【佐賀】自転車で交通事故を起こし暴れていた知的障害者を警官が取り押さえたら急死・・・県授産施設協が県警に状況説明要求★6at NEWSPLUS
【佐賀】自転車で交通事故を起こし暴れていた知的障害者を警官が取り押さえたら急死・・・県授産施設協が県警に状況説明要求★6 - 暇つぶし2ch2:出世ウホφ ★
07/10/22 14:02:20 0
声明文は「警察官が知的障害者の特性を少しでも認識していれば、
このような悲惨な事件は起きなかった」と地域で生活する障害者への理解を求める内容。
県内の授産施設などで働く障害者約1200人の声として、県にも提出した。
この問題が障害者の家族や施設関係者に「人ごとではない」と思わせたのは、
過去にも類似事例が起きているからだ。

「3年前、知的障害の青年が散歩中に職務質問を受け、手錠をかけられた」
「利用者が帰宅中に警察官に呼び止められて以来、恐怖でその通勤路を通れなくなった」
障害者自立支援法により、今後5年間で施設入所者の「地域移行」が進む。
障害が軽度であれば施設を出なければならず、地域で暮らす障害者は急激に増えるが、
「障害者の家族たちは『安易に不審者扱いされるようで怖くて外に出せない』と言っている」。
県警を訪れた施設長たちの顔には、現状への不安と焦り、悔しさがにじんでいた。

県警は現段階では「警察官の行為は妥当だった」との見解を示しており、
質問書に対しては「調査を尽くして適切に対応したい」と返答している。
(終)




3:名無しさん@八周年
07/10/22 14:02:24 IxPXjW2F0
暴れ猿

4:出世ウホφ ★
07/10/22 14:02:38 0
署員が取り押さえ急死、県警に状況説明など要求…県授産施設協「真相明らかに」
 
佐賀市内の国道を自転車で蛇行運転してバイクに追突した知的障害者の男性が、
暴れ出したとして警察官5人に取り押さえられ、直後に死亡した問題で、佐賀県内の
41の授産施設や福祉作業所でつくる県授産施設協議会は19日、県警に対し、
取り押さえた状況や障害者への理解を促すために実施している警察官への
指導などを明らかにするよう、文書で求めた。

亡くなったのは同市木原2、安永健太さん(当時25歳)。同協議会は「再発防止のためにも、
安永さんの死の真相を明らかにすることが重要」とし、今月末までの回答を求めた。
会は「警察官に知的障害者への理解があれば起きなかった。歩行や言動が
少し異なっていても、麻薬中毒者などと誤った見方をされない社会であることを願う」としている。

県警は「調査を尽くし、適切に対応したい」と答えた。
安永さんが死亡する直前、自転車で追突したバイクに乗っていた佐賀市内の70歳代の男性が、
19日までの読売新聞の取材に、事故とその後の警察官による取り押さえの様子を語った。

(2007年10月20日 読売新聞) ※リンク先消失
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)



5:出世ウホφ ★
07/10/22 14:02:49 0
それによると、安永さんはぶつかった後、自転車から投げ出されるような形で転倒。
起き上がり、ひどく興奮した様子でバイクの前部をけった。すぐに警察官2人が駆け付け、
もみくちゃになりながら歩道に倒れ込み、安永さんの上半身を押さえた。

安永さんは「あー」などと声を上げ、手足をばたつかせて激しく抵抗、警察官に
10回ほどつばを吐きかけた。警察官はやっとしがみついているような状態だったという。
応援の警察官が到着し、最終的に5人で足を押さえたり腕を曲げたりして、
うつぶせの状態で後ろ手に手錠をかけた。馬乗りになったり、殴ったりはしていないという。

安永さんの父、孝行さん(46)によると、安永さんは耳が少し遠く、言葉が不自由で、
体を触られることを極端に嫌っていた。孝行さんは「事故を起こした後、警察官に
いきなり体をつかまれて、パニック状態に陥った可能性がある。言葉が出ずに
助けを求めることもできず、つばを吐くしかできなかったのではないか」と推測する。

その上で、「刃物を持った相手でもなく、訓練を受けた警察官なのだから、
取り押さえるのは2人で十分だったと思う。そしたら、
健太も死ななくて済んだのではないか」と唇をかんだ。

佐賀署の加茂賢治副署長は「最後まで障害者とは分からなかった。自分や他人を
傷つける恐れがあったため、5人がかりで取り押さえた。
妥当な職務執行だった」と話している。

(終)



6:名無しさん@八周年
07/10/22 14:03:53 V+lIL5e00
>>1

長スレ乙

7:名無しさん@八周年
07/10/22 14:04:04 Iz2P8Qpv0
               ξミミミミミ
 _,,..-'"~,~'' v’      O^ソ⌒とヽ じさつまじで・・・
{Y"_,.`''~´ {i!      _,,,,.(_(_ノ、_ソ
  ̄"t;v'   :i!    /" "'"     \
    ヾi!   i!  /_"           ヽ.
     ヽ.  `-' }       _   / ; l
        ヽ.__;_},,} ; .   } ; '   イ    |
         l.\..__/ _ .}   _/.ハ   }
        ゛、  }`i' .l"~ ̄{ ,/  ヽ; /
          } l l {   }.〈    { l
          { } 〈; .}  //   ,| l.
             | l  l l  //     i i' 
           / }. { } /_〈      ,!_〉
          ,.zk_/ /k._)


8:名無しさん@八周年
07/10/22 14:06:00 gDoAYdZi0
やっぱ佐賀新聞は糞だな

9:名無しさん@八周年
07/10/22 14:06:17 6uQwoRKF0
頭にアゴひも付きのスイカの皮(1/2カット)さえかぶせておけば、こんな悲惨な事故は起こらなかったのに・・・

よって親が悪い

10:名無しさん@八周年
07/10/22 14:06:55 LMkNj1hr0
いやあ……。従姉妹に知的障害者がいるんだが、興奮したときの力は
オトナ二人でも無理だよ。

鉄の棒だったか、なんだったかを興奮して折り曲げてしまったんだよ。
かなり太いのを。状況忘れたが、ものすげー力でさ。そんで、その後
痛がりだして病院直行。筋肉断裂&上腕の骨が折れてた。力入れたと
きに筋力の方が耐えられなかったそうだ。

これはレアケースなんだろうけど、脳がリミッター解除してもうたん
ちゃうんだろうか?

11:名無しさん@八周年
07/10/22 14:08:07 2hnZZ2t/0
はた迷惑な奴だから逝ってよし


12:名無しさん@八周年
07/10/22 14:09:11 WN29gDMsO
警官わるくないよね

13:名無しさん@八周年
07/10/22 14:09:44 6+CsKsUw0
こんなやつが自転車に乗ってるのか・・・・

14:名無しさん@八周年
07/10/22 14:10:08 yYFHleyY0
不幸な事故だ。

15:名無しさん@八周年
07/10/22 14:10:23 CkOlDJNi0
>「なぜ手錠をかけたのか」「顔や頭などに複数の外傷があるのはなぜか」
こんな凶暴な知障を野放しにしたのは何故だ?

16:名無しさん@八周年
07/10/22 14:10:58 HwfqYO930
こんなヤツ野放しにした親が悪いだろ

しっかし 県授産施設協議会とかいうのは人権屋か?気味悪いな

17:名無しさん@八周年
07/10/22 14:12:00 6GSLeh2o0
>>10
あれだな。
北斗の拳で、ケンシロウが言っていた
「人体のパワーを100%使うことができる・・・」って奴だ。

恐ろしいことだ。

18:名無しさん@八周年
07/10/22 14:12:07 s7KPsov50
見た目が普通っぽいのに知的障害者なのがたまにいるけど
区別がつかないので障害者ってわかるよう首からぶら下げほしい

19:名無しさん@八周年
07/10/22 14:13:55 whVuZrVt0
>>2
> 警察官が知的障害者の特性を少しでも認識していれば、

知的障害者が全員同じような行動を取るのであればともかく・・・・・・
きっと、この人たちは普段「ひとりひとりの個性に応じた」とかを主張してるんだろうから、
全国の警察官たるもの、日本中の障害者全員をひとりひとり把握しろって事かな。

20:名無しさん@八周年
07/10/22 14:15:27 Fsl+B5hy0
 首から、私は池沼です の看板下げとけ

 やばい動物を放し飼いにした、飼い主に責任があるだろ

 警官は、任務を全うしただけ


21:名無しさん@八周年
07/10/22 14:15:49 BC7Icf8d0
これで2人で取り押さえられずに基地外が暴れて
負傷者が出たらそれはそれで警察批判だろ

22:名無しさん@八周年
07/10/22 14:16:40 SNm7TTtr0
額に害のはんこでも押しておけよ。
そうじゃないとヤク中患者とかと見分けられないだろ。

23:名無しさん@八周年
07/10/22 14:17:02 cVqD3egR0
この手の奴の体力は尋常じゃないぞ競輪選手にも勝てるよ奴等は

24:名無しさん@八周年
07/10/22 14:18:13 J7Qa2wxa0
池沼を野放しにするのは危険なんだが、
「裸の大将 放浪記」ってのは、冷静に考えればとんでもない事なんだな・・・。
あんなほのぼのしたドラマに仕立てたのは、やはり人権団体による情報操作なのか?

25:名無しさん@八周年
07/10/22 14:18:58 373MkMLf0

洞察力のかけらのないのが警官になれるの?



26:名無しさん@八周年
07/10/22 14:19:51 6GSLeh2o0
>>24
彼は、「おにぎり」さえ切らさなければ
非常に温厚なのです。

27:名無しさん@八周年
07/10/22 14:20:16 GnARrTmy0
真昼間から2ちゃんねるやってます!
この障害者と俺らは社会のゴミです(笑)

28:名無しさん@八周年
07/10/22 14:23:45 3yANWun90
>>10
そういうのを聞くと、人間は「そんな力出ない」と言ってみても、
さりげなく脳が自分の体にかかる負荷を考えて、リミッターを設定してるんだな、と
感心する。「火事場のバカ力」は存在するんだろう。

だから、知的障害者はバカ力なのか・・・
力配分とかは考えられないようにできているのだろうな

29:名無しさん@八周年
07/10/22 14:23:48 f3qbePzY0
>家族らは「怖くて外に出せない」

出すな。気違いが野放しにされていたら、こっちがこええっての。
池沼や気違いは繋いで飼え。

前にも池沼が介助者の手を振り切ってバスから飛び出て、
車にはねられあぼーんってのがあったよな。
池沼の製造元が介助者を訴ていやがった。

30:名無しさん@八周年
07/10/22 14:24:01 373MkMLf0


蒙昧無能を棚に上げるな



31:名無しさん@八周年
07/10/22 14:24:32 Nsazt+0m0
>>25
どんな洞察力があれば暴れる知的障害者と麻薬中毒者を瞬時に区別できるのか教えてくれ。

だいたい、刃物を持ってない相手なんだから警官2人でも取り押さえられたとか言ってるが、
寄生を上げながら暴れている時点で刃物を持っているのかいないのかなんてわかるワケがないだろうと・・・。
そんなものは取り押さえたあと調べたからわかることで、暴れてる時点でわかっていなければ意味がない。

32:名無しさん@八周年
07/10/22 14:25:14 lyZF4JUD0
>>10
アルコールが入ると健常者でも似たようなことになるもんな。
パンチングマシンや腕相撲マシンで馬鹿力出して骨折したり。

33:名無しさん@八周年
07/10/22 14:26:12 OZJqhEpoO
池沼は拘束しやすいよう
普段から首輪と縄の装着を義務付けとけよ

34:名無しさん@八周年
07/10/22 14:26:57 3yANWun90
>>29
考えてみたら「時転車の蛇行運転でバイクに追突、その上バイクを蹴る」が今回の件だが、
蛇行運転中に、ダンプにひかれてあぼーんだってあり得るわけだよな

1人で自転車に乗せておいて大丈夫なのか?
今回のように加害者になる可能性以前に、車に轢かれたりしないのか?

・・・実は、身内はもう介護が辛くて、「事故であぼーんしてほしい」なんて
密かに思ってたなんてことは・・・いやいやそういう穿った想像はよそう。

35:名無しさん@八周年
07/10/22 14:27:59 6+CsKsUw0
じいさんのバイクに突っ込んでバイク蹴りだしたら、どう見てもじいさんをやっつけようとしてるチンピラにしか見えないよな。

36:名無しさん@八周年
07/10/22 14:29:16 yYFHleyY0
障害者自立支援法により、こういう池沼はどんどん世の中に出てくるよ。
福祉予算を削るためにそういう政策を取ってるから。
繋いどけって希望はもっともだけど、現実は逆。
予算を削ればリスクは増える、そういう政策を取る政党を支持したのは国民だし。

37:名無しさん@八周年
07/10/22 14:31:30 XpOvSOnH0
>「なぜ手錠をかけたのか」
暴れて言う事聞かないから。

>「顔や頭などに複数の外傷があるのはなぜか」
バイクに体当たりしたから。

38:名無しさん@八周年
07/10/22 14:31:31 KDzMqlj50
知的障害者の行動には意図が見えないので、健常者は恐怖感しか持ち得ない
健常者でもかろうじて読み取れる意図は動物としての本能充足欲求でしかない

…はっきり言ってやるべきだな

39:名無しさん@八周年
07/10/22 14:32:02 373MkMLf0
>>31

いいわけにはならない


犯人か犯人じゃないのか違いを見分けられるのか教えてくれ?


それを見分けるのが警察の仕事 どう見分けるのかがプロの仕事だろ ボケ



40:一般通行人
07/10/22 14:32:11 5yCyZbOq0
「怖くて外に出せない」って、自分が生んだんだから社会的責任は持つべきだと思うんだ。
真面目に(一人で)外に出さないで欲しい。

マジで、超強力な力だし、そのパワーで走ってきて体当たりされたら、マジで大怪我だよ。
じいちゃんばぁちゃん、小さい子供だったら本当に死ぬこともありえるよ。
以前に駅のコンコースで偶然見掛けた時はマジ怖かった。

それって、結局は(精神・知的)障害が原因で無罪ってまじでおかしいよね?
いつでも言ってるけど、保護者の責任にするべきだと思うんだ。

知的障害者の成人の男達に囲まれてレイプされたっていう事例も聞いたことがあります。
それも、加害者連中は無罪、被害者の女性は泣き寝入り・・・やはりおかしいよね?

それで、保護者も(1人で)外に出すのを控えるだろう。

差別ではなく真面目な意見です。「これは差別だ!」って言う方の真面目な意見を聞きたいです。
もし、擁護派の方が同じような被害に遭われたらどう思われますか?


41:名無しさん@八周年
07/10/22 14:32:49 GJPjKGEkO
死因は?

42:名無しさん@八周年
07/10/22 14:34:34 RtJK4/Ly0
ここで警察を擁護している人は、自分の恋人や娘が警察に殺されても文句言ってはいけません。


43:名無しさん@八周年
07/10/22 14:34:47 373MkMLf0
>>31

みたいなアホが警察甘やかしてるから 犯罪が一向に捕まらないんだな


さっさと市橋容疑者さっさと捕まえろよ


池沼なんかより凶悪だし日本の世界の恥さらしだろうが無能が

44:名無しさん@八周年
07/10/22 14:35:11 Z7D2Hn770
>>10
似た経験があるよ。
俺の場合は、今年45になる従兄なんだが
興奮して暴れた時、コンクリート製の壁を自分の手と手首・二の腕・上腕までグザグザに
なるまで、叩き続けてた。
家族五人が取り押さえたときは、肩から下はブラブラで
結局、右腕を肩から切断したよ。

真面目な話、今も元気で家に居るけど
親が、きちんと時間通り薬飲ましてる時は
おとなしいが、時々飲ますの忘れて騒動起こすのが困りもの

45:名無しさん@八周年
07/10/22 14:35:46 yYFHleyY0
>>40
>真面目に(一人で)外に出さないで欲しい。
無理だよ。
親が働いてる間、どこが見るの?
誰かを雇う金なんて貰えないよ。
雀の涙の給料か逆に割り勘で施設使用料払ってでも
授産施設に通わせてそこで実質面倒見てもらうしかないし。
ヘタすりゃ送迎バスの利用さえ自立支援法で制限されるしね。
今回もそういうケースかもね、自閉症はかなり軽度っぽいから。

46:名無しさん@八周年
07/10/22 14:36:14 Nsazt+0m0
>>39

>犯人か犯人じゃないのか違いを見分けられるのか教えてくれ?

すまん、君も知的障害者だったんだね。
2ちゃんで引きこもってる分だけ他の知的障害者より安全だからマシなのかな。

47:名無しさん@八周年
07/10/22 14:36:16 6GSLeh2o0
>>40
そうなんだよな。
(精神・知的)障害が原因 → 無罪 ってのが間違ってる。

正しくは
障害が原因 → でも罪は罪 → 責任者をだせ!
ってのが、正しいはずだ。

48:名無しさん@八周年
07/10/22 14:36:32 PM/NAHFk0
池沼だから警察は配慮すべき、手加減するべきというなら
私は池沼です、と一目でわかる目印をつけないとな
じゃないと警察に捕まりそうになったら池沼装って暴れる奴が出るしな

もちろん俺はその目印見たら近寄らない、関わらないことにするが

49:名無しさん@八周年
07/10/22 14:36:36 8vze7TRB0
製作者責任放棄だよね、これ。

不良品を世に出したらだめじゃんね。

>>家族らは「怖くて外に出せない」
一生外に出すな。



50:名無しさん@八周年
07/10/22 14:37:44 PcVmRzb/0
>>39
お前も馬鹿だな~。
バイクに突っ込んで蹴っ飛ばして制止を振り切る馬鹿は
池沼だろうがジャンキーだろうがとりあえず確保だろ?
ほっといて誰かに怪我させたらどーすんだよ?

51:名無しさん@八周年
07/10/22 14:38:01 53XQQeZs0
知的障害者が自転車乗れるのが不思議なんだよ

52:名無しさん@八周年
07/10/22 14:39:00 yYFHleyY0
>>51
その点からも軽度だとわかる。

53:名無しさん@八周年
07/10/22 14:39:01 6GSLeh2o0
リードを付けないで、犬を散歩させる心理に似てる。

「うちの○○ちゃんは賢いから、人に危害を加えません!」

54:名無しさん@八周年
07/10/22 14:39:01 9Agwfl2VO
キチガイは一生、檻の中に閉じ込めとけ。
精神的抑制ができないんだから猛獣と一緒。
こんなキチガイを野に放った親は、法で逮捕できるようにすべきだ。

55:名無しさん@八周年
07/10/22 14:39:12 373MkMLf0

    池沼が危険なのは あ た り ま え



  問題は警察が池沼レベル相手に無能ってことだろ? 真性ヴァア?


  

56:名無しさん@八周年
07/10/22 14:39:15 EmghoLsEO
なんで自立支援法だと一人で外にだすの?
幼稚園だってバスや親が送り迎え
預けてる間4~5時間パートしたりしてる
三輪車で一人で通園させる親がどこにいる?
誰も彼も出すなとは行ってない
人をひかない、警察に声をかけたり近所の人が迷子かと思って手助けしようとしたら障害者手帳や連絡先を書いた紙を見せるようにしつけてある障害者なら一人で外にだしてもいい
さわったら発狂するようなやつは専門家がいる施設での軽作業という自立ができても一人歩きという自立は無理
送迎バスか送り迎えして家に閉じ込めて
連れ出すなら抑えられるような人数なり拘束具を用意してからにしろ
送迎バスなんか幼稚園のバスだってそんなに金かからない

57:名無しさん@八周年
07/10/22 14:39:18 PCaKaXlr0
>>45
出来ない理由を並べる人がまた出てきた。

58:名無しさん@八周年
07/10/22 14:40:11 5yCyZbOq0
>>42

時と場合によるだろ?
警察は殺すのが目的ではなくて、確保中に何らかのショックで死んだんだろ?

じゃぁ、君は「他人の恋人や娘」に身内が殺された場合は「何故取り押さえられなかったんだ!
何故射殺しなかったんだよ!」って怒るんだろ?

59:名無しさん@八周年
07/10/22 14:41:10 Hc48X5AA0
ポンコツが一人死んだだけ。
そんなに悲劇か?親も内心ホッとしてるだろうし、税金の無駄使いも減るんだぜ

60:名無しさん@八周年
07/10/22 14:42:06 PCaKaXlr0
>>53
犬が通行人を舐めて
通行人が怖がり嫌がりやめてくれと言っているのに
あらうちの○○ちゃんアナタのことが好きみたい
○○ちゃんに気に入ってもらえるなんてレアですよ。ラッキーですね。

61:名無しさん@八周年
07/10/22 14:42:12 LWezis3E0
>>42
おまえは家族が、池沼に殺されても誰にも文句言うなよ。

62:名無しさん@八周年
07/10/22 14:42:13 yYFHleyY0
>>56
子供は成長するまでだけど、池沼は一生だからね。
法の理念なんて聞かれても知らない。
アタマん中がお花畑の役人が決めたんじゃない?
当事者はこの法律でみんな苦しんでるよ。
>>57
理由があるから述べてるんだけど。

63:名無しさん@八周年
07/10/22 14:42:17 373MkMLf0


 低知能の池沼ごときを簡単に捕獲できない 危険人物捕獲のプロ であるはずの警察が


 知恵を持った池沼である凶悪犯罪者を捕まえられると思ってるの?


 警察擁護してるアホってどこまであほですかww

 

64:名無しさん@八周年
07/10/22 14:42:22 2JNqv0n0O
>「顔や頭などに複数の外傷があるのはなぜか」
暴れたからだろ

65:名無しさん@八周年
07/10/22 14:42:22 QqFs9WKX0
これはしょうがないと思うんだがなぁ

66:名無しさん@八周年
07/10/22 14:43:25 EmghoLsEO
>>42自分の子供が国道蛇行運転して警察のいうこと聞かずに5人がかりじゃなきゃ抑えられないくらい暴れたら
恥ずかしくて外に出れなくて県外に引っ越します

普通に歩いてていきなり警官に拉致されて殺されたら訴えます

この違いがわからない?

67:名無しさん@八周年
07/10/22 14:43:28 yYFHleyY0
死んだのは不幸な事故だし、警察の対応が間違ってたとは思えないけどね。
「自閉症を知って欲しい」という気持ちだけはわかる。

68:名無しさん@八周年
07/10/22 14:43:42 6GSLeh2o0
>>60
やっぱ、同じような考え方してるなぁw

69:名無しさん@八周年
07/10/22 14:44:16 KDzMqlj50
>>53>>60
なかなか秀逸な喩えではないかと

70:名無しさん@八周年
07/10/22 14:44:47 yYFHleyY0
>>69
違いはリードを付けないことを国が法律で強要してるとこだな。

71:名無しさん@八周年
07/10/22 14:45:25 LWezis3E0
ID:373MkMLf0
なんかしらんがコイツ↑が警察に恨みをもってるのはわかった。

72:名無しさん@八周年
07/10/22 14:46:00 373MkMLf0

 危険人物捕獲のプロであるはずの警察が プロのクセに無能なだけ 擁護しているヤツも低知能w



 危険人物捕獲のプロであるはずの警察が プロのクセに無能なだけ 擁護しているヤツも低知能w



 危険人物捕獲のプロであるはずの警察が プロのクセに無能なだけ 擁護しているヤツも低知能w



 危険人物捕獲のプロであるはずの警察が プロのクセに無能なだけ 擁護しているヤツも低知能w


73:名無しさん@八周年
07/10/22 14:47:37 RtJK4/Ly0
>>58
民間人に射殺されても怒らないけど、警察に射殺されたら怒る。

74:名無しさん@八周年
07/10/22 14:48:12 PcVmRzb/0
昨日から日本語が不自由な人が数名粘着して警察批判してるよねw

75:名無しさん@八周年
07/10/22 14:48:21 KDzMqlj50
この問題こそ「差別と区別は違う」最たるものだよな

「区別をすることも差別だ」「(知的障害者に対する)無知も罪だ」と
おっしゃっているド阿呆もいますが

76:名無しさん@八周年
07/10/22 14:48:55 fpKojESuO
かわいそうに、
知的障害者って混乱すると無意識に暴れるしな、この警官はわからなかったんかな ヤバい問題は警察はもみ消す事が得意技だからな。
市民を舐めてるから悪態組織に徹底的にメスを入れるチャンスだな。

77:名無しさん@八周年
07/10/22 14:49:00 goATJsNA0
やっぱり2ちょんねらーのみなさんには倫理観が決定的に欠如していますね。
こういう輩が社会に出てこないことを私は願ってやみません。
そうやって一生部屋のなかに引きこもっていて下さいね(藁

78:名無しさん@八周年
07/10/22 14:49:21 IuAvq94d0
何で街に放すのかな

「警察官に知的障害者への理解があれば起きなかった。歩行や言動が少し異なっていても、
麻薬中毒者などと誤った見方をされない社会であることを願う」としている

こんなお花畑なこと言っててもねえ 薬中と一目で違いがわかるように 名札でもつければいいのに

幼児を歩道橋から放り上げた基地外には突っ込み甘かったねマスゴミww


79:名無しさん@八周年
07/10/22 14:49:39 Fi9a5ukW0
小学生の頃、徒歩遠足で出かけた先に養護施設の生徒がやっぱり遠足で来ていて、
その生徒の中のひとり(男・中学生に該当、中肉、背は高め)に首を絞められたことがあった。
そらもうすごい力で、自分ではどうやっても腕をふりほどけなくて、そのうち苦しくなって
朦朧としてきたら、事の次第に気付いたうちの先生と相手方の先生があわててやって来て
大人5人がかりでなんとかこっちの首にかかってた相手の手を解くことができた。
俺は最中にどうも気を失ったらしく、意識が戻ったときには病院で寝かされてた。
悪気があったんじゃないとはわかってるけど、以来そういう人たちが近くを通ると今でも身構えてしまう。
本当にすごい力だったんだ。
同じくらいの歳の子ども同志だったら、多分健常者が負ける。
すべてのそういう人たちが、そういうわけではないのだろうが。

その後養護施設の責任者が一度家に来てあやまったけど、当の男子生徒の家族は結局来なかったし
文面ですら挨拶はなかった(通院の代金は出してくれたらしい)。
親も「まあ、相手が相手だし仕方なかったわね」と、被害届などは出さなかった。
正直「そういう人であることへの傲り」(判断できないから仕方ないとか、温かい目で見ろとか)が
相手家族にあったような気がする。
人権やらなんやら訴えるのは自由だが、だったら「相手」に対する自分たちの態度も
少しは考えろと、こういう事件の話を聞く度俺は思う。

80:名無しさん@八周年
07/10/22 14:50:36 7tBHZ8vc0
>>36
確かに藻前の言う通りかもしれんな。
違う視点から見てみると、池沼の家族が負担する費用って今まで殆んどっていうか
ほぼタダだった訳で、そのぬるま湯状態脱却を図る為には本人負担1割は止むおえないって
いう考え方に変わってきたんだろうと思う。やっぱ、池沼に補助出しすぎで福祉財政が悪化した
のは明らかだしせめて最低限の負担を強いるようになったのは止むおえん事だと思う。
池沼はともかく障害者全体で見てみるとやはり莫大な補助費を投じているわけだから
一部自立の見込める者については自立支援と促進及び補助費削減等の実施に踏み切って
当然だろうと思う。それを何をどう間違ったが制御不能の池沼に対してチャリを与え
自力で通所させたことにより池沼自ら地雷を踏んだのが今回の惨劇だろう。
まあなんだがこの池沼の周りの人間が池沼のことと自立支援の本当の意味を取り違えて
いた結果が見事に確立変動となって現れたんだと思われ。

81:名無しさん@八周年
07/10/22 14:50:39 Qe00ghWi0
警察官の行為は妥当だった

82:名無しさん@5周年
07/10/22 14:50:47 KjjJwQLD0
佐賀県警は、幼女誘拐してみたり、女子中学生追い掛け回したり、知的障害殺したり
ろくなのがいないな

83:名無しさん@八周年
07/10/22 14:51:19 uLAzYLCt0
急激な緊張状態(ストレス)で心臓に負担がかかり急死が妥当だろうな
外傷は相手が暴れる為押さえた事によるものだろう
(かすり傷なら有りうる)
障害者の度合いにもよるが
知的障害者と言われていた人達の場合
自分の思い通りならないと極端に暴れる事もあるし
大体死因が書いてない
外傷や圧迫なら特定できるだろうに

それに平等に平等にと何時もの言っておきながら
このような時だけ理解して特別扱いをとか都合良すぎではないのか?
TVでも良く見るだろう一人の暴れている者に対して4~5人で押さえて
パトカーに乗せるのとかいくら訓練受けてても無差別に暴れるのを
押さえるのは難しい絞め落としたり投げて気絶させて良いなら別だが
そんな事したらまた色々言うんだろうな

84:名無しさん@八周年
07/10/22 14:52:31 xlACksIe0
「取り押さえた」じゃなくて、「どう取り押さえたか」が問題かと。
前者は「任務」だから当然なのに前者の是非を言う人が多い。

85:名無しさん@八周年
07/10/22 14:52:44 yYFHleyY0
いろんな池沼被害の経験談は出てくるだろうけど、
そりゃあ池沼は危ないものだから当たり前だよ。
そんな危ないものを国が管理せず親に任せてるんだから、
しかもこれからは世に放てってんだから、こうして池沼が死ぬならまだしも、
何の罪もない一般市民が犠牲になる事件がこれからどんどん増えると思うよ。
親の手に負えるもんじゃないよ。

86:名無しさん@八周年
07/10/22 14:53:40 EmghoLsEO
>>62それが簡単に他人に危害を加えるとわかってて一人で外出させるに十分な理由になると思うか?

87:名無しさん@八周年
07/10/22 14:55:07 GXl0ZLxC0
池沼はなぁ・・・
いくら叩こうが通じないし
くやしいよ・・・本人は最高に人生楽しんでるだろう


88:名無しさん@八周年
07/10/22 14:55:26 yYFHleyY0
>>80
予想ではあるけど、自転車で通うことが出来るという医師の判断があったんじゃないかな。
そうなると送迎バス使わせてもらえないからね、「自立支援」のために。
送迎バスがあったかどうかわからんけど。

89:名無しさん@八周年
07/10/22 14:56:07 yYFHleyY0
>>86
じゃあ、どうやったら出さずに済むわけ?

90:名無しさん@八周年
07/10/22 14:56:23 /N8ymW4x0
裏庭で群れてた雀に遊び半分で網を掛けたら
バタバタと騒いだ後いきなり死んでたって事があったよ、昔。
それと同じなんだろうか。

91:名無しさん@八周年
07/10/22 14:59:47 6GSLeh2o0
巨人の星の「大リーグ養成ギブス」のような形で
装着すると、馬鹿力が出せなくなる・・・

そういうのを開発できないもんかなぁ

92:名無しさん@八周年
07/10/22 15:00:24 GfT5L6l20
地元の駅の、人でごった返す細い通路の扉閉めやがった池沼がいた
迷惑です

93:名無しさん@八周年
07/10/22 15:02:31 yYFHleyY0
>>92
決まったものは決まったようにしないといけないという「こだわり行動」、典型的な自閉症。

94:名無しさん@八周年
07/10/22 15:02:53 6Sor3ZYlO
毎日新聞佐賀支局、例の記者は何か言ってた?
っか、まだいるのかな?

95:名無しさん@八周年
07/10/22 15:03:29 PCaKaXlr0
>>79
怖い思いして気の毒だな。無事でよかったよ・・・

悪気がないから困るのよ。
悪いことだと思ってないから困るのよ。

96:名無しさん@八周年
07/10/22 15:04:32 2f7sCNDu0
確かに警官はやりすぎだったかもしれんが
丸腰の知的障害者ってのは事後解ったことであって
実際暴れ狂ってるときは「これで刃物持ち出されたらたまらんな、ジャンキーかこいつ?」
みたいに思って押さえてたかもしれん、>>1のリンク先はそう思っても仕方ないように見えるし

やっぱ知的障害マーク必要なんじゃないのか
なんでもかんでも差別差別言わずにまじで考えてほしいな




97:名無しさん@八周年
07/10/22 15:04:45 FDz3JRKHO
>>39
つーか、建前上は自立支援法が通った以上、知覚過敏抱えた池沼なんつうありふれた障害を警察が瞬時に見分けられないなんて行政の怠慢でしょう。
実際には難しいだろうし、職務質問のシュミレーションとか、制服で通勤させる位は親や施設が配慮すべきと思うが。

98:名無しさん@八周年
07/10/22 15:05:47 d9Q21eATO
池沼は隔離しとけ

99:名無しさん@八周年
07/10/22 15:06:48 7tBHZ8vc0
>>88
なるほどね!!
漏れは、障害者福祉でなくて老人福祉の専門だから詳しいことは判らないけど
医師の判断って介護認定時の判断材料でも出て来るよ。
でも、認定の判断の際にケア真似の意見書とかも重要な訳でケアプラン作成時に
どこまで池沼を見切ったかが問題だろうね。今回の件でいうと明らかな判定ミスと
ケアプランの不備が露呈されたように見える。やっぱ充分な問診や聞き取り調査が
必要だろうね。


結局は、必要なケアはなるべく自費でやれって事だろうね。

100:名無しさん@八周年
07/10/22 15:07:21 FDz3JRKHO
>>40
差別以前に物理的に無理。
常識でわかるでしょ。

101:名無しさん@八周年
07/10/22 15:07:52 yYFHleyY0
>>79
いけないとは思うし、全ての親がそうだというわけじゃないけど。
池沼の親って、子がかけた迷惑を真面目に謝ろうとすると、毎日のように謝って回らなきゃいけないのよね。
親はまずそれで潰れちゃうし、ある程度自分で遮断しちゃうことで正気を保とうとするようになる。
決して驕りではないんだけど、そうやってまわりと溝が出来ちゃう。

102:名無しさん@八周年
07/10/22 15:08:29 BtrJ2Eb70
人殺しポリス

103:名無しさん@八周年
07/10/22 15:09:00 EmghoLsEO
>>89送り迎えしろ
普通に知的障害者を知ってる医者なら自力通所は認めても自転車は認めない
バランス崩して転んだらパニックになるから
親が、子供が自転車に乗りたがるのを止めるのが面倒だから好きにさせてただけだと思う
養護の先生や医者ははさみなどの刃物を健常者の目がないところで使わせないように注意する
他人に危害を加えるのもあるけど
パニックになると自傷行為をするからだよ
健常者も障害者も親が育児怠慢すればその分悪い人間に育つ
躾や安全管理さえ障害を理由に怠慢している親は最低

104:名無しさん@八周年
07/10/22 15:10:58 pQISbl400
自転車は「車両」 交通事故死の加害者になる事件は多数ある。

キチガイを車両に乗せた親は無責任。
こいつがひき逃げしたら死んで詫びることが出来るのか?

105:名無しさん@八周年
07/10/22 15:11:23 zYlQdiUyO
「自転車与えんな」
「池沼差別すんな!!」
「わかった。差別しない。じゃあ国道で蛇行運転はまずいだろう」
「…」

こんなかんじ?しかし>>10の池沼リミッター解除説はあったら本当に恐いなー

106:名無しさん@八周年
07/10/22 15:11:57 FNw2RhvR0
障害者が暴れる前提で訓練したらそれはそれで何か言う人が出てくるんだろうな…

107:名無しさん@八周年
07/10/22 15:13:07 yYFHleyY0
>>103
どうだろうな、今回のケースでそこまで断定するほど保護者の怠慢があったかなんてわかんないし。
「死んだ」っていう被害者側だから、糾弾的な言い方になるのは差し引けば
そんなにおかしなことは言ってない。「どうして?」って言ってるだけだし。

躾は「自閉症的こだわり」の前には無力。
こだわらない部分なら躾も出来るけど、今回のは死ぬ前に本人が激怒してることからも
何らか「こだわり」に触れる部分であっただろうことは確か。

108:名無しさん@八周年
07/10/22 15:13:35 FDz3JRKHO
>>69
ぜんぜん話がずれてるじゃん。

109:名無しさん@八周年
07/10/22 15:14:43 3TGRR+yiO
警察の殺人はきれいな殺人w

110:名無しさん@八周年
07/10/22 15:15:12 PCaKaXlr0
>>100
いつも必ず保護者に付き添われてる人見かけるよ。
同じ道で、毎日一人で通ってる人も見かける。
出来ない保護者ばかりじゃない。
やってる保護者もいる。どちらが多いかは知らない。

111:名無しさん@八周年
07/10/22 15:15:53 GfT5L6l20
胎児の時点で池沼かどうかの判断材料を探して欲しいな

112:名無しさん@八周年
07/10/22 15:16:12 yYFHleyY0
>>110
単純な話。
共稼ぎだと無理。

113:名無しさん@八周年
07/10/22 15:16:31 EmghoLsEO
障害者の躾は実際大変だと思う
普通の子供より何度も根気強く教えなきゃいけない
気に入らないから暴れたり物なげつけてきたり
時にはきつく叱らないと分からない
でも自閉症なら繰り返せばある程度社会のルールにも馴染めるようになる
泣いて暴れるから、大変だから少しぐらいいいや
で躾しないで育つとこうなる
躾をするのは我が子を守るためなのに

114:名無しさん@八周年
07/10/22 15:16:33 NNLgMP+60
>1
リアルでもキチガイが多いご時世なのに
一般人との区別が付く自衛もせず吼えるなアホが。


115:名無しさん@八周年
07/10/22 15:16:57 yYFHleyY0
>>110
あと母子家庭もね。
こういうケースは多いんだよ、離婚。

116:名無しさん@八周年
07/10/22 15:18:12 yYFHleyY0
>>113
根気良く躾けたおかげで、やっと授産施設に通えるようになったのかもしれんのに?

117:名無しさん@八周年
07/10/22 15:20:33 PCaKaXlr0
>>113
家では躾をしないで他所に丸投げするという点で
モンスターペアレンツと
出来ない理由を並べる障害者の保護者は似てる気がする。

118:名無しさん@八周年
07/10/22 15:20:40 CLZDgosG0
高校の頃登下校時に
近所の男の池沼に押し倒されたり
何度もつけ回されたりした。

警察行っても「レイプされた訳じゃない」
親はDQN生活保護で知らんぷり。

女の池沼はかたっぱたしから男に股開いて
妊娠・中絶の繰り返す。

正直まとめて死ねば良いと思う。

119:名無しさん@八周年
07/10/22 15:21:53 Fi9a5ukW0
>>95
ありがとう。

>>101
少し目から鱗だったよ。
俺視点から見れば>>79なんだが、確かに相手から見れば
「毎日いろいろあるうちの1件」になるよな。
まあ、そういっても俺には関係ない話で、やっぱり謝りに来なかったことに
今も腹立つ気持ちは残ってるが、今にして少しだけ腹立ちのレベルが下がった気がする。

120:名無しさん@八周年
07/10/22 15:22:45 3yANWun90
つまりアレか、警官は猛獣用の麻酔銃とはいわないが、
吹き矢か何かでも携帯しろってことかよw

121:名無しさん@八周年
07/10/22 15:23:18 yYFHleyY0
要するに、池沼が何かやっても親叩くだけじゃ何も解決しないんだよ。
今後いろんな不幸な事件が起きると思うけどさ、親に責任押し付けて
親の手に余って池沼が暴走する結果なんだよ。
池沼に関して親の管理責任を問うだけじゃ、どんどん親を追い込むだけで、
事態はどんどん悪化するよ。

122:名無しさん@八周年
07/10/22 15:25:10 IkfvjTuYO
知的障害の特性なんて十人十色なんじゃないの?
それを全部、警察に把握しろって?

顔に外傷があったのは とんでもない力で
暴れたから 取り押さえるしかなかったのでは?

小学校2年の時、学校内(校庭)で、
私は何にもしていないのに
知的障害児に後ろからいきなり
力一杯 突き飛ばされて、大怪我したことがある。

先生も目の前で見てたから
その知的障害児を叱ったんだけど
物凄い力で暴れまくってた。
大人二人がかりで抑えるのがやっと。
でもその知的障害児の親もかなりのバカで、
謝罪の言葉も一切なく先生を非難してた…。
大人になってからも電車の隣の席に
知的障害の人が座って、私に向かって
『お前、絶対殺すからな!』って 言われた事ある。
もちろん、面識のない知的障害者。
もうあいつらを外に出すな!
キチガイばっかりなくせに人殺したって罪にもならないし
家族も被害妄想の頭デッカチ!!
死ねば良いのに。

123:名無しさん@八周年
07/10/22 15:25:51 yYFHleyY0
>>119
池沼側の自分勝手な言い分なのに、そう言ってもらえるとすごくありがたいよ。
ホントにありがとう。
俺が謝ってもしょうがないけど、ごめんな。

124:名無しさん@八周年
07/10/22 15:26:29 dXzyVklgO
知的障害だろうがなんだろうが
公道で暴れてたら、制圧しなきゃならんのはあたりまえ
この件で問われるのは、過剰な制圧があったのか?
他害の恐れのある障害者が、なぜ単独行動していたか?
この2点だけ
障害者だとわかったとしても、他害や自傷の恐れがある以上
制圧するのはあたりまえ
死んだのは不幸なことだが、障害者だから死んだわけではない

125:名無しさん@八周年
07/10/22 15:26:43 EmghoLsEO
>>116一人で通えるのはいいことだが自転車与えなければいいだけでしょ?
いくつか前のスレに障害者の親だけど事故に遭ったりすると困るから自転車には乗せない、乗り方も教えないという人がいた
それが子供のことを思うなら当然
でも自転車を見たら乗りたいと暴れるかもしれない
それをダメだと何度も言い聞かせることをしなかったのは育児怠慢
実際飛び出して来た老人にぶつかったんじゃなくて国道蛇行してぶつかってる
自転車がこだわりなら
こだわりになるまえに乗り方を教えなきゃいい
なんでそれさえできない?実際に軽度で身体能力あるからこそ自転車に乗せないよう努力してる親は多い
歩道あるいて通わせてたら国道チャリで通わせるより障害者の身は何百倍も安全だった

126:名無しさん@八周年
07/10/22 15:30:36 PCaKaXlr0
躾ようとして殴られてが痛いのは自分。
好きなようにさせちゃえば自分は痛くないし本人も喜んでるみたいだし。
その結果、被害にあっても危害を加える側になっても自分は痛くないし。

127:名無しさん@八周年
07/10/22 15:31:15 yYFHleyY0
>>125
そうかもしれない。
でもそれは結果論だし、たったこんだけの切り口じゃなにも見えないんだよ。
親や医者が常に100%正しい判断なんて出来ないんだよ。
確かに結果的に不幸な事故が起きたけど、だから努力が足りなかったなんて判断できないし、
ましてやそれを根拠に親を叩いても何も前に進まないんだよ。
せめて「自閉症」をググって、どういう病気なのか知るくらいしてあげてくれよ。

128:名無しさん@八周年
07/10/22 15:31:55 oKtwsOJR0

国が面倒見ませんって言うなら、座敷牢制度を復活させて、
保護者による監禁を合法化にしないとダメだと思う。

129:名無しさん@八周年
07/10/22 15:32:16 PcVmRzb/0
>>125
しかも今回の>>1の青年は耳が悪いんだよね

知的障害が無くても耳が悪かったら普通は自転車は乗らないでしょうに。

130:名無しさん@八周年
07/10/22 15:33:53 GfT5L6l20
監禁するぐらいならいっそ・・・

131:名無しさん@八周年
07/10/22 15:34:31 PCaKaXlr0
>>126殴られてが、じゃない。殴られて。

仮に、自立のために一人で通うことが大事だったとしても
触られるのが嫌でパニック起こすような人の場合は
保護者が少し離れたところから見守っておかないと危ないよ。

132:名無しさん@八周年
07/10/22 15:35:51 8sM6TJl10
>>129
耳が悪くても免許取れるでしょ。それは関係ないんじゃね

133:名無しさん@八周年
07/10/22 15:36:36 VaX4NRXsO
毎朝、駅で知的障害もった人(推定20代後半)と、そのお父さんを見る。
定年前ぐらいの小柄なお父さんだけど、体格のいい息子をどうにか施設に連れて行ってる模様。
体格のいい息子が暴れるもんだから、お父さんは時に引っ張り回されたり
押さえ付けたりしながら通ってるようです。
親はどんどん年老いていくのに、息子はどんどん体格もよくなり制止が
きかなくなってるようで、本当に大変そうだった。でも周りに配慮しながら体を
張ってる親もいるんだなぁって、そのお父さん見るたびに思う。

134:名無しさん@八周年
07/10/22 15:38:36 PCaKaXlr0
>>132
取れるけど、取らなくてもいいし運転しなくてもいいんだよ。
良識ある人なら極力運転しないことを選ぶと思いたいよ。

135:名無しさん@八周年
07/10/22 15:40:43 lmE4I80gO
既に書かれてるけど、人間の力には間違いなくリミッターがついてるね。
前にツレが脳震盪から意識が戻った時にパニクって暴れ出したのな。
体積で俺の半分位のヒョロイヤツなんだけど、俺一人じゃ押さえ込めなかったよ。
亡くなられた事は不幸な事だと思うけど、警官も必死だったと思うぜ。

136:名無しさん@八周年
07/10/22 15:41:34 ju0fQ+oKO
さっきリアルで池沼さん見た。常磐線下りで50才くらいの作業員風のおっさん。
最初ぶつぶつ言ってたのがだんだん悲鳴になってきて、
最後は自分の耳を塞いで屠殺される豚みたいな悲鳴をあげてた。
その後ずっと絶叫。
次の駅で、混んでたこの車両がガラガラになったw
こいつがさらに異常行動とりだして被害受けたら
やられ損てみんな知ってんだなw
ちなみに俺も目的地まだ先なのにみんなにつられて降りてもたww

137:名無しさん@八周年
07/10/22 15:42:20 6GSLeh2o0
>>133
そういう人、俺も見かける。

朝、いつも通勤途中に
自転車の後ろに、障害のある子を乗せてる母親とすれ違う。
ある朝、その母親が真っ青な顔をして周りをきょろきょろしていた。
おれが、「もしかして、お子さんを探しているのですか?」と聞くと
やはりそうだった。

一緒に探し、幸い5分ほどで見つけることができたが
その子は何も理解できず、ず~と歌を歌っていた。

大変だよなぁ・・・と同情はしたが
だからと言って、人を傷つけても許されるわけじゃないよな。


138:一般通行人=40
07/10/22 15:42:28 5yCyZbOq0
唐突だけど、

1・乳癌患者のピンクリボンや、「私は妊婦です。」っていう胸に着けるバッジって実際にあって徐々に普及しているよね?これと一緒で
2・「私は知的障害・精神障害です」ていうバッジも作ったら、それこそ何故か
「障害者に対する差別だ~!!!」って一気に秒殺されるんだろ?

でも、考えようによっては1・が思いやりで2・が差別っておかしいよね。
つまり2・を差別だっていう連中が差別しているんじゃないのかな?

そうすれば回りも気付いてくれるし、それに対する対応で今回の事件も防げたかもしれないよね?
妊婦や乳癌経験者にも思いやりを!って、見事に浸透し、
判断しづらい知的、精神的障害者にも思いやりを・・・
みたいな感じには、当事者及び保護者達はなんでならないんだろう?
事実を隠したいのは解かるけど、世間体とか・・実際は責任回避もしたいだろうし。

これもある意味、横縞な目で解釈すると「自分の子供を差別」ってことになるよ。
差別心は無くても、やはり避けたいのは事実なんだから、"区別"は付けて欲しい。

妊婦を見れば真っ先に席を譲るだろ?それも差別か?全く違うよね。

的をはずれたことを言ってたらすまん。本気でそう思ってるんだ。

知的障害にも一人一人全然異なります。計算が弱いだけの超おとなしい子もいれば、
怒りっぽくて短絡的なハイパワーな大人もいる。そんなの警官も解かるわけが無い。

実際に知的障害の子の家庭教師をしていた経験からの発言です。
真面目に検討して欲しい。回りもそういう対応するんだから。

139:名無しさん@八周年
07/10/22 15:43:22 WNVP8EY20
>>136

そ・・・それはアルコール依存、離脱では?

140:名無しさん@八周年
07/10/22 15:44:13 EmghoLsEO
>>127ごめん、旦那の弟が知的障害者、自閉症
結婚して六年目
私の子供を連れて旦那の実家に行ったとき
子供がちょっと歌を歌ったり泣くと
うるさい!うるさい!って殴り掛かってくる
近所のスーパーで買い物中に赤ちゃんが泣いててベビーカーに襲い掛かっていったこともあるらしい
こだわりはパンフレット集めで、ナショナルとか電化製品のパンフレットをきっちりならべて、すこしでも誰かがずらすと発狂
夕飯とか待たせないし皆と一緒にも食べさせない
おなかすいたって言ったら好きな時間に好きな物を好きなだけ
コーラ大好き
姑の二倍くらいの体格
姑は働いてるけど車で授産施設まで送り迎え
さすがに自転車は与えてないし
養護学校の通学路以外では一人で外出させてない
電車ですぐぐらいで反復行動だけなら可能らしい
>>129後からクラクション鳴らされても子供がキャーキャー走って来ても踏み切り鳴ってても聞こえない
我が子を思えば乗せるわけがない

141:名無しさん@八周年
07/10/22 15:45:54 PcVmRzb/0
>>132
まぁ乗るのは違法じゃないけどさ
耳が聞こえないのに自転車で公道を蛇行しちゃうような息子に
一人で自転車に乗らせる親もどうかと思うんだよ。

142:名無しさん@八周年
07/10/22 15:46:15 mu1xrL/R0
自転車で蛇行運転してバイクにぶつかる←アウト
バイクをける←アウト
警察が来ても暴れ続ける←アウト

障害者かわからなかったということはお薬やってたと思われたのかな。

143:名無しさん@八周年
07/10/22 15:48:07 ppm5sqMj0
>県内では過去にも障害者の安全が脅かされる類似事例が発生。国は障害者の地域社会での
>自立を進めている中、家族らは「怖くて外に出せない」と切実な危機感を募らせている。

障害者が外を歩いていると、怖くて外に出れない

144:名無しさん@八周年
07/10/22 15:48:17 6GSLeh2o0
もう、「健常者バッジ」を作って
俺たちが身に着けるしか方法は無いなw

145:名無しさん@八周年
07/10/22 15:49:32 BUSbbIsq0
>>136
それは池沼=知的障害者ではなくて
ただのキチガイでしょ

146:名無しさん@八周年
07/10/22 15:49:58 DmnBy8uU0
>>142
見た目ではわからない知的障害者はいるからね

147:名無しさん@八周年
07/10/22 15:50:34 PcVmRzb/0
>>138
>1・乳癌患者のピンクリボン
一瞬だけだけど乳クリマンボと読んでしまった。

148:名無しさん@八周年
07/10/22 15:51:53 FNw2RhvR0
乗り物を操縦するって言うのはそれだけで責任が伴うんだから責任をとれない人は操縦しちゃだめだと思うけどな。

149:名無しさん@八周年
07/10/22 15:52:01 EmghoLsEO
>>132身体障害者でも目が見えれば免許が取れる
交通ルール守れるし
バックミラーやサイドミラーで安全確認
何かが飛び出して来たらブレーキ踏めるから
自転車にはサイドミラーやバックミラーもなく、あったところで知的障害じゃ交通ルール守れない
飛び出してきたものは間違いなくひく

150:名無しさん@八周年
07/10/22 15:52:15 fWDSKfuB0
「取り扱い注意
 知的障害者
 暴れて取り押さえたら急死の可能性」って札を
首から下げてればいいんじゃね?

151:名無しさん@八周年
07/10/22 15:52:55 3LdMXsSA0
こういうニュースばかり見てると俺も気が狂いそうだ。

152:名無しさん@八周年
07/10/22 15:53:03 fd1gGEBHO
リミッター外れて憤死ってとこか。

153:名無しさん@八周年
07/10/22 15:53:40 yYFHleyY0
>>140
それとこの事がカブるんだろうけどさ、少し客観的になってくれ。
その子のこと、今回の事例と直接関係ないから。

154:名無しさん@八周年
07/10/22 15:54:12 XpOvSOnH0
乳クリマンボでキューッ

155:名無しさん@八周年
07/10/22 15:54:24 NsEcpCoo0
両親あぼんで兄弟もいないような池沼ってどうなるんだ

156:名無しさん@八周年
07/10/22 15:54:41 H0fzXyWq0
>>146
見た目でわからないような知的障害者なら一般人と変わらないよ。
学校の試験が極端にできないとかそんなレベルで
読み書きもコミュニケーションも普通。

ちょっとひどくなると身だしなみがおかしくなるから。

157:名無しさん@八周年
07/10/22 15:55:55 FNw2RhvR0
>>156
あ、それで身だしなみをしっかりしろというのか

158:名無しさん@八周年
07/10/22 15:56:09 VaX4NRXsO
>>137
やっぱり可能な限り、誰か付き添わなくてはならないよね。
私が見かけるお父さんも、毎日息子と戦いながら通ってる感じ。
お父さんの制止で周囲は助かってる。あのお父さんが付き添わなくて、
息子一人で通わせてたら間違いなく怪我人が出てる。
それを親御さんも理解してるんだろうな。そういうことを冷静に考えられる
というか、ちゃんと受けとめている親御さんは立派だと思った。

159:名無しさん@八周年
07/10/22 15:56:48 oKtwsOJR0
>>153
矛盾だらけじゃね?
自閉症のこと調べて知ってくれと言いながら、
身近な自閉症の例えは直接関係ないってw
どんだけ自分勝手なんだよ。

160:名無しさん@八周年
07/10/22 15:57:28 5yCyZbOq0
>>144

すぐにそういた障害者達(の保護者)が付ける悪寒。
容易に想像できるw。

勝手に付けた保護者を罰するくらいの法制度を→早速「差別だ~!!!」の声沸騰w。

そのアイデアも秒殺で終了。。。

161:名無しさん@八周年
07/10/22 15:58:01 +sDaviQ/0
>>96
差別って利権に使う奴もいるしな。
マークは温かい目って受け取れるとも思う。

コンビニの前にガタイのいいハンディキャップの人が
30分-1時間居座っちゃったのがあってさ、お供の人もいるけど、
何もできないんだよね。普通の人だったら営業妨害かもと。
大変なのも分かるけどさ。ああいうの何とかならないかね。



162:名無しさん@八周年
07/10/22 15:58:04 J3xLxOOF0

暴れていたのでおとなしくさせた

163:名無しさん@八周年
07/10/22 15:58:48 6GSLeh2o0
>>158
そうだよな。
そうやって、必死に我が子の面倒を見ている親もいるんだよな。

ただ、その為には
ある程度の裕福さや、周囲の理解も必要だったりするのだろうし
難しいよね・・・

164:名無しさん@八周年
07/10/22 16:00:37 YFYA0W/s0
知的障害者が自転車乗って良いのか…。

165:名無しさん@八周年
07/10/22 16:00:48 EmghoLsEO
>>153区別はしている
さっき自閉症について知らないと決め付けられたから知ってるって言っただけ

親は耳と言葉が不自由で触られただけでパニックになるのを知っていて自転車で外出させた
例えば水溜まりや空き缶踏ん付けて自転車が転倒したらパニックになるんじゃ?助け起こしてあげようとした人に触られてパニックで相手に怪我させるかもしれない
簡単に想像できること
1番子供の個性を知ってるなら出来る限り安全に気を使わない?
道路に車が走ってて危ないことを知らない親はいない

166:名無しさん@八周年
07/10/22 16:01:21 8ofcaSd50
>>158
こういう親御さんの家庭に税金使われるのはいっこうに構わんけどね。
放置して責任取らないで権利だけよこせって言ってるやつらからは、
逆にもっと税金とって欲しいわ。

167:名無しさん@八周年
07/10/22 16:03:27 nAOLCmgk0
これは普通に事故だろう。警察を責めるのは筋違いだ。

168:名無しさん@八周年
07/10/22 16:04:48 yYFHleyY0
>>165
だから、その点については間違いだっただろうって言ってるでしょ。
でも、それを根拠に親叩いても何もならんのよ。

169:名無しさん@八周年
07/10/22 16:05:18 gAyf7jNC0
>警察官が知的障害者の特性を少しでも認識していれば、
>このような悲惨な事件は起きなかった

「少しでも」って部分が、すっげえ気に入らないんだけど。
どんだけ完璧主義なんだよ。

170:名無しさん@八周年
07/10/22 16:07:26 qgc2MGQS0
じゃ警官はどうすりゃよかったんだ?

171:名無しさん@八周年
07/10/22 16:10:58 spzV5Pl10
たとえば白い杖を持った人がいれば「目が不自由なんだな」と一目でわかるように
「知的障害者マーク」は必要だと思う、みんなのために

172:名無しさん@八周年
07/10/22 16:11:36 EmghoLsEO
>>168なんでなんにもならないの?
一人での外出がやむを得ないなら
交通ルール守れない知的障害者に自転車を与えないようにすればいい
今回の件で警察だけを責めてるほうがなんにもならない
交通ルール守れない知的障害者でしかも触られただけでパニックになるようなのに自転車を与えてはいけないって保護者や協会に言った方が事故や事件がへらせるんじゃない?

173:名無しさん@八周年
07/10/22 16:12:00 ppm5sqMj0
障害者が暴れて、付近の通行人を襲って怪我をさせた場合、
加害者は障害持ちなんだからってことで許されちゃうんでしょ?
健常者としては、たまったもんじゃないよ
障害者を一人で外出させることを禁止させろ!

174:名無しさん@八周年
07/10/22 16:12:07 CJbRt7+MO
ナチスのT4計画か、座敷牢が必要だな。


175:名無しさん@八周年
07/10/22 16:13:13 L5DJ40+e0
>>128
正しい判断ができないのは(池沼の親に限らず)ありえる。
でも、事件後に謝らないで警察を責めている今回の親はクズではないか?

親のよしあしで子供の運命が変わってしまうのは
健常児でも障害児でも同じだと思う。

断わっておくけど、知り合いの家に自閉症がいて
家中にルールを書いた張り紙をするなど
あれこれ苦労している話を(断片的にだろうけれど)聞いているよ。



176:名無しさん@八周年
07/10/22 16:13:23 Kl4vyWMR0
県警GJ!!!

177:名無しさん@八周年
07/10/22 16:14:05 hBwilyGaO
>>168
おみゃーの言ってる事、わけわからんな

178:名無しさん@八周年
07/10/22 16:14:37 y9onS5KMO
>>173 いいから勇気だして外でてみようぜ

179:名無しさん@八周年
07/10/22 16:15:02 xfHB1zBw0
>171
白い杖を持っている人なら、道を開けてあげたり、
行く先に邪魔になりそうな物があったら退けてあげたり、
場合によっては誘導してあげたりと、協力する事が出来るけど・・・

池沼の場合はどうしたらいいんだろうか?
刺激しないように逃げてあげればいいんだろうか?

180:名無しさん@八周年
07/10/22 16:15:30 L5DJ40+e0
ああ、アンカーがずれてるよorz

>175は>>127宛だ。

181:名無しさん@八周年
07/10/22 16:16:12 ju0fQ+oKO
煽りじゃなく、
・知的障害者
・基地外の人
・アル中

それぞれの見分け方と、スペック差を教えてもらいたい。

おれのイメージをPCで例えると、

・知的障害者:CPUやメモリに初期不良。ときどきハングアップや熱暴走

・基地外の人:OSに深刻なバグ。誤動作が多い

・アル中(ヤク中):ウィルスで壊れかけ

こんな感じであってるかな?

182:名無しさん@八周年
07/10/22 16:16:41 aZb1kexT0
まあ親はよかったんじゃね?
ようやく自分の人生始まったな、ってわけだし。
正直池沼の子供について世話してる親見るとかわいそうでならない。

183:名無しさん@八周年
07/10/22 16:16:43 fWDSKfuB0
そもそも、この死んだ知的障害者の親や授産施設の人は、
自転車は軽車両で、
走るのに交通ルールが適用されていることを知らないのだろうか?

184:名無しさん@八周年
07/10/22 16:17:13 ppm5sqMj0
障害者に対して無駄に税金を使うよりは、
障害者は保健所で処分しなければならないようにするというのはどうだろうか?
これでよりよい社会になる
障害者は、この用の害であるからな

>>178
じゃあ、おまえ
自分の娘が障害者にレイプされても怒るなよ?

185:名無しさん@八周年
07/10/22 16:17:26 m77iprtV0
危険走行、そして暴れるような知的障害者は、街中を自転車で走らせたりしないで欲しい
危険すぎる

186:名無しさん@八周年
07/10/22 16:18:19 oKtwsOJR0
この事件って、バイク相手だったからよかったものの、
小さい子供とかに突っ込んでる可能性もあったわけだ。
で、突っ込んだ後に、蹴りまでいれてるし、相手が死ぬ可能性もあった。

187:名無しさん@八周年
07/10/22 16:18:22 s6fAM9n50
SMAP草彅がドラマで演じたようなのは現実には有り得ないのかね、やっぱ

188:名無しさん@八周年
07/10/22 16:18:48 evB6gefL0
>>179
そっと逃げるだけだな。
何かされても、罪に問われない、賠償請求出来ないってんじゃあねぇ。
やっぱり、放牧してる親に請求出来る仕組みにしないとね。
あと、池沼手当てを簡単に差し押さえ出来る仕組みとか。

189:名無しさん@八周年
07/10/22 16:19:19 xotB2NUu0
手頃なキチガイとしてアル中

職場の酒乱部長を何とかして欲しい

190:名無しさん@八周年
07/10/22 16:19:41 EmghoLsEO
>>175靴をそろえるとか、手を洗う、時計の絵を描いて3時におやつとか
写真やイラストで頑張ってしつけてる人いるよね
だから全てが悪いとは言わない
でも今回の未然に事故を防ぐ努力をしないで警察を責めてる
自転車が危ないと同じ障害者家族に警告するメッセージがない
これじゃ、自立させるために一人で外に出します
子供に危害加えても婦女子をレイプしても交通事故起こして暴れても
障害者を理解して優しくしてあげてください。取り押さえたり手錠かけたりしないでってことじゃん
未然に事故を防ぐ気が一切感じられないんだが

191:名無しさん@八周年
07/10/22 16:19:50 CJbRt7+MO
そもそも、自然界なら淘汰されてる訳で、
仮にも先進国の人間の股倉から出て来たから、どうにかこうにか生かして貰ってんじゃん。
それ忘れて偉そうにしてるなよ糞親。

192:名無しさん@八周年
07/10/22 16:21:20 yYFHleyY0
>>172
警察を責めるのが筋違いだってのは同意。
でも、自転車に乗せたのだって、親の判断だったとはどこにも書いてないんだよ。
「自転車乗れるんなら自立のために自転車で通わせなさい」という指導だった可能性もじゅうぶんある。
誰の判断にしろ適切じゃなかったのは確かだろうけど、その判断の間違いを責めるのは難しいよ。
何が適切かなんて試行錯誤でしかわかんないんだから。
10個試して1個合えばいい方だよ。
自転車というものに配慮が足りなかったのは確かだけど、佐賀だからな・・・
あのへんは交通ってもんの認識が甘いのかな・・・

193:名無しさん@八周年
07/10/22 16:22:35 9VeR12w30
警官だって知的障害者だなんてすぐにわかるわけないじゃないか
これは不可抗力だな


194:名無しさん@八周年
07/10/22 16:23:57 EmghoLsEO
>>179それもあるけど施設のマークなんかもいれててくれれば
警察だって取り押さえる前に施設に電話して職員に来てもらえるとか
徘徊してるのみつけたら迷子かもしれないし施設に連絡してあげられる
下手に迷子なの?交番連れていってあげようかとか親切心だして腕にでも触ったら
すごい勢いで振り払われて怪我するよ

195:名無しさん@八周年
07/10/22 16:23:58 pM1jh8/+0
>>191
淘汰寸前のヤツが何言ってんだwwwwwwwwww

196:名無しさん@八周年
07/10/22 16:24:14 gENEULWjO
>>184
やめろ、自殺する気か!?

197:名無しさん@八周年
07/10/22 16:24:21 CYmTtvWM0
このスレは知的障害者をそれに近いバカどもが非難してるところなんだな。

だいたい、押さえつけるだけなら死ぬはずがないだろ?
バカおまわりが無茶やったのは明らかだぞ。

198:名無しさん@八周年
07/10/22 16:24:59 6GSLeh2o0
>>187
あのレベルでさえ、周りの人は
かなり違和感を感じると思う。
ましてや、暴力性があったら・・・


周りのサポートが必要なら、それはそれで仕方が無い。
その代償として、「障害を持っている&健常者とは扱いが変わる」事を認めろと。

健常者として扱え!
サポートしろ!
これじゃ、ただの我がままだよ。


199:名無しさん@八周年
07/10/22 16:25:32 Thj+ANYq0
鉄道会社が妊婦の人に配ってる「マタニティーマーク」みたいな感じで、
池沼の人にも周りの人が池沼だってわかりやすいマークを配布すればいいのにな。

200:名無しさん@八周年
07/10/22 16:25:40 evB6gefL0
>>192
でもさ、その9個の失敗で、他人に迷惑かけるのはおかしい話だろ。
親だろうが、施設だろうが失敗の責任はちゃんと取らせるべき。
それが社会でやっていく最低限のルールなんだから。

201:名無しさん@八周年
07/10/22 16:26:01 jt0/SoVcO
散々既出だけど池沼の力はハンパない。
力仕事のバイトしてたせいか、女だけど腕力はかなりあった。
道端で小6くらいの男の子にいきなりしがみつかれた。
驚いて逃げようとしたけどびくともしない。
そのうち大泣きしている男の子に引き倒されて、恐怖でむちゃくちゃ抵抗したけど全然だめ。
通りかかったリーマンや男子高生数人がかりで引き剥がしたよ。
あれ以来、池沼と分かったら避けることにしている。
差別と言われても譲れない。

202:名無しさん@八周年
07/10/22 16:26:40 ADmYqdWt0
>>119
もしそのまま意識が戻らなかったとしたもあなたの死は「しょうがなかった」で片付けられる
この犯罪の抑止力は老いた親の理性の監督力だけ
法的にはなにもない

民事で賠償請求起こせるけど「それは違う」って思うよね普通
この39条がらみは完全に法の不備

203:名無しさん@八周年
07/10/22 16:27:23 5yCyZbOq0
>>ALL

因みに誤解の無いように書いておくと、

体が悪い人:身体障害者手帳
知的・精神障害者:療育手帳・・・な。

204:名無しさん@八周年
07/10/22 16:27:33 ppm5sqMj0
ぶっちゃけ、障害者が死んで困る人いるの?

205:名無しさん@八周年
07/10/22 16:28:29 yYFHleyY0
>>200
残念ながらルールはそうなってない。
「池沼のやることは泣き寝入りしなさい」ってのが日本の法律というルール。
「ちょっと迷惑かけても責任問わないから世の中に適応させなさい、その方がお金がかからないから」
ってのが今の流れ。
本人や親はそれに逆らえないんだよ。

206:名無しさん@八周年
07/10/22 16:29:10 fkT+6+B6O
身体障害者はムチャしないし保護されるべきだが
知的障害者はマジいらね。

207:名無しさん@八周年
07/10/22 16:29:17 isiFmjIR0
>>191
逆。
自然界や原始的な社会では淘汰されない。

精神がおかしくても自分のメシくらいは確保できる。

208:名無しさん@八周年
07/10/22 16:29:53 EmghoLsEO
>>192自転車は乗り方教えなきゃ乗れないよ?
最初に乗り方教えたのは間違いなく親
施設でも医者でもないはずだ
普通の障害者の親は怖いから乗り方教えない
耳が不自由でパニック起こしやすいのに自転車乗れるようにしろって親に指導する施設や医者はいない
結果人を轢き殺したら殺人教唆だし
事故って怪我したら医者が自転車乗せろって言うから乗せたら怪我したって怒鳴り込まれるから

209:名無しさん@八周年
07/10/22 16:30:04 Em3QkY1a0
最近、団地に知的障害者でも単身入居できる
ってなったけど、現実にそうなったら
ものすごくきびしいものがある。おいらはウツ
で精神障害で入ってるけど、当番こなすのが大変。
精神障害なのに、副会長の仕事兼任w ひきこもり
で役員会の打ち合わせとか、ミーティング、団地奥
との橋渡し役で死にそうなんだが 笑
知的障害の人が単身で もし入れても、団地の役員も
同じ棟なり班の人にも、かなりの負担がかかる。
しかも、それなりに理解させて当番してもらうには
そのための指導者を団地民から選ばないといけないし、それでなくても貧民ワケありばっかなのに、これは厳しい話だと思う。今うちの班の10世帯のうち、
子いるファミリーは1世帯のみ。高齢中年夫婦の
世帯が7、そのうち病気持ち世帯が4、アル中世帯1、介護世帯2、精神障害1、身体1、ここにさらに知的障害入ると、団地の当番とか役員なんかのわりふりが
機能しなくなる。親子セットで知障世帯は普通に
あるけど。関係ない話だけど、いずれ親は死ぬ、
って現実あるし

210:名無しさん@八周年
07/10/22 16:30:33 5yCyZbOq0
>>199

そんなアイデアって、人権屋から何の迷いも無く秒殺されるよw。
簡単に想像できるやん。

211:名無しさん@八周年
07/10/22 16:30:42 ctrEozAT0
蛇行運転してた自転車に幼稚園児が轢かれてもどうせ池沼だからで済ますんだろ
てめぇが被害者になったときだけでかい顔してんじゃねぇよ
迷惑だから一生檻から出すなよこんなもん

212:名無しさん@八周年
07/10/22 16:30:45 C+YciGAnO
知障は結果的に健常者より甘やかされて育つからストレスに耐えられなくて死んだんだろ。

213:名無しさん@八周年
07/10/22 16:30:58 hMRaJS+fO
>>197
バカおまわりを的確にあしらう術を知らないで、
奴ら相手に本気で暴れたらどうなるかくらいわかるだろ

214:名無しさん@八周年
07/10/22 16:31:51 0JlNgsOkO
キチガイは人間ではなく物だ。
有害、危険ならば処分、屠殺は当然だ。


215:名無しさん@八周年
07/10/22 16:33:20 ee2dJSp40
わめきながら自転車乗って、勝手にどこかにぶつかって倒れるからこええよ
キチガイは

216:名無しさん@八周年
07/10/22 16:33:25 evB6gefL0
>>205
それが間違ってるんだよね。
今回みたいに池沼と揉み合った場合、池沼が怪我したら賠償&罪に問われて
健常者が怪我しても、池沼は無罪放免ってのがおかしいよな。
神経衰弱とかで、罪が軽くなったりしてるけど、それらも全て廃止するべきなんだよね。
頭がおかしくなっていても、いなくても、罪の重さは変わらないんだよね。

217:名無しさん@八周年
07/10/22 16:33:47 Nskrw89L0
>>197
池沼乙

218:名無しさん@八周年
07/10/22 16:34:40 yYFHleyY0
>>208
そんときはそこまで考えなかったかもしれんよ。
子供の頃、自分の子は普通に暮らせると信じてた頃に教えたかもしれん。

なんでそんなに自転車にこだわるんだ?
本質的なところはそこじゃないと思うが。

219:名無しさん@八周年
07/10/22 16:36:04 EmghoLsEO
>>216健常者にやられても、障害者にやられても
やられた方の痛みは同じなのにね

220:名無しさん@八周年
07/10/22 16:36:41 CYmTtvWM0
>>213
そりゃ健常者ならわかるよww

池沼は素手で暴れただけだろ?
おまわりどもは逮捕術も満足にマスターしてなかったことになる。
税金泥棒もいいところだぜ。

221:名無しさん@八周年
07/10/22 16:36:45 Nskrw89L0
池沼に限らず基地害は全員氏ね

222:名無しさん@八周年
07/10/22 16:36:57 1dPLSzoT0
>>208
お前の脳みそはキチガイの素で出来ているのかw

どう解釈すれば殺人教唆なんだ。
ったく、認識不足もいいとこだwwwww


223:名無しさん@八周年
07/10/22 16:37:20 7ovZBaUS0
知的障害だろ?
社会に現存してるだけで罪じゃん。
これは、警官に罪はないな。

224:名無しさん@八周年
07/10/22 16:37:34 yYFHleyY0
>>216
罪に問うならもっと罪を起こさなくて済むようにして欲しいね。
「あなたは今日からライオンを飼いなさい。ただし人に怪我させてはいけません。」
って難問押し付けられるようなもんだし。

225:名無しさん@八周年
07/10/22 16:37:39 oKtwsOJR0
>>192
はぁ?親が自転車の乗り方を教えなければいいんだし、
教えてしまったとしても、ルールが守れないと思ったら、
自転車を取り上げれば済む話だろう・・・。
体は元気なんだから、少々の距離は歩かせればいい。
施設が「自転車に乗せろ」なんて言うのかね?
言ったとしても、親が「ルール守れないんで危険なんです」って言えば終了だろ。

自分の知ってる自閉症の子も、毎日歩いて1時間近くかかるショッピングセンターまで、
暇つぶしに来てるよ。
歩く距離が長いから、毎日きちんと長い傘を持ってね。
その子と今回の事件の子とは関係ないって言うんだろうけどね・・・。

226:名無しさん@八周年
07/10/22 16:39:35 Nsazt+0m0
>>197
物を知らない馬鹿だな、お前は。
上から押さえつけられたらどうにもできないので健常者は観念して抵抗しない。
上から押さえつけられているにも関わらず、
背骨が折れるほどの力で自らを圧迫して自爆するのが知的障害者なんだよ。

それほどの力を出して自らを圧迫してるから取り押さえるのを中止したとして、
今度は取り押さえなかったせいで被害者のじいちゃんが殴られたり蹴られたりして死んだらどうすんだ?

押さえつけるだけで死ぬはずがないなんて想像だけで物を言ってる僕ちゃんは
もっと世間を勉強してから発言しろよ。

227:名無しさん@八周年
07/10/22 16:39:54 N8H+jzq00
こんなレアケースの事故をいちいち警察の所為にするって
何考えてんだか。叩けりゃ、なんでもいいんだろ

228:名無しさん@八周年
07/10/22 16:40:13 yYFHleyY0
>>225
いや、だって関係ないだろ。
個々のケースで違うものをいっしょくたに言うほうがおかしい。
「記事の情報じゃ判断できない」って言ってるだけだよ。

229:名無しさん@八周年
07/10/22 16:40:20 evB6gefL0
>>224
でも、それが池沼と暮らすって事じゃないのか?
周りに危害を加える可能性があるなら、ずっと監視しなきゃいけないし、
可能性が低いなら、賠償請求される覚悟で放牧する。
それが自然だと思うんだけどね。池沼=罪に問えないって構造がおかしい。

230:名無しさん@八周年
07/10/22 16:40:21 FDz3JRKHO
>>159
自閉症は一人一人ぜんぜん症状が違うから一人知っててもあまり参考にならない。
でも今回のは記事読む限りかなり分かりやすいし、例に出されたケースの多くより扱い易いタイプだから親も施設も油断していたんじゃないかという印象。耳が聞き取りにくいといっても微かにという程度という意味では?

231:名無しさん@八周年
07/10/22 16:40:36 tKctuUVMO
>「怖くて外に出せない」

出すなよ

232:名無しさん@八周年
07/10/22 16:41:27 CYmTtvWM0
>>226
おい池沼、自らを圧迫、ってなんだよ?
日本語も使えないのか?wwww

233:名無しさん@八周年
07/10/22 16:41:33 EmghoLsEO
>>218
なんでこだわるか?
理由は簡単
自転車与えて車道蛇行運転させて
一般の方やバイクの老人に迷惑かけてごめんなさい
じゃなくて
自転車で車道蛇行運転させて耳が不自由だから警官の制止も分からず、バイクに逆切れして蹴飛ばしてても障害者だから許してね
って言ってるから

それなら自転車与えるな、交通ルール守れないし触られてパニック起こすの分かった時点で取り上げてくれってのが健常者の言い分じゃないか?
ちがうのか?
障害者だからうちの子ひいてもニコニコ許す親なんかいない

234:名無しさん@八周年
07/10/22 16:41:43 WqSY08JtO
知障を一人で外に出すなよ糞親

235:名無しさん@八周年
07/10/22 16:41:57 1dPLSzoT0
>>226
知的障害を何ら理解していないなw
長文で頑張ってる割に、正しい認識が一つとしてないwwww

236:名無しさん@八周年
07/10/22 16:42:09 yYFHleyY0
>>229
そうやって個人の責任にしちゃったからこういう事故が起きたとは考えられない?
今後も起きるよ、間違いなく。

237:名無しさん@八周年
07/10/22 16:42:18 Thj+ANYq0
>>210
あれー?マタニティーマークは妊婦の人に配慮しましょうっていうマークなんだよw
池沼の人にも配慮のためにわかりやすいマークがあってもいいんじゃないかい?w


238:名無しさん@八周年
07/10/22 16:42:30 g70fCFHe0
つまりこの人たちが言うには「健常者(この場合においては警察官)が怪我するのは全くかまわないが
池沼が怪我するのは絶対に許せない。」
ってことだろ?
それとも警察に地元の池沼の情報を全て集めて何かあったときそれを参照して動けとでも?

239:名無しさん@八周年
07/10/22 16:43:25 PCaKaXlr0
>>220
リミッタ外れてる人が暴れたんだよ

240:名無しさん@八周年
07/10/22 16:43:31 0FDbFoBf0
こんなんじゃ警察官やってられないよ。当たり前のことして訴えられて


241:名無しさん@八周年
07/10/22 16:43:47 yYFHleyY0
>>233
不条理に感じるだろうけど、法律上それが正しいもんな。
障害者側だってそんなの望んでないんだよ。
迷惑なんてかけたくないけど、かけないで済む世の中になってない。

242:名無しさん@八周年
07/10/22 16:44:27 d0a2f1Jf0
むしろこのキチガイが周りに与えるダメージってものを考えてほしいものだが。

243:名無しさん@八周年
07/10/22 16:44:28 Nsazt+0m0
>>232
上から取り押さえられているにも関わらず、
背骨が折れるほどの力で起き上がろうするから自分で圧迫してるって意味だ。

知的障害者にはわからん日本語だったか。

244:名無しさん@八周年
07/10/22 16:44:33 oKtwsOJR0
>>230
じゃあ、なんで自閉症でググれとか言うんだ。
ググっても意味ないじゃん。

245:名無しさん@八周年
07/10/22 16:45:28 xfHB1zBw0
池沼にマークをつけるのがいけないんだったら、
健常者にマークつければいいんじゃね?

246:名無しさん@八周年
07/10/22 16:46:54 yYFHleyY0
>>244
それは俺だが。
特有の症状はあるよ、「こだわり行動」みたいな。
ただ、そのこだわりの対象は患者によってまちまち。

247:名無しさん@八周年
07/10/22 16:47:11 z/eXj/Ka0
障害者を差別してガス抜きかよwwwwwww

ネトウヨは糞虫以下の存在だなwwwwwwwwww

障害者を差別してガス抜きかよwwwwwww

ネトウヨは糞虫以下の存在だなwwwwwwwwww

障害者を差別してガス抜きかよwwwwwww

ネトウヨは糞虫以下の存在だなwwwwwwwwww



248:名無しさん@八周年
07/10/22 16:47:22 1dPLSzoT0
>>244
ゆとりにはそこが精一杯なんだろうな。
歩留まりのいい工業製品じゃあるまいし
健常者といえど、みんなお前みたいな出来の悪い奴ばかりじゃねえってことさwwww


249:名無しさん@八周年
07/10/22 16:47:36 sXTw6xsP0
ごみがくたばって賠償金むしり取れるんだから体のいい厄介払いだ

250:名無しさん@八周年
07/10/22 16:47:54 oKtwsOJR0
>>245
天使「あのバッジ欲しいぃぃ~!!!」とわめき、
親「あらあら、じゃあお母さんのを付けてあげましょうねw」となるよ。

251:名無しさん@八周年
07/10/22 16:49:14 8ddhRwgY0
池沼見るとなんかすげえサドっ気がこみ上げてくる
袋に詰めてボコボコにして水路に放り込んでやりたいw

いじめがやる側にとって面白いから根絶できないように、
池沼いじめも健常者の持つ一種の快楽なんだろうな。
たぶん警官もアドレナリン出て楽しかったはず

たぶん、だけどね

252:名無しさん@八周年
07/10/22 16:50:57 EmghoLsEO
>>238県警とまではいかないが
親が交番に子供の写真、障害の程度、何が苦手で、もしパニック起こしてたらどうすれば収まるか、緊急時の連絡先でも紙に書いて持って行って
迷惑かけたらごめんなさい、よろしくおねがいしますと言っておけばある程度防げるし防げたかもしれない…
でも人権とプライバシーがあるから知られたくない
しかし障害者を理解してほしいらしい
実際に交番や学校、ご近所やスーパーなどに挨拶して連絡先教えてる親もいる
迷子になってもケータイ使えないし知らない人に話し掛けられたら名前も住所も言えないのがほとんどだから

253:名無しさん@八周年
07/10/22 16:51:05 oAtVisoLO
取り抑える

全力で抵抗

脊椎頚椎あぼーん
の流れなんじゃねーの?
知的障害は自分の力セーブできないからな。

254:名無しさん@八周年
07/10/22 16:53:20 pmrMPdMF0
>>191
原始時代に淘汰されなかったからこそ
今現在も存在してるんじゃないのん?

255:名無しさん@八周年
07/10/22 16:53:56 5yCyZbOq0
>>237

誤解の無いように、ちゃんと文意をくみ取ってくれよ~。
>>池沼の人にも周りの人が池沼だってわかりやすいマークを配布すればいい

↑のアイデアが秒殺だろうなって書いてるやん。
IDでも解かるけど、138のカキコも僕で、同様の内容を書いてるよ。


256:名無しさん@八周年
07/10/22 16:54:24 7tBHZ8vc0
おそらくこの馬鹿親ならびに関係者は、池沼の性質と行動を熟知してなかったようだな。

自力通所=自立ってのは間違いだろ。
自力通所=不可能が正解だろう。

理由として、脳に欠陥があり判断能力が無い事は明白であり24時間の監視が必要である。
にも関わらず自転車を操縦し道路事情を把握し危険回避を行うなど問題外だ。
この池沼にに関わった馬鹿親と関係者は自立支援と単なる徘徊を取り違えたに過ぎん。
つまりはDQNということだ。先ずは、自立支援を行うべき立場の再教育と底上げが急務だろう。
こんな基本的なことも出来ずに迷惑掛けた被害者側へ訴えでるなど言語道断である。
正に、恥を知れとはこのことだろう。

257:名無しさん@八周年
07/10/22 16:55:09 DZP/xLlo0
チャリで蛇行←自己中な楽しみ

そのせいでバイクと衝突←周囲から見たらいい迷惑

逆ギレでバイクを蹴る←自己中な発想、行動

脳のリミッターが切れているので、
ゴリラのように暴れ唾を吐く←取り押さえるのに大人5人は必要

死んだと親が逆切れ


結論:親が躾しきれなければ、強制入院させるべき。
   少なくとも放任すれば、社会の恐怖以外のなにものでもない。

258:名無しさん@八周年
07/10/22 16:55:48 FTQFWbPQO
自閉症の積極奇異型とキチガイの区別がつきにくい

259:名無しさん@八周年
07/10/22 16:56:16 C+YciGAnO
知障は突然変異だろ異端であり主流ではない。

260:名無しさん@八周年
07/10/22 16:56:33 BYSf0mQX0
>>2
「警察官が知的障害者の特性を少しでも認識していれば、このような悲惨な事件は起きなかった」
とあるけど>>10みたいなのが知的障害者の特性なんだろ。

とてもじゃないが危険すぎる。

261:名無しさん@八周年
07/10/22 16:57:29 oKtwsOJR0
>>246
自閉症でググれと言っておいて、
こんなヒドイ目に遭ったって書き込みや、
身近に自閉症がいるって書き込みに対しては、
「そんなのカンケーねえ!」って返事ばっかりしてんのはなぜ?
自閉症は悪いことしないから?

262:名無しさん@八周年
07/10/22 16:58:54 yYFHleyY0
>>261
それを元に今回のケースを類似と判断しようとするから。
ググれって言ってるのは個別の事例じゃない。
とりあえずWikiでいいから読んで欲しい。

263:名無しさん@八周年
07/10/22 16:59:30 Thj+ANYq0
>>255
ちゃんとわかった上でレスしてるから安心してw
わかりやすくあらためて書くと、ゆずりあいのためのマークなんだから、
まさか差別されてるなんて自爆主張はしないよな?ってことだからw

264:名無しさん@八周年
07/10/22 17:01:17 DZP/xLlo0
スタンガンやテイザーを打ち込めばよかったんじゃないか?
それか大型獣用の麻酔銃とか、熊用の催涙ガスとか

それにしても親は普段どうやって取り押さえてたんだ?

265:名無しさん@八周年
07/10/22 17:01:25 c+uJ5K3M0
池沼はケモノと同じだからな。
麻酔銃でも所持しておかないと危ない。

266:名無しさん@八周年
07/10/22 17:01:54 ppm5sqMj0
全障害者を法律の下に根絶すれば、解決でしょ
この世から、障害者を排除すべし!

267:名無しさん@八周年
07/10/22 17:01:58 SNN2fGPb0
警官は常人と同じように接しただけだな。
差別は良くないからな。
それとも何?普段は差別するなと言うくせに、こんな時だけ差別しろと?

池沼だからと差別せず、通常通りに仕事を全うし、
市民に襲い掛からんとする危険を未然に防いだ警官たち超GJ。

268:名無しさん@八周年
07/10/22 17:03:04 z4p5Up5c0
奇行を繰り返す知的障害者を一人で外に出すなよ。
人を殺したりケガさせたりする前に警察は取り押さえたんだろ?
体にキズがあるのは暴れて自分で地面とかに頭をぶつけたりしてんじゃないの?
なんでも人のせいにするのは良くない。

269:名無しさん@八周年
07/10/22 17:05:51 ULQqsjC60
警察は悪くない。他人を傷つける知的障害者を外に放置するほうが
悪い。

270:名無しさん@八周年
07/10/22 17:06:36 R4lzInBd0
ミストバーンがマァムの身体能力を限界まで引き出して戦っていたが、肉体は結構やばいことになっていたような。だから池沼は早死にするのか。
ケンシロウは天龍呼吸法なんていう特殊な奥義を使っているわけだし。

271:名無しさん@八周年
07/10/22 17:08:38 EmghoLsEO
普通のマタニティ教室じゃ健常者の子育てしかおしえないし
障害者の親へ指導したり現実と向き合うためにカウンセリングが必要かもしれないと思った
医者から普通の子と同じように生活することは無理といわれても
できるはず!って希望という名の無謀で凶器与えたり無理矢理健常者と同じようにさせようとしたり
1番辛いのは出来ないのに、親に普通を要求される障害者自身
親の慰めや自己満足のために無理難題押し付けられている
きっちりカウンセリングして現実と向き合い、障害者を育てるには普通が危険になることとかを徹底的に親に教える機関が必要かもね
まわりには健常者や健常者しか育てたことがない親ばかりだし

272:名無しさん@八周年
07/10/22 17:09:44 FDz3JRKHO
>>244
基本的な症状以外の部分で比べてあれこれいっている人が多いからのまず基本を押さえて欲しいと言うことでは?
ちなみにググれと言ったのは私ではありません。



273:名無しさん@八周年
07/10/22 17:12:06 oKtwsOJR0
>>262
だけど、知ったとしても何も変わらないと思うよ。
あなたの考え方が変わらないのと同じでね。
人間、体験して学んでいくんだからさ。

274:名無しさん@八周年
07/10/22 17:15:03 r0JhvMUzO
警官も大変だな

275:名無しさん@八周年
07/10/22 17:15:28 DZP/xLlo0
人間の筋力は普段20%しか出せない。と生理学の授業で習った。

いざというときリミッターが外れるから、華奢な女性が火事の時に巨大な
タンスを一人で運び出したりする。
自分の力で筋肉や骨が破壊されたりするけど。

この死んだ子は一人で100%の力を普段から出せるから、取り押さえるのに
20%×5人必要だったのは納得できる。

276:名無しさん@八周年
07/10/22 17:17:15 Hjiwx587O
ん?なんでこんなに伸びてるんだ?
こんなすばらしい美談を。

277:名無しさん@八周年
07/10/22 17:17:33 EmghoLsEO
>>272親でも施設関係者でもなさそうだね
マトモな親なら躾きちんとしてるのに、こうやって事件起こして騒がれると理解どころか偏見が助長されて迷惑だと感じる
施設関係者なら、マトモな親もいるが、毎日殴られ蹴られ引っ掻かれて痴漢されて
拘束したら人権問題だからそれもできず
親が一言でも謝ったり感謝してくれればいいが
うちの子がそんなことするはずない
プロなんだからなんとかしてくれって親も少なくない現状を知ってる
テレビや小説みたいな障害者ばかりじゃない
たまたまあなたの周りに危害を加えてきたり、それを居直る親がいないのかも知れない
それはあなたが運がいいだけ

278:名無しさん@八周年
07/10/22 17:20:14 0vhzIjNg0
手錠をかけられたってのは警官の指示に従わず逃走や暴力行使の危険が見受けられたってことだからなぁ
知的障害者だからってそういった態度を取れば手錠を掛けられ拘束されてもやむえない

知的障害者にそういった態度を取らないで欲しいって言うなら
一目見て知的障害者だって分かるようにしておく必要があるが
そうやるのは反対なんだろうな

279:名無しさん@八周年
07/10/22 17:22:57 6VPh0m9P0
> 「利用者が帰宅中に警察官に呼び止められて以来、恐怖でその通勤路を通れなくなった」
こんなもん、誰だって1度や2度は経験があるだろうに……
俺もガス欠になった単車を11時くらいに押して帰ってたら、職質されたし……
(相手パトカーだったから、ガソリン1リットルも貰えれば家に帰れたんだが、くれなかった)
「知的障害者だから!」って言うんなら、一目でわかるような格好をさせるしか方法ないぞ

280:名無しさん@八周年
07/10/22 17:23:46 pmrMPdMF0
チップ埋め込むとかじゃ駄目なんか。
見て分からないけど、バーコードーリーダーで読めば分かるみたいな。

281:名無しさん@八周年
07/10/22 17:24:25 DZP/xLlo0
昔は座敷牢というものを作って、世間様に迷惑をかけないよう自宅に閉じ込めて
いたんだけどね。
というか警察などが「危険なので閉じ込めておくように」とお達しを出したらしい。

で現代なんだけど、こういう人が暴れても、法律も周囲も助けてくれないから、
やられたほうはやられ損。
俺は自分や大切な人を守るために、法律の範囲内で武装してるし、襲われたら
絶対しとめる。(殺すわけじゃないけど)

282:名無しさん@八周年
07/10/22 17:24:38 iBOcIsyL0
仮に知的障害者だったと事前に分かったとしてもこの場合どうするんだ。
取り押さえなきゃバイクの爺さん殺されてるぞ。

283:名無しさん@八周年
07/10/22 17:26:25 cO7Xp//u0
知的障害者なのか薬中なのか警察は分からんだろ

284:名無しさん@八周年
07/10/22 17:28:07 nXZgq6af0
>>282
このばばぁは「諦めて障害者に殺されてなさい」って言いたいんだろうよ


285:名無しさん@八周年
07/10/22 17:29:00 dXzyVklgO
だいたい、知的障害者だとわかってても
動けなくしただけで死んじゃうとは思わないだろ、普通


286:名無しさん@八周年
07/10/22 17:29:27 +6Jr5QrV0
>5のような状況なら、俺なら怖くて近づかないわ
警察がいなかったらバイクの人はどうなっていたかもわからない
怖いよほんと

287:名無しさん@八周年
07/10/22 17:29:55 FTQFWbPQO
この際、お互いのためを考えて
障害者が生まれたor生まれる前に安楽死させたほうのがいいと思う。
当事者も家族も辛いじゃないか。金もかかるし。

288:名無しさん@八周年
07/10/22 17:31:02 EmghoLsEO
>>282でも実際にそれをこの親に言っても
うちの子がお爺さんに暴力奮うわけがないからそんな仮定されてもお話しにならない
って言うと思う
そうじゃなかったら
今回保護に行き過ぎがなかったか詳細を聞きたい
同じように障害者が被害に遭わないように家族は自転車を与えないようにして息子のような悲劇を起こさないようにしましょうって言ってるんじゃないだろうか

289:名無しさん@八周年
07/10/22 17:31:44 JGgEtiuR0

おい!警察! よくやった!でかしたぞ!

軽度の池沼は一番やっかいだから
全国の警察諸君!これからも合法的抹殺よろしくお願いします。

池沼から被害被った事のない人にはわからんと思うが、
ヤツらは、その辺にいるDQNよりたちが悪いんだよ
しかも法律で保護されてるとかありえんだろ!

池沼隔離施設設けるべきだ!




290:名無しさん@八周年
07/10/22 17:32:35 DmnBy8uU0
>>287
ナチスみたいだね。

君が死んだらどうだ?
君みたいな下品な人間が無駄に空気を吸うのもどうかなって思うし。

291:名無しさん@八周年
07/10/22 17:32:36 b2fnz2pe0
>>279
いや、普通のヤツならちょっと警官に呼び止められてもどうってことないが、かつてテロ活動とかやってたやつらに聞くと、やっぱりかなりドキっとするらしい。


292:名無しさん@八周年
07/10/22 17:33:33 Ce1Fc7Xe0
自分の行為に責任能力のない者を、単独で歩かせては駄目だよ。
可哀想だよ。本人も、周りも。人権先進国の欧米だって、キチガイは一人で歩いてないよ。
必ず誰かに守られ、その誰かがキチガイが社会に危害を加えないように見張ってる。
何で日本はおかしいのが放し飼いにされてんの?犬だってリードつけるのに。

293:名無しさん@八周年
07/10/22 17:34:05 yYFHleyY0
>>288
決め付けを根拠にした非難が多いな、あんた。
よっぽど池沼関係でいやな目にあったんだろうね。
ちょっと同情する。

294:名無しさん@八周年
07/10/22 17:34:51 DmnBy8uU0
>>289
>池沼隔離施設設

財源が無いから困っているんだよ。
現実は少子高齢化の影響をうけて、そういった施設は必ずしも十分ではない。



295:名無しさん@八周年
07/10/22 17:35:49 n1K3n29f0
チャリで蛇行運転とか、見るからに危険な運転をしていたから取り押さえられたんだろう?
それをしないように教育してから出せば良いんじゃねーの?
その程度の教育も出来てない奴を街に出すなよ
怖いのはこっちだよ

296:名無しさん@八周年
07/10/22 17:36:08 FTQFWbPQO
>>290
だから提案してるんじゃないか。
うちの家族は皆障害者だよ。しかも中途半端な軽度発達障害。
死ねるものなら死にたいよ

297:名無しさん@八周年
07/10/22 17:36:36 dXzyVklgO
ほっとけば車の前に飛び出して轢かれる可能性もあるし
全力疾走で電柱に激突する可能性もある
その場で拘束するのが一番安全


298:名無しさん@八周年
07/10/22 17:36:48 yYFHleyY0
>>294
それどころか廃止方向だ。

299:名無しさん@八周年
07/10/22 17:36:52 tVREvBlhO
>>287
マジで?
お前もいなくればいいのに

300:名無しさん@八周年
07/10/22 17:36:55 mQkup8ZW0
池沼を野放しにするな

301:名無しさん@八周年
07/10/22 17:37:09 DmnBy8uU0
>>295
暴走族とか飲酒運転とかいくらでもいると思うが。

怖いのはお前の頭の悪さだよ。

302:名無しさん@八周年
07/10/22 17:37:42 JGgEtiuR0
神様お願いします!知的障害者は生み出さないで下さい!


>>292いいこと言ってるよね!禿同!禿同!


303:名無しさん@八周年
07/10/22 17:38:03 q8xNPSQIO
また白痴か。

304:名無しさん@八周年
07/10/22 17:38:08 6VPh0m9P0
接触事故を起こして、相手側のバイクをガンガン蹴り始めたら、そりゃ、取り押さえるだろう?普通

305:名無しさん@八周年
07/10/22 17:39:43 EmghoLsEO
>>293この親の記者会見とおじさんの証言VTRをみれば親が非常識なのがわかるとおもわない?
息子に非がないと言い張ってるんだからお爺さんの安全性訴えても反省しないでしょ
ちゃんと努力してる家族や障害者には偏見もない
健常者でも障害者でも悪いことは悪い
しかも親は健常者だ
自分の過失を認めずに通常の公務を行った警官に全責任を押し付けたら
健常者の親でも障害者の親でも周りの反応は大差ないかと

306:名無しさん@八周年
07/10/22 17:39:44 l49tSnjt0
>>1の村上三代が代表となっているかささぎの里HP

佐賀県授産施設 
URLリンク(www2.saganet.ne.jp)
katikati@po.saganet.ne.jp

307:名無しさん@八周年
07/10/22 17:40:12 FDz3JRKHO
>>277
なんかずいぶん大変な状況にあるみたいだね。
うちも軽度だけど子供が小学生の時は全てのことは一応経験している。
ただ集中していたのが最後の子だったから、慣れとか親の性格がある程度わかっていたからなんとか乗りきれたり割りきれただけ。
そういう面では確かに恵まれていたと思う。

308:名無しさん@八周年
07/10/22 17:40:13 DmnBy8uU0
この手のスレって、知的障害なみの馬鹿が多くレスするよね。

知的障害なみの馬鹿ってむかつくよね、馬鹿だから。


馬鹿のくせに、保護者の許可無く生意気に2chなんかしないでほしいよね。

309:名無しさん@八周年
07/10/22 17:40:21 L5DJ40+e0
>>304
だがこの親や授産施設によると、
特権階級のお方だと見抜けなかった警察が悪いんだとさ。
そんなの誰が納得するっていうんだろう?

310:名無しさん@八周年
07/10/22 17:40:22 cmZzkKEWO
警棒でちょっと強めに取り抑えたら信者ったんだろうな
本人暴れてたんだから身体じゅうに痣とかできてても不思議じゃない

311:名無しさん@八周年
07/10/22 17:42:05 zDfIGq9i0
まあそこで死ぬ運命だということだな


312:名無しさん@八周年
07/10/22 17:43:21 2GEyHQuRO
悪いが、暴れるような知障なら死んでくれたほうがいい

313:名無しさん@八周年
07/10/22 17:44:48 nXZgq6af0
>>312
暴れなくても障害者は金がかかるから死んでくれてかまわんよ

314:名無しさん@八周年
07/10/22 17:45:35 cbgXewDj0
普通に警察GJのニュースじゃないか

噛み付いてるのがアホ

315:名無しさん@八周年
07/10/22 17:46:50 ee2dJSp40
これで車に引かれて死んでくれれば
賠償金ももらえてウマーだね

316:名無しさん@八周年
07/10/22 17:46:51 DmnBy8uU0
因数分解すらできない馬鹿が、分数の足し算できないアホを
馬鹿呼ばわりしてるのを、端から見ているとむかつくよね。

「目糞鼻糞を笑う」と古人は言ったんだろうけど。

>>313
お前のことだぞ。

317:名無しさん@八周年
07/10/22 17:47:45 n1K3n29f0
>>301
スマンが日本語で頼む
頭悪いから会話が成り立っていない文章は理解出来ないんだ

318:名無しさん@八周年
07/10/22 17:49:28 EmghoLsEO
>>307軽度で健常者を育てた経験があれば
上の子の同級生の親も理解してくれたり
周囲が手助けしてくれて、大変は大変だけどまだどうにかなるかも
初産で暴力や自障行為がひどいタイプの障害者だと
気に入らないことがあると手当たり次第投げまくる
重いとか固いとかわからないし
最後には壁や床に頭や手をたたきつけたり
自分の腕にかみついたりって自障行為がエスカレート、母親が止めようとしてもすごい力で振り回されて終わりとか
状態のいい時や悪い時もあるし
やむを得ず拘束したり強く叩くと
見ていた姑や近所の人に子供がかわいそう
ひどい親だと言われたりするらしい
子供も親もあざだらけだよ

319:名無しさん@八周年
07/10/22 17:52:03 wBGRbjX80
昔、東京駅の地下で突き落とされそうになったことあった。

320:名無しさん@八周年
07/10/22 17:52:44 RboLvnPaO
さすがポリス…知能はかわらんな

321:名無しさん@八周年
07/10/22 17:54:39 JGgEtiuR0

警察頑張れ!

池沼は逝ってよし!

322:名無しさん@八周年
07/10/22 17:55:26 9nSrQ8+L0
ちょっと、これで抗議されてもなあ。
仮に漏れの車に池沼が自転車で追突して、
わけわからん言葉でなんかまくしたてたら
110番するよ。

323:名無しさん@八周年
07/10/22 17:57:40 QjxGTpjw0
これは「暴れたから」なんですよね?

ジャスコのお爺さんの件が頭をよぎったので
一応確認しておきたいのですが。

324:名無しさん@八周年
07/10/22 17:58:05 ee2dJSp40
タンクローリーとかに付いてる「危」プレートみたいに

「池」マーク付けて走ってくれ

325:名無しさん@八周年
07/10/22 17:58:23 uDRn+p5f0
死因が何であるかが大切なんだが、
どういうわけか本人がばか力を出して脊椎が折れたことになってるww
ここって、バカばかりいるのか?ww

326:名無しさん@八周年
07/10/22 18:01:50 ee2dJSp40
「火事場の馬鹿力」というが、普段は、これ以上やったら骨折する
というリミッターが働いて制御されているが
死の危険によってそのリミッターが解除され、馬鹿力が発揮される
しかし、ヤケド、怪我、などの代償は残る

池沼は、このリミッターがはじめから故障しているので始末に終えない

327:名無しさん@八周年
07/10/22 18:04:11 QQr5YnGU0
ざっと読んだが>>308

1番馬鹿っぽいな では 君が思う1番いい意見を聞こうか?  ん

328:名無しさん@八周年
07/10/22 18:04:30 cbgXewDj0
池沼の自転車って早いんだよな

329:名無しさん@八周年
07/10/22 18:07:02 ppm5sqMj0
>>326
常時、界王拳状態なわけなw

330:名無しさん@八周年
07/10/22 18:07:37 rrElu+qe0
まあ名前を見れば、池沼が生まれそうなのは判るわな

331:名無しさん@八周年
07/10/22 18:07:47 JGgEtiuR0
今回のケースに限らず池沼は不要な存在!逝ってよし!

332:名無しさん@八周年
07/10/22 18:10:17 U4php5zl0
>>325
脊椎骨折ってどこに書いてあんの?

333:名無しさん@八周年
07/10/22 18:11:13 x188hHro0
外に出すな

334:名無しさん@八周年
07/10/22 18:11:40 ppm5sqMj0
ここの池沼、マジでしねばいいのに

335:名無しさん@八周年
07/10/22 18:14:07 fETOK0LxO
池沼ってどういう意味?

336:名無しさん@八周年
07/10/22 18:15:24 yYFHleyY0
知的障害者→知障→池沼

337:名無しさん@八周年
07/10/22 18:15:36 av7Iv/Iw0
はかない命だな。かげろうか?

338:名無しさん@八周年
07/10/22 18:17:38 xiBv29QG0
頭は知的障害でも身体は健常者と同じだぞ
押さえ込んで殺すのはやり過ぎではないのか?
身体には何の持病もない健常者を押さえ込みで殺すなどやり過ぎだろ

339:名無しさん@八周年
07/10/22 18:18:20 +iHlAUz70
ID:373MkMLf0
ID:373MkMLf0
ID:373MkMLf0
ID:373MkMLf0
ID:373MkMLf0

池  沼  必  死  だ  な

知障なんて社会のゴミなんだよ
何の役にも立たない
税金の無駄使い

社会に養われているくせに
被害者ヅラすんな。
外に出すな。

340:名無しさん@八周年
07/10/22 18:19:30 HXyyaS+B0
>県授産施設協議会の村上三代会長
ところで被害者の老人には謝罪はしたんだろうか

341:名無しさん@八周年
07/10/22 18:20:33 xiBv29QG0
唾を吐きかけられた警察官がカッとなって
必要以上に押さえ込んだのではないか?

342:名無しさん@八周年
07/10/22 18:21:17 rXRFE2o30
発作が起きてるのに、警官5人がかりで押さえつけるって・・・
こりゃ普通に訴えられるだろ?

343:名無しさん@八周年
07/10/22 18:22:11 UDt85Xf10
>>326
そのリミッターて、自分自身の体や命を守る意味でも重要な器官なんだよな。


344:名無しさん@八周年
07/10/22 18:22:12 L5DJ40+e0
夜釣りですかw
も少し上等なエサでお願いします。

345:名無しさん@八周年
07/10/22 18:22:30 U4php5zl0
>>338
押さえ込んだのが原因かわからんよ?
被害者の証言では馬乗りにはなってないみたいだし。

346:名無しさん@八周年
07/10/22 18:23:59 FTQFWbPQO
>>342
発作だってわからなかったんじゃないの?
やはり付き添い人が必要なんじゃないのかな?

347:名無しさん@八周年
07/10/22 18:24:36 uDRn+p5f0
>>339
おまえの池沼嫌いは病的だな、何かあったのか?

348:名無しさん@八周年
07/10/22 18:26:09 dXzyVklgO
どう対応すれば満足したんだろ?
具体的な事言わずに、ただ理解と配慮言われても
どうすればいいのかわからん


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch