【初音ミク騒動】 “真相は” 「なぜかNGワードに初音ミクが入った」可能性?…ヤフーとGoogleは「意図的削除はしてない」と発表★4at NEWSPLUS
【初音ミク騒動】 “真相は” 「なぜかNGワードに初音ミクが入った」可能性?…ヤフーとGoogleは「意図的削除はしてない」と発表★4 - 暇つぶし2ch98:名無しさん@八周年
07/10/23 02:32:24 XLTtTXXv0
今回の工作員の特徴

やたら「オタク」という言葉を使います。
今の祭りを「キモオタがロリキャラを検索できなくなったから騒いでる滑稽な代物」
と印象操作して、沈静化させることが目的のようです。

その彼らに対して「そういうお前だってオタクだろ」と返すとマジギレします。
「オタク」という言葉に相当コンプレックスあるみたいです。

でも……。
オタクの自覚のある人は、キモオタ呼ばわりされてもいつものことなので釣られません。
「オタク」というレッテルで人を蔑むことの馬鹿馬鹿しさも熟知しているし、
「俺ってアニメやゲーム好きだけどオタクじゃないぜ」とか本気で言えちゃう人のことは
鼻で笑ってます。

だから……。
キモオタのレッテル貼りの工作はもう無意味だからやめたら?


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch