07/10/20 23:14:49 5C4/Wutm0
>>777
>>807
お手軽に、日記的なものを書くというのはどうだろう。
普通の日記だとか、本を読んだ後のレビュー的なものとか。
頭の中の考えは、アウトプットの段階で
かなり整理されると思うんだよね。
お笑いのネタを作ってみるってのとも重なるけど。
本当は他人に伝えることを意識しながらがいいと思うけど、
それやろうとすると労力がかなりかかるでしょ。
ブログとかもお手軽だけど、面倒なことになることもあるしね。
あとはその整理された考えを日常生活と照らし合わせて、
それで思ったことをまた日記に書いて整理する。
そのサイクルで考える癖を付けていくとか。
とりあえず、多少は本くらいは読んだ方がいいよ。
考えるための材料はそれなりにあった方が
考える際の幅も広がってくる。