【政治】福田首相、安倍色一掃へ-公務員改革にもブレーキ、外国人参政権・人権擁護法案・皇室典範改正を視野かat NEWSPLUS
【政治】福田首相、安倍色一掃へ-公務員改革にもブレーキ、外国人参政権・人権擁護法案・皇室典範改正を視野か - 暇つぶし2ch893:名無しさん@八周年
07/10/19 03:15:51 LNxoA5/dO
>>878
勘違いは改めよう。出生率≠少子化。
【少子化の1番の原因は、未婚率の増加と晩婚化。夫婦が子供を産まなくなったからではない】
■出生率には未婚女性も含む
 出生率は年々下がり続け、平成17年は1.26でした。出生率1.26と聞くと
「1夫婦あたり平均1.26人の子供しか産んでいない」
と思われる方もいるかと思いますが、実はこの調査の対象者は
「未婚者や離別者を含む15歳から49歳の女子全体の平均出生児数」
となっています。
『つまり、未婚女性も調査対象とされているわけです。』
■では、《1夫婦当たりの平均出生児数》はどうなっているかというと…
 昭和47年の調査では2.20、そこからほぼ横ばいで平成9年では2.21でした。
『つまり、1夫婦あたり2~3人産んでいるわけです。』
■では、なぜ出生率が下がるのか?
 一番の原因は未婚化にあります。
未婚率の推移を見てみますと、「昭和45年の30代女性の未婚率は7.2%」となっています。
それが「平成17年の調査だと32%」まで増えています。
『つまり、30代女性のうち3人に1人が結婚していないわけです。』
■政府は少子化対策として育児環境の改善などいろいろと対策を講じているようですが、
1夫婦当たりの平均出生児数がここ何年も変わっていないことを考えますと、
このような対策では少子化を防ぐ事はできないと思われます。
 1番の問題は『結婚できない(≠しない)』男性、『結婚しない(≠できない)』女性が増えていていることです。
若年層の雇用環境の改善と結婚に対する意識改革が必要なのではないでしょうか。
■参考資料
◆出生数及び合計特殊出生率の推移(厚生省調べ) URLリンク(www.ipss.go.jp)
◆平均出生児数・平均理想子ども数の推移(厚生省調べ) URLリンク(www.pref.ibaraki.jp)
◆年齢別未婚率の推移(総務省調べ) URLリンク(www2.ttcn.ne.jp)
■それでは、なぜ民主党は大量の法案提出をするのか?


894:名無しさん@八周年
07/10/19 03:16:35 uMrjftEA0
>>876
862 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2007/10/19(金) 03:07:05 ID:lWChxFI20
>>840
派遣法廃止でバラ色の未来が待ってるのか
勉強になったよ


↑こういうのを極端なバカって言うんだよ

>>884
労働力不足を解消する必要無いしw

895:名無しさん@八周年
07/10/19 03:16:35 55HcTpVq0
安倍政権は保守だから崩れたわけじゃないんだよな
そこを履き違えてもらったら困る

896:名無しさん@八周年
07/10/19 03:16:36 wudZeb2o0
>>882
靖国参拝しないのを異様に攻めてるやつもいたな...あの状況で行けるのは小泉くらいだろうに。

897:名無しさん@八周年
07/10/19 03:16:40 YbOA34tM0
>>848
俺も三角合併を全て否定するわけじゃないんだが、時期が早い。
もっとも効力を振るうのが民営化された郵政企業が株式に上場したときだと思う。
発行株式の多い外資の子会社になってしまう・・・
これで造幣局が民営化された日にはw


898:名無しさん@八周年
07/10/19 03:17:12 tLqj3/YO0
>>881
死ぬまでつらいとかもう確定してんじゃんwwwwwwwwwwww
21の俺は完全にその死ぬまでつらいグループに入ってんじゃんwwwwwwwwwwww
そんくらい俺でも分かってるから終わったって言ってんだよwwwwwwwwwwww

899:名無しさん@八周年
07/10/19 03:17:18 HHq+aox70
>>870
はぁ?神道で孤立?
今孤立してね~だろw
キリストなんていうアホ宗教を日本の国境にでもしろってか?

しかも、世界で一番信者が多いのはイスラムだ。

900:名無しさん@八周年
07/10/19 03:17:25 1hLuxnMw0
「お灸」じゃなくて、有権者は今回本気で自民党を負けさせたんだよ。
つまり総選挙での自民党大敗の序章。
そのことから目を背けたい連中が「お灸」とか言いだした。

901:名無しさん@八周年
07/10/19 03:17:34 zy0tgIZg0
>>895
禿げ同なんだが、それは清和会に言ってくれw

902:名無しさん@八周年
07/10/19 03:17:40 1WVjYEnx0
福田は朝鮮の工作員だな。間違いない。

敵国の主権侵害に協力してるようにしか見えない。

つか自国の主権には全く興味がないようだ。

903:名無しさん@八周年
07/10/19 03:17:47 fjMahG6j0
でもミンスが政権を取って日本を日本人民共和国にしたくないだろ?
日本が中国に占領されるぐらいなら俺は自民に投票するわ
         △  ミンスは売国奴  \  :|艸:: 艸::|
   __(~(´ー`))___        \|   ::艸|
   (  ,-一~'⌒⌒ヽ~ー`、         \   ::|
   \ ヽ、  ´ ,    ヽ   ヽ、          \  :|
     \ ヽ、   ' ,  、`   ヽ、            \|
       \ ヽ、             ヽ、            \
        \ ヽ、________,;)            \
         `ー────'

904:名無しさん@八周年
07/10/19 03:17:52 UVyG8qim0
>>890
まあ、たしかに、歴史的な大敗をしたわけだから、
お灸ってレベルじゃないわな。

905:名無しさん@八周年
07/10/19 03:17:53 VUwj5GOs0
>>885
チョンマスコミが年金年金って煽ったからな・・・拉致問題も満足に取り上げてもらえず。

また無理から戦争するムードを作りあげて、産めや増やせやって煽って増えたところでやっぱ戦争やめぴーってのが良いな。

906:名無しさん@八周年
07/10/19 03:17:53 HlOnTKiV0
別に安倍だってなし崩しだったよ、従軍慰安婦もそうだし
結局、アメリカがこれを指示してるんだろ?
それで切羽詰っただけだよ安倍はさ
上記の1であるような命令はずっと前から来てる
それで福田ははやる気満々、だからアメリカのおぼえもいいわけよ

907:名無しさん@八周年
07/10/19 03:18:16 LNxoA5/dO
>>893
■それでは、なぜ民主党は大量の法案提出をするのか?
 聞こえのいい政策を打ち出して、民主党が大量の法案をやたらめったら提出する理由は、政策”のためではなく“政局”のため。
 《どう転んでも民主党には美味しい参院での法案提出》 手法
 ▽法案可決成立 →民主の評価アップ
 ▽自民が否決 →自民の評価ダウン
 ▽自民が民主党案を丸呑み →自民敗北・民主勝利と報道
 恐ろしい…小沢は“国益のための政策”ではなく“政局”の政治家である。
◆「小沢が怒っている?
 あの男は、自らが自民党の中枢にいて日本を破滅に導いた時こそ怒るべきだった。
 総理に次ぐ地位にある人物として何か手を打つのが、あの男の義務だったのだ」
◆「小沢民主党の国益を考えない大量法案提出はなんだって一言で片付く、《生活第一》、その一言で。
 民主党関係者は、こういう事に知らないフリをしていた。
 簡単に《生活第一》は捏造できるんですよ、道義的な事を一切考えなければ。
 この国を破滅に導いたのはそういう類の英雄なんです。
 小沢、菅、鳩山…尊敬に値しない人物達です。
 このようなものを歴史に留めてはなりません。
 民主党の体制全てが、関わった全ての者が、屈辱と不名誉にまみれるのは当然の事です」
◆『我々には、常に持っていなくてはならな忠誠心があります。 自分の国民に対する忠誠心、なにより優先されるものです』
◆『国民に遣えるべきか、ただ政権が欲しいという自らの欲求に遣えるべきか、正義を選んだ結果がこれである』


908:名無しさん@八周年
07/10/19 03:19:26 Bslgv8q90
>>897
郵政企業を買い取れるファンドってあるの?

909:名無しさん@八周年
07/10/19 03:20:01 HHq+aox70
>>888
>>874では中間搾取がどうのなんて書いてね~よ
企業にとってのコストの話
>>828へのレスだ
ちょいと落ち着け

910:名無しさん@八周年
07/10/19 03:20:06 uMrjftEA0
>>907
お前は材料がいいのに料理失敗してるなw

911:名無しさん@八周年
07/10/19 03:20:47 VxJn06K70
>>908
GSとかだったら余裕だろ。
郵貯の運用もするし、これからはぼろ儲け状態になるだろうな。

912:名無しさん@八周年
07/10/19 03:20:48 zy0tgIZg0
>>904
一言で言うと、年金の恨みだろうね
ただそれだけ
安倍はついてなかった

913:名無しさん@八周年
07/10/19 03:21:16 JWzehf+TO
>>888

ちょっと違うのでは…?
恒久的な雇用は雇用主からはリスク高い。福利厚生も加味すると結局は“派遣”で業務を賄うのはローリスク(責任感や業務の精度に疑問は否めないが)。現在の未だ先行き不透明な景気では安全策を取る経営者が大多数。

少し情勢は変わってきてはいるが…


914:名無しさん@八周年
07/10/19 03:22:28 Bslgv8q90
>>890
「こいつは絶対生徒会長になれないからネタで投票しようw
会長になりそうなやつちょっとむかつくしなw」

「え!当選しちゃったの!?」
を国家規模でやった印象がw

915:名無しさん@八周年
07/10/19 03:22:57 uMrjftEA0
>>909
>それとID:uMrjftEA0は思い込みだけで書いてるから議論にはならんよ。


議論にならんなほんとw
短期で言えば派遣の人件費は決して得では無い

916:名無しさん@八周年
07/10/19 03:23:03 X8/hAu1+0
郵政買い取れるんだったら、蜜なんか余裕だな。

917:名無しさん@八周年
07/10/19 03:23:16 iCywItwv0
>>893
なにが言いたいの?
結局、
>> 若年層の雇用環境の改善と結婚に対する意識改革が必要なのではないでしょうか。
これが結論なんでしょ?
ワーキングプアだと結婚できないし、専業主婦にもなれない。
さらにジェンダーフリーなんて発想が結婚率と出産率の低下を促したってことでしょ?



918:名無しさん@八周年
07/10/19 03:24:07 VxJn06K70
>>914
まぁ次の選挙で自民が負けたらどう言い訳するのか・・・

919:名無しさん@八周年
07/10/19 03:24:58 uMrjftEA0
>>913
契約社員で解決
全てを正規にする必要もない
最低同一労働同一賃金が必要だけどな

920:名無しさん@八周年
07/10/19 03:25:23 iCywItwv0
>>900
大方はそこまで複雑なこと考えとらんわ。
「年金かえせ」そう思ってただけだよ

921:名無しさん@八周年
07/10/19 03:26:01 ee4AnD8n0
むしろ総派遣化すれば解決だな
実力があれば給料は貰えるはずだしな

922:名無しさん@八周年
07/10/19 03:26:16 acK2dquY0
>>857
アメリカでもキリスト系にまつわる休日が幾つかありますよね。
カルト教でない一般的に信仰されてる宗教なら伝統文化の一部と言うべきものなのか。
私は無宗教なんで信仰心云々とか全然理解出来ないので、推測すら出来ません(汗
ですよね。 層化の歴史はまだ浅すぎる。 と言うより層化が歴史を持ってる時点で日本の恥ではないかと。
うーん。。。 自分は国際教養とかあまり無い方なのでよくわからないです。
ただカルト教が政権の中枢の一端を担ってるのはあったとしても限られて来るのではないかと思います。

やはり公明党と仲良しこよしするためにはタブーなんじゃないっすかね?
流石に自民党でそういう議論が活発化したら公明党は袂を分かつと思うので。
まぁ、いろいろと公明党と自民の関係も一筋縄じゃないってことの現れですよね。

明日も早いので今日はこの辺で寝ます。 おやすみなさい。

923:名無しさん@八周年
07/10/19 03:26:50 Bslgv8q90
>>918
負けつうか、過半数割れな。
衆院のあの議席数を保持できるはずがないw

924:名無しさん@八周年
07/10/19 03:26:55 UVyG8qim0
>>918
衆院選での自民の勝敗ラインはどのくらいなんだろうな。
今は300議席あるが、減るのは確実だし。
とりあえず過半数とれたら大勝利なのかな。

925:名無しさん@八周年
07/10/19 03:27:31 HHq+aox70
>>920
他国よりはマシだけど、国民ってのはバカだからな。
日本の場合は無意識のサヨで平和ボケだから、目先のカネの事ばかり。

926:名無しさん@八周年
07/10/19 03:27:58 P8tsdL3N0
こうなるのが分かっていたから、多少頼りなくても
安倍も応援してたのに・・・・
福田か、小沢か・・・・もうどっちも駄目ぽ~~

927:名無しさん@八周年
07/10/19 03:28:56 r+YaVzSv0
>>630
 ブリヤートなんて、弥生人そのまんまじゃねえか。うちら縄文人
と一緒にすんなボケ。あんなブサイクな糞モンゴル人の血なぞ持って
ないっつうの。西日本の関西あたり?はオモイッキリ弥生人だがな。
伸介みたいなブッサイクがそれだ。吐き気がするぜ。

928:名無しさん@八周年
07/10/19 03:29:09 E5UPhNPS0
>>1
さっそく福田シンパの日テレが外国人参政権の成立に乗り出してきました。

10月19日(金)午後8時
日本テレビ(関東地方では4チャンネル)
「太田総理」で外国人参政権の是非を問う討論形式政治バラエティ番組が放映されます。

外国人の合法的に密航や侵略を許し、そして外国人の犯罪に拍車かける危険な法案です。
それらに加担する太田(氏家、ナベツネ)らの日テレの世論誘導を阻止しましょう。

かなりヤバイ状況のようだ・・・。

【成立】批判外国人参政権反対運動OFF【寸前?】
スレリンク(offmatrix板)

929:名無しさん@八周年
07/10/19 03:29:17 jWVE+5zb0
福田もモナも殺されれば良いのにな
罪の無い子供が殺される、こんな世の中じゃ・・・

930:名無しさん@八周年
07/10/19 03:30:06 Z1BblMJXO
ここは是非中日に優勝してもらわなくてはな…

931:いじり万子
07/10/19 03:30:15 ILV1qLgp0
>>921
そんな言い訳、空しいな。
誰がそんなウソ信じる? 企業の搾取の論理だろw?


932:名無しさん@八周年
07/10/19 03:31:26 IA1B+yrt0
だから参院選で新風に1議席与えるべきだったのに…

933:名無しさん@八周年
07/10/19 03:31:50 JWzehf+TO
>>926

福田は確かにあてにならんが…小沢の強烈な拝金主義は吐き気すら感じる

934:名無しさん@八周年
07/10/19 03:32:11 lWChxFI20
>>930
来年政変かw

935:名無しさん@八周年
07/10/19 03:32:23 iCywItwv0
>>927
7000年さかのぼって人種差別する馬鹿発見
土器でも作ってろ

936:名無しさん@八周年
07/10/19 03:32:36 VxJn06K70
>>923>>924
公明と連立して過半数取るのが最低ラインかな。
衆議院の議席減らして、確実に与党ではなくなるからな
社民党や共産党と連立して無理やり、参議院の過半数確保したら笑えるけどw
その前に消費税upを公言している時点で自民党は不利だろ。
失われた地方票を取り戻すための政策もないし。

937:名無しさん@八周年
07/10/19 03:32:52 UVyG8qim0
>>932
9条ネットにも勝てんようじゃ無理だよ。

938:名無しさん@八周年
07/10/19 03:33:22 HHq+aox70
>>922
俺も無宗教だからアメやイスラム原理主義や創価にはうんざり。
でも神道って都合が良い宗教だから容認できる。
仏教も本来は「自分で道を照らせ」っていう哲学に近いのだが。

創価がマズイのは実態がヤバイから。
マスゴミは報じないけど、信者からカネをむしり取る邪教だよ。

939:名無しさん@八周年
07/10/19 03:33:46 KBVCA6lP0
自民の工作員が民主を叩くために散々使ってきた「外国人参政権」を自民が実行しようとはね

公務員制度を止めて、人権擁護法案に外国人参政権か

あまりに素晴らしくて泣けてくるね

940:名無しさん@八周年
07/10/19 03:34:16 ee4AnD8n0
>>931
正社員という地位力を実力とカンチガイしてる連中の
派遣は実力が無いから別に正社員にしなくてもよいという前提
を用いただけだよ?
実力があればなれるんだからという前提ね。

要するにただの皮肉ねw

941:名無しさん@八周年
07/10/19 03:35:25 dRUPZ4k/0
別に外国人参政権なんてどうでもいいんじゃね?
と安易に考えている人はぜひこのサイトにざっとでいいので目を通してください
どれだけ危険なことなのかがわかります
URLリンク(www.f5.dion.ne.jp)

なぜ韓国では外国人参政権を一切認めない!という法案が通ったばかりなのに
日本だけはなぜ認めるのか??
諸外国で外国人参政権を認める国はほとんどない
アメリカももちろん認めていない
そういう中なぜ日本だけが認めようとしているのか?
日本人はどこまで政治に無頓着でいればいいのか?
そろそろ叫べ!愚か者達よ!

942:名無しさん@八周年
07/10/19 03:35:27 JWzehf+TO
>>936


民主は公明と自民を引き剥がしにかかってるしね…。もしかしたら中曽根の「自民と民主で大政党云々」ってのは敗北宣言に等しいのかも

943:名無しさん@八周年
07/10/19 03:35:37 acK2dquY0
>>897
日本とアメリカでは時価総額が違い過ぎるから、対抗できる郵政の株式化まで待つってことですね!
確かに今の日本だと外資の子会社になるのが関の山ですもんね。
だけどTOBかけるにしても一筋縄では行かないと思いますけど、というか思いたいですけど。
いかんせん日本の企業は防御策を始めたばかりで格好の的ですよね(汗
造幣局が民営化とかマジで面白そうなんですけど(笑
ただ笑えるのあくまでネタとしての話なんですけどね。
だけど面白そうだから興味あります!(爆死

少し返信遅れてすみません。
明日も早いのでそろそろ寝ます。 おやすみなさい。

944:名無しさん@八周年
07/10/19 03:35:55 UVyG8qim0
>>939
まあ、外国人参政権は自民と公明の連立合意だからな。

945:名無しさん@八周年
07/10/19 03:37:00 hzSc3VvqO
こんな総理は超法規的措置でクビにしろよ。

946:名無しさん@八周年
07/10/19 03:37:30 zy0tgIZg0
年金だけの恨みでミンスに入れた有権者は、否定しないが
保守派気取ってお灸を据えた馬鹿は、次は思い切り後悔して福田自民に入れるんだろうな

そこまで行くと、もう白痴としか言いようが無い(笑

947:名無しさん@八周年
07/10/19 03:38:06 VxJn06K70
>>942
そのための冬柴大臣だろw
大臣の創価枠を3,4ぐらいにして何とか政権を保つんじゃない

948:名無しさん@八周年
07/10/19 03:38:39 UVyG8qim0
>>947
じゃあ、もう太田総理でいいよw

949:名無しさん@八周年
07/10/19 03:39:40 LNxoA5/dO
>>908
本当に印象操作にかかりやすいんですね

郵貯・簡保が外資の生贄になるという論調も反対論の中では根強いものだがそれが事実であれば、なぜ既にある民間の大手銀行が『全て』外資の餌食になっていないのか不思議だ。
持ち株会社は公的な機能を持った特殊会社であり、買収不可能。郵便事業会社、窓口ネットワーク会社についても持ち株会社の100%子会社であり買収は理論的に無理。
銀行と保険については他の民間企業同様、銀行法の規定や独禁法の規定といった一般法規があり、敵対的買収については商法、会社法の一般的な規定に基く必要な防衛策を講じていれば問題は無い。


950:名無しさん@八周年
07/10/19 03:40:02 VyFvVzB30
俺も太田総理に一票

951:名無しさん@八周年
07/10/19 03:40:18 VUwj5GOs0
やっぱ安倍っち再登板が良いな。
で、安倍っちの苦手な部門は麻生たんが副総理として担う。

952:名無しさん@八周年
07/10/19 03:40:53 2QAkZLYi0
けっこう人気者ですね↓
URLリンク(stick.newsplus.jp)


953:名無しさん@八周年
07/10/19 03:41:14 X8/hAu1+0
じゃあ、俺は古館総理に一票。

954:名無しさん@八周年
07/10/19 03:42:02 hz2gG0800
うわー・・・

955:名無しさん@八周年
07/10/19 03:43:17 VyFvVzB30
増元総理に35万票

956:名無しさん@八周年
07/10/19 03:44:20 JWzehf+TO
>>947


それこそ終焉だ…。


957:名無しさん@八周年
07/10/19 03:44:37 LNgarGfM0
>>19
同じだろ。w

958:名無しさん@八周年
07/10/19 03:45:09 VUwj5GOs0
安倍っちの復活希望!!

959:名無しさん@八周年
07/10/19 03:45:37 HHq+aox70
>>950
大田なんてバカよりはビートたけしの方が100倍マシ

>>951
安倍さんの再登板は10年程度は待たないと無理かも

960:名無しさん@八周年
07/10/19 03:46:25 Ocx2C1fr0
このままじゃ日本侵略されんのか。。
ふざけんなよ。

961:名無しさん@八周年
07/10/19 03:47:17 VyFvVzB30
>>960
されないよ。たぶんなw

962:名無しさん@八周年
07/10/19 03:48:34 VUwj5GOs0
こうなったら軍事力強化しかないな・・・チョンどもも黙るような軍事力。
あ、チョンマスコミが阻止するか・・・。

963:名無しさん@八周年
07/10/19 03:48:50 HlOnTKiV0
安倍グリフィスが白き鷹になって帰還するのを待つというのか!

964:名無しさん@八周年
07/10/19 03:51:20 Bslgv8q90
>>959
政局をバシバシ当てる友人(たまに超絶電波を飛ばすのが玉に瑕w)いわく、
結構近いうちに活躍の機会があるらしい。

理由は「自殺」した松岡さんが追求していた小沢さんの政党助成金詐取疑惑の
調査書を持ってる人間の一人だかららしい。

965:名無しさん@八周年
07/10/19 03:52:22 VyFvVzB30
軍事強化とかかきこんでる人が
率先してイラクみたいな泥沼戦場に送られる

966:名無しさん@八周年
07/10/19 03:52:59 iCywItwv0
もう沢尻総理でいいよ
あの不機嫌さで中国・朝鮮にあたれ

967:名無しさん@八周年
07/10/19 03:53:14 Ju6TifKi0
中国様へ国を売り渡す気マンマンでつ

968:名無しさん@八周年
07/10/19 03:54:04 HHq+aox70
>>964
いやいや、安倍さんの活躍の場はいくらでもあるさ。
福田がアホみたいな約束を北とするような時とか。
再度首相になる機会のことを言ってたんだぜ?

969:名無しさん@八周年
07/10/19 03:54:58 VxJn06K70
>>966
慰安婦問題で泣いて謝りそうだな
諸悪の根源は私ですって。

970:名無しさん@八周年
07/10/19 03:55:14 +lC9K/FeO
日本終わるぞ…

971:名無しさん@八周年
07/10/19 03:55:41 VUwj5GOs0
てか、福田ってなに?
日本人とは思えんわ。w


972:名無しさん@八周年
07/10/19 03:55:58 Bslgv8q90
>>968
小沢さんに止めを刺したらそれだけで首相になれると思うがw

973:名無しさん@八周年
07/10/19 03:56:06 HHq+aox70
>>965
それは無いw 根拠ゼロ

974:名無しさん@八周年
07/10/19 03:56:31 OrscJajK0
アベシは左右関係なくぐだぐだ過ぎるだろw

975:Honaldo Maxell
07/10/19 03:56:37 NQTXn30V0
舛添が

総理をやるべき

976:名無しさん@八周年
07/10/19 03:56:45 Ju6TifKi0
日本終焉の始まり

977:名無しさん@八周年
07/10/19 03:57:32 VyFvVzB30
末期安倍政権への2ちゃんのバッシングは
ものすごいものだった。
あれはさすがにどこぞの組織の組織票ではなかったと思う

978:名無しさん@八周年
07/10/19 03:58:15 HHq+aox70
>>972
戦国武将が手柄を立てるのとは違うんだから

979:名無しさん@八周年
07/10/19 03:58:38 lxexRbA50
>>977
でも、総裁選のときの2chに突如沸いた大量の福田支持は、あきらかに工作員だったよなw

980:名無しさん@八周年
07/10/19 03:59:07 zw9YPPsi0
日本から保守を代表する政党は消えたな
それも日本国民自身の手で潰したわけだ
まあそれは小泉のときからそうなのだが。

李鵬の言ってた20年後には、ってのが実現するやもしれんな・・・

981:名無しさん@八周年
07/10/19 03:59:18 VUwj5GOs0
小沢なんか像のウンコがどっかの草原に蓄積されたみたいな顔じゃないか。

982:名無しさん@八周年
07/10/19 03:59:54 iCywItwv0
>>978
それだ!
織田信成とかでいいんでね
今こそ織田家の血筋が必要だ

983:名無しさん@八周年
07/10/19 04:00:22 HHq+aox70
>>975
だから舛添は外国人(朝鮮人)参政権に賛成してんだって

984:名無しさん@八周年
07/10/19 04:00:28 JWzehf+TO
解散総選挙で第一政党が変わったら麻生、安倍の可能性はかなり薄くなるんでは?
小沢だけはなんとか避けたいが福田は早く変わって欲しいこのジレンマ…

985:名無しさん@八周年
07/10/19 04:01:57 wudZeb2o0
総裁選の頃、ID検索したら一日100回以上安倍政権叩いてる奴が何人もいて
組織だかなんだか知らんがプロの仕業だなとオモタ。

986:名無しさん@八周年
07/10/19 04:02:17 Bslgv8q90
>>978
ちょっと言葉足らずだった。ごめん。
>>959で再登板するには10年かかると書いてあったから、
近いうちに活躍するから、10年より短い時期に再登板の機会あるんじゃね?
的なニュアンスで書いたつもりだった。

酒が抜け切れなかった。すまん。

987:名無しさん@八周年
07/10/19 04:02:33 PYRFmwA2O
参院選敗北で民主党のパクリに変更だな。


988:名無しさん@八周年
07/10/19 04:02:39 iCywItwv0
>>983
その上、WEを家族だんらん法だもんな

思うに、日本の政治の上層部に入ると、
日本はアメリカか中国かどっちかに売る意外に無いと絶望するシステムになってるんではないか

989:名無しさん@八周年
07/10/19 04:02:52 VyFvVzB30
工作員なんて言われるほどあんまり多くないのではないか?
これが2ちゃん暦ほぼ6年の俺の印象です

990:名無しさん@八周年
07/10/19 04:03:46 uLvu1HY80
凄い勢いで売国してますな。
もう政治亡命で他の国に行きたいよ・・・

991:名無しさん@八周年
07/10/19 04:04:08 T9w1+QP90
小泉ですら悠仁さまがお生まれになった後は、皇室典範の改正からは一切手を引いたというのに。
日本の危機だな。

「自民党にお灸」とか言ってたやつらは反省しろよ。

992:名無しさん@八周年
07/10/19 04:04:51 5uo7tRrB0
こうなってしまった諸悪の根源の第一級戦犯は
国民を欺くネガティブキャンペーンを張りまくったマスゴミだな。
日本は糞マスゴミによって滅ぶのか!

993:名無しさん@八周年
07/10/19 04:05:08 Bslgv8q90
>>989
雪崩効果はあるような気がする。
一定の傾向を持ったレスがつづくとそれに誘発されて
似たような傾向のレスがつく印象が俺にはある。

994:名無しさん@八周年
07/10/19 04:05:45 VyFvVzB30
>総裁選の頃、ID検索したら一日100回以上安倍政権叩いてる奴が何人もいて
組織だかなんだか知らんがプロの仕業だなとオモタ。

ID検索するほど必死だったのか。お疲れさま

995:名無しさん@八周年
07/10/19 04:06:13 EKOJue8R0
俺、朝鮮人の婿になって朝鮮籍貰おうかな。
そうすりゃ、地方参政権で地方議員にはデカイ顔できるし、人権擁護で生活の保障胃はされるし、
皇室関係ないし。

寝て暮らせるんじゃないの?

996:名無しさん@八周年
07/10/19 04:07:07 PYRFmwA2O
福田の民主党との協議って、つまりは民主党の政策を実現することだったわけか。

997:名無しさん@八周年
07/10/19 04:07:08 iCywItwv0
>>995
もうすぐ国自体なくなりますが

998:名無しさん@八周年
07/10/19 04:07:21 HHq+aox70
>>988
いや舛添は自分の親父が朝鮮人と仲の良い政治家だったから
以前から朝鮮人には無批判に好意的。

999:名無しさん@八周年
07/10/19 04:07:34 X8/hAu1+0
>>994
異常な叩き方してる奴がいたら、検索したくもなるだろう。

1000:名無しさん@八周年
07/10/19 04:07:55 2VN4Ddrt0
安倍の責任は誰も問わないの?国会議員辞めないの?おかしくない?

1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch