【版権】"名無し"の意見代弁したい・・ネットユーザー団体「MIAU」設立、まず「ダウンロード違法化」反対へat NEWSPLUS
【版権】"名無し"の意見代弁したい・・ネットユーザー団体「MIAU」設立、まず「ダウンロード違法化」反対へ - 暇つぶし2ch639:名無しさん@八周年
07/10/19 20:05:03 8FwKzjua0
>>630
それは他の多くの法律でも同じだよ。

出来る限り明示したほうがいいとは思うけど、
あまりにも細かく「これはOK、ここまではOK」と記していくのも限界があるでしょう。

>>632
youtubeを見たときに溜まるキャッシュとしての動画ファイルは「見る目的」を果たした結果、だよ。
ny等で(以下略)とは明らかに質が違うよね。

>あとキャッシュの中身のリスト化なんて別に困難じゃないからそこは壁にならない

見ただけじゃリスト化されないよ。

例えばyoutube経由であっても大量の著作物をダウンロード(キャッシュした後整理、直接ファイル名をつけて保存していく等、方法は問わず)し、
それらを整理して溜め込んでいたら、それは違法とされるかもしれない、でいいんじゃないかな。

もう一度その動画を見たいときはもう一度youtubeにアクセスする必要がある、という場合は限りではないでしょう。
たとえ実際に再生されるファイルが過去にキャッシュされたファイルであったとしても。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch