【教育】 “日本語で論理的に話せない学生、増える” 早稲田大学、新入生全員に「日本語の文章講座」★3at NEWSPLUS
【教育】 “日本語で論理的に話せない学生、増える” 早稲田大学、新入生全員に「日本語の文章講座」★3 - 暇つぶし2ch314:名無しさん@八周年
07/10/20 14:23:45 Z3tXO/vO0
>>299
非論理的っていうのは「日本人なら魚が好き」ってところ?
これは>>286でも書いたんだけど、自分の主張の出発点なんだよ。
出発点を決めてそこから派生するのが論理なんだから、いくら結論が間違ってても形式的には論理的。
だから>>264の例は論理的ではあるが、現実には沿ってないというのが正しい。

んで論理的であることを主眼にして生きてきた人がころっとオウムとかにも騙されやすい理由がまさにここ。



次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch