【初音ミク騒動】 “真相は” 「なぜかNGワードに初音ミクが入った」可能性?…ヤフーとGoogleは「意図的削除はしてない」と発表★3at NEWSPLUS
【初音ミク騒動】 “真相は” 「なぜかNGワードに初音ミクが入った」可能性?…ヤフーとGoogleは「意図的削除はしてない」と発表★3 - 暇つぶし2ch2:名無しさん@八周年
07/10/23 00:16:47 uCqQLwu50
>>1 URLリンク(igasio.sakura.tv)(mix).mp3
                            rへ __  __
            くヽ  l^ i         /: : : : : : : : Y: :ヽ
  ┏┓  ┏━┓\\l  l.       /: :./ l: :.lヽ: : :ヽ: : :ヽ.          ┏┓┏┓┏┓
┏┛┗┓┃┏┓┃  \\.l       //: :/ノ  l: :ト、ヽ: : :',: : :. ',          ┃┃┃┃┃┃
┗┓┏┛┃┗┛┃┏━ \\━━/ l: :/ ● 丶l ● l: : :ハ: : : :',━━┓┃┃┃┃┃┃
┏┛┗┓┃┏┓┃┃    \\. _/: :l: :l@┌‐┐ @ l: :/: :l: : : :.',.     ┃┃┃┃┃┃┃
┗┓┏┛┗┛┃┃┗━━ \/:::::::\ヽl.\ |   !   /:// l: : : :..i ━━┛┗┛┗┛┗┛
  ┃┃      ┃┃          {:::::::::::::::::`T7└‐┴‐<    l: : : :. l      ┏┓┏┓┏┓
  ┗┛      ┗┛           `r─‐┼-/l/l// 01i,  l: : : : : l.      ┗┛┗┛┗┛
                    /: : : : : : | /:/: l: : : :Y:::::::l  l: : : : : :.l
                   ,': : : : : :./ /: /: : : : l:::::::::l.  l: : : : : : l
                     i: : : : : く/レへ: : : : l::::::::::',. !: : : : : : l
                       l: : : : : : :\:::::::::::ヽ イ:::::::::::::〉l: : : : : : : l
                   l: : : : : : : : :ト、:::::::::::::::>tjtjtjノ l: : : : : : : :l
                   ',: : : : : : : :/├‐┤|─ '"|   l: : : : : : : :l
                   ヽ: : : : / .l:::::::| l:::::::::::l   ',: : : : : : :,'
                     \:/    l:::::::l |::::::::::l   ヽ:: : : : /

3:名無しさん@八周年
07/10/23 00:16:48 Gy7pg+3q0

☆★☆★g○○gleが亀田選手の反則画像を消した事にも注目して☆★☆★

      ☆ チン     マチクタビレタ~
                        マチクタビレタ~
       ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ヽ ___\(\・∀・) < 亀田の反則画像まだ~?
            \_/⊂ ⊂_ )   \________
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
       |  愛媛みかん  |/


「亀田 反則」を消したと言う事はフツーに「亀田」で検索しても出ていたはずの
反則画像を消したということ・・・・・・・・

Live Searchでは「亀田」のワードだけでも反則画像が1ページ目にヒットする事に
注目してください!!!!!
ちなみに「亀田 反則」ならもっと出ます!!

亀田選手を知らない人が 「亀田」 で検索した時に
反則画像が出るのと出ないのとでは、印象が違ってきます

重要なのは 「亀田 反則」 が出ないことではなく 「亀田」 で反則画像が出ない事です

「亀田ってどういう人?」 と質問した時に

 g○○gle    ボクサーだね
Live Search  ボクサーだけど反則もするよ

という感じに意味が違ってきます
これはあきらかな印象操作ではないでしょうか

4:名無しさん@八周年
07/10/23 00:16:52 7i3ziIJW0
2

5:☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★
07/10/23 00:16:57 0
>>1のつづき)
 検索に詳しいある技術者も「クローリングが遅いせい」という見方に対して懐疑的だ。「Yahoo!JAPANや
 Googleの能力から考えると、インデックスのデータが古いというのはちょっとありえないのでは」と彼は言う。

 クローリングの問題ではないとすれば例えば、「初音ミク」というキーワードが、検索が難しい特殊な単語
 だったという可能性はあるだろうか。前出の技術者はこの見方も否定する。「『初音ミク』という言葉に検索
 特性として特殊なことは一切ないし、あったとしても、『画像検索以外ではヒットしている』という事実の説明が
 付かない。何らかの恣意的な操作が働いていることは間違いないのでは」

 この技術者は「あくまで憶測だが」と断った上でこんな可能性を示唆する。
 「画像検索用のNGワードフィルタに、何らかの事情で『初音ミク』というキーワードが入ったのでは。
 フィルタが存在するというのは周知の事実で、Yahoo! JAPANとGoogleが、同じ会社が提供するデータを
 部分的にでも使ってフィルタを構成しているならば、両者が同期しているというのも不思議ではない」

 もしそれが真相だとして、なぜNGワードに初音ミクが入ったかはやはり不明だ。「担当者の入力ミスかも
 しれないし、突発的理由で入ったり外れたりするようなアルゴリズムなのかもしれないが……」。彼の指摘も
 あくまで憶測の範囲を出ず、真相は不明だ。

 適切な検索結果が表示されるgooの画像検索について、運営元のNTTレゾナントは「画像検索はNTT
 研究所の独自技術を採用している。『初音ミク』に関しては、検索結果に手を加えておらず、そのまま
 結果が表示されている」と説明する。
 ライブドアの場合は、ブログを中心に検索する仕組みを採用しているといい、「初音ミク」の画像検索
 結果は現在、前日までの画像がインデックスに反映されている状態だという。(>>3-10につづく)


6:☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★
07/10/23 00:17:14 0
>>5のつづき)
 MSNは9月末に検索精度を高めるリニューアルを行ったばかり。広報担当者は「他社よりも適切な
 結果が出るとすれば、精度を上げた結果が出ているかと認識している」とコメントした上で、「この件に
 関して問い合わせが多くって驚いている。同じ言葉を複数の検索エンジンで検索し、その結果を比較
 するということがここまで大規模に行われたのは、今回が初めてでは」と話す。

 検索技術がネット上の情報は“宝の山”に変えた一方、「Google八分」という言葉が示すように、「検索
 結果は恣意的に操作されているのでは」という疑いや不安をネットユーザーは抱えてきた。
 今回の騒動で、ユーザーが漠然と抱いていた不信感に、「初音ミク」という分かりやすいアイコンを
 介して「やっぱり」という心情的な根拠を与えてしまった面がある。ネットで話題のキャラクターの画像が
 大手2社の検索で同時にヒットしないという光景は、ネットユーザーの目の前で、誰でも分かる形で
 起きた“事件の現場”だ。1人1人が目撃者として参加した議論は白熱し、「初音ミクのヒットを脅威に
 思ったオールド企業などが圧力をかけて検索結果から外したのだろう」―といった、現時点では
 証拠らしきものがない「陰謀説」まで語られた。

 無敵で鳴らしてきたYahoo!やGoogleの画像検索の精度が実は他社に劣っていたのか、それとも
 別に理由があるのか―真相が分かるまでにはまだ時間がかかりそうだが、「Yahoo!やGoogleの
 検索が最も精度が高くて多くの検索結果がヒットするはず」と利用してきたユーザーの不信感は
 ぬぐえない。「初音ミク ゼロ件」という結果を表示するWebページの白さには、ネットがよって立って
 いる土台と「正しい検索結果」というものについて、ユーザー1人1人に再考を迫る衝撃があった。
 (以上、一部略)

※元ニューススレ
・【初音ミク騒動】 「Live Searchで初音ミクを画像検索!」 マイクロソフト、“消えた初音ミク”騒動に便乗か★3
 スレリンク(newsplus板)
※前:スレリンク(newsplus板)

7:名無しさん@八周年
07/10/23 00:17:23 g+qcIPfV0
bgtsn

8:名無しさん@八周年
07/10/23 00:17:31 NEokHYw10
1Z

9:名無しさん@八周年
07/10/23 00:17:31 iHLp4Q610
・Google
セカンドライフ     約 2,740,000 件
セカンドライフは詐欺 約 17,500 件
セカンドライフは失敗 約 24,600 件

・LiveSearch
セカンドライフ      554,000 件
セカンドライフは詐欺 335,000 件
セカンドライフは失敗 257,000 件

・Mooter
セカンドライフ 約 616,839 件
セカンドライフは詐欺 約 39,945 件
セカンドライフは失敗 約 59,054 件

さぁ。盛り上がって参りましたww

10:名無しさん@八周年
07/10/23 00:17:35 YbQS9H/K0
本刷れアゲ

11:名無しさん@八周年
07/10/23 00:17:36 H5+XJDz+0
ソフトバンク終わったな

12:名無しさん@八周年
07/10/23 00:17:51 ZP4gLpT60
オツカレチャーン

13:名無しさん@八周年
07/10/23 00:17:55 skrfi9NK0


◆ 電通とは・・・ その1 ◆

電通に葬られた日本外国特派員協会会長
カレル・ヴァン・ウォルフレンの言葉

電通は、日本の全テレビ・コマーシャルの三分の一の直接責任者であり、
ゴールデンタイムのスポンサーの割り振りに関して実質的に独占的決定権を持つ。

午後七時~十一時の時間帯の番組にコマーシャルを出したい広告主は、電通を通すしかない。
スポンサーの選定と放送番組の内容の大部分を電通が握ってるからだ。

このような状況下では、電通に気をかけて扱ってもらえることが一種の特権となり、
立場が逆転して広告主が電通の指示に従うことになる。

その結果電通の影響力は日本のテレビ文化の内容まで左右し、
世界中どこにも類例が見られないほど、強力なマスメディアを通しての社会統制力になっている。

新しい雑誌は、電通が一人前の広告媒体として認めるまでテスト期間を設けられ、その間は無料で広告を掲載するよう言われる。
もし電通の要請に応じなければ、逆に足を引っ張られ広告主が落ちてしまう。それほどの力が電通にはある。

また逆に電通は自社の子会社のみならず大手新聞社、全国・地方テレビ局、
その他マスメディア関連会社に社長やトップクラスの役員として人材を供給する。


14:名無しさん@八周年
07/10/23 00:18:02 +cd8q0Fv0
ここが本スレ?

15:名無しさん@八周年
07/10/23 00:18:05 9FT047pv0
[PR]抜け毛予防と薄毛対策はこちらから→      2007年10月22日(月)     Live Searchで初音ミクを画像検索!

      冫─'  ~  ̄´^-、     ◆ URLリンク(www.nicovideo.jp) (ミク失踪の真相) ◆
    /          丶                           
   /             ノ、   ※IDないなら「ニコニコ動画ビューア」→ URLリンク(urakaze.com)
  /  /ヽ丿彡彡彡彡彡ヽヽ
  |  丿   ツ イ ゲ   ミ  
  | 彡 ____  ____  ミ/. ┌────────────
  ゝ_//|    |⌒|    |ヽゞ   | 真の王者ははした金では動かない
  |tゝ  \__/_  \__/ | | < 私になんでも聞きたまえ、みっくみくにしてやんよ
  ヽノ    /\_/\   |ノ . | ・・・できればvistaと箱○もよろすく
   ゝ   /ヽ──‐ヽ /  . |                       (ソフト帝国皇帝・51歳)
    /|ヽ   ヽ─'   /   .└────────────
   / |  \    ̄  /
 / ヽ    ‐-            URLリンク(jp.msn.com)  または URLリンク(www.live.com)<)
※IDないなら「ニコニコ動画ビューア」→ URLリンク(urakaze.com)


まだまだ完全ではないかもしれないが
少なくとも音痴の俺にこの歌声を馬鹿にすることはできない


16:名無しさん@八周年
07/10/23 00:18:08 ERRwkkVb0



543 :名無しさん@八周年 :2007/10/22(月) 23:36:17 ID:wKLzA3rx0
以前のスレで晒されたときに見れた伊達杏子の動画が
タイミングよく削除されているのだけど
これも電通とTBSの圧力ですか?

URLリンク(www.nicovideo.jp)





17:名無しさん@八周年
07/10/23 00:18:12 2jwiN3mR0
1乙

18:名無しさん@八周年
07/10/23 00:18:13 UKdiu5ZS0
ニコニコで初音聞いてきたけど、あの程度じゃ実際の人間が歌う唄には
とてもじゃないが勝てないだろ、どう考えても。

19:名無しさん@八周年
07/10/23 00:18:13 QKz9mb440
ここ試験に出ます



999 :名無しさん@八周年:2007/10/23(火) 00:11:30 ID:52lat+ym0
ああ
八分(検閲)は陰謀じゃなくて通常業務だから。
これテストに出るよ。

20:名無しさん@八周年
07/10/23 00:18:13 C0FFUwkc0

               /iiヘ,, ‐::----::‐.._ ///ヘ
              ,/-:..´: : : : : : : : : : :::///_. ヾ\
             /::/: : : : : : : : : : : : ///|: : ヽ//
              /// : : : ヘ : : i : : : :\ヾヽ|:: : ::×  
                / /: : : 」_ ヽ: ::|ヽ_:_:: : `,_ヽ',: : : : :ヽ  >>1 乙だねぎー!!
             /{: : :´/ _` ヽ::i´ \`: ::|::::i ',: : : : : ヽ
               /: :!: : /イ{゜:i ヽiイiテヾ: : :i::::|:ヘ: : : : : : ヽ
           /: : :.!:./:::代ソ   弋::ソ}|ヽ:|∠ |: : : : : : :ヽ
             /: : : :|V |:::ト,  、_  .イ: |≦-,__',: : : : : : : :ヽ
          /: : : : ,'  ヽ|  >-、-t ´ |::/|´:⌒:`',: : : : : : : : `、
           /: : : : ,'    /::::::「ii | |// i⌒i>::',: : : : : : : : ::`、
        /: : : : : i     ./:::}:::::| ii |´\ /i01.i:::::::',: : : : : : : : : :`

21:名無しさん@八周年
07/10/23 00:18:24 52lat+ym0
>>1ばぐた乙!温泉良かった?

フィルタリングしている語句についてはある程度公開する必要があるように思えるな。
放送禁止用語だってリストあるんだしさ。

じゃなきゃグーグルやり放題だろ。
まぁもう使わないけど、検閲エンジンなんてさ。


22:名無しさん@八周年
07/10/23 00:18:25 FKzQNjpw0
>>1
乙で~す。

23:名無しさん@八周年
07/10/23 00:18:26 uCqQLwu50
こちらが現在本スレになっております。

24:名無しさん@八周年
07/10/23 00:18:28 4pD7i/Mm0
スレが割れてるくせに速すぎだ、おまいら

25:名無しさん@八周年
07/10/23 00:18:32 r814LteL0
本スレキター

26:名無しさん@八周年
07/10/23 00:19:05 zaWDkmhq0
クロール説はここではすでに否定されていると思っている。
これは過去ログみればわかることだ。

とすると、Yahoo系とgoogle系
つまり、
△【インフォシーク】 URLリンク(www.infoseek.co.jp)<)(検索結果は約2万件出るが、関係の薄い画像が並ぶ)
△【Google中国】 URLリンク(www.google.cn)<) (検索結果は約6千件出るが、関係の薄い画像が並ぶ)


×【Yahoo!JAPAN】 URLリンク(www.yahoo.co.jp)<) (該当する画像が見つかりませんでした。)
×【Ask.jp】 URLリンク(ask.jp)<) (関連する検索結果が見つかりませんでした。)

これらは、システムかデータの一部を共有していると考えるざるを得ない。

もし、共有していないのであれば、もう陰謀説しかないでないだろう? そう思わないか?

アッコにおまかせ、とのタイミング
google、yahoo、Wikipedia…と同時多発(MIXI、楽天もか?)
工作員の異常な粘着性
これが偶然?



27:☆関係図Ver.5
07/10/23 00:19:11 aGGI4rd60
(注:フィクションであり、図中の名称は実在のものとは何の関係もありませんw)
┌─┐運営┌─────┐┌──┐敵対
│リンデ├─┤セカソドライフ+伊達杏O.││.M.I.AU.├.X.┐
│ンラボ│┌→└─────┘└──┘┌┴─┐敵対
└┬─┘│. PUSH↑..?.┌───┐    ┌─┤カスラック.├.X.┐
  ↓法則│      │┌┤.レコード会社..├┐敵│    └──┘  │
┌──┴─┐←┼┘└───┘↓視↓    支持┌──┴┐
│.   電痛   .│┌┴─┐敵視┌───┐←─┤DTM職人│
└┬──┬┘│ホリプ□├─→│.. 初音ミク . │      └──┬┘
  │広↑株│  └┬─┘    └───┘←──┐    │
  │告│主↓    ↓ネガキャン依頼 .↑↑↑↑↑       親 │支持↓
広│収│┌──┐台本無視放送│││││ダメージ  .┌┴──┐
告│入..ト┤ T豚S ├───┼┼┼┼┴──→│.クリプ㌧社 |
料│依│└┬─┬┘            ││││┌──┐└──┘
.・ │存│  │  ↓検索除外依頼  │││││.Ave糞.│
ミ │  │  │┌─┐  検索除外││││└─┬─┘
ク.│  ..ト─┼┤ミ糞 ├───┘│││出資↓
八│  │  │└─┘ ウィキ削除履歴│││┌──┐支援┌─┐
分│  │  │┌───┐  抹消││││.ドワンゴ.├─→│二│
依│  ..ト─┼┤交痛新聞社├──┘││└──┘支援│.コ│
頼│  │  │└───┘        │└────┤二│
  │  │  │  ┌──┐Aho八分  │┌───提携│.コ│
  │  ..ト─┼─┤禿検索├───1 │米バイアコム ├─┤動│
  ..ト─┼─┼→│┌─┘          │└┬─┬─┘  │画│
  │  │  │  └┘..   グーグノレ八分│  .X.訴訟.X.      └┬┘
  ↓  │  ↓亀画像八分依頼        │  │    └─┐競合.X
┌─┴───────┴─┴┐株主┌┴─┴┐
│            G○○gle.            ├─→│ ようつべ.│
└──────────┘    └──┘

28:名無しさん@八周年
07/10/23 00:19:24 2JSckeh10
>>24
ツインテールってやつ?
二つに割れてどちらも伸びまくりww

29:名無しさん@八周年
07/10/23 00:19:33 Gy7pg+3q0
>>3の続き

T豚Sは 内藤対亀田戦 であきらかに亀田選手による反則行為を
スルーして放送しました。

熱烈なボクシングファンは亀田選手のレスリング行為に怒りを感じるでしょうが
問題なのは 亀田選手が 相手の目を突く行為をしたのに
T豚Sはその行為を「見て見ぬ不利をした」という事です

ゴールデンの時間帯に、相手の目を執拗なまでに突く
そんな野蛮な行為を放送しておきながら、その反則した側の選手を称えるかの
ような放送をしたテレビ局

そのテレビ局が今度はネット上の亀田選手の反則画像を消去するように
要請した疑惑が浮上してきました



☆★☆★この問題は「初音ミクの画像がネット上から消えた」だけに留まりません☆★☆★



ネット上の情報がg○○gleという会社の手によって操作されている。

このままでは、政治や凶悪犯罪などの情報を操作される日がくるかもしれません・・・・・・

30:名無しさん@八周年
07/10/23 00:19:34 2Ex7Qu7K0
そういや過去スレでばぐ太が初音ミク問題で消されたなんて噂も出てたなw

31:名無しさん@八周年
07/10/23 00:19:35 J//zDZEM0
おまえらが結局間違ってたってことじゃんアホらし
えらそうに「電通の陰謀が」とか言って大騒ぎして
ガンガン書き込んでた奴は赤っ恥だな・・・
バレバレの工作員に踊らされて、みっともねぇったら

32:名無しさん@八周年
07/10/23 00:19:39 arij4tL70
XBOXでミクを使ったゲームが出そうだなw

しかも本体とセットでw

33:名無しさん@八周年
07/10/23 00:19:49 NEokHYw10
>>28
グドンドコー?・・・あ、あれ?

34:名無しさん@八周年
07/10/23 00:19:52 wVBuUnPz0
すんげぇ~なぁ・・・
MSはどんだけ工作員を導入してんだよwww
つか、こんなに踊らされやすいねらーもどうかと思うが・・・


35:名無しさん@八周年
07/10/23 00:19:59 skrfi9NK0


◆ 電通とは・・・ その2 ◆

電通に葬られた日本外国特派員協会会長
カレル・ヴァン・ウォルフレンの言葉  続き~


他の国では広告代理店は仲介業者である。日本では広告主がどのような広告をどこに出すべきかまで電通が決めることが多い。
商業テレビが主要産業になってるもう一つの国、アメリカでは、番組がどのていど商業的に成功しているかを評価するのは、
独立した視聴率調査会社である。日本ではこの機関も電通の手に握られているのである。

電通は企業の不祥事を世に知らせたりその後でもみ消したりする手が使えるので、大企業を脅かすことができる立場にある。
また、電通は仕事の上で知った不正行為を当局に通告するという噂があるので、企業は代理店を変えることもできない。

一九三六年から四五年まで独占的な政治の宣伝機関だった同盟通信社と一体だったこと、
また、どちらも戦時中の同盟通信社の末裔である共同通信社と時事通信社という日本の二大通信社と、
非常に緊密な関係があることにも起因する。
このつながりは株式の相互持合いによって強化されている。
共同が扱うニュースについては、つねに電通に情報が入る。


36:名無しさん@八周年
07/10/23 00:20:10 bEDua3vO0
これが、
       電痛 カスラック
          ↑↓
 歌手 → レコード会社 → 従順な消費者


こうなる

 DTM職人 絵師 ⇔ ニコニコ blog web Winny Share ・・・ ⇔ ユーザー


 そりゃ、潰しにかかるわけだよwwwwwwwwwwwww
 従順な消費者が居なくなるからなwwwwwwwwwwwwwww


( ゚д゚) 同じ会社が提供するデータ
( ゚д゚) 同じ会社が提供するデー
( ゚д゚) 同じ会社が提供するデ
( ゚д゚) 同じ会社が提供する
( ゚д゚) 同じ会社が提供す
( ゚д゚) 同じ会社が提供
( ゚д゚) 同じ会社が提
( ゚д゚) 同じ会社が
( ゚д゚) 同じ会社

( ゚д゚ ) 同じ会社



37:名無しさん@八周年
07/10/23 00:20:36 4pD7i/Mm0
>>32
アイマスとコラボか

38:名無しさん@八周年
07/10/23 00:20:36 Mh4YAglz0


☆現時点で不自然なmixi日記キーワード検索の結果確認されているもの☆

ランキング1位 「オリオン座流星群」5914件

ランキング圏外 「初音ミク」11609件

   な   ん   だ   こ   れ   は  mixi  お前もか・・・

URLリンク(up2.viploader.net)
URLリンク(up2.viploader.net)

39:名無しさん@八周年
07/10/23 00:20:43 p5i/EKR30
「バーチャル東京」-電通のセカンドライフ戦略。
広告会社最大手の電通が、仮想空間セカンドライフに大々的に進出しようとしている。
セカンドライフ内に大規模な土地を購入し、区画整理し、安心、安全、元気な
「バーチャル東京」を開発しようというのだ。
URLリンク(it.blog-jiji.com)
↓↓↓↓↓

そして現状の閑古鳥状態。電通のセカンドライフ・ビジネス大失敗は明白。
セカンドライフ上で「入水自殺」まで出ている始末。
URLリンク(www.tanteifile.com)
↓↓↓↓↓

電通とホリプロが仕掛けてきたバーチャルアイドル「伊達杏子」、セカンドライフで復活。
なんとこれまで「7億」も突っ込んできたとのウワサ。
1999年には、韓国で「DiKi」の名でデビューもさせている。
URLリンク(www.sponichi.co.jp)

セカンドライフ上での大規模な土地購入にかけたコスト。
伊達杏子の開発とプロモーションにかけたコスト。
これらが現状、電通内で不良債権化している。
セカンドライフを開発している米リンデンラボ社は、在米朝鮮企業。副社長はユン・ジンス氏。
そして電通の最高権力者である会長を務めるのは、ソウル生まれの在日朝鮮人、成田豊氏。
朝鮮財閥つながりで、セカンドライフと伊達杏子に莫大な金をつっこんでる電痛

ホリプロ社長著
『これだけ差がつく!「感じる人」「感じない人」―ホリプロ社長が教えるチャーミングな組織のつくり方』
堀社長の「伊達杏子は失敗したが絶対諦めない」っていう"熱意"がしつこく書かれている。
そして初音ミク叩きな放送をしたTBS「アッコにおまかせ」の和田アキ子は、
ホリプロ所属で本国名は「金福子」。そう、彼女は在日コリアン。
余談だが、和田アキ子CM出演の「リーブ21」の社長、岡村勝正氏も在日コリアン。(本名:盧勝正)

・・・点と線がつながってきたね。

40:名無しさん@八周年
07/10/23 00:20:48 x9UZqAQ/0
グーグルって朝日新聞みたいな企業なんだね。w

41:名無しさん@八周年
07/10/23 00:20:48 QKz9mb440
>>31
おま
えら
ガン
バレ

42:名無しさん@八周年
07/10/23 00:20:53 L99j16x80
まあスルーされるだろうけどw

URLリンク(www.taiyosha.co.jp)

8月下旬発売の新刊の表紙は
イメージ検索で壊滅状態

表示される画像は、前の巻とかばかり

特に8月25日以降の作品は 絶 対 出てこない


43:名無しさん@八周年
07/10/23 00:20:58 T2FtDf/X0
またピックルがきたよ

IP晒したくせにあきねーなw

44:名無しさん@八周年
07/10/23 00:21:02 p754GQ+Z0
お前ら本当に楽しそうだな

すっげーきもちわるいけどね^^

45:名無しさん@八周年
07/10/23 00:21:09 HyKf1W7y0
> -------ネットの言論を我らの手に------
> 「ネットから『存在』が消されるのです。」
> 『ネットの言論を我らの手に!!』
> 【初音ミク】ACE COMBAT -解放への戦歌-【MAD】
> URLリンク(www.nicovideo.jp)
> URLリンク(jp.youtube.com)
> 【初音ミク】ACE COMBAT ZERO-google war-【MAD】
> URLリンク(www.nicovideo.jp)
> -------------------------------------
> ★
> 明日、あなたが突如として誰かの手によって
> 「無いこと」
> になってしまう。
> そんな、誰もが直面する問題です。
> -------------------------------------
> 皆に広めて欲しい事実があります。
> 検索できないのが汚職事件
> 検索できないのが誘拐事件
> 検索できないのが殺人事件 の内容だったらどうする?
> 逆説的に考えてみてください。この意見に反対する人間はおそらく検閲したい側の人間だけでしょう

これって便乗したゲームの宣伝にしか見えないんだが・・・?

46:名無しさん@八周年
07/10/23 00:21:17 r814LteL0
>>31
高度な読みだ。感動した

47:名無しさん@八周年
07/10/23 00:21:18 YbQS9H/K0
グーグルもクリエイター魂を売るようになったら
もう終わりだよね・・・。

つーかすでに終わってたってことか。

ネット界のナンバー1がこの程度ってことは、
2ちゃんやらニコニコ動画やらも当分は安泰だな。


48:名無しさん@八周年
07/10/23 00:21:26 3eDKRUd50
915 名前: 名無しさん@八周年 Mail: 投稿日: 2007/10/23(火) 00:05:34 ID: TMa6hPvm0
・Google
セカンドライフ     約 2,740,000 件
セカンドライフは詐欺 約 17,500 件
セカンドライフは失敗 約 24,600 件

・LiveSearch
セカンドライフ      554,000 件
セカンドライフは詐欺 335,000 件
セカンドライフは失敗 257,000 件

・Mooter
セカンドライフ 約 616,839 件
セカンドライフは詐欺 約 39,945 件
セカンドライフは失敗 約 59,054 件

なんぞこれ

マジでGoogle辞めるわ

49:名無しさん@八周年
07/10/23 00:21:39 52lat+ym0
>>28
ツインってLVじゃねーぞwwww


検閲エンジン、使う事なかれ!
でなければ真実が殺される。

50:名無しさん@八周年
07/10/23 00:22:04 5UArgzdI0
>>18
俺もそう思っていたけど、ニコニコ動画でYMOの歌を歌わせているのを聞いたら、
しっくり来たのでびっくりしたw

51:名無しさん@八周年
07/10/23 00:22:12 purpWIKd0
>>3
>>29

テンプラとして毎食スレに添えてくれ

52:名無しさん@八周年
07/10/23 00:22:14 4a0jE1Xd0

検索品質→ 利用者視点からの情報の収集力、提供力
検閲品質→ 利害者視点からの情報の選別力、封殺力
  ※両者はトレードオフの関係

  検索品質
     │
   高 │ \←─MS、LD、Goo このへん
     │   \
     │    \
     │      \
     │       \
     │         \
     │          \
     │            \
     │             \
     │               \←─Google、YAHOO このへん
   低 │                
     └───────検閲品質
       低             高


 ・・・みたいな感じ?ww

53:名無しさん@八周年
07/10/23 00:22:27 Gy7pg+3q0
>>1
ばぐさん乙ー

54:名無しさん@八周年
07/10/23 00:22:36 b00SqUFj0
自分で見たものだけを信じるように
回帰するしかないな

55:名無しさん@八周年
07/10/23 00:22:36 wVBuUnPz0
>>44
マジでキモいよね、ココだけwww
客観的に判断出来なくなっちゃったオタほどキモいモノは無いわw
麻生の演説のときにオタ芸してたのと同じくらい引きまくり(ワラ

56:名無しさん@八周年
07/10/23 00:22:38 rCGcqlE/0
しばらくはブラウザのホームをGoogleからgooにするか。

57:名無しさん@八周年
07/10/23 00:22:42 iHLp4Q610
>>45
> 『ネットの言論を我らの手に!!』
> 【初音ミク】ACE COMBAT -解放への戦歌-【MAD】
> URLリンク(www.nicovideo.jp)

騙されたと思って、この動画見てみろ。
このコメントの熱さは尋常じゃない・・

58:名無しさん@八周年
07/10/23 00:22:43 vAkpsBvl0
大好きなエロゲキャラが検索に引っかからない→電通の陰謀












頭おかしいんちゃうかとwwwwww

59:名無しさん@八周年
07/10/23 00:22:48 gP96PVJW0
796 :名無しさん@八周年:2007/10/22(月) 13:05:09 ID:nqx1RjtI0
ちょww右上www
URLリンク(jp.msn.com)

               . -―- .      やったッ!! さすがゲイツ!
             /       ヽ
          //         ',      おれたちにできないことを
            | { _____  |        平然とやってのけるッ!
        (⌒ヽ7´        ``ヒニ¨ヽ
        ヽ、..二二二二二二二. -r‐''′     そこにシビれる!
        /´ 〉'">、、,,.ィ二¨' {.  ヽ     _ _      あこがれるゥ!
         `r、| ゙._(9,)Y´_(9_l′ )  (  , -'′ `¨¨´ ̄`ヽ、
         {(,| `'''7、,. 、 ⌒  |/ニY {               \
           ヾ|   ^'^ ′-、 ,ノr')リ  ,ゝ、ー`―-'- ∠,_  ノ
           |   「匸匸匚| '"|ィ'( (,ノ,r'゙へ. ̄ ̄,二ニ、゙}了
    , ヘー‐- 、 l  | /^''⌒|  | | ,ゝ )、,>(_9,`!i!}i!ィ_9,) |人
  -‐ノ .ヘー‐-ィ ヽ  !‐}__,..ノ  || /-‐ヽ|   -イ,__,.>‐  ハ }
 ''"//ヽー、  ノヽ∧ `ー一'´ / |′ 丿!  , -===- 、  }くー- ..._
  //^\  ヾ-、 :| ハ   ̄ / ノ |.  { {ハ.  V'二'二ソ  ノ| |    `ヽ
,ノ   ヽ,_ ヽノヽ_)ノ:l 'ーー<.  /  |.  ヽヽヽ._ `二¨´ /ノ ノ
/    <^_,.イ `r‐'゙ :::ヽ  \ `丶、  |、   \\'ー--‐''"//
\___,/|  !  ::::::l、  \  \| \   \ヽ   / ノ


Live Searchで初音ミクを画像検索! ってでてるwwwww
ゲイツ空気読み杉wwwwwwwwwww

60:名無しさん@八周年
07/10/23 00:22:58 j7ivZOH50
なんだ「なぜか」じゃしょうがねーなー
商品コードだか書籍コードだかも自動で連鎖して検閲する仕組みなんだ、すげー

って、ねーよw

61:名無しさん@八周年
07/10/23 00:23:08 bEDua3vO0

mixi日記キーワードランキングの秘密
URLリンク(alpha.mixi.co.jp)

↑に技術的な内容が書いてあるのにもかかわらず、

>お問い合わせの件ですが、日記キーワードランキングにおけるポイントは、
>全体公開の新着日記を元に独自の算出方法で計上されております。
>恐れ入りますが、詳細をご案内さしあげることができかねます。

ってなんだよ、オイwwww


62:名無しさん@八周年
07/10/23 00:23:10 jTNJBTBI0
NGキーワード指定に、GoogleとYahoo!日本版と百度日本版がほぼ同時に?
おまけにYahoo!合衆国版と百度中国版では影響なし?

そんなばかな。これは事故ではない。誰かがほぼ同時にやった犯行としか思えない。

63:名無しさん@八周年
07/10/23 00:23:11 X7hq5gcR0
NGワードが、なぜか入ってしまったかも、と。
幽霊でも住んでるんですかね。
意図的に誰かが入れなければ、入るわけないでしょう。
全世界のPCヲタが0.001秒でそのように心の中で突っ込む、ナイスな言い訳です。
ここまであからさまに「ウソ」とわかるように回答するとは、
さすが技術のGoogle、天才的ですね。

64:名無しさん@八周年
07/10/23 00:23:24 NEokHYw10
残念ながら明日からまた仕事なのでもう寝るわ
また夜にノシ

65:名無しさん@八周年
07/10/23 00:23:25 uCqQLwu50
URLリンク(riceballman.fc2web.com)
URLリンク(riceballman.fc2web.com)

66:名無しさん@八周年
07/10/23 00:23:37 +9oH8KXP0
マジで2ちゃんを潰すことに必死になりそうだな

67:名無しさん@八周年
07/10/23 00:23:52 52lat+ym0
工作員(笑)の見分け方

「もう飽きた」
「寝るからお前らも寝ろ」
「勘違いだろ」
「恥ずかしいなキモヲタども」
「2chには失望した」
「いつまでやってんだよ」
「時間の無駄」
「次スレはいらないな」
「ミクってエロゲなんでしょ?」
「馬鹿じゃねえの、いつまで熱くなってんだよ」

などのレスを繰り返し、糞コピペを貼りまくる
それらしいのを見つけたら即NG指定にしましょう

相手にするだけ時間の無駄
冷静な議論の妨げになります

最近は工作員(笑)のLvが少しなりともUpしている
巧妙な話題逸らしに気をつけよう!

68:名無しさん@八周年
07/10/23 00:23:57 4pD7i/Mm0
googleなら仕方ないか、とでも言って欲しいのか?

69:名無しさん@八周年
07/10/23 00:24:00 vbMcTSK80
>>48
あからさますぎてフイタw

少なくとも、2chのネタを検索するにはgoogle使えねぇなw

70:游民 ◆Neet/FK0gU
07/10/23 00:24:04 D0kN3Snc0
グーグルは俺たちに酷いことしたよね(´・ω・`)

71:名無しさん@八周年
07/10/23 00:24:18 Mh4YAglz0
>>64


☆現時点で不自然なmixi日記キーワード検索の結果確認されているもの☆

ランキング1位 「オリオン座流星群」5914件

ランキング圏外 「初音ミク」11609件

   な   ん   だ   こ   れ   は  mixi  お前もか・・・

URLリンク(up2.viploader.net)
URLリンク(up2.viploader.net)

72:名無しさん@八周年
07/10/23 00:24:20 nZnz8FMp0
>>9
これちょー!!!

73:名無しさん@八周年
07/10/23 00:24:24 UKdiu5ZS0
>>50
上手い人とで差が出るのかな?

74:名無しさん@八周年
07/10/23 00:24:36 9aP/Yh14O
流れ早杉
携帯なので、動画に貼った本スレのアドレス変更できない。すまない

75:名無しさん@八周年
07/10/23 00:24:41 q044bzfh0
日本の商品の画像検索なのに
ヤフー中国に劣るってひどくね?


Yahoo日本の検索0件とか引くわww

76:名無しさん@八周年
07/10/23 00:24:58 WloKlxXd0
TBSとgoogleの話合いが終わったんだねwww

77:名無しさん@八周年
07/10/23 00:25:18 WIArCod60
>>18
今日なんかヘイヘイヘイででプロなんとか?リズム?
曲名さっぱり覚えてないけど3人組のアイドルが歌ってるの聞いたけど初音みたいだった
あんなに声いじるならいっそ初音でいいんじゃね?って素で思った

78:名無しさん@八周年
07/10/23 00:25:21 yoP3b3++0

これでグーグルも終わりだな。
ここまであからさまなら、裁判でも負けるぞ。
証拠が世界中に公開されてるんだからな。
ヤフーも同じだ。

おい、おまえら。今からライブサーチに行くぞ。
マイクロソフトもある意味、巨大帝国だが、
検索サイトだけは別として使ってやろう。

おいらは、マック使いだが。

79:名無しさん@八周年
07/10/23 00:25:36 BqQoeX7R0
        ____
     /三ミミ、y;)ヽ、
   /三 ミミ、ソノノ、ヾ、}
    ,':,' __  `´ __ `Y:}  ./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    }::! { : :`、 ,´: : j !:! < ちょっと、アンタ!
    {:| -=・=i ! =・=-'|:}  | あんた改名しなきゃ糞詰まりでぽっくりよ
   「(    / しヘ、   )j  │ いいね?ググレ・カスから
   g !  ` !-=‐!´ ,ノg  │ ググル・ハ・カスに改名しなさい! 
     \._ヽ _´_ノ ソ    \__________________
   __,/ ヽー ,/\___
  |.:::::.《  ヽー/  》.::.〈


80:名無しさん@八周年
07/10/23 00:25:59 y17QWgaB0
テレビは朝鮮人が造ってるんだね

81:名無しさん@八周年
07/10/23 00:25:59 ykH6++om0
MSNの画像検索は使えるぞ

82:名無しさん@八周年
07/10/23 00:26:04 vAkpsBvl0
で、MSNは何も検閲してないって信じちゃうんだ

83:名無しさん@八周年
07/10/23 00:26:05 QKz9mb440
なぜかNGワードが・・・・


こんなアホが運営してる詐欺エンジンwww

84:名無しさん@八周年
07/10/23 00:26:21 VhtaxhLn0
>>39
マジレスしとくと、和田アキ子の本名は「飯塚現子(あきこ)」。

だけど、結婚して飯塚姓だし、アキコは大阪の人だし、現子って名前も珍しいし、
俺が個人的に、大阪で通名が和田姓の在日の人を知っているのもあって
和田アキコ=在日説はあながち否定はできないかもしれない。
苗字が噂で言われてる「金」かどうかは知らないけど、在日だと言われても驚きはしない。

85:名無しさん@八周年
07/10/23 00:26:32 ujj8DQAR0
>>66

ああ、ココがあると、情報操作がしにくいどころか、電通の権威が消えて無くなるからな。
おそらく、相当激しいネガキャンをぶつけてくるぞ。
既成メディアで落日な新聞も、それに乗るはずだ。


86:名無しさん@八周年
07/10/23 00:26:35 9qJTvLE20
(;´∀`)白々しいなグーグルw

         ネット検閲してるだろクズが・・・



87:名無しさん@八周年
07/10/23 00:26:41 p754GQ+Z0
てかさ
なんで初音ミク画像が検索されない=TBS、電通の陰謀になるわけ

まず前提からおかしくね?

88:名無しさん@八周年
07/10/23 00:26:47 8D0IkNB40
今のVOCALOIDはまだ発展途上だが
今後どんどん進歩したらすげぇことになるな
アイドルヲタと声優ヲタを抱き込めば一大産業に化けるぜ

スキャンダルも無ければ結婚もしない理想のアイドルだしなwww
しかもキャラが固定されてないから、何を見出すかは客次第
幅広く受けるっつーまさにパーフェクトソルジャー

89:名無しさん@八周年
07/10/23 00:26:58 purpWIKd0
>>34
しねよ 工作員 
おまえ見たいのがいるから、炎上するんだよw
アホが。

90:名無しさん@八周年
07/10/23 00:27:05 r814LteL0
>>77
それニコニコで大人気のグループだよ
なぜなら機械的な歌声(エフェクト)でアイマスMADにピッタリだったから。

91:名無しさん@八周年
07/10/23 00:27:09 q044bzfh0
>>84
本人がカミングアウトしたんじゃなかったか

92:名無しさん@八周年
07/10/23 00:27:21 7uU6QGGv0
>>33
カボチャ責めの刑ですわ

93:名無しさん@八周年
07/10/23 00:27:21 TMa6hPvm0
URLリンク(www.nicovideo.jp)
これもテンプレだろ
ニコだとアカウント必要だからどこかに転載しようと思うんだがどこがいいんだろうか
当然youtube以外な

94:名無しさん@八周年
07/10/23 00:27:22 b00SqUFj0
と、工作員ID:wVBuUnPz0は申しております。

95:名無しさん@八周年
07/10/23 00:27:42 2AdVjdP+0
>>82
検閲抜きにしても精度悪いんじゃお話にならないしねぇ

96:名無しさん@八周年
07/10/23 00:27:46 BqQoeX7R0
これからますます電波使って2ch潰しにくるなwwww

97:名無しさん@八周年
07/10/23 00:27:48 X6aIF7so0
まだやってんのか

もっと頑張れ

98:EATcf-547p221.ppp15.odn.ne.jp
07/10/23 00:27:49 saBdEJl70
【クリプトンの『初音ミク』の商品JANコード : 4511820072413 まで消されてる】
URLリンク(images.google.co.jp)
URLリンク(search.live.com)

【DTMマガジン11月号の商品JANコード : 4910065071173 まで消されてる】
URLリンク(images.google.co.jp)
URLリンク(search.live.com)

【ニコニコ動画ファンブックの商品JANコード : 9784883806638 まで消されてる】
URLリンク(images.google.co.jp)
URLリンク(search.live.com)

ぐーぐるには失望した。真っ黒だったんですね

99:名無しさん@八周年
07/10/23 00:28:04 A3A42r2H0


お前らって2ちゃんちゃん経由でしか情報持ってないんだね

電 通 と直接 パ イ プ がある俺に言わせると、このスレ が な り 笑 え る よ

 

100:名無しさん@八周年
07/10/23 00:28:06 GF2XzN0z0
>>1
とりあえず結構読ませる記事じゃん。
真相と結末に期待だな。

沈静化図ってスルーかも知れないが。

101:名無しさん@八周年
07/10/23 00:28:14 6pMYc7lm0
>>52
「検閲品質」ワロス

102:名無しさん@八周年
07/10/23 00:28:21 1bCHxslb0
★mixi日記キーワード
 ランキング1位 「オリオン座流星群」5914件
 ランキング圏外 「初音ミク」11609件
           ↓
URLリンク(up2.viploader.net)
URLリンク(up2.viploader.net)

  ∩∩       新 し い 仲 間 が 増 え ま し た       V∩
  (7ヌ)                                      (/ /
 / /                  ∧_∧                    ||
/ /  ∧_∧     ∧_∧  _( ´∀` )  ∧_∧     ∧_∧ ||
\ \( ´∀`)ー‐--( ´∀` ) ̄   m   ⌒(´∀` )    (´∀` )//
  \   ア  /⌒    ⌒ ̄ヽ   i  /~⌒   T   ⌒ ̄⌒  グ    /
  |  サ  |ー、   電  / ̄|  x  //`i  豚    / ̄|  |   /
   |  ヒ  | |     / (ミ  i  ミ) |  S    /   |  グ |
   |  る | |  痛 | /      \ |     |    |  ル  |
   |    |  )    /   /\.   \|     (    |     |
   /   ノ | /  ヽ ヽ、_/)  (\    )  ヽ ヽ、 /      ヽ

103:名無しさん@八周年
07/10/23 00:28:45 9rdtQiCs0
>>82
とりあえずgoogle単品では使い物にならないことは確定した。

104:名無しさん@八周年
07/10/23 00:28:52 tElCB9qs0
ミクは世界レベルのVOCALOIDとしては、どれくらいに位置するの?

105:名無しさん@八周年
07/10/23 00:29:00 atg51IGa0
>>48
それはちょっとwww
いくらなんでもセカンドライフを扱うサイトの
半分以上が詐欺について言及してるわけはないと思う。

live searchのテキスト検索はもう少しがんばりましょうということでは?
でも、30万件チェックするわけじゃないんで、
実用的には十分な気もするけど。

106:名無しさん@八周年
07/10/23 00:29:10 vAkpsBvl0
>>85
まじで言ってんのw
2chほど情報操作しやすい場所は無いんだがww

107:名無しさん@八周年
07/10/23 00:29:16 Mh4YAglz0
 
「初音ミク」Google八分事件あらまし(随時更新)

※電通がホリプロと組んで売り出したバーチャアイドル「伊達杏子」なるものが全く売れなかったが、
 最近、セカンドライフ上にて「伊達杏子」を復活させる動きを見せていた(J-castで報道済み)
 ※注:J-castはさらに「陰謀説」を否定する記事を配信した(10月19日記事)

※TBSとホリプロの和田アキコを使って「初音ミク」のネガキャンが行われた(印象操作)
 必然的にその番組は問題になり、ネット上で大きな議論を呼んだ。

※Wikipediaの「初音ミク」の項目を削除させようとする不自然な動きが起こり、実際に行われた。
 (編集合戦の後削除依頼により項目削除、復活、削除の後現在復活したが編集履歴を証拠隠滅)
 一方「伊達杏子」の項目は保護依頼により保護されているという入念さ

※Google検索、Yahoo検索で「初音ミク」の画像検索が出来ない、あるいは結果が別画像に差し替えられた。
 「伊達杏子 復活」画像検索で最初に出てくる「初音ミク」商品画像も、「伊達杏子」画像に差し替えられている。
 「初音ミク」の商品画像、および「DTMマガジン11月号(初音ミクが表紙の特集号」にいたっては
 JANコードで検索しても、画像が別の物に差し替えられるという念入りな操作の形跡がある。

※NEW
 mixiのキーワードランキングで「初音ミク」が不当に圏外に表示されている
 mixi側はこれに対して説明なし

※NEW
 「セカンドライフ」「セカンドライフは詐欺」「セカンドライフは失敗」
 これらのキーワードの検索結果にも、GoogleとLiveSearchで大幅な差が出ることが判明

108:名無しさん@八周年
07/10/23 00:29:26 52lat+ym0
>>87
TBSと電通は亀田の画像が検索出来ない件がでかい
まぁTBSは初音ミクでネガティブな報道したばっかりだからね
矛先が向くのも無理はないだろw
自業自得だよ

グーグル検閲調子乗りすぎ

109:名無しさん@八周年
07/10/23 00:29:35 WIArCod60
>>90
そうなんかwwwあとで探してみるわ
あれだけ声いじっててしかも舞台では口パクでも歌い手としてやっていけるんだな今の日本…


おまいらがんがれおやすみ

110:サラたん ◆SALA/VWNDI
07/10/23 00:29:42 7TLNy41S0
>>18
サンプリングで曲を作るのは、ある意味既に当たり前の世界なんだけどw
例えば君が音楽CDを買って、その曲の背後に流れるストリングスの音色をいいなぁと
感じたとする。
でもそれはかなりの確率でサンプリングされたストリングスの音だったりする。
「このドラム、すっげー」とおもったらその音が実は打ち込みによるサンプリング音源からのものだった
なんてのもよくある話。

ボーカルをサンプリングで再現するソフトは以前からあるが、
今まではコーラスパートで単純なハミングとかでしか使う場面はなかなかなかった。
言葉を発音させることは出来ても、あまりにも違和感があった。

それがやっと初音ミクで使えそうなレベルになってきた。
これなら、メインは難しくてもコーラスパートや少し複雑なパートでも使える。

これはすごいことなんですよ。

DAWをやってない人はまったくわかんないでしょうけどね。



111:名無しさん@八周年
07/10/23 00:29:43 lWyCLTSx0
ID:wVBuUnPz0
ID:p754GQ+Z0

はテンプレが読めない/事実の確認が自分で出来ないゆとり教育の被害者


112:名無しさん@八周年
07/10/23 00:30:01 kH/wC4r30
NGワードに入っているなら、すぐに解除できるだろう。

こんな記事を信用できる訳がない。
亀田の反則写真なんか、見事に選び過ぎだからな。

依頼主は今、火消しに躍起なのだろうか??

113:名無しさん@八周年
07/10/23 00:30:06 jTNJBTBI0
>>85
電通と仲が良いのは、むしろ共同通信=東京新聞=中日新聞=河北新報=京都新聞

114:名無しさん@八周年
07/10/23 00:30:27 jgVghKWl0
>>84
在日韓国人二世で、旧名は「金福子」(旧通名、金海福子)
2005年、週刊文春8月11日・18日夏の特大号において自らが在日コリアン2世であることをカミングアウトした。

115:名無しさん@八周年
07/10/23 00:30:32 2AdVjdP+0
>>84
血と骨のブルース 金福子 でゲイツに聞くんだ

116:名無しさん@八周年
07/10/23 00:30:49 ZP4gLpT60
電 動 で直接 パ イ プ があてがう俺に言わせると、このスレ が な り き も ち い い よ

117:名無しさん@八周年
07/10/23 00:31:05 57TQj96C0
>>73
上手いとか下手とかはミクを歌わせている人の力量にもよるよ。
それが面白いか否かがまた一興。
音源としてサイコー!

118:名無しさん@八周年
07/10/23 00:31:11 XbiTXkAF0
パフュームはアイマスMADの方が可愛いから困る

119:名無しさん@八周年
07/10/23 00:31:26 YbQS9H/K0

しっかしグーグルって本当につまらん企業だったんだな。

これでネット界の王者気取ってるとかw
今までのグーグル先生の権威自体も捏造だったんだろうね。


120:名無しさん@八周年
07/10/23 00:31:26 waDrdPdT0
何が「なぜか」だよw
こんな苦しい言い訳聞くのはひさしぶりだなwwwww

121:sage
07/10/23 00:31:30 2AoO1dsl0
>>103
複数サイトの検索結果をアグリゲートするサービスが出てくるな。

122:名無しさん@八周年
07/10/23 00:31:41 aq7Bwk9VO
>>99
なにこの見え見えの釣り針

123:名無しさん@八周年
07/10/23 00:31:45 InIda3O10
yahooで「ライブサーチ」を検索してみた。
当然ゲイツは表示されないのは置いておく

だが
「ラブサーチ ではありませんか?」
ここまで使えないとは・・・

124:名無しさん@八周年
07/10/23 00:32:15 oyUedfki0
表向きは独立していると思われていた、2大検索サイトとそのエンジン
実はそうじゃないんだな
部外者からしてみれば、それだけでも驚きだよ。

横並びで不可思議現象発生、
横並びでいまだ調査中、
ウィキ騒動、みくしの挙動、TBS番組騒動
これらが偶然同時に自然発生するってか?

なんにせよコレだけ社会的影響力の大きくなった検索市場なんだから、
秘密が多すぎるのはまずいだろ
今後ネットで選挙活動とかも検討されてる時期にさ

125:名無しさん@八周年
07/10/23 00:32:26 XLTtTXXv0
>>42
それって、googleの人為的な操作はなくてボットの性能が悪かっただけ
って説の根拠にはなるけど。

Yahooの方は?

一応つられておきますね。

126:名無しさん@八周年
07/10/23 00:32:34 3fbRElD00
>>18
こういうマシな音源も出てきつつある
URLリンク(www.nicovideo.jp)

127:名無しさん@八周年
07/10/23 00:32:43 4pD7i/Mm0
俺も今度からミスをした時には天下のグーグル様と
同じように「なぜか」を使わせてもらうか

128:名無しさん@八周年
07/10/23 00:32:46 iHLp4Q610
>>18
「奇跡の海」
URLリンク(www.nicovideo.jp)

確かに人の歌声と比較するとアラがないとは言えないが、
そのアラが無くなるのも時間の問題と思える。


因みに、人間との比較歌唱が下。もう全然わかんねぇし・・・
URLリンク(www.nicovideo.jp)

129:名無しさん@八周年
07/10/23 00:32:53 T2OPUl0cO
中国の火星二号に対抗してミク二号発進
でも中国に負けた
中国のトップ女優が豚にエサを食べさせた
偉大なる中国サイバーテロ

130:名無しさん@八周年
07/10/23 00:33:00 nzktXHBK0
すげー伸び

131:名無しさん@八周年
07/10/23 00:33:15 YIq5TuhT0
mixi日記キーワードランキングの秘密
URLリンク(alpha.mixi.co.jp)

結局どういうしくみでptという単位が計算されるのかは
わからずじまい。なんにせよ、いくらでもフィルタかませる
余地がある仕組みたいですね。

132:名無しさん@八周年
07/10/23 00:33:24 xSxk3vp00
>>1

133:名無しさん@八周年
07/10/23 00:33:29 GF2XzN0z0
>>122
思いっきりおなじみのコピペなんだが。


134:名無しさん@八周年
07/10/23 00:33:30 fMQC2C4v0
>>123
ワロタ

どういう風にコイツらは収集つけるのだろうか。
こっちの味方のようなやつもいるのが心強い。
しかしmixiはいつまでもクソだな

135:名無しさん@八周年
07/10/23 00:33:44 H5+XJDz+0
Yahoo! 〓 SoftBank

確認!

136:名無しさん@八周年
07/10/23 00:33:49 QmleYWn10
この件が黒であろうが白であろうが
GoogleもTBSも電通もついでにJASRACも悪事を働いている事実はかわらない
それを知らない人間に知らしめるだけでも騒ぐ意味はある

URLリンク(miau.jp)
特に著作権新法は危険すぎる
規制対象インターネット関係ばっかりだ
騒げるだけ騒いでこの件もついでに広めまくれ!

137:名無しさん@八周年
07/10/23 00:34:18 zaWDkmhq0

画像検索というシステム…
ちょっと考えてみる気になってきた

直感的には、共有してるか、どちらかがパクっている、とみた

138:名無しさん@八周年
07/10/23 00:34:31 52lat+ym0
※※※※グーグル八分(検閲)は陰謀ではなく「通常業務」です※※※※

 国内では悪徳商法マニアックスなどが、グーグル八分の憂き目にあっています。
 これに危機を覚えたグループが、実際にグーグル八分発見システムが現在開発中です。

 そして米国ではグーグル八分について訴訟が実際に行われ、
 グーグル本社は検閲について「我々の自由だ」と発言しています。

 順位の操作のみならいざ知らず、
 検索にかからないようにするなどの悪質な言論弾圧を許してはいけません!

139:名無しさん@八周年
07/10/23 00:34:32 QKz9mb440
GMAILがコンテンツを自動的に読んでるって

キモイてか怖い

おまいらGMAIL入れるなら、グーグルの奴隷になるのと同じだぞ



140:名無しさん@八周年
07/10/23 00:34:39 dV2+uy+z0
何か新しい物が出てきた時、過去のNGワードに関連した名前だったら
それも出て来ないって事か?
つーか、NGワードがあるってだけでもうダメだろ。

141:名無しさん@八周年
07/10/23 00:34:57 kH/wC4r30
あと、この記事は、
騒動以前には初音ミクの画像を検索できていた可能性について触れていない。

142:名無しさん@八周年
07/10/23 00:35:06 6pMYc7lm0
>>120
なぜか餅と餡子に分離した
なぜか航海日誌が破棄された
なぜか親鶏廃棄鶏が使われた
なぜか肝炎名簿が倉庫にあった
なぜか二女が留学した
なぜかPS3が負けた

いろいろ使えるおw

143:名無しさん@八周年
07/10/23 00:35:06 y17QWgaB0
尊敬していたGoogle先生は実は日教組だったということを
大人になって後で知った時のショックと似ている。

144:名無しさん@八周年
07/10/23 00:35:29 Dw4wnU0i0
宇多田ヒカルや岡本麻夜?だっけかと同じ戦略してるんじゃないの?

145:名無しさん@八周年
07/10/23 00:35:34 atg51IGa0
これまで商売としては微妙だったvocaloidに
初音ミクによって大量の金が流れたわけで、
放っておけば今後vocaloidの研究は加速的に進むはず。
現状の初音ミクの性能より既存の体制にとっての驚異なのはそっちだと思う。

146:名無しさん@八周年
07/10/23 00:35:35 fBwEHTMZP
陰謀論の根拠

原因
●広告代理店の事情
 バーチャルアイドル伊達杏子をセカンドライフに絡めて復活させた直後に
 広告代理店など既存のメディアを通さずブレイクした初音ミクが邪魔だった
 (電痛に金出すよりニコニコにうpった方が効果が高いのでは
  クライアントのホリプロに言い訳がたたない&存在価値がない)

Googleが乗る理由
●Youtubeのライバル、ニコニコ動画の存在
 ・前述の初音ミクの実質的な養成所
 ・春ごろまで設備投資がかさんで赤字続きだったが利用者が急増し
  サイト利用時間がyoutubeの3倍、mixiやYahooを上回り
  来年には単月黒字化する見通し
 ・3月に著作権侵害でGoogle&Youtubeを提訴したバイアコムと提携し
  ニコニコ動画内でMTVの番組を提供予定

背景
●関連?要素
 ・前期、今期と事件の影響で数本のアニメ番組が
  地上波 → ネット配信に。

この流れでニコニコ動画が「一般化」すると、テレビからネットへのシフトが
急加速しかねない。広告代理店としてはそれ最悪
TBSの番組が初音ミクをとりあげるときいて、急遽キモオタ叩きの方向に
番組内容を変えさせたのではないか?


なんて言っといて俺は時期派だが

147:名無しさん@八周年
07/10/23 00:35:45 1bCHxslb0
>>128
初音ミクで「片道きゃっちぼーる」(完成版)
URLリンク(www.nicovideo.jp)

148:名無しさん@八周年
07/10/23 00:36:02 Osg1EPKn0
うぃきぺでぃあ足跡を消したらすごいね。

149:名無しさん@八周年
07/10/23 00:36:01 7yZmhLBs0
複数の検索サイトで調べるという認識が広がるだけでもいい事だよ。
特に画像関係は検閲云々を抜きにしても違いが出やすい。

150:名無しさん@八周年
07/10/23 00:36:04 p754GQ+Z0
>>108
にしてもちょっと話が飛躍しすぎではないかと思うんだ。
TBSとか電通は嫌いだけど、>>111みたいな奴が多すぎるんだよな。

グーグルはなんらかやったのは事実だがすぐに陰謀論にもっていくのはちょっと……って感じ

151:名無しさん@八周年
07/10/23 00:36:09 2AdVjdP+0
>>123
ラブサーチwwwwwwwwww
やっぱバカエンジンだなwwwwwwwwwwwwwwww

であほーにラブサーチで探させたら、400000万件近い出会い系が引っかかりやがった・・・
ある意味ぞっとするぜ

152:名無しさん@八周年
07/10/23 00:36:28 Bm1707Jo0

googleがただの頭でっかちな糞エンジンってことはよくわかった。




153:名無しさん@八周年
07/10/23 00:36:29 XbiTXkAF0
>>18人間に勝てない、というのがすでにズレている
デジタル寄りの歌も評価される土壌は整ってる
パフュームなんか、むしろいじりまくってちゃんと調整してあるのが
良いとも言える

154:名無しさん@八周年
07/10/23 00:36:36 QmleYWn10
電通は権力を傘に着て好き勝手をやっていたせいで当然敵が多い
今は様子見してるやつらも情勢が不利となったらあっさり裏切るだろ
つまりこの件は広めれば広めるほど味方は増える
驕る平家は久しからず

155:名無しさん@八周年
07/10/23 00:36:40 TKSDEkJq0
誰か「俺、電通にパイプがあるんだぜ」的なAA作ってちょ

156:名無しさん@八周年
07/10/23 00:36:59 q044bzfh0
Gmailなんて止めてホットメールにしようぜ

157:名無しさん@八周年
07/10/23 00:37:16 rej0bUMb0
796 :名無しさん@八周年:2007/10/22(月) 13:05:09 ID:nqx1RjtI0
ちょww右上www
URLリンク(jp.msn.com)

               . -―- .      やったッ!! さすがゲイツ!
             /       ヽ
          //         ',      おれたちにできないことを
            | { _____  |        平然とやってのけるッ!
        (⌒ヽ7´        ``ヒニ¨ヽ
        ヽ、..二二二二二二二. -r‐''′     そこにシビれる!
        /´ 〉'">、、,,.ィ二¨' {.  ヽ     _ _      あこがれるゥ!
         `r、| ゙._(9,)Y´_(9_l′ )  (  , -'′ `¨¨´ ̄`ヽ、
         {(,| `'''7、,. 、 ⌒  |/ニY {               \
           ヾ|   ^'^ ′-、 ,ノr')リ  ,ゝ、ー`―-'- ∠,_  ノ
           |   「匸匸匚| '"|ィ'( (,ノ,r'゙へ. ̄ ̄,二ニ、゙}了
    , ヘー‐- 、 l  | /^''⌒|  | | ,ゝ )、,>(_9,`!i!}i!ィ_9,) |人
  -‐ノ .ヘー‐-ィ ヽ  !‐}__,..ノ  || /-‐ヽ|   -イ,__,.>‐  ハ }
 ''"//ヽー、  ノヽ∧ `ー一'´ / |′ 丿!  , -===- 、  }くー- ..._
  //^\  ヾ-、 :| ハ   ̄ / ノ |.  { {ハ.  V'二'二ソ  ノ| |    `ヽ
,ノ   ヽ,_ ヽノヽ_)ノ:l 'ーー<.  /  |.  ヽヽヽ._ `二¨´ /ノ ノ
/    <^_,.イ `r‐'゙ :::ヽ  \ `丶、  |、   \\'ー--‐''"//
\___,/|  !  ::::::l、  \  \| \   \ヽ   / ノ


Live Searchで初音ミクを画像検索! ってでてるwwwww
ゲイツ空気読み杉wwwwwwwwwww

158:名無しさん@八周年
07/10/23 00:37:34 vAkpsBvl0
>>146
妄想すごいなwwww
初音ミクでオナニーできる連中だから仕方ないかwww

159:名無しさん@八周年
07/10/23 00:37:44 fBwEHTMZP
ブラウザの検索エンジン変更

検索バーへの追加 (IE、Firefox、Sleipnir、Lunascape)
URLリンク(keijisaito.info)
↑のサイトで選択するだけで追加可

------------------------------------------
Firefoxのアドオン
Mozilla Japan - アドオン - Firefox - 検索エンジン
URLリンク(www.mozilla-japan.org)
-------------------

Operaの検索エンジン変更

①各検索サイトの検索フォーム内を右クリック
②するとアラ不思議!「検索の作成」という項目が右クリックメニューに現れるのよ!
③キーに任意のアルファベット1文字をテキトーに入力
④詳細で「標準サーチエンジンとして使用する」にチェック
⑤詳細で「スピードダイヤルのサーチエンジンとして使用する」にチェック
⑥OKをクリック
⑦それで変わらなければ、ツール→設定→ネットサーチで開きなおして標準にチェック

図解
URLリンク(keijisaito.info)
-----------------------------
タブブラウザ用
設定画面で検索エンジンのアドレスっぽいやつを↓に書き換え
URLリンク(search.live.com)

160:名無しさん@八周年
07/10/23 00:37:57 WIArCod60
ホームページに設定していなくて右上が見られない人へ
URLリンク(www.imgup.org)

今度こそ寝る

161:名無しさん@八周年
07/10/23 00:37:58 nbN+5Fng0
Yahooは復活してないか

162:名無しさん@八周年
07/10/23 00:38:30 XbiTXkAF0
>>157
どういうこと??
一瞬だけ出るんだが・・?

163:名無しさん@八周年
07/10/23 00:38:45 JwPhTW6K0
>>1
とりあえず、「史上最強のイメージ検索!」ってのはトップから消すべきだと思う。

問題が指摘されてから、かなりたってるのに復旧できないどころか、
原因不明ってのは無能にすぎるな。

164:名無しさん@八周年
07/10/23 00:38:56 dSHuMSPT0
>>145
少なくとも声だけならプロに肉薄するのは時間の問題だろうね
何だか凄いことになりそうだ

165:名無しさん@八周年
07/10/23 00:39:10 iHLp4Q610
>>147
お。。驚いた。。

これ、不自然さが極端にねーじゃねーか・・・・

全ては調律。。もとい調教次第ということなのか・・・・

166:名無しさん@八周年
07/10/23 00:39:23 IzyCBxxs0
>>27
ゲイツ帝国も入れてー

167:162
07/10/23 00:39:24 XbiTXkAF0
あ、ホームにしてあると常に表示されるのかw
ゲイツワロタ

168:名無しさん@八周年
07/10/23 00:39:49 fBwEHTMZP
>>158
なぜ陰謀だと思うのか熱心に聞いてる人がいたんで
そちら側の意見や状況をまとめただけだよ。
俺はクロール時期の問題だと思ってる。
つまんないから理由や検証結果はここでは言わないけど。

169:名無しさん@八周年
07/10/23 00:40:16 q044bzfh0
>>147
すげえわ
やり方次第で違和感かなり消せるんだな

170:こけし ◆sujIKoKESI
07/10/23 00:40:19 8YZra23XO
|´π`) >>150 ほかにやりそうなだんたい&やってとくするだんたいはあるのかと

171:名無しさん@八周年
07/10/23 00:40:34 QKz9mb440
>俺はクロール時期の問題だと思ってる。

夜勤工作乙

172:名無しさん@八周年
07/10/23 00:40:38 tlZYFqzw0
>>106

じゃあ電通をみっくみくにしてやんよと言うこの流れを変えてみたらどうかね?
まず無理だけどね。

173:名無しさん@八周年
07/10/23 00:40:48 QmleYWn10
URLリンク(www.aso-taro.jp)
みんなでタロウにちくろう!
タロウなら・・タロウなら何とかしてくれる!

URLリンク(www.nicovideo.jp)
とてつもないミクトラマンタロウ!

174:名無しさん@八周年
07/10/23 00:40:50 52lat+ym0
>>150
みんな工作員相手に疲れてんだよ。
俺も金曜から日曜まで出かけた時間以外はずっと張り付いてたからね。
ループに耐性無くなってる

っていうかね、検閲そのものは存在してるんだよ。
実際に検索出来てないわけだからね。
(解決できるならもうしてる筈だよ。出来ないってことは外部のフィルタリングとか、
契約期間とか……とにかく自分達が制御できないものがあるって事だよね?)

ってことは金銭の授受かなんらかの利益、不利益が絡んでるはずなんだけど、
その糸は俺らにはみえないわけで。

TBSや電通ってのは確かに陰謀論かもしれないけど、
グーグルやYahooがやらかしてるのは、やらかしていない、とするよりも寧ろ自然なんだよね。

175:名無しさん@八周年
07/10/23 00:40:52 QFV7aJ5v0
Ask.jpにも突っ込み入れろよ

176:名無しさん@八周年
07/10/23 00:40:55 rL/kv/2f0
Google
セカンドライフは成功・・・
セカンドライフは嫌い・・・1,800件
セカンドライフは流行らない・・・589件
セカンドライフは失敗・・・24,600件

Live
セカンドライフは嫌い・・・63,300件
セカンドライフは流行らない・・・6,570件
セカンドライフは失敗・・・256,000件

177:名無しさん@八周年
07/10/23 00:40:58 78c0LhAz0
>>157
一定の時間単位内で一番画像検索されたキーワードを表示してるだけなんじゃないの?

本当に、2chに歩調合せてるのか?

178:名無しさん@八周年
07/10/23 00:40:59 X0MgyJx10
>>9 に補足

URLリンク(www.google.co.jp)

完全性

Googleの複雑で自動化された検索方法には人為的な介入がありません。 PageRankTMを販売したり、商業的に検索結果を操作するということは一切ありません。Google検索は高品質なウェブサイトを手軽に探すための、正確で客観的な手段です。


検索方法には人為的な介入がありません。
検索方法には人為的な介入がありません。
検索方法には人為的な介入がありません。
検索方法には人為的な介入がありません。

179:名無しさん@八周年
07/10/23 00:41:00 jgVghKWl0
>>147
ようつべ
URLリンク(jp.youtube.com)

180:名無しさん@八周年
07/10/23 00:41:00 fBwEHTMZP
検索結果が正常な会社のケータイ用ページ
goo
URLリンク(goo.ne.jp)<) (携帯用)
URLリンク(promotion.live.jp)(PC用)

livedoor
URLリンク(m.livedoor.com)
--------------------------------------------------
Googleツールバーのアンインストールは
コントロールパネル → 「アプリケーションの追加と削除」から
---------------------------------------------------
検索結果が正常な会社のツールバー
goo
URLリンク(stick.goo.ne.jp)

Windows Live Toolbar
URLリンク(toolbar.live.com)

livedoor
URLリンク(toolbar.livedoor.com)

181:名無しさん@八周年
07/10/23 00:41:36 fBwEHTMZP
検索サイト各社のコメント

「初音ミク」の画像検索結果消滅について各検索エンジンに電話してみた
URLリンク(gigazine.net)

------------
>・グーグル株式会社広報からの回答
>現在調査中。たまたま結果から落ちているだけであり、何か手を入れたわけではない。
>画像検索結果には復帰予定。必ず復帰させる。
--------------------------------------

・マイクロソフト株式会社 オンラインサービス事業部PR担当(Live Search)からの回答
顔画像検索は8月から追加し、10月に入ってからテキスト検索については強化しているが、
画像は強化しているわけではない。従来と同じように運用している。
今までは一般のユーザーがYahoo!さんやGoogleさんの画像検索結果と
Live Searchの検索結果を比較することはなかったので違いがわからなかったかもしれないが、
今回のようなケースであればわかってくれると思う。
他社さんと比較してどうこうというわけではないが、画像検索の精度には自信を持っている。
--------------------------------------------------


182:名無しさん@八周年
07/10/23 00:41:41 Mg2HVqBW0
>>157
しかも、”気になる言葉”に初音ミクが入ってるしw

183:名無しさん@八周年
07/10/23 00:41:41 bEDua3vO0
>>164
ああ
初音ミクが聞くにたえないって人の気持ちも分かるんだが、
改良されていけば凄いことになりそう。
まだ、Vocaloid「2」だからな「10」ぐらいになったら、
見分けつかなくなるんじゃないの。

チェスで人間がコンピュータに負けたっしょ。
あれと同じことが起きるよ。


184:名無しさん@八周年
07/10/23 00:41:46 2MJpHjDP0
恐ろしいのはvocaloid2 02 と 03がまだ控えていることだよ
3人のボーカルを組み合わせる機能はすでにミクにも搭載済みなんだ
職人技がさらに炸裂するぞ

185:名無しさん@八周年
07/10/23 00:41:53 YbQS9H/K0
説得力ある陰謀説(ファンタジー)が
成立した上に状況証拠が揃い踏み。
それに対して迅速で誠意ある対応が
取れなかった時点でグーグルの負け。

拝金主義で糞つまらん企業は淘汰されるのみですよね?
グーグル先生w

186:名無しさん@八周年
07/10/23 00:41:59 s0KXmZti0
陰謀論の根拠

原因
●広告代理店の事情
 バーチャルアイドル伊達杏子をセカンドライフに絡めて復活させた直後に
 広告代理店など既存のメディアを通さずブレイクした初音ミクが邪魔だった
 (電痛に金出すよりニコニコにうpった方が効果が高いのでは
  クライアントのホリプロに言い訳がたたない&存在価値がない)

Googleが乗る理由
●Youtubeのライバル、ニコニコ動画の存在
 ・前述の初音ミクの実質的な養成所
 ・春ごろまで設備投資がかさんで赤字続きだったが利用者が急増し
  サイト利用時間がyoutubeの3倍、mixiやYahooを上回り
  来年には単月黒字化する見通し
 ・3月に著作権侵害でGoogle&Youtubeを提訴したバイアコムと提携し
  ニコニコ動画内でMTVの番組を提供予定

背景
●関連?要素
 ・前期、今期と事件の影響で数本のアニメ番組が
  地上波 → ネット配信に。

この流れでニコニコ動画が「一般化」すると、テレビからネットへのシフトが
急加速しかねない。広告代理店としてはそれ最悪
TBSの番組が初音ミクをとりあげるときいて、急遽キモオタ叩きの方向に
番組内容を変えさせたのではないか?

187:名無しさん@八周年
07/10/23 00:42:00 XLTtTXXv0
俺も陰謀論には否定的だが。
っつーか今度の祭りの流れも「またか」って感じだったが

こうまで状況証拠が揃ってて工作員まで炙り出されたとなると、
真相を確かめるまでは寝られないじゃないか。

まあ、電通のミク潰し戦略と断定するにはまだ時期尚早だと思うけど。

だから、前スレ >>420 の自称電通社員さん、早く降臨して
電通はシロだってソースを出してくださいよ!!

188:名無しさん@八周年
07/10/23 00:42:08 XbiTXkAF0
ミクも最初は機械的なビブラートとか違和感あったけど
今はむしろそこがいい。テルミン思い出す・・

189:名無しさん@八周年
07/10/23 00:42:16 +cd8q0Fv0
>>174
今回の画像検索がおかしい件が仮にバグか何かだったとしても、
検閲自体の存在はもう確定すぎるから。
何しろGoogle本人が裁判で認めてるんだぜ?

190:名無しさん@八周年
07/10/23 00:42:21 6x1yQWOu0
885 名前:名無しさん@八周年 投稿日:2007/10/23(火) 00:03:25 ID:p754GQ+Z0
陰謀論とかさなんなの?
どっかのカルト宗教と同じ匂いがするよ^^

967 名前:名無しさん@八周年 投稿日:2007/10/23(火) 00:09:36 ID:p754GQ+Z0
>>885
>>911

俺も電通とかTBSとか嫌いだけどさ、このスレはちょっとおかしい。
陰謀陰謀ってなんだよって感じ



前スレで発見したので添えておく。
用心しとけお前ら。

191:名無しさん@八周年
07/10/23 00:42:29 p5qV6aof0
google:「初音ミク」画像排除
mixi:「初音ミク」日記キーワードランキング県外
Wikipedia:「初音ミク」項目削除

全て電通の手中かよ

セカンドライフも電通タウンだし
もうネットの中で安全なのは2ちゃんとニコニコだけだな


192:名無しさん@八周年
07/10/23 00:42:30 fBwEHTMZP
mooterの主要株主
URLリンク(www.cybird.co.jp)

朝日放送株式会社    ←
株式会社イマジカ・ロボット ホールディングス
オムロン株式会社
オリックス株式会社
株式会社ゼンリン
株式会社電通      ←
名古屋テレビ放送株式会社
日本テレビ放送網株式会社
讀賣テレビ放送株式会社
株式会社リクルート


193:名無しさん@八周年
07/10/23 00:42:37 l0JKEZWk0
検索エンジンって実は国の根幹なんじゃない?
悪用できたら情報操作やりたい放題じゃん

今回は企業の依頼だから金儲け必死だなで笑えるレベルだけど
中国がGoogleとかYahooとかメジャーな検索サイトに金を積んで、世界中で天安門の話を検閲したら
長期的に見たら虐殺とかの歴史的事実さえ改竄できそう

194:名無しさん@八周年
07/10/23 00:42:45 xhj7cOSqO
レス950いったらマンうpするらしいので協力して
スレリンク(megami板)

195:名無しさん@八周年
07/10/23 00:42:52 fBwEHTMZP
現時点で不自然な検索結果が確認されているもの

・初音ミク(ねぎミク、みっくみく、はちゅね)
・DTMマガジン(11月号だけ表紙が一切出ない、他の号は出る)
・バーチャルアイドル(ミク関連の画像が一切出ない)
・クリプトン・フューチャー・メディア(ミク関連の画像が一切出ない)
・藤田咲(ミク関連の画像が一切出ない)
・JANコード JAN:4511820072413 (ミク関連の画像が一切出ない)
・初音ミク 唐沢なをき(初音ミク関係のページだけ他の画像)
・Vocaloid2(ミク関連の画像が約 1,640 件中なぜか1枚だけ)
・ボーカロイド2(ミク関連の画像が一切出ない)

・ニコニコ動画ファンブック
・ふちゃぎとエリザベス
・ねこ鍋
・エアーマンが倒せない
・なんでネギ
・歌わせてみた
・フタエノキワミ

・亀田 反則(試合画像が一切出ない)
・亀田 サミング
・沢尻 涙
・沢尻 謝罪
・小島よしお 熱湯

☆「ニコニコ動画ファンブック」
google
URLリンク(images.google.com)
Live Search
URLリンク(search.live.com)


196:名無しさん@八周年
07/10/23 00:42:55 11UxLXLy0
>>150
電通は何ともだけどTBSはクロでしょ
亀田の反則画像を消して得する奴らなんてTBSと亀田一家くらいしかいない

亀田一家がGoogleの影響力鑑みてgoogleに抗議し検索結果から除外させるなんて可能性は
この事件の黒幕がレジデントオブザサンの仕業である可能性より低い

そうなるとTBSがGoogleに消させたと考えるべきでしょ

Googleの中の人が亀田のファンで画像で無いようにした可能性もあるけどさw


197:名無しさん@八周年
07/10/23 00:42:57 g3aaikzG0
もしこれがクリプトンの広報か、もしくはミクをプロデュースした奴の仕込みで、炎上効果によって
知名度を上げようと策をしたものなら、そいつは稀代の釣り師だな。



常識的に考えてまさかそんなことは無いだろうな。。。

198:名無しさん@八周年
07/10/23 00:43:14 QmleYWn10
>>9
すごい検閲エンジンですね
出来ることは検閲だけではないみたいです

199:名無しさん@八周年
07/10/23 00:43:15 HEqS/F6u0

■□■□■□■□ 使ってるみなさん  「Gmail」 「Google Desktop」  もヤバい??かもよ パート1 ■□■□■□■□


383 名前: 名無しさん@八周年 Mail: sage 投稿日: 2007/10/20(土) 06:55:17 ID: KOfSsjh00
Gmailってひょっとしたらやばいんじゃね?
あれってGoogleがロボットでメールの文書をチェックして、その人にあった広告を挿入するって仕組みじゃん
でも、もしも仮にGoogleが黒い企業で、電通とべったりなら、それ以上の情報を取得しているってことだろ
普通にGmailの内容→電通→提携先の企業って感じで情報をまわされてる可能性もある
個人情報保護法なんて外資のGoogleや、日本の司法・行政を抱き込んでる電通には関係ないし
なんか書いてたら怖くなってきた。

407 名前: 名無しさん@八周年 Mail: sage 投稿日: 2007/10/20(土) 06:58:56 ID: KOfSsjh00
>>390
ほんとだよ、以下転載

なぜ無料なのか? ― Gmailの広告表示の仕組み
ユーザはGmailを無料で利用できる代わりに、Google検索を利用したときに表示されるものと同様の広告が
メール画面上に配信されるのを容認せねばなりません。
競合他社の無料Webメールでも広告は表示されており、
サービス提供者はその広告収入で運用をまかなっているという点は従来と同じですが、ここで重要なのは、
Gmailで表示されるのが「コンテンツ連動型広告」である点です。コンテンツ連動を実現するには、
Googleが我々ユーザのメールの内容を、何らかの手段で“覗いて”解析する必要があることを意味するからです。
もちろん、“覗く”という処理をGoogleのスタッフのような実際の人間が行うわけではなく、
システムが自動的にコンテンツのスキャニングを行なうだけですが、
Gmailを利用する上でユーザはこの点をきちんと理解しておくべきでしょう。


■□■□■□■□ 使ってるみなさん  「Gmail」 「Google Desktop」  もヤバい??かもよ パート1 ■□■□■□■□



200:名無しさん@八周年
07/10/23 00:43:16 ujj8DQAR0

>>104
真面目な話、ミクというキャラ性を抜いて評価しても、最高性能。
(ただし、萌え声として特化してるので、一概には比べられないという考え方もある。)

2位にはアメリカ製のANNというソフトが来るが、まあ米国でもロクに売れてないのでお察し。
(ちなみにこちらは、ハスキーっぽい大人の女性の声らしい)

201:名無しさん@八周年
07/10/23 00:43:33 n58CmOtF0
>>176
これはヒドイなぁ。
あからさますぎるな。
いくら払うと、こういうサービスしてくれるんだろうね。

ネットでの評判を調査するのには、googleは全く役に立たないな。

202:名無しさん@八周年
07/10/23 00:43:43 Mh4YAglz0
 
「初音ミク」Google八分事件あらまし(随時更新)

※電通がホリプロと組んで売り出したバーチャアイドル「伊達杏子」なるものが全く売れなかったが、
 最近、セカンドライフ上にて「伊達杏子」を復活させる動きを見せていた(J-castで報道済み)
 ※注:J-castはさらに「陰謀説」を否定する記事を配信した(10月19日記事)

※TBSとホリプロの和田アキコを使って「初音ミク」のネガキャンが行われた(印象操作)
 必然的にその番組は問題になり、ネット上で大きな議論を呼んだ。

※Wikipediaの「初音ミク」の項目を削除させようとする不自然な動きが起こり、実際に行われた。
 (編集合戦の後削除依頼により項目削除、復活、削除の後現在復活したが編集履歴を証拠隠滅)
 一方「伊達杏子」の項目は保護依頼により保護されているという入念さ

※Google検索、Yahoo検索で「初音ミク」の画像検索が出来ない、あるいは結果が別画像に差し替えられた。
 「伊達杏子 復活」画像検索で最初に出てくる「初音ミク」商品画像も、「伊達杏子」画像に差し替えられている。
 「初音ミク」の商品画像、および「DTMマガジン11月号(初音ミクが表紙の特集号」にいたっては
 JANコードで検索しても、画像が別の物に差し替えられるという念入りな操作の形跡がある。

※NEW
 mixiのキーワードランキングで「初音ミク」が不当に圏外に表示されている
 mixi側はこれに対して説明なし

※NEW
 「セカンドライフ」「セカンドライフは詐欺」「セカンドライフは失敗」
 これらのキーワードの検索結果にも、GoogleとLiveSearchで大幅な差が出ることが判明
 電通の出資しているMooter検索でも大幅な差が出ることも判明

203:名無しさん@八周年
07/10/23 00:43:50 QKz9mb440
グーグルが「NGワード」って認めちゃってんじゃん

この広報クビだろな

204:サラたん ◆SALA/VWNDI
07/10/23 00:43:51 7TLNy41S0
>>150
googleに関しては、陰謀云々はお遊び程度、つまりはねらの戯れとおもっときなよ。

そんなことよりグーグルは話題になっているワードで検索しても
目的の情報が手に入らない検索エンジンとしては致命的な問題が明らかになってしまったことに
目を向けた方がいいですよ。

これ、このまま口コミで話題が広まるとあっという間にユーザーが離れて
日本では商売できなくなりますよ。


日本人ってのはいらないもの、つまらないもの、不当なものに「直接」抗議するのは稀ですが、
そのかわり使えないものを黙って一斉に使わなくなることはよくある。

その使えないものを黙って買わなくなった典型例がCCCDの衰退。



205:名無しさん@八周年
07/10/23 00:43:53 tlZYFqzw0
>>168

googleの技術を持ってしても、キャッシュの更新に2ヶ月もかかるの?
MSの検索エンジンより精度の低い物しかgoogleが作れない?あり得ないだろ。

206:名無しさん@八周年
07/10/23 00:44:11 y7dGlTIZ0
そう言えば「SEOスパム」という言葉を聞いたことがある。
不自然に上位表示をねらったSEO対策はキーワード順位が下がったりするらしい。
上位サイトであればどの場合にSEOスパムと認識されるのかも知られているのかもしれない。





なんてことが知られていたら、既に理由としてあげられるはずだから違うな。

207:名無しさん@八周年
07/10/23 00:44:19 xSxk3vp00
>>160
つまり、抜け毛、薄毛で悩んでる人はミクをサーチしろって事ですね!

208:名無しさん@八周年
07/10/23 00:44:25 jgVghKWl0
あとこれだな
初音ミクにもののけ姫を歌わしてみました。 (STEREO)
URLリンク(jp.youtube.com)

209:名無しさん@八周年
07/10/23 00:44:33 T2FtDf/X0
電通なんて中間搾取業が利権を使って金儲けしているだけ

いらないものは切ってコストダウンしましょ

210:名無しさん@八周年
07/10/23 00:44:35 6/wMlsz90
まあ真相はどうあれ、陰謀説だったら面白い事になるのは確か

211:名無しさん@八周年
07/10/23 00:44:43 7uU6QGGv0
VOCALOID2 SweetANNもかなり凄いぞ。
URLリンク(www.nicovideo.jp)

212:名無しさん@八周年
07/10/23 00:44:49 p754GQ+Z0
>>190
前スレ書き込み出来なかったけどそれは安価ミスでし><

213:名無しさん@八周年
07/10/23 00:44:55 52lat+ym0
>>175
寧ろ頼む、お前がやってくれ。
Askなんて小物だし・・・atune mikuでなら画像が検索できる件だろ?
ひどいよな、ミススペルだけ拾うなんてさ・・・って俺が説明したじゃねーか!

>>161
Yahooはでたりでなかったり。
Googleと共通フィルタ(外注?)かましてるんじゃないかなんて憶測もあるので、
手動で戻してるんじゃねーの?なんてまことしやかにいわれてる。
実際時間たったら消えるし。
後なぜかエロ同人とかばっかり検索されて本家の画像が出ない。
なんだこれ。さすが禿の会社は一味違うよな。



214:名無しさん@八周年
07/10/23 00:45:02 r814LteL0
今からYoutube退会してくるんだけど、
退会理由になんて書けばいい?

215:名無しさん@八周年
07/10/23 00:45:12 zaWDkmhq0

そもそも
OSから検索エンジンまでアメリカ製ということは、
絶対にアメリカとは戦争できないってことさ
ちょっとウヨ厨めくが…


216:名無しさん@八周年
07/10/23 00:45:14 IROoGQ910
初音ミクで検索しましたがどれがどれが初音ミクかさっぱりわかりませ~んwww

217:名無しさん@八周年
07/10/23 00:45:22 rL/kv/2f0
>>201
ごめん 途中で送信してしまったんだけど、
セカンドライフは成功 でもグーグルではそんなに数なかったね
文章チックな検索が実は弱い?

218:名無しさん@八周年
07/10/23 00:45:34 QglDzJUU0
google wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

219:名無しさん@八周年
07/10/23 00:45:34 ZqaS3ggK0
>>9
ヽ(`Д´)ノウワァァン

220:名無しさん@八周年
07/10/23 00:45:44 JKP832af0

Googleが金で検索結果をいじること自体は
別に初耳でも妄想でもないし、Googleも認めてるし
悪いと思ってないし。

URLリンク(www.nicovideo.jp)


221:名無しさん@八周年
07/10/23 00:45:51 a58zqItn0
>>214
ついカッとなってやった

222:名無しさん@八周年
07/10/23 00:45:57 XbiTXkAF0
>>211
これやばすぎるww
当たらし時代来てるな確実に

223:名無しさん@八周年
07/10/23 00:46:10 HEqS/F6u0

■□■□■□■□ 使ってるみなさん  「Gmail」 「Google Desktop」  もヤバい??かもよ パート2 ■□■□■□■□


431 名前: 名無しさん@八周年 Mail: 投稿日: 2007/10/20(土) 07:01:45 ID: 4T0HyR7/0
>>390
通信の秘密どころじゃないですよ。
モバイル端末から位置情報を取得して、近所の飲食店の広告を配信する実験もやってます。
将来的には、個人情報から現在の居場所まで、全部筒抜けになるんですよ。

当面は広告の配信のみでしょう。それでも十分気持ち悪いけど、
招来それらの情報やシステムを、悪意ある人間や組織が使えるようになったら、
まさに悪夢です。

558 名前: 名無しさん@八周年 Mail: 投稿日: 2007/10/20(土) 07:22:05 ID: 5Kvpemmf0
Google Desktop「使ってはいけない」―EFFが消費者に勧告

WordやPDF、スプレッドシートなどのテキスト文書が、
ユーザーのどのコンピュータからでも検索できるよう、Googleのサーバに保存される。

「Search Across Computers機能を使い、
 Google Desktopの設定を慎重に行わなければ(ほとんどのユーザーはそうしないだろう)、
 Googleはあなたの確定申告書、ラブレター、ビジネス記録、財務・医療記録など、
 インデックス化できるテキスト文書は何でも入手する。
 政府は召喚状1つでこれら個人情報の提出を要求してくるかもしれない」とEFFのケビン・バンクストン弁護士。

URLリンク(www.itmedia.co.jp)


■□■□■□■□ 使ってるみなさん  「Gmail」 「Google Desktop」  もヤバい??かもよ パート2 ■□■□■□■□



224:名無しさん@八周年
07/10/23 00:46:17 6x1yQWOu0
>>197
そのままでも十分売れ過ぎってくらい売れてたし、ここまでのリスク背負ってやることじゃないしね。

ていうかばれたらリアルで死ぬだろw

225:名無しさん@八周年
07/10/23 00:46:36 68HRsQ/g0
歌が下手なのはミクの個性なんだよ。
人間の歌と比較したい奴はSweetANNでも聞いてろ。

226:名無しさん@八周年
07/10/23 00:46:38 s0KXmZti0
陰謀論の根拠

原因
●広告代理店の事情
 バーチャルアイドル伊達杏子をセカンドライフに絡めて復活させた直後に
 広告代理店など既存のメディアを通さずブレイクした初音ミクが邪魔だった
 (電痛に金出すよりニコニコにうpった方が効果が高いのでは
  クライアントのホリプロに言い訳がたたない&存在価値がない)

Googleが乗る理由
●Youtubeのライバル、ニコニコ動画の存在
 ・前述の初音ミクの実質的な養成所
 ・春ごろまで設備投資がかさんで赤字続きだったが利用者が急増し
  サイト利用時間がyoutubeの3倍、mixiやYahooを上回り
  来年には単月黒字化する見通し
 ・3月に著作権侵害でGoogle&Youtubeを提訴したバイアコムと提携し
  ニコニコ動画内でMTVの番組を提供予定

背景
●関連?要素
 ・前期、今期と事件の影響で数本のアニメ番組が
  地上波 → ネット配信に。

この流れでニコニコ動画が「一般化」すると、テレビからネットへのシフトが
急加速しかねない。広告代理店としてはそれ最悪
TBSの番組が初音ミクをとりあげるときいて、急遽キモオタ叩きの方向に
番組内容を変えさせたのではないか?

227:名無しさん@八周年
07/10/23 00:46:48 NuqVJqZk0
ahoo 「 googleにタゲ移ってくれたみたいだね・・・( ´ー`)y-~~ 」
電2 「 もうgoogleには1人だけ悪者になってもらおうか^^ 」



そうは行きませんよ?

228:名無しさん@八周年
07/10/23 00:46:59 SmgXqS/T0
>>168
年にたった6回程度クロールするだけの、最強エンジン・・・。

あ ほ で す か ?

229:名無しさん@八周年
07/10/23 00:46:59 9rdtQiCs0
>>178の解釈

Googleの複雑で自動化された検索方法には人為的な介入がありません。 
→検索結果の反映には人為的な介入あり

PageRankTMを販売したり、商業的に検索結果を操作するということは一切ありません。
→商業的でなければ検索結果の操作あり

Google検索は高品質なウェブサイトを手軽に探すための、正確で客観的な手段です。
→Googleサイドにとって「高品質な」

230:名無しさん@八周年
07/10/23 00:47:19 iHLp4Q610
>>204
俺は、土曜に知った、
「Atunemiku」 で画像サムネイルが出現しているを知って、バグじゃないと確信した。

今回の騒動は、何もかも俺の予想の上を行ってるから、
Googleが根を上げるのは案外早いかもな。

それか、他の内部告発があるかもな。

231:名無しさん@八周年
07/10/23 00:47:49 FaLaCrAw0
> 検索に詳しいある技術者も「クローリングが遅いせい」という見方に対して懐疑的だ。「Yahoo!JAPANや
 Googleの能力から考えると、インデックスのデータが古いというのはちょっとありえないのでは」と彼は言う。

あらま。俺は内心これじゃないかと思っていたんだが

232:名無しさん@八周年
07/10/23 00:48:06 VhtaxhLn0
>>77
亀だけど、perfumeの「ポリリズム」だな。
確かに初音ミクは、ガンガンリバーブかけるとか、フランジャーかけてみるとか
ああいうダフトパンク調に料理すると、いけそうな感じがする

233:名無しさん@八周年
07/10/23 00:48:09 IJ4sWiEz0
>>217
Liveは検索キーワードがぶつ切りになって散り散りにヒットする
googleは文脈のニュアンスがある程度保持される

234:名無しさん@八周年
07/10/23 00:48:10 tADoY2YhO
セカンドライフよりセックスライフ
グーグルよりMSN
これ常識

235:名無しさん@八周年
07/10/23 00:48:18 6x1yQWOu0
>>212
ほんとにサーセン

236:名無しさん@八周年
07/10/23 00:48:49 YPnoZfay0
結局グーグルは検索エンジン機能も備えた広告サイトでしかないって事だな

237:名無しさん@八周年
07/10/23 00:48:50 H5+XJDz+0
だいたいヤフーはミクだけやん
バレたのなおしゃいいとでも?
一応頑張ってるとか言ってもらえるとでも?

238:名無しさん@八周年
07/10/23 00:48:59 vAkpsBvl0
で、MSNにNGワードは無いんだ

239:名無しさん@八周年
07/10/23 00:49:01 p754GQ+Z0
飽きた寝る^^

240:名無しさん@八周年
07/10/23 00:49:04 3eDKRUd50
>>1
乙!
好きな方をどぞ

URLリンク(igasio.sakura.tv)(mix).mp3
URLリンク(www.yonosuke.net)

241:名無しさん@八周年
07/10/23 00:49:13 YbQS9H/K0
>>211
最後吹いたwwwひどいwww

242:名無しさん@八周年
07/10/23 00:49:22 QKz9mb440
GOOGLEのやってることは
「みかじめ料払わんと、どうなるかわかっとんのかゴラァ!」
「誰のおかげで商売できとんじゃい、払うもん払えゴラァ!」

ようするにヤクザです。


243:名無しさん@八周年
07/10/23 00:49:40 lQGiRlzbO
これはどー転んでもGoogleにとっては致命傷だな
で、場合によっては電痛も致命傷か



時代はググルカス、ミクれ、か

244:名無しさん@八周年
07/10/23 00:49:46 oyUedfki0
>>177
それ午前中に話題になってソース見たけど、テキスト直打ち
ゲイツの宣戦布告だからw

245:名無しさん@八周年
07/10/23 00:49:48 nvr2ZCnt0
>>236

情報収集&転売サイトだったりして

246:名無しさん@八周年
07/10/23 00:50:20 HEqS/F6u0
■□■□■□■□ 使ってるみなさん  「Gmail」 「Google Desktop」  もヤバい??かもよ パート3 ■□■□■□■□


151 名前: 名無しさん@八周年 Mail: sage 投稿日: 2007/10/20(土) 19:46:27 ID: bEkW9q0x0
Googleが信用できない? 何言ってんだ、お前ら? 気付くのが遅すぎるんだよ。

いいか、Googleは日本に現地法人グーグル株式会社を設立して
日本国内で営業活動をしている。
URLはURLリンク(www.google.co.jp) だ。
co.jpドメインは属性型ドメインで登録には結構厳格な審査がある。
日本国内で登記された法人でなければ登録できない。
URLリンク(jprs.jp)  ←JPRS公式サイト参照

Googleは、日本語版ウェブ検索、日本語版イメージ検索、Googleニュース日本版
日本語版Googleマップ、日本語版Googleグループ、これら全てのサービスを
www.google.comドメインと共にwww.google.co.jpドメインでも提供している。

ところが、Gmailだけはwww.google.comドメインのみで提供されている。
Gmailだけはwww.google.co.jpドメインでは一切提供されていない。
URLリンク(gmail.1o4.jp)  ←GmailログインURL一覧
何故か?
日本国内のメールサービスは、総務省所管の電気通信事業法に基づき
総務省の監理・監督下にある。
当然、日本国憲法第21条(通信の秘密)の適用対象になる。
つまり、日本の総務省に、電気通信事業法に、日本国憲法第21条に
規制されたくないからGmailをwww.google.co.jpドメインで提供しない。

Yahoo!もMSNも総務省に登録して、co.jpドメインで堂々とメールサービスを提供している。
Gmailは法の編み目を潜って規制逃れをしながら、Gmailを日本国内で提供している。
そんなGmailに、個人情報の詰まったメールを大量に保管するなんて脳天気にも程があると言いたい。

■□■□■□■□ 使ってるみなさん  「Gmail」 「Google Desktop」  もヤバい??かもよ パート3 ■□■□■□■□

247:岸和田市民 ◆HOXERHLOXY
07/10/23 00:50:30 +1FKX1Ci0 BE:48989322-2BP(256)
>>233
ダブルクォーテーションで括ったらマシだけど、それでも断然少ないな・・。

248:名無しさん@八周年
07/10/23 00:50:39 VhtaxhLn0
infoseekでガンガン検索かけておくと、関西ローカルでは
「ちちんぷいぷい」で石田英司に紹介されるというオチ

249:名無しさん@八周年
07/10/23 00:50:43 Yl2vJGaA0
>>1
「亀田 反則」についてはスルーするつもりか?

これが意図的じゃなくて、何だっていうだwwwww

250:名無しさん@八周年
07/10/23 00:50:53 k8obe9n/0
【1】 バグによる保存ミスはありえない
今現在も 「初音ミク」でイメージ検索すると画像はたくさんヒットする
実際は 「ミクとは関係ない画像」 ではあるが この時点で
「初音ミクというキーワードでは保存できない」 というバグはありえなくなる
もし「初音ミクというキーワードでは保存できない」のなら
「初音ミク」で検索しても 「画像が一枚も表示されない」はずだ

【2】 時期によって保存されなかったという説はありえない
「初音ミク」というキーワードを含む 「ミク本人の画像」と「ミクとは無関係の画像」
この2種類がネット上に出回った時期に 「極端にズレが生じる」 とは常識的に考えられない
時期が理由で保存されないのなら 「ミクとは無関係の画像」も保存されていないはずだ

【3】 Hatune ではなく Atune のように誤植の名前がついたミク画像は検索でヒットする
Hatune→× Atune→○
つまり 「初音ミク」 から連想することができないキーワードなら 「初音ミク本人の画像」 でも
時期や見た目など関係なく保存されていることがわかる

【4】 初音ミクと「視認」できない画像は保存されている
「初音ミク」 で検索後に表示される サムネではミクとは確認しづらい画像---
・・・白黒だったり小さい画像、サムネでは別画像で保存しているが実際はミクの画像・・・
といった条件のはものは 少量だがイメージ検索でヒットする


【1】と【2】から グーグルは 「初音ミク」 というキーワードで検索保存はできるが
何故か「初音ミク本人」の画像だけが保存できない それは時期的なものが原因ではない
【4】より 正確には「見た目」が「初音ミク本人」である画像のみ保存されていない
【3】から その「見た目」とは機械的なもの(使われた色数やファイルの重さなど)ではない
つまり明らかに「人間の目で見て「初音ミク」とわかる画像」のみ保存できない

結論 グーグルは「初音ミク」関連のキーワードで正常に画像を検索し保存もできるが
人間の目で見て 「初音ミク」 本人だと確認できる画像のみが保存できないバグが生じている

251:名無しさん@八周年
07/10/23 00:51:01 6pMYc7lm0
>>188
SC-88proの打ち込みギターに愛着を感じるようなもんだな

252:名無しさん@八周年
07/10/23 00:51:17 q044bzfh0
セカンドライフは詐欺だろ
全然ブームじゃねーし


253:名無しさん@八周年
07/10/23 00:51:40 29zq0jqS0
AtsuneMikuって何

254:名無しさん@八周年
07/10/23 00:51:41 g3aaikzG0
バグでも検閲でもなんでもいいけど、とりあえずgoogleはちゃんと説明すべきだよな。
これは検索エンジンを売りにしている企業に有るまじき行為だよ。

255:名無しさん@八周年
07/10/23 00:51:51 0p6EP2FSO
まぁユーザーに使い勝手が悪いのは確かだ

英文のワード検索しない日本人にはあまり必要ないわな
日本では廃れるだろうなぁ

256:名無しさん@八周年
07/10/23 00:52:00 tgXdu9rG0
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
マイクロソフトも? なぜライブサーチの検索結果に公式サイトが載らないのか?
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

★【版権】"名無し"の意見代弁したい・・ネットユーザー団体「MIAU」設立、まず「ダウンロード違法化」反対へ★
公式サイトURLリンク(miau.jp)
1. 違法サイトからのコンテンツダウンロード違法化への反対意見表明
(YouTubeやニコニコのストリーミングも結局ダウンロードです)
2. コピーワンス及びダビング10技術の採用に対する反対意見表明
3. 著作権の保護期間延長に対する反対意見表明
4. 上記1~3に関するインターネットユーザーの意見表明の支援

ここがマイクロソフトのライブサーチに掲載されません。
右下のご意見ご感想から、載る様に支援をお願いします。
あとキャッシュで見た時、検索フレーズがハイライトされることと、Java不要版を用意すること。
URLリンク(search.live.com)
URLリンク(search.live.com)

●10月20日のMIAUについて書かれたブログの記事拾ってくるのに公式の18日の記事が出ないのはおかしいです。●

Google、Yahoo!、Mooterは検索結果で上位の方に来る。

URLリンク(www.google.co.jp)
URLリンク(search.yahoo.co.jp)
URLリンク(www.mooter.co.jp)

★これコピペだけどマジ。
ほんとに次次ってやっていっても出ない。怖いよ。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch