07/10/19 22:05:06 k4FW2rf+0
>>768
自分も深入りはしてないけれど、要望にこたえてエンコしなおしたり
あとは色々編集版つくったり、別の曲組み合わせてMADにしたりというのが
全部一連のサイクルに乗ってる感じはある
何がどの程度宣伝になって、どの程度関連商品が売れるのかに関しては
まだ可能性を探ってる段階ではないか
大きく成功した事例が、未放送の北米地域で6万セット、国内で8万セット売り上げたハルヒ
(あれはYoutubeから火がついた面が結構あるはず)などの一部例に留まってるし