん@八周年
07/10/23 10:29:15 bYboY8BuQ
>>209
何度も言わなくたって、お前の言ってる事は解るってば。
相撲てマスコミの関係もガチガチの契約社会にすれば満足なんだろ?
なんでそんなに必死なのさ?
224:名無しさん@八周年
07/10/23 10:29:26 1LK6nDak0
読んでいて、TBSも親方も朝青龍もダメポなのは良くわかった
三者ともに世間の空気読めて無いし判断が甘すぎ。
ここで責任のなすりあいして自己弁護ばかりしていると自滅するよ。
225:名無しさん@八周年
07/10/23 10:29:40 s62EjHbt0
「朝青龍の帰国後」「落ち着いてから」の文言は完全スルーで
必死にTBS擁護の ID:3CAtE4LE0。
バイトさんでしょうか。
226:名無しさん@八周年
07/10/23 10:30:18 Agtc9Zub0
>>221
>テレビの取材なんて、「明日行きますから今日判子お願いします」
>なんてことはザラ。
モンゴルに居る謹慎中の力士の取材に関して、明らかにTBSのモラルの欠如だな。
取材申請書が有効か無効かというような問題じゃない。
227:名無しさん@八周年
07/10/23 10:30:27 p5qV6aof0
朝青龍が帰ってきたらもう相撲を見ることはなくなりそう
名前を目にする度に不快な気持ちになるよ
228:名無しさん@八周年
07/10/23 10:31:09 3CAtE4LE0
>>222
よく知らない。細木なんとかって占い師も嫌いだし、
その番組見たことない。
>>223
あのね、ガチガチの契約社会って、そんな事にはならないよ。
社会を維持して行く上の「最低限の契約」、かな。
だってそうだろ?
判子を押して、後から協議してやめました、なんて
ファックス一枚ですむなら、あらゆる商取引や契約、社会システム
が崩壊しちゃうよ?
それは「ガチガチの契約社会」なんて言わないだろ?
229:名無しさん@八周年
07/10/23 10:31:44 /Dl8BnsE0
コピペだけど
庶民の意見など聞かず一方的に決めちゃったけど
皆さん我々マスコミのために
地 デ ジ の 用 意 を ヨ ロ シ ク !
今なら(ずうっとだけど)もれなくNHK受信料の支払いがついてまーーーす!
地デジは僕たちマスコミにとってとてもおいしいシステム
僕たちマスコミの高い給料を維持するために協力してね、ちなみに
URLリンク(d.hatena.ne.jp)
社名 業種分類 平均年齢 平均年収(千円)
フジテレビ 情報・通信 39.8 15,670
日本テレビ 情報・通信 39.6 14,620
TBS 情報・通信 43.5 14,430
電通 サービス業 39.3 13,790
テレビ朝日 情報・通信 41.1 13,570
博報堂 サービス業 47.7 12,780
テレビ東京 情報・通信 38.1 11,350
三井住友 銀行業 38.8 11,060
三菱UFJ 銀行業 38.7 10,760
ソニー 電気機器 38.2 9,330
ソフトバンク 卸売業 34.8 8,800
日本電信電話 情報・通信 38.8 8,580
KDDI 情報・通信 37.6 8,360
トヨタ自動車 輸送用機器 36.7 8,160
NTTドコモ 情報・通信 35.2 8,070
松下電器 電気機器 42.3 7,580
日本の特権階級マスコミのために
地 デ ジ の 用 意 を ヨ ロ シ ク !
230:名無しさん@八周年
07/10/23 10:33:04 bYboY8BuQ
>>224
細木もダメ。
231:名無しさん@八周年
07/10/23 10:33:09 3CAtE4LE0
>>225
だから、「落ち着いてから」の「帰国後の取材」「も」書いてあったけど、
「今月から来月1日までの取材」「も」書いてあったってことだろ?
どうやってもTBSが悪い、にしたいんだろうけど、
今回ばかりは無理だよ。
それなら、亀田問題あたりのスレに行った方がいい。
232:名無しさん@八周年
07/10/23 10:33:33 QaT0KmU+O
あんな おばはん どうでもいいが 横でおべっかしている 徳光は 見苦しい
芸能界は暴力団が仕切っているんだと あらためて認識させられたよ。
ヤクザ リセッション
233:名無しさん@八周年
07/10/23 10:34:31 s62EjHbt0
>テレビの取材なんて、「明日行きますから今日判子お願いします」
>なんてことはザラ。
そんなの関係ないだろ。
「帰国後に収録」って言っておいて、現地に飛んでんだから。
おまえ擁護するにしても無茶苦茶すぎだろ。
234:名無しさん@八周年
07/10/23 10:34:43 Rd/Maa4oO
復活ドキュメンタリーのはずが、転落ドキュメンタリーだわな。
235:名無しさん@八周年
07/10/23 10:34:51 TryeAZTm0
【相撲】朝青龍処分は考えず、取材認可は相撲協会手違い
スレリンク(mnewsplus板)
236:名無しさん@八周年
07/10/23 10:34:55 umBjZe5H0
かわいそうにこれで朝青龍したらどう責任取るんだ?TBS&細木和子は
237:名無しさん@八周年
07/10/23 10:35:15 Meqr/31yO
ほんと
勘弁してください
もう十分です
このやり口は
北朝鮮そのものです
謝れば済むと思っているのです
ドルジに戻ってください
放送しないで下さい
もう、見たくありませんから…
238:名無しさん@八周年
07/10/23 10:35:31 Rc6wATbz0
朝青龍の転落相撲キャリアに最後の決定的とどめを刺したのが細木和子w
239:名無しさん@八周年
07/10/23 10:35:46 ceC6/YtBO
朝青龍という言葉すら脳内過去形になってたわ…(^_^;)
240:名無しさん@八周年
07/10/23 10:35:47 ukcu3pB90
>>221
すまん。これの意味がわかんない。
> 逆に、来月以降の申請書を今送る方が、業界的には不信だよ。
なんで、信義にもとる行為になるんだ?
241:名無しさん@八周年
07/10/23 10:36:09 3CAtE4LE0
>>233
だから、「帰国後の収録」「も」、「今月中から来月1日までの収録」「も」
両方申請書には書いてあったってことだろ?
協会が一方だけを読み飛ばすってことはないと思うよ?
だって、今月中から来月1日まで、朝青龍がどこにいるか?
モンゴル以外にはあり得ないよね?
そもそも、そこをちゃんとクリアにするのが、広報のお仕事。
広報担当の基本中の基本なんだけどね。
242:名無しさん@八周年
07/10/23 10:36:12 YMPmRCxA0
ま た T 豚 S か ! !
243:名無しさん@八周年
07/10/23 10:36:23 hgGYNS100
TBSの処分が先
244:名無しさん@八周年
07/10/23 10:36:50 wOopGDIn0
>>225
つーか、ピックル細木担当じゃねw
245:名無しさん@八周年
07/10/23 10:37:09 haORJpV30
もうほんとにバカ砂なんだから
246:名無しさん@八周年
07/10/23 10:37:30 s62EjHbt0
>>231
で、「も」のソースは? 脳内かw
そもそも、そんな取材は認めてないって出てるじゃん。
朝潮が後から送った通達も「確認のため」だ。
意味分かるか?
247:名無しさん@八周年
07/10/23 10:37:36 bYboY8BuQ
>>228
モンゴルに行くなら普通そう書くわな。
5W1Hの一つが欠如するってどーよ?
ま、お前に言わせりゃ「協会の書式に沿っただけ」なんだろうが。
248:名無しさん@八周年
07/10/23 10:37:57 KFPY6nUF0
「あんたこのままじゃ先行きどうしようもないわよ!」とか言われて、
とどめを刺されたんですね。
細木さん、今回はGJです。
249:名無しさん@八周年
07/10/23 10:38:04 Rze4BegJ0
石橋ってリンチ事件には何にもコメントしてないよね?
そもそもリンチが横行してる世界で品格ってこいつふざけてんのか
250:名無しさん@八周年
07/10/23 10:38:14 Rc6wATbz0
>>233
>「帰国後に収録」って言っておいて、現地に飛んでんだから。
いやいや、「(モンゴルに)帰国後に収録」だから、正しい。www
>>234
>転落ドキュメンタリー
ワロタ!
>>236
もう朝青龍してるだろ。
251:名無しさん@八周年
07/10/23 10:39:02 ZEETT2Ka0
TBSはテレビ界のアサヒ芸能みたいになってきたな
252:名無しさん@八周年
07/10/23 10:39:27 sG76sBnR0
亀田の次は朝青龍の息の根を止めにかかったTBS。
253:名無しさん@八周年
07/10/23 10:39:38 Agtc9Zub0
>>231
そ う じ ゃ な く て・・・・
処分を受けて謹慎中の力士をバラエティ番組の放映を前提に取材しちゃいかんでしょ
ということ。
協会の許可があろうがなかろうが、そんなことはTBSが自分らの倫理基準に照らして検討すれば
結果はおのずと明らか。社会的な影響を考えれば・・・
出すなら、匿名でモザイクかけて出せよw
254:名無しさん@八周年
07/10/23 10:39:45 mXaf0dm/0
>>21
パナソニックも大量お詫び広告で売上が落ちると言われていたが、蓋を開けると
全く関係なく売れたらしいな。
CM制作費大幅に削減できて、利益は出たらしいな。
パナソニックぐらいになると、商品を連呼しなくても売れるってことか。
お詫び広告出しつづけているほうが、企業イメージの向上にもつながるしな。
255:名無しさん@八周年
07/10/23 10:39:47 7Gzsw0Mi0
TBSはキー局を返上してMBSに移せ
256:名無しさん@八周年
07/10/23 10:41:28 3CAtE4LE0
>>240
ふつう、テレビの取材許可なんて、取材直前に出すもの。
そして、取材申請書には何日に取材します、という日付が必須。
大体、朝青龍の帰国日程さえ立っていないのに、
日付白紙で取材申請なんて出されたら、不信だよそりゃ。
257:名無しさん@八周年
07/10/23 10:41:45 n6Dnmp8CO
細木のせいで朝青龍が引退w
258:名無しさん@八周年
07/10/23 10:41:56 Rc6wATbz0
>>1
細木、いつもの調子で「あんた、今年は大活躍になるわよ。
私の言うことさえ聞いてればうまくいくのよ」www
柔チャンに「あんた優勝できないわよ」って予言したら、
柔チャン優勝したよな。
>>253
>処分を受けて謹慎中の力士をバラエティ番組の放映を前提に取材しちゃいかんでしょ
ドルジって被害妄想すげーから、「またハメられた。これは俺を首に
追い込む相撲協会と細木和子のしくんだ精巧なワナだ」って
乖離性人格障害になるよ、今度はモンゴルにいながらにして。w
そしたら温泉治療復活だな。
259:名無しさん@八周年
07/10/23 10:42:11 vaEvifat0
しかしまぁ、
ドキュメンタリー番組の取材 で申請して ズバリ言うわよ!はダメだよなぁw
260:名無しさん@八周年
07/10/23 10:43:35 YMPmRCxA0
>>259
T豚S基準では ズバリ言うわよ! もドキュメンタリー番組なんだろw
261:名無しさん@八周年
07/10/23 10:44:38 Rc6wATbz0
細木が「ドキュメンタリー」取材って、どんだけ~w
>>1
細木が朝青龍を失職に追い込む。
262:名無しさん@八周年
07/10/23 10:45:00 bYboY8BuQ
ま、結論としてはだ。
スポーツ選手/団体はTBSに関わらないように自衛しろってこった。
263:名無しさん@八周年
07/10/23 10:45:26 ukcu3pB90
>>256
へ?
帰国したら取材しても良いですか?って書くことが信義にもとるって???
業界の常識は世間の非常識なんだなあw
264:名無しさん@八周年
07/10/23 10:45:27 s62EjHbt0
>>ID:3CAtE4LE0
>「ズバリ―」が1日に「帰国後のスタジオ取材」を協会に申請
>広報部内で再検討し「帰国後」が謹慎期間にかかる可能性も
>あるため、5日に「謹慎明けに限る」と通達した
URLリンク(hochi.yomiuri.co.jp)
>高砂親方は「TBSからはモンゴルで取材すると言いう申請はなかった」
>10月1日付で届いた同書では、朝青龍ドキュメンタリー取材企画として
>「朝青龍の帰国後、落ち着いてからスタジオ収録」という文言があった。
URLリンク(www.nikkansports.com)
265:名無しさん@八周年
07/10/23 10:47:25 vxioSkx0O
細木のまんこ臭そう
266:名無しさん@八周年
07/10/23 10:47:59 ukcu3pB90
>>264
ソース出ましたー。
さて、どう言い訳すんの?>>ID:3CAtE4LE0
つーか、いい加減脳内ソースだせよ。
TBSの内部文書でいいからさw
267:名無しさん@八周年
07/10/23 10:48:19 3CAtE4LE0
>>264
URLリンク(hochi.yomiuri.co.jp)
謹慎明けにしてくれ、と言ったのは、取材許可の判子を押してから
4日も後。
これは協会が悪いだろ。
268:名無しさん@八周年
07/10/23 10:48:58 qHGhrCdP0
朝青龍、細木、初音ミク、亀だ => TBS
269:名無しさん@八周年
07/10/23 10:49:19 Rc6wATbz0
>>265
腐敗臭がするだろ。
首もないので、ふくろうみたいなドブス顔と胴体が直接くっついてるし。
270:名無しさん@八周年
07/10/23 10:51:15 OPj0maWt0
高砂の言い分は『まさか謹慎中の人間をモンゴルまで追っかけて取材しないだろうと思ってた』だからなw
後から許可の内容を変更してるということはそう読み取れてしまうからなんだろうし
もーね、ほんと馬鹿。しかし道義的、良心的にみてTBSもカス。
271:名無しさん@八周年
07/10/23 10:51:16 NU7KbUKc0
>>264
あーこらあかん><
TBSは廃局にしようぜ。
272:名無しさん@八周年
07/10/23 10:51:23 3CAtE4LE0
>>263
違う違う。
信義にもとるのは、「帰国したら取材しても良いですか?って書くこと」
じゃなくて、「日付白紙の取材許可申請をすること」。
俺だったら、そんな怪しい取材は受けないようにアドバイスするね。
取材申請書っていうのは、具体的に「こうしますけどいいですか?」って
決まってから出すものだから。
そりゃあ、当事者としてはそんな白紙小切手みたいなものは
あげられないよ。
273:名無しさん@八周年
07/10/23 10:52:07 s62EjHbt0
今、分かっていること。
10月1日「朝青龍の帰国後、落ち着いてからスタジオ収録」と申請
↓
謹慎後と理解し協会が許可
↓
10月4日「TBSが現地取材を強行」、朝青龍に「許可を得てる」
↓
問題が発覚
274:名無しさん@八周年
07/10/23 10:52:20 DOuHcXdR0
TBSの商法はすごいね。首をつっている人の足を引っ張って金を稼ぐのかw
275:名無しさん@八周年
07/10/23 10:52:28 Vk0bL4lW0
>259
>ドキュメンタリー番組の取材 で申請して ズバリ言うわよ!はダメだよなぁw
TBS的に言えばドキュメンタリーってのは「ズバリ言うわよ!」のような番組を指すんだろ?w。
バラエティー枠のドキュン メンタリー。
余命シリーズとか私たち難病シリーズとかお涙頂戴のドラマのように
他人の死を商売としてあざとく売りさばく
まあそれにしても何を今さら
TBS(つブス)ってかんじ
276:名無しさん@八周年
07/10/23 10:52:32 jgppQWOL0
TBSは朝青龍をクビに追い込むつもりで確信犯でやってるんじゃないの?
277:名無しさん@八周年
07/10/23 10:53:16 NU7KbUKc0
>>267
>高砂親方は「TBSからはモンゴルで取材すると言いう申請はなかった」 <これは未だしも
>10月1日付で届いた同書では、朝青龍ドキュメンタリー取材企画として
>「朝青龍の帰国後、落ち着いてからスタジオ収録」という文言があった。
これがある以上騙しやんけ。
278:名無しさん@八周年
07/10/23 10:53:29 3CAtE4LE0
>>273
つまりそれって、広報が広報として全く機能してないってことだよな?
一回判子を押しておいて、やっぱり考えてみて、取り消しって
ファックス一枚で通告したってことだろ?
こんな事は、一般社会では絶対に通用しない。
279:名無しさん@八周年
07/10/23 10:54:11 DYmhMyk9O
これって四ヶ月くらいかけて朝小竜の復帰ドキュメントを撮るという名目で
取材を申し込んだんじゃなかった?
協会、親方は情熱大陸でイメージ回復だと思ってたら
細木のバラエティと聞いてやる気無くしたんだろ
今回はTBSがクソすぎる
280:名無しさん@八周年
07/10/23 10:54:20 zzw834x/0
朝青龍なんてどうでもいいだろ
同考えても 時津風 のことのほうが重大
281:名無しさん@八周年
07/10/23 10:54:51 goisltQc0
TBS、細木、朝青龍、トリプル役満ですね。
282:名無しさん@八周年
07/10/23 10:56:02 3CAtE4LE0
>>277
その文言もあったけど、「取材日時は今月中から来月1日」って書いてるわけよ。
この間に帰国はないだろ?
それは既に発表している。
まあ、協会は申請書を、TBSは許可証を、
現物出して来れば色々はっきりすると思うけどね。
相撲協会がこの文章だけ読み飛ばしていた、なんてことはあるわけがないし、
何より、一回判子を押してるわけよ、広報として。
一回判子押したものをファックスで取り消しって、そんなもん、
社会システムの崩壊だわw
283:名無しさん@八周年
07/10/23 10:56:05 YMPmRCxA0
謹慎中の人間を数字取れるからって半分騙すような形で取材
まさにT豚Sのやりそうな手法だなw
284:名無しさん@八周年
07/10/23 10:56:17 pTeg/Y/M0
>TBSは普通の取材手続きを踏んだだけ
という擁護があるが、TBSの倫理審査って所詮そんなものって事を認めているね
許可が得られれば何でもするTBSw
285:名無しさん@八周年
07/10/23 10:56:33 NKOPwDgk0
T豚Sってさ…周囲に叩かれるために
わざとヤラセやってるんじゃないかと思えてくる…。
北朝鮮の在日がのさばっているマゾ豚テレビ局だからしょうがないけどさ。
286:名無しさん@八周年
07/10/23 10:56:51 lKzjwNw30
どっちもどっち!!
細木にはこの一抹が見えなかったのか?
眉唾だな。
287:名無しさん@八周年
07/10/23 10:57:02 s62EjHbt0
>>267
協会が「謹慎明けにしてくれ」、と言ったのは、「帰国後」でも謹慎期間だとNGだから。
URLリンク(www.nikkansports.com)
あくまで帰国後の取材の話し。
288:名無しさん@八周年
07/10/23 10:57:11 f/PZ5dqM0
これでドルジは相撲をやめて格闘技へ進む道が開けた。
うまく行けば最短で、曙の代わりに年末の視聴率を稼げる。
289:名無しさん@八周年
07/10/23 10:57:17 bYboY8BuQ
>>267
一日にどれくらいの取材申込が来るのか知らんが、急ぎの取材もあるだろうから円滑に処理するために先ず許可を出してあげて、それから検討するってのもあるだろうな。
その為に必要なのが信頼関係と実績。
次からTBSの取材だけ1週間かけて検討すればおk。(その後却下も当然ある)
290:名無しさん@八周年
07/10/23 10:58:06 rOkLMwGe0
相撲協会こそが諸悪の根源だろ。
あいつら協会は商店街の町内会だみたいなこといってたが
なんで町内会長に店をたためって勧告する権限があるんだよ。
完全に協会の言うことはむちゃくちゃ。
291:名無しさん@八周年
07/10/23 10:58:33 ugt3VMZB0
つうか、朝って細木と親交があるようなやつだったの?
今まで擁護だったがなんかどうでもよくなったわ・・・
バカじゃねえの?あんなのと親交だなんて、もう廃業していいよ
292:名無しさん@八周年
07/10/23 10:58:53 ukcu3pB90
>>275
社会派報道番組→オウムに取材源を教えて坂本一家惨殺
教養生活番組→白インゲンで大量の中毒患者
スポーツドキュメント番組→ハニカミ王子のキャディに盗聴を依頼
報道バラエティ番組→架空の元不二家社員に捏造証言をさせる
293:名無しさん@八周年
07/10/23 10:59:02 5zgrHRjOO
朝潮、今度は減俸何パーセント?
294:名無しさん@八周年
07/10/23 10:59:09 xJuNzQrX0
捏造局と詐欺師ババアと嘘つき力士がつるんだって事だろ。
観ないからどうでもいいけど。
295:名無しさん@八周年
07/10/23 10:59:25 1BMXu2fD0
細木も自分の未来は占えなかったか…
年末、復活ひょうきん懺悔室で水かぶってほしい。
296:名無しさん@八周年
07/10/23 10:59:57 pysrKoUhO
朝青龍が取材受けたからどうしたというんだ
時津風の問題こそ、これくらい大々的にとりあげろ糞マスゴミが
297:名無しさん@八周年
07/10/23 11:00:05 ZVZeatTUO
TBSの狙いは
国技の解体
特亜以外との国交不和
何をやっても停波になんかならないから
ボケた振りして恥ずかしげもなくマッチポンプします
298:273
07/10/23 11:00:06 NU7KbUKc0
>>282
んー書類をよく読んで考えなかった罪は高砂親方にあるんだがなー。
299:名無しさん@八周年
07/10/23 11:00:07 YMPmRCxA0
>>288
ドルジvsヒョードルならかなり数字が取れそうだな
300:名無しさん@八周年
07/10/23 11:00:19 07AEhRYDO
>>8はディオ?
301:名無しさん@八周年
07/10/23 11:00:30 QmPxd9D90
占い師の日本語がちょっと不自由に聞こえてならないんだが。
302:名無しさん@八周年
07/10/23 11:00:40 3CAtE4LE0
>>284
TBSに限らず、取材申請→許可→取材って普通の流れだよ。
まあ、ごくたまに取材しちゃってから、「やっぱり出さないでくれ」と
文句を言う奴もいて、その場合の対処はまあ、その時々の判断。
今回もそのケースだと思うけど、あまりにも杜撰。
>>289
ないない。
忙しくて手が回らない場合は「今回はゴメン」にする。
「とりあえず取材オッケー」なんて杜撰な仕事は、
広報はやっちゃいけないんだよ。
それが広報のお仕事なんだから。
303:名無しさん@八周年
07/10/23 11:01:19 j4qK6RYK0
何で朝青龍に引退勧告するの?
協会はおk出したんでしょ?
協会がイイって言ったんなら断る理由はないだろ
304:名無しさん@八周年
07/10/23 11:02:03 2WEdaLAg0
前振りでちょっと聞きたいんだけど
もんきっきーとかはっぴーはっぴーって改名して売れたか?
むしろ日の目を見なくなったような気がするのは俺だけか?
金になると思えば何でもやるんだなTBSって。。
305:名無しさん@八周年
07/10/23 11:02:14 OPj0maWt0
>高砂親方は「申請書に帰国後とあったので、てっきり謹慎明けと思いこんだ。
>はんこを押したのはわたしの責任。処分があるなら甘んじて受ける。こちらにも
>落ち度があるので抗議はしない」とミスを認めた。
10月23日10時35分配信 デイリースポーツ
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
みんなID:3CAtE4LE0を責めているけど一番の馬鹿は曖昧な文書に許可をだした高砂なんだよ。
協会としてTBSを抗議しないと言い出しているしねw
306:名無しさん@八周年
07/10/23 11:02:38 bYboY8BuQ
>>272
帰国や謹慎明けの日程がはっきりしないならば、カバーできる広めの取材申込を出してもおかしくない。
協会だってそう判断してもおかしくない。
307:名無しさん@八周年
07/10/23 11:02:40 s62EjHbt0
>>282
だから早く、帰国後「も」取材の申請のソースだせよw
お前の偏ったTBS弁護の妄想なんてどーでもいいよ。
308:名無しさん@八周年
07/10/23 11:03:23 4MCNclva0
>>282
書き方次第では今月中に日本に帰ってきたらととれたかもしれん。
まあこれは全文出されないとわからないけどね。
それより細木の番組なのにドキュメンタリー番組と偽った件については?
309:名無しさん@八周年
07/10/23 11:03:26 famgyoz20
今回の処分対象は
TBS>細木>ドルジ
これで何回目の問題だ??TBSは???
細木もチャンスだから3年謹慎していて欲しい。。。
310:名無しさん@八周年
07/10/23 11:03:30 H0W9x/SJ0
これは相撲協会がアホとしか言いようがないな。
取材許可願いの正確な文言がどうだったのかは知らんが、
モンゴルでの取材も可能なように作文してあったのだろう。
上で誤解してる人が結構いるようだが、相撲協会が決めるのは
取材許可/拒否だけであって、いったん取材された内容を検閲したり、
報道自体を拒否したりする仕組みにはなっていない。
(そもそも報道内容の検閲は原則的に認められない。まあ今回のは
報道とは呼べないだろうが。)
つまり取材後に取材許可を取り消しても意味なし。
311:名無しさん@八周年
07/10/23 11:03:34 pysrKoUhO
全部朝青龍が悪い。
なにもかもすべて。
マスコミがそう決めたから。日本ではそうなる。
312:名無しさん@八周年
07/10/23 11:03:44 bYvPnwnO0
TBSって人を壊すのがうまいなぁ。
313:名無しさん@八周年
07/10/23 11:03:53 YMPmRCxA0
>>303
横審は協会とは別だw
314:名無しさん@八周年
07/10/23 11:04:38 3CAtE4LE0
>>306
だから、そりゃおかしいって。
そんな判断を、広報部がしちゃいけない。
>>307
取材日程。
「今月中から来月1日」って書いてあるだろ?
その間に朝青龍の帰国がないのは、既に発表済み。
協会がそこだけ読み飛ばしましたっていうのは、苦しいよな。
315:名無しさん@八周年
07/10/23 11:06:54 s62EjHbt0
>>310
>モンゴルでの取材も可能なように作文してあったのだろう。
10月1日「朝青龍の帰国後、落ち着いてからスタジオ収録」と申請。
URLリンク(hochi.yomiuri.co.jp)
これで翌々日にモンゴル収録が可能なら、日本語いらねー。
316:名無しさん@八周年
07/10/23 11:07:07 VlI07LzR0
朝青龍に非難される理由がないことだけはガチ。
協会の意向に従っての取材と言われた取材受けたら引退勧告って、いくらなんでも酷すぎ。
317:名無しさん@八周年
07/10/23 11:07:34 bsgc1c14O
TBSはスポーツ選手 ことごとく潰しにかかってるな
世界陸上…持ち上げる選手全滅
亀田…オワタ
朝青龍…オワタ
次は横浜か?
318:名無しさん@八周年
07/10/23 11:07:51 v0Y3M7Tt0
で、いつ放送すんの?
319:名無しさん@八周年
07/10/23 11:08:02 ZhrVEIYt0
>>281
食いタンドラドラでザンクだろ
320:名無しさん@八周年
07/10/23 11:08:06 bYboY8BuQ
>>302
無いと言い切れるお前は何者?
信頼関係の基に融通を利かせる事は、一般企業でもよくある事なのだが。
321:名無しさん@八周年
07/10/23 11:08:31 3CAtE4LE0
>>308
「ドキュメンタリー番組と偽った」ということはないな。
例えば、取材許可を申請する時、ドラマに使うなら「ドラマ」
実際にあったことを取材するなら「ドキュメンタリー」という風に書く。
それに、取材申請書には、番組タイトルは必須だから、
多分「ずばり言うわよ」だっけ?タイトルは書いてあると思うよ。
これも現物が出てくれば、すぐわかるけどね。
322:名無しさん@八周年
07/10/23 11:08:32 LRJltngQ0
このおばさんの視聴率
いくら落ちたっていっても鉄板なんだろうな…
323:名無しさん@八周年
07/10/23 11:09:06 oV9AlDAj0
もうここまで来ると、TBSは楽天に買収された方がいいとおもうのだが?
324:名無しさん@八周年
07/10/23 11:09:10 RODEZYxO0
ホソキックスを引退させろよ
325:名無しさん@八周年
07/10/23 11:10:40 Agtc9Zub0
これは申請の文言や広報の機能の問題じゃねー。
馬鹿な朝潮を嵌めて豚を担ぎ出そうとしたT豚Sの道義上の問題。
話は変わるが、輪島は日大卒にもかかわらず自分の名前も漢字で書けなかったらしい。
326:名無しさん@八周年
07/10/23 11:10:43 kmKMbZc80
芸能界のしがらみで細木に抵抗できない芸能人がかわいそう。あんな番組出たく
ないだろうに。
朝青龍については知らんが。
327:名無しさん@八周年
07/10/23 11:11:24 H0W9x/SJ0
>>315
一方の言い分だけを重視するのはよくないね。
相撲協会が既に落ち度を認めてるようだし、抗議もしてないようだから、
発表は単なる「言い訳」程度に受け止めるべきだろう。
328:名無しさん@八周年
07/10/23 11:11:38 3CAtE4LE0
>>320
一般企業ではね。
でも、テレビ局の取材となると、違うな。
昔は確かに、トラブルもあったけど、
今はようやくメディア危機対策っちゅーものがあるということが
わかってきて、逆に「断りすぎ」くらいになっている。
まあ、俺はこっち方面の関係者(広報&危機管理)でもあるんで、
今回の相撲協会の非常識っぷりは、黙ってられないんだよな~。
329:名無しさん@八周年
07/10/23 11:12:00 NU7KbUKc0
>>320
マスコミの取材でも融通を利かせるってのはあるが
内容のこと
であって余程のことがなけりゃ放送するしないの話にならん。
芸能ネタのひとつじゃないんだよ。ひとつの番組として大きな柱てか”目玉商品”だからな。
330:名無しさん@八周年
07/10/23 11:12:16 QaT0KmU+O
今夜は十三夜か
ヤボな在日朝鮮人暴力団山口組松葉会長の愛人の数子の話なんざ 屁みたいなもんさね。
どうせ地獄逝きなんだから とやかく言うまいさ、
十三夜か、白玉でもこしらえるか
331:名無しさん@八周年
07/10/23 11:12:32 ugt3VMZB0
細木は我集院の眉毛を剃れといった時から俺の死んだほうがいいバカのリストに入ってます
332:名無しさん@八周年
07/10/23 11:12:54 EdrdcEJq0
取材を取り消して金で解決すりゃいい
一度okしたから取り消せないとかあるわけない。
どんなに理不尽でも取り消せる
333:名無しさん@八周年
07/10/23 11:12:56 oT2Ija9nO
謹慎中に取材受ければ朝青龍の不利になるのを分かってて取材した訳でしょTBSは
高砂親方はまさかそこまでしないだろと思って認めてしまっただけじゃないの?
その虚をつくようなやり方は道義的責にどうかと思うよ
334:名無しさん@八周年
07/10/23 11:13:19 lXOVYmez0
ここはTBS(ID:3CAtE4LE0)は絶対に引き下がれないな
亀の件で一般人にも「TBSって何か変」って思われたから、連続はキツイもんな
今回は相手も馬鹿だし押し切りたいところだ。しかし、最初からこんな引っ掛けっぽいやりかたしなきゃいいのに。
335:名無しさん@八周年
07/10/23 11:13:30 8nA5xjYx0
細木に関わると人生転落か。
あ~ぁ。
336:名無しさん@八周年
07/10/23 11:13:33 4MCNclva0
>>314
>取材日程
想像だがドキュメンタリーと書かれてたなら相撲関係者の取材ととれたのかもしれんぞ。
お前さんの言ってるのは全文見てないで言ってるのだから上でオレが言ってるのと同じ想像にすぎない。
337:名無しさん@八周年
07/10/23 11:13:39 FeczS7AcO
スポーツ関係は全部TBSの取材を拒否しろ
338:名無しさん@八周年
07/10/23 11:14:28 bYboY8BuQ
だから、今回の一見は理詰めで行くと協会が悪い事になるのに異論は無い。
現に協会もそう認めている。
で、協会は今後一切TBSの取材を断ればいいんだ。
339:名無しさん@八周年
07/10/23 11:14:38 3CAtE4LE0
>>334
俺はTBSの人間じゃないよ。
フリーのコンサルみたいなもんだし、実際に自分で取材する側だったことも、
広報側だったこともあり、色んなトラブルを見てきた。
それだけに、今回の相撲協会の非常識っぷりが
黙っていられないんだよ。
340:名無しさん@八周年
07/10/23 11:15:33 NU7KbUKc0
>>332
話し合いで決着が着かなきゃ裁判だろうね。
果たしてTBSはそのリスクを犯してまで放送するんかいな?
こじれて細木が番組を降りる(どっちにしろ)可能性もあるけどね。
341:名無しさん@八周年
07/10/23 11:15:33 1j65LLqP0
TBSがトドメを指したのか
おそろしや~
342:名無しさん@八周年
07/10/23 11:15:36 VlI07LzR0
てか、自分の親方でもある広報部長の判子がある許可証を持ってきた相手の取材を断るって、
それこそ引退勧告の理由になるよな。
朝青龍叩くのだけは、どう考えても筋違い。
343:名無しさん@八周年
07/10/23 11:16:00 xRb64vL0O
これでTBSと細木が居なくなれば最高だわ
344:名無しさん@八周年
07/10/23 11:16:09 9/nMpiVeO
TBSと細木の強力タッグかwwこれは強力wwwwwww転んでもただでは起きないTBSに太刀打ちできるのかね?ねらー諸君wwwwwwwwwwww
345:名無しさん@八周年
07/10/23 11:16:24 KDtoxm7k0
TBSは細木数子=朴英姫の占い信じて事業をしてんだろ。
今年は八百長ボクシングがアタルとか来年は八百長相撲がアタルとか。
346:名無しさん@八周年
07/10/23 11:16:31 X6gsHy1+0
またTBS&細木か!
日本を滅ぼす最悪の名コンビ。
亀田といい、オウム坂本弁護士殺害誘導といい、
このテレビ局は腐っている!
347:名無しさん@八周年
07/10/23 11:16:52 QTuXe3850
「このキムチ野郎」の報復かも。
348:名無しさん@八周年
07/10/23 11:16:53 3CAtE4LE0
>>336
いずれにせよ、全ての疑問をクリアにするのが広報のお仕事。
それを判子押しちゃった後から「だって○○だと思ったんだもん」
なんてのは、通らないんだよ。
しかも、ファックス一枚で取り消しなんて、言語道断。
349:名無しさん@八周年
07/10/23 11:17:10 PlO5I8WwO
細木は占い師と称した詐欺師だろ。
詐欺師だから韓国人だな。
350:名無しさん@八周年
07/10/23 11:17:49 s62EjHbt0
>「TBSからはモンゴルで取材すると言いう申請はなかった」
>「朝青龍の帰国後、落ち着いてからスタジオ収録」という文言があった。
これでモンゴル取材までやっちゃうのがTBSという異常な企業。
351:名無しさん@八周年
07/10/23 11:18:01 YMPmRCxA0
>>322
あれだけ占いをはずしまくっても毎年この時期に出す六星占術本は馬鹿売れ
未だに太木信者は健在だからな・・・・・・
352:名無しさん@八周年
07/10/23 11:18:41 bYboY8BuQ
>>328
ま、TBSは警戒すべき相手って事で。
353:名無しさん@八周年
07/10/23 11:19:35 LRJltngQ0
>>351
凄いよねぇ。。。
こういうの見てるとこの業界は視聴率とれたら神なんだな。
354:名無しさん@八周年
07/10/23 11:19:49 NU7KbUKc0
>>350
いや、それはTBSがハメる目的があったからそう書いた。
それを見抜けなかった高砂親方にも問題がある。
TBSはクソなのにそれが前提に入ってないのがなー。
355:名無しさん@八周年
07/10/23 11:20:08 9/nMpiVeO
結論。ねらーの力ではザイニチは無くならない。
356:名無しさん@八周年
07/10/23 11:20:09 5d2N3aak0
細木の番組ってそんなに視聴率稼げるの?
一回観てこの人に嫌悪感持ったから二度とみてないんだが
357:名無しさん@八周年
07/10/23 11:20:49 hnqLmOtc0
TBSは横綱の名前を地に落としたいのか
謹慎中の取材は控えるべきだろ…常考
358:名無しさん@八周年
07/10/23 11:20:50 VlI07LzR0
>>356
視聴率って在日家庭が調査対象だから。
359:名無しさん@八周年
07/10/23 11:21:17 s62EjHbt0
初音ミクの取材のときも企画と全然違う構成で放送しただろ。
初めから騙す気でやってるんだよ。
360:名無しさん@八周年
07/10/23 11:21:20 H0W9x/SJ0
この件でTBS叩いてる奴らは、ちょっとは社会に出てもまれた方がいいよ。
361:名無しさん@八周年
07/10/23 11:21:24 rL9O48Lb0
はやく 楽天テレビ に、なった方がいいな。
362:名無しさん@八周年
07/10/23 11:22:47 EdrdcEJq0
非常識な人間を相手にするのがドキュメンタリー製作
みんなが常識的な対応するなら取材なんて誰でもできる
編集終わって放送直前にストップならまだしも、TBSは取材を続けるとかちょっとおかしい
細木のギャラが半端じゃないせいか
363:名無しさん@八周年
07/10/23 11:22:59 YMPmRCxA0
>>360
T豚S社員は社外でもまれてくださいw
364:名無しさん@八周年
07/10/23 11:23:03 LRJltngQ0
>>358
うち昔だけど、視聴率調査世帯だったぞ。
もう撤退した会社だから言えるけど。
日本人だぞ、ちゃんと。
365:名無しさん@八周年
07/10/23 11:23:45 5d2N3aak0
てか、ドルジのことより時津風リンチ殺人事件の解明のほうが優先事項だろ
366:名無しさん@八周年
07/10/23 11:24:37 oT2Ija9nO
相撲みたいに記者クラブ制で半ば顔見知り同士が取材してるとこはお互いの信頼関係に基づいてやるのが普通
見抜けなかった朝潮の落ち度はあれど、慣行からすりゃ彼が全面的に悪いとは言い難い
367:名無しさん@八周年
07/10/23 11:24:50 s62EjHbt0
この件でもTBSの悪質さはハッキリしてんだろ。
368:名無しさん@八周年
07/10/23 11:25:21 bYboY8BuQ
>>364
日テレが万札持って来た?
369:名無しさん@八周年
07/10/23 11:27:05 YMPmRCxA0
>>365
スレ違いw
370:名無しさん@八周年
07/10/23 11:27:20 LRJltngQ0
>>368
懐かし~♪
あの頃には家はもう一般家庭だったよw
371:名無しさん@八周年
07/10/23 11:27:48 ac10BleiO
ま た T B S か
372:名無しさん@八周年
07/10/23 11:27:52 5d2N3aak0
太郎もアレなんだけどなんだか憎めないんだよね
373:名無しさん@八周年
07/10/23 11:29:30 YcDOQP8A0
悪いのはTBS。
374:名無しさん@八周年
07/10/23 11:30:51 QIi2zXNT0
これはまさに老婆心
375:名無しさん@八周年
07/10/23 11:31:56 LRJltngQ0
>>374
う~ん、けなしてやりたいが
あっぱれだ
376:名無しさん@八周年
07/10/23 11:33:48 exmZhkCw0
細木数子の便乗商法に乗ったのはどこの局?
って思ったら、また 「 TBS 」 かよ!!!!!
マジでTBSは死ね!!!!!!!!!!!
377:名無しさん@八周年
07/10/23 11:37:50 3KUmzmt80
細木の恫喝占い師にももう飽きた
378:名無しさん@八周年
07/10/23 11:38:47 rTk643H/0
親方ってのは、どいつもこいつも象の図体に蚤の脳味噌って本当だな。
379:名無しさん@八周年
07/10/23 11:38:58 azWwn6ao0
これ取材受けたら横綱追い出されるだろうし
無品格の片棒担ぐのに
なぜ企画するのか全く理解できない、TBS。
横審もいいけどTBSを審理すべきなんじゃないの、相撲が日本の国技とか言うのなら。
380:名無しさん@八周年
07/10/23 11:40:24 bYboY8BuQ
ドルジは許可証を持った取材を請けただけ。
朝潮は知障だが悪意はなかった。
TBSはインテリで理詰めでは落ち度が無かったが、明確な悪意があった。
それを警戒しなかった協会はクソ。
381:名無しさん@八周年
07/10/23 11:42:49 s62EjHbt0
円天は捕まったのにTBSが放置されてるから、こういう事態が起きる。
382:名無しさん@八周年
07/10/23 11:44:14 Rr1l60Ar0
要するに横チンが朝青龍を辞めさせたいだけ
みぐるしい
383:名無しさん@八周年
07/10/23 11:44:36 i469NHij0
相撲協会の役員も、相撲取りも、インチキ占い師の細木も
デブはバカばかり。全滅していいよ
384:名無しさん@八周年
07/10/23 11:45:55 TMF9keys0
高砂の親玉ピンチの1本場
385:名無しさん@八周年
07/10/23 11:48:59 QTON5/KX0
j
386:名無しさん@八周年
07/10/23 11:49:26 1iNATGL40
昨日の時点ではTBSが悪いと思ってたが
まさか許可しちゃってるとは・・・
これは朝潮が悪い
TBSの申請にだまされた感はあるが、
ちゃんと細かく確認する広報部としての仕事だろ
特に今みたいな時期は
朝潮に広報部長は無理だよ、変えるべき
387:名無しさん@八周年
07/10/23 11:52:25 NVJ+yqiw0
既知外裁判起こせ協会!
388:名無しさん@八周年
07/10/23 11:52:31 iq0y+Eof0
>許可が下りているため今後も取材を続けていく方針。
引退しちゃったら取材も糞も無いと思うんだが
389:名無しさん@八周年
07/10/23 11:54:00 exmZhkCw0
細木は今回の取材でこういう騒動になることさえも予想できなかったんだろ?
それで他人に「地獄に落ちる」とかどの面下げて言えるんだ
URLリンク(2chart.fc2web.com)
自分(細木)は250歳まで生きる
朝青龍が70連勝する
笑うしかないだろwwwwwwww
こんなアホをなぜ公共電波にのせなきゃならんのだ
TBSは切腹しろ!!!
390:名無しさん@八周年
07/10/23 11:55:04 bYboY8BuQ
朝潮の中の人がどっかの弁護士に変わって、超キレ者発言ばっかりするようになったら嫌だなぁ。
391:名無しさん@八周年
07/10/23 11:56:43 5iwvl2RX0
確かに朝青龍も調子コイてたが、それ以上に相撲協会と横審も胡散臭すぎる・・・
そもそも、今回の件に限っては朝青龍に悪いトコないじゃん。
主犯は相撲協会か朝潮かTBS。
現時点では、朝潮が全面的に悪いとしか思えない。
392:名無しさん@八周年
07/10/23 11:56:46 5d2N3aak0
ドルジは引退させられないと思う
393:名無しさん@八周年
07/10/23 11:58:40 uBterXaF0
またTBSか
394:名無しさん@八周年
07/10/23 11:58:40 bYboY8BuQ
>>388
拒否してる相手に取材を強行。
報道被害以外の何物でもないな。
395:名無しさん@八周年
07/10/23 11:59:18 RIr3iKeS0
モンゴルで朝青龍本人は取材を受けてないらしいけど、
TBSは、細木数子が物陰から遠巻きで「がんばって」と声をかけた
映像だけ収録して帰ってきたんじゃなかろうか。
396:名無しさん@八周年
07/10/23 12:00:17 qsK/RGYs0
全国TBS撲滅推進委員会公認スレ””
397:名無しさん@八周年
07/10/23 12:01:57 /Ed6vWnH0
トラブルメーカーTBSの目的は何なんだ?
398:名無しさん@八周年
07/10/23 12:05:46 oT2Ija9nO
道義的に良いか悪いかコメント出来ないって…
TBS自分から騙したの認めてるんじゃん
399:名無しさん@八周年
07/10/23 12:07:09 s62EjHbt0
TBSが全部悪い。
>「朝青龍の帰国後、落ち着いてからスタジオ収録」と申請。
>「TBSからはモンゴルで取材すると言いう申請はなかった」
>>397
アサヒと同じ。
400:名無しさん@八周年
07/10/23 12:08:01 EdrdcEJq0
>>388
引退したら、「引退前の独占取材!」。そのうえ「横綱引退」でまたコンテンツが作れるから一石二鳥
401:名無しさん@八周年
07/10/23 12:10:02 QIi2zXNT0
ここで細木が
「責任をとって一切の芸能活動から身を引く。
横綱には今回の件で何の責任もない。」
と言って朝青龍復帰への道を開くブック。
402:名無しさん@八周年
07/10/23 12:11:20 9M1inOiLO
TBSw
もう楽天に売ったらw
ちょっとはましになるかも
403:名無しさん@八周年
07/10/23 12:11:30 RIr3iKeS0
やはりTBSは極力見ないようにする。
ニュース、バラエティ、ドラマ等すべて。
もし自分に取材が来るようなことがあれば断る。
それしか一般視聴者に打つ手はなさそう。
404:名無しさん@八周年
07/10/23 12:14:47 Sqrxg4AK0
今は亡きナンシー関が昔書いてたが、毒や不愉快さと言う物はテレビ、特に視
聴率に関しては有効だ。当たり前だがテレビ局側にとって無関心が一番つらい
だろうし。ただTBSは露骨だよねえ。昔から違和感があったよ。あとスポーツ
に関しても変に手を加える。サッカーのダイジェストVTRでも選手が言っても
いないような事を付けてちゃかすし。あの大ちゃんと言われてるアナとか。
松下が自称「世界の松下」と言ってみたり、10年以上前だけど雫石でスキーの
世界選手権があったとき、名前忘れたが自称「世界一スキーのうまいアナ」って
言ってた人もいた。(正確には当時はフリーだったかも、多分後に自殺したひと)
TBSは本当にいいドラマやバラエティだってあるんだから、謙虚にいい番組
作りやしっかりした倫理観をもってほしい。今はずれてるよ。ふしぎ発見や、動物
奇想天外でバランスとろうと思っても無理がある。
405:名無しさん@八周年
07/10/23 12:17:58 jPDyWMIn0
まあ、ドルジと朝潮(協会)とTBS
だれが一番悪いで熱くなっているが
この記事で判断するとしたら一番悪いのはガチで横審だろ
事実関係も確認しないうちから最も重い処分である引退勧告を前提としている
お前らまでマスコミに躍らせれてどうすんだよ!
406:名無しさん@八周年
07/10/23 12:19:08 FFNZjhkf0
許可した側が悪くて、TBSは悪くないって意見は矛盾してないか?
根本的なところで、謹慎中にドキュメンタリーって行為そのものの是非ってのがあるでしょ?
これが、明らかにまずいことで「誰にでもわかる」ことなら、企画した時点でTBSは非常識ってことになる。
もちろん許可を出した側も問題あることになるが、TBSとは別問題だ。
もしこれが判断の分かれる問題だとしたら、議論もなしに一方的に処分って許されるはずがない。
TBSを悪くないって言うなら、そこを問題提起する必要があるよね。
そして、TBSが悪くないとしたら、許可した側も悪くないことになる。
両者が同じ判断をしたってだけ。
まあ、取材の是非って議論が出てこないところを見ると、みんなわかってるんだよね。
407:名無しさん@八周年
07/10/23 12:20:35 AxyiZ4Ig0
TBSってもう消えればいいのに
408:名無しさん@八周年
07/10/23 12:21:20 /yr1t5N+0
細木の背後霊はブラックマフィア
409:名無しさん@八周年
07/10/23 12:24:54 WdhYKNL30
TBSと細木は優しいな。
ゴミでカスでクズな自分たちがかかわったから朝青龍は引退するハメになったんですよと
もう先が見えない朝青龍に対して引退の道を薦めて泥をかぶったわけだ。
んなわけねー。
410:名無しさん@八周年
07/10/23 12:25:18 tvGqx9G7O
ちょっと待て、おまいら
朝 青 龍 っ て、 今、 謹 慎 中 な の か
モンゴルで好き勝手し放題の状況なのに。単なる治療中ってこと
じゃね~の。日本に来てから部屋での謹慎は無しかよ。